2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキング SHAMAN KING 第13廻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:46:00.32 ID:hNkg+N/v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をもう1行コピペすること。

2021年4月1日より完全新作TVアニメ放送中!
あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。
詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/.../1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/
公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣伝してから立てて。無理な場合はすぐ報告し、次の人を指名。
・重複をさけるため、スレ立ては宣伝後に。
・次スレが立つまではレスは控えること。
・原作や作者の話をしたい人には↓も。
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第63廻
https://medaka.5ch.n...i/rcomic/1608118527/
・関連スレなどは>>2-10あたり

※前スレ
シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631445076/
シャーマンキング SHAMAN KING 第11廻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636772491/
シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1642680140 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:53:05.73 ID:Ea4t+s+n0.net
>>338
呪術とかいうゴミの名前出すなよ
気持ち悪すぎるのはお前

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:31:18.73 ID:TT7MEdzya.net
>>339
自分のしてしまったことに思い悩むメイデンちゃんのエロさがわからんとはな…
そのままエッチなことしたいわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:36:59.86 ID:lpMJ5me20.net
ここで他の作品のアンチしてるの民度低いと思われるからやめろ
迷惑

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:41:46.89 ID:TT7MEdzya.net
>>339
つーか初期のあの残酷さがあるからしおらしさが映えるんだろ?
しおらしいとこだけ見て普通になったなんてのは浅はかすぎるよw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:04:03.80 ID:z/NC6Doo0.net
いよいよ連載版最終回&次週ダム子回なのか‥
色々言われてるけど原作ファンとしては嬉しい限りだわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:27:28.71 ID:cAuRQHald.net
ホロホロ役で原作ファンのうえだゆうじさんも前回のアニメで語られなかったホロホロの心境が描かれるのを楽しみにしてたわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:42:15.38 ID:2NsVlUmm0.net
原作ファンだけど糞アニメ過ぎるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:58:00.26 ID:knRZOrgO0.net
原作ファンだけど特に不満はない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:58:01.05 ID:jamEXr7H0.net
今週のセイラームちゃんのリョナシーンに期待してる
本来は先週見られるかと思ったのにブロンのバカが糞悪あがきしやがったせいでギリギリ尺足りなくなって歯ぎしりさせられた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:00:06.33 ID:2NsVlUmm0.net
酷すぎ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:35:30.87 ID:hpFNg0X/a.net
>>342
わいもルヴォから入ったから
バトル漫画なのに真面目で達観してるのが好きだったわ
今思えばバトル漫画では無いんだろうが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:24:50.73 ID:DmsOdZJA0.net
主題はバトルの外にあるけど間違いなくバトル漫画だったと思いたい
GS対五大精霊は甲縛式も巫力もあったもんじゃないが好きだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 01:38:16.14 ID:OTMwPGIga.net
バトル漫画じゃないは武井に失礼だわ
明らかにバトルしてるのにそこを無視するなよ
バトル描写が下手くそだからバトル漫画とは思えないと言ってるようなもんだぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 03:10:53.12 ID:AmmwKA880.net
バトル漫画言うならそこをブラッシュアップしたアニメ作れと
動かない、コマをそのままアニメ絵にしただけで補完は一切無し。オマケに尺がないからか武井節半減
マジで今回のアニメ化って何がしたかったのって感じ。アニオリ批判受けてるけど前回の方がかなりマシ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 03:14:22.78 ID:QcOvu+7na.net
前回がマシはないわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 03:59:07.27 ID:1RocsVMN0.net
アニメとしては確かにましだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 08:26:15.55 ID:5+tIpms5d.net
あと数話分あればカット減ったんだろうなぁと言うのある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 10:47:55.74 ID:NJNeuXp1p.net
色がついて動く中盤以降のオーバーサウルが見られて
ハイクオリティなフィギュアが出ただけで十分

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 11:32:39.43 ID:g7Ok4eGL0.net
ゲリンピックで休止にならなければもっと尺貰えたのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 11:45:33.11 ID:GIlMa0R5d.net
最初から話数が決まってるのに何言ってんだか…
オリンピックがいきなり始まったせいで話数が減ったと思ってるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 14:41:32.24 .net
小山田カンパニー襲撃の会なんだけど
結局あいつらどうなったの?
ハオが殺して誰かが復活させた?

なんか話飛んでない?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:27:36.51 ID:pzcKnZSzd.net
テレビ誌見た
4/21で終マーク付いてたよ、ずれ込み確定

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:08:53.31 ID:xi1kx74ca.net
>>363
47話の輝子とライハイトが話してる時にどうなったか少し語られてる
話飛んでないけど軍隊編は原作でも詳しく描けなくてアニメでも補完無しだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:11:55.43 ID:/PaxakAxd.net
>>363
ハオが殺して殆どハオが復活させた
ライハイトが信じがたいがこんなことできるのは奴しかいないと言ってる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:35:51.62 ID:kZL/tKZwa.net
やっぱメイデンちゃんて5人の戦士とかパッチより圧倒的に強いんだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:32:23.36 ID:nGQ1lMHn0.net
なにもかもが駆け足過ぎて、アニメとして盛り上げる所で盛り上げような音楽挿れたり、尺取ったりってのがなさすぎる

ただひたすらに原作通りにアニメ化すれば問題ないんでしょー?って感じ
見返してもここ良かったって所が無いのが悲しい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:51:04.89 ID:51i7ZZgp0.net
オーバーソウルと蓮死ぬところが良かった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:04:26.97 ID:TwqRS8AXa.net
個人的には本戦〜蓮死ぬ所までは原作ファンとしては満足だった
後はゴーレム編だけもっと丁寧にやって欲しかったなあ
ぶっちゃけルヴォ削ってでも

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:20:56.09 ID:71dibeeta.net
原作でも打ち切りに追われて駆け足だったのにアニメでさらに駆け足にされるとは思わなかったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:43:26.14 ID:/PaxakAxd.net
完全版の追加エピソードはページ数限られてる中で駆け足だったのは仕方ないな…いつかアニメ化したときはこの辺をアニオリで補完してほしいな
などと思っていた時期もありました

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:01:53.03 ID:7P2e0t0P0.net
ファンだけど今回のアニメ化って意味あったのかなと思ってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:43:44.14 ID:DmsOdZJA0.net
放送枠を確保出来ればという仮定の話になるけど
新作アニメとしては4クール分の制作しか認められないというなら
旧アニメのアメリカ横断辺り(スピリットオブソード等を習得する前)までをそのまま放送して
原作のそれ以降の部分だけを新作アニメにすれば良いのにと思っていたよ
新アニメの1話の飛ばしっぷりを見たときからずっと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:13:32.87 ID:cXRHlhuBd.net
>>368
で、原作通りにやってないからより文句だらけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:18:58.79 ID:71dibeeta.net
カラーのメイデンちゃんがかわいい声で喋ってるのは価値ある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 22:53:38.71 ID:Cpy6zuWM0.net
>>374
原作を完全再現しようとして逆に時間かかってるよな
序盤とか色々残しすぎで駆け足になってるし
序盤なんて再構成して1話阿弥陀丸と会う
2話アンナと会う シルバから参加資格得る
3話同一会場で予選三連戦
4話ヨミの穴に行く 竜仲間になる
5話中国編 ホロホロ仲間になる
くらいで問題なかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:24:06.22 ID:DmsOdZJA0.net
それはもうシャーマンキングではないと思うよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:56:29.32 ID:euwjBgwFa.net
武井先生が声優と楽曲使えないから断ってきたってTwitterで言ってたけど
声優は葉を除くメイン級以外はほぼそう取っ替え。あげくリゼルグのように演技を180°変えられてる奴もいる
楽曲はオーバーソウルとボブとりんごしか過去作から使われてないし、これが先生の望んだアニメ?って思ってしまう。それとも恐山の権利のことを言いたかったのか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:08:44.47 ID:xAZ2ePLO0.net
>>379
畑違いが口出ししてるからおかしくなったんやな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:22:13.08 ID:7VbLyCCI0.net
ボブとりんごの歌って旧作からあったの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:51:21.87 ID:fRNBKgjTa.net
>>379
武っち「前作の声優さんや楽曲が使用できない」
ってことだから声優複数人とか楽曲云々ではなく
単に林原さんが起用できないから辞めたって事を遠回しに言ったんじゃないか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:59:18.39 ID:7VbLyCCI0.net
旧アニメで人格違うキャラは演技も変わってるのが自然なくらいだと思うけどね、チョコラブとか昔と変わってなさ過ぎてむしろシリアスパートだと声明るすぎるなー感もあるし
キャストそのものよりも演技指導が変なのか原作のイメージとアニメでの演技が違うみたいなのが気になる
鬼火とか悲しまないでメイデン様とか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 01:21:20.45 ID:zM4SpcUha.net
個人的に声色まで変えたらその人起用した意味ある?って感じるなー
演技指導と言えばアンナの演じ方が変わったのもショックだったな。めぐさんのライブの時までは淡々とした冷たい喋りだったのに今回は感情篭ってて解釈違い起こした

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 02:48:06.30 ID:7VbLyCCI0.net
演技そのものは良いんだけど声色は昔と変わり過ぎな蓮とかどう評価したものか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 03:33:39.77 ID:ji5aUOtna.net
続投の人達はわざと演技や声の出し方変えてるんでは
特に違和感ないけど
ジャンヌちゃんの拷問器具読み上げノリノリなのにはちょっと笑ってしまったが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 04:37:31.92 ID:PYjaKnl70.net
コナンくん下手くそだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 05:19:11.14 ID:xAZ2ePLO0.net
ワレ、マヨネズ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 08:49:37.68 ID:2N2JVlRUd.net
作画と演出がクソなのは予算とか権利あるししゃーないと思えるが、声優の演じ方は昔に合わせて欲しかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 10:51:18.43 ID:CWi+YSxNp.net
もう当時から20近く歳取ってるし無理がある人も多いな
同じ人に固執したのが裏目に出てるわ
作者は変に口出さず最初に再アニメ化オファーが来た時に応じた方がいいものになったんじゃないかって気がする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 11:25:21.49 ID:kHGQSuVS0.net
20年も経てば声変わるからな
いくらプロでも歳には勝てないし
リゼルグは序盤から全体的に違和感すごかったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 12:48:48.99 ID:Wl9AWBwQ0.net
今も昔も観てるが、リゼルグ言われてるほど違和感ないけどな
気にしすぎじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:01:13.04 ID:j+H98XUUa.net
まあリゼルグは最初のアニメから
言われてたからな
変わってないよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 14:51:34.56 ID:EdbW86Xed.net
昔から変

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:17:03.85 ID:xAZ2ePLO0.net
>>390
どうせアニメ化なんてものは原作のオリジナリティを100パー再現するのは媒体的に不可能なのだから
優秀なアニメ会社に独自アニメ化した方がまだマシ

そういうのは原作求める層には不評なんだろうけど
TVアニメの予算等の制約とクオリティ問題を考えたらアニオリ構成の方がええのよな
成功するか失敗するかは別として

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:21:54.11 ID:xYG5yKvK0.net
基本的にストーリー改変や大幅なカットをしたり、決めゼリフ的な部分を台無しにするような事がなければ、多少セリフを変えたり展開の順番を入れ替えたり交通整理的な改変は全然あり。むしろ大歓迎

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:31:12.21 ID:xAZ2ePLO0.net
そもそも原作のそれ全部って
アニメ化するほど魅力的で面白いものでもないっていう

あくまでキャラクター主義コンテンツとして見た場合、あらゆるキャラやカットを出す必要が生じてるだけなのであって

一つのお話として見せるならばハッキリいって要らないキャラやカットのオンパレードだからね

実際、原作自体が原作者自体が無闇にキャラを増やしまくって扱いきれなくなってるんだから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:49:10.16 ID:9gYXg7Io0.net
>>395
重要なゆるゆる台詞省いて独自アニメ化しとるんやん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 17:52:06.09 ID:Yys4JgbR0.net
やべぇ。寝るぞー!プリンセスハオが楽しみでしょうがない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:06:04.62 ID:Wl9AWBwQ0.net
喰われた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 19:01:40.06 ID:Ll1N5onQ4
https://twitter.com/GOGO_CURRY/with_replies
ゴーゴーカレー公式
@GOGO_CURRY

https://www.gogocurry.com/
金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:22:53.99 ID:Wl9AWBwQ0.net
良かった、次はダム子か

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:33:04.08 ID:2qAGUf1O0.net
後何話で終わるの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:35:14.02 ID:UB6CZmrp0.net
思ったより遥かにあっさりしてた
もっと年度末で打ち切り詐欺みたいに終わるのを期待してたが、Cパートで普通に続くとは恐れ入った
寝るぞーからプリンセスのカットも短すぎるし、これでは相変わらず初見には意味不明の展開だろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:44:23.13 ID:6VXFW70h0.net
てか漫画の方ではプリンセスハオから何話くらい加筆あったの?
原作あと何話で最終回なの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:02:23.41 ID:NVqKwgee0.net
>>404
Cパートは未完じゃなくて最後までやるっていうのを強調するために入れたんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:03:17.24 ID:nZV0R6Dh0.net
プリンセスハオ見れて感動した!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:10:37.62 ID:BeF0gcZvd.net
ほんと飛ばしすぎ
なんでこんな中途半端に…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:39:22.29 ID:XhwWaFAta.net
マジで無無明亦無やりやがった…
てかラジム戦端折りすぎやろ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:46:55.12 ID:P45amvNua.net
最後なんだからラジム戦もうちょっとだけ頑張って欲しかった…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:53:45.26 ID:a4R1CHM5a.net
あ、でもCパートめっちゃよかったわ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 19:55:59.51 ID:P6J0aFU00.net
ぶっちゃけギャグおなざりシリアス全開の今作でプリンセスやっても原作以上にシュール感じるだけなんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:06:09.99 ID:tPRC/LqW0.net
>>405
原作の方(真・完結版)はプリンセスハオのみかんの後よりまだまだ続くよ
完結まで何話かまでは数えないと分からないし、面倒くさいので省くが

いやー、でもやっぱりプリンセスハオはOPで出すべきじゃなかったよなー
OPそのものは良いのだが
原作同様、隠し玉みたいにしておくべきだった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:14:56.06 ID:eKrW5QO20.net
マジで原作はしょりすぎ改悪しまくりのゴミみてぇなアニメだったな
なんのためにリメイクしたんだか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:15:32.04 ID:tPRC/LqW0.net
>>403
このアニメだったら全部で52話なんだから後2話だろう
数え間違いしてなかったら

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:17:27.80 ID:tPRC/LqW0.net
しかし、『ふんばりの詩』って曲付けるとあんな感じなんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:48:18.26 ID:P6J0aFU00.net
見てなかったけど封神演義のアニメに嘆いていた人たちもこんな感じだったのかなー
いや、なまじ話数もあって原作通りだから余計に残念に感じるのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:53:34.26 ID:caB1CK540.net
ものすごく残念な出来のアニメだわ マンキン好きだから惰性で見てるけど…こんな出来で新規ファンも全然増えてないだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:02:06.71 ID:eKrW5QO20.net
>>417
封神演義に続いて二度目だわアニメでここまで心底落胆したの
10年ぐらい後にまともなスタッフによって今度こそまともなアニメとしてリメイクしてほしい・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:35:23.69 ID:+Z7slh9Oa.net
もはや新規の人なんて殆ど見てないだろうけどキャラが何故か悟ってる訳わからんアニメだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:37:36.45 ID:GVn13Bc1r.net
アニメで良かったと思えるのが原作29巻辺りのカンナかマチルダの語りだと思ってた台詞がハオだった事ぐらいだ
限られた尺の中で良くアニメ化してくれたなんて視聴者が配慮すべき事じゃない
アニメ化しないで原作読んでる人だけ知ってる結末って事にしといた方が良かったわw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:45:35.46 ID:UB6CZmrp0.net
ほんま余裕なさすぎて。プリセンスハオもBGM呑気だし淡々としてるしミカンだけ強調されても
次はダム子とニクロムまでか。これだと麻葉童子は母上と合わせてめっちゃ短く入れるだけだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 21:59:27.19 ID:P6J0aFU00.net
本当に>>415 が言ってるように残り2話なら来週で宇宙プラントまで辿り着かないとラストのマクロス戦が5分程度の配分になるな…
3話でもダム子、シルバ戦に重点置くなら難しいし4話が無難なんだけど…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:01:08.55 ID:rmK6mefb0.net
ラジムがいい詩じゃねーかでうるむとこ飛ばすとかほんとわかってないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:04:00.52 ID:dkor0VRY0.net
無無明といい、プリハオといい
ネットでやったらバズるやろうなぁ…という製作者のノリがキモすぎる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:07:30.79 ID:UB6CZmrp0.net
>>423
52話は決まってるし残りは3話なんですが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:13:20.21 ID:P6J0aFU00.net
>>426
あぁそうなんだ
ならダメそうですね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:14:57.54 ID:tPRC/LqW0.net
>>415
間違えてた
全52話で残りは後3回だったわ
ごめん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:22:54.27 ID:2qAGUf1O0.net
後3話なら4/21で最終回なのか
4/28からは何のアニメやるのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 22:47:38.44 ID:SvQD4WX7d.net
後番組はドラマかなんかの再放送だっけ?再放送なら話数もうちょっと増やしてほしかったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:02:59.54 ID:xAZ2ePLO0.net
未熟みかん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:08:37.35 ID:eKrW5QO20.net
これは腐ったミカン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:25:02.89 ID:m5brH9hZ0.net
>>432
確かにコンテンツとしてのピークはとっくに過ぎてるな
当時カード化やアニメ化してた頃の原作連載中が1番勢いあってピークだった

今は原作の方はスパスタやスピンオフの方があんま話題になってないし
再アニメも見ての通り評判は芳しくないし
スパスパだけ話進めてやってほしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:04:31.58 ID:mNuPnL0p0.net
「SOFでカリム倒せそう〜」みたいなセリフって葉が言ってるのかと思ってたがホロホロなのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:19:22.62 ID:SRWd/VcK0.net
良いみかんだった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:42:09.76 ID:crM8XFJHd.net
木曜もドラマ再放送に転換だろ、マンキン終わったら

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:47:32.46 ID:949/cLJY0.net
よみがーえーらなーい♪

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 02:19:30.30 ID:smR9qPFya.net
まあこのあたりは原作でも消化試合だからいいよ
ナマリ〜ブロンに比較的尺取ってくれただけマシや
あとはもう駆け足の書き下ろし
今年度のシャーマンキングは今回で終わった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 02:29:54.62 ID:smR9qPFya.net
てかパッチソングもふんばりの詩も配信きてるやん
フルで聴くとパッチソングはなかなかの名曲やな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 03:34:41.31 ID:WBmXJGLC0.net
無無明亦無はジャンプアルティメットスターズに出てきた時も敵の画面を真っ白にする必殺技になってたから実際ウケてたんだろ
本誌掲載時は「愛か浄か激しい光!!!」って煽り文があってそれも含めての演出みたいな感じはあるけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 04:39:10.84 ID:YbQFctRZ0.net
途中で一回休息挟むんだったらメイデンの回復間に合ったんじゃないの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 05:03:39.68 ID:Iop5BP7Ba.net
てかこれセイラームちゃん視点で再アニメ化してれば
大ヒットしたよな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200