2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 56

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 19:27:14.54 ID:pW7ukAgm0.net
カントーリーグってどんなもんなんだかな
甲子園の県大会くらいか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 19:31:22.52 ID:NakTuSie0.net
>>638
カントーはリーグ総本山で
ククイ博士もカントー本部からアローラポケモンリーグの承認を得た

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 19:44:08.75 ID:ObWPzAmf0.net
カロスリーグで優勝してればって思うけどアランってタクトと同レベルのトレーナーだから実質優勝だよな
確かリザードンとメタグロスだけで決勝まで上がってたハズ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 20:06:53.35 ID:H/4oAI310.net
逆に今までサトシの過去の実績を予め知っててくれたのってマサトくらいだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 20:37:05.09 ID:ObWPzAmf0.net
セレナってコハルとニンフィア関連で再登場ほぼ確定だよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 20:45:08.30 ID:wiZFaPkN0.net
>>640
結局、今こうやって反省してるのはカロスリーグの失敗あってこそだからなぁ
そりゃカロスリーグで優勝してたらサトシの挑戦DVDボックスとか出して信者に売れていたろうに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 20:53:48.57 ID:NakTuSie0.net
>>643
アニメで四天王の4連戦が出来ると思っているのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 21:07:20.61 ID:+lylIV1Nd.net
しかしタクトにフルボッコにされてキズナ変化使ってもアラン倒せず仕舞いで
チャンピオンリーグすら行けずに何がポケモンマスターだよとか言われていたあのサトシが今や世界ランク15位とはな
感慨深いわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:29:19.76 ID:wiZFaPkN0.net
>>644
逆にその程度のこと作れなきゃポケモン本編のアニメ作んの辞めるレベルだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 22:59:00.27 ID:adUCO2UHx.net
今のサトシがDPやXYの頃より強いって言われてもイマイチしっくり来ないわ
新無印のお子ちゃま作風とマッチしてない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:03:09.19 ID:d9aAPbU/0.net
サンムーンもだけど、バトル要素が少ないからね
まだサンムーンの方が多かったレベル
今の手持ちは特に当番回で美味しいところもらうだけって感じだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:03:25.50 ID:aI6zbp2r0.net
>>636
最近はどう言う訳かBL要素のある子供向けアニメが多いような気がするね。
最近放送してるプリマジにもメンヘラホモみたいなキャラがいるし。

>>637
確かに。
最近はマリィに勝ってガラルでのサトシの知名度は上昇してるっぽいけど他の地方ではどんなものなのか気になるね。
今度の公式試合でドラセナに勝ったらカロスでの知名度も急上昇しそうだな。
四天王に勝利するトレーナーなんて滅多にいないだろうし。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:38:55.33 ID:H0dYF/zfa.net
いつの時代でも、最後は子供がヒーローさ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 23:49:21.43 ID:YJHSKZ5N0.net
>>623
>>624
真面目な話、過去キャラの扱いそこまで悪いかな?まぁ確かに特別いいって訳じゃないけど目くじらを立てて咎める程でもなくないか
個人的にはサトシと再会して旧交を温めてくれてるだけで十分なんだ

>>629
シンジがゴウ側に行ったらそれこそ炎上不可避
既にトレーナーを引退してサトシとのライバル関係が決着してるシゲルならまだしもバトルで上を目指してるシンジがゴウのライバルになり様がない
そもそもゴウなんてシンジの最も忌み嫌うヌルいトレーナーそのものだしノー眼中だろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 00:21:34.28 ID:11tRX9f10.net
シゲルの煽りに耐えられない薬缶頭に
シンジの存在は核爆弾級だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:43:33.71 ID:TYsXiXkgr.net
シゲルがゴウのライバルになって一部のシゲサト腐がTwitterで発狂してる
自分は腐女子じゃないけど気持ちは分かる
シゲルにはサトシのライバルであり続けて欲しかったよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:50:58.30 ID:rEajeRKwr.net
アルセウス、フィールド操作も難しいが敵もめちゃくちゃ強くてポケモンゲームとしてはかなり問題作だな、これ

というか初代ユーザーは中年でこういうゲームは遊びづらいて考えには至らなかったのかな?ゲームフリーク
一部のポケモンの図鑑集めのためだけに遊ばざるえないコンプリート勢泣かせの作品、こんなことなら映画で剣盾の幻ポケモン追加した方が健全だった。
映画辞めてからこういう路線に走って引退するユーザー続出するんじゃないか?
世代交代して初代ユーザー切り捨ててもやっていけるなら構わないけどアニポケが終わったら本気で引退する層は予想以上に増えると思う。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 01:51:19.96 ID:srQ/nIC10.net
研究者の道に堕ちた時点で泥を塗られてるけどな
原作チャンピオンがなんてザマだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:53:50.87 ID:qF3xrbaT0.net
>>654
おじちゃん…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 03:56:51.38 ID:ifLnEcQp0.net
https://i.imgur.com/ymR4CJQ.jpg
https://i.imgur.com/qEDHNKH.jpg
アルセウス結構面白かったぞ
ポケモンもそうだが登場人物が魅力的だったからアニポケで是非とも見たい
サトシがタイムスリップしてヒスイ地方を冒険する物語とかサイドストーリー的な感じでやれないもんかね

>>653
サトシのライバルと言えば今ではシンジの印象が強すぎてな
所詮ゴウなんぞサトシのお下がりで十分って事でしょうよ

>>655
貴様ーッ
ホップ君を愚弄するかぁっ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 04:25:31.82 ID:rEajeRKwr.net
>>656
ゲーム初代からやってた層は大体おじさんなんです。
まあアニメの新シリーズなければ引き際かもしれないと思ってきた。
ただ、HOMEとか初代ファンが殆どだと思いから卒業されると厄介じゃないかな?とは思う。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 04:32:20.97 ID:srQ/nIC10.net
>>657
アルセウスの可能性はヒカリに潰されたよ
つかアルセウスの話やる上で1番邪魔なのがサトシだからアニポケの既存キャラ全員消してから始めないと話にならん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 04:37:20.59 ID:d+uoQ2+N0.net
心配しなくてもアルセウスは既に国内で210万超えで今後はもしかしたらDPリメイクに
迫る勢いアルセウスでユーザーがどうのなんてなるわけがない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 05:53:23.21 ID:w0yxFzqr0.net
>>648
サンムーンはまだ特訓や野良バトルちょくちょくやってたからよかった
新無印がそういう事しないのってやっぱり尺がないからなんだろうか
映ってない所で特訓・技習得してるって事ならせめてそれをちゃんと言ってほしい
何の前振りもなくいきなり強いバトルやり出すからご都合に感じる

>>647
新無印サトシは10歳の子供らしく描きたいとか初見でも親しみやすいようにって事なんだろうけど
常に楽しそうなのはいいけど真面目なシーンや強敵とのバトルでまでへらへらしてると重みに欠ける
WCSでも子供っぽい無邪気な振る舞いのまま勝ち上がるからあんまり強そうな感じがしない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 08:30:00.71 ID:NXsi6qwU0.net
アルセウスはポケモンって存在が認知されていない時代、世界において
(ヒスイ地方の)全てのポケモンを捕まえ理解してアルセウスにたどり着く
って目標がゴウに似ている部分あるが
ゴウのやり方はGOではなくアルセウス基準の方が良かったのにね
DPリメイク、アルセウス、SVと新作を続々出すのは凄いと思う反面
出しすぎてどれも消化不良にならないかは心配
DPリメイクは売上は良かったが世間の評価は悪いし
アルセウスはDLC等でシナリオの補足をするのだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 08:37:36.04 ID:NXsi6qwU0.net
シリーズ毎にリセット入ったりだのあるけど
DP、XYと比べると精神年齢が下がってはいるからね
変にオールスターな部分あるからちぐはぐしてしまう部分ある
バトルの腕は落ちていないし、XYに至っては小学生は無理があるだろうってレベルだったけど
次のシトロンユリーカとの絡みは気になるが
今のサトシだとXYでのチームを引っ張ったサトシとは違うというか
セレナに至っては合わせるのすら難しいレベル

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 09:25:54.36 ID:u8xRuFCv0.net
>>659
そうだなディアルガの力でヒスイ地方にタイムワープして
二ヶ月くらいの長編を期待するわな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 09:53:00.05 ID:d+uoQ2+N0.net
>>662
アルセウスに補足しないといけないシナリオなんてあるか?
もちろんあっても嬉しいけどそれは補足ではなく追加を期待しているのであって
現状でアルセウスは十分完成されてると思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 10:22:37.83 ID:Q0DS5/mPM.net
シゲルはバトルから引退って扱いだけどAG編ラストでサトシをボコしてから勝ち逃げしてる状態なのが面白いよな
なんだかんだバトルしてほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 10:55:14.37 ID:JPyqQK/H0.net
シ「あ、そうだ。サトシ、ポケモンワールドチャンピオンシップス、頑張れ」
サ「おう!」
こういう会話無いかねえ(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:25:48.34 ID:HEI/1R06r.net
小林優子もNHK教育テレビのアニメに出られたから再び呼べたけどハルカやセレナの声優みたいに現役続けてるか分からない人は迂闊に呼べないんだろうね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:34:55.23 ID:srQ/nIC10.net
最悪>>552みたく顔出しはさせるだろ
これで最後なら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 12:38:27.59 ID:nY87BvH+d.net
セレナの人は前パズドラにちょい役で出てたぞ、最もセレナみたいな大役は近年無いけどね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:11:33.05 ID:D9yeGgrL0.net
正直もうカスミケンジデントも出るか怪しいもんだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:17:50.55 ID:0qmnOTNX0.net
ケンジはもう関さんが否定したから無理

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:22:19.39 ID:WuJlwOEad.net
デントも声付きだとミアレ兄妹とカロスで会ったのが最後だっけ、ならもうミアレ兄妹共々再登場してなくて長いな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:24:14.84 ID:Zo7D47zGx.net
セレナあれだけ人気だったのにその後の声優活動には繋がらなかったのか…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:25:47.18 ID:5vvVRBwn0.net
アイリスがキャラには人気なかったがその後中の人は爆発的に売れたのと対照的だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:29:00.79 ID:JPyqQK/H0.net
声優の話してるけどデデンネやスイレンもどうよ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:32:51.45 ID:VA0tb0/cd.net
デントの人がその時点で結構有名だったわな、アイリスの人はBW開始の3ヶ月後くらいにまどマギだったかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:35:01.06 ID:ff3hFyX/0.net
デントくらいは出ないかなと願っている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:35:47.99 ID:z2eXbrsn0.net
>>675
アイリスの人はその頃高校卒業して仕事量増やしたからヒットしただけな気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:38:05.31 ID:5eJzXMVk0.net
もうアイリスよりイーブイの中の人って言う方が認知度高そう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:38:11.49 ID:JUDyF/GMd.net
>>676
三間さんが関わったヤツにたまにちょい役で出てたりするね
ヒロアカとかマクロスの映画とか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:44:34.33 ID:5vvVRBwn0.net
>>679
ポケモンに出たことで三間ファミリーに入ったってやっぱり大きくね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:49:13.65 ID:al1yKkfMd.net
パートナーのキバゴの人も最近までシンカリオンで主人公演ってたしね、確かに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 13:50:38.68 ID:d+uoQ2+N0.net
声優が売れたのがポケモンアニメのおかげとかそんなわけないだろ・・・
そんな力とっくの昔にない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:43:33.55 ID:ZTWm11Lca.net
新無印での過去キャラの扱いに文句言ってる連中に「遊戯王ARC-V」と「イナズマイレブン アレスの天秤 オリオンの刻印」を見せてやりたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:57:05.59 ID:LarBViYQd.net
遊戯王とか正に主人公交代して空気アニメになった代表みたいなもんだな知らんけど
イナイレは女しか見てないイメージ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 14:58:25.63 ID:JE+72sjoM.net
空気にはなってないんだが遊戯王は

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 15:08:37.27 ID:LarBViYQd.net
そうなのか
遊戯王カードやってる奴しか見ないアニメだと思ってたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 15:16:03.59 ID:CsK/k4tmd.net
空気つったらBW以降のアニポケの方だろ
誰がみてるんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 16:35:37.41 ID:KcvR/+NI0.net
XYのせいでポケモンというコンテンツが死にかけたからなぁ ゲームもアニメも映画も全部駄目だった癖に信者の声がでかいだけという

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 16:38:11.03 ID:63Q+lCH60.net
金銀ライバル=サカキの息子が公式見解みたいになってるけど
ライコウ 雷の伝説のOPに出てきた金銀ライバルをモデルにしたケンタのライバルとおぼしき赤髪のトレーナー
あいつサカキの息子ってことでいいの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 16:51:51.58 ID:5eJzXMVk0.net
剣盾という売上で金銀を超えるコンテンツがあるのに
映画すら作れない今が一番やばいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:01:34.35 ID:+lNP3g8m0.net
>>691
偶然か意図的か知らんが手持ちはニドキングってのはサカキとの繋がりを感じる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:14:52.03 ID:A7VRJUTV0.net
>>693
もしかしたらアニメの金銀ライバルはロケット団が解散していないからハリーポッターのマルフォイみたいな立ち位置になり得た?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 17:28:57.60 ID:A7VRJUTV0.net
ポケモンがファミリーアニメとして認識されつつあったさなか
毒親という概念すらまだなかった時代に悪役を親として描くわけにいかなかったんだろうな
直近だとルザミーネすらアニメではマイルドになってるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:01:24.08 ID:srQ/nIC10.net
>>691
だから結局そういう原作設定はスタッフの気まぐれで殺されてるんだよ
ヒカリだって本来サトシより3歳下だし、リーリエに関しては10歳くらい下なんだから
なによりシゲルがカントーチャンピオンじゃないしタケシが変質者だし

そういう細かい所を治す為に一度世界を壊す必要あるんだわ
今までテキトーに設定を作りすぎた
ロクに原作に設定が無かった時期だから初期は許されたろうに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:48:01.77 ID:d+uoQ2+N0.net
アニメはアニメゲームはゲームでいいだろう
ゲームそのままのアニメ見せられてもなにも面白くない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:48:53.01 ID:zIcZ4OeJ0.net
ハルカ、ダイゴ、セレナ再登場しそう
モンコレはポケモンキッズほどアニポケと連動しないけど流石にこのチョイスはね

7月発売のモンコレ(MSシリーズ)
ヒスイダイケンキ
ヒスイバクフーン
ヒスイジュナイパー
ヒスイゾロアーク
グレイシア
メガメタグロス
バシャーモ
ニンフィア

9月発売のモンコレ(MLシリーズ)
オリジンパルキア
オリジンディアルガ
https://www.superdelivery.com/p/do/psl/?word=モンコレ&so=score&vi=1&sb=all

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:50:11.83 ID:zIcZ4OeJ0.net
リンク訂正

https://www.superdelivery.com/p/do/psl/?word=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AC&so=score&vi=1&sb=all

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 18:52:42.50 ID:srQ/nIC10.net
>>697
だから本当にそうならオリジナルのポケモンアニメ作りゃ良いんだよ
ゲームの不出来な二次創作こそ誰も見たくないだろう
てか実際に皆んな見なくなってるだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:07:02.23 ID:r9mH+/8Nd.net
仮にニンフィアのモンコレの販売予定からしてセレナ再登場だとコハルがイーブイの進化系全部と会うきっかけも出来るな
言うてもうあのイーブイがまともに会ってないのニンフィアくらいなだけに
あとOPでトライポカロンみたいな格好してるのもなんかあるんじゃね?とは思ってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 19:43:40.63 ID:TJIDaNFW0.net
>>698
面白くなってきたな
>>552実現する方向でどんどん過去キャラ顔出ししていって欲しいぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:01:26.89 ID:pq1XZt/Yr.net
旅仲間最後にデントか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 20:46:55.44 ID:uPjnEMbX0.net
>>666
XYならわかるけどDPの頃のサトシってむしろ未熟者だった印象あるね。
やけにギラギラしてたしシンジとかに対してキレて感情的になることが多かったし。
最近のサトシはDP以前と比べると大分落ち着いて温厚な性格になってるけどこう言う変化もまたシンジのお陰だったりしてね。
もしシンジと出会わなかったらサトシは今でも「自分と異なる意見や価値観」を受け入れられない、不寛容で視野の狭い人間だったかも知れないし。
そう考えた場合サトシの物語においてシンジが果たした役割は大きかったと言えそうだな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:04:28.42 ID:LDdR/55t0.net
>>674
人気は無かっただろ
公式投票で悪役以下だったし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:15:44.81 ID:LNdWZi9b0.net
>>691
あれOPだけで本編に一切出てこないのがね
設定も何もないから考察もできない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 21:36:50.53 ID:p6yCQ48N0.net
>>704
そういえば今のサトシはバトルで勝ったら調子に乗りまくるってことがなくなった
シンジに勝った後BWで勝ち星が減ったのもサトシを成長させるいい機会になったのかもね
もしもタクトに勝っていたらあのままのサトシでは自分が正しいと思い込んでイッシュには行かなかっただろうから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:52:50.98 ID:hqWfOMzra.net
>>591
来年あたりにユニバーサル配給で映画公開される確立

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:53:00.69 ID:uPjnEMbX0.net
自分はまだ見てないんだけど神と呼ばれしアルセウスにはゴウコハルがタケシと絡む場面もあったのかな。
いずれアマプラ契約したいな。

>>707
サトシって無印初期の頃によく慢心して調子に乗ってたイメージあるね。
オレンジ諸島編の時に「俺ポケモンリーグでベスト16になったんだ」なんて自慢してたような。
いくら調子が良くても負ける時はあっさり負けるからね、
強さだとか勝利と言うものは恒久的なものではなく刹那的なものであり諸行無常なのだと言うことを旅の中で学んだのだろう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/21(月) 22:58:19.64 ID:TJIDaNFW0.net
まぁポケモン次第なところも大いにあるしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 09:11:28.93 ID:gN43PHRy0.net
XYのゲッタバンバンの髪の長いセレナバージョンのOPでモンスターボールの上にくるくる回ってセレナが振り向くシーン最高じゃね?

2クールのアニプレ京アニでもないエモーショナル感がある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 11:30:07.03 ID:RbPzJmgkd.net
悪い
全く記憶に無い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:52:24.17 ID:WJU95rpVd.net
>>709
この手の外伝は本編と繋がらない仕様で作られるから毒にも薬にもならない話だったよ
あー最後にファンが五月蝿かったハイタッチはあった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 14:58:10.66 ID:OsHLT4ska.net
あ、今週ないんだった……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:00:29.67 ID:KgpP9O0D0.net
4月8日のロケット団のラジオ回マトリさん出るかな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:34:12.66 ID:nLiB3ksW0.net
来週スペシャルで今週休みならプラマイゼロでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 15:37:38.27 ID:d376g+gs0.net
>>715
ロケット団回は8日放送とは決まってない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:01:11.58 ID:X2oVWX9R0.net
ポケモン映画は3月、4月に特報とか公開されなければ今年も無いんだろうなぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:16:01.15 ID:aHODDWRsd.net
だからもうねーってば
ずっとポケモンブランド貶すだけの映画だったろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 16:26:49.50 ID:ZmpZQ+sZ0.net
映画とかもう無くてもいいんじゃないかなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:35:35.47 ID:nLiB3ksW0.net
もうピカチュウが落下する予告が見られないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:36:04.49 ID:3UNLm+780.net
テレビと連動切ったから利益が出ない劇場版シリーズなんか続ける意味ないしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:42:24.31 ID:npjabjDB0.net
XY映画の売り上げがゴミカスだったからな
あのシリーズが映画終わらせたようなものだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 17:44:27.06 ID:YDuiAQrZd.net
東宝の今年やる映画ラインナップに名前無かった時点でなあ
方針がどうなってるかは知らんけど今年も厳しいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:08:37.84 ID:gN43PHRy0.net
東宝と公式が喧嘩したかアニメ会社と公式が喧嘩したかのどっちかだろ。
もう円盤が市販されてないアニポケが唯一稼げるのは映画だけ、その唯一の収入源断ち切られたらアニメ会社は稼げなくなる。
公式は自分たちの売り上げをアニメ制作費にあててないからXY時代のクオリティでは作れなくなってしまった感じがする。
妖怪もムサシもシンカリオンもコケてOLMは何で稼ぐ気なんだろう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:17:12.49 ID:GZ9+6S9D0.net
最近アニポケにハマってAGとDPと少しだけ初代の劇場版見たけどおもろかったで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:18:19.62 ID:GZ9+6S9D0.net
映画終わって欲しくないけどなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:19:34.19 ID:sg2xCB7f0.net
映画で多少でもマシだったのはミューツーの夏休みぐらい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:22:28.68 ID:1TxzCJSRd.net
>>721
コ◯ン「らぁああああんッ!!!!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:36:12.41 ID:tx1EXiU8d.net
ミュウツーの夏休み…凄まじそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:37:34.39 ID:gN43PHRy0.net
逆に映画ないとそっちやってる長期アニメから馬鹿にされまくりでプライドの高い株ポケは逃げ出していいのだろうか?
アニメは小プロ、映画は東宝が実権握ってるから、キッズ男子映画という枠であまり客伸ばせず打ち切られたのであれば彼らをギャフンと言わせる特大砲を海外で企画してる感じはするけど。
大事なのは毎年映画を作ってそこそこの成績維持することだからな。
コナンやワンピースよりは長く続けられるためのサトシのシリーズ旅だったのに。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:44:55.53 ID:1TxzCJSRd.net
WCS No.2辺りまでアニメでやってダンテ戦は映画というパティーンとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 18:45:34.11 ID:ZmpZQ+sZ0.net
ゲーム売れてれば逃げるもなにも無駄な争いしなくていいんでない?
ゲームが売れることが一番よ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 19:13:26.53 ID:oisOJAZQ0.net
>>713
なるほどね。
…クッソどうでもいいけど去年の夏のダークレ回の時にコハヒカ推してたキモオタは件のハイタッチのシーンで発狂してたのかな。

>>728
>>730
めっちゃほのぼのするタイトルだな。
見たい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:03:20.43 ID:gN43PHRy0.net
実写と融合したスペシャルやってた時代は何もかも楽しかった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:13:41.27 ID:gN43PHRy0.net
今公開されてるドラ映画が三周目で13億程度だとか…

呪術回廻が100億突破してるのにキッズ向け映画の王道がまさかの衰退。
親御さんはコロナが怖くて出向かせられない、キッズ向けは全て配信に切り替える時期かもしれない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:49:43.46 ID:JLusZBhS0.net
今ならハイタッチはゴウとするべきだろ普通
ポッと出の奴とするのはおかしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 20:58:17.00 ID:j/kaJx74d.net
観に行ったけど既にココ超えなのか、ドラえもんは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:05:26.45 ID:Dh7Hr5dy0.net
>>736
あの手のアニメは来場者特典目当てで同じ映画を数回視聴とかあるからね
ポケモンだとゲーム内のデータとかあるけど
それも厳しいんだろうって印象

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:05:26.70 ID:gN43PHRy0.net
>>738
最終興行収入は20億な。
公開時期も冬で緊急事態宣言だったし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:09:52.73 ID:gN43PHRy0.net
>>739
今暴騰してるポケカも生かせなかったならな。
旬のポケモンカードやデータ配信を週がわりでやれば少しはマシになると思うのに下手に硬いんだよな。

株ポケだけで映画やったらどんな商法すんのかは気になるけどな。
ポケモンゲームの場合はDLCのウマと新レジがまだ未入手だし、アルセウス未プレイ勢にアルセウスのみのポケモン配るとかポケモンマスターズの選べるバディーズ形式でも大友はくると思うよ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:10:29.84 ID:fjLYteTe0.net
>>734
これでセレナを出し抜けるとかマウント取ってたらロクにサトシと絡まなくてキレてたな

>>735
嘘だろ
実写いらねーとか言われてなかったか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:12:36.43 ID:Xe5YcFNmd.net
なるほど、それでも超えは目前か…どっちにしろあっちは来年もやるよな告知映像あったしなあ
ポケモン映画は9世代入って仕切り直すのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:12:49.47 ID:JwwSpGjGd.net
歴代ポケモン映画の興収
72.4億円 ミュウツー
62.0億円 ルギア
48.5億円 エンテイ
39.0億円 セレビィ
26.7億円 ラティ
45.0億円 ジラーチ
43.8億円 デオキシス
43.0億円 ルカリオ
34.0億円 マナフィ
50.2億円 ダークライ
48.0億円 シェイミ
46.7億円 アルセウス
41.6億円 ゾロアーク
43.3億円 ビクティニ
36.1億円 ケルディオ
31.7億円 ゲノセクト
29.1億円 ディアンシー
26.1億円 フーパ
21.5億円 ボルケニオン
35.5億円 キミにきめた!
30.9億円 みんなの物語
29.8億円 ミュウツーの逆襲EVOLUTION
20.2億円 ココ

改めて見るとミュウツーはおろかルギアも超えられんまま20年以上きているとか90年代のポケモンブームどれだけ凄かったんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:13:19.24 ID:s54FWDSh0.net
>>728
ミュウツーが出て来ない夏休みがなんだって?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:15:21.84 ID:Xe5YcFNmd.net
行けて30億前後がラストってとこだな、もう40億とか50億取れる時代は既に終わったとも見れるか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:15:56.99 ID:s54FWDSh0.net
ゴミ映画を特典で釣るのが定番化しちゃったんだなぁって鬼滅の特典見た時思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:17:20.45 ID:gN43PHRy0.net
名探偵ピカチュウで世界的に稼げるの知ってしまったから株ポケとしては世界的ブランドの映画シリーズやりたいんだと思うよ。
今ソニックが一足先に展開進めてるしね。名探偵ピカチュウは石原社長と東宝の広報のやり取り見ると社長は納得してなかったみたいだし東和辞めてユニバーサルスタジオの重役と握手したのはそれも込みで計画してる。

ユニバーサルスタジオジャパンにポケモンブース開設してマリオ映画の会社にポケモン映画も任せるんだろう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:22:07.02 ID:WjxbsX8p0.net
近年の映画とかサトシ主人公どころかポケモンである必要ねーからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:23:37.45 ID:fjLYteTe0.net
>>747
ポケモンがばら撒いた毒だからな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:23:53.15 ID:gN43PHRy0.net
https://i.imgur.com/3V5NG0V.jpg
サトシ集大成になりそうな理由がこれだろうな。
小プロ、東宝、テレ東と決別してUSJをパートナーにして展開する。
そうなると次のアニメシリーズはおしり探偵と同じNHKになるかな?
ゾロリの後枠狙えるしね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:26:23.86 ID:1aDtMg1+a.net
>>748
日本での配給元はどこになる東宝東和なのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:31:06.46 ID:fjLYteTe0.net
>>751
Nポケとか呼ばれたりすんのかね
フジだったらフジポケとか言われたり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:32:55.96 ID:gN43PHRy0.net
https://i.imgur.com/WPGdCrg.jpg
この発言聞く限り譲歩は確定だろうな
小プロとOLMはポケモンのテコ入れでなく妖怪推しした代償はでかすぎたな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:33:48.70 ID:r4vJcXJ/0.net
>>735
あの時はどこ見てもポケモンが一番いい扱いだったもんね
まさか早く大人になりたいって言ってた側からもう一度子供に戻ってみたいって言う側に変わるまで続くと思ってなかったけども
普通ゲーム原作のアニメって20年以上も続かないよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:34:37.87 ID:m345f0khM.net
どうせならゲーフリも切って一新してくれよ
もうゴミみたいなのしか作らないじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:27.03 ID:2ng7YY//0.net
マジでサトシ主人公のアニメは新無印で終了なんか・・・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:35.40 ID:gN43PHRy0.net
>>752
ユニバーサルスタジオ系列だから東宝はまず手を切らないだろう。レジェンダリーは公開時間減らしたから任せないんだろうな。ネトフリのドラマも未定になってしまったし。

>>753
フジは新シリーズ始まる期間だから狙ってるせいかポケモンブースの特集してたな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:36:43.06 ID:/DLPbWUWd.net
鳥山明からドラゴンボールの権利を取り上げるくらい難しいだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:37:13.82 ID:/DLPbWUWd.net
>>756
鳥山明からドラゴンボールの権利を取り上げるくらい難しいだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:39:21.26 ID:gN43PHRy0.net
>>756
ゲフリはボロクソ言われてるがFC、GBレベルの開発力しかなかったし家庭用やったのもSwitchが初、新作でグラフィックもかなり改善されてるし優秀なプログラマーが世界中から集まるぐらい信頼されてる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:39:37.45 ID:r4vJcXJ/0.net
>>744
改めて見るとミュウツールギア 化け物すぎだろ
当時は今ほど子供向け日本産アニメ映画の単価が高くなくてこの数字
しかも海外ですらこの2作がトップという

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:43:22.42 ID:eILkaJu7d.net
>>757
それで伸びてるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:45:27.53 ID:gN43PHRy0.net
ポケモンはアメリカ市場が全て
だから英語圏の次に人口の多いスペイン圏になった。本家スペインが格闘ベースの伝説、次がメキシコでゴーストベースが予想される。
リメンバーミー見る限りメキシコもポケモンの舞台には合ってると思った。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:48:27.21 ID:gN43PHRy0.net
>>763
俺が勝手に連投してるだけだけど映画がやらないて話題で他のキッズの状況調べたら王道のドラえもんが苦戦してるからキッズ向け映画の限界を知ったて話題が広まった。
多分ポケモンはソニックが先にハリウッドでシリーズ化するからそっちを意識した作品に切り替わる可能性がある。

ポケモンの未来展望はアニメの衰退とは裏腹にかなり広い範囲で進んでる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:51:29.44 ID:urnFf53Vp.net
アニメでやらないなら剣盾の映画1本くらい見たかったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:52:36.74 ID:fjLYteTe0.net
>>761
スカバイのグラでゲーフリのデザイナーが細かく監修してなきゃ駄目だとアルセウス見て思った

>>757
無印〜新無印までの権利は小プロの物だろうしキャラクターと音楽は手放さないだろうな
どっちにしろ新しくアニメ作るならサトシじゃないオリジナル主人公を強要されるという

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 21:55:59.22 ID:gN43PHRy0.net
やっぱり松本の不正需給の代償はでかすぎたんだろうな。世界中から知られてしまったしもみ消してテレビに出ても見逃さなかったんじゃないかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 22:28:07.21 ID:kEJlVtH8d.net
>>768
不正受給は関係無いよ
全ては予定調和

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:01:35.13 ID:npjabjDB0.net
>>744
XY期の映画の売り上げ酷すぎだろ
一時期ラティからAGで盛り返したのに
XYという作品がいかにも 信者の口先だけの作品だったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:29:14.77 ID:0VfZsh6Jr.net
スレが伸びてるから何かと思えばまた机上の空論か
それっぽい理屈を並べてサトシの降板を決め付けてる人は痛々しいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/22(火) 23:50:06.46 ID:rE8k/Avw0.net
ま〜た妙なのが湧いてるなぁ
根拠ないのにやけに自信たっぷり
アローラ地方で優勝してサトシは降板しましたか?新無印はパラレルの世界線でしたか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:14:42.48 ID:qYTe9EG80.net
アニメスタッフはバンギラスに恨みでもあんのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:29:38.41 ID:I1QSlCaX0.net
アニポケはAGとDPで成功してなかったら、もっと早く終わってたと思うな お金使った割に売り上げが最低だったXYアニメが失敗したから、SMで大幅に予算減らされて今の現状なんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 01:32:08.23 ID:aW53AQ2hx.net
XYの時はゲームもアニメも妖怪ブームに押されてたからしゃーない
サンムーンも空気だったしGOでポケモン人気盛り返したようなもんだからな
そのGO要素をアニメに取り入れたら最悪な化学反応起こしちゃったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 02:02:49.02 ID:OesVx/e2r.net
>>685
アレスとオリオンは本当に酷かった
イナイレのコンテンツそのものの息の根を止めた
あれと比較したらアニポケのBWも新無印も全然マシ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 03:34:48.59 ID:QOA14PA60.net
そういや次期主人公が云々の話もアニポケ自体消滅するなら関係ないのかw
確かにもうアニメとかいらんしなw
せいぜい映画くらいで十分になったか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 04:12:12.60 ID:GTtu7zDBa.net
イナイレや妖怪を見てると主人公の交代って相当リスク高いんだなって思うわ
ポケモンがずっとサトシに拘り続けるのも分かる

>>711
ゲッタバンバンのOP映像ほんと好き
セレナに限らず皆キレのある良い動きしてる

>>777
意味が分からない
妄想とリアルの区別つかない人かな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 07:50:32.44 ID:i5/hcWTh0.net
ゲッタバンバン のコンテ切ったの富安じゃなかったっけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 10:10:49.04 ID:G8oW+EoKr.net
矢嶋に作画やらせて富安に指揮させるのが一番なのかな?
デザインの安田を変えればいいけど今のアニメ全般的に安田タッチのデザインになってるからな…
ブルーが出てきたエピソードのデザインが一番しっくりきた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:08:06.32 ID:jNpCMBa30.net
この前のフリーザー回の疑問なんだけどゴルバットやゴローンと遭遇した時にゴウがサトシを押し退けたのが気に入らん
まぁゴローンの時は庇ってくれたって分かるんだけどゴルバットの時にサトシとピカチュウの邪魔をしたのは何だったんだ
あの描写にはどういう意図があるんだろうか

>>780
矢嶋さんにはまた監督として指揮を執って欲しい
冨安はゴウ関連がアレだったからちょっとなぁ……

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:11:23.70 ID:NLxDL6Ph0.net
途中から見たからよくわからないんだけどなんでゴウっていうのは
ポケモンを弱らせたわけでも不意をついたわけでもないのに
ただのモンスターボールでボンボン捕獲できるの?ポケモンは弱らせるのが基本だし
ヒスイの時代だって後ろから不意をつくか何か投げて弱らせてたぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 11:34:53.43 ID:iNX9vqNTM.net
>>781
ゴウり押しだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 12:22:24.71 ID:iNX9vqNTM.net
ゴウがサトシの邪魔をしたあの描写葉ゴウには協調性がないことを伝えるためだったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 14:23:01.04 ID:QOA14PA60.net
クソアニメ終わるんすか?
はやく終わりにしてくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 18:54:18.80 ID:BTmz3ChS0.net
何だかよお
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1506563905707212800
(deleted an unsolicited ad)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:02:07.83 ID:wYVzbHKBd.net
まあサトシと対面しなきゃセレナ出しても問題ないっしょ(震え)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:06:11.22 ID:wYVzbHKBd.net
いやルチアのニンフィアか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:07:00.94 ID:e7gvTTg4d.net
イーブイとニンフィア邂逅やっぱ来たか、ニンフィア誰のなんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:07:44.15 ID:LVkPd/BJr.net
セレナうおおお

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:09:05.16 ID:S4pJvcSSd.net
もう諦めろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:12:14.41 ID:BTmz3ChS0.net
セレナはサトシに「おかえりなさい」と言うためのキャラクターである(棒)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:18:35.03 ID:BTmz3ChS0.net
それにしてもコハルがコンテストデビューするにしても今更過ぎるんだよな(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:22:36.06 ID:8td9wCLsd.net
コハルの夢もコンテスト絡みとかに落ち着きそうな…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 19:23:18.79 ID:GX9HroSc0.net
>>793
それな
今からコンテストデビューしてもリボン5つ集めてグラフェス出るとか新無印ももう終盤なのに無理だって
つか手持ち1匹でコンテスト出るとか舐めてんの?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 20:29:05.72 ID:fJ7fDQ7J0.net
しょうがないだろゴウの活躍を一年目にたくさんやりたかったんだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:17:38.77 ID:u58fhMzO0.net
リボンもらうタイミングとしても
ニンフィアを最後に持ってきたのも
全部思わせぶりだけど
ここですかしてきたらスタッフのやつファンに殺されるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:18:55.85 ID:u58fhMzO0.net
と言ってもサトシとつら合わせるの絶対気まずいし
コハルとだけの絡みだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:27:53.19 ID:1gLSPORTM.net
今のサトシ見ても顔変わりすぎてて気付かないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:33:13.09 ID:wYVzbHKBd.net
偶然海外バレぽいツイートを見つけてしまった
https://twitter.com/gryphoncool/status/1506608820789063688?s=21
(deleted an unsolicited ad)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:36:53.07 ID:BTmz3ChS0.net
もう少しすれば月刊ザ・テレビジョンのバレが来るはず
しかし既に別所で「イーブイとニンフィア!出会いと再会!」がマジリークされてる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:50:04.55 ID:d9W6GUSga.net
今日発売のテレビステーションに載ってるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 21:50:04.84 ID:u58fhMzO0.net
ドラセナ戦でセレナちょい見せくるかな
全身は見せず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:01:37.65 ID:BTmz3ChS0.net
来週の次回予告に俄然興味が湧いてきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:05:49.78 ID:f+fB/RTX0.net
再会だと期待してしまうよね
ルチア初登場だし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:30:14.14 ID:V67n2hdC0.net
今度は信じていいのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:49:35.37 ID:f+fB/RTX0.net
https://i.imgur.com/WgIldfF.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:55:12.47 ID:OyqOOBx5d.net
そういやセレナ、あいつホウエンに行ったんだっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:03:17.08 ID:I6FMKnCbd.net
セレナは次回登場するだろう
回想の1枚絵でなww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:05:25.52 ID:wYVzbHKBd.net
>>805
いやOPからして再開はミクリだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:12:43.63 ID:fJ7fDQ7J0.net
新無印って何度で見語りたくなるような神回一切ないのがすごいよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:17:47.27 ID:1gLSPORTM.net
初見がどこからでも入りやすいようにしたって言えば聞こえはいいけど逆に言えば別に見なくていい回の詰め合わせって事だからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:30:33.77 ID:ioD2NGdh0.net
間違いじゃないけど再会ってわざわざ言うほどサトシとミクリに大して縁無いよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:38:47.41 ID:3op2mJ+Ia.net
わざわざサブタイに再会つけるほどミクリと絡みないよな
セレナ再登場が1番違和感ないと思うけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:46:49.89 ID:u58fhMzO0.net
ここに来て新世代イーブイ進化の発表の場にしてほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:54:35.16 ID:u58fhMzO0.net
でも相棒イーブイだから進化しねぇか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:55:31.29 ID:o+4jlST4d.net
イブギガスにイブドラゴ、イブスチルの紹介だ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 23:57:07.40 ID:ioD2NGdh0.net
ただいつも過去キャラ出す時って予めOPやPVでこれみよがしに宣伝するからセレナってのもなんとも言えない気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:05:33.10 ID:2XiaMw+vM.net
なんでこいつ急にコンテストに目覚めてるんだよ もうわけわからないこのキャラ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:13:45.17 ID:NZv+w0y50.net
こうらしい
4/8 #105「 イーブイとニンフィア!出会いと再会!!」
4/15 #106「新番組!ロケット団ないしょ王国ラジオ!!」
4/22 #107「助けて、ワンパチのアニキ!」
4/29 #108「ルカリオとゲッコウガ!運命の波導!!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:16:39.95 ID:lR06W/Y0d.net
1日にミアレ兄妹出て次の週にセレナ&ニンフィアならそらタイミングとしてはスムーズで良いけどな
ゲッコウガもその予定なら割と早めだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:19:37.08 ID:p5C/6T2sM.net
人気落ち込んできたから連続でカロスメンバー出して話題作ろうとしてる様に見えるのは邪推しすぎだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:25:27.82 ID:r+SKi3aA0.net
邪推じゃないと思うぞ
実際的な話、もう新無印の見所はカロスメンバーしかない
そして新無印恒例のOP初登場が全盛期で本編中身はいつもの新無印だから尻すぼみになっていくパターン
妖怪さえいなきゃXYの路線でいけたんかな
サンムーン嫌いじゃないけど新無印は過去キャラ出す都合上、絶対にXY作画とキャラ造形にすべきだったし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:31:50.94 ID:8/Xg9ZNgd.net
第9世代も発表されて残りの放送話も限られてきたから偶然そうなってるだけだと思うよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:46:43.80 ID:NZv+w0y50.net
再登場が期待されてるのはあとはアローラとシンジだけかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:50:38.89 ID:i+rLaLVT0.net
ハルカは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:55:54.22 ID:NZv+w0y50.net
ソースが眉唾に近いからなあハルカは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 00:57:10.44 ID:NZv+w0y50.net
ロケット団はともかく、ワンパチの回は捨て回臭いなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 01:04:59.23 ID:EpOc9tP50.net
ワンパチ回は多分糞尾か面出だろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 01:11:35.63 ID:EX6O/t+V0.net
サトシゲッコウガを通して
サトシルカリオ爆誕

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 01:13:56.16 ID:W33PCZHk0.net
ワンパチ回でパルスワン出しそう
あいつまだアニポケで出ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 01:26:28.41 ID:kKFV+rFg0.net
ワンパチはもう半年くらい見てない気がするな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 02:06:42.96 ID:PhxbBuHdd.net
ガラルポニータもあれだけ絡んだのに結局放置だしなあ
イーブイワンパチポニータで手持ち3体ならバトルでもコンテストでももっと色々出来ただろうにな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 02:13:36.87 ID:W33PCZHk0.net
>>832
一応今の新OPでめっちゃ小さく映ってるけど、本編だとマジでいつからか消えたよねワンパチ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 02:44:55.50 ID:4jdcfaier.net
SM・新無印の失敗はとにかくサトシのキャラデザに尽きる
SMでの一新はまあ新しいことをしたかったで分かるんだが、あんだけ叩かれて新無印でも安田続投させたのはアホ
変に信者がSM作画を擁護したからスタッフが勘違いした

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 03:46:34.48 ID:dnAkcHE+0.net
キャラデザのデバフは本当にデカいと思う
幾らシナリオや戦闘シーンが良かろうが、初見の印象が悪すぎる
新無印
サトシ、ゴウ序にコハルと歴代最小クラスのメンバーなのに
個々の掘り下げも手持ちのポケモンの扱いも歴代で最も雑なレベル
サトシが築いた過去作品要素だけで保っているレベル
新無印としての面白さは皆無に近いというかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 04:16:20.08 ID:ydTH1UzA0.net
そらサトシの総仕上げ作品だろうからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 05:22:34.70 ID:QRFQYA+Ia.net
SM以降変わってそのままキャラデザ色々変わったままなのはもう昔のキャラデザに戻したくないって事だろどちらにせよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 05:50:33.00 ID:1A53IdX20.net
>>781
序盤でそういう乱暴な行動してたのがサトシとトレーナーやるうちに矯正されてく
みたいな流れだったら成長描写として自然だったと思う
今までずっとサトシと普通にリサフェロやれてたのに今になっていきなり協調性がとか言い出して
わざわざこういう行動で強調してくるのは今更感あるし単純に感じ悪い

>>812
「初見でも楽しめるように一話完結」ってのにこだわりすぎて
キャラの成長とか話の縦軸がなんか下手になってる気がする

ワンパチはほんと勿体無い事してると思う グッズでは結構優遇されてるのに(モルペコとガラポニも)
バトルや冒険だけじゃない、ペットみたいにただ家で愛嬌振りまいてるだけみたいなポケモンを出したかったんだろうか
それもいいけどコハルとイーブイと一緒に冒険したりバトルするワンパチの方がずっと良かったと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 07:10:42.31 ID:dnAkcHE+0.net
ガラルジムリーダーやガラルポケモンって結構人気もあるのに
ジムリーダー半分も出ていない気がするし
それらを捨ててまでポケモンGO寄りのオリジナルキャラのゴウやコハルを出す必要あったのか?ってなるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 07:14:04.37 ID:dnAkcHE+0.net
コハル自体出番に恵まれないのに
ブイズトレーナー、パフォーマーってなると
結局今までのヒロインと大差ないどころか
描写的に下位互換になってしまうのがな
ゴウにしてもアニメ終盤のタイミングで今更スタート地点に立ったの感強いし
しかも過去キャラのシゲルの力を借りないといけないっていう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 08:10:07.11 ID:w+lKG1Sa0.net
セレナもゲッコウガも雑に処理される不安しかねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 10:38:56.84 ID:2461ok9er.net
>>835
SMは兎も角、新無印の失敗の諸悪の根源はゴウ関連だろ……
魅力皆無の乱獲マシンをゴリ推ししまくって馬鹿みたいに尺を消費してサトシの話をおざなりにした
全く許し難い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 10:57:32.64 ID:ydTH1UzA0.net
そうなった原因は無理矢理サトシを主役に置いたせいでもあるけどね
言うなれば糞ゴウコハルはサトシ引き立てる為の踏み台にされたキャラだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 11:01:25.24 ID:74WOyiSx0.net
無理やりサトシと同じ土俵に建てるのではなく別分野に特化させれば
サトシはバトル、ゴウは捕獲、コハルはコンテスト?と棲み分けして
良かったのだけなのではないか?それもゴウはただモンスターボールを投げるのでは
なくちゃんとポケモンの生態を熟知してる感じにすればサトシのバトルの時に
アドバイスもできるし逆もしかりで喰いあうことなく活躍させられたのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 11:17:38.09 ID:l/eMxKJ2M.net
もう予告やPVで上げて本編で下げるパターンは飽きたわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 11:46:58.69 ID:xbxWOMRSa.net
ゴウは出しゃばり過ぎなんだよ
そういう所から作り手の異様な偏愛が感じられて気持ち悪かった
何より新参者のゴウが大ベテランのサトシといきなり肩を並べてるのがなぁ……最初はサトシの背中を追いかける感じにすべきだったのでは?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 11:51:30.24 ID:Lc/kZbHE0.net
>>820
「イーブイとニンフィア!出会いと再会!!」
こんなタイトルを付けといて、セレナ再登場じゃなかったら絶対荒れるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:20:44.08 ID:e9VvjF6Z0.net
シンジが再登場するらしいけどどう絡んでくるか謎だわ…前よりは丸くなってるだろうが ゴウとコハルとの会話すらなさそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:23:49.47 ID:rSo+JVmo0.net
>>848
タイトルで荒れる所までXY再現やなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:26:18.27 ID:30Ak+rtxd.net
カロスリーグ優勝! サトシ頂上決戦!!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:26:28.06 ID:Lc/kZbHE0.net
>>849
SM以降、すっかり丸くなり過ぎたサトシにきつく言ってもシンジに対して批判する視聴者いなさそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:35:46.70 ID:w+lKG1Sa0.net
ゲッコウガは再登場だけじゃなくマスタークラスに挑むにあたって手持ちに戻るかがポイントだから
ゲストの単発回で終わったら新無印見るモチベが一気になくなるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:37:01.90 ID:GE2cZZUGd.net
逆に言えばその回だけじゃリーグでの扱いがどうなるか分からんという事では

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 12:55:46.29 ID:PsYKQPi+d.net
マスタークラスからは各地方のエース級がメンバー入りするのかどうかで新無印の評価が変わると言ってもいいわ
その心は>>552と同じく集大成とは何ぞやにある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:00:41.63 ID:j8se+bjJa.net
DP以降頑なに公式戦で過去ポケ使わないんだよなぁ
新規視聴勢とかスポンサーへの配慮かなんだか知らないけど逆に不自然だわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:06:39.90 ID:j8se+bjJa.net
BW2(OP)のリザードンにしろ新無印のゴウカザルにしろ、再登場&活躍させたら喜ばれること自体はちゃんと理解してんだよなスタッフ。

「カロスリーグ優勝!!サトシ頂上決戦」の詐欺サブタイといい期待させて落とすのがこれほど上手いアニメもなかなか無いんじゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:27:19.09 ID:ID4YdKGJM.net
ゴウカザルが復帰しなかったんだからゲッコウガ復帰するわけないでしょ
第二のケンホロウも生まれちゃうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:43:55.76 ID:GE2cZZUGd.net
>>857
カロスリーグ、キミ決めタケカス消滅、サンムン糞デザイン
ここら辺まるでアニメシリーズを終わらせたい関係者が何処からか指示してるような流れだったな
https://i.imgur.com/K6MWKhr.jpg
でなけりゃ企画者ただのアホだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:48:39.78 ID:l/eMxKJ2M.net
まあ剣盾に内定してないゲッコウガなんて出せるだけ恵まれてるとしか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 13:56:19.57 ID:G5HYeUMaa.net
同じエースポケと言えどゲッコウガとゴウカザルじゃ期待と需要に圧倒的な差があるからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:40:10.52 ID:EX6O/t+V0.net
OPで出てない以上期待することはできないよな セレナ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:41:55.11 ID:gql3NsI60.net
>>859
実際その辺はゲームエアプどころかアニメ無印を見たことなかった人が監督をしていたから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:47:19.59 ID:1o5uyGMCr.net
>>858
そう考えていた方が後々失望せずに済むよな…
ケンホロウの例についてはゴウみたく都度手持ち入れ換えすれば良いだけの話だと思うんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:49:48.52 ID:IWmjQWCU0.net
もうなんにも期待してない
話題を集めるだけ集めてあとは適当に扱うゴミアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:50:15.41 ID:74WOyiSx0.net
俺的にはゴウカザルに期待も需要も十分にあるぞ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 14:58:55.97 ID:SW1B/jyya.net
お前ら神経質だよね
俺はゴウ関係の歪さ以外は特に不満はない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:06:20.85 ID:IWmjQWCU0.net
ほぼ全てだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:10:52.66 ID:gql3NsI60.net
次こそヒロインに草御三家を

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 15:34:58.56 ID:wO4ZIEKi0.net
絶対零度が効いたって事はあのガントル頑丈じゃなかったんか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:14:06.64 ID:R9ETm5/cd.net
4月11日からTVerでアニポケと妖怪がテレ東アニメのリアルタイム配信の対象番組になるとのこと
テレ東映らないとことか地域格差がガッと減るんじゃないか?
>金曜よる
6時25分 妖怪ウォッチ♪
6時55分 ポケットモンスター

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1397641.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:15:06.10 ID:ydTH1UzA0.net
ネット配信に移行しつつあるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:29:59.54 ID:s5MbS2iI0.net
>>871
つべと違って4Gは画像が止まったりする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 17:45:17.37 ID:UF2rNuwc0.net
>>869
ヒロインかどうかは置いておいてチコリータ使いのナナコいたから…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 18:40:25.14 ID:o7wlyXBWd.net
もう期待すらされなくなったリザードンェ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:03:36.80 ID:SeuoYnZ5a.net
まだケンホロウリストラに根に持ってる人がいるのか…ムサシのベロリンガやコジロウのウツボットとか雑な別れ方された元レギュラーポケモンがいるのにw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:07:43.21 ID:XxsDfGS/d.net
まさか、あんだけ引っ張いといてコハルの最終路線がコンテストって・・・・
マジで何にも考えてなかったんだなって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:12:05.76 ID:ZepNO+Ivd.net
ピジョットやオコリザルとの再会まだ?
出すなら今しかないぞ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:20:30.99 ID:q8aHFymr0.net
ロケット団のスマホロトムってもしかして存在消されてる?あのダウナーな雰囲気がどのスマホロトムよりインパクトあったんだが
モルペコゲット回で出てきたっけ?
にしてもモルペコの処遇最後どうするんだろうな?
もし次もロケット団続投なら本部送りだろうからモルペコの餌代の請求書に青ざめるというマトリへの鉄槌が下される可能性があるのか
ソーナンス以外のロケット団の手持ちって次シリーズになったら存在消えるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 19:41:08.80 ID:IWmjQWCU0.net
3大レギュラーなのに扱い方がクソ雑すぎて何がしたかったのか分からなかったキャラ
エテボース コハル

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:18:48.16 ID:i+rLaLVT0.net
>>875
フツーに期待してるぞ
>>470を見てもまだまだ余裕でメンバー入り出来る強さはあると思ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:21:12.56 ID:euoIyPoY0.net
ドラセナ12位ってことは四天王の中でも最上位の実力だな、オーバはキバナと同じくチャンピオンクラスだし
四天王撃破は大快挙になるから次はなんとしても勝ってほしい、その次は負けていいから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:28:26.73 ID:ZCJ2nOH/0.net
>>882
ドラセナには勝つだろうな次負けるならシンジがいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:33:06.86 ID:giQxbL6Kd.net
ふと思ったんだがコダック・ゴルダックは鳥なのかアイツ?
腕があるがアヒルモチーフのポケモン

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 20:43:28.74 ID:1y681QqC0.net
>>884
コダックはどう見てもカモノハシモチーフ。名探偵ピカチュウだとアヒルっぽい毛並みになってはいたけど
ゴルダックはカッパだと思う。泳ぎが得意だし、青版の図鑑説明に「カッパと間違えられる事がある」と書いてある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 21:48:24.34 ID:jfR48FHva.net
>>877
これは本当にガッカリ
最初のポケモンに冷めてたコハルが話の中でどう変化して行くのか期待してたのに結局コンテストってワンパターンなオチ
しかしコンテスト、イーブイ、これで何番煎じだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 22:01:07.86 ID:IWmjQWCU0.net
だったら最初からコンテストやれという

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 22:16:18.76 ID:30Ak+rtxd.net
まあ、あれだ
ゴウとコハルは1話限りゲストキャラの延長なんだ
主人公どころかレギュラーにも及ばない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 22:18:02.31 ID:lpLjciYHa.net
『どうやら今日金ネジキを
クリアする事になる。#5』
(20:58〜放送開始)

htt://youtu.be/OAAxDKMTqsY

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 22:32:22.02 ID:r+SKi3aA0.net
ハルカもコンテストを目指すまで丁寧に描写したし、ヒカリは母親の影響で元からコーディネーター志望
セレナはハルカのキャラ像をより洗練した感あったのに新無印で一気に陳腐になったよな
まあそもそもコハルのコンテストもどきも一話限りのいつものパターンかもしれんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/24(木) 23:55:31.74 ID:VC/pkUFg0.net
やっぱりサトシだな
アニポケにはサトシが必要
それだけだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 00:15:59.10 ID:oMeTYrUzd.net
逆だけどね
サトシが居るから良くわからん役回りするキャラが生まれる訳だから
改善するには新キャラにジムやリーグの役を明け渡す必要がある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 01:26:16.63 ID:vL85IdMB0.net
サトシと同じ土俵に上がろうとちゃちゃ入れんのが悪いんだよ
さすサトして腰巾着してサトシのやらない残飯処理をしてればいいんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 01:42:39.18 ID:H68ej1Vo0.net
最初からコンテストルートのヒカリはともかく
初の女性主人公枠のハルカは目標がない新人トレーナーからパフォーマーって形を書いたからね
セレナが二番煎じ感はあれど、逃げる為の旅の目標の決定からのサイホーンレーサー脱却とパフォーマーの道を丁寧にやったのに
いきなりイーブイ渡されてドラゴンボールよろしくの進化ノルマ消費からのパフォーマー?はな
アイリスがコンテスト路線から変更してカスミ路線だったけど
バトル要素がサトシに食われ色々中途半端だし
サトシの存在がネックなのはわかる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 03:12:52.72 ID:Cz69PJfP0.net
>>552
この前湯山が監修したアニポケ初代を1からやるぐらいが丁度いいと思うんだけどな。
飯塚雅弓もそんな歳ではないし、人気声優とかそんなのに縋って新キャラ入れ替えするぐらいならソーナンスと実況兼任してるしサトシカスミタケシの三人旅で原点に帰るのが一番最善だとアニポケは思う。

三人で新たな地方冒険してもいい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 05:00:38.49 ID:vL85IdMB0.net
ゲームに存在せんパフォーマーが許されるなら
かってにポケモン使ったなにかイベンターなり職業なり作って
それを目指すキャラにしたらええやんけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 05:48:30.41 ID:ylDJGwXca.net
ちょっと唐突にコンテストにいくのは無理があるよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 05:55:57.07 ID:BfdPrbM00.net
ゴウも色々描写があれだけどコハルも初心者〜半人前期間が長すぎて
コハルは進路に悩む現代っ子ってキャラで共感集めるつもりだったのかもしれないけど
元々ポケモン大好きとかトレーナーやりたいってわけじゃないから
ほとんどイーブイとふらふらしてるただの女の子をいつまでも見せられてる
進路が決まらないとかよりポケモン大好き!冒険バトルコンテストしたい!
みたいなヒロインの方がずっと魅力的で共感されやすかったと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 06:02:32.97 ID:H68ej1Vo0.net
新無印の世界観がかなり現代よりになっているのもあるが
ゴウとコハルが今までのアニポケの世界観と噛み合っていない感じがするのがね
そもそもGOに合わせたのか世界観を現代寄りにしたのが間違いな気もする
ゴウとコハルに関しては出す作品間違えた感強いんだよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 06:35:46.16 ID:6ilCKi+H0.net
現代よりにするなら、男口調の女キャラを出すなり、内向的な男キャラがポケモンや新キャラの女と会うことで成長するようなタイプ(ゴウとは違って、ガチで消極的で夢がないタイプ)を出した方がまだ面白かったような気がする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 06:38:33.60 ID:H68ej1Vo0.net
コウとコハルの役割が逆なら、まだ面白かったと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 06:48:13.34 ID:bX5iyDT10.net
ゴウとコハル合体させときゃよかったんだと思うよ
イーブイがパートナーの女主人公

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 06:48:19.56 ID:vL85IdMB0.net
ポケモンとはなんぞや夢とはなんぞや興味がわかんぞと
ガチのゼロからスタートしたからしゃあない
なんかポケモンは聞いたことあるけど未視聴 未プレイな現実のおなごみたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 07:21:52.78 ID:c0GVaVEV0.net
そういえばフシギソウ回のサトシとゴウとのやりとりでの
サトシ「別に友達じゃなくても良いよ…」
ゴウ「結局お前もそういう奴か…」
って伏線って回収されたっけ?

てっきり学校でゴウがハブられてるせいで登校拒否の原因になったと思ってたけどクラスメイトとも先生とも特に問題無かったよな?
このゴウの意味深な台詞って何だったんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 09:31:31.97 ID:DixsfsW10.net
序盤のギスギスっぷりが嘘のようにサトシと同化してるよなゴウ
シゲルに煽られてからようやくその辺掘り下げられそうな感じだけどおせーよっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 09:33:53.25 ID:RJ8aq9AQ0.net
>>904
結局お前は…って奴はトキオの件かな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 09:37:17.40 ID:7fp8Phnu0.net
ポケモンのアニメでポケモン関係ない学校生活の不和なんか描写したら作り手の自己満もいいとこだし
ゴウの人間関係にろくにポケモンが関わってない以上
深刻そうな事言っておいてなあなあで済ませられるのは必然

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 10:14:01.48 ID:gGcsa7ejd.net
>>906
ああ、なるほどトキオか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 11:40:47.96 ID:yMMe7POe0.net
念の為にと思って月刊ザ・テレビジョン読んできたが、
全てガチだった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 12:54:23.31 ID:ffn9SElR0.net
4月は見所多そうだが期待にどこまで応えられるか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:13:54.45 ID:bX5iyDT10.net
野生のポケモンを人間がやたら助けるのは自己満足みたいな正論マウントしてたら友達いなくなってサトシもそれで自分のこと嫌いになったと思ったんでしょ
基本誰とでも仲良くなろうとするサトシと違って自分のこと好きにならない奴は好きにならないってのが根底にあるんだと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:34:13.66 ID:vL85IdMB0.net
人としての距離感つかめないだけのぶきっちょ人間なだけだと思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 13:41:47.46 ID:LSGqFmDuM.net
コハルの活躍が行きあたりばったりなのもサトシのポケモンたちのバトルがあまりないのも剣盾要素が少ないのも結局の所ゴウのせいだと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:35:33.30 ID:CTwPWdgw0.net
テスト

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:40:20.42 ID:CTwPWdgw0.net
待ちわび続けたシトユリが来週出てくるから本当に楽しみだわ
4月のケツにゲッコウガ出てくるらしいがゲッコウガ出るなら当然ジガルデも出てくるよな?となるとシトユリと同行する可能性も高い
ユリーカとプニちゃんの再会楽しみにしてるぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:42:56.93 ID:foNc93qPr.net
>>913
序盤ゴウに尺を使い過ぎたな
バランス悪いわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 14:47:48.43 ID:9IeOAe0ur.net
セレナ確定したか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:24:51.22 ID:jyIncXrNF.net
サトシがゴウと飯食ってるのを見て「誰よその女」と闇堕ちしたセレナがジガルデでバディーズ技撃ってゴウもろともサトシを消し炭にしてアニポケ完でいいよ
ちなみにWCS優勝者はセジュン

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:31:10.15 ID:ii4X/qPl0.net
なんでパキラでもズミでもなく人気微妙なドラセナおばさんで1時間とるんだろう
しかもエイプリルフールの日だから嘘予告の可能性が?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:39:56.67 ID:s+bpJIZv0.net
カロス四天王の中で一度も出てないからだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:41:11.73 ID:bX5iyDT10.net
パキラはアニメだと多分素直に刑務所入ってるしズミは無職じゃないから大会であちこち回る暇無いし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:51:52.81 ID:qzX5asshd.net
>>921
正直チャンピオン目指してる達人はどんな忙しくても大会を優先させる物だと思ってる
出ない奴は最初からチャンピオンに勝てないと諦めてるのかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 15:54:21.62 ID:ii4X/qPl0.net
>>920
XYずっと見てたけど確かにドラセナは出なかったな
まあアニポケでサトシと戦った四天王やチャンピオンのほうが貴重だけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:27:26.79 ID:Zt17PNkcd.net
>>922
つまりタクトは…?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 16:59:53.15 ID:mjW1FRX/M.net
思ってるとかの主観で語られても

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 17:37:27.20 ID:4cVdmchGd.net
実際ポケモントレーナーで世界チャンピオン目指していてダンデ倒せる自信あるなら何よりも最優先するでしょ
参加してないのはダンデ倒す自信がないか情弱かどっちか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 17:44:43.57 ID:3SDyTMGa0.net
実際サトシが新無印開始までダンデの存在把握してたかどうかってぼかされてるからね
1997年からアニメやってんのにピカチュウがピチューだった頃とかやってる時点でもう今の設定に都合よく上書きしてるだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:10:21.00 ID:LLTPvGmtM.net
コハル自身はどっちつかずってわけじゃないし明らかに脚本構成のせいよな
やりたいことが明確に定まってないって強調されてるハルカセレナより露悪的に描写されてるわけでもないのにこれだし
もう新地方でタケシポジにシゲル置いて作画戻そう()

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:19:18.78 ID:2APjb5Rbd.net
そーいや休みか、アニポケ
シンカリオンも終わったし来週から3番組体制でまたスタートだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:22:24.56 ID:CTwPWdgw0.net
来週の情報もっとこねぇかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:24:21.24 ID:4cVdmchGd.net
妖怪ウォッチの他になんかあんのかと思って調べたら良くわからんバタくさい洋アニメがあった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 18:51:41.84 ID:SAoWjQDdd.net
パウパトの事かな、あれも長いよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:03:46.45 ID:aIG9KdNJa.net
パウパトロールはパズドラ跡地の日曜18時に移動するよ
金曜アニメはリアルタイム配信する妖怪とアニポケだけになる
各アニメの合間に流れてた金曜アニメオールスターのCMはなくなるんかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:09:51.36 ID:ogQpKVKid.net
リアタイ配信がポケモンと妖怪ってだけっしょ
パウパトもパズドラも継続決まってるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:11:29.33 ID:ijuAdYX70.net
>>933
パウパトは寧ろ日曜からニチアサで9時45分から15分アニメになるんですが?
どーせお前は、またお得意様のブリーチと言おうとしたんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:14:50.05 ID:UU2Jd7V6d.net
日曜にパウパト再放送やる以外金曜は現状維持ってこった
そんな改編やるなら流石にテレ東公式にもう載るからw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 19:58:22.44 ID:yMMe7POe0.net
ダンデミニドラマ
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1507295029986951171
(deleted an unsolicited ad)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:03:56.57 ID:vR0d9muZd.net
今日アニポケ無いからちょうど良い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:26:55.64 ID:Tfp1Pvby0.net
>>935-936
書き込む前に調べもしないで書いてごめんなさい。勘違いしてました
お得意のブリーチって何ですか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:30:24.57 ID:HR6RApijd.net
丁度いい(2分)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:32:32.12 ID:cb8pemptd.net
ひとくち感覚ってことでw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 20:40:07.32 ID:ijuAdYX70.net
>>939
別人ならすまん
やたらとアニメ板のあっちこちで常駐で○○の後釜はブリーチの再放送と秋にブリーチ最終章とか言う荒らしがいてな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:41:27.32 ID:2yI8nfob0.net
なんかこう露骨に原作の人気カップリングに媚びてるな
正しいんだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:41:46.12 ID:seW+9WVCr.net
6月発売のグッズ
http://paddys-market.com/product.php?id=46011

もし色付きのポケモン=レギュラー陣(ヒカリ含む)限定って法則だとしたらリザードンの手持ち復帰あり?
でも実際はダンデのだろうなぁ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:47:04.30 ID:seW+9WVCr.net
シルエット陣だとガブ、サーナイト、メタグロスが確認できるからマスターランクにシロナ、カルネ、ダイゴいそう

このグッズでもガブいるし。
https://www.netsea.jp/shop/5215/220318-20HD

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:47:52.67 ID:seW+9WVCr.net
シロナは既に確定してたか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:54:15.50 ID:seW+9WVCr.net
連投すまん
3月発売決定の菓子にもゲッコウガ&リザードンが

https://heart-ltd.jp/wp-content/uploads/2022/03/55011_kashi.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 21:55:47.00 ID:2yI8nfob0.net
明らかにサトシが持ってない奴が一緒に描かれてるな
https://ssl4.bcart.jp/paddys-market/uploads/JS_PLANNING/2022SS_4/P02-10/32454_sam.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:00:18.54 ID:seW+9WVCr.net
>>948
そうなんだけど色付きのやつに関しては基本的にレギュラー陣所持のポケモンなんだよな。
だからリザードンがサトシの可能性も0ではないのかなーと。9割型ダンデの個体だろうけどw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:00:45.57 ID:bX5iyDT10.net
キバナ出す必要特に無くても松岡くんのキバナ出すってことはもう固定なんだろなこれで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:12:52.67 ID:Tfp1Pvby0.net
まぁ未だに酒井法子が許されてないせいでピチューとピカチュウずっとお蔵入りのままだし…
キャストのやらかしには人一倍厳しいからなポケモンは(サトシ除く)

>>942
なるほど、把握しました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:13:35.61 ID:dx2KuFgAd.net
ウオノラゴンとカモネギ外して
リザードンとゲッコウガ入れれば完成だろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 22:18:48.48 ID:2yI8nfob0.net
メンバーにピカチュウを入れます
弱点を補うポケモンを入れていきます
最後にピカチュウが外れたら完成

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:13:42.82 ID:7cWqyKxY0.net
ガブ:シロナ
メタ:ダイゴ
サーナイト:カルネ
リザ(後ろ姿):ダンデ

後ろ姿リザとルカリオゲンガーと一緒に表向いてるカラーリザは別個体(サトシの)か?
判断が難しいがおそらくメインキャラの前面出しという意味ならダンデの個体の可能性の方が高そう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:33:47.32 ID:ik39oZ0f0.net
ダンデ、ワタル、シロナ、ダイゴ、カルネ、キバナ、オーバ

あと1人

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:40:51.76 ID:CTwPWdgw0.net
オーバの格落ち感パネェな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:41:43.53 ID:bb8oj8ZId.net
タクトorアイリス

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:43:08.50 ID:aRjrnLBy0.net
やはりサトシだ
サトシあってのアニポケだ
サトシを降ろした後のアニポケはイナイレや妖怪やデジモンと同じ末路であろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:46:45.89 ID:ebEAbMXrd.net
開演!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:46:56.00 ID:yhnYMHxVx.net
もうサトシの切り札=リザードンって印象は全く無くなってしまったな
メガもZもキョダイも全部他のやつに取られちゃった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:47:51.34 ID:6WMr7JxLd.net
まあニチアサで細々とやってくれるだけでもありがたいけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:50:34.55 ID:yhnYMHxVx.net
立てようとしたけどダメだ、弾かれる
>>970お願い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:58:42.35 ID:N69ILyC80.net
アデクを蹴落としたNがマスターズ8でええやろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:59:26.04 ID:s+bpJIZv0.net
アランはもう期待できそうにないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 23:59:40.76 ID:ana/Ad1ca.net
サトシの栄達を祈る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:02:50.84 ID:xzLuV/Vt0.net
最近アニメ板もスレ立てキツくなってるからなあ
>>970じゃないけど試しにスレ立てやってみるね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:04:23.92 ID:xzLuV/Vt0.net
あ、出来た
どうやら2週間以上寝かせる必要があるらしい
ポケットモンスター 57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648220609/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:24:41.84 ID:a9miSpcFx.net
>>967
済まない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:29:27.68 ID:LBfhrslW0.net
>>963
Nはシゲルと同じくチャンピオン無かった事にされた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:19:07.76 ID:+fRQllyF0.net
サトシが歴代チャンプを蹴散らす姿が想像つかん
とくに総力戦でないならなおのこと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:54:10.46 ID:6lRHACkV0.net
ポケマスのカルネの声が久川綾でなんでベテランと思った
実際アニポケの折笠富美子も随分年配のキャラやるようになったんだなと思った9年前

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 05:03:36.80 ID:hi2ilN1s0.net
ゴウの協調性もコハルの進路も結局ポケモン関係ないから
大真面目にやればやるほど正直アニポケの主役にそういうの求めてないというか
ゴウのコミュ障も何か出し方が断片的でよく分からん
サトシとは普通に息の合ったバディしてるけど時々思い出したようにコミュ障設定出してきて、
でもグレイシア回とかでは普通にクラスの中で仲良くしてるし 一話完結だからってそういう所は筋を通した方がいいと思う

オーディオドラマ 剣盾キャラのファンサービスに寄ってる気もするけど
新無印は剣盾要素足りてないからこういうので少しでも補完あるとありがたいと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 08:17:03.94 ID:GiXE4yD90.net
キバナオーバあたりは平然といつの間にかハイパーに落ちてても驚かない
というか後者なんて明らかサトシが上がることによって弾かれる犠牲者だろうし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:46:23.89 ID:1kThuXSF0.net
ランク9位に勝ってマスターズエイト昇格じゃつまらないよね
やっぱマスターズエイトの誰かと入れ替え戦してほしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:33:31.84 ID:hbIy3f7Md.net
リベンジの意味でもオーバとゴウカザル対決して貰いたいね
勝利すればファイヤーに敗けたゴウカザルにも箔がつく
ついでにマスターズにタクトも居たらリザードンジュカインとゲッコウガ辺りでリベンジ勝利してダンデと戦うに申し分無しな格をサトシに付けてやって欲しいところ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:40:10.27 ID:TvCdmcHy0.net
アラン登場は諦めたけど
サトシはこの先
メガシンカ最強(カルネかダイゴ)とダイマックス最強(ダンデ)との試合はすべきだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:58:54.43 ID:xzLuV/Vt0.net
しつこいけど

マスターに上がったとして、その時こそは観戦してほしいぞコハル(`・ω・´)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:41:11.23 ID:LBfhrslW0.net
>>977
コハルどころか歴代レギュラーも観戦するだろう
グラフェスみたくテレビ越しかもしれんが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:55:33.03 ID:SQURtULl0.net
オーバがマスタークラスは違和感あり過ぎるよな
実力抜きでもデンジと近い位置にいて欲しいし新無印はキャラの扱いが雑過ぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:59:31.23 ID:e0YPbKV20.net
この糞アニメに違和感ないところってとこだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:11:39.58 ID:GiXE4yD90.net
>>944
これネギですらいるのにウオノラゴンいないのは次回活躍させてアイリスなりドラセナなりに譲る形で退場させるのかもね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:17:45.69 ID:E616XpNba.net
https://i.imgur.com/ql5uZUl.jpg
https://i.imgur.com/zVo0h6O.jpg
https://i.imgur.com/4mTl1GS.jpg
ポケマスのセレナのキャラはゲーム準拠だが髪型はアニポケのセレナを意識してるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:35:59.30 ID:cJMig50u0.net
>>981
あんなズルッグの二番煎じなんざ退場していいわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:50:06.21 ID:cjkcG1xB0.net
祇園精舍の鐘の声

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:50:30.51 ID:cjkcG1xB0.net
諸行無常の響きあり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:50:45.88 ID:cjkcG1xB0.net
娑羅双樹の花の色

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:51:02.56 ID:cjkcG1xB0.net
盛者必衰の理をあらわす

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:51:21.91 ID:cjkcG1xB0.net
おごれる人も久しからず

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:51:41.45 ID:cjkcG1xB0.net
ただ春の夜の夢の如し

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:52:00.34 ID:cjkcG1xB0.net
たけき者もついには滅びぬ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 13:52:21.46 ID:cjkcG1xB0.net
ひとえに風の前の塵に同じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 14:36:20.36 ID:xzLuV/Vt0.net
>>978
だったら良いんだけどね
是非サトシバトルの臨場感を味わってほしいんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:08:06.17 ID:cjkcG1xB0.net
https://i.imgur.com/uRCLfbt.jpg
https://i.imgur.com/FA0dWgq.jpg
https://i.imgur.com/0WeK6a5.jpg
https://i.imgur.com/yGDvGNm.jpg
https://i.imgur.com/cNYcvFq.jpg
https://i.imgur.com/jTl0J0E.jpg
https://i.imgur.com/JKZnYW9.jpg
https://i.imgur.com/6jRc1kl.jpeg
ネズ兄貴ほんと面白いキャラしてる
スパイク兄妹もう何度か出て来て欲しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:28:18.65 ID:baNnzxb9r.net
スパイク兄妹OP映像に出てるから再登場あるでしょうよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 15:59:25.95 ID:xzLuV/Vt0.net
ネズ兄貴の出番そんなに多くなかったから次回出る時はライブ的に展開してほしい
マリィは友達連れて、エール団は改心した状態で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 16:14:42.78 ID:cjkcG1xB0.net
https://i.imgur.com/jg0lbpn.jpg
そう言えば新しいOP映像に出てたな
今後も出番があるならネズ兄貴がメインの回やサトシとマリィのバトル以外での交流も見たいもんだ
まぁ前回のダンデとドライブのOP詐欺の例もあるから過信は出来ないが……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:19:22.81 ID:xzLuV/Vt0.net
ドライブ詐欺はコハルもダンデと会いますよ主張かね?
結局ダンデとの対面はヒダイマックスの回のみで会話も無かったが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:54:48.86 ID:LBfhrslW0.net
>>979
あくまで「アニメの中」での話だからな?
原作と関係ないスタッフが脚本書いた創作だ

冨岡が気合い入れたせいで割とアニメのオーバは特別に強かったからな

>>992
別に何も感じないと思うぞ
つかやっぱ知ってるだろコハル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 17:57:46.07 ID:xzLuV/Vt0.net
>>998
知ってるならそれで
「サトシのバトルって凄いよね〜」
という台詞があるだろ
無いから困ってるんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 18:00:28.05 ID:LBfhrslW0.net
>>999
わざわざ言うまでもないから無いんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200