2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.6

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 14:55:18.57 ID:zdKDUEjj0.net
>>978
そういう話ではなくてね。人道的な観点からいうとウクライナ「よりも」ロシアに問題あり過ぎるのは確か
ただ、ウクライナ側が「正義」かというと、紛争の種になる挑発行為はやってきたよね、と
そういう国際政治の現実を話してるだけよ。にしてもロシア側の見込み甘すぎただろとは思うけど

で、こういう「現実」の話は中世・近世にもあるし、「国際社会」なんぞほぼなかった時代なわけだから
現代から見て非倫理的な行為なんてめちゃくちゃまかり通ってるのにそれがわからないっつーか
中世・近世的な世界観をあえて描いてる作品に「国際社会」(それも西側中心の)がある前提の
価値観持ち込み過ぎてる人多いなという感想

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200