2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part561

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 23:09:23.20 ID:0DLSHx710.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
MBS:1月7日(金)より毎週金曜 26:55〜
BS11:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 20:00〜
ABEMA:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
Netflixにて第1話〜第12話まで全世界独占先行配信中

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part560
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645245317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 23:31:06.26 ID:x7LYyxred.net
>>319
ジョルノの母親もブサじゃなかった?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 23:55:09.29 ID:Fmkcs6U5a.net
>>321
流石にそこまでの改変はしないだろうけど、ナランチャが死んだ時にフーゴが出てきたくらいの軽い登場はするかもなっていう。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:10:58.87 ID:8z9hErTKM.net
ジョルノの母親は美人だけどクソ女っていう設定だよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:18:31.75 ID:Ri+V0+mB0.net
6部で母親のビジュアル判明してるのはヴェルサスだけ
遠景で一コマだけどこっちも美人とは言い難かった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:28:21.50 ID:OHz9P9mg0.net
DIO「性欲が溜まっていた。女なら誰でもよかった」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:36:21.77 ID:UDOtnsgc0.net
ヴェル母は「昔はブイブイいわしたものよ」だそうだぞ一応

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:16:24.86 ID:CEEcn8H/0.net
OPに効果音が入っちゃったのは残念

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:31:19.32 ID:LOFh+QBGa.net
>>322
美しい人だったけどアバズレ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:06:32.42 ID:ucMpouKp0.net
シーズン2はアニオリ水着回でまきかえします

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:27:59.78 ID:VhV1z9ON0.net
>>300
風水は「腕が消えてワープして殴ってくる」
をカットするだけで見やすくなると思う
あれはほんま意味わからん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:32:13.18 ID:HaIfo8aiM.net
一巡してディオのいないスタンドのない世界になったのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 07:03:16.05 ID:ogV/LRxOa.net
ウンガロはダリオの孫だから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 07:55:08.59 ID:68x/UZjz0.net
>>332
七部見ればわかるけどディオ(の生まれ変わりみたいな奴)もいるし、スタンドもあるぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 08:07:53.10 ID:eNH5WKSc0.net
>>332
皮肉にもプッチが居ないだけの最善の平和な世界

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 08:14:30.05 ID:jq5By35x0.net
オラオラジオは男声優のゲスト回の方が女声優回より断然いいな
女声優がゲストだとファイのゴマすりが酷くて女声優界隈の政治活動みたいで
聞いててしんどい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 09:05:22.70 ID:OHz9P9mg0.net
>>328
ニワカ!ニワカ!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 17:59:17.56 ID:Z4J0yU5+0.net
>>336
ゴマすりでなくても、女声優同士の先輩後輩同輩関係踏まえたヨイショトークはちょっとハード

確実に出番の1/3はそれに当ててるもんね そもそもがゲストをアゲるため、ピックアップするための出演なんだけど、
まずゲストがホストを褒めまくる感じでバランスとってるのかもね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:14:40.86 ID:KeVVMPi3a.net
たぶん2クールは1番つまらないだろうな
3クール目がまた面白くなる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:18:00.36 ID:ogV/LRxOa.net
ケンゾージジイ、緑色の赤ちゃん、ヨーヨーマッという並び立つ脱落ポイント

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:20:15.35 ID:Rip9u15/a.net
ウエストウッド役は内海賢二がぴったりだと思ったけど、もう亡くなってたんだな、、
やっぱ声はおっさんなのかな?実年齢28歳だが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:22:48.79 ID:EO5QlwoGd.net
カタツムリで見るのやめちゃう人いるかな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:25:51.51 ID:OclQszBJa.net
コミックスでもジジイがかなり辛かったから週間なら完全に脱落してたわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:03:28.03 ID:eNH5WKSc0.net
ケンゾー戦ラッキーマン読んでるみたいで楽しかったわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:05:07.01 ID:K3BdxMOt0.net
そもそもマニアックな内容なんだから声優目当てや流行ってそうだからって乗っかってるにわかはいらん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:22:52.23 ID:jzpN6KZ90.net
ケンゾーさんの声は高木渉が合いそうだと思ったけど
すでに億泰やってたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:43:16.69 ID:FcvXLHiOa.net
アバとオービー弟とかもあるし問題ないものとする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:48:25.25 ID:ogV/LRxOa.net
フォーエバーと重ちーとかもいるし声優被り禁止なんてルールはないからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:54:42.58 ID:3jk+HjBv0.net
朴さんゲームで散々出たのにアニメには出てないよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:01:55.56 ID:D1MO4pHma.net
6部で朴ロ美さんに合いそうなキャラいないな。
最近は男性キャラは男性声優が演じる流れだし演じるとしたら中性的な女性キャラだよな。
SBRだけどホットパンツならワンチャンあるか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:07:16.90 ID:WuR9MMJG0.net
なんで急に元在チョン朴璐美の話をしだすんだ?
こっちで語ってろよ朝鮮人

声優個人
https://kizuna.5ch.net/voiceactor/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:23:32.40 ID:HIUuQe/W0.net
田の中勇さんがご存命だったらケンゾーに最適なんだがな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:23:39.05 ID:Gxmf0RBLM.net
ケンゾー戦自体は確かによくわからないが
謎の拳法を操るキャラの濃いジジイとよく喋るドラゴンという組み合わせが面白いので好き
相手がFFというのも何となくよい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:13:45.41 ID:OHz9P9mg0.net
ウェストウッドのスタンドは最初アース・ウインド&ファイアーだった
単行本でプラネット・ウェイブスになった
担当はちゃんと仕事しろよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:24:12.04 ID:0M5xOcY/0.net
>>352
似た感じで二又一成さんとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:33:25.85 ID:5EELDK090.net
範馬刃牙はいま地上波の最終回12話が終わったけど結構区切りが良かったなあ
続きの映像が少し流れて2期制作決定のテロップでわりとキレイに終わった

ストーンオーシャンにも同じような感じの区切りがあれば良かったんだろうけど、もしかして刃牙はこうなるようにどこか端折ったのかな?
これで原作通りなら運良く座りのいい構成だったということか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:02:27.04 ID:Cw3JKYVU0.net
PVみたら全体的に画面が暗くて重い雰囲気出てて良き
原作はモノクロだったから朝なのか夜なのかもよくわからんし
グッチョのハレルヤがどう再現されるか楽しみだわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 01:21:24.25 ID:ufsepKe70.net
2クール目も区切って中断するのかね
ジョリーン脱出まで?もう少し進むのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 02:43:31.13 ID:agDZ/qux0.net
マン毛ジョリジョリーン

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:02:22.07 ID:blj09yC3d.net
ゲームで岸辺露伴だった神谷浩史が今後ジョジョに出るとしたらふさわしい役は

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:36:15.37 ID:X4liLYOu0.net
徐倫のラッシュ時のドナリ、親と同じって所で前部ジョルノと掛けてるんだろうね
ジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリでなくて良かったよ

関係ないがジョルノジョバーナ、ジョースター家と全く関係ないんだよね? それでもジョジョなんだっつう違和感(今更)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:40:55.35 ID:/0ivvJnwd.net
精子はジョナサンのなんじゃないの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:34:01.22 ID:kE4kRM8Hd.net
上の方で親についての話をしてて思い出したんだけど
マニッシュボーイの両親はDIOとマライアって
どこかで聞いたことある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:07:07.97 ID:T2JAB38r0.net
さもありなん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:14:38.14 ID:X4liLYOu0.net
>>356
アニメ化で一番残念なのは、引き延ばし感だよなあ
ジョジョsoも刃牙もその辺は成功と言えるのではないか?

ざっとで恐縮だが、刃牙soo最終回は原作4話分だったと思う 
変に引き延ばさず、原作通りの構成で行ったのがアニメ的にも映えたんだと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:46:06.40 ID:DuCukksm0.net
そもそもネトフリ独占、一挙配信ってメリットそんなにあるか?タイバニもだけどこれから主流になるんかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:58:36.12 ID:B6tKft2d0.net
日本企業がアニメ制作者に対して充分な予算を出さないからこんなことになってるのでは

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:11:07.21 ID:d/MINa360.net
メリットって何が聞きたいのかよくわからんけど視聴者にメリットがあるからこの形式やってると思ってるのか?
製作は不安定な円盤商法等に依存せず金が入るのがメリット
配信会社はコンテンツを独占できるのがメリット
視聴者には敢えて言えばアニメを見れてること自体がメリット
配信会社の金がなければアニメ存在しなかったかも知れないので

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:11:57.13 ID:396oqQ5f0.net
パワー強いスタンドが本体を投げる→スタンドが本体に引っ張られる→また本体を投げる
これで空を跳躍し続けられると思うんだけどどう思う?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:26:21.16 ID:cPDCVm0P0.net
>>369
いけると思うけど精密動作性が低いと暴投して事故りそうなのと
着地のときに衝撃を逃がすのをミスって事故りそうなのが心配

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:38:41.63 ID:X27jaurl0.net
スタンドに本体が引っ張られるのでは?スタンド出して建物にぶら下がってDIO追撃してたし
まぁスタンドが本体を、抱いてる可能性もあるが

HUNTER×HUNTERは念出すと本体が止まってたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:56:06.79 ID:JqgT9o+m0.net
OVAだとスタンドの発音が今のアニメと違うよね
やっぱりOVAの発音が間違ってたんだよね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:57:50.64 ID:cLSPY/Fpd.net
12話で終わったけどどうすんだこれ1年くらいかかるやろ
つかネトフリで先行配信してんかい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:19:10.01 ID:396oqQ5f0.net
>>370
スタンドで五点接地法をやればすごい衝撃も流せるだろうか
>>371
ピトーがぶっ飛ばされた時?
本体とスタンドは見えない綱で繋がってるみたいな説はよく聞くな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:21:37.74 ID:396oqQ5f0.net
>>372
講演会とかだと荒木はスタ↑ンドと言ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:38:22.14 ID:dMPArfF80.net
1クールごとにキリのいいところまでっていう方針の弊害で
ジェイルハウスロックの映画のネバタレする下りとかなんども覚えられなくて繰り返す下りとか
チーズ味のペンネがカットされるんじゃないかという不安がちょっとある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:46:03.25 ID:I0DGwAcBM.net
尺の問題は1クールごとキリのいいところという方針関係なく常に存在してるしバトルを一話で納めるために既に色々カットされたりしてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:30:53.99 ID:dMPArfF80.net
>>377
アニオリを積極的に入れてた4〜5部と比較すると
今回は細かいギャグシーンやちょっとしたシーンがガンガンカットされてるのを感じる
人類の夜明けカットとか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:48:50.40 ID:AcZLY3osM.net
まんこ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:54:26.84 ID:Ch7SObko0.net
>>369
本体投げによる跳躍は5部ナレフがやっていた(正に座ったままの姿勢の跳躍よ)
ダークブルームーンの時などはスタープラチナが掴まって太郎が海に引き摺り込まれたので
スタンドをすぐ消さないとブレーキがかかるんだろうか
>>370
太郎は対DIO終盤でスタープラチナを使って受け身を取っていた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:55:13.69 ID:cPDCVm0P0.net
>>374
まぁ徐々に高度下げてフワッと降りれれば大丈夫だと思うよ。
3部のDIO戦とかみんな飛び回ってたけどちゃんと着地してたし。

空中で本体を投げるときは踏ん張れないから2投目以降はかなり難しいかも。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:25:35.51 ID:ELyqxwIj0.net
あとスタンドで投げた場合投擲スピードにスタンドはついて来れるのか?
消して本体から出すが出来ないのはエコーズで証明済みだし

可能の場合ほとんどの奴がスパイダーマンみたいに移動できてしまう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 03:13:02.34 ID:ee0ULgHm0.net
ブタの逆はシャケだぜはカットしないでほしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 09:26:54.61 ID:HeymAq4q0.net
スタンドと本体で作用反作用ってあるんだろうか
投げた反動でスタンドが後ろに下がる?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 12:25:43.73 ID:yU0xqBxg0.net
そこを外したら炎上するようなヘマはせんだろうよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:54:54.86 ID:j21Yr07ua.net
ドフラミンゴっぽいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:45:50.46 ID:Ca1VxGnp0.net
次FF退場までだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:03:31.19 ID:uys4o8JVd.net
FFが死んだのってアナスイのせいだよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:37:43.94 ID:kZL/tKZwa.net
あの毒ガエル降らすウェザーリポートもすごすぎだが、伝書バトも器用すぎるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:41:07.04 ID:D4g44kbHd.net
いくらウェザーとプッチが〇〇だからってあんな至近距離で間違えるものか?と思ったわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:50:22.62 ID:yU0xqBxg0.net
2クール締めは脱獄するまでじゃない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:39:22.05 ID:6jKe7sML0.net
今週休み?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 16:53:18.83 ID:/Hr8NhJ+0.net
FFってそんな早く退場すんのか
アバッキオの時も驚いたが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:20:10.47 ID:IAZ43Fjz0.net
5部はサポート系が亡くなったけど
6部は回復役と万能役が亡くなったから無理ゲーになったんすよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:23:12.91 ID:QnB4DG2Td.net
4部と5部は主人公が回復役だったからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:49:38.78 ID:+itlOze20.net
漢は黙って縫合

しかしFFが最終決戦にいたとしてラスボスに対して何かできただろうか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:06:06.42 ID:aEMmxVIXd.net
>>360
大統領

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:43:20.02 ID:6VXFW70h0.net
フジで波紋を使うカエル出て草だった
https://pbs.twimg.com/media/FPLcA80agAADXCM.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:48:35.62 ID:sPyv34iR0.net
>>398
メメタァ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:51:21.31 ID:xNkwGY0Ka.net
ホワイトスネークって強そうな見た目してるのに鉄格子破壊出来ないのな
逆にストーンフリーあまり強そうに見えなかったけどパワーAなのか
今までアニメで出てきたスタンドで単純な殴りで鉄格子破壊出来るパワー持ってるのって スタプラ 世界 クレD キンクリ くらい?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:57:41.24 ID:IAZ43Fjz0.net
>>400
まぁザ・ハンド級のスタンドからやな
そもそも鉄格子壊せる程のパワー型というのがすんげえ貴重
電気たんまり入れたポッポポッポハトポッポもOKか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:06:26.88 ID:xNkwGY0Ka.net
電気の奴はパラメーター高過ぎてビビったわ
実は吉良より強かったのではと思えるくらい
単純な殴りパワーだとスタプラを押してたクレDが最強なのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:07:22.89 ID:hdxmNhGva.net
ホワイトスネイクはあれ遠隔操作型だからね
パワーが劣るのは仕方ない
むしろ遠隔操作型なのにストーンフリーとそれなりに戦えるズルい性能

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:40:03.59 ID:+kxJ1B5F0.net
鉄格子破壊できなかったせいなのかストフリがパワーAだってこといつも忘れるわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:58:33.64 ID:iSafeAUx0.net
>>396
SBRのゾンビ馬ってなんだったんだろうね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:36:35.14 ID:tedtP8of0.net
凄味だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 04:18:10.50 ID:Q5rdVQ8E0.net
スタープラチナも言うほど無敵のスタンドてわけでもねーよな
そら近距離タイマンなら強いが多勢や遠距離系には分が悪いし
時止めが数秒で連続発動出来んからそこ付かれると脆い
スタンドの特性上近距離モロ出しより隠密遠距暗殺タイプのが多いし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 05:27:30.24 ID:JL/cFzX70.net
承太郎はネズミに弱い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 05:28:10.62 ID:6xhjLnAf0.net
わかった事は全裸で待ってる場合じゃない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 06:13:50.22 ID:mthSIMpb0.net
賭けのやつってズルしても自分は悪くないって思えるメンタルの持ち主なら効果ないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 06:56:32.10 ID:pqZaCtQE0.net
スタプラの再発動ウェイトタイムが分からんから強さはなんとも

ただ初見殺しスタンドがいること考えると有名=死

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 07:02:07.61 ID:bjg4b3WFa.net
DIO様は裏切りの可能性を考えて毎晩スタンド出した状態で寝てたのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 07:02:52.53 ID:xsvb0fm2d.net
スタンド使いは出てこなくても能力だけで勝てるってスタンド持ってても
姿を表して舐めプしてしまうって特性があるからなぁ
本体込みで考えるとかなり絞られてしまう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 07:51:10.25 ID:tedtP8of0.net
>>408
仗助いなかったら溶かされて殺されてたもんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:01:49.34 ID:G33akcQDd.net
承太郎は狙撃に弱い
ネズミもジョンガリAも狙撃
ンドゥールも近付くのに苦労した

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:11:33.70 ID:tedtP8of0.net
時間さえ間違えなきゃ皇帝にも殺されてたかもしれないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:30:37.71 ID:KdW8U1Vk0.net
>>412

> DIO様は裏切りの可能性を考えて毎晩スタンド出した状態で寝てたのかな

油断しなさそうだから有り得るけど時間止められるからまず気づいた時点で対応できる
デスサーティーンに対しては肉の芽埋め込んでたらスタンド無しでも肉の芽暴走で勝てる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 13:04:44.81 ID:Cj6bFKkU0.net
サントラはよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:25:48.24 ID:UgxvPV0u0.net
>>410
うろ覚えだけれど4部に何かそういうスタンドがいたな
錠前みたいなのを掛けるやつ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:27:55.98 ID:UgxvPV0u0.net
狙撃に弱いとかフツーの人間でホッとするわ
ネズミと相性悪いのは解せないが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:28:52.39 ID:UgxvPV0u0.net
また菅野よう子こないかな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200