2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:31:03.04 ID:p/Jrn9pXa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザの導入を推奨。https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645965305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 12:10:17.53 ID:jdO8eJhh0.net
ウェインの演技と演出改悪で損してるのは間違いないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 12:51:57.01 ID:pBqpp2A40.net
もうすぐ終わりか
薄っぺらい話にして
うまいこと食い散らかしたな

2期はなさそうだから
次に食い散らかす作品は何かな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 13:43:44.44 ID:liqiruqL0.net
>>801
ニニムとの(重い)純愛は原作でも重要なところだったけど、そこだけはかなり再現してきたなというのが原作ファンの印象
両想いの矢印が最初から完成しきってるのでロワとかが混ざりたいと思っても入る余地がない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:18:30.93 ID:jy1DcPNud.net
>>803
構って欲しいのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:32:37.57 ID:GXuXChBu0.net
後、ナナキが全然デレないのもいいな
最初こういう(ニニムと役割の区別が付かない)キャラがドンドン出てきて暗殺貴族みたいになるんだと思ってたが良い方で予想を裏切られた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:39:39.16 ID:kJFzOhLQ0.net
いまだにナナキの性別が分からないペロペロ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:44:02.75 ID:dvRYeWcTK.net
>>801
三國志なら一人で敵兵千人ぐらい殲滅するチート武将は2〜3人は居るし
軍師と言いつつ祭壇に羊肉捧げて儀式すれば天候を操れる呪術使いも居るぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 17:13:12.93 ID:l1zwWhxDd.net
三国志といえば銀英伝も宇宙三国志みたいな言われ方してたっけ
単純にタイマンだと膠着しないから作劇上第三勢力が必要なんだろうなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:15:23.11 ID:q07OrPRY0.net
ニニムに手出さない時点で常軌を逸した自制心の持ち主だと分かる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:26:45.15 ID:yh9rOG/BM.net
こういう頭からっぽでサクサク進む粗筋アニメは好き

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:34:04.63 ID:G+CinrQ6p.net
>>811
頭からっぽな自覚あるんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:37:43.87 ID:NvVjdfJJ0.net
頭空っぽの方が なろう読み込める

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:37:15.26 ID:CXbQQT010.net
>>810
出してないの???

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:44:30.29 ID:liqiruqL0.net
手を出してるかどうかは伏せられてるけど
うっかり庶子ができちゃったらそれこそ困るからやってないんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:09:32.46 ID:8bJ7+h1T0.net
>>786
原作にはいろいろ細かく書いてあって面白いんだけどな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:11:30.62 ID:NvVjdfJJ0.net
政治もので細かい設定は小説として読むにはいいが
アニメでやり出したらうんざりするしなあ
表現形式が違うと話も変わってくるがアニメは美味しいところが抜けてるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:13:31.50 ID:tAJnUpw20.net
>>810
二人のあの距離感はめちゃくちゃセックスしてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:34:06.43 ID:/wLFh+a0M.net
>>798
ロワってフランス語で「王」だよな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:36:04.81 ID:CXbQQT010.net
>>815
子供ができないから差別されるとか牡牛背と結婚できないとかではないんかい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:49:51.06 ID:aKRLWWGx0.net
>>814
下手に手をだすとこうなる。

https://i.imgur.com/qIxIEOR.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:55:23.84 ID:OqkrRl8U0.net
超幸せなロックだな
ストッキング良き

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:03:41.62 ID:ePDRyMRYM.net
>>798
皇子達が…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:05:13.17 ID:ePDRyMRYM.net
>>804
原作最後になると一緒になるんじゃないかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:16:30.58 ID:pH60YsAx0.net
フラム人がナトラに保護されている状況が変わらない限り
ウェインはニニムとくっつけないし、ウェインが立場を捨てても
ニニムはフラーニャ付きになるだけだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:16:48.77 ID:N39JjmkO0.net
トルチェイラが原作ではのじゃロリ口調で鼻についてたんだが、
アニメではえらく可愛かったな

やっぱり中のひとって大事なんだなと思ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:36:56.87 ID:9WBFk94r0.net
>>826
それは確かに。
自分もまあよくあるロリキャラボイスイメージであまりいい印象なかったんだが、釘宮ボイス偉大だなと思った。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:46:05.31 ID:5M2Wn4eT0.net
まぁ、ああいうキャラは得意中の得意だからね。決して嫌味にならない。
つーか、釘は歳を取ってもさすがに釘だと感心した。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:44:39.36 ID:Td8qW+Dg0.net
ウエィンの演技と演出で天才感がない態度デカいだけだった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:02:09.21 ID:qZPjS0Gj0.net
もう終わりか…早いな…ニニムをまた見たいから二期希望

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:18:27.62 ID:36cwnIMu0.net
>>827
CUEでも存分にくぎゅうしてたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:24:21.48 ID:36cwnIMu0.net
なんか勘違いしてたわくぎゅうはいなかったんや…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:45:14.34 ID:NWOt0RJg0.net
>>824
ウェインとニニムが?そこは同意見だけど、しかしどうやって一緒になるつもりなのかは未だに予想しづらいな
特に宗教起因の差別問題だからひっくり返すの難しそうにも思うし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:46:55.96 ID:Ira6lgj60.net
このアニメべつに2期なくったって困らない
現国と混同せずにすむし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:52:43.57 ID:2ydS8gbl0.net
>>809
SFものでなら、ボードSLGならトラベラー前史の地球と銀河帝国とのタイマンバトル物があるな
星域統一(帝国のど田舎、アニメ的にはナトラ統一くらい)で100年かかるが
※星域統一したくらいで、銀河帝国がまともな政治勢力としてとりあってくれるくらいの力関係

特に強大な銀河帝国側がいかに地球に本気を出さないかの設定が秀逸で
地球相手に本気だしたら、本国から叱責食らって左遷されるという設定が秀逸だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:55:29.10 ID:ityN0oyP0.net
正直さ
現国とこっちと両方少しだけ期待しながら見てたけど
両方同じ程度だよな・・・?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 08:23:28.60 ID:hZNB8b+X0.net
話としてはこっちのほうが起伏がある

現国は何がおもしろいのか正直わからない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 08:27:17.43 ID:ityN0oyP0.net
>>837
こっちの方が期待度が高かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 09:29:21.75 ID:N4177yaT0.net
現国には横乳分勝ってるわ
つまり圧勝

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 09:31:37.93 ID:Ira6lgj60.net
いきなり他国の元首、斬り殺すし
モラルもヘッタクレもないなって

いつもウェインの口八丁手八丁、
コネを使った快刀乱麻で窮地を脱する展開も
サイコパスな主人公に感情移入できなきゃ不快でしかないし

ただ魔法設定のない異世界ものって新鮮なんで
そこが評価できるかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 10:32:44.42 ID:zBqeHFpq0.net
君があまり小説読んだことがないのだけわかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 10:36:08.40 ID:KmsqlxXla.net
>>819
また一つ賢くなってしまった
敗北を知りたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:07:51.81 ID:4Gb307Vtd.net
>>809
ヤンとラインハルトを混ぜたようなのが主人公のでたまかでは二大勢力だったけどなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:18:21.87 ID:4Gb307Vtd.net
>>840
リオンクール戦記とかも魔法無いけどな
あとは主人公の行動を大幅に制限するための魔法が一つだけある科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌とか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:18:22.54 ID:peN90p8J0.net
現国Vs天才について言えば

現国:完敗
天才:おっぱい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:21:59.75 ID:zBqeHFpq0.net
>>843
だから出版継続自体がギリギリという結果しかでない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:37:07.76 ID:LeqY1GfA0.net
現国はくそ真面目に作ればそれなりに見れるはずなのに
こたつとかミカンとかソースとかでふざけてるから
萎えてしまうんだよなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:43:01.62 ID:4Gb307Vtd.net
>>846
でも全16巻って相当立派だろ?
無責任艦長タイラーシリーズみたいな化け物を除けばさ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 13:49:01.52 ID:NWOt0RJg0.net
>>840
の辺は人それぞれだろうけど
むしろ、「他国の元首を会談の場で殺すのは非常識である」という公的認識(ニニムが説教したように)がありながら
あえて斬り殺すという行動に出ることでウェインのニニムへの異常な愛着を見せる場面じゃないかな

ウェインが身内以外サイコパスな感じなのは、そういうキャラを意図してる(原作4巻でフラーニャが「昔のお兄様は人でないみたいで怖かった」
ち言ってたりする)ので、合わなかったのならしゃあない

原作では「ウェインは元々異常者である」ってとこが協調されてるんだけど、アニメでは愚痴も含めてギャグっぽく流したりするから
視聴者感情としては微妙な感じになる人もいるだろうなとは思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:09:27.04 ID:sP34jqnTF.net
身内を殺すと公言してる奴をブッコロすのの何処が異常なのか分からない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:46:07.04 ID:NWOt0RJg0.net
>>850
ウェインは一国の政治を預かる身なわけで、そういう者が会談で、しかも敵対的な提案をしたわけでもない
(フラム人融通してくれ、はあの王的には仲間意識があるゆえの提案だったわけで)相手をいきなり斬り殺すのは極めて非常識だよね
原作5巻でもゼノに「ドン引き」ジーヴァに「正気を疑いました」とまで言われてるし、少なくとも「やべぇ奴」というのがかかわった人たちの共通認識に近い

ニニムも自分を寵愛している故の行動ってのは理解してるけど、自分への個人的感情でそういうことやるのいい加減やめてほしいと思ってる
アニメでも描写されてた通りだけど、原作では「自分が寵愛されていることは理解している」とニニムが語ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:52:55.26 ID:GngPUpLD0.net
鎧を剣で貫いたり急所を外してるような一突きであっさり絶命してたりする方が異常に感じるな。

まぁわしかわレベルの作画なら突っ込む気持ちにはならんのだがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:03:13.16 ID:n4AP52ft0.net
現代日本人である読者・視聴者が納得する世界観を提示できてないんだろ
現代の目から見て違う行動になるのはファンタジーだから普通なんだが
その場合に読者が自然に異世界に入り込めるかどうか
作画的に雑なのは仕方ないって 元々大したアニメじゃないからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:14:25.51 ID:LuoF2Xh80.net
>>821
あ、これ後遺障害が残るヤツ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:19:50.90 ID:GefEdsH9a.net
>>821
キラー猪木を思い出した

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:21:07.74 ID:LuoF2Xh80.net
ウェインが北西であいも変わらず「どうしてこうなったーーーー!」ってコントをやってる間に
サイコおばあさんが十字軍みたいなのを結成して、帝国を急襲しロアが籠城して奮戦するも戦死
というハード展開が欲しい

その前に、ロアの策略でどうしてもロアとウェインが結婚せざるを得ない状況になってて
婚約前夜ウェインと二人っきりの時に
ロア「ホントに・・・・ウェインがホントに嫌だったら断ってもいいんだよ・・・でも私はホントは皇帝の座なんかより・・・」
みたいなフラグ立てがあると尚良い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:32:45.93 ID:LuoF2Xh80.net
>>851
コミカルなタッチで騙されがちだが、あの世界相当に殺伐とした統一前のモンゴルみたいな世界だよな
殺るか殺られるかみたいな
デブ王ウェイン会談の時も「同盟の提案を断ったら、その場で斬り合いになると悟って誤魔化された」みたいに斬るのが普通な感じで悔しがってたし
他国の王や要人を招いて暗殺するのは日常茶飯事っぽいし
ウェインがカバリヌを訪問した時も、やべえこれは暗殺されると思って逆に王を人質にして逃げるべみたいな事をナチュラルに考えていたし・・・

理解に苦しむのは、こんなに獣同然の野蛮な奴らが収める殺伐とした世界なのに、王族がほいほいろくな護衛も無しで要人に会い杉
街や国境の治安維持もガバ杉

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:38:30.68 ID:zbAKeX1da.net
嫁を侮辱されたら殴って報復
ウィル・スミスは世界一カッコいい男だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:17:38.28 ID:cZyA8VMS0.net
西側がフラム人を差別してるのは認識してるわけだからなーニニムを侮辱された一点だけの行動だよね
それでニニムとの絆の深さを表したかったのかも知れんけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:30:58.77 ID:4Gb307Vtd.net
>>852
人体の急所は案外いっぱいあるんだぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:31:44.00 ID:4Gb307Vtd.net
>>856
誰得だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:35:47.79 ID:cj0JA5fvK.net
>>858
でもウィル・スミスはカッとなってやった今は反省している言ってるけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:47:24.63 ID:u00oOaV4d.net
「ブッコロしてやりたい」と「実際にブッコロした」には大きな隔たりがあるわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:48:55.92 ID:rwvMGxYV0.net
ブロッコブロッコブッコロリー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:37:35.45 ID:vtoe8ubCa.net
>>864
グソクムシ、グソクムシ。

ウェインは現代人感覚でなくてもドン引き判断が多いけどな。
産地偽装とかもだが、利益を得るために信義とか捨てるやからがいるから、国際治安のための国際法や通関とか現代では必要になったんだが。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:02:02.25 ID:E3Ewglj+0.net
>>857
現実の統一前のモンゴルで、まだ一介の族長だった時分のジンギス汗に金国の皇太子(完顔果繩)が遣いに出されて、
ジンギス汗にさんざコケにされてるというような出来事があったで。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:13:34.92 ID:NWOt0RJg0.net
>>865
信義が紙切れだった時代ってのも結構あるわけでな。日本でも下剋上があちこちで起こってた時代があるわけやん
あと、昔の文明水準だと貿易での産地偽装なんてふつーにあったわけよ

バレたら抗議食らうところは昔でもそうだったみたいだけど、「しゃーない」と許容されてた時もあるわけでな
食品限定だけど「食品偽装の歴史」という本に詳しい

現代みたいな「比較的クリーンな」貿易体制が確立されたんは長く見てもここ200年くらいの話よ
近代以前がどんだけ倫理観とか含めて「ひどい」時代だったかは産業革命期イギリスとか調べててすらわかるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:15:11.45 ID:fTMpXMxSC.net
>>858
金ちゃん・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:48:06.63 ID:48Pr0RsU0.net
>>828
同い年の能登が年取ってる感じだったのに釘はまだまだいける感じだったな

>>867
いまでも食品偽装は常識だけどな
日本では魚沼の生産量をはるかにこえた魚沼産の米があるとか
中国製の日本産とか普通に(というかそっちの方が圧倒的に)多いとか日常だが
欧州でもわりとひどい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:02:31.58 ID:gpCZeAUR0.net
ウェインの偽装はブランド価値を上げて消費者を騙して高く売るのではなく
本音は帝国産が欲しい西側消費者が察した上で喜んで買ってるんでまだマシ

シェア奪われた従来の生産者と税収が減る国からは当然文句は出る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:10:38.58 ID:hJRlQ74N0.net
>>870
ブランド価値を上げて消費者を騙して高く売っちゃダメだよな!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:34:40.43 ID:48Pr0RsU0.net
ただの名札書き換えで儲けてるだけでしょ
帝国産仕入れてナトラ産の名札つけて転売してる
実質生産者のシェアはうばわれてないし値段も下げてるかどうかあやしい
ぜったい乗せてるでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:37:25.41 ID:G5jvjZFh0.net
てか、この作品の王って大体サイコパスなんで今更ウェインがサイコパスで合わないとか言われても。
オルドラッセとかもガチサイコだし聖選侯とか一人除いて全員ヤベー奴だしゼノでさえアニメでは語られてないけどヤベー所あるし、フシュターレぐらいじゃないか?普通だったの。無能だけど。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:56:27.14 ID:fTMpXMxSC.net
>>866
嫁が攫われてる時に腹を大きくして戻って来たと言う事情があるとは言え
一応形式的には正当な跡継ぎとされている息子に「ジュチ」(よそ者)と名付ける畜生だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:13:47.73 ID:i+HlP90V0.net
倫理観、価値観、結婚感が現代と違う為、サイコパスとは違う様な

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 20:53:32.34 ID:NWOt0RJg0.net
>>873
まあどの王も大抵狂ってるといえば狂ってる
ウェインはそっちの方向じゃなくて、目的のために手段を選ばないのはいいとして
それを割り切るというより、手段を選ばないことに「何も感じてなさそう」なところがサイコっぽいというか

狂人とサイコパスは結構違う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:08:36.33 ID:E3Ewglj+0.net
>>874
そういう文化なんだよ。
ジンギス汗の諱、「テムジン」だよ。
仇敵の敵将をとっ捕まえた戦争に出てる間に生まれた子だからって、その敵将の名前を付けてる。
日本で言うと、神武天皇が皇子に「長脛彦」って名づけるような感じのことやっちゃってるんだよ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:57:27.61 ID:+qOFTNsQa.net
>>874
モンゴルは長子継承ではなく末子継承だから問題ないんよ
文化的に花嫁の初夜に奪って孕ませる野蛮な風習があるが故なのかは知らんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:54:58.53 ID:SYz8Ye1j0.net
これで終わりかよ
ウェインはグリュエール王に何を告げたんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:57:08.40 ID:JzRBOIji0.net
終わっちゃった
いい最終回だった
結構面白かったと思うわ
続編頼むよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:00:12.99 ID:PxCmylB5a.net
MXはこれから終わりか
やっぱアニメは「そうだ、さっさとアニメ終わらせてトンズラしよう」になるのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:02:59.93 ID:hJRlQ74N0.net
>>879
これ気になるから誰か教えてほしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:04:08.44 ID:SYz8Ye1j0.net
明夫さん声でチャリオットに乗ってるとかライダーかな
一瞬で勝負がつくとかニニムちゃんが強いのかグリュエール王が弱いのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:06:30.79 ID:YlNf5rkJ0.net
フラーニャの先生は何者なんだ?
前もあったけど、ウェインの策を全て把握していてフラーニャに説明できるとか只者じゃないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:10:55.72 ID:SYz8Ye1j0.net
キャラデザと中の人は好みだったけど
終わってみればダイジェストっぽいというか尺に無理がある感じがしたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:25:12.46 ID:pgQKBLLj0.net
>>884
言われてみれば確かに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:27:18.09 ID:QPtaTTMo0.net
>>883
3人がかりでやっと倒したんだから普通に強いでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:28:53.56 ID:3JUQ1O8MF.net
二期やれそうな終わりだったけど
見たいかといわれると・・・うーん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:29:04.22 ID:OzWpzzP70.net
ジェットストリームアタックって意味あったんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:29:24.78 ID:RUDScpLl0.net
この出来では2期ないわな。原作者かわいそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:29:29.21 ID:7zeNylXwd.net
グリュエール王の変わりように笑った

>>882
原作知らんけど
ナトラによる統一国家樹立とかそんな感じでは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:33:48.67 ID:EAm9/XvE0.net
痩せたり太ったりを繰り返すんだろうな、あの王

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:35:28.62 ID:Mvj4xhtDa.net
今季のダークホースだった
二期頼みます

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:40:37.81 ID:gpCZeAUR0.net
>>884
元々はわりとヤベェ人で、色々あってナトラに亡命して今は丸くなって先生に落ち着いた人
将軍のハガルも西側某国の英雄的存在だったけど王の嫉妬で殺されかけて流れてきた亡命者

ナトラは行き場を失った人の最後の逃げ場的な場所で、フラム人が居着いてるのと同じ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:47:42.10 ID:MTPmEmuP0.net
ニニムは孕む人

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:00:55.58 ID:dmuwSvZE0.net
ちなみに、グリュエール斬ったのはアニメではニニムにすることで見せ場を作ったけど
原作では実はハガルで、ラークルムとあとマーデンの軍事第一人者(アニメではカット)の
3人で泥臭く勝ってた
ハガルは用兵面に限ればウェインの完全上位の扱いになってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:04:33.61 ID:daX5nP0T0.net
ラークルム生きててよかったいちばん好きなキャラ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:08:36.56 ID:HCf9qsbu0.net
2期はやってほしいがそこまで人気あるようにも思えんし
2期やれば盛り上がるということも原作読むとなさそう
昔みたいに1年アニメやって大河ドラマ風ならよかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:21:31.98 ID:wn2sjy4VM.net
トルチェイラちゃん最終話も出て欲しかったな
OPは各話からの寄せ集めみたいなもんだったから
最後のニヤニヤは気になる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:29:31.13 ID:oWdQLW1/0.net
まさか分断2期なんかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:30:23.57 ID:t6mKH6K70.net
ありえない策のオンパレードと、その策になぜか脅えたり罠にはまってしまう敵対者たち
ひたすら空虚な気持ちになる…

こねくり回した話を作ればものすごい天才的な策略練ってるでしょ感

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200