2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:17:15.32 ID:DY+G2RVC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645784975/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:14:52.03 ID:A7VRJUTV0.net
>>693
もしかしたらアニメの金銀ライバルはロケット団が解散していないからハリーポッターのマルフォイみたいな立ち位置になり得た?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:28:57.60 ID:A7VRJUTV0.net
ポケモンがファミリーアニメとして認識されつつあったさなか
毒親という概念すらまだなかった時代に悪役を親として描くわけにいかなかったんだろうな
直近だとルザミーネすらアニメではマイルドになってるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:01:24.08 ID:srQ/nIC10.net
>>691
だから結局そういう原作設定はスタッフの気まぐれで殺されてるんだよ
ヒカリだって本来サトシより3歳下だし、リーリエに関しては10歳くらい下なんだから
なによりシゲルがカントーチャンピオンじゃないしタケシが変質者だし

そういう細かい所を治す為に一度世界を壊す必要あるんだわ
今までテキトーに設定を作りすぎた
ロクに原作に設定が無かった時期だから初期は許されたろうに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:48:01.77 ID:d+uoQ2+N0.net
アニメはアニメゲームはゲームでいいだろう
ゲームそのままのアニメ見せられてもなにも面白くない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:48:53.01 ID:zIcZ4OeJ0.net
ハルカ、ダイゴ、セレナ再登場しそう
モンコレはポケモンキッズほどアニポケと連動しないけど流石にこのチョイスはね

7月発売のモンコレ(MSシリーズ)
ヒスイダイケンキ
ヒスイバクフーン
ヒスイジュナイパー
ヒスイゾロアーク
グレイシア
メガメタグロス
バシャーモ
ニンフィア

9月発売のモンコレ(MLシリーズ)
オリジンパルキア
オリジンディアルガ
https://www.superdelivery.com/p/do/psl/?word=モンコレ&so=score&vi=1&sb=all

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:50:11.83 ID:zIcZ4OeJ0.net
リンク訂正

https://www.superdelivery.com/p/do/psl/?word=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AC&so=score&vi=1&sb=all

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:52:42.50 ID:srQ/nIC10.net
>>697
だから本当にそうならオリジナルのポケモンアニメ作りゃ良いんだよ
ゲームの不出来な二次創作こそ誰も見たくないだろう
てか実際に皆んな見なくなってるだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:07:02.23 ID:r9mH+/8Nd.net
仮にニンフィアのモンコレの販売予定からしてセレナ再登場だとコハルがイーブイの進化系全部と会うきっかけも出来るな
言うてもうあのイーブイがまともに会ってないのニンフィアくらいなだけに
あとOPでトライポカロンみたいな格好してるのもなんかあるんじゃね?とは思ってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:43:40.63 ID:TJIDaNFW0.net
>>698
面白くなってきたな
>>552実現する方向でどんどん過去キャラ顔出ししていって欲しいぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:01:26.89 ID:pq1XZt/Yr.net
旅仲間最後にデントか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:46:55.44 ID:uPjnEMbX0.net
>>666
XYならわかるけどDPの頃のサトシってむしろ未熟者だった印象あるね。
やけにギラギラしてたしシンジとかに対してキレて感情的になることが多かったし。
最近のサトシはDP以前と比べると大分落ち着いて温厚な性格になってるけどこう言う変化もまたシンジのお陰だったりしてね。
もしシンジと出会わなかったらサトシは今でも「自分と異なる意見や価値観」を受け入れられない、不寛容で視野の狭い人間だったかも知れないし。
そう考えた場合サトシの物語においてシンジが果たした役割は大きかったと言えそうだな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:04:28.42 ID:LDdR/55t0.net
>>674
人気は無かっただろ
公式投票で悪役以下だったし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:15:44.81 ID:LNdWZi9b0.net
>>691
あれOPだけで本編に一切出てこないのがね
設定も何もないから考察もできない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:36:50.53 ID:p6yCQ48N0.net
>>704
そういえば今のサトシはバトルで勝ったら調子に乗りまくるってことがなくなった
シンジに勝った後BWで勝ち星が減ったのもサトシを成長させるいい機会になったのかもね
もしもタクトに勝っていたらあのままのサトシでは自分が正しいと思い込んでイッシュには行かなかっただろうから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:52:50.98 ID:hqWfOMzra.net
>>591
来年あたりにユニバーサル配給で映画公開される確立

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:53:00.69 ID:uPjnEMbX0.net
自分はまだ見てないんだけど神と呼ばれしアルセウスにはゴウコハルがタケシと絡む場面もあったのかな。
いずれアマプラ契約したいな。

>>707
サトシって無印初期の頃によく慢心して調子に乗ってたイメージあるね。
オレンジ諸島編の時に「俺ポケモンリーグでベスト16になったんだ」なんて自慢してたような。
いくら調子が良くても負ける時はあっさり負けるからね、
強さだとか勝利と言うものは恒久的なものではなく刹那的なものであり諸行無常なのだと言うことを旅の中で学んだのだろう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:58:19.64 ID:TJIDaNFW0.net
まぁポケモン次第なところも大いにあるしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 09:11:28.93 ID:gN43PHRy0.net
XYのゲッタバンバンの髪の長いセレナバージョンのOPでモンスターボールの上にくるくる回ってセレナが振り向くシーン最高じゃね?

2クールのアニプレ京アニでもないエモーショナル感がある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 11:30:07.03 ID:RbPzJmgkd.net
悪い
全く記憶に無い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:52:24.17 ID:WJU95rpVd.net
>>709
この手の外伝は本編と繋がらない仕様で作られるから毒にも薬にもならない話だったよ
あー最後にファンが五月蝿かったハイタッチはあった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:58:10.66 ID:OsHLT4ska.net
あ、今週ないんだった……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:00:29.67 ID:KgpP9O0D0.net
4月8日のロケット団のラジオ回マトリさん出るかな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:34:12.66 ID:nLiB3ksW0.net
来週スペシャルで今週休みならプラマイゼロでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:37:38.27 ID:d376g+gs0.net
>>715
ロケット団回は8日放送とは決まってない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:01:11.58 ID:X2oVWX9R0.net
ポケモン映画は3月、4月に特報とか公開されなければ今年も無いんだろうなぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:16:01.15 ID:aHODDWRsd.net
だからもうねーってば
ずっとポケモンブランド貶すだけの映画だったろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:26:49.50 ID:ZmpZQ+sZ0.net
映画とかもう無くてもいいんじゃないかなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:35:35.47 ID:nLiB3ksW0.net
もうピカチュウが落下する予告が見られないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:36:04.49 ID:3UNLm+780.net
テレビと連動切ったから利益が出ない劇場版シリーズなんか続ける意味ないしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:42:24.31 ID:npjabjDB0.net
XY映画の売り上げがゴミカスだったからな
あのシリーズが映画終わらせたようなものだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:44:27.06 ID:YDuiAQrZd.net
東宝の今年やる映画ラインナップに名前無かった時点でなあ
方針がどうなってるかは知らんけど今年も厳しいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:08:37.84 ID:gN43PHRy0.net
東宝と公式が喧嘩したかアニメ会社と公式が喧嘩したかのどっちかだろ。
もう円盤が市販されてないアニポケが唯一稼げるのは映画だけ、その唯一の収入源断ち切られたらアニメ会社は稼げなくなる。
公式は自分たちの売り上げをアニメ制作費にあててないからXY時代のクオリティでは作れなくなってしまった感じがする。
妖怪もムサシもシンカリオンもコケてOLMは何で稼ぐ気なんだろう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:17:12.49 ID:GZ9+6S9D0.net
最近アニポケにハマってAGとDPと少しだけ初代の劇場版見たけどおもろかったで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:18:19.62 ID:GZ9+6S9D0.net
映画終わって欲しくないけどなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:19:34.19 ID:sg2xCB7f0.net
映画で多少でもマシだったのはミューツーの夏休みぐらい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:22:28.68 ID:1TxzCJSRd.net
>>721
コ◯ン「らぁああああんッ!!!!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:36:12.41 ID:tx1EXiU8d.net
ミュウツーの夏休み…凄まじそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:37:34.39 ID:gN43PHRy0.net
逆に映画ないとそっちやってる長期アニメから馬鹿にされまくりでプライドの高い株ポケは逃げ出していいのだろうか?
アニメは小プロ、映画は東宝が実権握ってるから、キッズ男子映画という枠であまり客伸ばせず打ち切られたのであれば彼らをギャフンと言わせる特大砲を海外で企画してる感じはするけど。
大事なのは毎年映画を作ってそこそこの成績維持することだからな。
コナンやワンピースよりは長く続けられるためのサトシのシリーズ旅だったのに。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:44:55.53 ID:1TxzCJSRd.net
WCS No.2辺りまでアニメでやってダンテ戦は映画というパティーンとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:45:34.11 ID:ZmpZQ+sZ0.net
ゲーム売れてれば逃げるもなにも無駄な争いしなくていいんでない?
ゲームが売れることが一番よ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 19:13:26.53 ID:oisOJAZQ0.net
>>713
なるほどね。
…クッソどうでもいいけど去年の夏のダークレ回の時にコハヒカ推してたキモオタは件のハイタッチのシーンで発狂してたのかな。

>>728
>>730
めっちゃほのぼのするタイトルだな。
見たい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:03:20.43 ID:gN43PHRy0.net
実写と融合したスペシャルやってた時代は何もかも楽しかった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:13:41.27 ID:gN43PHRy0.net
今公開されてるドラ映画が三周目で13億程度だとか…

呪術回廻が100億突破してるのにキッズ向け映画の王道がまさかの衰退。
親御さんはコロナが怖くて出向かせられない、キッズ向けは全て配信に切り替える時期かもしれない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:49:43.46 ID:JLusZBhS0.net
今ならハイタッチはゴウとするべきだろ普通
ポッと出の奴とするのはおかしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:58:17.00 ID:j/kaJx74d.net
観に行ったけど既にココ超えなのか、ドラえもんは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:05:26.45 ID:Dh7Hr5dy0.net
>>736
あの手のアニメは来場者特典目当てで同じ映画を数回視聴とかあるからね
ポケモンだとゲーム内のデータとかあるけど
それも厳しいんだろうって印象

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:05:26.70 ID:gN43PHRy0.net
>>738
最終興行収入は20億な。
公開時期も冬で緊急事態宣言だったし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:09:52.73 ID:gN43PHRy0.net
>>739
今暴騰してるポケカも生かせなかったならな。
旬のポケモンカードやデータ配信を週がわりでやれば少しはマシになると思うのに下手に硬いんだよな。

株ポケだけで映画やったらどんな商法すんのかは気になるけどな。
ポケモンゲームの場合はDLCのウマと新レジがまだ未入手だし、アルセウス未プレイ勢にアルセウスのみのポケモン配るとかポケモンマスターズの選べるバディーズ形式でも大友はくると思うよ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:10:29.84 ID:fjLYteTe0.net
>>734
これでセレナを出し抜けるとかマウント取ってたらロクにサトシと絡まなくてキレてたな

>>735
嘘だろ
実写いらねーとか言われてなかったか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:12:36.43 ID:Xe5YcFNmd.net
なるほど、それでも超えは目前か…どっちにしろあっちは来年もやるよな告知映像あったしなあ
ポケモン映画は9世代入って仕切り直すのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:12:49.47 ID:JwwSpGjGd.net
歴代ポケモン映画の興収
72.4億円 ミュウツー
62.0億円 ルギア
48.5億円 エンテイ
39.0億円 セレビィ
26.7億円 ラティ
45.0億円 ジラーチ
43.8億円 デオキシス
43.0億円 ルカリオ
34.0億円 マナフィ
50.2億円 ダークライ
48.0億円 シェイミ
46.7億円 アルセウス
41.6億円 ゾロアーク
43.3億円 ビクティニ
36.1億円 ケルディオ
31.7億円 ゲノセクト
29.1億円 ディアンシー
26.1億円 フーパ
21.5億円 ボルケニオン
35.5億円 キミにきめた!
30.9億円 みんなの物語
29.8億円 ミュウツーの逆襲EVOLUTION
20.2億円 ココ

改めて見るとミュウツーはおろかルギアも超えられんまま20年以上きているとか90年代のポケモンブームどれだけ凄かったんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:13:19.24 ID:s54FWDSh0.net
>>728
ミュウツーが出て来ない夏休みがなんだって?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:15:21.84 ID:Xe5YcFNmd.net
行けて30億前後がラストってとこだな、もう40億とか50億取れる時代は既に終わったとも見れるか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:15:56.99 ID:s54FWDSh0.net
ゴミ映画を特典で釣るのが定番化しちゃったんだなぁって鬼滅の特典見た時思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:17:20.45 ID:gN43PHRy0.net
名探偵ピカチュウで世界的に稼げるの知ってしまったから株ポケとしては世界的ブランドの映画シリーズやりたいんだと思うよ。
今ソニックが一足先に展開進めてるしね。名探偵ピカチュウは石原社長と東宝の広報のやり取り見ると社長は納得してなかったみたいだし東和辞めてユニバーサルスタジオの重役と握手したのはそれも込みで計画してる。

ユニバーサルスタジオジャパンにポケモンブース開設してマリオ映画の会社にポケモン映画も任せるんだろう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:22:07.02 ID:WjxbsX8p0.net
近年の映画とかサトシ主人公どころかポケモンである必要ねーからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:23:37.45 ID:fjLYteTe0.net
>>747
ポケモンがばら撒いた毒だからな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:23:53.15 ID:gN43PHRy0.net
https://i.imgur.com/3V5NG0V.jpg
サトシ集大成になりそうな理由がこれだろうな。
小プロ、東宝、テレ東と決別してUSJをパートナーにして展開する。
そうなると次のアニメシリーズはおしり探偵と同じNHKになるかな?
ゾロリの後枠狙えるしね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:26:23.86 ID:1aDtMg1+a.net
>>748
日本での配給元はどこになる東宝東和なのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:31:06.46 ID:fjLYteTe0.net
>>751
Nポケとか呼ばれたりすんのかね
フジだったらフジポケとか言われたり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:32:55.96 ID:gN43PHRy0.net
https://i.imgur.com/WPGdCrg.jpg
この発言聞く限り譲歩は確定だろうな
小プロとOLMはポケモンのテコ入れでなく妖怪推しした代償はでかすぎたな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:33:48.70 ID:r4vJcXJ/0.net
>>735
あの時はどこ見てもポケモンが一番いい扱いだったもんね
まさか早く大人になりたいって言ってた側からもう一度子供に戻ってみたいって言う側に変わるまで続くと思ってなかったけども
普通ゲーム原作のアニメって20年以上も続かないよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:34:37.87 ID:m345f0khM.net
どうせならゲーフリも切って一新してくれよ
もうゴミみたいなのしか作らないじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:27.03 ID:2ng7YY//0.net
マジでサトシ主人公のアニメは新無印で終了なんか・・・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:35.40 ID:gN43PHRy0.net
>>752
ユニバーサルスタジオ系列だから東宝はまず手を切らないだろう。レジェンダリーは公開時間減らしたから任せないんだろうな。ネトフリのドラマも未定になってしまったし。

>>753
フジは新シリーズ始まる期間だから狙ってるせいかポケモンブースの特集してたな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:43.06 ID:/DLPbWUWd.net
鳥山明からドラゴンボールの権利を取り上げるくらい難しいだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:37:13.82 ID:/DLPbWUWd.net
>>756
鳥山明からドラゴンボールの権利を取り上げるくらい難しいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:39:21.26 ID:gN43PHRy0.net
>>756
ゲフリはボロクソ言われてるがFC、GBレベルの開発力しかなかったし家庭用やったのもSwitchが初、新作でグラフィックもかなり改善されてるし優秀なプログラマーが世界中から集まるぐらい信頼されてる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:39:37.45 ID:r4vJcXJ/0.net
>>744
改めて見るとミュウツールギア 化け物すぎだろ
当時は今ほど子供向け日本産アニメ映画の単価が高くなくてこの数字
しかも海外ですらこの2作がトップという

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:43:22.42 ID:eILkaJu7d.net
>>757
それで伸びてるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:45:27.53 ID:gN43PHRy0.net
ポケモンはアメリカ市場が全て
だから英語圏の次に人口の多いスペイン圏になった。本家スペインが格闘ベースの伝説、次がメキシコでゴーストベースが予想される。
リメンバーミー見る限りメキシコもポケモンの舞台には合ってると思った。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:48:27.21 ID:gN43PHRy0.net
>>763
俺が勝手に連投してるだけだけど映画がやらないて話題で他のキッズの状況調べたら王道のドラえもんが苦戦してるからキッズ向け映画の限界を知ったて話題が広まった。
多分ポケモンはソニックが先にハリウッドでシリーズ化するからそっちを意識した作品に切り替わる可能性がある。

ポケモンの未来展望はアニメの衰退とは裏腹にかなり広い範囲で進んでる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:51:29.44 ID:urnFf53Vp.net
アニメでやらないなら剣盾の映画1本くらい見たかったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:52:36.74 ID:fjLYteTe0.net
>>761
スカバイのグラでゲーフリのデザイナーが細かく監修してなきゃ駄目だとアルセウス見て思った

>>757
無印〜新無印までの権利は小プロの物だろうしキャラクターと音楽は手放さないだろうな
どっちにしろ新しくアニメ作るならサトシじゃないオリジナル主人公を強要されるという

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:55:59.22 ID:gN43PHRy0.net
やっぱり松本の不正需給の代償はでかすぎたんだろうな。世界中から知られてしまったしもみ消してテレビに出ても見逃さなかったんじゃないかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 22:28:07.21 ID:kEJlVtH8d.net
>>768
不正受給は関係無いよ
全ては予定調和

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:01:35.13 ID:npjabjDB0.net
>>744
XY期の映画の売り上げ酷すぎだろ
一時期ラティからAGで盛り返したのに
XYという作品がいかにも 信者の口先だけの作品だったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:29:14.77 ID:0VfZsh6Jr.net
スレが伸びてるから何かと思えばまた机上の空論か
それっぽい理屈を並べてサトシの降板を決め付けてる人は痛々しいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:50:06.46 ID:rE8k/Avw0.net
ま〜た妙なのが湧いてるなぁ
根拠ないのにやけに自信たっぷり
アローラ地方で優勝してサトシは降板しましたか?新無印はパラレルの世界線でしたか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:14:42.48 ID:qYTe9EG80.net
アニメスタッフはバンギラスに恨みでもあんのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:29:38.41 ID:I1QSlCaX0.net
アニポケはAGとDPで成功してなかったら、もっと早く終わってたと思うな お金使った割に売り上げが最低だったXYアニメが失敗したから、SMで大幅に予算減らされて今の現状なんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:32:08.23 ID:aW53AQ2hx.net
XYの時はゲームもアニメも妖怪ブームに押されてたからしゃーない
サンムーンも空気だったしGOでポケモン人気盛り返したようなもんだからな
そのGO要素をアニメに取り入れたら最悪な化学反応起こしちゃったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 02:02:49.02 ID:OesVx/e2r.net
>>685
アレスとオリオンは本当に酷かった
イナイレのコンテンツそのものの息の根を止めた
あれと比較したらアニポケのBWも新無印も全然マシ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 03:34:48.59 ID:QOA14PA60.net
そういや次期主人公が云々の話もアニポケ自体消滅するなら関係ないのかw
確かにもうアニメとかいらんしなw
せいぜい映画くらいで十分になったか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 04:12:12.60 ID:GTtu7zDBa.net
イナイレや妖怪を見てると主人公の交代って相当リスク高いんだなって思うわ
ポケモンがずっとサトシに拘り続けるのも分かる

>>711
ゲッタバンバンのOP映像ほんと好き
セレナに限らず皆キレのある良い動きしてる

>>777
意味が分からない
妄想とリアルの区別つかない人かな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 07:50:32.44 ID:i5/hcWTh0.net
ゲッタバンバン のコンテ切ったの富安じゃなかったっけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 10:10:49.04 ID:G8oW+EoKr.net
矢嶋に作画やらせて富安に指揮させるのが一番なのかな?
デザインの安田を変えればいいけど今のアニメ全般的に安田タッチのデザインになってるからな…
ブルーが出てきたエピソードのデザインが一番しっくりきた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:08:06.32 ID:jNpCMBa30.net
この前のフリーザー回の疑問なんだけどゴルバットやゴローンと遭遇した時にゴウがサトシを押し退けたのが気に入らん
まぁゴローンの時は庇ってくれたって分かるんだけどゴルバットの時にサトシとピカチュウの邪魔をしたのは何だったんだ
あの描写にはどういう意図があるんだろうか

>>780
矢嶋さんにはまた監督として指揮を執って欲しい
冨安はゴウ関連がアレだったからちょっとなぁ……

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:11:23.70 ID:NLxDL6Ph0.net
途中から見たからよくわからないんだけどなんでゴウっていうのは
ポケモンを弱らせたわけでも不意をついたわけでもないのに
ただのモンスターボールでボンボン捕獲できるの?ポケモンは弱らせるのが基本だし
ヒスイの時代だって後ろから不意をつくか何か投げて弱らせてたぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:34:53.43 ID:iNX9vqNTM.net
>>781
ゴウり押しだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 12:22:24.71 ID:iNX9vqNTM.net
ゴウがサトシの邪魔をしたあの描写葉ゴウには協調性がないことを伝えるためだったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 14:23:01.04 ID:QOA14PA60.net
クソアニメ終わるんすか?
はやく終わりにしてくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 18:54:18.80 ID:BTmz3ChS0.net
何だかよお
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1506563905707212800
(deleted an unsolicited ad)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:02:07.83 ID:wYVzbHKBd.net
まあサトシと対面しなきゃセレナ出しても問題ないっしょ(震え)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:06:11.22 ID:wYVzbHKBd.net
いやルチアのニンフィアか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:07:00.94 ID:e7gvTTg4d.net
イーブイとニンフィア邂逅やっぱ来たか、ニンフィア誰のなんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:07:44.15 ID:LVkPd/BJr.net
セレナうおおお

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:09:05.16 ID:S4pJvcSSd.net
もう諦めろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:12:14.41 ID:BTmz3ChS0.net
セレナはサトシに「おかえりなさい」と言うためのキャラクターである(棒)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:18:35.03 ID:BTmz3ChS0.net
それにしてもコハルがコンテストデビューするにしても今更過ぎるんだよな(´・ω・`)

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200