2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 66体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 15:28:05.45 ID:DDnJouEG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 64体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647698185/
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 65体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647834388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:18:17.91 ID:a7mTU+O30.net
>>379
顔芸のプロだけならあんなに人気にならんだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:20:22.83 ID:1qirbMUQ0.net
>>3000くらい見てるから私のほうが詳しいよ

ウケる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:20:35.14 ID:TAD/4G7H0.net
>>380
そこまで理解度高くないと書いたのはトップクラスではないという意味
平均よりは上だよ、ローラはキャラのイメージに流されやすいし
見当違いなこと口走って黒髪に訂正されたりしてる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:21:39.93 ID:weJ+zp6xM.net
意見が違うだけの同胞より
殆どが自分達に攻撃的な他国の人間の命優先なのは謎だわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:23:22.07 ID:TAD/4G7H0.net
>>383
ハンジやアルミンがイェレナと同じになったんだと思う
つまり世界を救うという甘美な使命に突き動かされた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:23:27.60 ID:1qirbMUQ0.net
>>383
それが普通の感覚だと思うんだけど、
頑なに否定する奴もおって、色々な奴がいるんだなって思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:29:35.32 ID:TAD/4G7H0.net
パラディ島出身者がこれまでにマーレにされてきた事を知ったうえで
それでもマーレ含む世界を救おうとするのは異常だよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:32:32.96 ID:TAD/4G7H0.net
グリシャとダイナとジークが3人で時計台みたいな塔に行ったとき
管理人のマーレ人からバケツの水をぶっかけられたでしょ
仲間のイェーガー派を何十人も頃してあの爺さんみたいな人たちをたくさん助けるっていうんだから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:35:01.23 ID:TAD/4G7H0.net
グロスやライナー母のようにパラディ島に住むエルディア人を人間と思ってない人たちのほうが多数派なんだからね
同じ苦しみを味わってきた島の仲間を頃してまで助けてやる義理はない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:37:12.87 ID:WUGAKdYd0.net
>>386
調査兵団は異常者の集まりだしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:38:05.15 ID:TAD/4G7H0.net
ハンジ、アルミン、ミカサ、ジャン、コニー、キース
この6名は売国奴だし、地ならしが終わった後もそれは変わらない
なぜなら排除されたイェーガー派の家族が6名を絶対に許さないから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:46:06.16 ID:Te96z5Ey0.net
苦楽を共にしてきた島民同士だよ
言い争いは結構だけど殺し合いにまで発展するのは
エルディア人って全体的にちょっと狂ってるなって気になる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:47:38.72 ID:Te96z5Ey0.net
島内での限られたリソースの奪い合いとかならまだ分かるけどさ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:52:32.51 ID:WUGAKdYd0.net
外を見てしまったからな…
何ヶ月も馬鹿な奴らと一緒に過ごしたせいで中途半端なクソ野郎に

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:58:39.76 ID:S2XBCCKA0.net
たとえそうだとしても
殺し合いにまで発展するものかね…

所詮は戦闘民族(巨人的に)なのかなって気になってしまう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:01:14.12 ID:TAD/4G7H0.net
フロックの何が素晴らしいって、心臓を捧げよの意味において首尾一貫してたことだよ
心臓を捧げよの意味を突き詰めると壁内人類の自由、安全、繁栄、ここに行き着く
フロックは島の兵士としてこの原理原則を貫いた
正直言ってハンジよりフロックのほうが調査兵団団長にふさわしかったと思う
フロックは壁内人類の人権に心臓を捧げる覚悟があった
ハンジは途中でぶれた、リヴァイに弱音を吐いて逃げようとした後に104期を巻き込んで売国奴と成り果てた
世界なんて救わなくてよろしい、スーパーマンのおつもりか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:02:59.10 ID:WUGAKdYd0.net
エルヴィン達が願っていたのは巨人のいない平和な世界
人類の虐殺ではないよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:04:12.26 ID:TAD/4G7H0.net
考えてもみなさいな、日本人の自由安全繁栄より
日本人が納めた税金使って中国人や韓国人のために奔走する日本の政治家がいたらありえない売国奴でしょ?
中国人韓国人の命よりまず日本人の利益でしょうが!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:05:14.53 ID:TAD/4G7H0.net
>>396
違う、エルヴィンが願っていたのは父親の名誉の回復
他の団員が願っていたのは壁内人類の安全

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:08:06.58 ID:WUGAKdYd0.net
>>398
ネタバレになるけどリヴァイの回想に調査兵団の想いがそのまま描かれてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:12:10.31 ID:TAD/4G7H0.net
何千万、何億という反日中国人反日韓国人の命を救うために
日本人をまず第一に考える自衛隊員を殺害するパヨク政治家がいたら?
日本人の総数より中国韓国の総数のほうが多いからそっち人類にとって益になると?
冗談じゃない、日本人が守る命は日本人限定だよ
まず日本人の安全を確保してから余裕があったらちょっと手助けしてやればいい
パラディ島のどこに余裕があったというのか、世界は依然として島の悪魔と思っているのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:14:40.47 ID:S2XBCCKA0.net
>>400
それな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:20:53.31 ID:WUGAKdYd0.net
特定の思想に偏ってそうな人はレス控えてくれませんかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:27:13.85 ID:HVBYmaDP0.net
わろた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:31:13.81 ID:TAD/4G7H0.net
フロックのこれまでの言動を見ると、どうもジャンに一目置いてたように思う
ジャンがオニャンコポンを粛清しなかったとき以外そうにしていたし
義勇兵のひとりを見せしめに粛清したときもジャンに話を振っていた
だったらフロックとジャンでかつてのエルヴィンとナイルのように兵士をまとめればよかった
ジャンならフロックの行き過ぎた言動を窘め、控えさせることも出来たはず
ハンジやアルミンではだめだ、団長の器じゃない
フロックとジャンの体制でパラディ島のことだけを考えていればよかったんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:37:01.14 ID:TAD/4G7H0.net
イェーガー派という呼び名はやめたほうがいい
エレンはイェーガー派のことなんてこれっぽっちも気にかけてはいない
フロックのだめなところはエレンを信用したところにある
自分が勲章授与式でアルミンに何を言ったかを考えれば
エレンに嫌われてることくらい想像できたでしょうに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:37:56.10 ID:lJ6TeeTJd.net
>>404
意見はわかったけどもう少し別の視点で考えるとかした方がいいよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:43:48.81 ID:RAyOSlQR0.net
>>400
進撃の巨人はこの世から巨人を消滅させたいと願うエレンの物語
そこの基本設定に同意できないなら同人誌でもつくって自作の作品を発表してそこでやってくれ
人の作品の中に自分の勝手な思い込みを詰め込もうとするやつは本当にうざい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:44:45.51 ID:a7mTU+O30.net
>>390
君に許されなくても別に何もないだろ
何故なら現実には存在しないしただの漫画のキャラ達なのだから
それにどっち派でもない自分からしたらイェーガー派に熱くなってる奴見ても
へーー(棒)しか思うわん。その逆もしかり
そもそもストーリーからして突っ込み所とかあって冷めちゃってるから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:47:32.00 ID:wXxt3Xn70.net
何事も国の成長には段階という物がある
昔はどこだって敵対する隣国とは戦争しまくりの殺しまくり
新しい土地に攻め入りまくり、現地人は奴隷にしまくり
自分たちの国や民族の利益最優先、外の奴らの利益や人権なんて知ったこっちゃない
最初はそれが普通

そこから徐々に改革がなされていく訳だけど時間はかかるもの
実際に殺し合いをしていた世代が交代して消えていかない限り人の恨みなんて絶対になくならないし
人民の考え方もそう簡単に変わるものではない

少し前まで海の存在すら知らなかったような彼らが、
ちょっと外の人間と交流したぐらいで同胞を殺してまで外の人間を守ろうとするとか
やっぱり理解しがたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:51:03.43 ID:a7mTU+O30.net
>>409
自国以外は全部の国滅ぼすとか突っ込み所あるわ
あれがマーレだけとか限定されてるなら理解できるけど
極端すぎるんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:53:01.69 ID:cTk625po0.net
エレンが地ならしやり遂げる気無い、壮大なマッチポンプしたと思ってる奴意外と多くて驚きなんだが本当に原作読んだんか?
ジークも言ってたけどエレンは断片的な未来しか知らないしだいぶガバガバだぞ

自分や104期の生死知らん、ユミルの存在知らん、ユミル成仏させる方法知らん、結末知らん、でもなんか地ならしやりてぇ
こんな奴だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:59:13.08 ID:3bjMhtJz0.net
>>411
マッチポンプのことはアルミンとの会話ではっきりしてるから
誰が生き残るかわからなかったとか矛盾しまくりのがばがばでつっこみどころ満載なのはその通りだが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:59:55.92 ID:lJ6TeeTJd.net
エレンにとって納得のいかない結末を避けてやりたいことやった結果みたいなところはある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:01:48.72 ID:cTk625po0.net
>>412
言うほどはっきりしてるか?ミカサの選択次第なのが分かってたくらいだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:02:58.57 ID:3bjMhtJz0.net
>>414
はっきりしてるからマッチポンプだって読者が理解してるんだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:03:52.74 ID:lJ6TeeTJd.net
本当にただただ仲間を救うためだけに犠牲になったのなら可哀想なところはあるけど自身の破壊衝動を地鳴らしで発散したい欲求もあっただろうからそこまで哀れな主人公とも言い切れないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:04:07.56 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサ 悟空
アルミン ブルマ
コニー 天津飯
ジャン ヤムチャ
ハンジ 亀仙人
シャーディス 神様
エレン ピッコロ大魔王

やってること一緒

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:04:45.33 ID:cTk625po0.net
選択次第(内容知らん)だぞ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:04:55.76 ID:lJ6TeeTJd.net
結果手にマッチポンプになったけどエレン本人は全焼させる気満々だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:11:58.11 ID:3bjMhtJz0.net
まぁマッチポンプじゃないと思いたければ勝手に思ってればいいしその辺はどうでもいいけど

それはそれとして疑問なんだが
マッチポンプ否定してる奴ってエレンがアルミンボコったりフロックみたいな奴をイェーガー派のリーダーにしたことはなんでだと思ってるんだ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:13:00.86 ID:Ge1Y0ewP0.net
俺が言ったキツめの子ってケイティって子ね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:14:06.33 ID:lJ6TeeTJd.net
なんでそんな喧嘩腰なん?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:14:43.05 ID:W64jU1P+d.net
そばかすユミルが みんなの為に死んであげた、生まれ変われるなら自分のためだけに生きたい ってキャラだったよね

エレンは みんなの為に民族全員死んであげるだと?そんなの嫌だ! だから地鳴らし選択は必然
それに巨人の呪いに縛られ続けるのもクソ食らえだろうからユミル成仏を諦められる訳がない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:16:59.60 ID:a7mTU+O30.net
>>421
誰その人?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:17:25.23 ID:TAD/4G7H0.net
>>421
アニメーちゃんか、彼女も理解度低いよ
予想をことごとく外してるし変な風に解釈して納得してたりする
自分の思想を進撃の中に見出そうと斜め上の見方してる
ビジュアルと仕草が魅力的で人気者だけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:19:01.80 ID:cTk625po0.net
>>420
ボコったのは自分の行いが間違いではないにせよ正しくないと理解してるから巻き込みたくない
フロックの件はヒストリアに近付いたのと同じ理由でしょ

正直これはマッチポンプ云々関係ないと思うけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:23:16.53 ID:ypQwix7r0.net
絶対壁巨人同士で殴り合った方が面白かったと思うんだけどなー
今までの巨人プロレスの集大成できるし
砂世界にエルディア人総結集したんだからあのまま全員座標に入ればよかったんだよ
その動く肉の森を立体機動で動きまくるのも見てみたいし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:25:15.35 ID:Mba7mS1S0.net
>>311
本当に分かりにくかった
フロック上から降って来てるシーンに銃口下ろして上向いてるガビが写って
ガビの顔驚愕してた感じでガビが撃ったようには見えなかった
原作の方は読んでればわかる感じだったみたいだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:44:49.81 ID:cTk625po0.net
狙撃手とかマガトかガビの2択でガビ映して分からんとかあんのか?
数字目的の外人リアクターじゃあるまいし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:59:57.17 ID:TAD/4G7H0.net
>>429
ガビを映すタイミングが遅すぎるうえ
ガビの表情に失敗、後悔、恐怖といったものが浮かんでて
狙撃に成功したようには見えなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:00:49.97 ID:Ge1Y0ewP0.net
理解度で言えばヤンキー兄弟ぐらいじゃね?
まあ兄貴は原作組だから若干話誘導してるが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:02:34.79 ID:ypQwix7r0.net
>>430
まあ表情の部分はサシャ家族とかの一連の下りでエルディア人を撃つことはもう人殺しでしかない
とわかってるからだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:03:40.73 ID:TAD/4G7H0.net
エレンの首を撃ち抜いたときもそうだったけど
MAPPAは狙撃手ガビに心の動揺を演出するのが好きで見てるほうは混乱するんだよ
だってガビは百発百中のスナイパーだし冷静沈着で容赦ない決意も持ってるはずなんだから
心に迷いや焦りや葛藤を抱えながらあそこまでことごとく命中させるのは演出としておかしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:05:30.94 ID:HiK/Fftu0.net
>>429
何でもっと分かりやすく銃を構えてるとこ映さねえの
アクションシーンなんだから一目でわかるように絵作りしろよと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:07:25.72 ID:TAD/4G7H0.net
エレンやフロックを撃ち抜くときもサシャをやったときのような顔を描くべきだと思う
よく訓練された戦士だからライフルを構えたら条件反射で冷酷非情になるべきなんだよ
ヒット率を考慮してもそうだよ、ゴルゴ13みたいな顔して命中させて
銃をおろすのと同時にひとりの少女に戻る演出にするのがいいと思う
そうしないと見てる人たちが混乱する

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:12:20.57 ID:TAD/4G7H0.net
今回のフロックを撃ったシーンは肝心の撃つ瞬間のガビを引き金の部分しか描いてなくて
銃を下ろして動揺し始めたところから顔を映してるもんだからわからない人が続出したんだと思う
撃つ瞬間を描かないならせめて銃をおろした後も厳しい表情を浮かべといたほうがよかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:14:13.02 ID:TAD/4G7H0.net
ていうかなんでアニメに関しても銃に関してもド素人私がアドバイスしてんだよ
そのくらい素人に指摘されるまでもなくわかれよMAPPA

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:15:49.04 ID:UamwDfX70.net
原作でも同じような表情してたが忠実にやっても改変してもあれこれ文句ばっかな野郎だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:20:41.62 ID:S2XBCCKA0.net
さわるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:27:41.18 ID:S2XBCCKA0.net
終わり方に成功しているストーリー物の少年漫画ってどれぐらいの比率なんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:35:34.76 ID:ypQwix7r0.net
>>440
ストーリーの王道構成として起承転結があるけど、これはそれぞれ一字だからこそいいんだよ
進撃に関して言うと起承転がこれだけ話数あるのに結が少なすぎる
もう少し話数かけてゆっくり着地させないといけなかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:37:38.70 ID:TAD/4G7H0.net
アベンジャーズでおもいっきりしらけた
それ言い出すまでのハンジは好きだったけど今は嫌い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:53:57.45 ID:N1oCNHfU0.net
>>438
結局原作者万歳したいだけなんだろうね
誰かさんが無差別にネタバレ投下しまくったおかげかアニメ勢が去りそんな奴らの巣窟になってもうた…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 17:21:21.10 ID:MGjHHKl20.net
>>409
昔からそういう奴はいたが異端ということで黙殺されるか排除されてるから
特に権力者は知的レベルが高い学者連中を目の敵にして見せしめに殺したりする
調査兵団みたいな連中は権力者には都合が悪いんだよ
これは作中でも一貫してるし現実でもそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:29:21.24 ID:XSS6SV1I0.net
フロック推しの奴は大抵クラスや部活動や会社で自説だけを押し付けまくる空気読めない奴なんだろな
それがたまたまキャプテンとかまぐれで責任者になったりすると輪をかけてワンマンになり周りがドン引きして離れていくんだけど本人には全く理由がわからないというホントよくいる典型的なパターン
これからはフロックのことをアスペホイホイと呼ぶことにしようかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:51:19.64 ID:TAD/4G7H0.net
誤解のないように言っておくが私はフロック推しではない
好きなキャラランキングでいうとトップ10以下となる、恐怖で人心を掌握する彼のやり口は最低だと思う
エルヴィンのようなカリスマ性はないので、目的を遂行するためにはそうするしかなかったのだろうが
やはりどうしても「小物」感が拭えない、それでも名分をなくしたまま大義を掲げるハンジよりはずっといい
キースの言葉を借りて言うならばフロック・フォルスターもまた選ばれし者ではなく傍観者寄りの人物だ
傍観者で終わる定めに抗い、島の大儀名分を叫び続けた彼を嘲笑するなどどうして出来ようか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:57:47.18 ID:TAD/4G7H0.net
ここまで見てフロックよりもハンジやキースの行動に理解を示す進撃ファンには首を傾げる
マーレ人に何をされたかお忘れか、壁内人類としての恐怖絶望阿鼻叫喚の地獄絵図をお忘れですか
生きたまま巨人に食われた同胞の目を見て言えますか?世界を救いに()と
世界のまえに救うべきものがここパラディ島にあるじゃないですか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:02:11.26 ID:TAD/4G7H0.net
イェーガー派は圧倒的に正しい、ただしアベンジャーズにも大義はある
しかしアベンジャーズの大義は他作品のヒーローたちにお任せしたい
アンパンマンでもワンパンマンでも何でもいい、世界を救いたがってるヒーローなんて掃いて捨てるほどにいる
イェーガー派はそうじゃない、身の丈に合った名分で裏切り者と戦った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:07:41.52 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサ、アルミン、ジャン、コニーはどうか罪を償って欲しい
あくまでもパラディ島で暮らすというのであれば
イェーガー派として肉片となった島の英雄たちに華を持たせてほしい
裏切り者の罪から逃げないで欲しい
ヒストリアが恩赦しまくるのは火を見るよりも明らかだが
どうかそれを辞退して禁固30年の刑を受け入れてくれ頼む

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:10:36.93 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサ禁固30年
コニー禁固20年
ジャン禁固10年
アルミン禁固6年
これで手を打とう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:12:05.70 ID:a7mTU+O30.net
何かキモいのが連打してる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:14:45.86 ID:TAD/4G7H0.net
禁固刑が嫌なら世界のどこにでも行ってね
英雄として大歓迎してもらえるか、善良な島の悪魔として白い目で見られるかLet's try!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:17:15.71 ID:t8Yq4FB60.net
もうこの辺からストーリーはアニメオリジナルにすればいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:17:44.02 ID:smK8gSiv0.net
このスレの5分の1支配してんのすごいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:18:40.13 ID:PI54ALzO0.net
大変申し訳ないですが
1日に20も30もひとつのスレに書き込むIDは
自動的にNGになるようにしてます

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:20:30.35 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサが英雄になったらミカサにサイコロステーキや血の雨にされたイェーガー派が浮かばれないでしょ
島のために心臓を捧げ裏切り者と戦ったのに、その裏切り者が英雄ってそりゃないわ酷すぎ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:21:05.92 ID:DjgYlFD10.net
>>437
素人のお前より色々わかっていると思うぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:21:40.63 ID:TAD/4G7H0.net
>>455
気にせんでええよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:24:43.97 ID:TH9ECNzI0.net
皮肉が通じてないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:06:38.93 ID:TAD/4G7H0.net
ひとつ言っておくぞイェーガー
この作戦で決して少なくない数の兵が死ぬことになるだろう、あんたのためにな
それは私たちの同僚や先輩や後輩の兵士たちだ、当然兵士である以上死は覚悟の上だ
だがな、彼らは物言わぬ駒じゃない
彼らには名前があり、家族があり、その分だけの思いがある
みんな血の通った人間だ、訓練兵時代から同じ釜の飯を食ってるやつもいる
そんな彼らの多くが今日あんたのために死ぬことになるだろう
あんたには彼らの死を犬死にさせてはいけない責任がある、何があろうとな
そのことを甘えた心に刻め、そして死ぬ気で責任を果たせ

みんな死んだ甲斐があったな、人類が今日はじめて巨人に勝ったよ!

ミカサに斬り刻まれ、爆破させられたイェーガー派も同じだ
リコの教え諭しを忘れ、人類を踏み潰してる真っ最中のエレンは論外だが
今週のミカサのほうにあのときのリコの教え諭しを聞かせたい気分になった
ミカサの中に、イェーガー派が同じ人間でかつての仲間だという意識があったら
あのような圧倒的な力を見せつける動きはしていない
極論、雷槍さえ撃てなくすればそれでいいわけだからね
気絶狙いの手刀や脚の腱を切るだけでもよかったわけだし
あんなふうに巨人より派手にぶっ転がせなんて誰も言ってない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:08:12.20 ID:JBSzEGim0.net
来週最終回だよにぇ?
これあと1話でおわる?
教えて原作厨のひと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:11:39.04 ID:nk/LF7fta.net
終わりますん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:12:13.44 ID:TAD/4G7H0.net
アッカーマンの血に酔ってるとしか思えない動きだった、凡人との実力差を見せつける動き
あんなふうにかっこよく暴れまわるのはカメラを意識してるから
実際、上空でイェーガー派を爆発させたあとカメラ目線で決め顔を披露していた
なんという女だろう、本当にエレンのことしか頭にない冷血なんだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:17:40.86 ID:a1tVd8CY0.net
英語吹き替え版を初めて観てみたんだけどだいぶ印象違うね、これ
オリジナルに似せる努力はあんましてない系か
アルミンとかCVはめっさ男だし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:22:59.82 ID:RAyOSlQR0.net
あぼーんでスレが過ぎてゆく
怖いもの見たさで NG 登録を一時解除の誘惑

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:24:53.61 ID:Jag0jPnJ0.net
やっぱ偏った思想の人がイェーガー派になるんやな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:34:03.57 ID:TAD/4G7H0.net
偏ってない、想像力があるだけ
辻本清美や福島瑞穂が何億という中国人韓国人北朝鮮人の命を救うために
安倍ちゃんや岸田総理やヒゲの隊長をバッタバッタと斬り捨てるアクションムービーが観たいですかって話よ
スローガンは世界を救いに!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:41:07.09 ID:TAD/4G7H0.net
病床のルイーゼに対する態度とイェーガー派への非人道剣劇をみても
まだミカサが心やさしいヒロインだと思ってるバカがいることに驚きを禁じ得ない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:47:37.86 ID:TAD/4G7H0.net
心やさしいヒロインはヒストリアかアルミンだよ
ミカサはそうだな、言ってみりゃパワー系ストーカー
ヒロインですが何か?って顔してるけどヒロインとしてはただの記号だなありゃ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:48:52.74 ID:f+3XDgRU0.net
ミカサがやばすぎてなんかきついわ
やりすぎだろこいつ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:50:05.00 ID:iqx4+kSk0.net
今って原作の何巻?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:50:49.00 ID:a1tVd8CY0.net
うん、やりすぎ
ちょっと頭おかしい

ミカサがというか、演出の力をいれるベクトルがというか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:58:14.05 ID:TAD/4G7H0.net
ミカサだけじゃないよ懐古ではコニーやジャンまでおかしかった
ジャンはヘッドショットなんて決めなくてもあの怯え切った女性兵士なら肩かお尻を打ち抜くだけで戦意喪失してたし
コニーもダズサムエルをやったことでたがが外れてた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:02:55.99 ID:OEWI2FCN0.net
ここはもうこのままこのNGワードあぼ〜んの人の隔離スレにして
別のスレを立てなおしたい気分なんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:06:48.03 ID:TAD/4G7H0.net
>>474
無駄だよ、反復横跳びおばさんと揶揄された通り
進撃スレならどこにでも出没するから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:07:15.21 ID:WUGAKdYd0.net
NGするか無視だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:15:53.25 ID:JBSzEGim0.net
今週は放送休み?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:16:04.32 ID:a7mTU+O30.net
はぁ〜全く
作画やアクションシーンに迫力がないとブーブー文句言うくせーに
今週みたく技術あるアニメーターさん呼んで金掛けてアクションシーンを盛ったり力入れて迫力ある演出にしても文句言うし
アホか・・・他の回ともかくはっきり言って今回の話はmappaはよくやってくれたと思ったよ
mappaに変わってから過去1で力入れてて凄かった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:17:50.16 ID:XSS6SV1I0.net
まるで各スレを立体機動装置つけて飛び回る神出鬼没さや物凄い速さで文字を打ち何レスも意味不明な駄文を連続投稿する能力…
リヴァイ兵長やミカサを越えてるんじゃあないか…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:43:12.78 ID:fP6paQQt0.net
まるで中央憲兵やマーレ治安当局の如く質が悪いわ〜

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200