2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 62体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:24:24.06 ID:ETYYD3Lx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 61体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646653401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:25:03.94 ID:ETYYD3Lx0.net
■スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPP A

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:25:21.12 ID:ETYYD3Lx0.net
■キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣

主題歌
OPテーマ:SiM「The Rumbling」
EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:25:44.34 ID:ETYYD3Lx0.net
【放送日時変更のお知らせ】
NHK総合の放送日時が以下の通り変更になります


●第87話
変更前:3月27日(日)24:05〜
変更後:4月3日(日)24:05〜
*特別編成のため3月27日は放送休止します

https://twitter.com/anime_shingeki/status/1493872791812120577
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:27:28.72 ID:ETYYD3Lx0.net
■関連スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #14【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646473863/
↑アニメ板。原作既読組のアニメの話題はこちらを推奨。ネタバレはほどほどに。

【諫山創】進撃の巨人part765【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1626920072/
↑漫画サロン板。別冊少年マガジン連載の原作の話題はこちら。

海外の反応アニメシリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644954196/
【海外の反応】リアクション動画総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1639325785/
↑YouTube板。海外の反応の話題はこちらを推奨。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:30:00.21 ID:/m2Gj/lZ0.net
海外でまでボロくそ言われてて可哀想

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:31:53.48 ID:/m2Gj/lZ0.net
【海外の反応まとめ】外国人「MAPPAは自然が好きなのか…」https://anicai.jp/archives/22377

ボロくそ言われてて可哀想😭

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 12:52:44.42 ID:HcP1DfkO0.net
映画版のほうにコスト掛けてるから今回戦闘ないして抜いたんだろうな
でも現実で進撃のプーチン始まったから映画上映禁止の可能性あるぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 15:15:27.28 ID:V0z7oIGc0.net
実写版の映画がアマプラにあるけど、評価が可哀想すぎるw

圧倒的に★一つだなw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 15:22:52.12 ID:Pf0Wub+VM.net
ホモ男子ならマガトには一度は掘られたいよな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 17:09:11.29 ID:q8FBfv770.net
>>7
まさかとは思うけどMAPPAの構成演出担当ってバイオレットエバーガーデンみたいな演出の方向に寄せようとしてる?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 17:14:30.45 ID:q8FBfv770.net
>>9
俺は公開当時は見ないでアマプラでスキップと早送りしながら最後まで見たけど全く別の作品と思えば悪くないと思ったよ
日本のファンタジー系映画ってあの程度
むしろよく出来てる方
ミカサの配役が酷いとか設定改悪が酷いとかも日本の芸能界の常識の範囲
だからこのスレの住民とかは叩いたりせずに忘れてあげた
そんな映画は元々存在しなかった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 17:38:32.63 ID:rd6I247d0.net
>>1乙の夜

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 19:48:27.66 ID:s+H0tg5Q0.net
ハリウッド版進撃の巨人もマシオカのプロデュースなら期待出来ないしなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 20:32:11.36 ID:q8FBfv770.net
>>14
そもそも実現しないと思う
権利のブロックが当面の目的でしょ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:24:42.15 ID:nqBokfIxp.net
実写版進撃なんてのは存在しなかった
いいね?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:36:02.00 ID:mGmgAcxy0.net
Dアニメに加入してる人は飯田譲治が原作脚本のナイトヘッドジェネシス(2006年)を観れば
作画崩壊とは何か
手抜きアニメとは何かわかるはず
MAPPA進撃は全然マシ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:36:16.20 ID:XfXYsvEA0.net
今までパラディ側とマーレ側のエルディア人の正義や心情を考察してたが
エルディア人=ロシア人だとすると差別してたマーレ人の心境ですら理解出来るんだわ
ロシア人をこの世から駆逐するのが全人類の願いなのだよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:36:55.53 ID:/dhUT4rSM.net
無理。
実写脚本担当がクサヴァーさんのモデルということで、
世界的にも実写版の存在はゆるぎのないものとなってしまった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:44:54.15 ID:z46IVbd70.net
三浦春馬の遺作…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:47:27.17 ID:hJzjWibD0.net
遺作では無いけど、あまりにも評判が悪くて三浦が病んだという噂はあった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:51:42.53 ID:NfdxZNFo0.net
最後のコメになっちゃったからもう一回貼る…
1〜2期くらいのときは感動で毎回泣いてたけどファイナルちっとも泣かないのは自分が老けたせいかと思ったけどやっぱ作画・演出のせいだよね

82.83.84作画と演出酷かった
顔の縦線くどすぎだし、動きがぎこちないし
82だかで英語の歌?流れた時ダサ過ぎて萎えてそっから飛ばしながら見てる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 21:51:57.92 ID:lSOb6lJx0.net
人類最強の男シキシマ!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:00:01.58 ID:8Ys5Jl3Va.net
歴史的な傑作である進撃の巨人をゴミ作画でオワコンにしたMAPPAを許してはならない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:01:37.20 ID:/dhUT4rSM.net
>>22
わかるよ
1、2期はマジで心が震えたよな
演出が神。
地下道で柱が胸にぶっ刺さって死にかけエレンが巨人化するとこなんかアニオリだぜ。
wit、荒木神かよ。
とんでもない仕事しやがった。
他にも女型との戦闘とか、リヴァイvsケニーとか
すごいシーン満載よね
今思えば、あのすごすぎたwitの"貯金"でなんとかやってるのがMAPPAのファイナルだよ
そのファンの貯金もファイナルでどんどん目減りしてるよな
全部Witでファイナル作り直してくれねーかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:02:59.41 ID:arewS1xS0.net
許す気は毛頭ない、数十年に一本の快作をだめにした監督として
林の名はアニメ業界に永く語り継がれることだろう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:08:51.20 ID:Mnszr5yt0.net
海外からも見放されたら終わりだぞ
今回の作画は海外勢も擁護できない酷さだったわけだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:10:10.25 ID:ENruZCc+a.net
MAPPA進撃の最大の特徴は動きが少ないこと
ドラえもんや女児アニメ以下

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:17:33.34 ID:FLs8mUR10.net
>>28
ファイナルは人間ドラマだから動かさなくて良いらしいぞ、知らんけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:24:40.82 ID:rd6I247d0.net
シブヤノオトにSiM出るね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:26:17.16 ID:TTYBe2hZ0.net
肝心の人間ドラマパートが手抜き回みたいになってて演出音楽含めて微妙な感じ。前回の終末の夜の回は漫画は表情や場の空気感緊張感含めてかなり丁寧に描いていて重要なの回だったハズだよね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:29:11.95 ID:FRLPRNpy0.net
MAPPAってマッドハウスの系譜のスタジオだけど親のマッドハウスの方が上だよね
ProductionIGから独立したwitは親より凄いのに

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:31:37.56 ID:/dhUT4rSM.net
言うまでもないがライナーベルトルトのカミングアウトシーンも良かったし
その前の獣に殺されるミケも最高 

もちろん、止め絵を揺らすだけのひどいシーンも中にはあったけど
それ以外の神演出シーンがあるから埋め合わせてなおそれ以上のものがある
wit、荒木は最高の仕事をした

戻ってきてくれ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:32:10.96 ID:FRLPRNpy0.net
>>31
終末の夜はアクション回じゃないから手抜いても大丈夫だろって判断したMAPPAってヤバいなって思った
むしろ兄と弟と同等くらいに力入れるべき回なのにな
あんなに味気のない回にしたのはある意味才能あるわMAPPA

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:37:36.42 ID:FRLPRNpy0.net
ファイナルpart1の15話だったっけ?ジークの回想回
あれ見たときアクションや演出は難ありだけど人間ドラマは上手いなって思ったけどたまたまその回だけ出来がよかっただけだったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:38:01.46 ID:/dhUT4rSM.net
獣がミケの前でフワッとしゃがむ時に周りの木が風圧で揺れて音がする感じとか
あれで獣の、絶対勝てない圧倒的なデカさヤバさがわかるじゃん
ああいうのは、映像をわかってる人じゃないと演出できない空気感

比べると、マッパって、マンガを動画に置きなおすことしかしてないとちゃうか?
映像作品になってないよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:38:03.65 ID:q8FBfv770.net
>>34
Part2になってから特に淡々とした演出になってるのは一貫してるんだよな
作画云々以前に
敢えて大袈裟に盛り上げない演出が方針なんだと思う
視聴者に脱落者が出ても不思議じゃ無い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:46:08.72 ID:1GElCROG0.net
島の悪魔をカットした理由として
「劇場版 進撃の巨人 ザ・ファイナル」
の冒頭に入れる為としか思えない
これを入れると1本の映画として完成度が高くなる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:47:43.88 ID:FRLPRNpy0.net
>>37
物は言いようだな

敢えて大袈裟に盛り上げないとか洋画のようにしてみたとか

単純に総合監督や絵コンテや演出の人がセンスないだけだと思うけどな
MAPPAになってから原作の見どころシーンがことごとく味気のない映像化してるしるし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:48:13.15 ID:Mnszr5yt0.net
Part2の作画は手抜きすぎるよ
背景だけずっと映したり

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:58:21.49 ID:FRLPRNpy0.net
作画や演出もそうだけど声優の演技もおかしいって思う奴いる?
3期までは声優の人選完璧だわって思ってたけど4期からエレンやジャンの演技がおかしい
諫山創の情熱大陸見たときにエレンの演技指導に荒木監督と諫山から細かい演技指導とかやってる場面あったけどMAPPAになってからそういうのないんだろうな
まぁなんだ色々言われてるけどwitは全力で進撃作ってたしスタッフも進撃好きだったんだろうなって伝わってくるしMAPPAはとりえあず工期短いし外国へ外注出して形になればええやろ感がエグいっす

長文すまん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 22:59:51.04 ID:/dhUT4rSM.net
はやく生ランブリング見たいな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:01:45.90 ID:DF9zlCah0.net
WIT復権派はバブル観てホルホルすればいいじゃない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:05:18.82 ID:arewS1xS0.net
ファイナル始まる前はPart1トレーラーの作画クオリティで
1〜3期クオリティの演出が見られると思ってた
1〜3期は荒木監督の力量だったのね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:09:37.14 ID:NfdxZNFo0.net
>>41
ワカル 声優の違和感すごい
そもそも自分はよくある声優の演技あんま好きじゃないけど
発声とか抑揚とか型にハマり過ぎててきもちわるい


エレンの声明らか作られた低い声で厨二感すごくてわろてしまうw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:10:59.61 ID:arewS1xS0.net
WITがファイナルから手を引かざるを得ない状況にもっていった戦犯が必ずどこかいる
電通の偉いさんなのかNHKの担当者なのか
林にどうしても手柄を立てさせたかったミスターXなのか
そいつを総統の芸術にしてやりたい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:23:02.30 ID:q8FBfv770.net
>>39
洋画の様にしようとしてたのはファイナルPart1までだね
Part2からはもっと原作をなぞるだけの演出
おそらくは現場と作画の崩壊を避けつつ工程を節約して完成させる為の選択だと思う
でも同時におそらくヴァイオレットエバーガーデンみたいな演出の方向性を上辺だけ真似して淡々と進めておけば手抜きでも評価されると思って結果滑ってるんだと思う
スタッフが映画も見ない芝居も見ない小説も読まないだから引き出しが無いんじゃね?
アニメしか見ないでアニメつくってる感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:27:24.05 ID:Xjxk/GrI0.net
キャラごとのテーマとか一応付けてるけど群像劇だぞ、考えたらわかるだろこのアホンダラ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:28:54.20 ID:q8FBfv770.net
>>40
その背景が特に凄い訳でも無いしなあ
何だよ鳥籠とか木とか浅過ぎるだろと
原作に無いもんぶち込みならマーレに未来派とかぶち込むとかこだわり見せろよと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:29:55.65 ID:q8FBfv770.net
>>39
読み取ってな
俺はMAPPAじゃないしMAPPA擁護もしてない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:34:11.97 ID:5NPvITSbd.net
洋画の様にと言いつつ批判してるけどアニメは作品名が例にあがるけど洋画の作品名は出てこないあたりがココの限界だよね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:35:19.64 ID:mGmgAcxy0.net
>>46
また陰謀説かよ
WITは進撃やりたくなかっただけ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:37:54.67 ID:FRLPRNpy0.net
>>46
witが手を引いた理由は講談社とかから無理難題なスケジュールで作れって言われたからやろな
witからしたらアニメ制作舐めんなって話しで
そんで出来もしないくせにMAPPAが手を上げたっていうのが真相でしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:38:13.96 ID:mGmgAcxy0.net
なぜ不満なのに視聴続けるのか不思議?
頭がおかしいの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:39:20.49 ID:/dhUT4rSM.net
SiM演奏時間くっそ短すぎ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:40:29.30 ID:q8FBfv770.net
例えばイメージとして戦争映画なら1917でもフューリーでも地獄の黙示録でも硫黄島からの手紙でも戦場のメリークリスマスでもプライベートライアンでもフルメタルジャケットでも何でもいい
ファンタジーやアクションとかならマッドマックスでもゲームオブスローンズでもブレイブハートでもバリーリンドンでもロードオブザリングでも何でもいい
参考になるものいっぱいある
真似はしないでいいけどさ

アニメしか見てないからずれちゃうんだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:41:44.93 ID:FLs8mUR10.net
進撃、呪術、チェーンソー、地獄楽取ってくる
マッパは営業力あるんやろなーって感じ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:43:01.85 ID:q8FBfv770.net
>>52
WIT都合や製作委員会都合だけなら小林靖子はじめ主要なフリーの人は続投するはずだもんね
WITと一緒にそう言う人も降りたって事はもうウンザリって事だったんだろうね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:51:00.30 ID:q8FBfv770.net
>>52
手を上げたMAPPAは安い金額と短い納期で仕事を請けすぎだって内部から暴露されてたよね
他にも劣悪な制作環境も内部告発されてた
そもそもMAPPA以外他に手を上げないような条件を出してた製作委員会からして問題あったんじゃね?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:52:00.90 ID:bOhhEPlI0.net
WITの時もんん??って引っかかる演出はあった。
すごくいい演出も多かったからプラマイでプラス印象になってるだけで。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:54:40.18 ID:XIISd7RDd.net
次回は片山一良さんのコンテだから演出は期待してみる。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:59:03.80 ID:FLs8mUR10.net
言うてマッパ進撃は顔の出来は良いからな
女さんが「押しの顔が良い!神作画!」って言ってるぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 23:59:20.45 ID:q8FBfv770.net
>>60
でもメリハリはあったよね
MAPPAは原作詰め込みと作画節約の為にただ淡々とやってる様に思える
でこれがシリアスな演出ですよってふりをしてるように思えちゃう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:03:02.51 ID:VssigjBl0.net
事実が濃すぎると演出が臭く感じるしなあ
NetflixのF1の最新シーズンは面白くなかった
現実があれだけ濃いとなあ
脚色しようがないし何を言っても嘘になる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:06:04.08 ID:lk955eOx0.net
>>54
好きだからだろ
お前みたいに不満があっても我慢することが美徳みたいに思ってる奴には理解できないかもな

アニメだけじゃなくてゲームとかでも糞な所は日本でも海外でも炎上させることで制作会社にお前らは糞なことしているって自覚させることによって今後改善していった例がたくさんあることを学んだ方がいいぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:17:21.81 ID:VssigjBl0.net
まあでも製作委員会にもはや放送する訳じゃないMBSや直線制作に関わる訳じゃない電通や制作主導する訳じゃないプロダクションIGが入ってるんでしょ?
そう言う中抜きでどれだけ実際の制作費が残るのかなぁ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:24:45.37 ID:W+SnzmhY0.net
https://youtu.be/gqq8kGpMVDo
1話は世界名作劇場的79話は劇画的

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:32:11.02 ID:dd4ndZiR0.net
>>63
WITは大袈裟なのが苦手だった。ワンパターンな どーん!みたいなやつ。1期で思い出すだけでも
1話でシャーディスが叫ぶシーン(腕返却)
10話のアルミンが叫ぶシーン(キッツを説得)
14話のエレンが叫ぶシーン(俺に投資しろ)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 00:37:15.71 ID:BzvupEF30.net
>>62
原作によりすぎて逆にブサイクになってるやん
特にミカサとか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 01:34:37.37 ID:SBaJj9hL.net
76話の27日が休みとは聞いてたけど
来週の20日も放送予定なしで代わりに映画が入ってるな
なんでだろ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:13:05.45 ID:0U4kzfPU0.net


です

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:25:13.32 ID:koSWwLDj0.net
>>27
まとめサイトに釣られる馬鹿は人生やり直したほうが良いぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:29:42.56 ID:776Uxdhe0.net
>>56
>例えばイメージとして戦争映画なら1917でもフューリーでも地獄の黙示録でも硫黄島からの手紙でも戦場のメリークリスマスでもプライベートライアンでもフルメタルジャケットでも
>ファンタジーやアクションとかならマッドマックスでもゲームオブスローンズでもブレイブハートでもバリーリンドンでもロードオブザリングでも

くどい性格がにじみ出ているな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:39:22.75 ID:1UMi/NdT0.net
林には荒木のような進撃愛が微塵も感じられない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:50:58.54 ID:0U4kzfPU0.net
荒木飛呂彦も竜騎士07も任せたいのは技術力の高い人よりも作品愛の強い人だって言ってた
確かに作品愛の強い人は作品を裏切らないと思う
どんな状況でも作品が良くなることを第一に考えてくれる
確かにそうだと思う
現にマッパは原作の持ち味を活かすことをせずキャラクターの心理描写や演出も大味だし大雑把

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 02:54:58.74 ID:0U4kzfPU0.net
実際David productionのジョジョ愛は本当にすごいしファイルーズアイの徐倫愛も本物だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 03:19:11.73 ID:laEeYNkL0.net
まとめサイトは基本的にバイアスの固まりなので
話し半分で読まないとダメよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 03:19:33.67 ID:8yE/czYA0.net
ライナーさんジャンにフルボッコw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 04:12:48.70 ID:cRA8xz52r.net
>>41
wit 期に強くあった、アニの笑い、アルミンの燃えつき時、ミカサの重要な箇所など

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 04:28:02.57 ID:cRA8xz52r.net
>>56
bbc の The Great War と nhk の映像の世紀は必見だと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 04:31:35.92 ID:cRA8xz52r.net
>>68
そう、先に書き忘れたけど、音楽も
特にヒストリアが顎と一緒に闘うシーンの音楽、聞いてて恥ずかしかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 04:49:52.82 ID:kzrGSJ520.net
>>67
顔の縦線のせいでキモい
wit版のがいいわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 05:04:01.62 ID:kzrGSJ520.net
>>34
ジャンの妄想より焚き火シーンに力入れろよと思ったわ
シーンによって担当してる人が違うのか知らないけど
焚き火シーン手抜きしたせいで調査兵団とマーレ側の団結が薄っぺらくなりましたとさ
顔の表情描写や会話も木の枝でごまかしてどうするんだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 06:40:50.16 ID:/UAG6XgW0.net
ジャンはミカサと子供を作るところも妄想してたんだろなと思うと笑えるw

しかし、これ現実化するんだから大したもんだ
思考は現実化するというか、引き寄せの法則というか
とりあえずジャンの大勝利

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 06:55:29.44 ID:VssigjBl0.net
>>70
来週の放送は元々21日だろ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 07:35:16.99 ID:kzrGSJ520.net
>>84
ミカサからしたらただのジャンの願望叶えるためだけのトロフィーにしかなってないがな
死ぬ最後までエレンだけしか想ってなかった訳だし
そのために加筆でキャラ崩壊モラル崩壊させられて一生の人生描かれて強制されられていい迷惑な話だ
ジャンって普通売りにしてるがいいとこ取りしかしてないから全く共感できん
マルコ失った位で他キャラみたく家族失ったり悲惨な人生も送ってきてないしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 07:39:26.51 ID:R598jmxKM.net
トロフィーとか気持ち悪い表現
原作スレ荒らしてたカップリングオタク思い出すな
こっちでもやり始めないでくれよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 07:55:10.77 ID:jUc8+Pyfa.net
>>86
そういや作者はラストで相当批判されたからなのかあれ以来ダンマリで表に出て来ないね
もちろん後に描いた加筆にも一切触れない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 07:58:21.48 ID:dd4ndZiR0.net
>>86
ジークの生きるとは何か問答の回を読んで、むしろそういう
永遠の愛みたいな妄執を否定してる作品なのかと思ったけど。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 07:59:10.76 ID:VssigjBl0.net
おばちゃんついに自演までする様になったか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:04:04.59 ID:fMDHtVV30.net
>>65
WITがスケジュールの都合だけじゃなくて進撃をやりたがらなかったのも
お前らの批判のせいかもな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:05:01.88 ID:kzrGSJ520.net
>>91
結果的にwitは黒字化してるしもういいよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:10:21.84 ID:0U4kzfPU0.net
>>83
きっと水総集編回のようなスタッフ救済措置なんだろうが迷惑
総集編なら飛ばせるがもうこれは組み込まれて摘出できない異物になってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:11:08.46 ID:S/P1SBoha.net
>>89
最後までエレン強調してるからそれはないかと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:12:08.97 ID:1K9BuSc6r.net
>>89
反出生主義みたいのね
少なくとも常識とか仲間愛で敵味方二項対立で突き進む作品じゃなく、多様な見方が絡み合ってくとこがいい
特にマーレ以降

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:12:33.41 ID:fMDHtVV30.net
>>92
5月決算だろ?
昨年は赤字だったな無理して進撃やってたらヤバかったかも
累積赤字は減ったのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:18:45.39 ID:kzrGSJ520.net
>>94
あの死ぬ前の最後のバラは意味ありげに協調してて強烈だった
エレンにまた会いたかったんだろうな
スクカーで再会できてよかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:25:28.40 ID:0U4kzfPU0.net
実際ウィットスタジオに協力してた頃の楽しそうな諌山先生の近況が今出てきてるか?
諫山創を積極的アドバイザーに迎え長々と会議を繰り返し連絡を密にしてでもキャラのこの場合の心情は?表情は?演出は?あのシーンの真意は?徹底的にこだわり抜いて作った荒木監督とウィットスタジオ
ウィットスタジオさんとの数年間の思い出は私の宝物ですとまで諫山創に言わしめた濃密なクリエイティブな時間
それはスティーブ・ジョブズがクリエイターたちに課した過酷な要求をこなした後の充足感にも似た感動があったことだろう
かたやマッパは?はいはいこっちでやっときますからねー邪魔なんだよなあ注文にしゃしゃり出てくる五月蝿い原作者は!って思ってるだろう
そう迷惑がるアニメ製作者も多いのだし五月蝿い原作者も少なくはない
だがこれ進撃の巨人だぞ?世界的アニメだぞ?進撃愛がないスタッフが作っていい代物じゃないんだってことがわかってないようだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:25:42.29 ID:DUHecUF/a.net
witはスパイファミリーに力入れて新しい道に進んでる
MAPPAはチェンソーマンと地獄楽と呪術2期
一方進撃は…………

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/13(日) 08:30:28.75 ID:fMDHtVV30.net
>>98
諌山とのやり取りはMAPPAに変わって増えてるんだが
知りもせず何を書いてるんだか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200