2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2771

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:04:27.96 ID:sZonDMZH.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2770
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646384397/l50

おいこら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:31:17.66 ID:440NcbL1.net
ハヤテ・インメルマン(Hayate Immelmann[38])
声 - 内田雄馬
本作の主人公。9月21日生まれの17歳[38]。身長169cm

人権ない身長じゃないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:34:14.80 ID:Qljn7BHY.net
NG推奨 ID:440NcbL1

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:34:31.13 ID:ydyvvL6t.net
>>683
韋駄天でもあったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:38:14.97 ID:gqtjkktY.net
>>697,698-702

今季アニメ以外の話はこっちでお願いします

【終国】プーチンが核ミサイルで狙う「日本の大都市」の名前が判明 広島型原爆の約62倍の爆撃で焦土に【画像】 ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646901412/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:38:46.66 ID:VobiEkoA.net
リョナ萌えかつやめてエロ同人誌みたいな事するんでしょな特殊性癖もおるからな
性別問わずの拷問マニアもいそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:39:13.18 ID:NZMtYpDB.net
>>699
ほい
(若者専用)今期アニメ総合スレ(懐古厨お断り)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646901524/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:40:16.81 ID:440NcbL1.net
リョナというかクリトリスを安全ピンとかで貫通するようなのはマンガとか
二次元ではすき
リアルだとむり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:42:34.93 ID:kc6jpEGG.net
グロが好きな奴がいるのは構わないが
それを過剰にアピールするやつは趣味が悪いとしか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:45:06.84 ID:440NcbL1.net
グロってどういうの
ガンツってアニメがむかしやってたけど
脳みそ?がレーザーで分断というか切断されたり、
ウデや脚もそんなかんじでみなくてよさそうだったw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:57:31.62 ID:SFcKkSRa.net
チェチェン共和国のカディロフ首長、日本の制裁を嘲笑「アニメや桜の鑑賞も禁止されそう」 ★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646902349/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 17:59:21.44 ID:Qljn7BHY.net
>>705
遅ればせながら立てて頂きましてありがとうございました。
加齢臭から逃れられましたありがとうございます😊

711 :しんたろう :2022/03/10(木) 18:19:15.70 ID:xTO8IyXJ.net
アニメで物足りないのは火傷や黒焦げ死体の描写だわ
リアルで焼け出されると、皮膚がツルツルのマネキンみたいに見えたり、焼き肉屋の鉄板上の炭化した炭みたいになるだろ
それがアニメでは一様に鬼滅の梅みたいに、ちょっと煤を被った毛も残ってる単なる軽度の火傷レベル
首は切断するくせに肉はしっかり焼かないんだな
はだしのゲンだけだな合格は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:32:31.07 ID:TEXGK0B8.net
グロというと
ワンパンマンが結構攻めてたなぁって
内臓飛び散ったり首が切れたりしてて
悪く言いたくはない。なるだけ尊重したい。話は面白かったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:46:58.06 ID:/e8w3yp/.net
そういえばちょい前はラノベは販促アニメの代表格で
少々の人気じゃ続編作られないのが多かったんよな
なろうはなんで続編すぐ作られるんや

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:50:17.17 ID:D8t0F0Uj.net
なろうは安く作れるとかあるのかねえ
実際クオリティー高そうなのあまり見かけないし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:50:44.26 ID:yWLVJPJA.net
グロはそこまで好きじゃないけどアニメだと見れる
リアルは無理

火傷グロならそのうち呪術とヒロアカがやるよ
漫画で見た時久々にゾクッとした特に呪術は

ヒロアカはそういうのあまりやらなそうに見えてアニメの幼女を肉片分解した時は色がついて原作以上にヤバかったからそういうのまたやるかも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 18:58:30.50 ID:YDsrBzCo.net
プラテネスは結局5話で脱落
代わりに絶望先生を初視聴
化物語の演出に近いものは、もう使われていたのね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:00:46.25 ID:8Bh4OGyP.net
>>713
メーカーと商社と問屋と転売の関係に近い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:17:26.29 ID:Yn16jMI3.net
【悲報】どすこいすしずもう、第52話で終了
残念だ(棒読みw)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:23:32.02 ID:E1Tz6EC/.net
リアデイル

うーーん だめだ・・・・・とにかく浅い 深みが全くない
簡単に言えば見所がない
戦闘シーンも会話も展開も全てが見所ない

俺が監督だったら、徹底的にケイナのキャラデザにこだわる
もうそれしかないと思う
要するにママなんです。人妻熟女ってやつ。
乳とケツだな AVを徹底的に研究して人妻熟女らしい豊満な胸、デカ尻
美熟女っていうならクビレも熟女らしいラインで
からだ中から熟女のフェロモン感じるような作りで
ドアップで見せる。横からも上から下からみせる

視聴者が何を望んでいるか?そこをよく見極める。アニメもエンターテインメントだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:34:18.79 ID:6C9iJcQ8.net
>>780
ようはラノベの青田買いだから
難易度はラノベアニメと大差ないだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:38:34.26 ID:r5Y3mDBT.net
絶望先生は面白かったな
当時の時事ネタが分からんと思うが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:42:16.45 ID:IMN8+suA.net
>>719
ネタで書いてるとは思うが、言ってることはわかる
主人公の中身がおばさんっぽいし、最初から俺ら向きじゃないんだろうな
中年女性向けアニメがあったっていいじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:45:07.62 ID:IMN8+suA.net
>>574
最後あれやられたんだろうかねえ
ネタバレになるからはっきりとは聞けないが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 19:52:25.64 ID:aE1WE+On.net
↑おもしろい
👑名作候補
該当なし

◎佳作候補
該当なし

〇凡作以上佳作未満
王様ゲーム

△凡作スマホ太郎以下の壁
ひらたいらさん家の物語
プリコネ2期
スローループ
怪人
終末
ハコヅメ
時効代理人
錆食いグリコ
リアデイルの水車にて
失格
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:04:19.89 ID:5TC9MlSi.net
不徳のギルドアニメ化
エロ枠期待

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:06:15.27 ID:4sU5nuOr.net
>>719
気づくのおっそ
とっくに切ったぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:07:10.57 ID:r+f1Cu9e.net
いろんなアニメ会社がひとつの作品をそれぞれアニメ化してみてほしいわ
会社によってどれくらい差が出るのか気になる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:09:42.89 ID:dAYf6LNP.net
>>727
やる訳ないだろそんなのw
何の遊びだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:18:16.66 ID:/e8w3yp/.net
スターウォーズでそんなんしてなかった?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:31:21.62 ID:CxbKagez.net
子連れ狼風のスターウォーズが一番おもろかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:36:46.04 ID:yGvVC8Rw.net
>>637
爆死やな
なろうハマってた時期でもなんとなく読めたのが1期部分だけ
後は記憶がないし、1期のアニメも雰囲気は出てたがクソつまんなかった

>>643
花江はまだいいけど梶裕貴の声が無理だわ
おかげで大罪とか高木さん即切りしなきゃいけない

>>725
漫画はつまらなくないレベルで収まってるけど
アニメはどうだろうな、構成次第で余裕でコケそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:47:26.79 ID:yGvVC8Rw.net
>>682
たしかひだまりは上級生2人が同じ布団で寝てないのが不自然なレベルのガチレズ風になったのがあかんかったかな
新規の2人組も負けじと百合百合してたし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:55:36.52 ID:Ai/o0x7l.net
現実主義って現実主義ってより理想主義だよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:13:51.29 ID:qMQYwfjj.net
>>713
ラノベアニメはなろうアニメほど配信人気=一般人気が出ないみたいだ

ラノベアニメというと「エリートの俺が評価されないのはおかしい。評価するやつがバカだからだ!」
「女はバカ!賢い男の俺が指導してやる!」的なのが多いかと思うが
なろう系にはそこまでのエリート意識がないと思う

実際にラノベ作者ってエリート崩れが多いかと思うんだが
それが一般人に共感しづらいのではないだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:19:32.00 ID:PCiheDKT.net
ライトノベルってくだらん小説って意味でしょ?
なろうはタダだから許されるコピペ小説

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:23:19.70 ID:2oGtDDjf.net
板違いの
今期アニメのランキングしてる奴らのが
まだ今期のアニメの話してる分
マシなのが笑うわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:24:42.91 ID:xTqcXfwE.net
そんなに自分を卑下するなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:35:47.92 ID:FYgEPihH.net
ハコヅメ川合のトラウマ回ちゃんとやったな
これ避けて通る話かと思ってたから安心したわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:45:43.78 ID:pzIx0DYf.net
上位層はラノベの方がマシだろう
米澤穂積とか西尾維新とか鎌池和馬はちゃんと設定も練ってあるしストーリー展開もしっかりしてる
結局はプロとして研鑽してきてる奴の方がクオリティーが高いのは当たり前な訳よね
なろうでこの辺りがちゃんとしてるのは数作品しか無い
他は単なる抜きゲー
単に気持ちイイから受け入れられてるだけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 21:59:22.99 ID:qMQYwfjj.net
もう一つの重要な点としてはアニメ化のプロセス

イラスト付ラノベ→売れる→アニメ化
なろう→なろうで人気→イラスト付書籍化→売れる→アニメ化

つまりラノベは小説のみで評価された期間が存在しないのに対し
なろうは小説のみで評価されてからイラスト付書籍になるので
小説の質が担保されている

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:06:34.53 ID:Q2jo50V1.net
禁書とかアニメなら見れるけど小説だともう恥ずかしくて読んでられなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:09:24.50 ID:kdWqmoT1.net
なろうは導入とか修行とか面倒なところをすっ飛ばせるからせっかちな今の世相に向いている
きららを典型的なロリコンオタクで甘ったるい世界に浸りたいバカが見るという方が視聴者分析としては的確

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:12:04.29 ID:fGFmOmFj.net
ラノベは表紙の女の子が可愛いかどうかだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:15:34.37 ID:8Bh4OGyP.net
ナイトウィザードやっと全話見終わったわ
若干舞姫みたいなシリアスさがあったけどやっぱこのくらい全体的に重苦しい雰囲気保ってる方がオタクアニメらしくていいな
なろうなんてレベル低すぎて見てられんわ
最近のアニメと違ってスレイヤーズとかセイバーマリオネットっぽい楽曲で主題歌もアニソン健在って感じがまだ残ってるし
https://www.youtube.com/watch?v=7DEVo5jMaLo

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:18:02.74 ID:PKldwkSr.net
平家9話見たけどやっぱりこれアニメ化失敗だよなぁ。
オリジナル要素が原題を邪魔し過ぎているし、未来が見えるという初期設定も逸脱してるじゃない。
後半に進むにつれてグダっていくのはよくあることだけどちょっと顕著すぎんよこれ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:18:23.69 ID:yGvVC8Rw.net
でもなろうも終わりだよね
テンプレというパクリが横行して読む価値のない物が増えて
ランキング操作が行われてるのが今のなろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:20:05.63 ID:8Bh4OGyP.net
>>746
あれだけ乱造したのになろうでナイトウィザードより終始重苦しい雰囲気出せてた作品一つもなかったな
やっぱ素人は駄目だ
それなりに腕があるやつが集まって仕上げるものがオタクアニメとしては出来が良い
エロゲアニメとかが分かりやすい例だわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:21:12.79 ID:gUBHcfx0.net
>>739
3人目の名前を入れたことで説得力が極端に落ちてしまったような…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:21:42.27 ID:440NcbL1.net
さっき大便したけど最初はさくっとでて、そのあとが粘度の高い便で
力をいれないといけなくて大変だった
拭いても拭いても便がのこってるようなかんじ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:21:48.00 ID:hKZHxKDj.net
制作ガチャの外れ率が高過ぎだとは思うw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:24:40.00 ID:8Bh4OGyP.net
シリアス時のスレイヤーズやセイバーマリオネットJ、舞姫、なのはA’Sあたりの雰囲気と空気感を網羅した感じの作品だったわナイトウィザード
過去のアニメに振れれば振れるほど最近のアニメやなろうがゴミ過ぎるのが露呈していく

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:24:55.20 ID:pQaK5Ndd.net
>>750
資金が安いからチープなのしかつくれんのだろうよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:25:11.46 ID:440NcbL1.net
ここ1,2ヶ月でスレの流れがよくないよな
もうみんなコミュニケーションがとれないやつがすきかってにレスしてる状態

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:25:54.97 ID:BGAtwXk8.net
>>749
糖分の摂りすぎ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:27:57.12 ID:8Bh4OGyP.net
>>753
新米民か?
肩の力抜けよ
このスレは不作期はクール入って3話くらいで過疎りだす
逆に豊作のときは7話くらいの時点でもリアルタイムで作品語りの連動がされて活気がある
今のスレの状態はつまり不作期を示してる
毎回このスレの動向はそういう風にできてる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:29:37.42 ID:yGvVC8Rw.net
>>750
ありふれやリアデイル見てると絵はキレイでも原作に寄せてる脚本がゴミなのがわかるから
製作のせいにするのは的外れ
あえて言えばアニメ化の企画の段階でゴミなんだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:29:57.40 ID:r5Y3mDBT.net
ぐんくつの音が聞こえる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:32:19.52 ID:8Bh4OGyP.net
>>752
原作がチープなんだろ
なろう見てりゃわかるだろ
異世界感全然ないし
ナイトウィザードの方がはるかに混沌とした暗黒世界風の異世界感がでてたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:33:43.86 ID:PKldwkSr.net
ありふれとかリアデイルとかになろう以上のものを求めちゃダメだって。
なろうのシナリオに文句言うのはマックでハンバーガーの味に文句言うようなことよ。
旨いもの食いたきゃそういう店に行け。面白いもの見たきゃそういう作品探せ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:33:54.05 ID:pQaK5Ndd.net
>>756
大沼みたいに暗殺を原作から見られるアニメにする人もいるじゃないですかー
ぼくらの、みたいに原作嫌いならやるべきではないけど
もっと面白くできるんなら底辺原作を魔改造してもいいだろう
なろうファンは荒れ狂いまくるだろうけども

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:34:51.21 ID:2OObO8aF.net
失格紋リアデイル売国賢者の弟子現実主義
制作が良かったとしても売れなかったろうな
キャラデザがよければキモヲタがたくさん釣れたろうが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:36:03.29 ID:pQaK5Ndd.net
赤字王子は横乳ちゃん人気やろ?円盤は売れなさそうだけど
キャラデザは可愛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:36:14.72 ID:PKldwkSr.net
>>761
失格紋はざーさんがバカキャラやってるだけでもう満点あげたい
シナリオ?知らんなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:08.50 ID:440NcbL1.net
やることがおおすぎるわ
艦これ、ウマ娘、アニメ視聴と

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:20.13 ID:2OObO8aF.net
横乳くらいしか人気がないというべきだろうな
おっぱいでしか人気とれないのがなろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:32.57 ID:8Bh4OGyP.net
>>761
なろうはキャラデよりも背景にセンスがなくて駄目だろ
全体的に画面が明るすぎる
ディーン版のfateや月姫しんげつたんみたいにエフェクトかかってるような最初からダーク系色で作り込まないとな
まあ原作がそういうのとマッチしないゴミだからゴミになるわけだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:35.65 ID:hKZHxKDj.net
異世界かるてっと&盾と転スラ
女向け異世界物を除けばこれぐらいでしょまともそうなのわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:49.69 ID:Yn16jMI3.net
原作クラッシャーも諸刃の剣のようなもんだしな
成功すればそれでよしとして失敗した時のダメージはかなり大きいと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:37:56.40 ID:CX6C8Zej.net
>>762
今どきキャラデザがいいくらいじゃ誰も見てくれないよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:38:26.12 ID:PKldwkSr.net
異世界かるてっと3期まだかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:39:49.99 ID:8Bh4OGyP.net
ナイトウィザードを見てみれば分かる
画面が終始暗色系で明るい感じが出ないように雰囲気作りを徹底してきてる
今のアニメのレベルが下がりまくってるのがこういう拘りが見えないところだよな
インスタントラーメンみたいな手抜きに仕上がってるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:40:26.24 ID:2OObO8aF.net
>>766
円形都市に板貼っただけのような質感のない城壁
お城や魔法学校も平板な建物というのがなろうアニメだね
都市風景はアルザスかイタリア風

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:40:38.95 ID:pQaK5Ndd.net
>>766
ufoは最初から夜ステージが多い作品をアニメ化して
エフェクトでキラッキラにする手法
なので昼間が多いゴッドイーターとかテイルズはいまいち
手かかってるのはわかるけどねえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:40:44.62 ID:p8beT2rH.net
現実勇者のなんとか正教がCV:能登と混ざる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:41:57.33 ID:pQaK5Ndd.net
>>773
ああディーン版の話かすまんかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:44:49.01 ID:440NcbL1.net
ゴッドイーターってつまんなかったよね
なぜか途中で万策みたいので中断したし

シリアスなモンハンみたいのでしょ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:45:05.04 ID:8Bh4OGyP.net
>>775
ディーン版fateの絵作りもそうだしそのあたりの年代のアニメは画面全体が暗めに調整されててどこか陰があるように見えるから引き込まれる作品が多い
今のアニメの絵作りは全然引き込まれないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:50:16.01 ID:CX6C8Zej.net
>>776
バンナムにゲームの発売日に間に合わせろって急かされた結果万策つきまくり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:51:24.67 ID:8Bh4OGyP.net
コントラストが高いというか絵が引き締まって見えるんだよな2004〜2009年くらいまでのアニメって
原作レベルも絵作りもこのあたりがピークだろはっきりいって
今のアニメの絵ののっぺりとしてるチープさは見てられんわ
絵の説得力で一つ一つのトークから入ってくる情報量が非情に高いと感じられる
今のアニメと比較するとなおさら

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:00:31.25 ID:EZyNaGPl.net
>>779
流石にHD未満の作品で引き締まって見えるは頭おかしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:03:38.18 ID:440NcbL1.net
盾の勇者っておもしろいの?
チョコボみたいな鳥が美少女になったり
CCさくらのさくらちゃんの声の女の子も鳥だよね
鳥に馬車みたいのをくっつけて移動してた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:05:11.87 ID:I5Z5fWDL.net
>>739
西尾維新は素晴らしいよな
https://youtu.be/xlzkOokJ0XE

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:06:01.66 ID:ciR9PfGs.net
盾の勇者って鳥の女王様がいれば勇者がいなくても世界を救えるんじゃね?
強いし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:10:13.07 ID:440NcbL1.net
ガルパ5周年アニメ
これって新作アニメ?
たまたまチェックしたらあってよかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:12:04.37 ID:E1Tz6EC/.net
カブが来月1周年記念のイベントやるらしい
アニメで1周年記念なんてめずらしい
もしかしたら2期発表あるかもな

https://supercub-anime.com/news/index00450000.html

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:13:38.65 ID:Ai/o0x7l.net
宇宙兄弟の続編をずっと待ってるんだが、ロシアの事描いてるから更にアニメ化遅くなりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:16:17.18 ID:440NcbL1.net
アスタリスク2期のED歌ってた人って声優なんだな
千菅春香この人声優としてはあんまりぱっとしないよね
完全にアニメ作品ガチャでハズレひきまくってる印象
ブルリフとかしょこめざとかクソアニメの主役しかない
ソウルイーターノットの主役もやってるね
https://www.youtube.com/watch?v=_wKnIf44zMY
この曲はすき

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:16:48.01 ID:Yn16jMI3.net
アニメージュプラスで今期注目の春アニメとしてブルーロックのローソンとのコラボ記事が載ってたけど、これも加われば春のスポーツアニメは6本になるのか
放送局はまだ不明だけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:18:36.46 ID:pQaK5Ndd.net
戦争アニメの幼女戦記2期は放映できるのか
ゴルカムロシア編終わっててよかったが露スナイパー出てくるから大丈夫かとか
なんかいろいろ考えちゃうな
隣のろしあ人デレとかは別にアニメにならなくていいけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:20:16.86 ID:440NcbL1.net
コントラストが高いというか絵が引き締まって見えるんだよな2004〜2009年くらいまでのアニメって
これは絶対思い出補正でしょ
アリアあたりが深夜アニメのデビューだから新鮮にみえるだけでは
しいていえば、ブラウン管のほうが、当時の液晶モニタよりは
画質?だかコントラスト比がよかったはず
モニタにかんしてはくわしくない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:22:48.37 ID:440NcbL1.net
盾の勇者でちょっと検索してみたけどチョコボレースみたいのをする回あるんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:42:55.85 ID:8Bh4OGyP.net
>>780
くっきりしても絵が軽いんだよな
セル画時代のアニメみてみ
色再現度でみたら全然レベルがちゃうわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:51:31.66 ID:g93chgbG.net
>>786
いやもう再アニメ化は絶望的だと思うぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:55:31.41 ID:Ai/o0x7l.net
>>793
えー。NHKでワンチャンあるかなと思ってたんだけど厳しいか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:59:35.20 ID:8Bh4OGyP.net
>>790
思い出補正というほどアニメ昔から見てるわけじゃねえんだよな
短いスパンで一気見繰り返してかなりの数をみて言ってるわけだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:03:10.87 ID:mr8+E4zk.net
何言ってるか分からない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:04:05.46 ID:/XZhoMrO.net
エルメロイ二世は、リアルタイムで見た時は、セツさんが何故グレイと呼ばれているがの意味がわからなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:05:48.34 ID:jJLMvfGd.net
拙者のセツだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:08:03.47 ID:0lVTDL1j.net
さっきまでナイトウィザード全話みてからリアデイルの録画みると反動からくそ軽く感じる
まじでこんなにゴミだったとわと実感する

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 00:18:43.90 ID:XWa/+PUn.net
TRPGは流石にキモすぎて引くわ
キモオタという蔑称を誇りに思ってる勘違いが部屋の隅っこで遊んでるイメージ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200