2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 63体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 23:06:14.14 ID:ckXR8D960.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 62体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647055464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 17:58:01.73 ID:273YpjuK0.net
>>255
ああおばちゃんか?
レスしなくて良いよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:07:48.11 ID:2dgi8ZOAr.net
ユミル手中にあるエレンならエルディア人の状況肌で感じてる筈だからコニーやサムエル達助けてやれよって思うわギャグ担当を意味なく死んだり苦します事ないのに
確定未来的にどうだか知らんけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:15:10.64 ID:2dgi8ZOAr.net
気球が落ちてエレン死ぬif描く暇あったら休んで気分転換しろと思う
なにあれしょーもない、アニは良かった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:17:33.63 ID:DPg0JKH00.net
>>262
エレンは島の犠牲減らす努力はほとんどしないからなぁ
まぁ島の犠牲気にしないのはほかの奴らも同じだけど
壁の崩落で死んだ人たちのこと気にかけてたのなんてヒッチぐらいだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:25:15.95 ID:pzGx0vcwa.net
>>252
ラムジーくんはマーレの巨人に故郷を潰されて難民になった子だぞ
大人になり世間を知れば、エルディア人を駆逐したくなるだろうよ

ヒィズルは島の資源に興味があるだけや

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:25:17.16 ID:t2p1NRgI0.net
しかしいくら同期とはいえダズみてえなカスに飛行艇警護させるとか
知将フロックさんとしては信じられないようなミスですねえ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:27:25.02 ID:VNYABJYF0.net
>>239
うまく監督の日本愛で日本人限定になったとしても、ミカサそっくりさんじゃなくて
芸能事務所のコネが強い所になるんじゃないかな
LGBTの流れでコニーかジャンあたりが黒人になるかもな
下手すりゃリバイとか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:38:11.26 ID:Jz+SuGXl0.net
>>266
フロックとしては裏切り者104期の同期を警護に充ててやりにくくしたのだろうが
ダズの土壇場でパニックを起こした過去までは知り得なかったんやろなぁと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:40:13.36 ID:DPg0JKH00.net
>>266
一応トロスト区での実戦を経験してるダズはまだましなほうで
イェーガー派の大半はろくに実践経験もないような雑魚ばかりだからなぁ
まぁ精鋭たちは全員イェーガー派に組み込まれてないから当然だけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:42:12.09 ID:fvteKPTe0.net
今のLGBTの流れだと黒人枠は主役やヒロインだよ
なるならエレンかヒィズルを黒人国家にしてミカサって感じ
ただこの作品で初めから黒人いたら壁の外には
いろんな人種がいるというオニャンコポン辺りの
とこ台無しになってしまう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:53:32.07 ID:CKCfVclN0.net
>>260
演出ヤバいよな
戦犯はその人なのか?
終末の夜もそうだが未来の記憶や矜持の話も演出が特に微妙で気になったわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:55:09.86 ID:273YpjuK0.net
>>269
超大型出現直後に脚を負傷したサムエルと違ってダズはガス補給塔突入に成功してるからな
それまでの段階で大部分がふるいにかけられてる訳でそれなりの実力はあるんだろ
ただびびりで卑屈だってだけで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 18:59:47.18 ID:273YpjuK0.net
>>267
>>270
なんだよ?
LGBTって
進撃の巨人をレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの話にするのか?
もしかしてポリコレの間違いじゃねえの?
ID違うけどワッチョイやLGBTの用法違いから言って同じ人だろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:03:35.90 ID:KqybIpY30.net
あと2話しかないって話で映画にしてもファイナルパート3でもこれ以上待たされるのイヤだからもう原作読んじゃった
やっぱオレはヒッチが1番好きだ
イェーガー派の党大会みたいなので欠伸しながら手を上げてるあの適当さと世渡り上手な所が良い
世界中の人間が頭ヒッチなら平和になるのにな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:04:20.36 ID:273YpjuK0.net
>>271
他作品で演出経験のある人が大半だからようは進撃の巨人に向くか向かないかの人選の問題だと思うよ
なぜ美少女アニメの絵コンテと演出しか経験のない人を起用したのかとは思うわ
他にも助手の経験があるだけで演出経験ほぼ無い人とか
現場が押してて人を選んでる場合じゃないのかもしれないけど責任は選ばれた方より選んだ方にあると思うわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:05:11.52 ID:273YpjuK0.net
>>274
ネタバレしたいなら原作スレに行けよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:05:27.10 ID:t2p1NRgI0.net
BLMとLGBTを間違って覚えてんのかw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:15:38.36 ID:0wYS6WTG0.net
アルミンって巨人化しようとすれば飛行艇を壊さずコニーにもダメージを与えずに巨人化できたのかな?
演出的にはダズにしがみ付いてベルトルトの回想したから巨人化してダズを…って感じだけど。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:17:43.74 ID:DPg0JKH00.net
よく考えたらイェーガー派が命捨ててまでアルミンたち止める理由ないよな
どうせエレンを止められるわけないんだし
フロックたちもアルミンたちもエレンを止められると思ってるみたいだけど
無力化と記憶改竄能力持つ相手をどうやれば止められと思ってるんだか…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:24:06.28 ID:cOtwTVeo0.net
エレンやミカサに説得されるという恐れはあっただろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:26:51.11 ID:Jz+SuGXl0.net
>>275
電通が「善と悪の入れ替わる」「民族の罪を否定する」進撃を粛正する一環の人事と予想
やはり電通幹部は総統の芸術にせねばならんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:28:14.99 ID:fvteKPTe0.net
>>273
267のレスにまんま答えただけだから別人だよ
最近のドラマや洋画はポリコレと同じぐらい強調されてるから別に気にしなかった
こういうのちゃんとしなきゃ駄目だよな
ゴメン紛らわしかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:28:41.33 ID:CKCfVclN0.net
>>275
何か新人や経験がない人&浅い人を育成させるための作品として利用されてるよね進撃って
育成利用アニメでなくアニメーションが見たいのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:34:25.43 ID:EUal+fmH0.net
フリッツ王の子種くれてやるネタ動画ができててワロタwwww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:45:38.26 ID:ZKfj7ViL0.net
>>284
ライナーがよく子種与えられてるよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:47:54.80 ID:t2p1NRgI0.net
ほぉ……

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:58:08.92 ID:dypOqRIU0.net
なんも悪くない仲間を殺すってきついな
どう見てもアルミンとコニが極悪の裏切り者やん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:13:34.14 ID:Jz+SuGXl0.net
コニーはあの至近距離から3発も撃つ必要ないよね
サムエルが急所をはずしてアルミンに3発撃ったのも?だった
氷解でフロックも義勇兵に3発撃ってたな、3発好きだなMAPPA

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:20:16.47 ID:n78k6Oz50.net
ジャンは4発
幾つか続くと〜好きだなって言う奴よくいるよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:22:31.77 ID:Jz+SuGXl0.net
何か最近私に突っかかる坊やが多いわね、原作スレでも突っかかってくる
なにかしら?ボコボコにしてあげてもいいんだけどそれでこっちが規制になってもつまらないか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:24:57.42 ID:n78k6Oz50.net
バカジャネーノ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:25:45.37 ID:ky/uqPeCd.net
ニチャァ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:27:16.61 ID:GJX700Aq0.net
うるせえオカマさっさと森を出ろ

出られなくても出ようとしろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:33:46.30 ID:zDtS55zZ0.net
オニャンコポン皐月賞〜ダービー行くんだね!
お前らまずは皐月賞4/17空けとけよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:58:49.01 ID:HT/y5xHk0.net
3月も半ばなのにまだ先の予定を公表しない
どうなってんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:00:19.03 ID:HT/y5xHk0.net
ああ、と言ったら公表された。
なんと、日曜深夜のまま全20話で連続放送だって。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:06:06.63 ID:JU0Q/rUO0.net
>>296
なんで嘘つくん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:14:11.64 ID:lj4yqRAQ0.net
コニーの心情が辛すぎる
最後の慟哭に思わず涙出た

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:14:57.93 ID:fddBHsgA0.net
リヴァイってどうしてジークにこだわってるんだろ。
石礫で仲間を全滅させられたから?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:17:46.69 ID:TPg3sn510.net
>>299
それもあるし、自分の選択で死なせたエルヴィンから受けた最後の命令ってのもある

ただ、勿論それ以外にも色々思ってるよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:22:34.27 ID:pvtN+7OwM.net
>>299
自分がジーク仕留めるって言ってエルヴィンやマルロ達新兵に犠牲になってもらったやん
仕留められなかったら彼らの死が無駄になってしまう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:23:19.70 ID:Jz+SuGXl0.net
オルオが知性巨人を継承したらいつどこで巨人化するかわからないからこわいね
禰豆子みたいに何か咥えさせとかないと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:25:39.30 ID:iJIPYnIur.net
>>300
命令ってより約束じゃね
エルヴィンが迷ってるの選択したのリヴァイなんで
死んでくれ、俺が必ず仕留めると

リヴァイが唯一認めていたエルヴィンに死んでくれと言った約束、ヤクザ気質のリヴァイはジークを殺さずに死ねないってかんじだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:29:41.96 ID:a2SQ6Nfia.net
>>288
演出の問題では?
個人的に過去に海外の人がフラッシュアニメでここら辺シーン動画に上げてた奴の方が勢いや疾走感や迫力あって好きだったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:30:40.45 ID:fddBHsgA0.net
>>303
でも、もう実質戦線からは離脱してるけど、何で雷装をぶっ刺したままにしたんだろうか、
危険すぎるだろう。
まぁ、お話しの都合上リヴァイに元気でいられたら困るからだろうけど。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:33:42.83 ID:Jz+SuGXl0.net
>>304
そうだね演出的に3発だね
感情の猛りを表現するのに多すぎず少なすぎず

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:35:04.98 ID:pvtN+7OwM.net
>>305
過去に捕らえたジークを横取りされた経験があるからとは言われてるが実際のところは分からない
馬車の操縦もあるから四六時中見張ってられないしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:42:16.11 ID:iJIPYnIur.net
>>305
都合上は措いて、殺したいけど殺せないので、
せめて恐怖を与えたかった、苦痛を味あわせたかったじゃなかろか
足切り刻んでるとことかに表れてると思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:48:02.47 ID:QCt8xRN4a.net
10年後位に違う制作会社でマーレからリメイクしてくれないかな〜映画でも総集編でもいいからさぁ
MAPPAはダメだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:54:16.53 ID:cyUTzlFT0.net
核使うかもしれないプーチンを説得するために、モスクワ行きの飛行場をジャックしパイロットや技術者以外は皆殺しにするのは正義の行いか
当然行ったところで会える保証も説得できる保証もない。核も使わないかもしれない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:56:39.53 ID:HoF+VsTQ0.net
MAPPAは空が適当なの何とかならんのか
そんなんじゃ良い景色だと思えないだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:58:20.60 ID:Jz+SuGXl0.net
空と言えば2期の壁外調査で空が常に薄暗い雲に覆われていてどんよりしてたのは何か意味があるのかな
OPもそんな感じの空だった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:59:21.32 ID:iJIPYnIur.net
>>310
それで説得できると思えないけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:05:30.61 ID:pvtN+7OwM.net
>>308
確かにあのシーンアニメで凄い悪魔的に描かれてたもんな
あの時ばかりは兵長が悪役だったのかもしれん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:07:24.23 ID:iJIPYnIur.net
>>310
こんなかんじか、プーチンの護衛隊の中で核発射を停めるため護衛隊の非賛同仲間を皆殺しにして、プーチンを殺しに行く

世界を救うためなら認められる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:12:14.14 ID:ZKfj7ViL0.net
誰が間違ってるとかはない。

現代的な善はハンジ
前近代的な善はフロック
野生における善はエレン
未来的な善はジーク

時代や文化が違えば皆んな正しく見える
あとは最低限の被害と最大限の利益のバランスという妥協点を探る能力の問題

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:25:30.97 ID:CKCfVclN0.net
>>310
核使うかもしれないではない
核を使うつもり前提と考えた方がいいよ
プーチンは過去に流石にそれはやらないだろうと思ってた事をことごとくぶち壊して実行してるからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:28:55.24 ID:Fybl8GeGM.net
ライナーとアニが変身するとこで「X攻撃!」って呟いてしまった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:32:15.08 ID:pk8Fs5BA0.net
>>297
幻覚が見えたから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:33:37.17 ID:pk8Fs5BA0.net
今回、アニの変身シーンがかっこ良かった
あと、巨人になった直後の鎧も

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:39:03.39 ID:i2QbU5dq0.net
コニーがここまで付き合う理由が薄いよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:47:09.72 ID:CKCfVclN0.net
>>321
確かに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:55:07.78 ID:HoF+VsTQ0.net
コニーがこうなったのはジャンのせいなんだぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:56:07.21 ID:k7R46cTrM.net
家族ほとんど不条理に失ってるし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:01:17.93 ID:Bdht60sZ0.net
理由が薄いなんて考えもしなかったわ
この期に及んで一抜けされても困るw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:02:37.32 ID:CKCfVclN0.net
>>324
ジャン以外の他キャラはほとんど家族失ったりいなかったりだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:03:36.89 ID:cyUTzlFT0.net
なんとなく皆一致団結してるけど、兵長だけは考え方違うと思うんだよね。
兵長は今回やったこと、これからやろうとしてることちゃんと理解してるのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:05:30.11 ID:HoF+VsTQ0.net
むしろ兵長の止める理由が一番納得するわ
後で分かるけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:07:26.56 ID:pk8Fs5BA0.net
>>321
エレンは半ばサシャの仇
レベリオから帰って来たあと、エレンを一番疑っていたのはコニー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:07:47.62 ID:Jz+SuGXl0.net
ハンジはジャンにオムオム作ってあげて欲しかったな
ジャン「……どうしてこれを?」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:10:00.79 ID:tpTMHatFd.net
測ってみたけど長過ぎるドアップシーンや海にゆっくり落ちるシーンとかカット可能な無駄な時間が35秒も有るね
35秒も有ればもっと進められた筈
あと2回で最終回なんでしょ
こんな無駄なシーンを他の話でもやってたんじゃそりゃ尺足りなくなる
前話もそうだが結構前からかなり無駄な時間のオンパレードだったよね
心に訴えかけるシーンの作り方根本的にズレてるな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:11:13.92 ID:D0uF5NyO0.net
あと2話で終わらないよな?続きは劇場版でか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:15:37.95 ID:pk8Fs5BA0.net
>>331
> あと2回で最終回なんでしょ

そんなアナウンスは無い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:17:50.71 ID:pk8Fs5BA0.net
まあ、地鳴らし発動からはダルい話ばっかりになるから、終わりがいつになってもいいや。
話の展開も、セリフも、バトルも、新キャラも、どれもダルい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:19:53.09 ID:+DAoDRgxd.net
今回のダズとサムエル射殺シーンは屈指の名場面だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:21:35.16 ID:0wYS6WTG0.net
しかし同じmappaでも呪術廻戦のアクションはよく出来てるのに進撃のアクションが酷いのはどうして?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:23:18.90 ID:HoF+VsTQ0.net
>>335
澤野曲が素晴らしいから涙腺に来た
結局澤野頼りなんだよな
YAMAMOTOで良かったのはガビがカヤ助けるシーンくらいか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:24:46.57 ID:pk8Fs5BA0.net
ピークの日常 いつもよつんばい

http://man-shu.net/wp-content/uploads/2016/12/e9ca90c8081edc59e6a0e2a86cfc3968-700x492.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:24:58.33 ID:t2p1NRgI0.net
好評なようだぞダズ……サムエル
死んだ甲斐があったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:27:40.79 ID:pk8Fs5BA0.net
原作では大泣きなんかしてなかったのに

https://manga-tei.com/wp-content/uploads/2020/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-09-08-1.56.56.png

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:28:46.88 ID:pk8Fs5BA0.net
しかし、パラディに銃が伝来してからというもの、死が軽くなったね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:31:43.57 ID:QNwMcnqr0.net
WITは立体機動のような動きの速いアクションが圧倒的に優れている
一方MAPPAは巨大さを描くのがうまい
だから、WITよりMAPPAの超大型巨人の方が、大きく重く見える
WITの超大型は、動きの緩慢さに見合うような体の重さが感じられなくて、やや鈍重に見えた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:36:37.81 ID:Sr26bQUxM.net
>>340
原作スレでやれよ
何が面白いんだ猿

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:37:27.01 ID:eV1RUps60.net
>>336
マッパ君は作品によって力の入れ具合がとっても違うよ
でもまさか進撃がこうなるとはね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:42:57.82 ID:CKCfVclN0.net
>>344
ほんとそれ
PV予告の時は期待してたんだがな
予告詐欺だわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:44:18.23 ID:MXZsYNDk0.net
進撃はそれで素晴らしい作品なんだから鬼滅とかと比べる人は進撃が1番じゃないといけないの?魅せる方向が違う作品なんだから気にすんなよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:52:15.02 ID:tpTMHatFd.net
ケニーリヴァイの立体機動シーンWITか
ファイナルは全員雷槍シーンやスルマ達、ルイーゼからのミカサのシーンがかなり違和感あったのはMAPPAだからか
ミカサの回転シーンとかかなり音楽と一緒に誤魔化してるし作画差が有り過ぎる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:54:30.86 ID:cOtwTVeo0.net
サムエル射殺シーンって原作読んだ時は凄まじいと思ったけどアニメはよく出来てた?
どうなるのか知ってたっていう部分もあるだろうけど俺はイマイチに感じてしまった
Part2は全体的に素晴らしい完成度だが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:59:11.95 ID:Jz+SuGXl0.net
私はサムエルだったらコニーがダズを撃ってこっち見た瞬間
「俺がサシャでも撃てるのかぁあああああ!?」って叫ぶ
「サシャだと思って撃ってみろぁあああああ」って
それで怯んだら銃に手を伸ばす、これならコニーが撃たない確率が少し出る

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:01:07.90 ID:aHW2J00l0.net
>>347
あれは今井というフリー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:02:10.15 ID:3DMnXu6V0.net
サムエルはともかくあのダズがよく今の今まで生き残れてたなと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:02:43.01 ID:aHW2J00l0.net
>>336
「高木さん」も安定した作画で安心できるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:08:14.16 ID:Q4M+Fjvia.net
そういえばウクライナの当時のナタリア検事が
髪をまとめた後のヒストリアに似てる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:15:22.63 ID:9IZxJSfu0.net
>>350
当時はwit所属だっただろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:17:22.41 ID:9IZxJSfu0.net
>>336
アクションよりもそれ以外のアクションない回がもっと酷くね?
演出含め力尽きて手抜き凄いし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:20:27.57 ID:9IZxJSfu0.net
>>353
アニのが似てる
昔SNSでその人話題になってたけどリアルアニと言われてた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:21:23.15 ID:WQ4zB1Lu0.net
>>355
アクション以外に力を入れてるならまだ良いんだけど
前日にやってる日常芝居の上手い着せ恋と明日ちゃん
を見て比較すると優れたところがあんまり見当たらないわな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:28:59.28 ID:aHW2J00l0.net
>>353
わたしもあの人くらい可愛く産まれたかったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:39:39.99 ID:ma4B93aja.net
>>358
今の状況考えてたらいくら美人でもあそこら辺の国には生まれたくないな
東ヨーロッパは治安がよろしくないし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:47:59.42 ID:xbqy3oqi0.net
ミカサ→エレンに会いたい
リヴァイ→ジークを殺したい
コニー→母ちゃんに誇れる兵士になりたい
ジャン→マルコに取り憑かれてる
アルミン→虐殺はダメだ!
ハンジ→虐殺はダメだ!

うーんこの

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200