2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2771

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:04:27.96 ID:sZonDMZH.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2770
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646384397/l50

おいこら

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:12:32.56 ID:F6qnlHqd.net
毎日毎日なろうなろうなろうなろう
それしか無いんだよ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:21:07.41 ID:VYgnIzLN.net
>>458
解決方法は簡単じゃね?
見なければ良い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:21:41.35 ID:pPCUOvYO.net
WhipLash347くらいは情報源として登録必須なんだがな
まさかここまで社会の関心のなさが露呈されるとはな
これがなろう信者よのう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:22:46.65 ID:rrm3Q+79.net
うむ、今期うちのテレビではなろう1本も放映してない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:24:21.36 ID:VYgnIzLN.net
そもそもいちいちなろう作品かどうか何て調べないから
そんなのわからない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:26:34.34 ID:pPCUOvYO.net
>>462
くせえ持ち上がり方し出して一斉にそれの追随者たらが共感共有レスし始めたらそれが典型的ななろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:27:53.04 ID:8EqkUToB.net
おれはストレス嫌いだけどストレスを排除した結果が俺つえーだとは思わないなぁ
都合の良いだけのなろう系はそれ自体が逆にストレスとなってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:28:29.00 ID:F6qnlHqd.net
おまえらもなんか書いてみろよ
億の金が口座に振り込まれてくるようになるかもしれないぞw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:30:02.09 ID:pPCUOvYO.net
このスレの分かりやすいのはなろう型だけ援護射撃パターンが露骨で違うってところやな
まあNG宣言してから後続させるような自演の流れをやり出す知的レベルの低いのがなろう信者だがw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:31:03.09 ID:rrm3Q+79.net
>>464
分かる
努力しない、挫折しない、自覚なくモテる強い
そんなん爆発して然り

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:34:12.31 ID:D1PVnekz.net
なろうにしろラノベにしろドラクエを世界観だけパクったみたいな設定がストレスそのものや
魔法陣グルグルくらいのオリジナリティがあれば面白いけどさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:36:34.74 ID:pPCUOvYO.net
「オレが嫌いなのはなろうではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきなろうに託し、そのなろうががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:48:38.85 ID:mnVSC/57.net
>>465
それ目指して書いたジジイが誰にも相手にされずに
嫉妬に狂って毎日ここで売れてるなろう叩きで大暴れ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:01:15.54 ID:oU5hX8Y0.net
今季アニメ以外の話はこっちでお願いします


外国人「IQが高い人だけ楽しめないアニメや漫画ってある?」
http://www.all-nationz.com/archives/1079941042.html

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:07:52.41 ID:hhe3Opi6.net
4Kモニタが基本43インチからしかないのは
それくらいの大画面じゃないと効果がないのと、
1ドットあたりの大きさがこの大きさからじゃないとつくれないのね
もちろん作ることはできるけど高コストだったり、あんまり見た目に意味がないとか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:08:04.73 ID:pPCUOvYO.net
最近のアニメうんこ過ぎて昔の見てないアニメランダムで見始めたわ
ナイトウィザード-The ANIMATION-ってやつにして一話みてるけど、最近のアニメより数倍中身詰まってるな
これが2007年の頃のアニメの当たり前のレベルか
本当に原作も脚本も今の作品はぺらぺらでレベル下がりすぎてるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:12:09.25 ID:F6qnlHqd.net
なぜ売れるのか分かったら教えてくれよ
俺も書く

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:16:04.92 ID:pPCUOvYO.net
>>472
何無知晒してんの
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:17:36.06 ID:FHrLYlFi.net
ソニーのスマホ6インチちょいで4Kやん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:20:02.48 ID:pPCUOvYO.net
ナイトウィザードってやつ一話みたけど良さそうだな
視聴継続するか
雰囲気はかなりシャナっぽい
今時の作品にはないシリアスさだわ
本当に日本アニメはなろうで破壊されてたんだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:23:32.57 ID:JwdJG/t0.net
絶園のテンペストは最近みたんだが、見てるときは面白かったが
見終わったら何も残んなかった
最近見てて苦痛だったのは、亜人ちゃんは語りたい、だったな
架空の生き物の生態語られてもはあそうですかとしか
とらドラは割と面白かった。ヘヴィーオブジェクトもJCなのに面白い
GYAO!!での話ね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:23:39.52 ID:l0yxXmeP.net
ナイトウィザードはTRPG原作だったかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:26:56.99 ID:pPCUOvYO.net
>>478
テンペストは名前負けしてたな
ただの雰囲気アニメで中身なかった

>>479
その辺は分からんが雰囲気だけは暗くて良い
キャラも安い作品にしたら駄目だという感じでシリアスな雰囲気作りを分かってるみたいな感じで演じてるし好感がもてそうだ
こういうのでいいんだよって隠れた良作なんだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:27:05.63 ID:JwdJG/t0.net
過去作語るところじゃねえしなあ
モブサイコ100が良かったな。1期も2期も良かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:29:04.32 ID:VYgnIzLN.net
>>481
アレ良かったな
俺も好きだった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:30:53.51 ID:pPCUOvYO.net
モブサイコは最初つまらんかったが終盤要塞侵入バトルになってから面白くなった
二期もギャグやめてシリアス路線になってまあまあ楽しめた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:31:01.62 ID:n1WwRYnK.net
アクセル・ワールド面白かったわ
もう10年前なのな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:32:00.93 ID:pPCUOvYO.net
アクセルワールドは軽いんだよなノリが
もっと重くて暗い方がいい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:35:37.20 ID:CZRxSroy.net
チーターデブがなぜかモテモテハーレム
なろうと変わらんアクセルワールド

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:36:23.84 ID:oU5hX8Y0.net
ここは今季のアニメを語るスレです。

長々と昔語りをするオジサン達はこれらでお願いします

https://lavender.5ch.net/asaloon/
https://mao.5ch.net/ranimeh/
https://mao.5ch.net/ranime/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:36:36.19 ID:IA5EnT79.net
はあ…
ニニムをムニムニしたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:40:11.12 ID:D+xZ3Lq2.net
知乎の時光代理人の批評をいくつか読んだんだが以下のことが分かった

・時光代理人を批評してるのは女性の方が多い
・「優秀な国産アニメ」と評されている
・大家の女の子が叩かれまくっていた

まあやはり女性向けということでいいのか
腐女子がヒロインを叩くのは日本でもままあること

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:40:20.74 ID:hlBIAQc1.net
なんか見るつもりでいたんだけど
結局王様って失速したの?
なら見るのやめようかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:42:09.01 ID:CZRxSroy.net
同じ俺つえーでも王様より王子の方がはるかに面白いな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:45:43.44 ID:oU5hX8Y0.net
>>490
俺は2クール目まで引っ張られて15話くらいで切っちゃったけど、20話のリアクション見てるとまだ面白いって言ってる人もそれなりに居るよ。ただ、王様ランキングの批評コメント数自体が今はもうかなり減ってる。惰性で見続けてる人や切った人が多いっぽい。でも1期の途中までは素晴らしい作りだったよ。今は原作の限界かな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:48:37.48 ID:ZcfY0vS+.net
ザクの日w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:48:55.70 ID:ykEQH3kd.net
転載王子は主人公の顔が女向けアニメみたいなのが気になる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:49:01.05 ID:CT7wp716.net
天才王子は天才王子がいないからタイトル詐欺

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:53:02.70 ID:oU5hX8Y0.net
周りがおバカなだけだしな…1話の開戦前の主人公の自軍を鼓舞するスピーチの声優の迫力の無さ…演技の軽さ…芝居の下手さ…声優で続けると高橋李…あとは悪口しか続かないからこれ以上書くの止めるけど…
個人的には合わなかった。でも好きな人もいるでしょああいうの。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:02:49.02 ID:ZDpRD0bs.net
賢者の弟子

この作者はまさに真性ロリコン、異常性タイプだろう
ロリの聖水、スカトロまで出してきた
これは年齢で言えば、5才くらいの女児に興奮するタイプ

幼児はお漏らしとかする。そういうのに興奮するというやつ。
染みのついた幼児パンツ被ってるレベルだろう

普通にミラの着替えシーンとかコスプレだけでやっていける作品なんだが
作者は全くそのことをわかっていない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:07:52.43 ID:Mnk5HJw6.net
>>468
ああいうのは、D&Dとかwizはモチーフにしてるけどドラクエ関連は勇者くらいだろう
まあ勇者とかいっても普通は向こうのヒーローを勇者とか言ってるだけだがな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:20:38.16 ID:VrZIAecO.net
ファンタジーは最近は
エルデンリングでお腹いっぱい
今期のアニメそっちのけでゲームやってるわ

アニメもダークファンタジーの名作は結構あるし
この波に乗じてアニメでもダークファンタジーたくさん
作って欲しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:27:28.63 ID:mf1zPkwk.net
今度のきせこい、アズールレーンのコスプレかな?
帽子被った女軍人ぽいキャラがいた気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:30:59.93 ID:ykEQH3kd.net
今期も来期もライトでポップな作風のものばかりでダークな作風のが少ないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:34:20.27 ID:CT7wp716.net
時光はトキが調子に乗ったせいで連続殺人鬼に目を付けられて依頼人死んだか
クライマックスに向けて盛り上がってきたな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:35:04.84 ID:D+xZ3Lq2.net
>>490
ここ最近視聴者数は低下傾向で失速気味なのは確かかな

・王様ランキングGEM配信視聴者数ポイント
72 1月第4週(15話放映週)
52 2月第1週
63 2月第2週
38 2月第3週
69 2月第4週
53 3月第1週(20話放映週)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:37:15.48 ID:9bLOq7MO.net
糞ランキングじゃなくて内容語れよ
海藻ばっかりの王様ランキングはまじ糞だけどさ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:38:33.45 ID:oWBjMBG6.net
今期はクローバーワークス無双やな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:43:20.28 ID:oU5hX8Y0.net
>>2
今季アニメ以外の

チェルノブイリ原発で停電 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646825423/

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 20:43:31.79 ID:ykEQH3kd.net
>>500
ああいうキャラはありがちすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:08:43.84 ID:LUor7QjN.net
久々に総合来たら糞みたいな緑が多い
何がどうした?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:11:17.01 ID:mnVSC/57.net
>>508
2〜3匹ほど消すだけで画面がすっきり

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:14:12.55 ID:oU5hX8Y0.net
今季アニメ以外の話はこっちでお願いします

チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646827641/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:20:11.20 ID:D+xZ3Lq2.net
自分が知る限り「腐女子がヒロイン叩きをする」の最古の例は
グレンダイザーの牧葉ひかる叩き

40年以上後の中国女子も時光代理人で同様のことをしている

どうも女性の方が同性キャラに共感できる範囲が狭いらしいし
それは東アジア人女性の遺伝的なものらしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:50:52.35 ID:pPCUOvYO.net
最近のアニメってキャラデ作画も駄目だよな
ナイトウィザードみてるとこのときのキャラの造形の方が今風の絵柄より三次リアルにまだ寄ってて好きだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 21:54:39.56 ID:mf1zPkwk.net
ディズニー+も最新アニメ配信に力入れてるのな
来月やるダンスダンスダンスール独占配信か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:00:27.27 ID:pPCUOvYO.net
ナイトウィザード見たら分かるが、最近のアニメより明らかに女キャラもこのときの作画の方が美少女にみえる
作画もこの絵の路線に戻せよ
この作画の解像度を上げてそのまま綺麗にするだけでいいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:02:15.21 ID:9xYR0dha.net
着せ恋後枠はくノーツバキの胸の中(4/9スタート)
かくや姫3期はどこ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:07:29.80 ID:pPCUOvYO.net
海外の反応「日本オタクだ」日本愛深まるイニエスタ「神戸に来て正解だった」「きっかけはキャプテン翼」

アーセナルサポ
ポドルスキもキャプテン翼のファンで、Jリーグでもプレーしていたんだよね。

ウルグアイ
南米には2つの宗教があって、どちらもキリスト教ではないんだ。
一つは聖闘士星矢、もう一つはキャプテン翼だ。
欧州もそんな感じだと思う。

リバプールサポ
驚くべきことではないね。
25~35歳のスペイン人はみんな少年時代に『オリベルとベンジ』『ドラゴンボール』『ドラえもん』『ポケモン』と共に育ったんだ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:13:11.55 ID:k9mhIof1.net
戦前の日本にあった国家機関「総力戦研究所」(45年廃止)が、41年に日米開戦のシミュレーションを行い、その結果は「日本必敗」でした。
これを報告された東條英樹
「負けると言われた日露戦争に日本は勝った。戦争は数字の外の意外性も重要だ(中略)この結果は口外するな」
と、機密

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:16:24.53 ID:pPCUOvYO.net
パチスロ終了へ… 2年で1258店舗のホールが消滅
「もうパチスロは終わり」旧規則機撤去で深刻化する“パチスロ離れ”の現状
https://sn-jp.com/archives/73026

最近のアニメじゃ誘因できなくなってたか
なんでももう終わり現象だな今のご時世
なろうも終わりだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:24:15.16 ID:pPCUOvYO.net
やっぱ社会変化のクライマックスなんだな
利権引っ剥がしが今後次々に来るぞ
銀行、代理店、医療、資格商法、ソシャゲ、パチンコ、なろう
次々終了コースの運びとなる
問屋のガンプラ不正転売もそうだ

この流れを理解してない無知だけが未だにごろつきで成立してきたなろうを擁護している

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:26:13.30 ID:WxCBnZjO.net
ここ数年でたくさんできたアニメスタジオも大半は潰れるな
なろうアニメは弱小会社の救いだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:31:09.82 ID:pPCUOvYO.net
>>520
安倍のおかげだな
なろうは安倍案件だから安倍に感謝しろよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:37:26.38 ID:gCsWjbCo.net
>>458
いつだったか、じゃあオメーがなんか書いてみれ、つったら「寝取られに次ぐ寝取られ!」とか何とか言ってた。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 22:40:12.23 ID:mf1zPkwk.net
数年も制作協力もしないで潰れなかったホットラインってどうやってスタジオを存続させたんだろう
ちなみに2013年のスパロウズホテルから2019年のパズドラまでの空白が気になるんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:04:22.15 ID:Kwd/0DfJ.net
受肉おじさん

これなかなかの良策じゃね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:07:57.39 ID:mf1zPkwk.net
今度の黒井津さんのナレーションはオーレッドなのね
MAOさんもゴーカイでオーレレッドから大いなる力をもらってるんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:34:12.89 ID:qnok/916.net
試しにいろんなアニメ会社がひとつの作品をそれぞれアニメ化してみてほしいわ
会社によってどれくらい差が出るのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:37:27.63 ID:mW3nIrFL.net
らき☆すた面白いなw
日常系もこれくらいわちゃわちゃやってくれれば見れるのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:45:19.92 ID:pPCUOvYO.net
>>527
2007年4月から9月アニメ
アニメの最盛期は2004〜2009年くらいまでだったな
暗黒期は2015年以降から現在やな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:45:47.83 ID:jPPJymeX.net
>>524
良作
ホモくさいのを除けばコメディとして成立してる
黒津井さんもコメディだけど基礎が日アサ系?で動きも下の下だから凡作だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:48:09.16 ID:hhe3Opi6.net
いま確認したけどジャイロゼッターってBD化してないんだね
子供向けアニメだったからしゃーなしなのかな
先生がエロい、井口のキャラがかわいいとお色気要素もあったけど

シンカリオンは大ヒットしたけどこっちは無風だった
一応完走したしたのしめた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:50:26.89 ID:pPCUOvYO.net
ラノベアニメの金字塔はやっぱシャナだな
普通にSAOより面白い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 23:53:54.69 ID:pPCUOvYO.net
アニメ全盛期のヒロインは姉ポジションのやれやれ達観系で男主人公がヒロインに助けられてばかりの尻に敷かれる作品が多かった
今はヒロインがモブ傍観勢になり主人公が一人虚しくハッスルしてるだけの寒いアニメだらけになった
なろうアニメの寒さは想像を絶するレベル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:06:06.22 ID:yGvVC8Rw.net
>>532
ありふれがモロにそうなんだけど
主人公について行く以外の目標がハーレムヒロイン大勢にないんだよな
あれを面白いって言ってる奴ほんとどうかしてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:06:43.28 ID:3Fr+/gYc.net
>>530
アースグランナーはBD BOX生産計画中止の事件あり
玩具販促枠の円盤セールス数字は悪い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:10:15.07 ID:HH8+eROC.net
>>531
シャナは音楽も名曲多かったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:16:30.49 ID:440NcbL1.net
いま確認したけどDアニメもバンダイチャンネルもアリア1,2期は
SD画質、480pしかおいてないね
当時はワイド画面じゃないし
実際ブラウン管のSD解像度でみてたのはたしかだけど
さすがに絵がふるいよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:16:42.07 ID:QMjKWqYz.net
ありふれ 普通に面白いわ 自覚なかったがどうかしてるのか俺
まぁ個人的には受肉と着せ替えが今期のツートップだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:20:56.43 ID:440NcbL1.net
『絆レベルアッププロジェクト』は申込数が300セットに到達すれば『トミカ絆合体 アースグランナー』のアニメ本編が全話収録されたBlu-ray BOXが発売決定
あーw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:22:58.86 ID:w/yW/Z4S.net
>>533
アニメ全盛期の頃ってひぐらしの主人公みたいなタイプの野郎が多かった
必然とヒロインたちが目立ってキャラ立ちして持ち上がっていく仕組み
今のアニメってヒロインを立たせる気ないよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:24:46.84 ID:3Fr+/gYc.net
>>538
最終300セット予約達成できない、プロジェクト中止

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:31:02.16 ID:TT7sH9rb.net
マッチが主題歌担当でキャラはご本人役で声やってたやつかジャイロゼッターって
哀愁ガールはん♪

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:32:22.50 ID:Q2jo50V1.net
アースグランナーの放送枠って不遇なんだよね
ただでさえ映らない地域の多いテレ東
裏番組はワンピースと戦隊
女児向け特撮とプリティーシリーズの間に男児向けアニメという謎配置
そして単発の販促アニメだからプリティーシリーズと違って固定客もいない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:33:24.10 ID:3Fr+/gYc.net
>>541
香港只今再放送中

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:35:19.97 ID:Q2jo50V1.net
アースグランナーの良かったところはオーイシマサヨシのOPくらいですわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:40:46.16 ID:3Fr+/gYc.net
>>542
この時間帯取得はタカトミvsバンダイ重要の一歩
最終キラメイジャー全年売上46億円、歴代最低
アースグランナーの影響がある
シンカZはjekiの要請、ポケモン放送とあわせ(今回電通はありません)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:43:49.56 ID:440NcbL1.net
シンカリオンって初代はTBSで朝6時くらいにやってて
そのあとZはテレ東に放送移ったよね

初代はあやねるがショタ主人公やって、そのパパが杉田だった
20話くらいまではみてリタイア

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:44:42.85 ID:3Fr+/gYc.net
>>544
王道のヒーローロボットアニメ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:46:29.25 ID:440NcbL1.net
シンカリオンも配信会社によってちょっとちがうね
Dアニメは初代も配信

バンダイチャンネルは2期、Zだけ配信

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:49:49.03 ID:yGvVC8Rw.net
>>539
ひぐらしみたいなのは好み分かれるだろうけど
今のは悪目立ちでも悪ノリでもいいから独自のアクション起こすってことがまるでないもんな
なろうの中で評価高いこのすばでさえこのカテゴリだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:50:06.03 ID:440NcbL1.net
テレ東は戦略が無能なきがする
プリチャンも3年目からはBSでの放送をやめたし
子供アニメ枠をBSでつぶした

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:50:44.65 ID:3Fr+/gYc.net
>>546
土朝7時
視聴率低迷のため、ソイドワイルドと同時終了、TBSは枠回収
シンカの平均視聴率はドライフヘッドより低い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 00:58:00.96 ID:3Fr+/gYc.net
>>548
39話、サンライズは3DCGパート参戦
オモシロイ.....

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:00:29.59 ID:1A+elHuM.net
今回の24区は1話の前のお話。妻と娘を亡くせば区長も闇落ちするのは無理ないな
秘書ってJK時代は地味でひんぬーだったのに何があったら急にケバく巨乳になったのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:06:56.77 ID:440NcbL1.net
ペルソナ3のアニメっておもしろかったの?
p5は陰気くさくてつまんなかった

p4は田舎のイオンモールであそんだり、リア充アニメだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:09:15.72 ID:w/yW/Z4S.net
>>549
昔のアニメの主人公は空回りするくらいもっと突っぱってたと思うわ
コミュニケーションもがさつでヒロインから怒られたり駄目なとこ指摘されてばかりで、ちぇっ!俺はそれでいいんだよっ!て後ろ向いて拗ねてる感じのが多かった
それでまたあれこれ小言ヒロインから言われるサンドバッグで誰か他のヒロイン一人くらいは優しいフォローするけど機嫌を損ねて終わりみたいな
今のアニメの主人公はコミュ障がいない
昔の主人公は人付き合いが雑だったり下手なのが鉄板だったが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:21:09.96 ID:w/yW/Z4S.net
なんつうかアニメ全盛期の頃は大雑把な性格の主人公が多かったよな
めんどくせえから任せたってさじ投げる感じの空気読んで周囲に合わせるチームワークだりいって態度の主人公が多い
今はその正反対で細かい気配りに相手の気持ちを考えて行動したりする主人公だらけ
最近のアニメがつまらない理由は間違いなくそれだな
思いつきでやって、飽きたらぶん投げるし、自分勝手に振る舞ってばかりのそれくらいの適当感のある主人公でいいんだよ
それが一番面白いのが全盛期の頃のアニメの主人公像をみたら確定してるわ

>>554
P3の曲は今時のアニメよりセンスあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=jjolQmOr-4o

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:27:17.32 ID:yGvVC8Rw.net
>>554
ペルソナ3アニメはテレビ版はゲームの何年後かのオリジナルでまるで意味のわからないモノになってた
劇場版がゲームのストーリーのまとめだったかな
4,5のアニメ版が合わなかったら見なくてもいい

>>555
主人公もメタ的に達観してんだよな
陰キャ設定でも高校生くらいの設定でも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 01:32:48.12 ID:w/yW/Z4S.net
>>557
もっと気分屋みたいなキャラを主人公に持ってきた方がいいよな
何も言わずにみんなの前から急に消えて戻ってこなかったりそういう主人公がヒロインらを振り回して不平言わすくらいでいいんだよな
アニメが面白かった2000年代の主人公はそういう今でいう相手の気持ちをあまり考えずに行動するコミュ障だらけだったし

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200