2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 66体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 15:28:05.45 ID:DDnJouEG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 64体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647698185/
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 65体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647834388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:19:12.24 ID:a7mTU+O30.net
>>490
それは言える
もっと早くからあのクオリテイーでやるべきだったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:23:52.50 ID:TAD/4G7H0.net
覚悟と書いたがそれは3期までは巨人と戦う決意であり4期からはマーレだ
ハンジ率いる104期及び知性巨人4体と戦う覚悟など誰もしていなかった
それでも戦ったんだよ、鬼神のごときミカサアッカーマンや鎧や女型と
イェーガー派こそエルヴィン率いる自由の翼の正当なる後継者だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:24:50.05 ID:bmkfojEb0.net
>>488
イェーガー派を理解してない人が居たからそこへの発言ね
その流れも汲み取れない人漫画読めてるのかなぁ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:27:15.11 ID:TAD/4G7H0.net
ハンジ、ミカサ、シャーディス、この3人は本当に許せない
ハンジ、シャーディスは極刑、ミカサは禁固30年が妥当
フロック・フォルスターはエルヴィン・スミスと同じ英霊だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:27:31.32 ID:3bjMhtJz0.net
>>493
そうやって糞煽り入れてる時点でフロック支持しない奴が気に食わないってバレバレだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:29:24.69 ID:3bjMhtJz0.net
フロックは嫌いじゃないけどフロック信者は糞ばかりだから嫌い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:30:17.63 ID:RAyOSlQR0.net
次回が最終回という正式な NHK の告知見た人いますか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:32:04.48 ID:MGkdFMyB0.net
>>497
最終回という正式な告知は今までもこれからもない死んでも死んだあとも
ただ本当の最終話は煽る為に告知するだろうけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:34:40.41 ID:4NSn/2ASp.net
流石にファイナルシーズンpart3とかやったら全世界から笑い物だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:37:29.79 ID:TAD/4G7H0.net
コニーにピークの父親を助ける手助けをさせたアルミンも罪深い
結果としてレベリオは間に合わなかったが間に合っていたら
コニーがダズサムエルの頭を撃ったことでピークの父が命拾いしていた
とんだ胸糞展開だよ
アニが膝をついて悲嘆に暮れているさまを見て私は胸がスッとしたね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:43:56.05 ID:XSS6SV1I0.net
イェーガー派てのは近視眼的なのだよ
100年前の事だってグチグチ云われてるんだから今からやることもまた100年先まで言われる事もわからない
イェーガー派がやろうとしてるのは轢き逃げしても目撃者が居なければ罪には問われないというもの
そしてもし目撃者が居たのなら目撃者もまた亡き者にしちまえば俺たちゃ助かるゾという論理
だからそれに加担するイェーガー派を成敗するのは正義の大義を持つ法の執行人の行為

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:47:28.09 ID:bmkfojEb0.net
勝手にフロック派にされてて草
まぁ別にどっちでもいいけど イェーガー派もアルミン派も目糞鼻糞の話なんだから
どっちが優位なわけでも無し そこを理解していないからこそのレッテル貼りなわけなんだろうしなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:47:30.48 ID:TAD/4G7H0.net
シチュー回でライナーは反省しきりだったし
マガトも裏切り者で104期に頭を垂れ反省の弁を述べていたからこっちも許す気になろうってもんだけど
アニとピークは反省の色ないしいつまでたっても偉そうにしやがってあの雌犬ども
アニとピークには一切情が湧かん
なんでこいつらの父親を助けるためにコニーやジャンが仲間を頃さなきゃなんねーんだよ
マガトみたいに頭下げろや糞女

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:47:48.28 ID:ynARl6Ewa.net
ピーちゃん可哀想
兵士にならなければ心優しい陽気な嫁さんになってたのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:52:35.94 ID:ynARl6Ewa.net
裏切り者はハンジとリヴァイ班なんだが?
フロックは行動はおかしくない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:55:25.92 ID:ynARl6Ewa.net
エルヴィンがいきてたらエルヴィンVSハンジ、リヴィン班になる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:58:46.62 ID:18mUedv40.net
>>58
原作のあれがないこれがないってよく文句言ってる人がいるけど、ほとんど的外れ
そもそも動画より静止画の方が情報を受け取りやすい
アニメと漫画は別物で、漫画の盛りだくさんの情報を、動画では整理してあえて漫画の長所を捨てて
アニメに向いた短所を膨らませている
ルイーゼの場面だと、ミカサのルイーゼの熱意に対する心理的距離を一発で初見の人にも
分かるように描かないとダメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:02:17.73 ID:DjgYlFD10.net
>>499
映画にすれば別に問題無いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:05:13.02 ID:16m9BVL90.net
最終回にしても原作131話までやってほしかったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:07:07.81 ID:a7mTU+O30.net
>>496
同じく
信者が変な奴ばっかりだよね
フロックは嫌いどうこう以前に興味がないw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:07:23.23 ID:DjgYlFD10.net
>>504
戦士になって人殺しに罪悪感を持たない女になったな
もう千人以上は殺してるだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:11:49.41 ID:TAD/4G7H0.net
諌山がマガトに反省の弁を述べさせてアニピークにはとくに反省や懇願の言葉を言わせなかったのって
男に責任を取らせて女は見逃すという、なんかちょっと気持ちの悪い性差別入ってるように思えてしょうがないんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:14:27.04 ID:a7mTU+O30.net
>>509
今のウクライナ情勢的に無理だろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:16:05.66 ID:TAD/4G7H0.net
アニとピークのキャラだとガビやマガトのように腹括るの骨折れると思うけど
でもそれをやってはじめて父親に会いたいって言えるんじゃないのかな
アニはシチュー回で懲りずにミカサを挑発していたし、あくまでも上からなんだよねあの女
ピークもずるいわ、さんざんジークといっしょになって悪事に手を染めてきて
それで状況が一変してもガビやマガトの後ろに隠れて謝る気はなし
ガビとライナーとマガトが言ったんだから私は別に言わなくていいよねって感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:17:39.39 ID:18mUedv40.net
>>512
マガトはマーレを少なくとも表面上は信奉していた
アニとピークはもともとマーレを信用していない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:18:35.59 ID:+EZ3DB/rd.net
part2始まった頃に外人のリークだかで131話までやるみたいな話スレでみたけどウクライナのことで130話までになったの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:19:51.86 ID:TAD/4G7H0.net
アニは追い詰められても上からものを言う女
ピークはどこまでも他人事の女
ミカサはエレンはどこ?マフラーはどこ?
この3人大っ嫌い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:21:43.08 ID:ynARl6Ewa.net
アニは親のために戦ってたが、親が死んだんだと思って喪失感で何もしたくなくなった
したくもない人殺しをさんざんやってきたわけですから
だからそこで僕の出番なんですよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:23:08.45 ID:bmkfojEb0.net
>>512
いやマガトは大人の指揮官で戦士は子どもたちだから・・・・
これを性差別と言うのは・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:23:57.03 ID:2GTU0XIka.net
いつき、だんだん嫌いになってきた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:24:02.66 ID:aMk1AK1v0.net
今なら優しくすれば簡単に落ちそうだよねアニ
ぐへへへ

522 :520 :2022/03/25(金) 23:24:25.48 ID:2GTU0XIka.net
誤爆した、失礼した

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:25:34.50 ID:TAD/4G7H0.net
>>519
でもライナーには反省の弁を言わせたじゃん
男だからでしょ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:28:26.55 ID:RAyOSlQR0.net
>>498
すまんあなたの言う事が分からん
他のNHK の番組でも最終回という告知はないので進撃の巨人もないけれど、今回は宣伝のためにあるということを言いたいの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:29:20.30 ID:bmkfojEb0.net
>>523
男だからと言うかライナーは壁を破った鎧張本人だから自責の念が強くて
謝りたかったから自発的に謝っただけで強要されたわけでは、、、

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:29:31.33 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサアニピークの3人は嫌いなキャラランキングで上位に来るわ
子種王やグロスやロッドと共に

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:29:37.09 ID:G9xYhQz90.net
>>383
意見が合わない日本人を殺して日本を滅ぼそうとする中露を助けるみたいなもんだしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:30:01.05 ID:18mUedv40.net
マガト、ガビは謝って、アニ、ピーク、ファルコは謝っていない
当人たちのマーレ、エルディアに対する認識の違い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:31:14.38 ID:ynARl6Ewa.net
いやアニやピークではなく原作者に言えよ
ツッコメよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:31:15.31 ID:3Ps+Q3gi0.net
エレンは巨人を駆逐しようとしたわけだが
別に巨人に限らず壁内人類を絶滅させようとする者は全員駆逐するという思想だろう

世界は壁内人類を絶滅させようとしているのだから
エレンの思想からは
当然世界を駆逐するということになる

巨人だろうと人類だろうと変わらん
大きければ駆逐してもよく、小さければだめなのか?
というか食うために攻めてくる巨人のほうが、悪意をもって絶滅させようとする世界より、まだかわいげがあるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:31:30.32 ID:RAyOSlQR0.net
>>518
アニの回想で姉がマーレから出陣する時に兄を訓練した男を父親だったと言ってたのは、本当の父親という意味、それともいつのまにか楽な生活をする為だけでなくアニに情が移り実の娘のように思ってたということなの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:31:43.29 ID:TAD/4G7H0.net
>>525
自発的にって、そんじゃ諌山と編集の手を離れてライナー独り歩きしてんの?
ライ虐ってまさかセルフ?笑

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:32:05.38 ID:MGkdFMyB0.net
>>524
今回はない
本当の最終話はあると思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:40:16.90 ID:bmkfojEb0.net
>>532
ごめん何言ってんの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:40:54.10 ID:bmkfojEb0.net
作者出してきてメタ発言するんだったら漫画の話なんか一個もできないでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:41:26.02 ID:Uo52zPKvM.net
>>531
ホントそこらへんわかり難いよね
アニの養父は結局実父なのか
アニを兵士として厳しく鍛えるために敢えて養父を騙ったのか
1回サラッとしか読んでないし絵がまた誰が誰やら分かりづらいやらで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:44:42.46 ID:RAyOSlQR0.net
>>533
三つの問題がごちゃごちゃになってる
1.次回が今シーズンの最終回か
2.今シーズンの最終回は最終回という告知があるか
3.今シーズンの最終回が最終話か

2はあると思う。毎週予約録画のときに必ずあるから。多分共通の取り決め
1と3は分からん。
1は4月3日の番組表が到着すればわかるけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:58:26.63 ID:a7mTU+O30.net
>>537
横からだけど次回がpart2の最終回だと思うよ
HNKの番組表で今進撃放送されてる日曜深夜アニメ枠が春から土曜日深夜に移動する
その枠に4月10日からキングダムが放送

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:10:22.74 ID:ENKscKaI0.net
>>538
日曜深夜アニメ枠の後に何を放送するか告知あった?
アニメ枠移動の話を最初見たときは後釜の情報がなかった。その後更新してないけど

希望的観測だけど、今シーズン2回以上残してるんで日曜アニメ枠を使うのかもと思ったりしてる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:18:27.19 ID:hk6i0BD70.net
散々待たせておいて映画化はなぁ
普通に最後までテレビアニメでいいわ
尺的に5月末くらいで終わるのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:23:19.22 ID:MfH4DEbwM.net
>>539
>>172だってさ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:24:09.02 ID:ENKscKaI0.net
詰めれば2回から3回で終わる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:24:31.88 ID:pX6gL6u+0.net
>>540
続編か映画化か
どちらかはまだ分からんがやるなら多分また来年になりそうだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:26:03.10 ID:ENKscKaI0.net
>>541
ありがとう
なら最終話はなしか
次のシーズンでやるにはコマ数が少なくなるんで映画?一時間半くらいだと尺にはちょうどいいわな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:27:37.82 ID:swBmANrUd.net
普通にpart3なんだろうな、ファイナルシーズンなんてつけなきゃよかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:31:32.84 ID:JeNnXCbC0.net
>>545
誰がつけた?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:38:41.07 ID:4cNGHTcM0.net
進撃の残りってドキュメンタリーになっちゃうのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:42:38.99 ID:ENKscKaI0.net
>>545
パート3にはコマ数が少なくない?2、3話で終わっちゃうでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:51:47.00 ID:6ypOL57J0.net
ファイナルとは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:12:33.64 ID:C48v/O4QM.net
>>440
大体は人気がなくて打ちきりか
人気があってアニメ化して引き伸ばされて人気がなくなって打ちきり
の二択

ストーリーものだと敵を倒しても更に強力な敵が出てくるから打ちきりまで続くけど
地ならしで敵を一気に倒したからきれいに終わらせられたね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:12:42.28 ID:pX6gL6u+0.net
>>548
残り9話だから少なくはないよ
後123話もまだやってないからそれも含めれば10話
でも123話は次回130話とセットでやりそうではある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:13:25.83 ID:4cNGHTcM0.net
諌山先生が本腰入れてリベンジシナリオ準備してるとか、そういう妄想が楽しめるのもいまのうち

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:14:55.93 ID:4cNGHTcM0.net
映画の場合、初見の人でも分かるようにする大前提があるから、そこをどうするかだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:23:22.88 ID:ENKscKaI0.net
>>553
鬼滅の夢幻列車は特に初見者用に配慮してなかったよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:33:26.95 ID:27mJtfn40.net
初見の人でもって絶対に無理っしょw
最終局面でもなく内容もアレだから鬼滅は例にならない
まじでどうすんのって感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:41:00.89 ID:JeNnXCbC0.net
無限列車がなぜあんなに大ヒットしたのか不思議
初心者でも楽しめないことはないが感情移入出来ないと思う
そもそも炭治郎の家族が死んでることも禰豆子が鬼になった経緯さえ知らないんだからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:52:53.19 ID:27mJtfn40.net
不思議もなにもステマ凄かったじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:57:06.87 ID:bb9zoZQf0.net
ステマの使い方間違ってるだろ
あれはマだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:59:50.93 ID:27mJtfn40.net
ん?バレバレという意味合いじゃないならたぶん指してるものが違うな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:01:13.88 ID:I3R4FB4Z0.net
すまん、テレビガイド見てるんだが4/3で終わりなの?
4/10にやらないみたいだけど最終回とは書いてるないんだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:08:49.01 ID:oWfcRjnG0.net
ミカサが最後にエレンを斬り殺した理由は原作でも説明されてないけれど、
作者に良い理由付けが思い付かなかったんだろうな。
物凄くボカした描写しかしてない。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:12:43.52 ID:oWfcRjnG0.net
>>560
これまでだって一度も最終回とは書いてない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:15:49.05 ID:I3R4FB4Z0.net
>>562
そなのか
一旦終わるのなら記載してほしいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:21:38.01 ID:oWfcRjnG0.net
ガビがフロックを撃ち落とした後のハンジのセリフをカットしたのは
なんでだよ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:27:40.92 ID:lVs/pRRE0.net
またシーズンやれないし
映画でしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:31:54.07 ID:ENKscKaI0.net
映画の大画面でマッパの絵はきつい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:33:21.28 ID:oWTdIJys0.net
>>499
ファイナルファンタジーに喧嘩売るな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:35:05.53 ID:pX6gL6u+0.net
>>564
当時批判あったからじゃないの
知らんけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:39:34.59 ID:GZtwn8o60.net
どう考えても映画にはならないよ どこから映画化してんだよって話になるし
するなら地ならし前だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:44:51.71 ID:Zjq1k2ou0.net
リアルに考えて、映画化って色んな意味で無理あるわな
信じてる奴結構いそうだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:55:38.51 ID:GZtwn8o60.net
残りの話数考えても秋アニメにするか、来年1月半ばくらいから3末までの放送とかの方が現実的な気がする
原作もとっくに完結してるしアニメも結末までそんな引っ張る気はないと思うね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:01:40.98 ID:oWfcRjnG0.net
マッパは「高木さん」の映画で手一杯

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:11:51.68 ID:M8kzUsHP0.net
やっぱキースは最後に出てこない方がよかったな
一応、教官だったんだし教え子たちを殺しまくるのはなあ
船爆破はマガトだけでいいし、キースまでいっしょに死ぬ意味が
原作の時点でわからんかったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:12:03.42 ID:oWfcRjnG0.net
コニーは吹っ切れて、人を殺すのが楽しくて仕方ない状態

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:17:51.52 ID:oWfcRjnG0.net
死神

https://manga-comic-netabare.com/wp-content/uploads/2020/09/12%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC-132-133-%E8%A9%B1.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:23:27.89 ID:VcNvCVJ50.net
>>575
この場面でオニャンコポンをヘッドショットできれば終わってただけに惜しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:27:18.22 ID:Zjq1k2ou0.net
素朴な疑問なんだが、
水につかってた銃って普通に撃てるもんなのかい
この世界のは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:30:02.89 ID:bYQke5XD0.net
>>551
来週
Aパートエレンの回想
Bパート130話残り
Cパート131話のラムジーカット分
再開後初回
123話+131話ラムジー

と予想

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:33:02.04 ID:bYQke5XD0.net
>>577
防水の袋や瓶に弾入れておけば良いんじゃない?
まあ漫画だしその辺はどうでも良いわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:41:22.72 ID:pX6gL6u+0.net
>>578
131話part2はやらないと思う
130話の冒頭を今話で入れてきたから
次回は123+130で終わると思う
続編は131話から

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:38:15.07 ID:kWB+mWM70.net
丸々全部やるとして加筆の部分てどーすんのかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 05:14:39.43 ID:GZtwn8o60.net
加筆部分はED終わってからCパートとしてやるんだろうな〜
アニオリ交えて

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 05:57:04.90 ID:pX6gL6u+0.net
仮に映画だとして加筆部分あるなら絶対見に行かないわ
気分悪くなるだけだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:01:28.02 ID:mN3KVB1Ba.net
何でいちいち「観に行かない」宣言するのかわからない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:51:20.93 ID:7VYq2M6s0.net
なんか来年までまだ進撃は終わっていませんよ〜って感じで引き延ばしてその間総集編やら糞コラボやらで商売繁盛ウハウハする予定なんじゃね?なんか白けるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:56:35.19 ID:kl7DFRYw0.net
また来年放送しますになったら原作読んで終わらせます

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:10:22.66 ID:oWTdIJys0.net
流石に賞味期限切れやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:15:04.37 ID:fs8v4cUO0.net
>>584
気分悪くなるよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:17:54.66 ID:fSmQtFz20.net
>>584
足を引っ張りたいんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:22:40.99 ID:fs8v4cUO0.net
>>573
巡洋艦突入には掩護が必要で突入後も迎撃が必要って描写があったら納得できたのかもね
そこをアニメ化時に補完するのが制作の仕事だと思うけど逆に原作の描写を簡略化する方向みたいだし

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200