2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:26:38.70 ID:kOMn5Soea.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646662698/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:24:33.67 ID:Dl14qCHL0.net
>>335
不動のリゼロあるから硬派向けにはアルスラーン一般向けにはDr.STONE
そろそろなろう以外の主役頑張ってほしいね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:27:27.16 ID:Dl14qCHL0.net
>>334
本気で言ってるのかな
イシヅカの称号!とか面接会場で僕と握手!とか
寒いネタインサートしてくるじゃないかよ
あと1年が380日や南北逆とか更に寒いんですけども
ギブミーアリーズンはアニメ監督が無理にねじこんで寒かったけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:51:51.56 ID:djWRoL/P0.net
>>337
南北逆じゃなくてあの大陸は南半球にあると考えるべきかと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:55:17.90 ID:HCf9qsbu0.net
>>335
小林裕介は春アニメ「恋は世界征服のあとで」で戦隊もどきのレッド役
恋に落ちる悪の組織のトップが長谷川育美だし代表作になる?かな??

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:57:29.47 ID:FZL+P2xNd.net
他の作品の事はどうでもいいんでもっとロロアちゃんの話をしてください!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:03:01.42 ID:Dl14qCHL0.net
>>338
オーストラリアの人たちは暑い灼熱のクリスマスを楽しんでる訳で
それでも北は北だし南は南だろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:06:58.42 ID:yRiV70O90.net
オーストラリアにも「北国」「南国」みたいな言葉はあるのだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:07:35.68 ID:jwQcin8ga.net
人類宣言に矛盾とかドヤ顔だったけど
別にないよね
だって、武力なしで独立は不可能じゃないんだから
これだけでも作者がアホだと分かる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:12:25.12 ID:5n4Zi33Pa.net
まさにシスタープリンセス

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:22:25.49 ID:yRiV70O90.net
>>343
魔族と戦うために人類側が団結するための人類宣言なのに
人類の国家間での紛争を許容する抜け道があっちゃダメでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:30:46.20 ID:HCf9qsbu0.net
地球でももし文明が南アフリカやオーストラリアから始まっていたら
最初に作成される世界地図は南半球を上に書いて
南が上になっていたんじゃないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:35:31.13 ID:yRiV70O90.net
今の世界地図で北が上なのは不動の北極星を基準に作ったからで
昔は地図の上下は地域ごとにバラバラだったらしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:36:08.26 ID:YE3t35qK0.net
ソーマ大好きホモおじさんのオカズ
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164831345068805.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:12:33.57 ID:hcG5r8AZM.net
>>347
北極星基準ならむしろ地域関係無く昔ほど北が上になりそうなもんだが
というか地図って自国中心に作るのでバラバラなのが当たり前だし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:19:12.35 ID:hcG5r8AZM.net
>>343
武力云々の意味が分からないが
民族自決を原則に挙げているので、少数民族が独立を主張したときに拒めないというのが
人類宣言の欠陥という話だろ
果てしなく独立を認めたら国が維持出来ずに弱体化するだけだし
武力で抑え込もうとすると、逆に体制側が人類宣言に縛られる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:26:33.01 ID:58dLRGUiK.net
>>347
海外との通商のやりとりが活発化する江戸時代の中頃になるまでは
日本やチャイナを含む極東の地図が方位磁石の南(S極)を上に描くのが普通だったね
指南って言葉の由来が行軍の指針を決める地図コンパスが南を指すからだし

まあ他の極東の国々はよく分からんが日本じゃ江戸末期には海外の世界地図基準で
北側が上の日本地図を海岸線の測量して描いてる
まあこれは
お伊勢詣りなど物見遊山にしても東海道を下側にした方が見やすいから利便性として分かる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:27:31.44 ID:QMjyKh1gH.net
>>333
三部は後半、地味に動くだろ、アレ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:46:00.18 ID:A+AubH9i0.net
>>350
意図はわかるけど矛盾つーほどのもんか?ってのはあるかなー 果てしなく独立運動が起きてるかor起きうるかといえばそういう世界観でもなさそうだし 例えば帝国が元々少数民族の独立を抑えつけまくってるとかならわかるけど

あと、結局矛盾があるからどうするのよ?ってのもなんかいまいち
矛盾があるから入りません←よくわからん
矛盾があるからそれを突いて国土拡大します←これならわかるけど別に元々アミドニア欲しかったわけでもないらしいし帝国とは仲良し

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:49:02.16 ID:48QWwLkAd.net
王国は多民族国家っぽかったから入って独立されたら
体制維持に支障あるからって入らなかったんじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:57:43.03 ID:QMjyKh1gH.net
人類宣言は国境線だけじゃなく民族自決も謳ってるからな
王国は他民族なばかりかソーマどうこうするでもなく少なくとも民族では平等に政治参加出来てた
(ダークエルフや三つ目族みたいに自ら引きこもってるのにも自治権は認めてた)から
いやいや獣人は獣人で自治やれやとかいきなり言われてもそれはそれでは

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:08:19.98 ID:yRiV70O90.net
結果的にはエルフリーデンが人類宣言の穴を突く形で
アミドニアを併合する羽目になったのが何とも

ソーマの意図したことではないとは言え

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:51:38.47 ID:nXSxKddea.net
>>326
エクセル公なら本当にソーマを喰いかねないわなw

19歳の若いイケメンの顔と体とエクスカリバーを差し出されて、喰わない方が可能性低いわ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:55:55.52 ID:Z/hiIwHcH.net
三期はいつ頃なの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:59:27.41 ID:q6aoxW6C0.net
分割二期で売れんかったなら二期はないわな

三期が見たければ配信とかアニメ関連の商品が無茶売れんと
原作出版社は返本の裁断作業が待ってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:22:06.96 ID:q0UMrarOx.net
でもエクセル公が花嫁修行の講師って・・・・ どうよ?
なんかちよっと聞いてて気の毒な気が

王妃役の永遠の17歳の方が良くね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:27:33.69 ID:Dl14qCHL0.net
>>360
俺らが知らんだけで結婚して子供いるかもよ?
かわいそかわいそ、なんてお門違いじゃね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:37:46.40 ID:kRuJheuI0.net
スポンサーがキングレコードだから三期もあると思うわ
所属声優を出演させるためにも
二期で終わるような話の進め方にも見えないし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:40:17.02 ID:NgLSfplU0.net
楽曲の通算売り上げも凄くてライブでは途方もない数のファンで会場を埋めるような富も名声もある成功者が
結婚していないというただ一点でアニオタに上から目線で哀れみを受けるというのもおかしな話よな
金銭的に不安だから養ってほしいみたいな感覚も成功者には無縁だろうしなあ
叶姉妹みたいにグッドルッキングガイを侍らしてもファンが悶死しそうだし難しいね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:01:14.78 ID:QMjyKh1gH.net
>>362
いや、割に5巻のクライマックスに繋がる話を前回無理矢理やっちまったから地味にやりにくいぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:15:54.34 ID:+maZhPFE0.net
まぁ3期1クールのみかな
北の小国の客将になったユリウスからかいに北方の魔物との最前線に行く話のみ

あーしかし小国のロリ姫といい感じになったユリウスがムカつくから
魔物の猛攻から助けて欲しかったらそのロリ姫にうちの兵たちの性欲処理させろと迫りたい
おうユリウス、国の存続の為に大事なロリ姫差し出せやオラ的な鬼畜ソーマさんカモン

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:21:04.94 ID:nHeSQJo9M.net
>>357
むしろエクセルのほうがソーマを食いに行く

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:28:38.44 ID:Dl14qCHL0.net
>>365
こういうハーレム要員増えるのでしこってるのが現国の読者層かな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:47:55.83 ID:rDWObiA3p.net
これ、ドラマCDでよくね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:01:18.79 ID:+maZhPFE0.net
>>367
しこることはないな
普通にエロゲとかもあるのに一般作の妄想で抜くとかないない
アイーシャとか中の人がエロゲじゃ思いっきりイキまくるからなぁ あとしゃぶるのうまいんだぜあの子

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:54:52.49 ID:Dl14qCHL0.net
>>369
まあこういう層なのは理解したキモいな現国民

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:59:32.87 ID:a1zfD0Hs0.net
>>367
ソーマやハルバートでしこってる俺のような読者もいるw

彼らの顔の作画は原作よりアニメの方がイケメンだわ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:16:35.31 ID:UVd/xELA0.net
      ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \      人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i    ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:32:57.15 ID:mPnCJSeJa.net
さすがに内政褒めてる層とシコニチャ層は別だよなw?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:32:20.09 ID:/VNwA8NX0.net
それはそれ、これはこれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 08:59:41.78 ID:+rl6yulK0.net
>>371
お前は相良やオーフェンでもしこってただろ!もうええて

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 09:01:45.61 ID:/VNwA8NX0.net
普通はトモエちゃんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 10:16:49.29 ID:pg2gbCnya.net
昭和女みてぇな名前してけつかるナ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:36:04.87 ID:X1C/z9uAd.net
モフモフやで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:36:39.82 ID:X1C/z9uAd.net
魔族とライオン丸の違いが判らん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:42:06.98 ID:sZCBDAH40.net
あ、そう言えばアニメでは
ソーマは獣人と魔族の見分けがつかない発言はカットされた?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:43:37.77 ID:X1C/z9uAd.net
たしか有ったよ
エリーシャが噛み付いていたな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 14:09:37.17 ID:9IauyN9L0.net
最早誰だよ、エリーシャ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 14:19:11.11 ID:m3f1ej8qa.net
ちなみに前王妃はエリシャだがそこの場面には出てないな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 15:02:24.47 ID:LrPS4gGd0.net
ライオン丸は内戦を起こした時は怪傑ライオン丸だったが
毒を飲んだ後は風雲ライオン丸になった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:24:05.42 ID:sAYWIeJN0.net
>>382
鎧がおもしれー女

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:26:13.44 ID:CarZAboca.net
>>384
タイガーセブンだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:44:08.60 ID:lpUe/d+G0.net
タイガーセブンなんて人生で初めて知ったわおじいちゃんいくつだよw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:16:00.72 ID:+rl6yulK0.net
この作品支えてるのご高齢な人多いからな
おじいちゃんがハーレムにウキウキしてるかと思うと日本マジ暗いぜよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:23:26.55 ID:TPJIBkIMM.net
どうせ5ちゃんなんて年寄りしか集まってこないんだから無問題

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:33:25.49 ID:2Ikat6eE0.net
なんか結婚式で終わると思ったら中途半端に終わりそうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:45:41.49 ID:Vt3yWMLwd.net
>>382
姫だよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:51:26.11 ID:+rl6yulK0.net
姫はリーシアだろ
護衛のガッカリエルフがアイーシャだ
なんか融合合体してんじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:57:14.64 ID:COvHbok8a.net
帝国の甲冑姫のこと意図してるんじゃね

確かに女キャラの語感が似てるねw ママはエリシャだし
https://i.imgur.com/Rs9doe5.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:58:57.09 ID:COvHbok8a.net
ア段で終わるメインキャラが多過ぎるのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:09:31.36 ID:7jW/+jz80.net
リーシアもママンくらいあったらなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:39:06.45 ID:9IauyN9L0.net
まぁ女性名詞とかある言語だとその語尾がaってのも多いし
そこから女性名もa終わりになってくるんだわな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:23:03.85 ID:zAZ0YBzp0.net
>>393
エリシャさんとジャンヌ以外みなソーマの嫁…あ、ルドウィンもいたのかw

ハルバートならソーマの嫁でもあながち間違ってないかも…。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:21:16.96 ID:+rl6yulK0.net
しかしほぼ会議なアニメでも自分は登場人物の名は覚えたので
やっぱ監督有能なんじゃないかと思うよ
話もわかりやすいし原作の設定がトンデモ部分があるだけで
なので監督はギブミーアリーズンをねじこんだ以外は自信もっていいと思う
どうせ安い資金で作らされたんだろうから
いやなんか自分の作品ゴミに見えるって言ってたからさ病まなくていいよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:26:13.37 ID:ytdwpr0L0.net
紙芝居ながらもエンドレスエイトよりはよっぽどマシというものよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:27:36.01 ID:22/CRPqw0.net
wikiの紹介のままのウリだよ
これでいい
おたくネタとか子作りエロトークとか余計な方向に流れないで
このまま内政の話で突き進んで欲しい

 * * *

キャッチコピーは「革新的な異世界内政ファンタジー、ここに開幕!」
異世界転移作品の一つ。
現実世界にいた主人公が、異世界に勇者召喚されて、召喚した王国から王位を譲位され、
そして国の再建を押し付けられるという展開から始まる物語である。
政治思想家マキャベッリの君主論を愛読する現実主義な青年が、国王として富国強兵策を行っていく。

勇者となって魔物達と戦う物語ではなく、王国運営する物語ではある為、
食料問題、衛生管理、反逆者や腐敗貴族問題、敵国の首都占領、奴隷問題、
医療の発展、難民問題、科学などの国改造、他国との外交、怪獣や感染症の対策などの内政が描かれている。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:43:52.33 ID:MDQHjw250.net
タイガーセブンってめちゃくちゃカワイイな
カゲトラ軍団にほしい人材

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:04:24.15 ID:9IauyN9L0.net
>>398
えっ、分からな過ぎて久しぶりにアニメの原作買っちまったよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:31:38.18 ID:SGy8Fqro0.net
そこはタイガー・ジョーって言えよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:46:28.58 ID:COvHbok8a.net
>>398
ハードル低過ぎやないかw? まあアニメ監督としてはゴミではないとは思うけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:47:38.50 ID:COvHbok8a.net
>>400
怪獣!?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:48:37.07 ID:sZCBDAH40.net
タダで見る分にはまぁ及第点だけど
金を出してまで見る価値があるとはお世辞にも言えないクオリティ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:03:10.63 ID:p1hOqfll0.net
>>406
1期の円盤を買い、2期も予約済みの俺って一体…。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:28:00.75 ID:FZwH/CNZ0.net
タイガージョーはあんまり可愛くないな
同じケモでも結構違うもんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:41:34.25 ID:cwt7Sw2PM.net
視聴切るほどつまらなくもないけど
円盤買うのは余程惚れ込んでないと出来んわな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:49:31.69 ID:iOLkX61e0.net
まあ、見てて苦痛になるほどではなかったが面白かった、見てよかったかと聞かれると…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:36:45.91 ID:t+SG0zj90.net
>>404
錆色のアーマや24区(全部見る予定)も見てる自分にとっては現国面白いよ
もちろん失格紋も全部見た
今期好きなのはファ美肉と平家物語とハコヅメではあるが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 02:20:33.16 ID:JolpWS4za.net
>>411
他は名前すら覚えられないってことなんw? 一応別の面白さ基準があるんやろ?

なんだかんだわいも見てるしうだうだ言いたくなるのも含めてトータルではややおもしろいくらいとは思うけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 03:18:21.42 ID:PYK09Ufn0.net
特別面白くもないけど、最後まで見れる感じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 05:44:36.08 ID:ZBWaKrFxa.net
俺はもう先々週のから見てないな
ここで語られてるので十分わかるし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 06:08:31.02 ID:qXzrOKkSM.net
>>409
数万円の娯楽やん
このスレにいるような中高年なら脊髄反射でポチるやろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 07:40:55.08 ID:w+7j+2DR0.net
円盤は買わないわな
アニメのレベルが昭和だし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 10:34:06.19 ID:zTF11buk0.net
作画だけのアニメって感じだったな
ニニムとゼノがかわいいってだけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 11:18:48.97 ID:xsvb0fm2d.net
さ、作画だけ っスか…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 11:23:10.79 ID:FFfvLRg60.net
>>417
スレ間違えてるよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 11:48:59.46 ID:t+SG0zj90.net
>>412
そういやアーマも24区も失格紋も名前出てこないな
酷いと色の名前で呼んでる面白いけどハコヅメも不確か藤部長しか出てこない
こっちは藤部長と同じ声のジャンヌ!ってはっきり言えるわ
現国はソーマにツッコミつつ自分だったらこうするっていうシムシティ乗りなのが面白いんだろうな
自分は女はリーシア一択だが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:11:29.54 ID:CUR8ZEtm0.net
感染症や奴隷売買やその他諸々
無職転生のパクリだよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:16:02.08 ID:FFfvLRg60.net
無職転生も主人公が現実世界の知識を活かして
インフラ整備する話なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:06:52.47 ID:X4APh2hp0.net
それはパクリとは言わないテンプレという
なろう作品は10%オリジナル残り90%はテンプレの組み合わせで出来ている

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:12:08.76 ID:t+SG0zj90.net
奴隷売買なんてなろう作品に必ず出てくるじゃん
どれい少女買ってはハーレム要員にするの
そんで決してどれい身分解放しないの
「ご主人ならどれいのまんまでいいです」とか女に言わせて
人権どこいった?女はダッチワイフって感じのなろうばっか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:20:54.50 ID:pSysrY8t0.net
無職のルーデウスは人間臭さを出そうとしすぎてリゼロのスバルより身勝手で学習能力がなくて
見ててけっこうイラっとするわ円盤買ってまで見直した作品じゃあないかなあ
その点さすソーマさんは気楽にNAOSI見れて楽しいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:41:30.16 ID:p1hOqfll0.net
>>417
作画だけなのはともかく、ソーマやハルバートの顔の作画がいいので自分は満足だわ。

コルベールはんやユリウスや、奴隷や難民や一般市民の男もなかなかイケメンに描かれてたし。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:45:36.25 ID:t+SG0zj90.net
進化の実で2期あるんだから現国も頑張れるだろう!
にしてもなろう作品のお強い事

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:30:57.20 ID:AW4KW1Zr0.net
現国もうなろうじゃないけどな………

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:33:37.82 ID:m9JoeHti0.net
異世界ファンタジーを低予算で作って小さく儲ける
原作の安いなろう系の戦いはこれからだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:58:05.79 ID:SJ9t9er20.net
>>428
現国はなろうだわ
違うのは売国

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:00:48.71 ID:AW4KW1Zr0.net
>>430
今もうなろうに載ってないんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:11:31.51 ID:foqS0q+7p.net
>>424
盾の勇者の批判はやめろぉぉぉお!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:12:30.86 ID:foqS0q+7p.net
>>425
現代パートが出て来るとチャンネルを切り替えたくなる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 15:34:04.34 ID:JQ2zF1Yp0.net
>>430
もともとなろうで始まったんだけど実際にある歌詞をそのまま使って垢BAN
確か最初に本文で使っちゃったときは垢BANまではされなかったけど
その後感想欄の書き込みに対する返答でまた歌詞をのっけちゃって、それで2回目ということで垢BANだったか
本文じゃなければいいだろう思ってたら感想欄の書き込みでもダメだったという

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 16:59:35.41 ID:t+SG0zj90.net
>>432
自分が死んだ後残されたどれいヒロインどうなるかとか全然考慮に入れてないの草
普通の市民じゃなければまた売られていくだけ
そりゃ主人公だから死なないだろうけど結局ヒロインの事ちっとも考えてないんだよな
その点現国のサンさんはどれい首輪してなかったわ流石ジンジャー氏

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200