2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 62体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:24:24.06 ID:ETYYD3Lx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 61体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646653401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 01:58:30.35 ID:fvFI1JB70.net
>>445
いいね、コニーが地ならし賛成のイェーガー派に寝返って
アルミンがコニーを銃殺すれば今回のテーマは完璧になってた
そうすれば(誰だっけ?)と首を傾げるモブ出さずに済んだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 01:58:43.42 ID:nHofEEyB0.net
>>446
諫山の悪ふざけを神格化してるのがキモいって話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:00:03.48 ID:Izr/qrNla.net
キヨミさんの只者では無い感を表現する重要シーンだったのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:00:32.25 ID:foQGejUh0.net
ゲームでマーレ編からの進撃の巨人3作ってオリ主がジャンコニーミカサアルミンと友好関係築きまくってイェーガー派で敵対して殺されるエンド作ればめっちゃ共感できるようになるで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:00:50.97 ID:kAds4CwW0.net
地ならしが起こり、調査兵団がライナーやアニ達と共闘するって
シナリオの為に、ハンジとアルミンが有効な手立てを打てなくなって
エレンは誰とも相談せずに、突っ走り
最初に決めたエレンが悪役になるってシナリオの為に強引さが目立ってくるのよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:04:54.31 ID:nHofEEyB0.net
心臓捧げてる描写の少ないハンジとシガンシナ決戦の記憶吹き飛んでるアルミンにどうにか出来るわけないよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:05:24.07 ID:FmrRzCHrr.net
bgmは基本的に無いほうがいいだろ
流しっぱなしのほうが良いって人もいるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:05:29.45 ID:cnxzWYNe0.net
これってロシアがウクライナ侵攻してるのと同じだよね
作者はこの戦争まで予見してたんか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:08:05.81 ID:kAds4CwW0.net
ハンジとアルミンだけじゃなくて
エルヴィンが生き残ってても地ならしは実行される
それがこの作品でやりたい事だから
ただ、その為に強引さが目立ってくるんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:08:20.15 ID:nHofEEyB0.net
何が同じなんだよ
ウクライナが地ならし発動してロシア踏み潰すのかよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:10:53.02 ID:Izr/qrNla.net
イェーガー派だって島を守るんだって正義の為に戦ってる
正義と正義がぶつかり合っててだからこその、何でこうなるんだ!のセリフが悲劇的に
なるはずだったんだけどな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:11:43.40 ID:aDIVD/Gs0.net
>>456
文句いってるのはとにかくケチをつけないといけない可哀想な人達だよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:13:17.94 ID:Izr/qrNla.net
>>456
センスの良いBGMはドラマを盛り上げる、無音も表現の一種だがどちらにしろ作り手のセンスの問題

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:15:25.70 ID:gyZd3g2qd.net
>>371
アニメ何話目か忘れたけど
硬質化が解かれたアニに誰かが
新しい立体機動装置にも馴れとけ…みたいな台詞はあったよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:20:18.51 ID:fvFI1JB70.net
荒木はちゃんとわかってて白夜を無音にしてたよ
林は音楽で盛り上げるべきところを無音にしてる、なにもわかってない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:21:53.62 ID:nHofEEyB0.net
奥で戦闘してんのに無音にしろは頭沸いてんのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:23:53.51 ID:OeypLdwt0.net
>>464
それ監督と言うよりは音響担当してる人が原因なのでは……

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:26:51.74 ID:pq5Fi+XF0.net
>>463
それもうちょい後の話

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:36:58.43 ID:4pIXqMw80.net
>>459
現実とアニメを一緒にするなや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:38:38.56 ID:YwplY+jN0.net
>>450
アルミンが同期殺ったらゲスいがそれが冷静で最も合理的な選択だったんだろと納得するし後味が変わるわ
バカ正直なコニーが手を染めるから意味があるんじゃないか
ライナーにベルトルトにアニもう俺は裏切られるのには飽きてるんだぜ!キレてたり
前々回みんなを助ける立派な兵士になるんだってフラグが
俺たちは仲間じゃないのかよ裏切り者!って罵られる立場になったんだから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:40:25.36 ID:fvFI1JB70.net
コニーに興味ねんだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:49:45.06 ID:nHofEEyB0.net
>>468
パラディ島は侵攻されてる側なのにこじつけのようにロシアに重ね合わせてるバカに言えよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:55:18.90 ID:6E3kWl280.net
次回予告のミカサが血を拭う作画めちゃくちゃ良くない?
やはりアクション得意な絵コンテや演出の人取っておいたのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:55:30.20 ID:uNtzWAfSa.net
イェガー派ってこんな強かったっけ
一人々がカリアゲ兵長ほど強いけど
アニーもライナーも巨人化しても苦戦

ワンピースみたく話し盛り過ぎて ラストは同じでも違う話しになった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:58:32.33 ID:3GI78Dm/0.net
毎度演出家目線で見てる人は純粋に楽しめなくて可愛そうやなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 02:59:45.81 ID:+VaWWKiG0.net
>>472
おっぱい強調されてたね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:01:32.27 ID:+VaWWKiG0.net
>>473
みんな雷槍装備してるからね
女型の硬質化も雷槍があれば砕けるし薄氷なんて言わずもがな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:02:52.85 ID:SDUzjtDZ0.net
雷槍がモブ兵士達もみんな撃ってくる標準装備になった時点でそら強いわ
未だにただのブレードで無双してるリヴァイの方がおかしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:04:06.66 ID:/vr/VmvK0.net
>>476
そもそも硬質化はもう解かれてるので

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:05:34.26 ID:+VaWWKiG0.net
>>478

解かれた後の硬質化はできるでしょ?
じゃなきゃライナーなんか薄氷すら纏えない鎧の巨人じゃないか…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:07:31.39 ID:/vr/VmvK0.net
こんなだし
https://img.animanch.com/2020/06/suku0609085514.jpg

もうお役御免だよね、二体とも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:08:58.64 ID:+VaWWKiG0.net
>>480
原作の女型って貧乳なんだな
アニメはそれなりに乳房あるけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:12:55.20 ID:nHofEEyB0.net
キヨミめっちゃ偉そうに語ってるけど大体こいつらが欲に目を眩ませたせいだよな

アズマビト家が没落の危機だったのは分かるけどだからと言ってフロックに説教できる立場じゃない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:15:01.66 ID:+jjyaQVDM.net
現実とごっちゃにするのもあれだけど
パラディはウクライナで
エレン個人が某チンだろ
エレンは狂っててやりすぎ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:15:09.63 ID:SDUzjtDZ0.net
女型の戦闘シーンは全部カッコイイから好き
なんか緩急がついててスピード感が違う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:16:46.36 ID:+VaWWKiG0.net
旧リヴァイ班が皆雷槍装備してたら女型に勝ち目はないだろうな
ブレードでも動き封じるまでは連携プレーで削げたし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:18:29.52 ID:67rlD5UY0.net
キヨミのシーンがカットされてるってマジ?
そこ見せ場だろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:19:13.33 ID:Odo4tOYM0.net
>>472
ミカサが最近美人
ゴツ過ぎたりブサイクな作画も今まで多かったけど最近は良い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:24:53.43 ID:hkEHeqiTM.net
>>480
アニ一人に精鋭部隊がリヴァイ以外全滅させられるほどなのに雷槍持つと雑魚集団でもこんなに勝てちゃうのご都合主義やん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:28:44.69 ID:6E3kWl280.net
プーチン「なんかわかんねぇけど、やりたかったんだ…」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:29:47.81 ID:TadchacE0.net
前回以来こわくて進撃アニメが見られなくなった
今回は大丈夫だったのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:32:05.97 ID:Izr/qrNla.net
>>490
判る、毎週毎週不安になるんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:36:32.59 ID:91sJo0GoM.net
進撃に何求めてんだか、

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:39:21.24 ID:fvFI1JB70.net
>>492
神作画と神演出だよ
原作とWIT進撃がそうなんだから当たり前だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:41:30.83 ID:fvFI1JB70.net
怒ってる人は全員漏れなく期待の裏返しだからね
ただ単に悪く言いたいだけの人はこんなにしつこく毎週悪く言わない
期待される作品に手を挙げた以上、期待を裏切ってもらっては困るのだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:44:55.63 ID:91sJo0GoM.net
最後までMAPPAだしファイナルシーズンで好きなとこ無いなら視聴あきらめたら?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:46:43.49 ID:Izr/qrNla.net
>>493
と言うよりWIT進撃の盛り上がりの引き継ぎとあの原作って条件なんだから
普通に作れば神アニメにならない方がおかしいって棚ぼたアニメを何だってここまで酷く仕上げられるんだ?
って訝しむほど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:47:55.71 ID:nHofEEyB0.net
わざわざ録画見返してまで細かな部分の原作との違いや粗を探してる連中がそんな高尚な動機なわけないだろ
承認欲求満たしたいだけ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:48:26.86 ID:91sJo0GoM.net
合わないんだよ、諦めなよ
楽しんでる俺からしたらウザくてしょうがない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:49:40.76 ID:T6cXtXTQa.net
俺はまだ諦めてねンだわ
最終回放送直後、間髪入れずにWITによる劇場版完結編の告知が来るのを・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:50:35.53 ID:91sJo0GoM.net
馬鹿なんだな。。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:54:59.71 ID:iZ9N5gWna.net
原作組スレの方とも併せてワッチョイとIDで察してNG入れとけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:57:59.72 ID:zULCrkv80.net
うしおととらは溜めた分のリソースをどこかで解放するんじゃないかと
我慢して見た結果、最後まで1話を越えるものはなかったけど
進撃は今回くらいのクオリティを出してくれるなら
その先にも僅かに期待出来る

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 03:59:16.08 ID:4pIXqMw80.net
リヴァイ班って今だと雷槍持ったモブやマーレ兵のモブにもやられるくらいなんかね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:00:54.53 ID:ylIQOGYhM.net
すでに言われ尽くしているだろうけど
ほんとに絵も動きもひどすぎてガッカリするね。。
ここに来て
こんなすごい原作をこんな低レベル紙芝居にしかできないのか…
日本ってほんと終わってる後進国だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:05:54.07 ID:ylIQOGYhM.net
>>308
言い負かされたからって屁理屈はみっともないよ
飼う本人の意思決定プロセスもなく問答無用な状態で生き物プレゼントとかあり得ない
こんなバカジジイのせいで、動物の遺棄とかが耐えないんだよ
生き物をプレゼントとか、そういうやっていい時代じゃない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:20:33.56 ID:7Qujq5jwM.net
ってか仲間を殺してまで世界を救う意味が分からないよね
元々皆殺しにしようとしてきたのはマーレや世界だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:23:34.20 ID:7Qujq5jwM.net
結局アルミン達にも暴力で正義を行ってるわけで、それならやってることはエレンと変わらないじゃない
同じ暴力なら俺なら仲間を助けるね
他人よりも

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:31:29.42 ID:T6cXtXTQa.net
まさにそういう考えなのがフロックだが、フロックさんの人気の無さ見てもそういう考えは支持されんよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:34:46.77 ID:ylIQOGYhM.net
アルミンはマーレで無差別大量虐殺、軍港破壊やってるからな

もういいよな
エレンに任しとけ

てか野々村みたいなシーンってわかりにくいんだよボケ
野々村議員と書け。せめて。
で、ザコシが誇張モノマネにしてる記者会見で耳に手を当てて質問を聴くシーンだろ、この場合ミカサがアルミンの言うことを。
分かりにくいんじゃボケ共!!
お前らほんとにレスが下手だよな
昔の2ちゃんはもっと説明うまいやつばかりだったわ
日本人がどんどん書き込みさえ下手な馬鹿になっていってるのがよくわかる

510 :sage :2022/03/14(月) 04:36:15.75 ID:B5fs6apV0.net
>>483
パラディがウクライナなら、マーレ含むその他の国がプーチン率いるロシアじゃね
エレンは例えるならロシアに核兵器100発打ち込んで皆殺しにしようとしてる所で
アルミン達は例えウクライナが犠牲になったとしても核からロシア国民を助けようとしてる、みたいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:36:19.12 ID:7Qujq5jwM.net
>>508
これは意図的にフロックを悪者みたいに描いてるけど、仮にいい奴だったらどうしたわけ?
彼らは親や友達もマーレ達に皆殺しにされてきたんだよ?
助ける義理なんないだろ
アルミン達のがおかしい
話し合いで助けたいなら、わかるけど仲間を殺して世界を救うというならやってることはエレンやフロックと変わらない

同じ悪なら俺は仲間や家族を選ぶけどね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:37:28.35 ID:+VaWWKiG0.net
島の悪魔ならフロック、もといイェーガー派支持に回るのが普通の考えだろうね
自分が島の悪魔なら絶対イェーガー派だわ
エレンを止めた後のことはその時考えるってハンジたちの考えにはとても同調できない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:40:33.21 ID:7Qujq5jwM.net
>>510
そういう構図だね
もっというならマーレはナチスだよ
パラディ島の奴らを皆殺しにしてホロコーストしようとしてた
エレンはアメリカで、ドイツの味方をした日本に原爆を落とそうとしている

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:44:49.93 ID:qIg/lHwU0.net
>>512
ハンジの虐殺はダメだに同調できんけど
エレンを止めてから考えるは正解だよ
実際考えるだけの時間はあるんだし
つか巨人化薬の生成法ないうちから世界滅ぼしたら
知性のランダム継承が起きるんだけど誰も気にしてないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:45:19.47 ID:7Qujq5jwM.net
>>512
全くだ
アルミン達は、今の日本でいうなら9条支持の核武装反対派で、プーチンが攻めてきたら、その時は話し合いで解決しましょうというハト派

実際、ここでエレンを止めても、マーレの奴らはパラディ島を許さないよ
助けてくれてありがとう
私達が悪かったとは絶対ならないことは確か

核爆弾の脅威を見せつけられたのだから尚更こいつらを滅ぼさないと世界は終わると考えるだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:45:35.84 ID:OeypLdwt0.net
>>487
そうか?
前回と前々回の作画も酷かったぞ
後4話の子ミカサの作画も変だった
相変わらず何故か胸だけは異常にデカくするし
作画安定しない回は大体ミカサは崩壊してる印象

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:47:07.54 ID:T6cXtXTQa.net
日本はドイツからの再三に渡るユダヤ弾圧要請を最後まで突っぱねたんだけどね
そのお礼が原爆とか悲しいね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:51:12.68 ID:7Qujq5jwM.net
>>514
ハンジのやってることはウクライナでいえば、ブダペスト覚書だわ
核武装を破棄してから、考えましょうって
核武装を破棄したウクライナはどうなったかね?

プーチン攻めてきて、どこかの国が助けてくれましたか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:53:41.28 ID:7Qujq5jwM.net
またマーレの子供達がマーレ人を救いたいという気持ちも分からない
自分達を弾圧してきた奴らを何故救わないといけないんだ?
パラディ島と同じ民族なんだから、普通ならパラディ島の味方になるはずだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:56:23.23 ID:qIg/lHwU0.net
>>518
お前みたいに勘違いしてる奴多いけど
エレンを止めたところで壁巨人も地ならしの脅威も消えるわけじゃない
いつでも世界を4日で滅ぼせる最強国家であることには変わりがないんDなよ
時間稼いでそれでも世界が滅ぼそうとしてくるならその時改めて地ならしすればいいだけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:58:02.54 ID:uILJVtFc0.net
MAPPになってから原作の見せ場のカットを上手くアニメ化できていないの多いよな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:59:32.34 ID:LqlS/2ij0.net
>>393
私を戦闘には向かない雑用係りの巨人だと思ったら大間違いだよ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:00:19.61 ID:mMPssN57a.net
>>521
それなんだよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:00:32.69 ID:7Qujq5jwM.net
>>520
え?だって壁の巨人たちは海を渡って今のパラディ島は無防備じゃない?
始祖の巨人の力も継承しなければ消えるだろ?
後からまた地ならしするなら今すりゃいいじゃん
そもそもこの時代は敵を滅ぼすなんて普通のことだろ?
モンゴル帝国だって異民族滅ぼして国を建国したろ
マーレ滅ぼしてからエルディア帝国を再建すりゃいいのでは?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:01:41.64 ID:aAV9mqDVM.net
アルミンが口を撃たれて何も言えず目でうったえるみたいな描写だったけど、
どういう意図か理解しきれずただ重さだけが残った回だった。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:07:32.81 ID:7Qujq5jwM.net
しかしこの後アルミン達はもうパラディ島には戻れないよな
最悪の裏切り者だろうし
マーレのスパイ功労者として暮らしていくのかな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:10:32.93 ID:qIg/lHwU0.net
>>524
連合艦隊つぶしたから数十年は安全だと作中で…
つかランダム継承問題があるから巨人化薬の生成法ないうちに世界滅ぼすのは云々は前のレスで書いてるだろ
こいつ都合の悪い情報頭に入らねーな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:13:59.15 ID:aAV9mqDVM.net
大局を考えて動いてるのはフロックとハンジぐらいじゃないか?
大体まとまってるイエーガー派vsやりたい事バラバラの20人ぐらい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:14:31.32 ID:OeypLdwt0.net
>>526
そう思うじゃん?
それが何故かのうのうと島へ戻ってきますよ
ミカサなんてエレンの墓をあそこに設置するためだけに島に戻されたようなもんだからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:14:33.93 ID:qIg/lHwU0.net
ハンジもたいがいお花畑で同調できんが
頭フロックは作中の設定無視して自分に都合のいいへ理屈こね続ける同調できん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:16:43.90 ID:aAV9mqDVM.net
1名様原作スレへ強制連行

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:17:44.02 ID:7Qujq5jwM.net
>>527
でも世界を敵に回してるんだよ
常に敵に怯えてビクビク暮らしたい?
別にランダム継承しても問題ないだろ?
>>529
そりゃ作者がお花畑だから都合いいドラマになるんだろ
進撃はマーレ出てきてから理屈っぽくなってつまらなくなったね
普通に巨人倒してた時が一番面白かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:18:20.95 ID:OeypLdwt0.net
>>529
その結果あの残念な加筆に繋がる訳で……
アニメは場所に墓を作ってくれ
大体島裏切ったのに戻ってこれるのが突っ込み所満載なのであった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:19:19.92 ID:7Qujq5jwM.net
何かナウシカの原作思い出すよ
このグダグダ感は
こういう理屈入れると駄作になる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:20:53.09 ID:7522l9NS0.net
進撃みたいに短絡的に戦争なんかするわけねえだろとか思ってたらロシアが中学生みたいな戦争してて笑うわ
偽旗作戦とかコロナ作ってたから攻めたとかマジで言い訳が進撃の世界の人間よりアホだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:22:51.39 ID:OeypLdwt0.net
>>532
うちも巨人倒してた頃が1番面白かったわ
やっぱりピークは海までだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:23:08.52 ID:xug8hQaw0.net
4年間ボーッとしてマーレにお忍び視察くらいしかしなかった上層部は無能だし
エレンやイェーガー派のじゃあ世界中皆殺しにしてやるも非道で極端
今更誰が正義とも思えんし間違っていると責める気にもなれんわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:25:05.17 ID:7Qujq5jwM.net
>>535
で、その短絡的なプーチンには9条や非核拡散なんて全く役に立たないこともわかったよな
結局力なき正義は無力なんだよ
こういう左翼思想のドラマでは、都合よく話は進むけどね
現実は甘かない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:30:06.84 ID:7Qujq5jwM.net
>>537
こういう危険思想は間違ってるんだろうけど、実際、地ならししてマーレ殲滅した方が後腐れない世の中作れるけどね
世界が一つになって平和になる

リアルな世界でもマッカーサーが中国とソ連に原爆落としてアメリカが世界を統一してくれてた方が平和だったろうしな…
無論これは間違えるとナチス的な危険思想に繋がるけどさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:38:36.31 ID:oblx6SzzM.net
ニートの白熱議論タイム

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:40:40.44 ID:M6whe8ii0.net
進撃は8割の人類滅ぼしてようやくパラディ島の平和確保出来たから
左翼思想じゃあないぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:41:21.35 ID:puQGZK720.net
アヅマビトとかキヨミとかいらなくね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:45:01.50 ID:7Qujq5jwM.net
これ実はナウシカでも全く同じことやってるんだよね
巨神兵とかは人間が作り出した神で、悪いことを考えない純粋な人間だけ残して、好戦的な人間は滅ぼして平和な世界を作るために作られた。
だから聖書のノアの箱舟なんだよなw

しかしナウシカは悪い心と正義の心
2つの矛盾した心を持つのが人間だ!と
ノアの箱舟を滅ぼしてしまう

長くなったが理屈っぽくなるとアニメはつまらなくなるということだw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:47:34.28 ID:OeypLdwt0.net
>>542
結局その後存在無だしいらないね
ミカサを連れてヒィズル行くとかすれば設定もキヨミの存在も活きたのにね
もう少しこの2人の関係とかアヅマビトの掘り下げとかしてほしかったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:49:37.80 ID:OeypLdwt0.net
>>543
だって地ならし自体原作ナウシカのパク・・・・おっと誰か来たようだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 06:18:06.93 ID:0zIsnJPPp.net
>>539
キヨミさんも言ってたけど平和にはならんと思うぞ…
小さくなった世界の中でまた戦争が起こるだけで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 06:21:18.71 ID:+VaWWKiG0.net
キヨミが見かけによらず強いのかババアだからと油断したフロックがダサいのか…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 06:42:10.72 ID:GDA/s3nFa.net
>>547
そら将軍家の関係者だしそれなりに武道や訓練はしてるでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 07:10:46.57 ID:qIg/lHwU0.net
もともとフロックは使い捨てるぐらいしか使い道のない雑魚だからな
エレンの威光を笠に着てトップに立ってるだけだし

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200