2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part561

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 23:09:23.20 ID:0DLSHx710.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
MBS:1月7日(金)より毎週金曜 26:55〜
BS11:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 20:00〜
ABEMA:1月7日(金)より毎週金曜 24:30〜
Netflixにて第1話〜第12話まで全世界独占先行配信中

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part560
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645245317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:15:17.08 ID:+kO0wQ8l0.net
>>99
マジか
見たかったわ 公式ツイで上げてくれんかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:15:24.31 ID:NxobH8yxd.net
>>79
ウェザーリポートは万能過ぎる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:19:35.84 ID:7/8UJg0aa.net
アナスイにはキモいイメージしかなかったけど予告のアナスイカッコよかったな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:22:09.97 ID:iIfylf9M0.net
アナスイは強いて青にしてほしかった
ピンクだと女やディアボロみたい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:22:45.00 ID:4nIVPsxu0.net
7月に再開するとなると1か月前の6月にNetflix先行配信か
それでもまだ結構待たんといけんな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:23:43.77 ID:OPWbB4b/0.net
https://youtu.be/dvqNm7Rcs4w
これか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:26:29.30 ID:wDn8bv3Ha.net
ネトフリ先行でやってたからその分地上波では中断せず連続で放送してくれるのかと最初思ってた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:29:38.60 ID:j7EoKj8s0.net
プッチ滲み出る邪悪さと自分勝手さが出ててええな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:31:52.86 ID:iIfylf9M0.net
ほんとクソ神父切り裂きたいわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:28:54.32 ID:QSFEzpS7a.net
>>87
ディスクを回収しました、とか言ってるしあるやろな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:48:13.04 ID:45KVqazD0.net
7年ぶりのDIO

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:19:27.42 ID:6ZHApEwr0.net
プッチの内面はあんな感じと言われたらそうかも知れないという微妙な説得力はあるホワイトスネイクの荒っぽさ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:32:56.58 ID:n8yquMmQ0.net
スタンドが本体と関係なく単体で喋り出すのはジョルノのGERがやってるね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:34:15.35 ID:QSFEzpS7a.net
本体と性格が違うように見える康一とかプッチのはシャドウ由来感はあるわな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:37:45.92 ID:mFoBl9Yu0.net
やっとIP無くなったか
そもそも荒らしなんかいないんだからワッチョイつける必要すらないのに
本当に頭悪いな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:42:11.24 ID:n8yquMmQ0.net
そういやミスタなんかはスタンドと本体が他人のように会話しまくってたか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:17:29.38 ID:g14/OLzN0.net
簾田を他人が観たら、トゥワイスみたいに見えるんだろうな 大勢の俺と話してる人

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:21:50.91 ID:9X0bgGqX0.net
なんか中途半端なとこで放送終了してたけど
続きはまた今度って進撃の巨人みたいになってきた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:30:02.36 ID:tvg79n2z0.net
次いつ再開なんだ
待ちきれねえわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:57:47.93 ID:z6KZ2iIE0.net
徐倫は看守に発見されて
ストレッチャーで運ばれてたから
普通に手当してもらうんだろうが
ウェザーリポートは?
いつものジョジョ回復するの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:08:49.17 ID:Gk7aZ9gMd.net
毒蛙の回避方法が見えなくなった看守頼みって
看守がこっちに来なかったら神父死んでたのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:18:30.59 ID:OrTCTEtsd.net
>>91
妄想だけど
プッチに父性的な信頼を求めてるようにも見えて何気に好きなシーンだ
後にホワイトスネイクの本体と知った時も
あなたであってほしくなかった…って感じに読めなくもないし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:39:30.46 ID:IV3KdZpG0.net
とりあえず一期分終わったのか
なんか今までのジョジョとは違うように感じた
今まで・・・相手の攻撃に「そうきたか!じゃあこれならどうだ!」
今回・・・理解不能な状況に「一体何がどうなってんのよ!?」
ジョリーンがただパニックになってるだけなのが目に付くというか
一人で騒いでいる感が強かった印象

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:36:09.74 ID:OPWbB4b/0.net
ドラゴンズドリームはやっぱCGぽいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 08:48:09.90 ID:YuJh9jBA0.net
ジョジョてギャグ漫画だったの?笑い止まらんかったカエル降りすぎw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 08:53:18.00 ID:d9klNVEm0.net
ウェザーリポートの射程距離ってどこまで?
もしかしてスタンドで1番なんじゃ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:26:42.64 ID:LccxeRn/0.net
クリスチャン的に神父様が悪役ってどうなの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:00:12.39 ID:apdRsyPhd.net
>>126
6部は後になるほど射程なにそれ?なスタンド出てくる
でもウェザーリポートが色々な意味でチート級なのは事実だが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:14:43.60 ID:qI3oOPrv0.net
ウンガロのスタンドとか凄すぎて逆に本人は使いようが無い、使いづらいだろうな
だからこそ振り回されてダメ人間になってたんだろうけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:18:38.46 ID:fSmQtFz20.net
>>127
スティンクス神父を聖人に描かなかったのと同等レベルでヤバい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:51:18.51 ID:IARbbSl1K.net
>>127
海外の映画やドラマでも神父や牧師の悪事なんかしょっちゅう有るし余裕だろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:04:19.42 ID:KB0wYg7x0.net
ウェザーとエンヤ婆って割と被ってる
エンヤ婆が三部のオマヌケ敵キャラショートストーリーで登場したからあんなもんだけど
6部以降だったら強過ぎたろう

自然物系はイギーと他いたっけ?
レッチリはエネルギー供給がいるポンコツだったけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:38:42.77 ID:iB9WgkAF0.net
一気に最後までやるんじゃなかったのね・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:40:19.64 ID:kk5+E1TN0.net
単に原作からのキャラ作画の違いなのか第12話で
回想シーンの高校生承太郎は第3部スターダスト
クルセイダース時期の頃に比べて体のラインが
ほっそりスマートになってたよね
(第3部アニメの時は北斗の拳っぽく、もっと厳つい
体格をしてたような気がしたんだけど)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:46:46.91 ID:L7Mn2njbM.net
レッチリは遠隔スタンドでクレD以上のパワースピードを持つぶっ壊れ性能だぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:51:38.48 ID:n8yquMmQ0.net
>>134
5部でディアボロと戦った回想ポルナレフも3部当時よりスリムになってた
昨日のディオは3部と同時期のエピソードだからなのか、さほど違うようには見えなかったかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:26:29.37 ID:tTSofp5dM.net
>>135
街が停電するから犯罪者専用やん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:46:38.00 ID:wqYCVOms0.net
やっぱここまでは面白いんだよなぁ
原作もまぁついていけたけどこの後がわけわかんない能力ばっかで酷い
風水ジジイあたりで読者ガンガン離れていったからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:53:13.98 ID:PM/g/8UD0.net
ネトフリ抜けようかと思ってたけどタイバニ2期とジョジョ6部終わるまではやめとく
テレビ放送で見てる人は界隈の盛り上がるタイミングが違って嫌だろうけど、ネトフリの1シーズン一斉配信はやはりありがたい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:12:51.04 ID:tTSofp5dM.net
最も弱いスタンドとか決着ゥとか
色々記憶に残るシーンが多いけど全体の流れと結末をいまいち覚えてないのが六部だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:08:32.38 ID:6ZHApEwr0.net
そういう感じは確かにあるかも知れんな6部

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:12:05.11 ID:xsQ93AjKa.net
カエルが降ったのって具体的な説明が無かったけど、
結局サブリミナルなんだよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:41:49.44 ID:Jh1/V4PG0.net
鳩のディスク挟んだやつってどういう仕組みなんだよ
一瞬鳩が押して挟んだようにも見えたがスローで見ると足が触れてないんだよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:42:43.74 ID:BS+SeC1h0.net
これでラストなの?
続きはある?
原作読んでないからわからんのよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:42:47.59 ID:tTSofp5dM.net
>>142
ヤドク蛙を生息域から竜巻で降らしたんだよ
記憶ないくせに近隣のどこにヤドクいるとか、そもそもジャングル糞遠いんじゃねーのとかは色々凄みで超越してるけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:44:35.40 ID:tTSofp5dM.net
>>143
ディスクの形状、サイズ感まで完璧に設計されてたな いつそれを伝えたよっていう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:45:24.99 ID:tTSofp5dM.net
そもそもディスクって実体化してるんだな、幽波紋な気がするけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:46:29.68 ID:xs5kzD4k0.net
6部殆ど覚えてなかったけど、このカエルのシーンは覚えてたわ
でも記憶より大量だったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:48:20.94 ID:xsQ93AjKa.net
>>145
そうなんだ
てかプッチにもカエルの体液ついたよな
なんで死なないんだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:52:21.29 ID:CAr+J95s0.net
>>144
第2クールの予告編流しただろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:10:55.77 ID:BjiuFfGi0.net
1分かそこらでアマゾンから毒ガエル持ってくるとか無茶だろと思ったけど
理屈に合わないことはだいたい「そういうスタンド能力だから」で説明つくしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:25:10.93 ID:n8yquMmQ0.net
あの鳩、じつはスタンド使いだったりして
イギーもアヴドゥルに捕まってスピードワゴン財団に預けられていたみたいだから、似たような境遇のスタンド使いの鳩がいたとしても不思議じゃない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:30:29.41 ID:0O8yUHEE0.net
2クール目ネトフリもまだなら地上波はいつになるんだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:59:08.71 ID:abAcWz7G0.net
もう12話までテレビ放送も終わったし早く他の配信サイトでも配信してくれないかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:00:38.91 ID:amrdbIqi0.net
1部から5部まではアマプラに来ているのな
珍しいというか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:02:10.57 ID:amrdbIqi0.net
【訃報】フー・ファイターズのドラム、テイラー・ホーキンスが逝去 享年50歳 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648275625/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:11:48.36 ID:gfyZBBQdd.net
何でニコニコでは配信しなくなったの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:46:40.54 ID:J/N4F0jsa.net
アニメになったら6部面白いな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:47:55.45 ID:qI3oOPrv0.net
原作で分かり難い描写を上手く咀嚼してアニメに落としてくれてるのがいいな
アニオリもいい感じに補完してるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:01:26.37 ID:p62mwTMbd.net
>>149
6部はプッチの為の物語だからな
ディスク投げてる間にカエルつくんじゃねーのとかは無視されるんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:11:23.29 ID:KB0wYg7x0.net
フーファイターズ死んだんか…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:22:17.04 ID:BS+SeC1h0.net
>>150
あ、2期あるんだ
さんくす!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:22:43.96 ID:9a+coy4EM.net
アニメジャパンもうすぐ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:32:24.06 ID:whfmpmUea.net
>>149
毒持ってないペットのヤドクガエルも巻き込まれてて、幸運にも被弾したのがソレだったとかもね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:33:04.69 ID:/im/pnBF0.net
司会はまた松澤か
こいつ司会に徹さなくて私情挟むからうぜーんだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:34:28.56 ID:OPWbB4b/0.net
新情報は2クール配信日はもちろんサントラ情報も出してほしい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:43:39.65 ID:JOx7qCM8M.net
いつの間にか終わっていた

相変わらず流れがわからない

6部は何度読んでも序盤で振り落とされるがアニメだと結構進んだ
けど意味が分からんことが多い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:46:58.34 ID:OPWbB4b/0.net
秋...

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:47:17.72 ID:/im/pnBF0.net
秋とかw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:47:46.51 ID:6ZHApEwr0.net
秋にネトフリってことは9月くらいかなあ
で地上波10月かな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:48:32.23 ID:0lR6j8+r0.net
13〜24話までNetflix一挙配信ってなってたけど
全24話じゃないよね?
3〜5部は30話くらいあった気が

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:49:24.59 ID:gJ8K8Osva.net
ずいぶんゆったり進行ですね…
立て続けに4月配信だなどとその気になっていたオレの姿はお笑いだったぜ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:49:35.20 ID:/im/pnBF0.net
酷いポスター
これを褒めなきゃいけないのは辛いな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:49:46.91 ID:OPWbB4b/0.net
36〜39だろ
2クールで終わるわけない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:49:59.10 ID:6ZHApEwr0.net
順当に考えたら4部5部と同じく3クール39話

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:50:37.08 ID:7yjFaVUy0.net
こりゃ完結するのは2023年夏頃か?
思ったより引っ張るな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:54:01.82 ID:xsQ93AjKa.net
3分割かよ…終わるの来年だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:54:14.27 ID:3FB9+ELdd.net
まあ仕方ない
秋までネトフリ解約するかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:54:33.91 ID:4nIVPsxu0.net
何ヶ月かけんだよこれw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:57:25.72 ID:gJ8K8Osva.net
鬼滅レベルの作画でもないのにシーズンごとに1年近く開けるとかないわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:57:30.41 ID:OPWbB4b/0.net
Blu-rayもサントラも無しか
うそだろ承太郎...

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:58:29.46 ID:yKLCWOJn0.net
>>180
制作会社違うし作品自体も違うのに比べるのがおかしい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:01:35.94 ID:BxdIyKRBa.net
間隔空きすぎだな
一年空けるなら2クールでまとめろや

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:05:36.59 ID:2I9nPHGh0.net
ネトフリ先行配信弊害しかないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:08:38.43 ID:1Hhv7BTJ0.net
わかった事は全裸で待ってる場合じゃない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:08:59.43 ID:xsQ93AjKa.net
全部出来てから、来年まとめて発表してくれても良かった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:15:32.04 ID:OPWbB4b/0.net
2クール目は脱獄までと思ってだけどPVにミューミューいなかったから手錠デスマッチまでなのかな
ただ単に映ってなかっただけかもしれんが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:17:39.33 ID:9wgV4/6Y0.net
>>39
思いっきり外れてんじゃんよ。
テレビ勢は来年秋頃まで最終話見れないだろうな。
そしてスティールボールランのアニメ化は2025年夏か秋頃までおあずけか。
スティールボールランアニメ化の前に鬼滅が最後までアニメ化されているだろうな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:23:16.72 ID:/q6YwHop0.net
おいおい秋からってマジかよ
辛すぎ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:24:34.65 ID:/im/pnBF0.net
ネトフリ様に12話まとめて献上するためなんだ
諦めてくれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:25:42.06 ID:2rhDHfBxa.net
秋まで待てねぇよせめて夏だろ!
浪川もカワイソーじゃねぇか!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:26:26.99 ID:/q6YwHop0.net
なんで秋からなのか意味わからん
しかも先行配信で春から先行配信ならまだ分かるけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:27:00.68 ID:ziUcrHU2a.net
進撃の巨人のよりかは間隔マシだけど先行配信から3クールも待たされるのかよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:29:22.71 ID:CAr+J95s0.net
ネトフリ資本あかんな
こんなにぶつ切れなら今までのが良かった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:31:11.43 ID:1u8FAUsda.net
今イベント動画見終わったけど秋なのショック過ぎる
ネトフリの先行配信で見てTVアニメが追いついた後そのまま続きの放送だと思って楽しみにしてたのに…
ネトフリからいくら貰ってるのかは知らないけどこのやり方は好きじゃないわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:32:27.64 ID:VAlAYXgka.net
>>186
これな
せめて2クールなら1年待てるが
3分割でほぼ1年間隔は酷すぎ

ナルコス観終わったらネトフリ解約ですわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:32:32.74 ID:9wgV4/6Y0.net
ネトフリはアニメとアメリカのドラマを同じ感覚で捉えているのかもな。
向こうのドラマって各シーズン13話程度で結構間隔開けるじゃん。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:33:05.84 ID:/q6YwHop0.net
>>195
マジでこれ
先行配信からだと1年間待たされることになるんだよな
どうかしてるよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:35:38.12 ID:yzziTe6ta.net
単純にネトフリのアニメ担当してるPが超絶無能なだけだぞ
ネトフリアニメがクソ揃いなのもネトフリ側の無能Pのせい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:36:03.50 ID:gJ8K8Osva.net
まあ間隔開けて一括納品は働き方改革としてはいい流れだよ
東映が放送直前納品の自転車操業続けてたらえらいことになったし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:40:10.46 ID:d74Jc/hb0.net
海外ドラマみたいな放送形態だと思えば理解
アナスイ色つくと肌色多すぎてエロすぎる

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200