2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:05:15.53 ID:WJFWmeWd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642046281/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパン三世 PART6 #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645341998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 21:53:01.38 ID:JNRTUhx40.net
トモエ編は最高に面白いな
PART6は究極の傑作だ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 21:53:33.39 ID:D6hp/M1bd.net
>>50
ルパンの話が出てこないねクソムシくん?w
アンパンマンとかのスレに行けば気が合う人いるんじゃない?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:14:12.68 ID:JNRTUhx40.net
愛しの魔女の記憶は最高に面白かったな
トモエ編はマジで最高に面白い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:16:31.39 ID:Fi5Cs+vi0.net
SNSの時代に立ち向かうP5のルパンが好きだったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:17:20.41 ID:JNRTUhx40.net
>>60
PART5は究極の傑作だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:27:19.67 ID:Fi5Cs+vi0.net
なんで女刑事は瀕死な時に
ルパンにブロックワードを録音機で伝えようとしたんだ?

ブロックワード自体滅茶苦茶な設定だが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:49:19.42 ID:WZk6AWS3p.net
後半に出てきたルパンガールたちはトモエがルパンを手中に納めるためのパーツでしたってことなんかね?いくら強力な催眠術とはいえルパンと出会う必然性までコントロール出来るもんなんかね。あれか、精度上げるために数打ちゃ当たる戦法で世界中の色んな女に催眠かけまくってたんか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:50:51.67 ID:/0Z0SzUTa.net
話がさっぱりわからん
3+1+1に各話ごとゲストを絡めていけばいいのに
演出というか構成がヘタなのに連作長編にしちゃうから
いちいち唐突に話や場面が変わるし
新キャラなのか既出キャラなのかわからないまま脈絡なく登場して去っていくのか再登場するのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:53:01.24 ID:wWZV8cD50.net
実際現地語で聞いてたんかね?
最終的にお屋敷は日本?
マティアも出国できるのね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:14:45.90 ID:WgF7R5h/p.net
>>62
「生命の危機に瀕したら
ルパンにブロックワードを何としてでも伝えようと
するように
トモエから洗脳をされていたから」
だと思うけど、
考えれば考えるほどメチャクチャすぎる設定だな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:31:58.47 ID:QNP4rljY0.net
Lシステムの女また出るとは
とっつぁんと極北の国で遭遇

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:51:46.01 ID:WgF7R5h/p.net
ルパンが
交通ルール無視で自動車走らせて
無関係の自動車が次々と追突して多重事故が起きる
シーン

PART2みたいなギャグシーンではなく
視聴者に不安感を与えることを意図した場面だと思うけど
単にメチャクチャ気持ちが悪かった演出としか思えなかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:55:01.16 ID:/MJORXtud.net
>>53
> 「『全員がトモエの弟子』なのでは?」という考察を

それを言った何人かのうちの一人が自分です
キーワード「お母さん」かと思ってたけど

つーか、トモエここまで各国に訓練した女を仕込むなら、
ルパンに頼らず自分で世界征服、お宝頂戴した方が早くないか?
それにマリエルの家庭教師した頃の風貌と16年程度でルックスも変わり過ぎ
今回のは別人説に一票w
フィンの話も投げっぱなしで教授出すとか、
Part7に続くってなるのか!?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 00:28:58.08 ID:tkkjYvQn0.net
今更だけどPART6の前半のヒロインはリリーで後半のヒロインはマティアなのかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 00:31:00.60 ID:D4XFL2ahM.net
>>69
トモエが一番欲しいのは自分が落とせなかったルパンの心だからじゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 00:45:44.04 ID:mi4t4lFXr.net
もうパヤオに緑ジャケルパン出させてもらって、「青ジャケルパンなどすべて偽物」で終わらせてほしい。それか押井に「ルパンなど最初から存在しなかった」話にしてもらうか。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:14:59.39 ID:2M4Us5ru0.net
イミフ
むしろ今期の緑ジャケルパンを偽物オチにしてほしいわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:15:33.42 ID:cOA0Bkqod.net
やりたいことはわかるが、その核が催眠術もどきなのがなあ
一時的に操れても「こういう人生で、最終的にルパンに花言葉を言え」てのはなあ
しかもその時期が集中するし
構成の人アイディア出したときは喜んだんだろうけど、割と使い古されてるし、ここまでシナリオに好都合だと強引すぎるよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:20:56.04 ID:cOA0Bkqod.net
よく考えたら、洗脳の時点では時期的に各生徒達は恐らくルパン三世本人は知らないわけで、洗脳する際に
「いずれ大怪盗になるはずであろうルパン三世という男がこの世で有名になるから、お前はいずれ接触し、最終的に各々のキーワードをなんとしても伝えるように動け」とインプットしたってことだよね?
数年ずつわざと世界を渡り歩いて
いやー、よくこれでGOサイン出したな
面白いならトンデモ設定はいいけど、細かいところを気にするってことは面白くないと感じたんだなあ
それとも最終回そこさえもどんでん返しあるのかな?
結局そんな催眠あるわけないだろう的な

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:25:20.40 ID:cOA0Bkqod.net
洗脳する際に「言語(各種の多様な国語)」をポイントにしたのは花言葉よりは良かったかな
あれだけ話せるのは怪盗ならでは、ていう理屈だよね
そこは面白いと思った
でも言語をキーにして洗脳とか他にもあったと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:26:44.23 ID:QaOqtcCSp.net
ラスト付近
マティアに撃たれたルパンが窓から転落して
『一流の殺し屋ほど狙い所は限定される』
『急所をずらすことは可能だ』
って言いながら部屋に戻ってきたけど、
弾丸が急所を外れてるにしても実弾で腹部を撃たれてさほどダメージを受けていないように見えるって
主人公補正とはいえ
かなりムリがあると思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 02:14:50.81 ID:Pu196OEOd.net
しかし今シリーズのルパン、見た目はギリ30代だけど
中身は80過ぎの爺さんかってくらいあらゆる点で鈍いよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 02:23:40.19 ID:/NcaujLv0.net
なんだこれ😡峰不二子という女みたいな糞展開になってきたな😡

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 02:55:30.64 ID:lQ7vt97T0.net
次でラストかな?
多分トモエ殺して終わりだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:02:15.83 ID:lQ7vt97T0.net
>>40
できれば悲惨な末路を遂げて欲しい
かわいそうなのは抜けるから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:02:21.42 ID:QaOqtcCSp.net
マティアは殺さないのか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:17:01.85 ID:9cNB2p2e0.net
流行りのサイコパスものをやってみました☆彡って押井より悪い
PART6は前半と後半が繋がっていない
餌は前半のルパンVSホームズだがやりたかったことは後半のサイコパス
構成担当はミザリーか、福田嫁の亡霊か

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:22:55.63 ID:Pu196OEOd.net
>>75
> 面白いならトンデモ設定はいいけど、細かいところを気にするってことは面白くないと感じたんだなあ

他の漫画アニメ映画などの作品も同じだけど、
面白ければ勢いよくいけるのが、
つまらないと細かい矛盾点がやたら気になるというやつ

フィンやマリエル、妄想少女その他のキャラ掘り下げを投げ出して
終盤間際の今ここで、忘れられてた教授出してどうすんの

不二子のバスローブ姿も、次元五右衛門に対して
風呂上がりのカーチャンみたいな家族感
色々となんか違う感満載
そしてルパンチョロすぎて嘘みたい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:39:20.24 ID:Pu196OEOd.net
一番残念なのは、ルパン三世のネームバリューだけでは集客できないのか、
生粋のシャーロックホームズファンまで呼び込もうとしてるところ
原作のホームズファンからしたら、気になって見たもののナニコレな内容だろうと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 04:56:08.68 ID:uII5mDec0.net
今回訳分からんのだけど
誰かテルミー吉田照美

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 05:33:17.63 ID:VyG8BGIs0.net
『一流の殺し屋ほど狙い所は限定される』


胸の中心あたりを撃たれてなかった?
現実ならどうみても即死

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 05:45:51.61 ID:2J5zP1jx0.net
こんな馬鹿馬鹿しい設定でシリアスやるならせめて単発回でやってれば
ボロも出ず今回のは変わった話だったねで済むんだけど
あるいは何話に渡るにしてそれぞれ1話完結で
オチがあって独立した話の中で謎チラ見せならまだマシかも
しれんけど(っても陳腐過ぎるよなぁ)

結局トモエを追って女性政治家に会いに行ったら殺されました
アリーがマティアを怪しんだら刺されました、フィンが自分の父親が
誰かと調べてたら突如男が2人殺されましたって、これのどこが面白いんだ?
って回があって余計見て損した感が大き過ぎる

フィンだって、未婚の母父親不明で両親がいないで育ったのに「ママの
相手ってどんな人かなあウフっ」って能天気過ぎる

(ワンテックや不二子回は面白かったし、最初のダイヤ盗んだ話やランウェイ
はそこそこ楽しめた。いつものルパンアニメって感じ
妄想少女回も、まあ馬鹿馬鹿しいけど息抜き回というか日常の
一コマって感じの話もあるよね、って感じで嫌いじゃない)

次元回はせっかくいい話で終わったのに、実はトモエが仕込んで
次元と出会ってルパンにそのセリフを言うために云々って
いろいろ台無し

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 06:25:46.69 ID:5huZn43Zd.net
ルパンが逃げるメルセデスの部下を後ろから撃つ
→メルセデスの部下は女装した男でした、という言い訳
ここでこの作り手はダメだわと
根本的にデリカシーがない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 06:29:50.79 ID:J+G9hmFc0.net
ホームズ編でも感じてたけど、「この男、悪人かヒーローか」っていうキャッチコピーが全然息してない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 06:45:00.27 ID:HMPqI45Y0.net
既視感あると思ったら新ルパンの「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」だ
あの時は操られたのが次元と五エ門だったけれど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 07:00:03.34 ID:YS/aIXzy0.net
>>83
押井のダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だろ
>>84
ルパンチョロすぎるのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>88
陳腐過ぎるのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>89
デリカシーがないのは1st2ndマモーカリ城だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 07:02:55.69 ID:YS/aIXzy0.net
>>72
宮崎の1stとカリ城と死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパンよは駄作だろ
押井のダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だろ
>>77
ムリがあるのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>78
鈍いのは1st2ndマモーカリ城のルパンだろ
>>79
峰不二子という女とPART6は究極の傑作だろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 07:48:29.78 ID:ItShJohc0.net
ワッチョイ d9b9-trB/さあ・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 09:12:47.27 ID:kUXcYRZtM.net
フィンとマリエルの話ってひょっとしてあれで終わり?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 09:34:40.69 ID:7OHr/ITc0.net
23話見てないけど、ちょっと話に入ってみたくなった。
24話、マティア、トモエ、教授といろいろあって、錯乱したルパンは、
車で壁に突っ込んでしまう。
すると、壁は崩れ異質な世界が現れる。
そこは、ある映像製作会社の会議室だった。
突然、ルパンの仲間たちも乱入し、皆殺しにする。
ルパン達も消えていき、死体の山だけが残る。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 09:48:17.10 ID:2J5zP1jx0.net
part6は、オープニングはカッコよくて好き
オープニングで次に好きなのはイタリア編かな

イタリア編(part4)は先にイタリアで放映されたらしいけど
その後日本で放映された時にオープニングがカッコよくなってたので
イタリアのファンは羨ましがったとか
イタリア放映版も見てみたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 10:14:34.96 ID:bGrhsQ46a.net
今回1番作画まともだったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:07:59.53 ID:hZyo9LTR0.net
>>87
矢鴨になっても生きてたからなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:23:13.87 ID:n9s02NIPa.net
話がこぢんまりしちゃったなー

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:56:21.57 ID:lQ7vt97T0.net
今作はリリーちゃんとサラントヤちゃんとマティアちゃんとムルーちゃんが可愛かった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:20:10.89 ID:vYaGVrdf0.net
>>60
Part4、Part5はわりと好き。
次元が警官殺しまくるシーンは賛否が別れてたけど。
Part6は単発では面白い話もあったけど、前半はレストレードが暗殺者だとすぐわかる作りだったし、
後半の巴絡みの話は見ててあんまり楽しくない。
ご都合主義と評価されるのもわかる。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:21:42.68 ID:vYaGVrdf0.net
>>79
私はあの作品は好きだけどね。
Part6の巴絡みの話はなんだかなぁ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:52:03.77 ID:lQ7vt97T0.net
ルパンで面白いのは
小池健監督のLUPIN THE IIIRDシリーズだけだな
早く続編見たいわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:01:10.08 ID:sPjTZkFU0.net
なんでルパンファンてこんなに意見がバラバラなんだw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:06:30.14 ID:2M4Us5ru0.net
4と5は作品としてちゃんとまとまってたし本筋も破綻していなかった
6は素人の集団が企画、監督、脚本して映像だけプロのアニメ会社に作らせたのかってほどの酷さ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:19:12.57 ID:qoo6PmgXp.net
ルパン以外が
その単発話のメインキャラで、
ルパンとほとんど絡みがなかったゲストキャラクターまで
例外なく全員がトモエの意のままに操られていたって
かなり苦しい設定だよな

無意識のうちにトモエの支配下に置かれてたキャラを
単発シリアス回においてルパンとの絡みが多かったゲストだけに限定しても別に問題なかったんじゃ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 14:30:53.66 .net
>>105
PART5の時もこんな感じだからいつものこと。それぞれルパン像が違うから賛否両論になりがち
気になるならNGしとき

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:32:13.68 ID:/OCyJ7BCd.net
ギャビーとはほとんど話してないしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:39:14.80 ID:sPjTZkFU0.net
>>108
なるほどみんな「自分の見たいルパン」が違う訳ね
逆に面白いよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:53:59.57 ID:n9s02NIPa.net
>>105
変装名人のルパンV世はそれだけいろいろな貌を持っているのさ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:55:17.69 ID:Pu196OEOd.net
まあいろいろと不自然な展開が多いけど、一番不自然なのがフィン関係
マリエルにまつわる記憶や記録の一部あるいは全部が偽りだったんじゃ?

・フィンがどうしてマリエルの学生時代の写真データを持ってて印刷できるのか
・日記はいつどこから出てきた?
・祖父とはマリエルの話をしていない
・銃撃シーンの防犯カメラは誰目線?
・テープとかも都合よく見つかりすぎ&「授業」を録音されて気づかないトモエではなかろう
・マリエルとショーンが最後に電話したとき、マリエルは受話器をとっていなかった
→ 電話での会話はだれかの妄想シーン?
・マリエルの死因が明らかでない
・ドクターとティーチャーの言い分けは何か?

そして部屋のドアを開けて会話を聞かせていたことから、アンナにもトモエ術式がかけられていたと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:57:37.79 ID:ejuUPCO7a.net
>>101
モランもモリアーティも再登場したことだし、
リリーちゃんも最終回で再登場して
純白パンティのチラ見せサービスあるかもよ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 15:35:06.77 ID:VyG8BGIs0.net
俺の好きなルパン3世とはカウボーイビバップの事だった
マフィアとの銃での抗争

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:02:17.34 ID:YS/aIXzy0.net
最終回ではルパンがマティアを射殺するかもしれんな
もしそうなったら最高だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:04:58.78 ID:YS/aIXzy0.net
天使の策略でルパンがエミリーを射殺したシーンはマジで最高に良かった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:23:31.71 ID:qoo6PmgXp.net
マティアは
ルパンに射殺されるにしても
トモエとルパンは「和解エンド」になるのか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:59:18.23 ID:cAI79CC1d.net
民安ともえがルパンと和解するのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:30:35.13 ID:5huZn43Zd.net
マティアもトモエもどっちもクズかつ有害な人物だからどうしたものか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:38:04.92 ID:Z5vOPU3Q0.net
マティアはトモエの居場所を知らなかったから
ルパンを逃して追いかけてあの屋敷に行き着いた

ルパンが知っているとは知っていた
石に当たるまでトモエの教育は発動していなかった
別段不幸でもなかったろうにトモエを恨む
意味わかんねって

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:41:36.94 ID:lQ7vt97T0.net
6はルパンの冷徹な声とか発狂とか
色々な面が見れたのは良かった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:43:49.47 ID:n9s02NIPa.net
射殺するとしても残念ながらトモエだろうなぁ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:44:50.06 ID:n9s02NIPa.net
石に当たって解けたんじゃないんだ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:48:04.06 ID:8NV2ZuW90.net
今ひとつ何がしたいのか判らない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:54:59.03 ID:7OHr/ITc0.net
まだ見てないので、ちょっと質問したい。
トモエ、本物?
本物だとして、目的は母親だとハッキリさせたいとかでいいの?
自殺願望ということはないの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:01:33.36 ID:8NV2ZuW90.net
見ろよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:10:04.70 ID:Pu196OEOd.net
>>125
トモエが本物かどうかは不明
目的もイマイチ弱いので不明
自殺願望てのはわからんが、今のところソレをにおわせるものは出てないかと

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:32:33.54 ID:HMPqI45Y0.net
人魚の話が出てきたし八百比丘尼的な不死の存在なのかな、とも思ったけどねえトモエ
何とも言えんねえ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:32:38.37 ID:1Kb+hk3W0.net
5年前にファンが選んだベストセレクションを放送(全24回)
最終回のラストで50周年の作品に触れたテロップがあった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2755409.jpg
その2年後に公開されたフルCG映画「THE FIRST」はテロップとは関係ないと思うので
50周年を宣伝しているPart6の事なのかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:37:33.82 ID:Jd+Gf2T2a.net
>>129
……誰?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:43:21.12 ID:4EAeaq2c0.net
ってか身代わりのやつって略奪+銃撃当日?

そんなぶっつけ本番レベルで快諾したとは思えん おおよそ 花言葉の応用で仕込んだじゃ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:43:30.51 ID:HMPqI45Y0.net
原作漫画(1968年開始)の50周年記念作品で「ルパンは今も燃えているか」という短編アニメがあったんだよ
2018年の作品でpart5のBD-BOXの特典として作られたので知名度はかなり低い
去年に一部映画館で上映されたとか記憶してるがどうだったかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:43:36.71 ID:7OHr/ITc0.net
ごめん。
書き方が悪かった。
質問といより問題提起に近いのかも。
"二重、三重に・・・"とか言ってたのに変じゃないかなと思って。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:44:41.96 ID:HMPqI45Y0.net
原作は1967年スタートか。訂正

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:53:46.71 ID:YHgp5XE20.net
さっき、MXでルパン5の再放送を見てたんだが、
ルパンが次元に「おい、息切れしてるぞ、そろそろ引退かw」、
次元「縁起でもないこと言うんじゃねぇ」との台詞。

これって完全に小林氏に向けた当て書きだよなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:54:30.74 ID:PRZNzkPB0.net
アドリブだったりして

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:01:45.63 ID:Jd+Gf2T2a.net
>>132
カリ城のリバイバル上映で同時上映だったな。
あれこそまさに「同人が作ったんかい?」と言いたくなるような出来だったw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:13:54.76 ID:YS/aIXzy0.net
>>137
ルパンは今も燃えているか?は究極の傑作だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:26:51.05 ID:tkkjYvQn0.net
マティアちゃんが助かって且つお咎めなしのルートを頑張って模索してるけど全部巴のせいにするか蒸発するくらいしか思いつかない
あの冷徹な性格のまま助かってほしいけど果たしてどうなるのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:27:36.23 ID:2M4Us5ru0.net
マティアに救いとかいらんわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:42:58.00 ID:qoo6PmgXp.net
冒頭で暴れ出したルパンが車で走り去るシーン

マティアが車へナイフを投げて
ナイフが刺さったまま走っていったけど
アレは"発信器を車につけた"と考えるべきなのか?
いまいち意味がわからなかった………?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:59:38.24 ID:FHOiPNm30.net
>>137
あれ、モンキーパンチ先生が監督したんだよ。
確か。
私は悪くないと思ったけど。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:09:56.99 ID:Zz+GTdyEa.net
>>141
チカチカしてたし発信器しかないかと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:13:10.65 ID:2J5zP1jx0.net
>>139
トモエを殺した後、殺し屋を続けて世界を放浪
ルパンとは別の世界線で生きていく
アルベール(だっけ?)くらいには登場回あるかも

流石にないとは思うが、トモエ死亡で何かが発動して記憶を失う   いや流石にご都合主義過ぎるか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:16:14.69 ID:qmGDe4zj0.net
マティア強すぎだろ けどあっさり負けるんだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:17:47.86 ID:8NV2ZuW90.net
発信機なのに目立ってどうする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:22:46.44 ID:Z5vOPU3Q0.net
ナイフが刺さった車って良くて空港までよね
不二子に会った場所も日本じゃないし
ルパンの行動も謎

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:48:51.87 ID:8ldZiGIH0.net
マティアがトモエによる一番の被害者

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:53:34.63 ID:7OHr/ITc0.net
キャサリンをお忘れでは?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:25:28.97 ID:5dTPZOTW0.net
押井回と人魚の回はひどかったけどそれを除けばテレビスペシャルのひどいやつよりはだいたいマシ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:54:55.57 ID:qoo6PmgXp.net
>>143
見落としてました
チカチカしてたのなら発信器ですね
ありがとうございます

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:59:34.85 ID:YS/aIXzy0.net
>>150
押井のダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だがそれ以外は全て究極の傑作だろ
テレスぺは全て究極の傑作だろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 00:57:31.87 ID:S4G1go4F0.net
先週分今見終わった
主軸からズレて無関係な話織り混ぜてむかついてたけど、先週のは1〜6とテレスペ映画OVA全て含めて歴代トップ10に入る良さだった
一気に流れ変わったな 楽しみになってきた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 00:59:05.38 ID:RrB5DbHy0.net
>>139
マティアは巴もろとも自爆するよう気がする
いまさら残虐なマティアを生かす理由がないよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 01:07:21.85 ID:F2IUC8jv0.net
マティアが調教された言葉は何だったんだろうか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 02:10:39.52 ID:Ul7QPYQia.net
>>153
全く観たことなさそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 05:59:44.88 ID:q3C/HNWk0.net
マティアってまだ若いし、記憶思い出す前は花屋で普通に楽しそうに暮らしてたし
全然トモエに人生ぶち壊しにされたように見えなくて何やってんのこいつ感がすごい
後半はゾンサガの監督だから〜とか言ってる連中いたけど、前半と同レベルの酷さなんだが、その監督の底が知れるな

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200