2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:26:38.70 ID:kOMn5Soea.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646662698/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:27:43.13 ID:kOMn5Soea.net
■スタッフ
原 作:どぜう丸 (オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:冬ゆき
監 督:渡部高志
脚 本:雑破業,大野木 寛
キャラクターデザイン:大塚 舞
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音 楽:立山秋航
音楽制作:キングレコード
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:J.C.STAFF
製 作:現国製作委員会

■主題歌
第一部OP:「HELLO HORIZON」水瀬いのり
第一部ED:「カザニア」愛美
第ニ部OP:「REAL-EYES」水瀬いのり 🎧 https://lnk.to/REALEYES_inoriminase
第ニ部ED:「LIGHTS」愛美 🎧 https://lnk.to/AIMI-LIGHTS

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:28:01.89 ID:kOMn5Soea.net
■キャスト
ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:佳原萌枝
ポンチョ・イシヅカ・パナコッタ:水中雅章
カルラ・バルガス:愛美
ロロア・アミドニア:M・A・O
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジーニャ・マクスウェル:小原好美
ジンジャー・カミュ:内山夕実
サンドリア:鈴代紗弓
ヒルデ:中原麻衣
ブラッド:濱野大輝
ジルコマ:三宅健太
コマイン:広瀬ゆうき
ピルトリ―・サラセン:石谷春貴
オーエン・ジャバナ:伊丸岡 篤

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:28:46.38 ID:kOMn5Soea.net
■放送&配信情報
TOKYO MX:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
BS11:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
HTB北海道テレビ:1月12日(水)より毎週水曜 25:50
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 19:30
FOD:1月8日(土)より毎週土曜 25:30(独占配信)

■既放送情報
第一部:2021年7月から9月までTOKYO MX、BS11他にて放映(全13話) FODにて配信中

■Webラジオ情報
『現実主義言者の王国再声記 HOW A REALIST PERSONALITY RADIO THE KINGDOM 〜現国ラジオ〜』
2022年1月7日(金)より毎週金曜日12:00配信
パーソナリティ:小林裕介(ソーマ・カズヤ 役),佳原萌枝(トモエ・イヌイ 役)
https://genkoku-anime.com/radio/

■プロダクト情報
『現実主義勇者の王国再建記』Blu-ray BOX DISC3枚組(BD2枚+CD1枚)1〜13話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/1st.html
『現実主義勇者の王国再建記』Blu-ray BOXU DISC4枚組(BD2枚+CD2枚)14〜26話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:29:21.70 ID:kOMn5Soea.net
■関連サイト
第二部放送中!!「現実主義勇者の王国再建記」プレイリスト - 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xBZ3eZqHWk9k82uuF9beGfJ
オーバーラップ公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/user/overlapinc/
KEYWORD
https://genkoku-anime.com/keyword/

■キャラスレ
【現実主義勇者の王国再建記】リーシアは婚約者かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1625560071/
【現実主義勇者の王国再建記】ジュナはきれいなお姉さんかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628406117/
【現実主義勇者の王国再建記】アイーシャはダークエルフかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1629440602/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:34:44.71 ID:kOMn5Soea.net
テンプレ終了

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:47:52.54 ID:2Ozs+LnNx.net
>>1乙であります

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:52:44.84 ID:MgHnKaKA0.net
一乙

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:32:11.64 ID:/KqZgdCX0.net
>>1おつ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 04:19:01.10 ID:M8hJcu490.net
難民問題に難産エピソードを絡ませて、民族のプライドと命との問題にへと昇華させる。
根本的な解決を描けない代わりに一筋の希望を見せさせてくる、思わず唸った見事な話の構成だな。
この作品の計算高さに、改めて感心した24話。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 04:36:19.49 ID:/VeMnQ0u0.net
奴隷貧民街と薬物と難民とか
美味しい利権すってる連中からしたらそんな兆速片づけられたらもう殺るしないじゃない!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 05:29:54.79 ID:6+8qKBtq0.net
シーズン1見直したら、遊戯王とかスレイヤーズとか、寒いサブカルネタやってて赤面してしまった
ジーズン2になって、やっと安定して見られると思ったら、今度はリーシアたちが明け透けな子作りの話をしだすという
淡々と内政の話だけしていたら落ち着いてみられるのにと

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 05:52:15.51 ID:dw0zhvuU0.net
遊戯王は元々だが、スレイヤーズは監督が自分の過去の栄光ねじ込んだだけというね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 09:14:00.39 ID:3tq2cBmq0.net
>>12
リーシアは許してやれ。
アニメじゃその描写少ないが、侍従たちから毎日のようにまだかまだかと煽られてるのだからw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 09:58:18.75 ID:dw0zhvuU0.net
王政である以上、世継ぎ作るのも内政の範囲内だわな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 10:07:16.79 ID:Sn+HxY0Id.net
このアニメ人気あるな

ところで、こいつの略した題名なんていうの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:42:05.03 ID:mPp0Ak+Q0.net
現国

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:42:47.50 ID:8Ivf8TJu0.net
古文

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:42:50.89 ID:QuutNT360.net
現国?海外じゃあ頭からぽっにして素直に見てくれてるのかまあまあ人気あるね
日本では盛り上がらないと許せない人達が多すぎるみたいでイマイチのもにょう
売国共々続編あるといいね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:49:54.12 ID:dw0zhvuU0.net
というか配信がFOD独占とか最悪のパターンだからそんな見られてない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:51:57.32 ID:JnfzJvJua.net
悪手だよね
よっぽど積まれたのか自信があったのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 12:17:16.72 ID:Wl7QcjJn0.net
配信独占で人気出なくても予算確保されたらそれでいいんだろ
作者にすりゃあ自分の子供の扱いが悪いから溜まったもんじゃないが
制作サイドは資金の安定が全て

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 12:27:17.15 ID:dw0zhvuU0.net
その割に大して金使ってないけどな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 12:47:36.61 ID:Wl7QcjJn0.net
使ってないからどっかが儲かってんだろうなあ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:30:18.08 ID:4J2/CLHy0.net
製作委員会の中に作者の名があったから作者本人が資金出してるんじゃねえの?
記憶うろおぼえだけど
個人資産ならこの出来は理解できなくなくない?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:47:34.03 ID:jAMHcldAd.net
どんだけ金持ちなんだよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:05:02.49 ID:4J2/CLHy0.net
お金持ちいうても1億つっこんでも1話2千万なら足りないし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:00:25.30 ID:+/4hSpUcK.net
マキャヴェリズムとか欧米人には基礎の教養だからな
日本の若者は無知な方が若者らしい、みたいな偏った若者像のせいで
意識して豆知識(トリビア)避けて生きようとしてるけど
海外じゃ普通に会話中に古典の偉人の引用が出る
向こうじゃ分かりやすいネタってことなんだろ

ちなみに某野球部の女子マネが読んだ経済学の本の著者
ドラッカーは孔子の論語を愛読書として挙げてるし
皇帝ナポレオンは孫子の兵法を穴が開くほど読み込んでたといっている

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:03:21.73 ID:/LAtCsm4M.net
微積分をやらないまま大学まで出ちゃう日本の「文系」という制度の話をすると
外人はみんな白目むいて驚く
「日本の大卒の半分は微積ができないのか!クレイジーだ!」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:41:07.95 ID:4J2/CLHy0.net
>>29
また脱線しはじめてるよ現国の話してくれ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:42:41.39 ID:jAMHcldAd.net
もう更年期で抑えが効かないんだ、そのお爺ちゃん
申し訳ないが最終回まで付き合ってやってくれ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:36:52.46 ID:ewnIvo4wx.net
まあ白人が日本に来ると、日本じゃホームレスが新聞読んでるぞ!と驚くからな
日本じゃ文盲はごく少数だからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 17:28:34.76 ID:4J2/CLHy0.net
今週はエロいらしい期待しろよ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:01:30.87 ID:WOQPXnJ20.net
エロいかなぁ………いや、少し考えるとそう思える所はあるか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:31:53.55 ID:M8hJcu490.net
https://twitter.com/genkoku_info/status/1507190786114338821
メインヒロインを何十作も演じたほっちゃんが、こんな世話焼きオバサンを担当する事になるとは
(deleted an unsolicited ad)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:59:32.37 ID:IldPSCve0.net
うわっ5巻中盤に飛びやがった………全13話なんだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:05:11.95 ID:Wl7QcjJn0.net
4巻の最後がENDだと思うが尺が足らんからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:44:34.22 ID:Vx3hzcrHx.net
全て紙芝居にナレーションにすれば、銀英伝でも23分でやれるで

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 05:55:08.20 ID:/EbfTFW/0.net
>>37
博物館カットしなけりゃ足りた件

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:05:58.79 ID:NPBRbIWq0.net
博物館はここ数話と比べてもつまらんからなあ
5巻もあんまり山もオチも意味もない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:30:25.35 ID:SqrF+KkT0.net
そこを面白くするのがベテラン監督()の演出力なんじゃないですかねぇ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:04:05.20 ID:d74Jc/hb0.net
>>41
ストーリーがあるなら監督だってアレンジできるだろうけど
2クールめは新キャラ出て来て1話消化するだけのぶちぶち切れた話で
なにを工夫できるというのか
キャラや世界観から外れれば五月蠅い原作ファンがギャーギャー騒ぐんだろうに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:07:14.25 ID:SqrF+KkT0.net
逆に原作通りやってりゃつまらなくても騒がんけどな、褒めもしないが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 20:46:06.17 ID:TlH+OYo80.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・菌潮してきた・・・(´・ω・`)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 22:21:02.54 ID:I417DWJB0.net
>>35
王妃ズの性教育+ソーマの性癖研究会の担当教師役やぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 22:25:24.01 ID:I417DWJB0.net
あと2話くらいしかないのにもう終了するとか打ち切るとこすごいな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 22:43:36.22 ID:XUs0UHZZ0.net
>>44
ずっと思ってたんだが、初回じゃないのに「ほうえいかいし」は変じゃね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 00:01:04.33 ID:KsLo1UZ50.net
いよいよほうえいしゅうりょうかいしか・・・筋跳してきた・・・(´・ω・`)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 00:13:44.54 ID:AGAunHJha.net
地域まるごと建て直しの旧貧民街が建物規格バラバラなのはどんな理由があるのだろう?
国が衛生対策の一環で街作り直して無償供与するならありえないちぐはぐさ
単にデザインしたアホが頭悪すぎただけかな
奴隷商のネクタイも気持ち悪かったが

明らかに普通の人間ではない種族が病原菌が見えて色々対応した結果長生きに…?
ほうほう、何年だろう…20年…???
数百年単位で生きてる種族がゴロゴロいるのによくそんな頭おかしい発言できるな
人間とまったく同じ種族じゃないと通じない話だわ
アホめ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:06:21.91 ID:bU2FxU3a0.net
現代でも犬猫は衛生環境しだいで寿命がけっこうかわるぞ
ましてや種族が違っても子作りできる魔法と科学が融合してそなナーロッパなら
元は同じ人体ベースから派生した種族と考えるのが妥当だろう
アホめ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:12:38.04 ID:nYrPQQ8z0.net
じゃあエルフとか竜人族?も人体ベースから派生した種族なんじゃないの?
みんな人間族の亜種だとしても基本寿命がそのまま同じになる根拠ではないと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:17:59.35 ID:bU2FxU3a0.net
将来不老遺伝子やテロメアなんかが完全解明されれば生まれながらに長寿な人間も開発できるかもしれない
そうなれば旧人類と新人類はては怪人まがいの種族が生み出されるかもしれんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:36:02.17 ID:nYrPQQ8z0.net
>>49が言ってるのは、
そもそもの種族が違うのにいきなり「公衆衛生の概念知ってるから寿命が延びたんだよ!」って結論出すの強引じゃね
ってことじゃないの? >>52が何を言いたいのかよくわからん

まぁその話自体は原作にある細かい会話の流れとかが省略されてんのかなとは思うが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:41:39.42 ID:ahxF56xN0.net
>>53
あそこは俺も少し気になったな
多種族との接触を嫌う種族らしいのに
第三の目以外は人間と全く一緒な感じに行き成りなってたからな

俺の場合は「現実主義」だから仕方が無い
で流してたけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:43:12.63 ID:bU2FxU3a0.net
細かいことは専門じゃないいであれだけど他の哺乳類と人間て9割以上遺伝子は同じらしいのよ
でましてウィルスにとっては寿命が違っても子作りできるほど似てるなら同じく感染しやすいだろうと
公衆衛生が改善されればそのぶん同じように寿命のびるんじゃてね言ってるろわかる?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:47:14.45 ID:rvdlmIR+0.net
抗生物質が効くんだからウィルスじゃなくてバクテリアだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:50:44.97 ID:CeI+gdj4d.net
醤油かな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:51:03.81 ID:CeI+gdj4d.net
ソースか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:51:45.82 ID:CeI+gdj4d.net
ウスターソースは有るんか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:52:57.88 ID:CeI+gdj4d.net
久々にポンチョ見たな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:55:04.23 ID:nYrPQQ8z0.net
>>55
同じようにも何も、まず「三つ目族の寿命が延びた」という説がどっから出てきたのって話(49の真意はしらんけど
いやまぁソーマは適当に現実知識で言ってるんだろうけど周りが即、そうだったのかーって納得するのがちょっと違和感

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:56:11.74 ID:H1PGiT2L0.net
機密文書に何が書いてあったんだ
ほっちゃんに夫婦講座をさせるのは酷じゃないか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:58:53.43 ID:79Km1k9jd.net
国の未来の為とはいえソーマに何を言わせるかなあと聞かだす方もある意味拷問だろうw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 01:59:02.34 ID:XmcwmtL4d.net
ポンチョは久々というか2部で初めて出てきたのでは?

機密文書はジュナさんとはパイ○リしたいとか書いてあるのでは?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:06:36.46 ID:bU2FxU3a0.net
>>61
あの世界では人間タイプと長命タイプのそれぞれの寿命はある程度似通ってるんでね
そんで人間タイプの三つ目族だけ何故かちょっとだけ寿命長いナーって前から違和感持ってたとか
それをソーマの話聞いてピンときたとでも考えとけばええんでね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:18:56.40 ID:rvdlmIR+0.net
顕微鏡を見せて納得させたってのもヘンなハナシだよな
目に見えないものを見れる装置ですって言われても本当かどうか確認しようがないやん

ソーマが言うから信じると言うのなら、顕微鏡見なくても信用するだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:20:21.64 ID:ahxF56xN0.net
>>66
そこは全く関係ない物をそれっぽく見せても
信用したと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:33:48.95 ID:MA7baYHOp.net
ウスターソースあるのに新しいソースで感動するの意味わからんな
ウスターソースあれば何でも作れるだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:36:52.01 ID:LdTy4ytYK.net
>>52
他作品だが
実際にそれをやったのがバスタードのハイエルフ十賢者な
あいつら元科学者の集団で遺伝子レベルで自己改造したん
バスタードの世界て古竜などの一部を除いてほぼ全ての種族と動植物が
あいつら十賢者の遺伝子改造の創造物だ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:40:58.74 ID:nYrPQQ8z0.net
なにが「実際に」なんだ
創作なら幾らでもあるネタだろ・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:54:04.83 ID:czCV1ZWt0.net
>>64
アイーシャもまさか四人とも処女とかないよな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 02:54:37.86 ID:czCV1ZWt0.net
>>71
すまないアンカ要らなかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 03:04:41.80 ID:UsU/UsI30.net
>>71
添い寝の時にこういう事は初めて言ってるじゃないか
ジュナさんは知らん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 03:08:06.31 ID:TvrQYfGy0.net
ミカンの剥き方が違うとか文句言う奴はもうこのアニメ見なくていいよ
作品の評価以前に内容の粗探ししてガタガタ五月蠅いのは迷惑でしかない
消えろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 03:42:40.44 ID:8T73fwxhd.net
2期も終盤に至ってどんでん返しどころかクライマックスの期待すらなく、作品評価について改めてなにを語れというのだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 03:43:24.99 ID:SI39BgH5a.net
イカ焼きそばァ!!!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 04:10:34.16 ID:YqLgCUY10.net
てめーからこい!

普通はおわりよね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 04:17:21.62 ID:QBVKK6YqM.net
>>48
ほうえいしゅうりょうとか言うから最終回だと思ってたら
違うやん(´・ω・`)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 04:18:08.78 ID:ifsBaeg60.net
来週最終回か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 05:31:32.08 ID:N+KorkTC0.net
月跨ぐのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 06:35:55.71 ID:sjTjwv1u0.net
花嫁育成講座なんてものがw夜のお勤めやらチョメチョメやら
ソースを作りだしたかデブ、イカ焼きそばいいな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 06:44:55.39 ID:CU+6d7BZ0.net
エクセル公と子作りしたい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 07:04:51.28 ID:eEnlXKvP0.net
>>68
ウスターだけでお好み焼きたこ焼き焼きそばはできん
ウスターにその都度適切なフルーツとか糖類足せばできるだろ!ってのは料理得意な人のエゴ
誰が使っても同じように味付けできるモノってのは料理不得手な人達には重要

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200