2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 66体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 15:28:05.45 ID:DDnJouEG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 64体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647698185/
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 65体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647834388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:47:40.71 ID:NCTSfhDpd.net
まぁ人類を救うのはアルミンだからしゃーない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:48:50.06 ID:cUXdEEd50.net
>>184
違う、コニーがアルミンらと行動を共にする理由はファルコの代わりに母ちゃんに食べさせる奴を探し出すことしかない
そしてピークという絶好の復讐相手が見つかったのだから行動を起こさないのはおかしい
家族をやられたコニーに憎きマーレを命がけで守る選択肢などありはしない
兵士以前に息子として、兄として、コニーは地ならし賛成派のはず

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:53:22.50 ID:cUXdEEd50.net
結果的にレベリオは手遅れのようだけどコニーに地ならしの進行速度を計算できるはずもなく
コニーはアベンジャーズに加わったことでピークの父の命を守ろうとしたことになる
どう考えてもおかしいわ、ピークはコニーの家族をめちゃくちゃにした女
その女と協力して女の故郷を守ろうなんて天地がひっくり返ってもナイ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:55:37.79 ID:cUXdEEd50.net
リヴァイとアニの協力もありえないけど
コニーとピークの協力はその10倍ありえないよ
諌山はライナーに頭を乗っ取られたのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:57:52.72 ID:YEDD8DJV0.net
>>187
ファルコ喰わそうとした時も
こんな事したって仕方ないと分かっているのに
ただ母ちゃんを悲しませるだけだ
ってアルミンに言って諦めてたコニーが
再びピークを母ちゃんに差し出す訳ないじゃん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:03:49.54 ID:/UL/Wehx0.net
やっぱりエレンに甘過ぎるよなこの漫画
今のプーチン以上の悪業働いてるんだからディアボロみたいに地獄を見るべき

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:07:16.81 ID:Tb9RGCgLM.net
コニーはそもそもが殺しもする兵士な訳だし戦闘行為は戦闘行為として割り切れる奴
復讐の連鎖の話は他所でやってるしこれ以上は蛇足
母親に関する葛藤についてはラガコでケリをつけ母親に誇れる兵士になるべく敵と手を取り合うことにした
コニーは脇キャラだしこの程度の描写で十分

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:22:31.38 ID:cUXdEEd50.net
>>190
ファルコは子供で、ラガコ襲撃に直接加担してないのはコニーでもわかる
でも車力は別だよ、4年前の時点で中身が分別の判断のつく大人だったとわかる
だからファルコを食わせることにしたのと、車力を見て無反応だったのを
ひと続きの事象と考えるのは間違っている
コニーはファルコが純粋で善良でラガコ事件に関わってないから悩んでただけであって
車力は全く別の話

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:26:18.78 ID:ABLpSPrr0.net
>>191
エレンに甘すぎるは完全に同意
エレンを責めるキャラ全然出てこないしな
エレンって私情で始祖発動条件2年も隠してたのに全然責められなかったよな
ちょこっとリヴァイがつついたぐらい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:28:01.07 ID:cUXdEEd50.net
>>192
サムエルから銃を奪いダズを頃した時点でサムエルは非戦闘員だったよ
コニーは無抵抗で命乞いしたサムエルの顔を撃った
コニーこそ復讐の連鎖の渦中にいる人物、ほかの104期は森から抜け出せても
コニーだけは森から抜け出すことはできない
脇キャラとか関係ない、この作品はどんなにちっぽけな役の人間でも自分の意志で行動している
ニックもフリューゲルもルイーゼもそうだった、コニーにだってもちろん意志がある
コニーの意志は母親を人間に戻すことと家族の復讐

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:39:10.92 ID:cUXdEEd50.net
コニーがアベンジャーズ結成の中心で「世界を救いに」とか
どんなバカ漫画?諌山の頭ライナーしんどい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:44:48.51 ID:dY6mMsskd.net
俺がフロックの立場なら特攻終わった後に兵団なんかさっさと足洗って内地で静かに過ごすわ
仲間の死を無駄にしない為に自分で地獄に脚を突っ込んだ時点で到底凡人には推し量れない覚悟だよ
つーか作品違ったら普通に主人公になれる器

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:47:38.74 ID:CyiAwnW80.net
常識的に考えるからエレンに甘く感じるんだろう
なんでも現実に当てはめてカチコチ思考で考えることしかできない
アホが多すぎ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:50:16.21 ID:Yk9cFeFr0.net
>>197
フロックちゃんは地ならしという世界でただ一つの超核兵器を握ったとたんに自我が超肥大化しくるった凡人。地ならしがなくなったらとたんにおとなしくなる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:53:32.70 ID:ABLpSPrr0.net
>>197
その仲間の死を無駄にしない為にってよく言われるけどさ
どこ情報なん?それ
原作にはそんな描写なかったけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:25:35.94 ID:IvIFyW56d.net
もし安楽死計画が完遂したら100年後の未来で突然「自ら滅びの定めを選んだ悲劇の民族」としてジャンヌダルクみたいに同情派が多数現れるんだろうな
ジークもクサヴァーもそれを見越しててあの計画をエルディア人にとって最良だと考えてたんだろうけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:32:11.21 ID:IdCof+cu0.net
たまに「この人らなんでこんなに必死で戦ってるんだろう」ってふと疑問に思ってしまう
マガトとシャーディスの自爆もベタながら盛り上がるシーンのはずなのにとってつけた感じがしてすーんってなってしまった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:37:36.13 ID:IvIFyW56d.net
マガトは故郷がぶっ潰されてるしキースはおめおめ生きても新体制で隅に追いやられることが分かってるからね
老い先も短いし生に執着がもう無いからこそのあの行動。ある意味無敵の人に近い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 16:04:07.11 ID:sNHCmFQBM.net
>>195
アルミンのことを何発も撃ってきた兵士が銃を奪われたら非戦闘員って理論は謎
そもそも戦闘を避ける為に下手な芝居を打ち対話を図ろうとした訳だけどフロック達が戦闘を始め飛行艇を爆破される瀬戸際にあったから已む無くサムエル達を撃ち殺した
その時コニー達の念頭にあったのはベルトルトの「誰かがやらなくちゃいけない 誰かが自分の手を血で染めないと」であってそれぞれの信念が異なる為に仲間同士殺し合わざるを得ない悲劇が描かれてる訳でここで復讐心は関係無い

あとコニーの意志が家族の復讐っていうのはそもそも描かれてない
「誰だこんな目に合わせるのは 許せねぇ」と言ったのは壁の外の世界を知る前のこと
後に自身の半身だというサシャが撃ち殺されても復讐の鬼にはならなかったしサシャの死を笑った(ように見えた)エレンに対する蟠りとも向き合った
キャラの読み間違えが激しい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 16:05:31.64 ID:pB/uRTrXd.net
ここでドーンとやったらめっちゃ選ばれし者っぽくね?とテンション上がっちゃったんやろなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 16:53:13.11 ID:K+dNExGbd.net
制作会社が変わってからイマイチ迫力に欠けるなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:01:50.61 ID:fjS5Chxl0.net
>>194
全員でエレン止めようとしてるじゃんwww
ていうかエレンの悪行って何だよ
エルディア島以外全滅しろって別に悪じゃないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:07:55.20 ID:cUXdEEd50.net
>>204
アルミンを一般人のように言ってるおたくの思考のほうが謎
首を落としでもしない限り死なないのが知性巨人だし実際死んでなくて30分ほどで肩借りて歩けてる
サムエルもそれがわかっていたから後で回復するアルミンを撃った
サムエルから銃取り上げてダズが海に沈んだなら私でもサムエルを生かしたまま無効化できる
立体機動装置を外させてアンカーでどこかにぐるぐるに縛り付けるだけでいい
ものの2〜3分でサムエルの命を助けられた
ベルトルトは意味のない殺生は一度もしていない、1期の壁を破壊する任務と
3期の兵士を足止めする任務の過程で何十人か巻き込んだだけ
でもコニーがサムエルの顔に3発入れたのは無益な殺生だった
心やさしいベルトルトといっしょにしないでね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:31:15.74 ID:4/27YA5YM.net
>>208
サムエルが非戦闘員だという君の意見に反論しただけなんだが分かるかな?
撃った相手が誰であろうが兵士であり銃で攻撃してくる以上は戦闘員だよ
非戦闘員はラムジーみたいな奴のことな

壁を破壊する任務が無意味な殺傷に該当しないってマジで言ってんの
それによってどれだけ多くの民間人が食い殺されたんだよ
マリア奪還の時も巨人化の爆風でシガンシナ側にいた104期以外の調査兵とモブリットに助けられたハンジ以外全員爆殺してるんだが
それと比べて兵士1人に撃ち込んだ弾3発がなんだって?
君がベルトルトに肩入れしてコニーを復讐の鬼にしたいというのは分かるが君の考える最強の進撃いい加減くだらねぇんだわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:36:32.52 ID:IdCof+cu0.net
フロックやベルトルトに肩入れする人の気持ちは正直よくわからん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:48:39.40 ID:cUXdEEd50.net
>>209
丸腰で「やめて…」と命乞いしたサムエルが戦闘員だと思ってるなら捕虜の概念ごと覆る
アルミンの頭部に銃口を突き付けているダズを射殺したところまでは問題ない
しかしサムエルが唯一の仲間ダズを失い、銃まで奪われた状態でまだ射殺すべき戦闘員だと言うのか
そのあとミカサも調子に乗ってオーバーキルしまくっていたが、コニーのサムエル射殺も明らかにオーバーキルだよ
ベルトルトが壁に穴を開けたのは戦士としての職務だよ、わかってる?
それをやらないことにはスパイとして潜入できない
でもジークとピークがラガコでやったのは言ってみればトルーマンが広島長崎にやったのと同じ戦争犯罪
この2つは明確に違う、ライナーとベルトルトがやったのは通常任務、ジークとピークがやったのは生体実験

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:49:19.83 ID:ABLpSPrr0.net
フロック支持するのはわからんでもないけどフロック支持者の言ってるフロックって
シガンシナ特攻で自分だけ助かった罪悪感から死んだ仲間の命を無駄にしないために悪魔になるしかなかったフロックとか
脳内妄想で美化しまくった二次創作フロックなんだよな
原作のフロック支持者はあまり見ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:54:24.67 ID:ZdHCic1D0.net
>>211
生かしておいたら爆破される可能性があり、増援に行かないといけなかった。実際アニとライナー救ったし。ミカサのオーバーキルはこれ以上殺害しない為の演出と時短。実際逃げただろ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:55:25.06 ID:cUXdEEd50.net
ライナーとベルトルトが壁に穴を開けた目的は始祖を奪還し世界に平和をもたらすこと
ジークとピークがラガコで脊髄液のガスを散布したのは威力偵察ついでの虐殺だからね
ここ間違えないでね、同じだと思ってる人いたらやばいよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:56:19.14 ID:1wYmV8hg0.net
フロックのアクションシーンかっこいいけどやっぱリソース足りてないな
原画から動画にするのが上手く行ってない気がする
製作時間短い中で全力出してる姿勢には敬意を表するが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:00:48.78 ID:cUXdEEd50.net
>>213
起爆装置は海に落とせばいいだろ
ダズが30秒くらいかけて解除してたじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:04:36.65 ID:cUXdEEd50.net
ラガコ村の虐殺に関わったピークと、親弟妹を頃されたコニーが協力?
頭おかしいわ、諌山も編集部もハンジもコニーもみんな記憶喪失なのかなー?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:05:32.06 ID:yj9K4pNWr.net
>>180
それな、全人類が話し合うべき事案をエレンの独断って絶対にあり得ないし導き出した結果も自己中の極みだと思う
せめてエルディア内、せめてパラディン内、せめて調査兵団、せめてミカサアルミン
に相談しない謎、話すとしぬのかな?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:05:36.20 ID:R0WRfd/i0.net
諫山が本当にフロックを否定してるならあのエンドにはなってないんだよなぁ
ヘイト役のフロックに気を取られて、エレンのやばさに気付かない読者、諫山の計算通りやな
ピカレスク物を描くとき露悪的な敵を出す事で、悪党の主人公をマシに見せるテクニックがある

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:07:41.53 ID:yj9K4pNWr.net
>>217
コニーはファルコで無茶やって森から拔けたのでは?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:11:31.73 ID:cUXdEEd50.net
リヴァイがアニに何も語らず行動も起こさないのは百歩譲って(今すべきことじゃない)という
リヴァイの冷静な判断と理解することも可能
だがシガンシナ決戦で宿敵ジークの補佐役を務めてた車力とコニーの協力はあり得ない
ラガコに車力が行ったかどうかはわからずとも(行ってた)
シガンシナで仲間を200名ほど頃した片棒なのはその目で見てるんだし
ラガコにもジークといっしょに行ったんじゃないかと疑って当然だよ(実際行ってたし)
ピークはジークと同じ戦争犯罪人なんだから世界を救うために!とか片腹痛いね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:14:25.14 ID:cUXdEEd50.net
>>220
いや、コニーは馬鹿だからピークが故郷にガス撒いたことに気づいてないだけ
ピークもコニーがラガコ出身だと気づいてない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:15:56.33 ID:XzkhZORM0.net
ミカサのカッコつけた殺し方なんて原作にあったっけ?制作側のオナニー見せつけられた気分だ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:16:33.15 ID:cUXdEEd50.net
さすがにね、自分以外の家族全員を巨人にしやがった糞女が目の前にいると知ったら
全速力で森に戻るよ、誰だって戻るよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:16:49.56 ID:yj9K4pNWr.net
カーチャン巨人にしたら今より苦しむと言ってたよコニー本人が

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:19:23.13 ID:cUXdEEd50.net
>>225
だったら母ちゃん関係なくただ単に車力のうなじを削げばいい
あれだけの戦闘能力があるなら油断してるピークを討ち取るのはそう難しいことじゃない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:20:38.15 ID:cUXdEEd50.net
諌山と編集部が忘れてたとしか思えないんだよねー
ピークをラガコ虐殺に加担させていたことを

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:22:03.80 ID:yj9K4pNWr.net
コニーは個人的感情だから他人がどうこう決める事ではないかと、エレンは個人的感情で世界巻き込んでるからなー
16億人殺害するんだよねwある?
ナイナイ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:26:46.86 ID:VqdpVpjb0.net
>>212
>原作のフロック支持者はあまりみない

講談社公式の人気キャラランキングで最終14位だぞフロック
マガジンに付いてるハガキに自腹で切手貼って投票する形式の濃いファン層によるランキングだ
ハガキに好きなキャラは1名しかかけないのでフロックと書いた人は本当にフロック好きだろ

14位は低いと思うかもしれないけど
コニー、ガビ、ファルコ、ヒストリア、オニャンコポンより上位

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:31:03.62 ID:yj9K4pNWr.net
「ハイ勝ちました、始祖全部使えます」て世界にご報告すれば全人類ジャンピング土下座じゃないの?武力も科学も全部パラディン島に取り上げたったらいいやん、刀狩り
「ヘイトダメ!コロスデ、文化や科学開発OK!援助もするでよ、経済発展で底辺なき世界つくろや」て言えばいいやんエレン王やし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:31:57.29 ID:VqdpVpjb0.net
>>229
追加 ピークが抜けてた 
原作ファンはわかっている人達だな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:34:39.91 ID:1wYmV8hg0.net
マーレ編までは罪悪感はあるけど目的が一貫してて、マーレ編でも勢力図が複雑だけど敵は一貫して同じで、地ならし起きてからは初めてメインキャラ全員が今までと反対の行動とることになるからな
わざわざ多大なリスク背負って地ならしの恩恵受ける立場のキャラたちが止めに行く理由付けが十分に描かれてないから、キャラの行動が不自然に感じるんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:35:18.86 ID:VqdpVpjb0.net
>>227
ピークは罪悪感を感じないタイプに見えて好きになれないわ
任務だからと割り切れるタイプなんだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:45:45.76 ID:YMr8XKca0.net
>>229
支持するかどうか別として物語終盤では不可欠なキャラだもんね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:51:11.04 ID:r5fIIw3od.net
エレン番長一の子分フロック様やぞオラオラ
急に仕切り出す奴いるよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:55:21.95 ID:yj9K4pNWr.net
フロックを嫌味に描いたって事は制作側の意図だね、本来は賛否両論なのに敢えて

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:00:43.81 ID:yj9K4pNWr.net
俺ころして英雄になってよ、とフロックに頼んだ方がすんなりな気がする

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:17:04.37 ID:cUXdEEd50.net
>>233
ガビのようなパラディ島のエルディア人に対する強烈な憎しみは感じないから
そのタイプだろうね、ジークに近い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:29:33.07 ID:fjS5Chxl0.net
>>226
でそのあとは?誰が車力を継承するんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:31:17.43 ID:S+dEOVbT0.net
>>161
おばさんまだ言ってるの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:33:28.31 ID:Tb9RGCgLM.net
保身の為にマルコを殺した戦士勢という個人的な罪を背負った人達に加え壁破壊を命じて壁内を地獄にしたマガト、リベリオを瓦礫にした調査兵団と彼らに加担した義勇兵etcって大罪を犯した人間が多数揃う上でみんなで力を合わせて地球規模の虐殺を止めようっていうプロットなのにやたらとコニーとラガコ村に固執する奴が出てきたり虐殺を止めにいくことに異論述べる奴が出てくるの不思議
義勇兵と楽しくトランプ遊びしてた団長としての無能っぷりは置いておいたとしても虐殺は如何なる理由においても肯定できないというハンジの主張って本来実世界では否定する人間あまり居ないはずなのにこの作品の読者では一定数いるんだよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:35:21.24 ID:cUXdEEd50.net
>>239
ピークを頃すわけだから車力はそれで終わりだよ
なんでコニーが車力の次の継承者なんて考えてやる必要あるのさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:42:17.86 ID:cUXdEEd50.net
コニーもミカサやベルトルトのように決め顔で言ってやればいい
全部仕方なかった、世界はこんなにも残酷じゃないかって

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:45:15.80 ID:cUXdEEd50.net
コニーが言えばアベンジャーズみんな黙るわ
コニーが一番悲惨な目に遭ってるし
誰もピークを頃したことを責められない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:48:05.72 ID:cUXdEEd50.net
コニーがピークを頃せば家族の無念を晴らせるし
ガビがサシャ頃したのと相殺できるし
ピーク大好きネキの発狂祭りも見られる一石三

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:52:33.24 ID:cUXdEEd50.net
私はエレンが大嫌いだけど本当に地ならしやりやがった奴がうらやましい
どんなにか胸がスカッとしたことか
あんな気持ちいいことってないよ実際、デスノートみたいにチマチマ書く必要ない
エレンは世界に復讐してやったんだよ
なにも悪いことしてない自分を三重の檻に閉じ込めて家畜のように扱った世界に

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:53:35.81 ID:bpwQGLRq0.net
最終話でアルミンがマーレ側に必死で巨人の力が消えたことを説明するけど、
あれは自殺行為でもあるんだよな。
パラディ島最大の武器が失われ、無防備になったことをバラしちゃってるんだから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:56:37.68 ID:bpwQGLRq0.net
>>222
パラディ島民側にはジーク以外の誰がガス撒きに関わったのかを知ってる奴なんていないもんな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:58:20.37 ID:cUXdEEd50.net
いや家畜以下だ、家畜は楽園送りになった復権派やその家族だろう
エレンは家畜のエサとしてこの世に誕生したんだよ
その屈辱を世界相手に晴らしてやった
童貞のまま死ぬのが決定した恨みも相まって凄まじい復讐劇になった
家畜のエサとして生まれミカサを孕ませることも叶わず命尽きたエレンに合掌

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:01:39.85 ID:cUXdEEd50.net
でもエレンがこの世で一番踏みつけてやりたかった相手は145代カール・フリッツ王だと思う
すでに死んでて残念だったね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:06:24.22 ID:bpwQGLRq0.net
地鳴らしをしたのはエレンではなくフリーダ。
実際、エレンはなぜ自分が地鳴らししたのか分からないと言っている。
エレンに地鳴らしさせたのは、エレンの中にいるフリーダ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:08:00.63 ID:cUXdEEd50.net
>>251
フリーダはパヨクなのに何の目的で大虐殺やったの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:08:16.13 ID:S+dEOVbT0.net
どうして日本は90年代には世界に先駆けてハイビジョン撮影できる機材が少なくともキー局にはあったのにコンテンツの先行制作をして来なかったんだろう?
北の国からみたいに90年代半ばにHD制作されたコンテンツが存在する一方でそれより後の00年代後半までSD制作されてたテレビ番組が多すぎる
特にアニメは殆どがそうだった
デスノートとかもSDだったよね?
画質さえよければ円盤や配信で今でも売れ続ける可能性があるのに
マニアは最新アプコンとかの宣伝文句でも買うだろうけど今は世界中でマニアじゃない人がアニメを視聴する時代なのに
かなり昔の作品はフィルム撮影なおかげでHD化どころか4K化すら可能
実際あしたのジョーは4K化されてる
なのに今よりほんの少し前の時代の作品だけが低解像度のままか受信機のよりはマシなだけのアップコンバートでしか見られない
実写ドラマよりアニメのがその割合多い
日本には他の国には無い技術があったのに宝の持ち腐れ
当時どころかそのずっと後の時代だってクールジャパンとかで漫画やアニメを推し出したら税金の無駄遣いの連呼だったし
80年代から風景のハイビジョンばかり撮影してその後仕舞い込んでるのか上書きで消したのか放送もしないくらいなら、
ドラマやアニメも試験を兼ねてHD制作しとくとか今後のコンテンツビジネス考えて一体の予算でやるとかすれば良かったのに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:10:55.63 ID:G9IJBND40.net
仮に巨人の力が消えたと説明したとしてだ、
それまで普通の人類とは異なる生き物だった事は事実だし
またいつ再び同じような化け物に戻るかもしれないとか考えたりもするわけで、
普通の人類からは恐怖や憎悪の対象であり続けるに決まってると思うし、
書き足しの歴史では実際に総爆撃で殲滅させられるような描写もあったりで、
そりゃそうだよなーと書き足し大歓迎な自分

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:11:35.77 ID:bpwQGLRq0.net
>>252
フリーダは元々は地鳴らしに賛成だった。
始祖継承後に不戦の契りに縛られ、地鳴らしを起こしたくても起こせなくなった。
だから精神を病んだ。

そこで、フリーダは自分の始祖をエレンに託す作戦に出た。
それが俺たちの見た「進撃の巨人」の一連の物語。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:12:03.57 ID:bpwQGLRq0.net
>>254
同意

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:13:44.52 ID:cUXdEEd50.net
>>255
それって原作にそう書いてあるの?
もしくはそう匂わせてるの?
原作未読だから教えてよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:15:21.70 ID:bpwQGLRq0.net
>>257
まだ言わない
しばらく考えてみてくれ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:16:16.65 ID:S+dEOVbT0.net
そういう事を考えたら進撃の巨人は今から少なくとも4K制作しておくべきだったと思う
少なくともマスターは8Kか4Kで作っておくべき
NHKにその分の予算出させて総合だけじゃなくBS4Kでも放送すればよかった
そうすればBDだけじゃなくUHDBDも出せるし4K配信も出来る
何より規格や解像度が新時代ならその分長く視聴されるでしょ?
日本の家電メーカーもメディアもテレビ局著作権乞食の言いなりで結局先端技術も良いコンテンツも無駄にしてしまった

アホみたいコピワンとかにこだわってる間に世界標準のHDMIによる著作権制御の対応が遅れたり
これほど馬鹿な頭の良い国が他にあるかと言う感じ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:18:17.30 ID:cUXdEEd50.net
アニメの未来の記憶ではフリーダはただのパヨクに見えた
でもフリーダが不戦の契りに頭を抱えて苦しんでる様子もあったね
苦しんでいるということは戦いたかったってこと?誰と?何と?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:23:26.36 ID:cUXdEEd50.net
もしエレンを操っていたのがフリーダだとしたら
フリーダは目的のために母と弟妹をあんな目に遭わせたことになる
手を汚したのはグリシャだったけど、そう仕向けたのはエレンで
エレンが父親グリシャを時空を超えて操るよう仕向けた黒幕がフリーダ?
フリーダについての情報が圧倒的に不足している
ヒストリアのやさしい姉で平和主義者だと思ってた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:25:27.46 ID:dVmbZnpQ0.net
>>247
島の住民からしたらたまったもんじゃねーなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:26:33.82 ID:bpwQGLRq0.net
>>260
それは簡単で、にっくきマーレとタイバー、そして、
自分たちを縛っている不自由(身分を隠し、地下施設で暮らしている)

エレンが自由を求めたのは、エレンの中にいるフリーダが自由を切望していたからだ。

俺は「フリー」ダ!!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:29:49.51 ID:S+dEOVbT0.net
>>254
巨人に戻れない科学的根拠があったとしても戦争は起きるでしょ?
国を滅ぼされ8割も虐殺されたんだから
あれはエレンの意志で国家の意思じゃ無いは通らない
国力と文明が復興したら世界は真っ先にエルディア殱滅しようとしてもなんら不思議はないでしょ?
あれは人類による人類に対する罪で罪はみんなに等しくありますなんて平和で高度な文明があるから言ってられる事で虐殺後の混乱や飢餓の中では思えないでしょ?
無論エルディア人差別こそが大戦の導火線に着火する引き金になったと理解して、以後相互理解と尊重を基軸にした外交をしようとする試みはアルミン達の派遣を見ればあったんだろうけど、
結局それに対する反発派双方から消えないよ
フリッツ王の平和思想があってもマーレも世界もエルディアに対する憎悪は消えなかったし、パラディ島の中でもエレンはその思想を憎み結局世界を滅ぼどうとしたんだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:33:39.74 ID:cUXdEEd50.net
>>263
不戦の契りを考えたのって145代でしょ?
フリーダが自由を渇望してる女だとして、恨みの対象は145代なんじゃ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:41:30.38 ID:+wPWKTp60.net
原作収容区スレでやれよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:41:53.53 ID:cUXdEEd50.net
ねえ原作でフリーダがエレンを操ってたなんて描写ほんとうにあるの?
眉唾なんだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:41:59.95 ID:1C4VY8l1d.net
じゃあ巨人がいなくなったパラディ島は最新兵器で攻められ、殲滅させられるんじゃ、、、

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:42:01.72 ID:bpwQGLRq0.net
>>265
アホか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:45:36.91 ID:8YcXq5xd0.net
ここって実質なんでもありの自由なスレだよね

ネタバレ禁止なのはこっち
【原作未読】アニメ 進撃の巨人 The Final Season 65体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647997286/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:46:13.84 ID:bpwQGLRq0.net
エレンを操っていたのがフリーダだと分かると、進撃の物語の「できすぎ」な部分も
一気に合理的に理解可能になる。

例えば、未来を知っても未来を変えることは出来ない、という無理な設定。
あれは本当は「未来を変えられない」のではなく、フリーダが「変えさせない」だけ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:46:50.74 ID:Y0PtFQgh0.net
カールフリッツの平和思想は大したもんだがそれは所詮、軍事力による平和

ヒイズル国だけ憲法9条があって
地ならしの時に、巨人がよけて歩いてくれてました
というオチがあったら、人類にとって希望があるね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:47:16.10 ID:bpwQGLRq0.net
>>262
さすが頭ベルトルトw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:51:26.45 ID:Be+qKNIz0.net
>>175
ジャンと結婚を決めたから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:52:34.08 ID:cUXdEEd50.net
未来の記憶でエレンはフリーダに壮絶な憤りを抱いてるように見えたけど
自分を操っているのが目の前のこの女だと知ってたの?このとき気づいたの?
それとも単に発言内容にむかついただけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:53:03.27 ID:Bk2l+Izx0.net
今週コニーのアクションシーンが熱かったな
リヴァイみたいで鳥肌立った
でも前回から所々遠く映す時に遠すぎる見せ方が気になったけど
人やキャラとかが小さすぎてww
あれはCGだから目立たないように遠くに見せてるのかな?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:53:19.77 ID:cUXdEEd50.net
>>274
変わり身はやw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:54:55.71 ID:Bk2l+Izx0.net
>>277
アホか
真に受けるなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:07:37.55 ID:Bk2l+Izx0.net
>>175
エレンが見せた山小屋で踏ん切りついたんだろ
それまで最終決戦でも一人だけエレンを連れ戻す一心だった訳だし
多分エレン本体がいる場所もエレンがそこで教えた
逆に山小屋がなかったらエレンを殺せなかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:08:42.23 ID:VsM4A166r.net
1人で40も50も連投してる馬鹿をNGしたらスッキリしたわ
同じことにこだわって長文で何度も連投するのはアスペだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:09:40.17 ID:bpwQGLRq0.net
自分たちを地下に縛り付ける最大の元凶であった巨人の力を消し去ることに成功し、
最愛の妹であるヒストリアを巨人にすることなく済ますことにも成功した。
そうしてフリーは、祖先であるユミルとともに成仏した。

進撃の物語りは、フリーダの独り勝ちで終わった。美しい。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:09:53.05 ID:g/7t5owd0.net
外人がミカサの血の雨第二期OPのからだとちゃんと気づいてる

それに比べてここのエセ考察班の幼稚なこと(ノ∀`)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:13:02.05 ID:bpwQGLRq0.net
>>279
どうしてあの内容で踏ん切りがつくの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:16:16.12 ID:LDruu26I0.net
これ今期で終わるかと思って見てたけど、終わんなそうやね…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:20:45.79 ID:cUXdEEd50.net
>>280
馬鹿アスペ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:23:21.70 ID:Bk2l+Izx0.net
>>280
長い文章の人だろ?
似たような事言ってるよねずっと

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200