2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現実主義勇者の王国再建記 第二部 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:18:18.27 ID:Cu2h1+0p0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

「さあ、交渉を始めよう」革新的な勇者の改革は外交の舞台へ――。

異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。
そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、新たな問題に直面していた。
アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。
始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。
それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://genkoku-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/genkoku_info
原作公式:https://over-lap.co.jp/bunko/genkoku/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561208915

■前スレ
現実主義勇者の王国再建記 第二部 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645427733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:20:57.17 ID:Cu2h1+0p0.net
■スタッフ
原 作:どぜう丸 (オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:冬ゆき
監 督:渡部高志
脚 本:雑破業,大野木 寛
キャラクターデザイン:大塚 舞
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音 楽:立山秋航
音楽制作:キングレコード
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:J.C.STAFF
製 作:現国製作委員会

■主題歌
第一部OP:「HELLO HORIZON」 水瀬いのり
第一部ED:「カザニア」 愛美
第ニ部OP:「REAL-EYES」 水瀬いのり
🎧 https://lnk.to/REALEYES_inoriminase
第ニ部ED:「LIGHTS」 愛美
🎧 https://lnk.to/AIMI-LIGHTS

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:21:23.75 ID:Cu2h1+0p0.net
■キャスト
ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:佳原萌枝
ポンチョ・イシヅカ・パナコッタ:水中雅章
カルラ・バルガス:愛美
ロロア・アミドニア:M・A・O
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジーニャ・マクスウェル:小原好美
ジンジャー・カミュ:内山夕実
サンドリア:鈴代紗弓
ヒルデ:中原麻衣
ブラッド:濱野大輝
ジルコマ:三宅健太
コマイン:広瀬ゆうき

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:21:44.20 ID:Cu2h1+0p0.net
■放送&配信情報
TOKYO MX:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
BS11:1月8日(土)より毎週土曜 25:30
HTB北海道テレビ:1月12日(水)より毎週水曜 25:50
アニマックス:1月22日(土)より毎週土曜 19:30
FOD:1月8日(土)より毎週土曜 25:30(独占配信)

■既放送情報
第一部:2021年7月から9月までTOKYO MX、BS11他にて放映(全13話) FODにて配信中

■Webラジオ情報
『現実主義言者の王国再声記 HOW A REALIST PERSONALITY RADIO THE KINGDOM 〜現国ラジオ〜』
2022年1月7日(金)より毎週金曜日12:00配信
パーソナリティ:小林裕介(ソーマ・カズヤ 役),佳原萌枝(トモエ・イヌイ 役)
https://genkoku-anime.com/radio/

■Blu-ray情報
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX
DISC3枚組(BD2枚+CD1枚)1〜13話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/1st.html
「現実主義勇者の王国再建記」Blu-ray BOX U
DISC4枚組(BD2枚+CD2枚)14〜26話収録
https://genkoku-anime.com/blu-ray/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:22:02.77 ID:Cu2h1+0p0.net
■関連サイト
21年1月より第二部放送開始!!「現実主義勇者の王国再建記」プレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xBZ3eZqHWk9k82uuF9beGfJ
KEYWORD
https://genkoku-anime.com/keyword/

■キャラスレ
【現実主義勇者の王国再建記】リーシアは婚約者かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1625560071/
【現実主義勇者の王国再建記】ジュナはきれいなお姉さんかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628406117/
【現実主義勇者の王国再建記】アイーシャはダークエルフかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1629440602/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:20:10.11 ID:+VK74J9Y0.net
コタツなんてどうやって作ったんだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:36:56.94 ID:dBJU5zcid.net
こたつがそんなにすごい発明とは、知らなかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:43:22.80 ID:PAoP/ulN0.net
電気がない世界では、布団を燃やさない安全な熱源は大発明だろうな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:58:25.94 ID:TYN0MY7A0.net
Wiki見たら炬燵って室町時代からあって草

そして世界中に類似暖房器具あって更に草

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 05:35:34.78 ID:r/NertTzd.net
ウィキペディアのおかげで、こたつのない元の時代、元の世界線に帰ったとき活躍できそうです。感謝いたします

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:11:55.73 ID:qZE6hMJG0.net
>>1


そして前スレは、代理でスレ立てした >>1 に乙も無いとか、少しは落ち着け

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:03:17.03 ID:1W95VWA2d.net
これって「読み書きそろばんのできる貴族階級がほとんどいなかった」から成り立つ話よね
大丈夫かこの国

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:06:17.36 ID:xqvxTKHYx.net
>>1清水名物乙カレー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:07:55.30 ID:xqvxTKHYx.net
コタツといったら電気コタツしか知らんのかね?
掘り炬燵で熱源は炭でオケ
ぬこさん飼ってる家では一酸化炭素中毒に注意な
ぬこさんはコタツですぐ寝るからな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:08:42.94 ID:Z4sswy5x0.net
>>12
そもそも勇者ソーマを召喚しないと
潰れるような国田しな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:12:46.63 ID:1W95VWA2d.net
てか祖父が死んでから教育して奴隷が売れるまでどんくらいの時間が経過したんだろ
数ヶ月程度で何も読み書きできない相手全員に書類仕事できるまでの教育施したんならやべーレベルのチート教師なんだが

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:16:57.48 ID:JeymaEXPd.net
中世ヨーロッパじゃ割とそうだったそうな
代筆・代読を雇う貴族が居たとか、自分で読み書き出来る奴が珍しいとか……
逆にそれで安定して稼げる奴が居るから勉強出来る奴はする

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:33:13.77 ID:KgSu4aDJ0.net
>>1
祖父の財産切り崩したとか言ってたから1ヶ月やそこらではないんでない
あー言いながらも祖父も孫と似たタイプだったんじゃないかな
だから素行のいい借金奴隷や美人さんが残っていたんじゃないかと

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:36:19.97 ID:ns4t+vX3d.net
チート教師と言うかチート奴隷だわな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:46:12.45 ID:nTVWZdeJ0.net
ジンジャーのおじいちゃんは奴隷商だったの?奴隷使ってなんかの商売してたの?
それすらもわかってない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:56:26.84 ID:CKs8izKZM.net
>>17
今も日本には文系という制度があって
日本の大卒の半分は微積が出来ない
というと大概の外国人は驚愕するで

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:59:46.09 ID:KgSu4aDJ0.net
さすがにおじいちゃん奴隷商でしょw個人経営ぽいけど
それがブローカーなのか派遣タイプなのかまではわからないけど
アライグマちゃんが仲間みたいなこと言ってからその辺柔軟に商売してたのかも知れない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 08:07:52.55 ID:nTVWZdeJ0.net
おじじは私たちによくしてくださいましたと言ってたから
長年の付き合いだとしたら奴隷売ってるの違和感
すぐ売れちゃう人もいるだろうし家族で固まってお店にいたし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 08:16:21.96 ID:KgSu4aDJ0.net
ヒャッハーな奴とか脳筋はその手の奴隷商へ
奴隷にもどこに身売りすれば特かの最後の選択権ぐらいあったんでない
おじじのところは評判どうりまともだったってことじゃね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 08:21:27.65 ID:nTVWZdeJ0.net
まあ原作読むか真実はわからないよね
ジンジャーくんの清潔な衣服や家族単位で虐待しない客を選んでた、以下の
扱いだったんでしょうし祖父の方は

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:06:21.31 ID:KpYPSmola.net
ホモおじさんに買われてしまったケモミミショタ奴隷
何も起きないわけがなく…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:27:12.94 ID:zxHWh64FM.net
>>21
先日Twitterに進路相談で文系か理系か迷っていると教師から
「理系は将来の選択肢が狭いから迷うなら文系にしておけ」
とかいうとんでもないアドバイスがあったという話で
騒然となってたな。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:37:18.40 ID:M+j3PdE2a.net
ソーマの顔のイケメン奴隷なら俺買うわw

もちろん性奴隷にさせてもらうが、他は何も望まん。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:14:22.62 ID:4opKzFxBM.net
奴隷商+農業経営+商業経営みたいな感じなんかねー お気に入りの奴隷は非売品にして、その辺になるとお手伝いさん感覚もお互い芽生えてくるみたいな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:19:55.13 ID:4wzCyrN80.net
ムチで打ってくださいと言っている奴隷に
そんなことより乳を揉ませろぐらい返してもいいと思うんだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:40:59.67 ID:KgSu4aDJ0.net
残っていたのは祖父がまともな奴隷商だと知っている知り合いかその紹介で来たんじゃないかなあ
だから無下には出来ないしいい客が見つかるまで店の手伝いや派遣でもさせたとか
それ以外は普通にブローカーしてたんじゃね奴隷と戦争はめっちゃ金になりそうだし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:58:09.29 ID:CVy8u7/H0.net
ところで、サンサンさんの値段は日本円にして幾らかね?

大金貨10枚に金貨50枚とか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:42:14.24 ID:bxCGgLSTa.net
ところで大人になってから文字と九九覚えたような人材は即戦力になるの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:55:03.46 ID:7cB0M7oh0.net
即戦力はなかなかムズいやろ
てかそもそも文字と九九を使って何の作業するんかね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 16:40:35.62 ID:NkM5ZklO0.net
帳簿付けとかだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 16:55:46.53 ID:7cB0M7oh0.net
やっぱ簿記とか実学にまで学習が深まらんと付加価値としては薄いよなー

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 17:00:17.38 ID:veQSEe8Zd.net
読み書きできれば簿記なんか一月でできるやん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 17:12:20.97 ID:NkM5ZklO0.net
資格取れってんじゃなくて使うから覚えるでしかないからな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 17:29:01.42 ID:W+n9X+QqM.net
奴隷が読み書き覚えて錬金術師になる話かと思ったのに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 18:23:15.21 ID:V2DPgNLA0.net
>>33
大人になってもそれができない貴族が一杯いるんだよ。
基本、戦ってれば良いとかの脳筋貴族が・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 18:42:06.51 ID:LLflhgw9M.net
計算できる高品質奴隷に育てるには小学校とするなら6年か
年齢的には体力はあるから3倍詰めても2年は餌代と宿代その他が掛かる
これは結構高くつくよな
なんか手工業を受注して半日は肉体労働、半日は勉強とかでやりくりしないと

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:02:27.61 ID:7cB0M7oh0.net
国語と算数だけなら短くて済む面もあるけど、年齢の分学習効率が落ちてるというか学習させるだけでも相当苦労しそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:04:39.66 ID:cbLTE8KBa.net
基礎の読み書き四則計算レベルでも出来ると出来ないとじゃやれる仕事の差は大きいのでは?
無いとそこから上すら目指せないし……

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:48:02.28 ID:yk1JxV/J0.net
教師の人材もいないだろうにな
個人商会で善意で教えてるのが精一杯だろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:53:24.84 ID:JeSa5IuP0.net
そもそも分数の乗算除算とか、頭の体操以上の意味ないしなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 19:56:57.18 ID:veQSEe8Zd.net
>>45
白人は頭の中では分数で計算してるんだってさ
だから1/4貨幣とかがある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:00:38.95 ID:JeSa5IuP0.net
クォーターって単位で計算してるだけだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:02:05.07 ID:veQSEe8Zd.net
>>47
20ドル札は?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:04:51.95 ID:JeSa5IuP0.net
よく使う通貨単位でまとめただけ
5千円札とか、普及しなかったけど2千円札とかと一緒

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:08:08.23 ID:veQSEe8Zd.net
>>49
日本の本土で二千円札が消えたのは普通の日本人は>>45みたいに分数計算に馴染んでないからでは?
一方沖縄では使われてるのは半世紀前までアメリカだったから幼少時に分数計算が身についてた大人が多いのかと

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:09:59.29 ID:JeSa5IuP0.net
や土人の教養度は本土人以下だし
なんで土人が賢い前提なのやら

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:11:38.65 ID:veQSEe8Zd.net
>>51
わらた
分数計算やってる方が、やつてない45より賢いって認めてますよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:15:20.12 ID:JeSa5IuP0.net
ゴメン土人と話すと怒られるから
サヨナラ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:23:00.35 ID:siK6LaETM.net
外国人ならそれらしくメンソーレだハイサイだと外国語話しとけよ
文化に誇りもないのか関西人以下か

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:39:31.56 ID:pz/sL4xzd.net
>>50
二千円札は沖縄サミットがきっかけだからその影響は大きいでしょう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:40:54.12 ID:mCEjOBtp0.net
>>41
四則計算と読み書きの基礎だけならそんなに手間はかからないんじゃね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:47:50.05 ID:LLflhgw9M.net
俺は以前に東南アジアで働いてたけど従業員集めるのに現地高卒でもマイナスの計算怪しいやつばっかりで50人受けて日本でいう小学生レベルの筆記試験通るの8人とかそんなの
そのレベルをゼロから識字と四則演算教えるって大変だと思う

その点、日本の高校生って秀才級の宝庫で関心するわ
そのレベルまで国家教育を引き上げればかなり強国になりそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:14:57.00 ID:KgSu4aDJ0.net
表音文字?かつ足し算、引き算だけならともかく四則演算教えてたのにはそりゃ財産減っただろうなと
大人でも必用に迫られて覚えた知識はいくになっても身に付く人もいるよ
日本人は一度敗者になった者やおっさんに冷たいこという人多いよね
アメリカ人は上と下の差が激しくて下は加算しかできないとかのジョークはよく聞くw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:22:46.47 ID:JeSa5IuP0.net
度量衡を未だに国際基準に合わせられない世界有数のバカ民族アングロサクソン

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 22:43:33.37 ID:20uWoSyV0.net
下剋上だな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 22:56:03.81 ID:veQSEe8Zd.net
>>58
日本だって理系から見ると文系の話す内容は支離滅裂で相当酷いぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:39:49.68 ID:R06JqMG40.net
奴隷に数覚えさせてどんな仕事させるのかは気になる
金勘定なんてさせないだろうし在庫チェックとか?それも奴隷にさせるには盗んだりしないか心配だな
あとは頭よくなると悪いことも考えるようになるからなぁ読み書きできれば手紙等残してみんなで反乱とかやりかねんし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:53:10.75 ID:PAoP/ulN0.net
ソーマの学校は君主論が必須科目になってそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:57:45.88 ID:RXhFuHXv0.net
君主論云々って話だけど、もしもオーベルシュタインみたいなガチのマキャベリストが
仕官してきたらソーマはどう扱うんだろう?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:10:15.71 ID:TFD4C2tux.net
>>59
メートル法はフランスだからな
アングロサクソンは未だにマイルでガロンw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:11:12.84 ID:UYDQuz7E0.net
今回奴隷買ってた騎士の統治がどうだったかちょっと想像してみた

おい、村長収穫した麦村の倉庫にちゃんと全部集めたか?誤魔化したら殺すからなわかってるよな
半分もってくぞ!あ、徴税官殿いつも通りハンコお願いしま〜す
なに?評価基準変わったって今度から俺が帳簿とかすんのうゎー面倒くせぇぇー
村人で読み書きできるやつなんておらんし商人の次男とかこんな小領地来てくれんだろうしやっべー
少々金がかかってもまともな奴隷なら誰でもいい助けてくれ〜みたいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:29:29.79 ID:u8Dhm1gU0.net
>>62
なろう世界の奴隷はたいてい、魔法の首輪とかでお気軽に反抗不能にできるシステムあるからな
見えないとこでの命令違反とか心中の悪意みたいのもオートで常時監視・処罰してくれるご都合チートや
現実基準で考えてもしゃーない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:30:04.01 ID:FMo511dr0.net
なろう作者って中世の知識人を甘く見ている節があるよね
義務教育程度の知識で無双できると本気で思ってそう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:33:32.07 ID:VYgnIzLN0.net
>>67
現実的に考えると

死にすぎて役に立たない首輪になりそうだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:40:49.89 ID:JcTS+HGaM.net
>>62
そこよくわからんよね 帳簿管理とかなんかなとは想像するが管理系の業務を奴隷に任せるもんかねえ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 01:45:45.91 ID:8iNHNCDN0.net
奴隷のままなら隷属の首輪してるわけでそんな反逆行為しようもんなら首絞まって最悪死ぬぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 02:45:34.05 ID:KZwX2ptn0.net
>>68
なろう作家の書いた文章の粗探しをしてミスを指摘して
俺はこいつより頭がいいと勘違いするマヌケよりはましだと思うよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 05:39:37.61 ID:lM5nT/TI0.net
ギルドに入るのに難しい試験をうけなければいけないって言われて
実際は小学生の算数だったというアニメ見た時は流石になろうって…と思ったよ
現地人馬鹿にするのも大概にせえ
商売やってられないだろうがよ冒険者だって死活問題なんだからお金の計算できるだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 07:11:30.73 ID:UYDQuz7E0.net
まあ村長や従士は最低限の読み書き計算が出来ないとマズイだろうし
綿花にしたほうが儲かるとそそのかした商人達なんかがいそうなんであれなんだけど
識字率が低く生きていくだけの最低限の貨幣の価値しか理解できない者と
なにかしらの教育を受けた者とでは身分や人となりは置いといて雇用側としてはそこ大事なポイントなんじゃね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:30:49.69 ID:/xQpuF18x.net
昔の香港の小学校入ったばかりに見える子供さんは、親の商売の屋台の手伝いで
広東語、北京語、英語、日本語の4ヶ国語が出来たのは知っている

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:31:25.29 ID:/xQpuF18x.net
そういや代金の受け渡しも出来てたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:38:21.78 ID:rpXdRoxW0.net
おい、奴隷商人と奴隷
陛下だと気付いたなら跪けよ
このアニメ、細部が所々雑だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:44:52.89 ID:UYDQuz7E0.net
門前の小僧習わぬ経を読む、子供ってすごいよねぇ
日本でも人力車のおっさんがカタコトでも英語しゃべれたとかあるし環境しだいではあるんだろうね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:48:45.99 ID:Q6jtu+9Ia.net
>>73
複式簿記ぐらい持ち込まないと、無双できんわな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:38:26.44 ID:/xQpuF18x.net
複式簿記はなくとも二重帳簿はある世界

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:39:04.48 ID:qP42FQb/r.net
幕末のイギリスやフランスの識字率は2割位しかなかったんだから、識字率が低いのは、そんなにおかしい事じゃないんだな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:45:11.48 ID:/xQpuF18x.net
アグネス・チャンは上海の人間が大嫌いらしい
あいつらコスイよ( *`ω´)ノ

ちな、中国人は皆、天然自然の国は愛しているが、国家としての中華人民共和国は大嫌い
ロシア人も中国人も個人で付き合うと、人の良い人が多いのだが
国家になると途端に・・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:56:22.83 ID:JcTS+HGaM.net
単に農業技術とか教えた方が役に立ちそうではあるが 領地の統治能力を測るのに大量にレポートなり申請書なりを書かせるとかならわからんでもないか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:57:59.48 ID:/xQpuF18x.net
アメリカにはマンレイ社というプロ用オーディオ機器の会社があるのだが
その創業者社長が若い女とヨーロッパに逃げたので後を継いだ、かっての美少女ロシア人妻が社長となって
ロシア製真空管を使った機器を販売しているのだが、その真空管を自社の特製エージングマシンにかける傍ら選別してダメな球は弾いているが
あまりに不良品率が多いとロシア人のバイヤーににこにこ笑いながら近づいて、いきなりタマキンをギューっと
「テメエあんまりチョーシくれてると、ハドソン川に沈めたろかゴラっ!
アタシの会社を潰す気かっ!」と凄む
何処で訓練したのかシステマの達人なので、はんまの名前が付かない男ではとてもたちうちできないのだった
昔は細身の美少女も、今やスゲェガタイもいいし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 14:51:22.88 ID:oMKGm8f40.net
読み書きする仕事もあるだろうが重機がない科学の時代ならそれができるのは10人に1人2人もいればいいだろう
そしてそれは奴隷がやるようなものなのかと思う
やるにしても奴隷の中でも才能のあるやつを見つけて教育するぐらいだな
才のある人材を集める話は好きなのにこういうところはみんなまとめてなのはちょっとわからないところ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 14:56:36.02 ID:sh+9usXC0.net
自由市民で読み書き四則演算できる人材は商店などに取られていてすぐには来てもらえないんだと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 15:55:03.71 ID:Q6jtu+9Ia.net
>>81
日本の識字率7割がおかしいだけ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 15:57:36.20 ID:SzaLZrnr0.net
セスタスに出てきた鼻曲がりのナシカは奴隷秘書っつー肩書だったな
ああいう人物なら苦労しながらも重用されそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 15:58:35.86 ID:YyAwQi/LM.net
>>85
有能な人材の話やりたいなら才能のある少数の話になるし
奴隷の待遇の話やりたいなら奴隷みんなまとめての話になるし
なんとなく話を繋げましたーってところに見えた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:14:08.48 ID:YyAwQi/LM.net
てか隷属の首輪なんてものがある限りどうしようもない気がしてきた 有能が高値で買われたところで首輪でジエンドのような 便利な鞭もあるし なんか制約でもあるんかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:29:03.43 ID:oMKGm8f40.net
セスタスの鼻曲がりさんは登用してもらうときはバトルロワイヤルして勝ち残って手に入れたもので
そこから奴隷の仕事してたら事務向きの仕事に才があるって秘書になった現場の叩き上げだからなぁ

奴隷の首輪については設定がよくわからん
仮に思っただけで首が閉まるなら使い潰されてる奴隷が多いって話なら奴隷の何割かがその首輪で死んでるだろう
ソーマ君なら真っ先に何とかしそうな気もするが・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:32:36.16 ID:pmErVmwKM.net
あの首輪って外せないような仕組みがあるの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:36:20.37 ID:WxCBnZjO0.net
なろうの定番
・奴隷の首輪なり隷属の契約を外そうとすると死ぬ
・主人公はチートで他人の首輪も外すことができる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:59:38.28 ID:qP42FQb/r.net
そんな首輪を奴隷に使いまくれるって事は、お安く普てんだろうなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 19:35:58.71 ID:pbP3Z34fd.net
ロロア「さあ!子作りや!」

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200