2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS 13

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:59:16.02 ID:xiXLXI34a.net
>>624
ジャンプ公式YouTubeチャンネル
@jumpch_youtube

23時間
【毎週火曜はジャンプchで『遊☆戯☆王』!】

4月5日(火)
17時〜『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』第1話(以降毎週更新)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:19:23.74 ID:ve3MojnJd.net
>>629
YouTubeも出てたか!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 18:20:43.16 ID:0CKPcWnbM.net
遊歩の喋り方がミミさんに似てるのは
偶然なのか意図があっての演技指導なのか気になる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:02:46.05 ID:pdGPJdrB0.net
1話は漫画の方が面白かったな
ニャンデスターを探す動機が冒頭で書かれてるしユウディアスは一応糞雑誌で勉強するからデュエル中のギャグは最小限
遊歩の性格はアニメ版はサバサバした出来る女系で遊飛を操るタイプだけど漫画はポンコツ路線で遊飛に振り回させるから別人に見える好みによるけど漫画のが可愛い
ただアニメの方はセブンスディスクを見た事ないとか遊歩達以外の社員の顔とか有限会社とかの情報も有るしコレはコレでよかったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:04:43.90 ID:PuMcB5Fs0.net
>>631
中の人が同年代の子役同士だからじゃない?
遊我とミミさんはまだわかんないけど、Twitter見る限り遊飛と遊歩はこのまま本業として活動するっぽい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:30:05.37 ID:zQCpPlJL0.net
ユウディアスがトランザムを自分そっくりって言ってるけどこれってやっぱ
もう一形態(真の姿)あるってことだよな
最初は光って姿見せなかったけどまずは地球人への擬態を見せて
デュエルで昂ぶるとベルギャー星人形態になったけど
そこからもう一段階ありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 03:35:44.04 ID:aMy/q5Raa.net
ニコニコで配信早くなったの嬉しい
兄妹二人の声優めっちゃ若くてびっくり
一話から色々仕掛けて来てる感あったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:24:00.14 ID:dm4WXxCU0.net
ゴーラッシュキャラかわいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:23:16.97 ID:0yUfAXfP0.net
今回みたいにパック開封場面とかちょくちょく入れて欲しいな
遊び方の前に正しいパック開封方法や保管方法があると良い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:01:18.90 ID:sIB2nrY10.net
遊戯王シリーズってパック開封のシーン少ないよな。せいぜいバトルシティ前に王様がショップで封殺剣引き当てたところやGXの購買にパック売ってあるくらいで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:39:38.80 ID:zZnuKKYa0.net
確かにパック開封、初代遊戯王以来だわ自分が見たのは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:48:10.19 ID:qO5/yXD90.net
カードは拾うもの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:08:14.58 ID:eUh+XXeR0.net
しかしベルギャー星団に未開封の新種族入りで日本語とベルギャー語の
両方で書かれたカードを作った奴は誰なんだろうな
オーティスはセブンスロードとか死者蘇生とかオリカ作れる開発者だったから
遊我よりも可能性が高いかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:04:54.71 ID:Revm3XdJ0.net
2代目オーティスになった遊我がベルギャー星団まで遊びに行ってたのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:17:30.80 ID:763YamT80.net
>>634
自分そっくりに見える何かをカードから魂レベルで感じ取ったのかなと思った
あんなにあまり似てないと言ってた遊飛でさえユウディアスに重なって見えたのは
武士道精神みたいなのを感じたんじゃないんかな

ところで武士のワードで思い出したんだけどウォートゥゼン!がWar To Zenなら
zenが禅に掛けられていて戦いに赴く前に心を落ち着かせて何事にも動じない精神を持つ…
みたいな意味かと思ったんだけどどうなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 18:46:18.71 ID:b7a+9TUW0.net
>>637
今の子供たちはスリーブ入れてるのかね
俺は小さい頃は存在も知らなかったな
アニメでもカードの保護のためにって薦めたり、スリーブに入れてるキャラ出てきても良いと思うけどやらないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 18:55:53.01 ID:nIlGqNJ80.net
>>644
アニメ世界じゃデュエルディスクが認識してくれなくなるだろうからスリーブなんか使えないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:04:11.78 ID:P9RqbdL6d.net
>>644
そんな事したら笑いながら青眼破いたり撃鉄に逆転の女神挟めないだろ
まあセブンスは紙じゃなくてゴーハニウムっぽいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:20:09.69 .net
遊戯王じゃないがヴァンガードODはスリーブ使ってるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:12:11.19 ID:HRK0IBW60.net
バトスピはスリーブ無きゃゲームしちゃ行けないんってルールある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:36:15.89 ID:iJBGgk/w0.net
公式で無料カードPDF配布してるから
スリーブ必須のカードゲームもある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:02:48.11 ID:CozXMzD+0.net
>>645
あの高性能で空気を読むのが得意なデュエルディスクがスリーブ挟んだ程度で認識しなくなるとは思えない...
実際OCGストラクチャーズではスリーブ付けたカードもしっかり認識されてるみたいだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:26:35.30 ID:CD3KvQFg0.net
空気を読むのが得意て ww

しかしデュエルディスクだから墓地のモンスターを5枚デッキに戻してとかも、瞬時に処理してくれるけど、実際は結構時間がかかるんだろうな
偉大なる発明だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:38:35.83 ID:3dskCzHK0.net
EDの最後の笑い声ぽいの遊我の声に聞こえるがどうなんやあれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:43:29.88 ID:Cdctoxln0.net
間違いなくユウガとか前作キャラ出るよな
たぶん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:32:04.77 ID:TNoqJkIwp.net
あれは佐伯ユウスケの声でしかないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:05:29.34 ID:TGRq4zRz0.net
>>651
テキスト・ルール・チェーンの自動処理
オートシャッフル
イカサマ・ミスプレイの防止
TCGコンピュータとしても万能過ぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:00:14.99 ID:ZflnJTmv0.net
まんまガクトだったな

そしてまたなんか何処かで見たような・・・
https://pbs.twimg.com/media/FP77F5FWUAYxSfv.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:09:06.17 ID:OV60fPOu0.net
なんというか第1話を見るまでに想像してたガクトだな
んでもって安立家系もやっぱいるんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:24:51.32 ID:LghU0cbI0.net
ゴーラッシュ版のドローンだと思ってたの、888万の同胞達だったんだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:31:15.50 ID:ZflnJTmv0.net
セブンスのギャグ路線は終わったんだな
なんか物足りないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:31:56.40 ID:xoj3Xuvm0.net
何で猫が喋るんだと突っ込んで欲しかったわ、宇宙猫?

マナブはバーン効果戦法かな
強力だけどまたアニメじゃ勝てないパターンだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:32:52.96 ID:pH+iSoDm0.net
まぁ噛ませなのは変わらんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 08:54:05.85 ID:0aFnaa5b0.net
マナブは炎族のバーン使いか
ガクトとは明確に差をつけてきたし、この世界は蒼月流は存在しないっぽいな
獣族使いかと予想してたけどその内ニャンデスターがデュエルしそうだ
OPにミミさんっぽい子とボチっぽい犬
猫探しのお姉さんがEDのずっといる子なのかな
チュパ太郎の人間形態可愛いしメェーグちゃんも可愛いな
ナレーションが草薙さんだったし上官はユウロとほぼ差がない話し方
遊歩はあの先回りして追い詰める性格が凄く遊我っぽいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 09:12:55.83 ID:ZflnJTmv0.net
やっぱファンサービスとしては老け過ぎだよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/FPYAli4acAA1gHc?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FPYAly4aUAEHu-f?format=jpg&name=large

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 10:01:21.93 ID:1AExgjYq0.net
https://imgur.com/IgHwKH0
最初にユウディアスが意味深に眺めてたカードがVacua Annihilationで
消滅、全滅ってまたやばそうな雰囲気を暗示してますね…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 10:36:00.78 ID:5O+08bJJ0.net
イラストからしてやべーじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 10:40:52.42 ID:SFUqsT6G0.net
OP曲はめちゃくちゃ良かったけど映像ほぼ使い回しなのもったいないな
作画も怪しかったし結構制作ピンチなのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 10:54:48.06 ID:0aFnaa5b0.net
>>664
そもそもエースが銀河の忘却(直訳)だしな
ガチで命懸けの戦争やってたみたいだしギャグノリの中にちらほら
不穏を混ぜてきそう
少なくとも上官とは再会しても袂を分かつのは確実だろうしね
気が早いけど故郷が消滅しない限りは最終回は地球人と離別EDだもんな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 11:00:27.42 ID:1AExgjYq0.net
https://i.imgur.com/qWDzDsJ.jpg
https://i.imgur.com/qupF7Nt.jpg

戦場ではまだ爆発しか見れてないけど手前に見えるの兵器なんかな
あとガヴィルチャージャーってなんだ、響きからして銃っぽい感じするけど
使い物にならなくなってるんだろうしユウディアスが剣ならズウィージョウの得物とかか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 11:19:33.44 ID:1AExgjYq0.net
まさかのズウィージョウさん我でわろた
マナブがMIK率いてる以外に何かと戦ってそうだと言ってたの裏で何かもう動いてそうだな

>>666
既存の映像のとこはこれから出てくる人物を追々追加してくんじゃないかと思った
来週早速出るメェーグちゃんとか、分からんけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 11:57:42.11 ID:xoj3Xuvm0.net
蒼月家の早着替えは健在だった
隠し撮りしてる機材がめちゃ古いのは趣味なのか?

MTSに老人しか居ないのは、若者は辞めちゃって定年間際な人だけが残ってるんだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:07:05.91 ID:q2pqyt360.net
天下り先なんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 12:39:51.40 ID:pH+iSoDm0.net
>>670
セブンスの未来じゃなくてパラレルなんでしょ
ドローンすら見掛けなくなったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 13:47:23.78 ID:3c1pDdhTp.net
過去でしょ
街並み古いし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 14:37:46.24 ID:KKtmPvCy0.net
セブンスの過去なのにラッシュデュエルあると辻褄が合わないよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 14:59:58.03 ID:Np/lITxFa.net
町並みや機材が古いからといって過去とは限らないし流行りは繰り返すものなので寧ろ未来の可能性もある?
しかし過去にラッシュデュエルが存在するのも未来で見たことないデュエルディスク!となるのも
どちらも辻褄合わないので並行世界あたりが一番ありえそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 15:37:22.81 ID:Hf1dGGg00.net
OPで新旧ディスクが並んで重なって回ってるのが何か意味深というか
似て異なる=平行世界を意味してるのかなとも思った
でもベルギャー星団は過去に遊我かオーティスが直接介入してそう
OPのミミさんもどきの後ろの子はネイルもどきか?
マナブは蒼月だけどガクトとは違うというか同一線には見えない
咀嚼終わるまで一切喋らなかったガクトに対してお菓子食いながら喋るマナブ
礼儀作法に限らず似ているようで全然違うんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 15:57:09.97 ID:ejqSuZtq0.net
並行世界なら遊我がラッシュを繁栄させた過去は双方の世界に有るが
セブンス世界でゴーハとムツバが仲違いしてゴーハが繁栄しムツバが衰退したのでは無く逆にムツバが繁栄した歴史になってるとか
だからドローン技術が発展しておらず何処かレトロな歴史を重んじた街並みになってると思うとちょっと辻褄が合う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:28:34.46 ID:953NeN5A0.net
>>677
ゴーハとムツバのポジションが逆になってる世界ってことか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:00:00.66 ID:BmYhPDL70.net
平行世界とか意味不明なこと言ってる根拠が薄すぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:49:17.64 ID:Hf1dGGg00.net
セブンスの未来なら文明が退化しすぎてるし巻さんみたいな身体特徴が違う例もある
セブンスの過去ならRDが既に生まれてるのがおかしい
どっちもおかしいならスターシステムを採用したパラレルが1番しっくりくる
モブの衣装や小道具が昭和っぽいとか会社にスマホやPCがなくて
経理っぽいギブ美はそろばん使ってるけど双子だけ何故かハイテク
背景が色鉛筆で描いたような絵本テイストで現実味がなく箱庭世界っぽい
あえて違和感ある描写にしてると思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:40:46.23 ID:pH+iSoDm0.net
>>679
辻褄が合わねぇだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:46:54.68 ID:SFUqsT6G0.net
田崎さんとは呼ばれてもギャリアンって単語は出なかったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:32:22.94 ID:VPLwW3q10.net
前作と似たキャラが出ては居るけども多分制作はそこまで前作との繋がり考えてないと思う
とりあえず面白そうだからてノリじゃないのかね
まぁ好きに妄想するのも楽しみの1つだし色々考えがあって良いと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:41:37.51 ID:ejqSuZtq0.net
世界観とか考察してる時が一番楽しいしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 00:01:41.85 ID:x84J9LNZM.net
現状他に話すことがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 02:04:45.71 ID:uvdYKfXV0.net
ズウィージョウOPで顔見せどころか声の出演まであったし、1クール目のボスかと思ってたがもっとはやくデュエルしそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-vtdv):2022/04/11(月) 10:45:00 ID:yg1IxsmL0.net
六葉町はド田舎らしいが、もっと発展した都市もあるんだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-vtgy):2022/04/11(月) 12:50:20 ID:ARTke0gtH.net
ゴーラッシュの世界観に関してはARCみたいに世界が一度滅んで再構築された後の世界観なのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b89-rnBL):2022/04/11(月) 15:23:24 ID:uvdYKfXV0.net
マナブの会社はハイテクっぽかったし、六葉町が色々古そう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 17:42:45.82 ID:7xxnH2Ak0.net
>>688
えARCってそんな設定なん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 17:51:25.25 ID:I9WxkzEZd.net
すべて前作の最終回が投げっぱなしで終わったせいなんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-TLQQ):2022/04/11(月) 18:27:53 ID:qdCR05SFa.net
マナブ達は宇宙人の存在把握してたけど、双子はユウディアスが出てくるまで全く会わなかったし、宇宙人はどれくらい認知されてるんだろう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:23:19.23 ID:cjVLor+x0.net
>>690
4つの次元は元々1つの世界で、
リアルソリッドビジョンによるデュエルがブームになる→ズァークが偶然対戦相手を負傷させそれに観客が熱狂→ラフプレーが横行しズァークが悪ノリ→最終的にリアルソリッドビジョンで実体化したドラゴン4体とズァークが合体し覇王竜誕生→零王が自然の力を秘めたカードを開発し、ズァークの暴走を抑えようとする→代わりに零王の娘レイがカードを使用→結果世界が4つに分かれ再構築される(ズァークとレイも4人ずつに分かれる)
という流れで4つに分裂した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:25:56.07 ID:jkrr690S0.net
>>690
そんなゴミ設定だから漫画版で丸ごと別物にしたんだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:41:30.82 ID:NinRMFsF0.net
>>689
セブンスでも六小の周りは森と山があって田舎っぽい雰囲気だった気がする。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:08:20.00 ID:Bn0H0RWK0.net
吸血宇宙人っていうから吸血鬼を想像したけどチュパカブラも吸血UMAだったのか
「山羊の血を啜る者」という意味で山羊や羊等の家畜の血を吸うUMAだから
チュパ太郎はメェーグちゃんの羊デッキを好んで使うのか
八木さんが襲われたのは名前で山羊と間違われたとかありそう
河童の合羽井は遊飛と因縁あると言うし今回ライバルは固定させるのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-dcD2):2022/04/12(火) 16:27:55 ID:THSPlxUt0.net
>>692
元ネタ的に記憶消されたとかありそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:50:26.10 ID:n0vs8eUc0.net
メンインブラックかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:54:42.64 ID:xUXfDFwS0.net
遊歩は話し方とか交渉術とかが遊我に似てるな
遊飛は勝手に間違った結論づけて否定されるまでの流れがルークっぽい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-RbBj):2022/04/13(水) 22:15:11 ID:czW7Tbw/0.net
あーやっぱキャラデザはセブンスの方が良かったなー
可愛かったんだよなーあれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6288-1fC4):2022/04/13(水) 22:37:13 ID:PnWNIp2A0.net
ユウディアスの若輩だった頃って今と全く見た目変わらないよな
もしかして数百歳(人間だと14歳)とかのパターンだろうか
888万の同胞は小さくなれるのは分かったが食料とかどうしてるんだろ
漫画だとロボの疑いがあったが…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-goqT):2022/04/14(木) 09:56:11 ID:3E0AMX3xa.net
>>696
乾いてるさんがまんまカッパならさんざ言われてるアースダマーとやらの正体がしりこだまという可能性はないだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:29:15.75 ID:2+Jdep+90.net
アースダマーは金玉と思ってた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:37:37.49 ID:hS3JwabS0.net
宇宙人に大事な物を取られたけど、記憶を消されて具体的な事は思い出せない。と遊飛は思っているのかもしれない
(真偽は解らない)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 13:56:50.64 ID:C0Imo+bp0.net
シンカリオンZの二番煎じかよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:13:22.89 ID:hSGKGxRL0.net
>>701
はるばる旅して地球に辿り着いたのなら見た目年齢より遥かに上は十分あり得そう
漫画版のロボット…?はただのギャグ描写であって冗談だと思う ロボ相手に同胞よ!なんて言ってるユウディアス見たくないぞ
888万人って星団レベルで考えたらかなり少ない方だと思うんだがどうなんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f95-1fC4):2022/04/14(木) 21:08:48 ID:8Dk1lQmW0.net
>>706
ガチの殺し合いの戦争をずっとやってたみたいだし沢山いたけど
生き残ったのが888万人だけとかはありそう

しかしセブンスのRDが子供の遊びだったけどGRは戦いの武器だな
ギャグっぽく描いてるけど1話は異性人を無償で強制労働させようとしたし
2話は戦争難民集団を強制送還か強制収容しようとしてたし
勝ったからいいけど割と最初から洒落にならない展開だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-TLQQ):2022/04/15(金) 07:25:13 ID:amp4eKfUM.net
>>707
マナブはユウディアスに煽られなかったら実力行使に出たし、ラッシュデュエル自体は子供の遊びの範疇みたい。
ユウディアス自体がそれなりに戦闘力あって、888万の同胞達が常に側にいるからリアルファイトの方がすぐに勝てそう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-5Btt):2022/04/15(金) 08:12:25 ID:uTW2oVdC0.net
そういやdデータキャンペーンは777名なんだな
そこは888名にしろよと思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb62-wyX0):2022/04/15(金) 10:00:31 ID:W+iTYIpD0.net
異星人強制送還だけじゃなく危険性が認められる場合は収容って結構やばそうだな
マナブが戦いに理解ある風だったり組織率いる他にも何かと戦っているかもというのは
そういう処置取るほどには危険な勢力がいるってことなんかね

ユウディアスがやっとのことで宇宙船で来てるのに上官もひょこっと六葉町に現れる
(もしくはもう既に来てる?)ってのは何なんだ、単機で来れる乗り物でもあるのか?こわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-JdwF):2022/04/15(金) 12:30:42 ID:wN4nb/d8d.net
まるでシンクロ〜手伸ばしてシンクロ〜

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-D+xN):2022/04/16(土) 19:16:23 ID:RoU6vi6/d.net
前作のロミンに引き続き、先行カットに必ず遊歩入れるつもりでいるみたいだけど、見事に誰にもヒットしてないのが哀れだな
ロミンの受けた要素を理解せずにやるからこうなるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d6-7RLU):2022/04/16(土) 20:53:59 ID:vMTo/0DL0.net
>>712
今の所キャラ少ないからメイン3人+ゲストの予告は構成的に普通じゃね?
特に明日は遊歩の初陣だしさ
遊歩のキャラ的にロミンの後釜じゃなくて遊我の後釜ポジだから
ロミンと比べても仕方ない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b789-psuC):2022/04/16(土) 21:23:44 ID:V9Md1Lfk0.net
てか明日デュエル回なんだから入って当然じゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:38:34.73 ID:4v2b/9nNM.net
正直ガワも中身も本当に可愛くないんだよな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:21:26.13 ID:FqlF7wlR0.net
でも声だけは歴代ヒロインの中でも1番可愛いと思う!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wouO):2022/04/17(日) 08:00:56 ID:E3ZuAs400.net
ナナホっぽい奴もいるんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b789-YqXw):2022/04/17(日) 08:09:10 ID:+qd0Q/aA0.net
やっぱりOPは未完成というか、色々差し替え形式だったんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wouO):2022/04/17(日) 08:18:09 ID:E3ZuAs400.net
ドラゴン族のハイビートとライフロスって
これ完全にルークとロミン混ざってるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b762-XhrW):2022/04/17(日) 08:21:18 ID:ByrTfAtZ0.net
OP映像増えてて良かった、いくつか既存の映像だったもんな
チュパ太郎がただのドルオタだったのはさておきズウィージョウが潜伏してて怖い

https://i.imgur.com/04X1LH4.jpg
https://i.imgur.com/dR7XoEv.jpg
https://i.imgur.com/at979eG.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wouO):2022/04/17(日) 08:27:57 ID:E3ZuAs400.net
マナブはガクト+猫山だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:44:40.54 ID:cVVF0TTK0.net
ニャンデスターがロアの子孫言われてるの草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-7RLU):2022/04/17(日) 09:35:42 ID:DqT5xIru0.net
冒頭で建設中の建物ってゴーハ本社ビルっぽくないか?
黒電話に10円玉でかける公衆電話と意図的に過去っぽくしてる感じ
チュパ太郎って宇宙系3世みたいな感じだけど顔だけ人間(ショタ)で
体がチュパカブラなのシンプルにキモイな
多分母親が地球人でハーフだから混ざった感じになったんだろうけど
今回真の目的はユーディアスだったけど八木さん襲ったのは流れ弾じゃなくて
なかなか来ないから関係者襲って直接目を向けさせたってことか
結構頭いいし金欲のないハントって感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b762-XhrW):2022/04/17(日) 10:21:41 ID:ByrTfAtZ0.net
>>723
https://i.imgur.com/OYWS55o.jpg
たしかに似てる気もするし似てない気もする

次回は改めてユウディアスに接触する感じなんだろうか
落とし穴に永久凍結と完全にオブリビオン対策しててわろた 何でデュエルに発展するんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-D25N):2022/04/17(日) 12:25:23 ID:Q37S4yp80.net
ファイルーズめっちゃ絵うまくて草

https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1515483454875451393?s=20
(deleted an unsolicited ad)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wouO):2022/04/17(日) 12:25:29 ID:E3ZuAs400.net
落とし穴と言えばネイル要素

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-8pPm):2022/04/17(日) 13:18:10 ID:wixc6ruy0.net
遊歩のコスプレめちゃ可愛かった、定期的にやって欲しいなああいうの
しかしあのメガネの人はやっぱりギブ美さんというのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-8pPm):2022/04/17(日) 13:20:04 ID:wixc6ruy0.net
ギブ美さんじゃないわ、プリ崎さんだ

チュパ太郎は痛すぎたので、わざと変人のフリをしていたのだと思いたい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:39:55.63 ID:3yujGSqm0.net
そういや今回で遊歩は完全な伊達眼鏡って分かったな
スカウターとかDゲイザー感覚で装備してるだけか
MIKは登場とかロケット団っぽくなってきたし
思ってたより権力ないんだな
チュパ太郎は流石にゴールドは取り消しだろうけど
それ以外お咎めなしなら罪の割に異星人に激甘だな
それと合羽はちゃんと水掻きあるんだな
OPのシルエットにケトちゃん亜種っぽいのあったけど
やっぱミミさんもどきが継続して使うんだろうか
蒼月はルーラーから炎族使いに変わったのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:01:27.45 ID:9JwBCqXD0.net
メェーグちゃんも遊歩も可愛くないがメェーグちゃんのコスプレした遊歩は可愛かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:12:44.51 ID:9JwBCqXD0.net
滅びのバーストストリーミングワロタ
女の子なのに可愛い系のデッキじゃないんだな番組側なのかコンマイ側の指示なのか知らんがカード売る事しか考えてなさそうな主人公チームのデッキラインナップだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:44:32.83 ID:3b8dh1gJd.net
アサナが重機使ってたからその系譜だろう女の子がカッコいいカード使うように
男の子もチュパ太郎のように可愛いのを使っても恥ずかしく無いよって事よチュパ太郎はキモいけども

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:54:45.53 ID:hnXFKIz3a.net
チュパ太郎は確かにきもいかもしれないけどいざ俺らもソリッドビジョンに触れるようになるってなったら
崇高な目的としてかわいいカードや絵を集めるだろうし同類だよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:45:56.70 ID:oxaxx0pTp.net
チュパ太郎はAV世界に生まれるべきだった
リアルソリッドビジョン悪用しそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-8pPm):2022/04/18(月) 11:30:50 ID:aoXgtYRU0.net
オープニングの犬が気になる
実は宇宙犬だったりするのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9795-7RLU):2022/04/18(月) 20:36:22 ID:Kg2wONxG0.net
六葉町の文明がかなり昭和なのに王道双子だけホバーボードとか
スカウター眼鏡とか近未来アイテム持ってるのが違和感ある
チュパ太郎の家系みたいに3代前から地球に住みついて地球人と
交配してる宇宙人も存在してるみたいだから双子も本人達知らないだけで
実は宇宙人混じりなのかもしれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-3Ue/):2022/04/18(月) 21:42:56 ID:MwAR4zzw0.net
双子はどう考えても遊我とアサナの子供だろ何言ってるんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:06:46.36 ID:AcwPuKERd.net
コナンの映画見てきたら爆薬の液体がまんまドラギアスカレーとプリマギターナカレーだった…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:51:59.88 ID:Kg2wONxG0.net
ギャラクシー族って直訳すると忘却だの健忘症だの「忘れる」がキーワードっぽいな
ユウディアスも何か大事なことを忘れてるパターンだろうか
上官は忘れてないから敵対してくるとかそういう感じかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b762-XhrW):2022/04/19(火) 00:48:32 ID:ZS3tXb9K0.net
>>739
そこはユウディアスが忘れてるというより「記憶の船が忘却の宇宙を迴る時〜」の通り
銀河側に忘れ去られたものがあるみたいな解釈してた
ギャラクティカ・アムネジアの方もhistorical amnesia(=歴史の健忘症)で
戦争などのように「歴史的な過ち」といわれる事柄を繰り返すことを表す
比喩表現だそうだから宇宙間での戦争に関わるネーミングしてるのかね
寧ろユウディアスのこと考えると銀河で崩壊しそうなものを忘れてはならないとかの
意味が込められてる気もする、ただの憶測だけど 早くアムネジア召喚の口上聞きたいね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-3Ue/):2022/04/19(火) 02:09:01 ID:IrVO/8nY0.net
>>738
ん?劇中でその名前が出たの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 07:38:10.94 ID:rlh90bkT0.net
忘却だったり罠のイラストだったりで故郷滅んでる感あるけど実際どうなんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:00:02.23 ID:ZdNETvTd0.net
>>741
ピンクと青が混ざると爆発する液体だっただけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TQLh):2022/04/19(火) 10:17:53 ID:suYKccUZa.net
全然気付かなかったんだけど、2話の猫探し依頼してたお姉さんと3話の漫画家、同一人物だったんだな
EDにもいるし実は隠れ宇宙人だったりしてなんて思ったりしたけどまさかな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-8pPm):2022/04/19(火) 16:19:11 ID:9bl9r8dq0.net
オープニングでミミさん似の娘の後ろに映っているのもそうかな?

>>743
混ぜると爆発する液体があるのは知ってたけど、まさかピンクと青だとわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-kCH+):2022/04/19(火) 18:21:43 ID:RPl4lJtS0.net
今のところ未来の話か並行世界の話か分からないな
あえてデジタルとアナログを偏在させて分からなくさせてる感じがする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:09:49.13 ID:ZdNETvTd0.net
>>744
ナナホ感あるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f71-7RLU):2022/04/19(火) 22:09:48 ID:tiz4q5Ib0.net
遊歩のハイテクドラゴンはアプリだのアップデートだの入ってるし
あの昭和の世界から浮いてるよな
しかし何度見てもサイバース族に見える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:51:05.68 ID:tiMtgINOd.net
遊戯王のルール全然分からないけど丁寧に説明してくれるので毎週楽しんで見れるわ
遊戯王のネトゲ?みたいなのやってみようかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 01:48:38 ID:8Eyya/jP0.net
心折れるかもしれんが触ってみることは大事よね
Switch持ってるならSEVENSのゲーム買うのもいいかも
中古で1000円くらいだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 02:08:51.59 ID:N+pjUqAs0.net
>>749
マスターデュエルの事か
まずはデュエルリンクスの方から触れた方が良い気がする
慣れてきたらマスターデュエルに手を出した方が絶望せずに済む

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:15:22.46 ID:aA2Ai2pd0.net
遊歩スレ建てるんだよ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:18:53.16 ID:BDw6lga90.net
漢字で見るといまだに「ゆうほ」って読んじゃう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:51:30.77 ID:XRv16SUO0.net
>>752


【遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!】王道遊歩はメガネ妹かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649592410/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 20:00:24.62 ID:aA2Ai2pd0.net
>>754
あるのか!お礼にギャリアンの尻穴を好きにしていいぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffa-7RLU):2022/04/20(水) 20:18:56 ID:BZfMZUO/0.net
チュートリアルデュエルは次が罠カード確定だけどこれで終わりか?
フィールド魔法までチュートリアルやるんだろうか
1ヶ月丸々チュートリアルとか贅沢な尺の使い方だよな
それよりもベルギャー語の翻訳が知りたいんだがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 20:22:36.57 ID:0Xbkzwhgd.net
お前ら、キャラスレにはアサナスレとミミさんスレもあるんだからな?
ちゃんとチェックしておけよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-Vf4e):2022/04/20(水) 21:37:45 ID:W6xumrdu0.net
ユウディアスレは無いんですか(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:25:06.81 ID:Rh3UJgxxa.net
言い出しっぺの法則というものがあってだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-fShH):2022/04/21(木) 01:52:16 ID:8k02JZX00.net
てかやっぱ○○さん達は別人なのかな
ニックも鶏肉派になってるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 05:18:43.75 ID:555eYcQ70.net
巻さんのホクロのついてる位置も逆だし少なくとも同一人物とは違うと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-8pPm):2022/04/21(木) 14:42:42 ID:9i+Hpdpo0.net
蒼月マナブだって学人とは別人だが、到底無関係ではないしな
ヘアピンまで同じだし

タイガーもロングヘアーで途中から色が変わってたなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 16:59:37.52 ID:WzUBPFoy0.net
>>756
ルールをレクチャーするって意味ならフュージョンやマキシマムは紹介しなくて良いのかな
まぁスターター入ってないならひとまず要らんのか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3f-7RLU):2022/04/21(木) 19:36:41 ID:Q12mekh+0.net
公式が田崎さんや八木さんをセブンのキャラに似た人ってぼかしてるから
やっぱ本人ではないんだと思う
でもきっと無関係でもないんだろうな
セブンスの大人は基本無能な敵だったけどGRは優しい味方なのがいいね
その代わりに双子に同級生の友人いなさそうっていうか
学校行ってるのかも怪しいからセブンスと色々真逆だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:31:22.39 ID:m8MFIXYY0.net
ゴーラッシュきっかけでSEVENS見始めたんだけど、みんなキャラが立ってて面白いね
ラッシュに興味がなかったのと子供向けっぽい感じで食わず嫌いしてたけど勿体なかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wouO):2022/04/22(金) 01:16:43 ID:LQ8H9qyI0.net
ミミと似てる奴いるけど
どんなカード使うんだろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 01:59:40.21 ID:h0Dnc+Tz0.net
>>766
OPのシルエットにどう見ても新しいケトちゃんがいたからそれだと思う
多分ケトちゃんはまた転職してるだろうけど水族だろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:50:47.48 ID:U+OjOWXA0.net
間違い探しの為に、OP何回も見直したわ
これから暫く毎週変わるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 18:36:51.99 ID:8qYTZiIR0.net
インストラクター運営イベントの画像でズウィージョウのデュエルディスクめっちゃ見えてて草
金×茶で来るとは OPで隠してる割には色違いなだけで皆が使うディスクそのままっぽいか?
結構早めに登場あると思っていいんだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:47:00.60 ID:sfCCbl3Lr.net
ユウディアスかわいいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-QffK):2022/04/22(金) 21:11:34 ID:7BXEB4CtM.net
今のところユウディアス君が一番可愛いね。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-Dptr):2022/04/23(土) 01:44:12 ID:ZppGGn860.net
バンビドゥ!バンビドゥ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 11:16:15.64 ID:JVYPlkOvd.net
ミニ888万人の同胞が1番かわいいぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:37:14.85 ID:nXtmTfjv0.net
何だかんだで888万の同胞のコールがクセになってるから
ユウディアスのデュエルが楽しみになる
バンビドゥはアニメでも出たけど漫画のビバルドゥはまだ出てないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-76bs):2022/04/24(日) 08:02:36 ID:ufqSBXd90.net
デュエル無し回で草

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMda-qzLC):2022/04/24(日) 08:05:45 ID:l6jdqpAeM.net
まだ4話目やぞ
どうなってんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc89-y5qT):2022/04/24(日) 08:06:27 ID:iOCzm8wG0.net
今作は種族が順当だな
河童が水族ならOPのディアンケトっぽいのはやっぱ天使族か…?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/24(日) 08:06:32 ID:9FFk/RaL0.net
予告のビームに騙されていつ怒り出すのかと思ってたらユウディアスの心があまりに綺麗すぎる
チュパチュパは一体脅して何をするつもりだったんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9587-4FsB):2022/04/24(日) 08:09:35 ID:ZkGgFDJK0.net
面白かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-DYcW):2022/04/24(日) 08:15:13 ID:xhvy8hcia.net
知らない人についていっちゃいけませんってお母さんに教わらなかったのかよ、これは遊歩の教育がなってない
いや知ってる人だったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-Dptr):2022/04/24(日) 08:19:33 ID:P+7lobOg0.net
宿敵が普通に川で泳いでたうえに宇宙人というより妖怪じゃねーか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:29:00.46 ID:EQIHK75L0.net
戦場出身な割にユウディアスが純粋過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:29:27.65 ID:EQIHK75L0.net
>>778
ズウィージョウからユウディアスを生捕りにするように言われてたんじゃない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:33:56.87 ID:ZkGgFDJK0.net
よかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:36:02.95 ID:9FFk/RaL0.net
https://i.imgur.com/B1ZisiG.jpg
https://i.imgur.com/03zZGwy.jpg
かつて戦ったってことはこの場合は今起きてる戦乱のとは別の惑星か
マイナス800度に耐えられるなら溶鉱炉落ちてもほんとに熱いで済むかもしれなくて草

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:45:38.92 ID:Na7lkGWN0.net
まさか4話でデュエルなし回とは…
丁寧な罠チュート回ではあったけどさ
ユウディアスって純粋すぎるけど戦士だけど王族だから
大切に育てられたとかそういう感じなのかな
肉体が強すぎるから多少の罠も無問題だけどさ
でもこの強度だと絶対あの爆発で上官は無傷だよな…
やっとアースダマーの話になったけど河童なら尻子玉ってことか?
遊我に比べたら遊飛は思ってたより技術力ないな
六葉重機がムツバ重機と片仮名表記なのがまた微妙な違いだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:48:19.53 ID:iOCzm8wG0.net
昔から戦乱戦乱ならやっぱり見た目と年齢はイコールじゃないんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-MEWT):2022/04/24(日) 09:10:48 ID:EQIHK75L0.net
>>786
バリベルギャーを直すことは出来なかったのに、そっくりの模型を作れるあたり遊飛は工作スキルは高いと思う。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-Dptr):2022/04/24(日) 09:13:00 ID:P+7lobOg0.net
小学生ならこれくらいだな
遊星、遊我がヤバすぎただけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-WvSx):2022/04/24(日) 10:18:25 ID:7UvDZuHG0.net
>>781
川で石鹸使うとか迷惑宇宙人だったな
しかしアースダマーって本当に尻子玉だったのか
その割には遊飛元気そうだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec89-x6KX):2022/04/24(日) 10:49:49 ID:Na7lkGWN0.net
>>788
遊飛は公式設定で機械いじりが得意な発明家って設定あるから
この程度だと図画工作の得意な小学生止まりじゃんって思ってさ
遊我だったら完璧に直して更に余計な多機能もつけそうだしね
ただアースダマー=尻子玉(人間のやる気)を奪われてる状態なら
アースダマーが戻ったら本来の発明家として覚醒するのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:34:59.93 ID:ufqSBXd90.net
セロテープまじで伏線だったのは驚いたわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 12:03:33.83 ID:9yzKrwl6d.net
って事は遊飛のアナルは開発済みか…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 13:31:43.41 ID:Pg7z/F2cM.net
遊飛は中の人が声変わり差しかかったらどうするんだろう。放送途中で叫ぶ演技がやり辛くなりそう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28c-3LLe):2022/04/24(日) 15:21:48 ID:uzDrOBPo0.net
しこいチュパ
https://i.imgur.com/rJcr988.gif

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9587-4FsB):2022/04/24(日) 15:49:53 ID:ZkGgFDJK0.net
ジャンプ作品あまり見ないけど声優様うますぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 17:47:34 ID:qsMDi7y40.net
遊歩の声はなんというかピッタリ合ってるよな
次のあにレコTVのゲストだっけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec13-x6KX):2022/04/24(日) 20:07:16 ID:Wgu/yKG80.net
しかしユウディアスだけでなく遊飛もムツバ重機の施設に入ることは
不法侵入扱いになるってことは王道双子はムツバの親族ではないってことだよな
GR田崎さんは重騎に興味なさそうだしムツバに仕えてるわけではなくて
王道家に仕える執事って感じなのか
それにしてもチュパ太郎やっと免許剥奪か
正直前回で剥奪しとけって感じだったけどちゃんと罰を受けて安心した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-4+/F):2022/04/24(日) 22:04:34 ID:7UvDZuHG0.net
まあ日本では初犯は許されがちだからね

遊飛はムツバと関係なく事情をきちんと話せば、入れてもらえたと思うのだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b095-x6KX):2022/04/25(月) 06:56:35 ID:3V2/x2rb0.net
そういや今回のチュパ太郎は本来はどういう指令で動いてたんだろ?
最後は予定変更してアースダマーの情報収集に切り替えてたけど
落とし穴、氷漬け、監禁とくるとユウディアスを捕まえるのが主目的か?
動けなくして上官の所に連れて行く予定だった?
アースダマーなら合羽に聞けばいいと思うがまだ仲間じゃないのかな
最後のユウディアスでも壊せない宇宙由来の金属ってゴーハニウムだと
思うけどアレって宇宙由来だったっけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 10:50:33.07 ID:DC9OssiGa.net
寧ろこっちが聞きたいのにユウディアスに聞くのか…ってなったなった
前回チュパ太郎自身も何のことか聞き返してたししらばっくれてたんじゃなければあとから命令で聞き出してる系か?
カッパは研究施設みたいなとこで白衣着てたけど科学者か何かなのかあれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/25(月) 11:46:41 ID:wfTqw8Xn0.net
溶鉱炉でたっぷりびびらせてやるとか言ってたし脅す目的な気もした
その辺は来週マナブが聞き出してくれるんじゃないか、マイク持ってたけど

それより反物質地雷原のくだり笑ってみてたけどよく考えたら怖すぎわろた
反物質食らったら対消滅だろ?自分が行くと言い出したのか上官に命令されたのか知らんが
宇宙人がやべーのかユウディアスがやべーのか分からなくなってきた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-dufr):2022/04/25(月) 12:25:41 ID:ymRO3mLRp.net
そもそも反物質でなくても地雷原を走り抜けてる時点でおかしいよあいつ……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 12:50:25 ID:y6Am2eSx0.net
今のギャグテイストのノリのまま行ってほしいが無理なんだろうなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-U3oU):2022/04/25(月) 13:06:34 ID:eHkFXT+Sr.net
正直ギャグとはいえユウディアスの戦歴やスペックが明かされる度、ドンドンヤべー世界疑惑が加速してるからいつドンパチ展開になってもおかしくないよコレ(むしろこの治安でよく地球は平和保ってるな感)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/25(月) 14:24:15 ID:wfTqw8Xn0.net
氷から脱したところで「チュパ…」の一言しか言ってない場面字幕ではこんな翻訳がされてた
https://i.imgur.com/5OEJlY4.jpg

あとドラえもんでも度々議論になる「危険が危ない」の台詞がユウディアスから出てたけど
頭痛が痛いとかと違って真剣に正しい言葉使ってるのか混乱時のギャグとして言ってるのか分からないぜ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-DYcW):2022/04/25(月) 15:17:54 ID:DC9OssiGa.net
チュパカブラ同士はチュパだけで会話しそう
前回漫画家やってたお姉さん、今回は文具店店員やってたけど
漫画家だから関わりある仕事やってるのか神出鬼没キャラなのかどっちだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-aDyE):2022/04/25(月) 17:13:21 ID:IKjp3mbG0.net
近所のお姉さんって○○子枠だったりしてなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-MEWT):2022/04/25(月) 18:25:33 ID:5iZW56gu0.net
>>802
溶鉱炉にバリベルギャーを落としても888万の同胞達が熱くて困る程度で済むらしいし、ベルギャー星人のスペックが桁違いなんじゃないかな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-DYcW):2022/04/25(月) 19:17:26 ID:RDmL+swKa.net
>>809
一応焦っていたのでユウディアスの性格上危険を柔らかい言葉でぼかして表現している
or母船がよほど頑丈で中の安全を理解していての発言
or超人ユウディアスの物差しで言ってるだけかもしれないという最悪の可能性もある(適当)
いやベルギャー星人が頑丈なんだろうなたぶん、わからんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0832-QS1x):2022/04/25(月) 20:04:59 ID:dVDA6tiL0.net
落とし穴落ちてくユウディアスで死ぬほど笑ったわww
ユウディアス騙されやすいから心配だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec2f-x6KX):2022/04/25(月) 20:58:59 ID:EpgWkUrS0.net
>>801
次回予告だと合羽はクリーニング店の店長らしいので白衣は仕事着で
施設はクリーニング工場なんだと思う

しかしベルギャー星人は規格外の肉体持ってるのにこれで戦争負けたって
敵はどんだけ強いんだよ
地球なら一瞬で征服されそう
それともベルギャー星人達の内戦だったんだろうか
ユウディアス率いる穏健派888万人だけRDに求めて地球に来たとか
そういう可能性もあるかもな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-DYcW):2022/04/25(月) 21:11:06 ID:w+q5PbM5a.net
1話で青と紫の星団がぶつかりあってるから内戦ではないと思う

公式サイトの次回予告かなるほど、合羽井クリーニング店長だったのかよ…
遊飛のデュエルディスク壊れて動かなくなるの一体どうするんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-4+/F):2022/04/25(月) 22:07:08 ID:dgMVTAr6M.net
ディスクが動かなければテーブルでデュエルすればって訳にはいかないのかな、セブンスでは3回やってるけぢ

>>808
猫探し依頼、イラスト描く、文具店に勤めるまでは矛盾ないけどね
エンディングで屋台やってるあたり、複数いるのかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 00:59:11.22 ID:TdyIVbcX0.net
みんな!ラッシュの公式YouTubeチャンネルの動画が1000万再生超えたぞ!皆でもっとお祝いしようぜ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc89-y5qT):2022/04/26(火) 01:48:27 ID:NAe6xJo80.net
敵は宇宙人や未確認生物、巨大企業所属はマナブが担当だし、転生ミミはどんな役割があるんだろうな
一般人枠が入り込む余地なさそうなストーリーだから何かしらはあるんだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-76bs):2022/04/26(火) 06:35:25 ID:lTJOuptM0.net
むしろズブの一般人ほど
「視点を提供する」っていう重要なポジションに出来そうだけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-VXkF):2022/04/26(火) 09:20:28 ID:fNIlOuDl0.net
>>815
尚本放送の再生数

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 13:07:24.15 ID:QugLVLG6d.net
お、俺はニコニコで見るから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 15:50:53.49 ID:trroAj8+0.net
ネット工作大好きコナミ君

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28c-ENjW):2022/04/26(火) 18:19:41 ID:Dty9diaS0.net
前回みて焼き鳥を食いたくなってな
ぼんじり買ってきたが美味い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-DYcW):2022/04/26(火) 18:29:13 ID:e+4Tnimua.net
つべだけでチャンネル3つも分かれてると再生数が分散するのは仕方ないことであまり気にしなくていいぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-76bs):2022/04/26(火) 18:30:04 ID:lTJOuptM0.net
日本一は焼鳥だけでなくポテトもうまい
https://www.nihonichi.jp/products/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 19:22:30.14 ID:uSLN3BdS0.net
ラッシュデュエルが存在しない筈の星でユウディアスがカードパックもディスクも
持っていたのが依然謎だけどズウィージョウのディスクも特別製か何かなんですかねえ
https://i.imgur.com/rxtZZie.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-4+/F):2022/04/26(火) 19:56:19 ID:EmQgzyVw0.net
遊我が宇宙で2年間行方不明だった事が関係してるんだろうけど、はっきり説明されるのかどうか

ミミさん似の子はいつ出てくるんだろ
そもそも地球人じゃない可能性もあるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-Dptr):2022/04/27(水) 05:53:34 ID:ORUtN3vI0.net
>>821
くちゃ…くちゃ…うし……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ec95-x6KX):2022/04/27(水) 08:47:24 ID:PqiCbKQs0.net
>>814
自分のディスクが壊れたなら妹の借りたらいいのでは?って思った
ゴーハ市じゃないからセブンスと違ってIDカードなくても動いてるんだろうしさ

あの謎のお姉さんはマイトガインの吉永サリーみたいに毎回バイト変えては
トラブルや主人公に出会うタイプなのかもしれん
でもまだ名前すら判明してないんだよな
見た目は裏七星っぽいけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-Dptr):2022/04/27(水) 11:46:22 ID:lRiKQtCsF.net
モンスター召喚→アドバンス召喚→魔法→罠と来てるから
次は特殊召喚の話だなここでチュートリアルが終わって
op残りのシルエット的にユウロ兄さんに4話使うのかな導入、マナブかませ回、vsユウディアス前後として

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9886-x6KX):2022/04/27(水) 21:23:44 ID:frkMZ22F0.net
>>828
まだ守備表示とかフィールド魔法とかも残ってるから
まとめないならまだチュートリアル回続くと思う

上官は1クール目のロアみたいな扱いだろうからまだ当分は
チラチラ匂わせみたいな登場しかしなさそう
1クール目ラストでやっとデュエルして圧勝しそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/27(水) 21:33:52 ID:7PUteVUf0.net
https://i.imgur.com/G6MnZvn.jpg
いい全身絵だ そのままパッケ絵になるのかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28c-ENjW):2022/04/27(水) 21:37:55 ID:O2HeSGmY0.net
「ありがたい」
「あげないチュパ」

この会話なんか癖になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0832-i8eO):2022/04/27(水) 23:11:10 ID:RNbfT+wN0.net
>>830
これどこに行けば見れる?!秋葉原?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/27(水) 23:23:01 ID:7PUteVUf0.net
>>832
サテライトショップ千葉中央のツイッターの写真

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2d-3dsd):2022/04/27(水) 23:35:00 ID:EX9GmV9A0.net
声優上手いなぁ
レベル高ぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-tNJy):2022/04/28(木) 00:01:41 ID:pnbtuYEL0.net
すまん、アースダマーって
尻子玉→アヌスだま→アースダマーなん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-76bs):2022/04/28(木) 00:37:11 ID:jVCXBMRs0.net
そうだよ(便乗)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 03:46:39 .net
そもそもassがケツや

838 :幾月 遥 (ワッチョイ 9587-4FsB):2022/04/28(木) 03:55:25 ID:AtNgmh9b0.net
遊戯王まだ続いてたんだ
知らなかった
ベクターやハートランドみたいなよいやつでますか?
教えてください

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-dufr):2022/04/28(木) 06:56:32 ID:ZVrGiorb0.net
コテハンみたいな痛々しいことまだやってるやつには教えられない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0832-i8eO):2022/04/28(木) 07:13:23 ID:uewuxnrG0.net
>>833
見れたわ、サンクス!
めちゃかっこいいなこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9587-4FsB):2022/04/28(木) 21:02:37 ID:AtNgmh9b0.net
じゃあ今の殴りたいだけの嫌なやつになったスクナ様とトガちゃんどう思った?
スクナは自分に負けてるだけだよ
幸せに二人ともなってほしかった
こんなのただのpkだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9886-x6KX):2022/04/28(木) 21:58:25 ID:nUU++Rm90.net
この集合絵の上官ってどう見ても大人だからずっとセブンスは
子供キャラ中心で回してたから何か新鮮だな
本来のユウディアスで中学生くらいだけどそれより頭1つ高いし
あのフィジカルモンスターのユウディアスよりも身体能力凄そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9587-4FsB):2022/04/29(金) 09:02:44 ID:j/Gw3jnd0.net
ファイブディーズとどっち良いですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 10:47:48.76 ID:MjTbOWLN0.net
あまりにも違う作品なので較べるのは無意味じゃないかな
自分はどっちも好きだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e62-E6ke):2022/04/29(金) 16:53:51 ID:t7HK8SZk0.net
方向性が違いすぎて比べるようとするのも分からんがまだ4話時点の作品と比べて判断は出来ないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-dufr):2022/04/29(金) 23:57:21 ID:b3zCorqK0.net
そういえばLPの単行本って6月なのにまだ付録の情報出てないのか
まぁどうせあのアクセルワンダー新規だろうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-aYFG):2022/04/30(土) 11:00:25 ID:AAuQ2i6x0.net
ヴァンガはやってないけどブシ様はチュチュ救済したからこのアニメもハートランドみたいな清々しいキャラクター欲しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 06:12:42 ID:Xw0WA2DU0.net
>>844
おじさん生きてて欲しかったですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-I+xZ):2022/05/01(日) 08:01:24 ID:3/nqzjnx0.net
心の闇みたいなの出てたけどアースダマーとは一体…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-/kAa):2022/05/01(日) 08:05:28 ID:Uc+xArqJ0.net
ビバルドゥ!ビバルドゥ!ビバルドゥ!ビバルドゥ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/01(日) 08:10:52 ID:QAZ3WITQ0.net
ツッコミどころ満載なのに
作中では誰も触れないの本当に草

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/01(日) 08:17:06 ID:QAZ3WITQ0.net
バイトのナナホっぽい子いつデュエルするんだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8762-ae4c):2022/05/01(日) 08:21:58 ID:Mizb4wEb0.net
次回の宇宙人平森みつ子(CV小林ゆう)っていうのか
ワンチャンいいにおいのするおねえさんを疑ってたけど違うっぽいな
こういうのは中身がかわいい子だと決まってるんだそうに違いない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8762-ae4c):2022/05/01(日) 08:25:11 ID:Mizb4wEb0.net
https://i.imgur.com/OKEkuZ0.jpg
https://i.imgur.com/Jrr4Vt7.jpg
https://i.imgur.com/aH1hgUu.jpg
https://i.imgur.com/Y8bdFce.jpg
https://i.imgur.com/mmRx6Yw.jpg

バリベルギャーの内部描写かっこよくてよかった 888万人いるだけあって割と街っぽくなってら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 08:41:57 ID:Xw0WA2DU0.net
ベクターやヴレインズつらすぎたからうつは
なしでお願いします

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-P2ko):2022/05/01(日) 08:43:50 ID:bB9KIm4ea.net
ジョジョンドゥってなんだよコンセントっぽいとこ見るにジョイントの意味合い的な?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 08:46:28 ID:Xw0WA2DU0.net
皆様は最後まで付き合いますか?
サンデーやチャンピオンに逃げないでください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8762-ae4c):2022/05/01(日) 08:54:57 ID:Mizb4wEb0.net
ズウィージョウがアースダマー吸引する機械持ってたし(合羽井が科学者だし開発してそう)
合羽井とズウィージョウが利害の一致で繋がってるとしたら
元々勝っても負けても…でデュエル挑んで遊飛に渡した可能性ありそうな気がした

>>855
https://i.imgur.com/Z8BN6w9.jpg
いやあ回想めっちゃ燃えてて…戦禍にありそうなんすけどね…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 09:03:01 ID:Xw0WA2DU0.net
前作仕事忙しくて見てないけどどうでしたか?
ゆるゆり4期までの繋ぎです
向日葵好きです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-2K86):2022/05/01(日) 09:03:27 ID:QFylXCSR0.net
店員さんは毎回出てくるの確定かな

しかしカワイテルも小学生だったんかい
EDの写真の人物が増えるって地味にホラーだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-L8aT):2022/05/01(日) 09:04:05 ID:Jb9hcnfK0.net
今のところ変化球な種族設定が見受けられないな
平森みつ子は何使いなのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 09:05:56 ID:Xw0WA2DU0.net
毎日来ます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df60-ej/w):2022/05/01(日) 09:09:48 ID:fOj8Kux60.net
バリベルギャーの中って水族館みたいだったな
ギャラクシー族自体が宇宙+水棲生物モチーフみたいだから
ベルギャー星人の真の姿はそっち系なのかも
アースダマーは色々情報出たけど余計に謎が深まった感じだ
サンプルが沢山欲しいなら他の地球人襲えばいいのにしないってことは
遊飛とか特別な人間しか持たないものなのか?
しかしかなり禍々しいもんだったな
今日の遊飛はめっちゃ主人公してたな
ストラクで紺のデュエルディスクつけてけどアレはバリベルギャーだったのか
これからもバリベルギャー使っていくのかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 09:13:34 ID:Xw0WA2DU0.net
同じアニメすきだから友達になってくれませんか?
話相手いない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74a-6Jp9):2022/05/01(日) 09:56:22 ID:ABCD9nke0.net
>>863といい>>864といい
変な文章のイっちゃってる奴ばかりだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:06:09.55 ID:fOj8Kux60.net
>>861
みつ子は予告で不思議な椅子と書いてあったからセバスチャンの後継者かもしれない
しかしフラットウッズモンスターで平森みつ子って名前にするセンスが凄い
声優はキャットちゃんやってた小林ゆうさんだし人間形態来ないかな
3mの巨女でも構わん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:44:30.54 ID:Jb9hcnfK0.net
>>866
吸血対象の羊、河童そのものときたけどフラットウッズモンスターはイマイチピンと来なくてなぁ
あえていうならメンフクロウの鳥獣…?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:47:47.99 ID:Xw0WA2DU0.net
Twitterやmixi始めたけど
くっさいと言われました。
風呂入ってるよ
人間臭いってことか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 10:51:20.14 ID:lMhiZDTHa.net
何気にチュパ太郎が口割らないのすごかったな
再交付検討するってエサに飛び付くかと思ってた

いい匂いのするお姉さんのつけてる髪飾りがMだからみつ子のMではと一瞬思ったけど中の人違うならないか
人間態と声分ける必要ないしそもそも遊飛のアンテナも動かなかったもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 11:04:26.45 ID:fOj8Kux60.net
あの皆勤お姉さんはまだ名前ないのが不思議だ
マクロス7の花束の少女みたいだな
OPにはいないからこのまま気になる皆勤モブなのか
どっかで正体現してデュエリストになるのか
OPのシルエットモンスターは次回からリバースライダー解禁で
残り4体だけど上官、みつ子は確定としてミミさんっぽい子と
ネイルっぽい子のエースで1クール目は終了かな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-DzIG):2022/05/01(日) 11:20:11 ID:vV5xDuZKd.net
今んとこいい感じだなあ
ただ罠のチュートリアルは今日まとめてやれなかったか?w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8762-ae4c):2022/05/01(日) 11:54:15 ID:Mizb4wEb0.net
今日のED見てたら総作画監督に波風立志の名前があってびっくりした
間違ってなければ参加ZEXALぶりだよな??これはファンとしては嬉しいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 12:16:15 ID:Xw0WA2DU0.net
ベクターか遊星だしてよ
ポケモンの今のアニメみたいに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-qm4E):2022/05/01(日) 12:26:21 ID:h3hOzYhq0.net
すげぇ!歴代最高傑作!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/01(日) 12:35:15 ID:Xw0WA2DU0.net
漫画版みた
こんなダチ欲しかったな
生まれ変われるかな
黒桜みたいに幸せになりたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-P2ko):2022/05/01(日) 12:51:43 ID:+TlZ8mUla.net
一部変なのが湧いてるけどさっさとここも埋めてゴーラッシュスレ作ってしまいたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-/kAa):2022/05/01(日) 12:53:04 ID:Uc+xArqJ0.net
NG入れて無視しとけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/01(日) 13:01:48 ID:QAZ3WITQ0.net
このスレは元から過疎だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-VZQ6):2022/05/01(日) 13:35:58 ID:QFylXCSR0.net
マナブよりニャンデスターの方が有能そうだね
あの前足でコンピューターを使ったりしてるんだろうか

洗濯機の型古かったけど、汚れた作業着洗うには今でも最適なんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/01(日) 13:53:28 ID:QAZ3WITQ0.net
古い洗濯機で美味い焼き肉のタレ作ってる店のこと思い出した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df60-ej/w):2022/05/01(日) 20:20:25 ID:fOj8Kux60.net
>>871
今回踏まえると前回は罠チュートよりも遊飛とバリベルギャーの
友情を育むのがメインだったのかも
前回で仲良くなったから今回変形して助けてくれたわけだしさ
あとユウディアスの純真さ(騙されやすさ)とフィジカルの強さを見せる回
あれだけチュパ太郎を妄信してるなら上官なんてもっと妄信してるだろうし
次回で切り替え出来るか見物だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 22:05:45.36 ID:CwcWG2wL0.net
888万の同胞かカッパかで同胞とったことで今回のデュエルでカッパに勝てて(一瞬とはいえ)アースダマーを取り戻すことができたの良いよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 09:45:29.87 ID:IrhlkLSH0.net
気になったのがバリベルギャーの変形が最新型(6?G?型)ディスクだったこと
1話見た感じだとベルギャー星団には7型ディスクと未開封8パックのカードしか
伝わってなかったのに7型じゃなくて新型の方に変形するんだ?って思った
7型は王族とか特別な存在(ユウディアス)しか使ってはいけないとか
ベルギャー星人と地球人は根っこは同じだったとかそういう設定なのかもしれないが
あと宇宙人は瞳に三日月入ってるけどチュパ太郎はないよな
純血のチュパじゃないし交雑しすぎて地球人寄りになってしまったんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 10:42:19.12 ID:2ijWyO0Za.net
OPのズウィージョウのも光っててわかりづらいけどG型っぽいしユウディアスのが特別なんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 11:21:27.08 ID:S0b6tNIm0.net
>>883
チュパは地球に住み始めて3代目だから、クオーターなんじゃね
頭だけ地球人なので瞳に三日月がないと考えれば辻褄が合う

ユウディアスはズウィージョウが敵だと認められなくて脳破壊されるか闇堕ちしそう
それかチュパに洗脳とかされて遊飛か遊歩とデュエルしそう

ユウディアスは王族なのかな?
ズウィージョウが近衛兵で便宜的に直属の部下みたいな所属だとしたら敬語+呼び捨てになるかな
こうやって毎週あれこれ考えてる時期が楽しいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8762-ae4c):2022/05/02(月) 15:17:49 ID:VUpLn91u0.net
>>883
その「伝わって」ってのは古くからって言いたいのか?
別にそこはベルギャー星団が昔から所有していたとは限らなくないか、前提にしない方がいい
あくまで分かってるのは「ある時伝説を知った」というだけであって
ディスクやパックは割と最近にどこかから手に入れたもしくは託されたものかもしれない
いずれにせよそんな特別なものをユウディアスが持ってるってことは
代表的な人物には変わりなさそうだけども

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 20:13:16.90 ID:B+0MAr0p0.net
最強ジャンプ買ってきたけどほぼアニメ最新話と本筋は同じだったな
漫画のユウディアスは偉そうな感じで遊歩は怒りっぽくて煩いから
アニメの方が好きだ
アースダマーは宇宙でも類を見ない超レアの強大強力謎物質で
皆欲しがるみたいだから当分はアースダマー争奪戦が話の主軸になりそう
巻末にベルギャー語講座あるのは助かるがこんなん初見で分からんよ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 21:09:49.36 ID:VUpLn91u0.net
ベルギャー語講座なんてあるのか、アニメ公式とかでもやってくれないんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 00:34:28.69 ID:3KdagiR20.net
ふと思ったけど、ズウィージョウのデュエルディスクはアースダマーと色が似てるな
奪ったアースダマーをディスクに吸収してあの色になったとかありそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 09:52:01.11 ID:UuidXmPh0.net
なんでそんな激レアなアースダマーを遊飛が持ってたのかは今後明かされるとして
アースダマーがどれだけデュエルの腕前に関係するんだろう
アースダマー無しで河童倒したから既にアースダマー<友情パワーな感じだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c1-hYXE):2022/05/03(火) 12:34:14 ID:6oqSVcry0.net
テルにアースダマー有で負けてアースダマーなしで勝ってるから
正直デュエルの腕前には関係ない気もしてきたな
前回とデッキが違うって言われてたから単純にデッキの強さかもしれん
宇宙でも希少な物質が体内にあって宇宙人探知アンテナ持ちって
一気に遊飛が1番謎の人物になったな
実は宇宙人で遊歩とは赤の他人とかでもおかしくない
そもそも遊戯王の双子って同性だろうが異性だろうが似てるのが普通なのに
遊飛と遊歩って双子の割に似てなさすぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/03(火) 13:45:44 ID:yRwd5j4w0.net
UTS前社長の両親が普通に怪しいじゃんこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:23:28.32 ID:fIjEkd6S0.net
昔はUTSじゃなくて別の名前だったりして
OTSとかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 15:36:15.60 ID:6oqSVcry0.net
>>893
それちょっと思った
双子はユウディアスに会うまで宇宙人と出会ったことはなかったし
MIK以外の地球人には宇宙人の存在を隠されてそうな世界
それなのに「宇宙人トラブル相談所」ってニッチすぎて商売にならないはず
昔は「王道トラブル相談所」通称OTS(オーティス)だったとかはありそう
でもそうなるとオーティス=未来の遊我説に新たに未来の遊飛説とかも
考察出来そうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c787-RX67):2022/05/03(火) 18:57:56 ID:8iBKZ1JY0.net
このアニメに呪術みたいな完全悪いますか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-7WK+):2022/05/03(火) 19:26:07 ID:yRwd5j4w0.net
そういう奴はシリーズに元からいない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df86-6Jp9):2022/05/03(火) 20:02:30 ID:fIjEkd6S0.net
>>894
その割には「3代地球に住んでいる鏑木さん」がいたりする
実は普通に異星人ハーフやクオーターがいるBEN10みたいな世界観なんだろうか..
本当にゴーラッシュの世界観分からない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 20:18:46.51 ID:EGPyrmt80.net
1話の遊飛のデュエルってそんなにダメダメだったかな?
手札事故は仕方がないし(そこに遊我の系譜を感じるが)、ATK1600が出るのは予想外だったわけだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:11:51.06 ID:6oqSVcry0.net
>>898
1話の遊飛はエースが引けなかった以外は特に駄目ではなかった
アニメだと省略されたけど漫画だとあの時遊飛が伏せてた罠カードは
ユウディアスはレベル4以下のモンスターでしか攻撃出来ない効果だったから
今まで通りのレベル4(ATK1500以下)ならあのターンは耐えられた
レベル4でATK1600なんて規格外が出たから負けただけで戦略的には悪くなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 21:32:09.34 ID:EGPyrmt80.net
>>899
そういう罠だったんだ、ありがとう
攻撃力を上げてきても対処できるような事も言ってたけど説明ありました?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c1-hYXE):2022/05/03(火) 22:24:29 ID:6oqSVcry0.net
>>900
遊飛の伏せカードはツイン・ホイール、パワー・ショック、アドバンス・ロック
の3枚だったけどどれもアニメ未登場で2枚はカード化もされてない
アドバンス・ロックは遊飛のストラクに入ってたけどそういう効果じゃないから
残り2枚のどちらかだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-6Jp9):2022/05/04(水) 10:54:45 ID:7K64tT8a0.net
>>822
なんでそんなややこしいことしてるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-w1ut):2022/05/04(水) 11:17:27 ID:L72gOZ650.net
>>898
タマボットを攻撃表示で出した位かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-hGrh):2022/05/04(水) 19:59:14 ID:FokDgfDs0.net
>>898
駄目と言うほどではないけど
アドバンスロック手札に残して代わりに貫通セットする方が次のターン動きやすそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/06(金) 03:26:07.57 ID:/2zN6Ds60.net
漫画版にウォートゥーゼンマニアックユウダイの翻訳解説あって驚いた
ネタバレになるから書かない方がいいんだろうけど、
ユウディアスのラッシュデュエルを通じてどうしたいかの思いが詰まってる気がした、いい台詞だ
リリースすら戸惑ったり破壊をかわいそうだと言ったり結構前兆が描かれてる気がする
多分ユウディアスは争いを止めるのに全力のキャラになるんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/07(土) 08:37:45.13 ID:oJnxQ0CY0.net
結局遊飛が中途半端に記憶喪失だったのは何だったんだろうな
テルが何かしたってわけでもなさそうだったから余計に謎
今回でバリベルギャーが遊飛のデュエルディスクになったから
今後もユウディアス&遊歩、遊飛&バリベルギャーのコンビに分かれて
行動することが増えそうだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e60-m5pS):2022/05/07(土) 09:29:19 ID:dnjQEiRl0.net
ゆうほちゃんシコれる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-WujO):2022/05/07(土) 18:16:55 ID:+PPkx1E80.net
ゆうとびくんもかわいいぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UnGX):2022/05/07(土) 19:27:37 ID:nH+I+iLua.net
チュパたろもとってもかわいいチュパよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739e-ojei):2022/05/07(土) 19:35:32 ID:hqcxMC+S0.net
ユウディアス!ユウディアス!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/07(土) 20:06:42 ID:SohkM9gy0.net
ゴーラッシュ視聴者はユウディアス・遊飛・遊歩の3つの勢力に分かれ、混沌を極めていた……。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7308-wQMM):2022/05/07(土) 22:46:37 ID:wyxZGtNP0.net
3mの宇宙人ぽいの出るの楽しみ
俺あの宇宙人好きなんだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed0-wkZy):2022/05/08(日) 07:57:33 ID:tbM3/eqK0.net
モの人はウシロウだったんかい、明確に別人だが
エンディングの写真はどこまで増えるんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/08(日) 08:01:33 ID:CJyeyusl0.net
ユウディアスが本当にルークポジかどうか怪しくなってきた

ズウィージョウ同じこと繰り返して言うキャラじゃん…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/08(日) 08:17:04 ID:MGutqDL80.net
https://i.imgur.com/eU6aHIA.jpg
https://i.imgur.com/tt1Mufm.jpg
https://i.imgur.com/kSXn6o5.jpg
そゆとこやぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed0-wkZy):2022/05/08(日) 09:39:36 ID:tbM3/eqK0.net
>>914
3回言ったともとれるのでギャバンの方かも

小林ゆうさんが画伯って呼ばれているので、どんな絵を描くんだろうと検索したら気持ち悪すぎてしんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 09:47:05.67 ID:dXGtqleu0.net
ED追加はみつ子と馬井食堂のおばあちゃんか
今日はモブ子さんいなかった気がする
上官は思ったより感情的なキャラだったな
大嫌いには色んな感情含まれてそう
あと部下は色物ばっかなのにかなり忠誠心高い奴ばっかだな
UTSのトイレは紐で流す奴ってことは汲み取り式?
ますます時代が分からん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/08(日) 10:14:52 ID:CJyeyusl0.net
時代ってかこの世界そのものが不自然だよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:21:38.84 ID:et9TvPXa0.net
上官に裏切られても案外ユウディアスがメンタルやられてなさそうで安心した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739e-ojei):2022/05/08(日) 10:33:25 ID:et9TvPXa0.net
ラッシュデュエルでどうやって敵を殲滅するんだろう。
世界観的に普通にリアルファイトの方が強そう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-cfd4):2022/05/08(日) 10:34:30 ID:7DROzWN30.net
六葉町の遠景が映ったけど周り森ばっかで相当の田舎っぽい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UnGX):2022/05/08(日) 10:43:34 ID:6EDJ5xowa.net
インタビューで公式がド田舎って言ってた気がする、六葉町が特殊なのかもな
宇宙人と交流あるならきっと色々進んでるんだろうし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/08(日) 10:45:01 ID:MGutqDL80.net
ズウィージョウもユウディアスもラッシュデュエルを戦乱を終わらせるために使うんだろうが
戦いを継続して武力として使うか平和的に解決する手段にするかで対立するのか
昔から変わらないそういうところが大嫌いって事は「お前は甘すぎる」と言いたいんだろうな

上官自身が「仲間を信じろ信頼こそが最大の武器だ」なんて言ってんだから
誘ってきたのもユウディアスに一目置いていて仲間として戦いたいからに他ならないだろうし
ユウディアスも尊敬信頼してる上で「戦いを続けたいんじゃない終わらせるために来た」
って訴えかけて退けてるから動揺はあったけどよほど信念が強そうな気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed0-wkZy):2022/05/08(日) 11:17:18 ID:tbM3/eqK0.net
ラッシュデュエルでどうやって敵を倒すというのだろう、アースダマーならまだしも

遊飛ってアースダマー持ってるし、宇宙人アンテナもあるし地球人がどうか疑わしくなってきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-QGZx):2022/05/08(日) 11:23:34 ID:nS3WklB+0.net
時代を感じさせるといえば、冒頭のトイレよな
あのホルダーと上蓋よ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:36:13.12 ID:sF20LQVUr.net
>>920
別の世界から来てて話が噛み合ってない説があった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:46:51.42 ID:HQoEOgqPa.net
>>920
そこはラッシュデュエルとアースダマー組み合わせて何かするんじゃ
リアルファイトは地球人相手なら通用しただろうけど問題の相手は兵器とかやばそうな星だし
長い間戦乱続いてるのは相当手強いにちがいない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:04:48.37 ID:Kc054jBC0.net
漫画版とアニメがどこまでリンクしてるのかは分からないけど
漫画だとユウディアスは戦いは戦いを呼び、ルールなしではどちらかが
壊れるまで戦は終わらなかったから相手を傷つけることなく勝敗を分ける
RDを平和的解決の鍵として求めてきたって設定
多分漫画ユウディアスはGガンダムのガンダムファイトみたいな
代理戦争の方法としてRDを学びたいと思ってる
漫画のアースダマーは宇宙でも超レアな強大強力な謎物質だから
ズウィージョウはこれとRDを使って戦争利用しようとしてるんだろうけど
アニメだとどういう感じになるのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:32:33.70 ID:95rokBMl0.net
5ds以来にOP曲が滅茶苦茶ツボに入って気に入ってるわ
すごい耳に残る

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:35:56.29 ID:8nCV+UvkM.net
OP曲は凄く良いよな
ヘビロテで聴いてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed0-wkZy):2022/05/09(月) 15:57:11 ID:p3cC8ZvP0.net
>>928
漫画ってページ数少ないのに、結構設定詰めてるのね
アニメでもそういう説明はして欲しいな
ユウディアスの能天気キャラは可愛いけどさ

ところでズウィージョウはやはり目からビームで壁を破壊したんだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/09(月) 17:13:54 ID:L5mpRDHe0.net
ユウディアスも鋼鉄なんとかしようとしてたし壁ぐらいならフィジカルで十分そう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:04:30.88 ID:sVL0Xhx6M.net
>>926
ズウィージョウは侵略が目的だったのに、ユウディアスが都合良く捉えすぎてたとかは無いかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 730e-bbqh):2022/05/09(月) 21:01:40 ID:fJpUx85z0.net
上官は昔は素晴らしい人だったが行方不明中に何かあって今の過激派になった、
上官は昔から過激派だったがユウディアスが善人解釈してただけ
今の段階だとどっちのパターンもありえるからね
ユウディアスが他人を善良に解釈しすぎるのは既に分かってるから
どっちもありえるんだよな
ただこんな善良で純粋な部下を戦場で指揮しなきゃならない上官の苦労も分かる
ユウディアスって敵に情けをかけそうだしさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/09(月) 21:32:47 ID:+8VyOmiy0.net
敵に塩を送るって言葉もあるし
単に非情なだけが戦士とも言えないからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/10(火) 02:10:06 ID:44gzTy3E0.net
>>934の上官が過激派になったとかユウディアスの解釈が悪かったとかのどっちでもない気がするな
ベルギャーが押され気味な描写が多いことと結局故郷を追われて行き場を無くしてる事を考えると
故郷を救うためには敵に勝つしかない→終始劣勢だったがラッシュデュエルがあれば敵を叩き潰せる
っていう当然の非情な判断をしているだけのようにも見える

指揮する立場だからこそ戦況が誰より分かってるってのもありそうだし
ユウディアスの停戦もしくは平和に戦乱を収める…って方法は夢物語と考えてるだけなんじゃないか
ただアースダマーとかいう要素があるから負に飲まれかけてる・今後飲まれていくって可能性は0じゃないよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Z3sg):2022/05/10(火) 09:29:57 ID:EJW6Oizcd.net
このアニメの主人公の名前ユウディアス・オンギャーだったっけ?ふざけた名前だよなまだプレイメーカーとか言う名前の方がイカレた名前だったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-zDU0):2022/05/10(火) 14:14:18 ID:28y2Ucwe0.net
死んだと思っていたのに生きていた好戦的な男といいうと、鬼柳が思い出されるな
多少はシリアスな話になるんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/10(火) 16:24:35 ID:jO3aNZYt0.net
割と既にセブンスとはだいぶ違うよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMaa-U+IH):2022/05/10(火) 16:47:10 ID:stLGdqyTM.net
いやそんなに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-WujO):2022/05/10(火) 16:55:56 ID:PHP0PKnBd.net
セブンスは人外ドローンなどのメカと(あと怪しいのは)⚪⚪子位だったけどゴーラッシュは既に人外多いね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-Z3sg):2022/05/10(火) 17:08:28 ID:Vnob75aAd.net
セブンスも見た目が人間なだけでどいつもこいつも人外だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 04:19:04.49 ID:tfeHeZ5/0.net
人外味を感じるというならGRの六葉町の住人かな
何かRPGの街の住人(NPC)みたいに与えられた役割で動いてるように見える
双子も小学生設定だけど学校行く描写も同級生の友人もないので
ただUTSとしてのロールをこなしてるだけに見えるし
安定した収入がないのに調査員として働かない沢山の従業員を抱えてるのも謎
箱庭世界に想定外の宇宙人(PC)が乱入して秩序が乱れた世界にも思える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 10:57:53.54 ID:7Abl/l3W0.net
ユウディアスがズィージョウにNOって言ったり自分の意思がちゃんとあるのが良い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 11:10:53.25 ID:hSoBmJ/gd.net
888万の同胞がズィージョウにバンビドゥする熱い展開に8円賭けるぜ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dadb-GU+i):2022/05/11(水) 13:16:34 ID:Fq40BD210.net
opでめーぐちゃんの下にいる赤い髪のモンスターってまだ出てないよな?何であれシルエット解禁されてんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:07:49.42 ID:oHfWmbIRp.net
マナブちゃんが出したやつでしょ
さすがにエースってことはないだろうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dadb-GU+i):2022/05/11(水) 17:08:21 ID:Fq40BD210.net
>>947
見直したら普通にいたわ教えてくれてありがとう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-U1YL):2022/05/11(水) 20:28:52 ID:fabRb5G60.net
>>943
六葉町は街並みや背景の張りぼて感がすごいね
ただ宇宙船内部はそうじゃないんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-wkZy):2022/05/11(水) 22:19:27 ID:JXAyYPvA0.net
ゴーラッシュはポケモン的な世界?(だったら同じ顔のお姉さんが沢山居るのも納得)
でも普通な小学生も居たしなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-U1YL):2022/05/11(水) 23:28:33 ID:fabRb5G60.net
今回はスターター出てからまだそんな時間経たずに最強バトルデッキが来るけど
ひょっとしてゴーラッシュは1年で終わりだったりする?
ゴーラッシュも2年やるなら来年もう一度ゴーラッシュのバトルデッキ出すのかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-YKh1):2022/05/12(木) 00:09:43 ID:DngdiOS/0.net
二年はやるんじゃない?
使うかは分からないがマキシマムモンスターが封入された第二弾デッキとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beda-vZzx):2022/05/12(木) 00:16:29 ID:lzX4nLR90.net
それか一月程経ってもまだ丁寧にチュートリアルする位だし、ゴーラッシュは例年通り3年やったりして。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMaa-U+IH):2022/05/12(木) 02:28:39 ID:4S0XgjW/M.net
1年終了でもいい気はするけどな
2年前提だとまた引き伸ばし始めそうだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-HNGk):2022/05/12(木) 04:38:02 ID:AuPp5NQE0.net
さすがに1年やるか2年やるかぐらいはもう商品展開とかシナリオ構成の関係で決まってるもんじゃないのか
チュートリアルの話の割きよう見るとほんとに3年でもよさそうだな
プレイミスとかの解説もやるの新鮮で良かったからもう1回くらいはやってほしいもんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-zDU0):2022/05/12(木) 16:05:59 ID:QvTjXvX10.net
セブンスの6話と言ったら、ラーメンデュエル回か
個人的には次のミミさんが出てきたあたりから面白くなってきたんだけど、どうなるかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/12(木) 16:07:00 ID:Qht0rM0N0.net
遊戯王8爺s

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-WujO):2022/05/12(木) 18:32:37 ID:iGAeA9mpd.net
プリ崎さんって前回台詞あったっけ?(そもそも喋ったことあった?)
ほぼ毎話UTS社員の人たちの台詞が解禁されていくけど前回あったかなあ?って

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-WujO):2022/05/12(木) 18:33:10 ID:iGAeA9mpd.net
前々回ね合羽井テルの話ね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UnGX):2022/05/12(木) 18:36:14 ID:P3BXmzIia.net
プリ崎さんはまだ喋ってない
なんか中の人が今回婆ちゃん役やってたみたいだから近いうちに出番来るのでは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-WujO):2022/05/12(木) 18:40:26 ID:iGAeA9mpd.net
>>960
まだだったかありがとう
兼役あるから声優さんの声は聴くのはあるね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eae5-bbqh):2022/05/12(木) 20:08:27 ID:b/pnKb5H0.net
今週がモンスター種族紹介でまだフィールド魔法とかも残ってるから
マジで1クール全部使ってチュートリアルするのかもしれない
セブンスの時はまずゴーハデュエルというOCG的なのがあって
それをある程度知ってる人により簡単になりましたって紹介だったもんな
初心者主人公に教えるって建前で随分丁寧にレクチャーするね
カードもセブンスの時はかなり出し惜しみしてたのにGRは早いしさ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 22:31:28.64 ID:lDfUf4+Dd.net
フィールドと特殊召喚で8話9話使ったら後はズウィージョウ戦だしな
レクイエムパックが7月だから序盤はこれくらいのスピードなんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 11:40:22.21 ID:MzttPsUB0.net
ミミさん似の子は8話で出てきそうね
オープニングで、遊飛がモノクロからカラーになるのって意味有るのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 11:54:39.63 ID:TEF0hBPod.net
世界観がどこかレトロ感あるし無いとも言い切れないが現状ただのオサレ演出かなって思ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qa8s):2022/05/13(金) 12:45:11 ID:c7e0vHMCM.net
セブンスはホビー販促アニメとは少し言い難かったからな
まぁ好きだったけど
ゴーラッシュのチュートリアルからしっかりやる方針は良い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-QGZx):2022/05/13(金) 14:02:13 ID:AswirjqJd.net
シャドバも突然丁寧になったんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 22:21:39.63 ID:CeyoB+OX0.net
予告で車みたいなの運転してる遊飛見て小学生なのにいいのか?って思ったけど
セブンスの頃は遊我筆頭に飛行機やらロケットやら子供が運転してたな
ただセブンスのキャラは全員ぶっ飛んでたからあんま違和感感じなかったけど
遊飛や遊歩って割と普通の子供だから大丈夫か?って思ってしまう
GRは宇宙人がぶっ飛んでるけど地球人は比較的大人しい(普通)だよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 22:31:22.00 ID:NglN+AK70.net
予告によると特訓メカであって公道走るような車じゃないっぽいからいいんじゃないか
そろそろスレ立ての季節ですね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/13(金) 23:04:45 ID:Bi8y0reV0.net
てす

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/13(金) 23:04:54 ID:Bi8y0reV0.net
立てるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/13(金) 23:07:18 ID:Bi8y0reV0.net
合同スレね

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652450804/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HKEt):2022/05/13(金) 23:13:19 ID:Bi8y0reV0.net
引き続きセブンスの話題もスレ違いにはせず扱えるようにしました

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738a-bbqh):2022/05/13(金) 23:28:17 ID:CeyoB+OX0.net
>>972
スレ立て乙

今週はマシンとの模擬戦だけで普通のデュエルはなさそうかな
そろそろOPの残りメンバーも登場するだろうけど合羽井が水族使いだったし
新しいケトちゃんは天使族とか違う種族になりそうだな
上官は悪魔族使いそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 06:04:45.37 ID:DMFxB5eY0.net
>>972
ありがとう!
セブンスと地続きな作品だしね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-lIli):2022/05/14(土) 11:08:10 ID:DMFxB5eY0.net
王道兄妹が遊我の子孫だとしたら、妻はアサナが本命でロミンやタイガーもあり得ると言われていたが
双子が生まれやすい家系があると聞いて、蘭世もアリだなあと思った

とはいえ、もう子孫て感じはしないけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f3-612x):2022/05/14(土) 12:03:27 ID:nWk6KrZi0.net
>>976
OPの遊歩が眼鏡の奥の瞳がハートの形になったのが蘭世アイズっぽいなと思った
とはいえじゃあ蘭世とくっついたとは言えないけどね
アサナの子孫説はGRでムツバ重機が存在してるのと遊飛が工場に不法侵入で
捕まりかけたことを考えると大分薄いと思う
アサナの血族なら六葉姓だろうし、不法侵入になることもないだろうから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-ekOV):2022/05/14(土) 17:41:24 ID:cwtCuF9U0.net
アニメディア見たけど10話がメェ〜グちゃん回ってことはまたチュパ出てくんの?キモすぎてキツいからいらんのやが……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/14(土) 17:50:10 ID:tFwJAM6F0.net
キモヲタなの本当に草
宇宙人関係なくネタじゃねえか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Jc5U):2022/05/14(土) 18:22:14 ID:4HKvA070d.net
声優が大人気アニメの主人公様だぞ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yw8B):2022/05/14(土) 18:32:17 ID:UZ8UcA9sa.net
なぜそこで7,8,9話情報を落とさないんだそこで!
しかしここは先のネタバレはあんまよくないのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1769-612x):2022/05/14(土) 18:46:55 ID:PMggv9Hn0.net
公式で新キャラ紹介来たね
ミミさん似の子は安立マニャか
声優コメントだとミミさんとあんま変わらないキャラっぽいし
TV司会者みたいだからまたロリBBA枠なのかな
しかしTVはまた旧型だけどカラーなだけマシか?
GRはフルネーム出たらメインキャラで苗字だけのキャラはサブキャラ
って区別なんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/14(土) 19:05:05 ID:tFwJAM6F0.net
UTS社員たちはサブキャラみたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yw8B):2022/05/15(日) 02:51:50 ID:x67Oqu6fa.net
スクショでTVのマニャがCD持ってるのをユウディアスが見てるしユウディアスがまさかの技を披露するらしいし
これはタイトル的にも特訓CDにあわせて種族言えるかなを歌う可能性が出てきたな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/15(日) 04:04:18 ID:+ONzaVA/0.net
ポケモンかよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319e-pOvi):2022/05/15(日) 07:12:31 ID:zMqCaxCm0.net
>>979
人間の男子小学生を檻の中に入れて飼おうとしてた宇宙人もいるし…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 07:59:08.86 ID:+ONzaVA/0.net
ディアンケト今度はロリかよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 07:59:21.56 ID:eOQhc08L0.net
ベルギャラップで草 なんて濃い30分だったんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 08:01:01.20 ID:hS7aze1m0.net
最終的にあのババアになると思うと切ないような感慨深いような…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/15(日) 08:18:52 ID:+ONzaVA/0.net
なかなか埋まらんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb62-hFP2):2022/05/15(日) 08:29:15 ID:eOQhc08L0.net
https://i.imgur.com/kzeuRW0.jpg
https://i.imgur.com/fXNWqYj.jpg
これはまさしく双子

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ec-612x):2022/05/15(日) 08:56:07 ID:z8AjbidW0.net
掘り起こしのプロだったギャリアンと園芸得意な田崎さんはやっぱ別人か
鳩の声優にハトラップの人連れてくる辺りまた何かの兼役かな
次回のTV司会者って新聞部の奴の似た人か
田崎さんの話からして遊飛って根は悪い奴じゃないけどそこらにいそうな
小学生(クソガキ)って感じだな
マニャは天才子役で遊歩の幼馴染ってことは今回は年齢詐称じゃないのか
ベルギャラップは一応キャラソン?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 10:08:04.08 ID:dg8Irunx0.net
モブお姉さん復活してた
マナブ達がこっそりヒント出せば良かったような気もするが、ニャンデスターの表情一杯見られたのは良かった

鳩ワロタ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-fvVJ):2022/05/15(日) 10:32:30 ID:UEXYxQHI0.net
種族を覚える為に歌に合わせるので俺もポケモン思い出したわ。コナミもラッシュをポケカみたいにしたいんやろなぁ(遠い目)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ec-612x):2022/05/15(日) 11:35:41 ID:z8AjbidW0.net
アニメ見ててカード買ってても24種族って言われると即答で全部言えないかもな
自分が使うのとかアニメでよく出る種族しか気にしないし
でもフュージョン限定種族はなかったこと扱いされてるってことは
GRの世界はフュージョンはなさそうだな
マキシマムもなさそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Yw8B):2022/05/15(日) 11:47:46 ID:aZBAp/5Da.net
こんだけ口に出されると全部とまではいかなくてもいくつかは頭に残るな
ギャラクシー族が新しい種族ってのが伝わればいいんだろうしそういう意味では目論見うまくいってそう

ところでビームって溶接効果もあるんですね、不法侵入はいけないぞ不法侵入は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-RW5R):2022/05/15(日) 12:04:47 ID:+EXCpGvNd.net
基本種族が24ってだけかもしれん
そのうちプレイメーカーみたいに思い出したように融合マキシマム使い出すぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ec-612x):2022/05/15(日) 12:06:35 ID:z8AjbidW0.net
>>996
あのビームで溶接出来るのも驚いた
でも直したつもりでも剣で刺した穴はしっかり残ってたから
やっぱ迷惑だな

ユウディアスが使わないカードをお菓子の空き缶に詰めてるの見て
小学生〜ってなった
身に覚えがありすぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/15(日) 12:08:08 ID:+ONzaVA/0.net
998

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/15(日) 12:08:32 ID:+ONzaVA/0.net
999
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-Owlf):2022/05/15(日) 12:08:43 ID:+ONzaVA/0.net
次スレ

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652450804/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200