2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 61体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:43:21.40 ID:501Re9QRa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 59体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645980269/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 60体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646390576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:27:42.51 ID:xk73qSYZ0.net
>>53
本人はまともぶって一丁前に悩んでるじゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:29:13.10 ID:bWLoXMiM0.net
お互い散々殺し合ってきての焚き火囲んでのシチューからの共闘を決意
胸熱な展開だな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:29:48.24 ID:bLgVXiKw0.net
>>35
>>37
そっかそっか
優秀だけどあと一歩ていうカンジでいいんだ
あとアニキ分ぽいのも
サンクス

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:30:59.89 ID:q9ssYNhP0.net
アルミンは一皮剥くと
本性は結構冷酷残忍だろ?
ビビってヒトを撃てなかったジャンより
先に憲兵団を撃ったぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:31:15.76 ID:bWLoXMiM0.net
ライナーが兄貴分に映ったのはマルセルの代わりを演じてる内にエレンたちにも信頼され
ライナーも頼れる兄貴分の兵士としての人格ができてしまったせいだは

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:35:26.00 ID:q9ssYNhP0.net
島の連中は全頭ブッコロでオケと教えられてきたからなあ
調査兵団相手に女形で暴れまくった時のアニは単純に
ミカサの「私は、とても、強い、ので!」だったのかもだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:37:20.29 ID:NEkVTljY0.net
何の気無しに前スレ振り返ったらアニメ否定派(非ファン)はやっぱ強烈なクソゴミだなw
アニメ楽しんでる人間が沢山いて好評だって事実から目を背けても何も変わらんのに
自分も普通に楽しめる人間になりたかったーとか泣き言を吐いてる
それアニメじゃなくお前をそんな厄介チンピラに仕上げた親とお前自身の責任じゃん
欠陥人間を人並にしてやる仕事はアニメスタッフの業務に含まれねーよマヌケw
楽しんでるファンを妬むなよ、何にも楽しめない狭量な器をテメエで何とかしろ

てかアニメ叩くため嘘でも原作ファンのふりしたいなら隔離スレ行けよ、二度と出張してくるなクソゴミ
アニメも無理マンガも無理どれも楽しんでる人に噛みつき迷惑かけるだけ、こんなん生まれたのが間違い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:38:08.82 ID:bWLoXMiM0.net
それでもアルミン殺さなかったからアニにも島の悪魔に情が沸いてる
コニーも助けたしマルコにも謝ってたし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:40:57.77 ID:mB3yLhTM0.net
潔癖症の兵長さん、あの状態はさぞつらかろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:42:05.93 ID:2IF3IOPQd.net
今回はジャン前回はコニー次回はミカサ?
はやくNew顎の巨人を見せてほしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:45:51.02 ID:RWmlB2qt0.net
今回作画班温存回だったから次回すごい楽しみだよな
めっちゃ期待してるよ
MAPPAの本気が見れるかもしれない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:51:17.10 ID:msUHxT740.net
顎ファルコが出たらOPの顎ガリアードくんと入れ替えなんかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:51:26.16 ID:EVT33+wH0.net
動きも表情も無い紙芝居感
枝!枝!枝!
全然ノッてない醒めた感の声優達
滑らかに背景がスクロールするだけの馬車

作り直してくだせえ
お願いします

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 23:58:41.80 ID:2w9gGOOc0.net
「進撃の巨人」は日本一、いや、世界一のアニメ作品として歴史に残る
そう思ってた時期が俺にもありました

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:02:26.44 ID:dk4xdyBE0.net
>>55
エレンはヒストリアにも優しくしてたから、基本女性には優しいんじゃ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:02:39.49 ID:uzs81OfO0.net
そうなる可能性はあった、MAPPAが手をあげるまでは

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:03:13.00 ID:mrw95NILa.net
>>69
普通になるはずだったのだがMAPPAというアクシデントに見舞われた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:05:57.34 ID:uzs81OfO0.net
>>70
ヒストリア本人を前に「最初は気持ちわりーやつと思ってた」などと失礼なこと言ってた
あれは童貞特有の虚勢で、俺はおまえのことなんてぜんっぜん意識したことねーんだからな!という強がり

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:07:48.83 ID:3KzfUIvNa.net
あまりのMAPPA(電通)らしいクオリティに感動…致し…ました…

https://i.imgur.com/ZMHuyMf.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:10:10.71 ID:uzs81OfO0.net
ミカサの手前、口に出しはしなかったが
ヒストリアをみて(小さくてかわいいな)(目が大きいな)(やわらかそうな頬だな)
などと考えたことはある、確実に
あんな若いころからミカサ以外の女子に興味ありませんなんてことは生物学上ありえない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:11:18.20 ID:uzs81OfO0.net
>>74
鼻水まで垂らしてどんだけゲスいの

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 00:37:46.41 ID:ezV/KYkH.net
アニメの出来が多少悪くても原作の評価が変わるわけじゃないしね
自分の作品をわざわざ悪くしようなんてクリエイターはいないし
単に時間やお金が足りなかったんだと最大限好意的に解釈する

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:40:33.22 ID:hNaTNHM10.net
ヒストリアに関しては
既にミカサ一筋の筈のジャンも赤くなってたし
アルミンも彼女の特徴に「可愛い」を挙げてるくらい
やはり後に女王となるカリスマ性スター性があるんだよ
ブスが早々に護衛に着いたから虫が付かなかっただけ
ミカサはヒストリアにはホラーにならなかったろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:49:22.58 ID:xnJPhhhC0.net
ハンジはこの後、団長のポストをアルミンに渡して壁の巨人の群れに特攻するわけだけど、
それ以後リヴァイはアルミンの部下になるんだよなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:50:42.69 ID:xnJPhhhC0.net
>>74
ミカサだけはアルミンの言葉を額面通りに受け取っていそうで
ヤバい。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:51:19.90 ID:E5MMDwER0.net
>>74
MAPPAってど腐れ電通と関係あるの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:52:53.50 ID:hNaTNHM10.net
信じられなかったんだが
兵長あの場でマジで寝てたんだな
うるさいなの時はホントにうるさくて目を覚ましたのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:58:03.67 ID:w59sWVir0.net
>>81
wikipediaのMAPPAのページから抜粋

同年10月22日、大手広告代理店の電通やサンライズ・ぴえろなど有力アニメスタジオ8社と連携し、ブランドの魅力を高める映像コンテンツをアニメーションで制作する体制を構築した[7][8]。それに伴って、電通本社内にはグループ横断組織「Dentsu Japanimation Studio」(電通ジャパニメーションスタジオ)の本部が設置された[9]。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 00:59:02.42 ID:lke0Zu5bd.net
兵長は目的決まってるるからね
グダグダ学級会されてもうるさいだけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:00:26.71 ID:B4nt09mC0.net
ジーク絶対殺すマンだからな
その後のことはどうでもよさそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:03:15.28 ID:hNaTNHM10.net
>>84
ジークをズンバラリンすることだけしか
生きてる理由が無い状態か
最早その時に備えて少しでも回復するだけか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:04:34.44 ID:IP0ULv/e0.net
ふと思いだした
ミカサとアニが訓練所でタイマン張ることになったときの話
みんながどっちに賭ける、とかバカやってて一時とんでもなく平穏で幸せな記憶が流れるんだよな
なんだろう、あの懐かしみは?

色んな意味であの頃はまだまだ幸せだったんだよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:11:06.03 ID:hNaTNHM10.net
エレンが体術習うんで
アニと身体が密着し過ぎたんだよなあ
んでミカサが般若みたいな顔で寄ってきて
アニ、私にもその技を教えて、とお願いした
一応表向きはタイマンではない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:13:12.11 ID:VIRFmOFo0.net
>>84
マレー編以降なんてエルヴィンの誓いだけを果たすために生きてるもんやしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:15:34.37 ID:B4nt09mC0.net
エレンが訓練時にアニやライナーと組み手したときにグリシャの記憶が見れないのはご都合主義だなぁと思った
あと女型や鎧とも普通に接触してるのに記憶が入ってこなかった

ポルコ顎は鎧と触れたことでマルセルの記憶見れたのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:19:23.91 ID:ZvKy0aGL0.net
>>90
アニもライナーも王家ではないから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:23:28.56 ID:ip7sjBFv0.net
アニライナーと触れてなんの関係もないグリシャの記憶が見れるのはおかしいだろ
あれはライナーとポッコの中にあるマルセルの記憶だから蓋が空いたんだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:24:55.05 ID:hNaTNHM10.net
>>91
じゃあライナーがポルコに触れた時に
マルセルの告白の記憶が流れ込んだのは
何故だろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:28:21.14 ID:B4nt09mC0.net
>>92
触れる者が前任者と無関係だと見られない設定なんかあったっけ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:30:45.09 ID:ZvKy0aGL0.net
あの時、ポルコは始祖にも触れているんだよな
https://twitter.com/I26JReutgBAsTuT/status/1150626406826561536
(deleted an unsolicited ad)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:31:11.27 ID:ZvKy0aGL0.net
>>95
ポルコじゃないや、ライナーだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:35:05.42 ID:B4nt09mC0.net
>>95
この理論だと記憶を見るには始祖か王家の人間と接触しなくてはならないけど
それだとポルコが前任者のそばかすユミルの記憶を見た説明がつかなくね?

まぁジークがいるから可能性は0じゃないけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:36:56.21 ID:ZvKy0aGL0.net
>>97
接触での記憶の開き方は整理されきってない感じだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:41:13.19 ID:B4nt09mC0.net
無理矢理解釈するならエレンは継承してから数年、トロスト区まで一度も巨人化したことないから
その状態では記憶が流れ込んでこなかった的な感じなのかね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:44:20.65 ID:ZvKy0aGL0.net
エレンが初めてフリーダの記憶を見たとき、何かきっかけは有ったっけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:53:56.27 ID:HBDp9LJw0.net
あんまり諫山の作り話の設定にムキになって真に受けるのもどうかと思うよ!
みんな子供じゃあないんだしね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 01:58:17.83 ID:IP0ULv/e0.net
>>101
ひっどい冷水の浴びせ方だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 02:09:00.29 ID:B4nt09mC0.net
>>101
🥺

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 02:18:28.19 ID:g9GE9BxMM.net
フロックがイェレナ撃つの止めもしなかったしな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 02:31:28.38 ID:bA+mZZdn0.net
>>100
ヒストリアとそのパパの背中タッチ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 02:34:44.57 ID:EWkC/imN0.net
素晴らしい作品の最後なのだからちゃんとアニメを作ってほしい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 02:47:22.62 ID:bA+mZZdn0.net
>>78
貸して
エレンは実験で疲れてる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:02:43.98 ID:ZvKy0aGL0.net
>>105
それより前にこれがあったでしょう
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12195262582?w=999&h=999&up=0

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:04:44.10 ID:ZvKy0aGL0.net
>>105
鏡を見ながら髪をとかすフリーダの記憶を見た時は、
特にきっかけは無かったのでは?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:21:03.37 ID:c2k+u54G0.net
サシャ推しイェーガー派にとっては不愉快な展開と結末

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:27:59.93 ID:8XgBbu/70.net
マーレってやっぱクソだなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:33:09.16 ID:20hozryD0.net
呪術廻戦のゲームOPの作画スタッフ
田中宏紀! 赤井方尚 渡辺敬一郎・・・
メンツが外部の傭兵でワロタ、宮本託自はフリーの元マッパか・・・
進撃も外部の呼んでくれ〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 03:48:57.23 ID:bA+mZZdn0.net
>>108
そうか
寝起きの時見てたか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 04:20:39.00 ID:uvDC3s9ba.net
残ったのは排外主義者のクソ野郎共か!?〜なんであんたたちが分からないんだ!のセリフ好きなので期待してた
迫力や説得力が足りずちと荷が重かったか
オニャンコポンの名シーン
諫山の台詞はよく考えられた言い回しで好きです
ああいうのはどうやって浮かぶんでしょうね
何もないところから作り出す作業はすごい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 04:35:27.12 ID:Vi7mC68R0.net
エレンを止めたら虐殺されるとか言ってってる奴いるけど
なんでエレンを止めたら虐殺されるのかわからん
エレン止めても始祖の力も壁巨人も地ならしの脅威もなくなるわけじゃないんだけど
4日で世界滅ぼす力保有してる最強国をいったい誰が虐殺できるんだ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 04:48:38.66 ID:ip7sjBFv0.net
フリーダの記憶は礼拝堂という場所自体がきっかけになって記憶の蓋が開いたんだろう
接触だけがきっかけじゃない
グリシャの手記を読んだときもそれがきっかけで記憶が開いてた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 05:43:47.71 ID:2vqEN+FPd.net
たっつん(笑)男の不倫は1年もしないで許されるんやね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 05:51:33.34 ID:pWFpXp7n0.net
次回予告
アルミン「裏切り者」
本編のライナーがジャンに殴られた場面

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:12:01.12 ID:Y4Ay8gBj0.net
MAPPAの製作陣って本当に進撃が好きなのか疑わしいよなあ
なんか上の人が仕事受注してしまったから仕方なく作業としてこなしてるようにしか見えない
本気でその作品が好きなら進撃一期や鬼滅みたいに絵に出てくるオーラがあるよ
MAPPAのはただ紙芝居を読み上げてるだけで何の面白味も感じない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:25:38.04 ID:mTSPycby0.net
製作スタッフの我が出過ぎてる感じ
エンドカードといい枝といい前期のエレンがジャケットを羽織るとこのシーンとかは狙い過ぎてるわな
まっとうな批判は真摯に受け止めた方がいいぞMAPPAは

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:41:25.94 ID:Pa9a6oGM0.net
>>112
ユミル回冒頭のグリシャとフリーダの戦闘シーンは外部のフリーの人だが
外部の必要性あるか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:43:27.40 ID:7Bi4W7aP0.net
>>114
自分もそのオニャンコポンのセリフ好き
でもスタッフは特に思い入れもなく淡々とアニメ化した感
これに限らず、は〜このセリフやシーンかっけえよな〜みたいな思い入れが特にないんだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 06:45:11.43 ID:Pa9a6oGM0.net
>>120
そういう批判がWITをうんざりさせ
他のアニメ会社からも断られる要因になった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:00:52.85 ID:sdsHUloq0.net
俺が脚本家なら、寝ぼけていたライナーに寝言を言わせていただろうな

ジャン『おい、早く起きろ!』
ライナー『ムニャムニャ・・・結婚しよう・・・クースー、クースー・・・』
ジャン『この状況下で、一体どんな夢を見てるんだよ!?』

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:39:48.44 ID:0SuFlV+t0.net
>>115
エレンを殺して継承者未定になるのが前提じゃない?
説得できなきゃ殺す、ってことになってる。
継承直後は力を使いこなせないというのもある。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:42:48.22 ID:GeefJgivd.net
>>109
エレンは紙祖の継承者でもあるから過去の継承者(フリーダ)の記憶が見れても不思議ではない
牢屋でダイナって気づいた時も特に何かに接触してないし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 07:52:43.31 ID:Cx4ms4M30.net
このスレ検索かけた時にハンジゾエアンチスレとかいうのが出てきて面白かった
鷲鼻無責任なんちゃらみたいな悪口書かれててレスバの内容も人気ランキングがどうとかで争ってて下らな過ぎて面白かった
しかもこのスレpart200続いててアンチスレとして何を肥やしにしてここまで続けてこられたんだろうってこと考えただけでなんか笑えた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 08:06:58.51 ID:hNaTNHM10.net
ハンジさんを見ている仲間の中に
イアン班長もミタビさんも
ちゃんといるじゃんよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 08:19:07.76 ID:OjqNyJQWM.net
「んんんん!」
楽しみにしてたのに思ってたのと違った…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:41:06.99 ID:uzs81OfO0.net
>>83
ほらね、やっぱりファイナルを粛正した黒幕は電通じゃん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:43:15.05 ID:XtoJ9q6i0.net
>>85
獣の正体もわかってマーレや世界の謎も解けた時点で
エルヴィンが生きてたらもうジークを殺せなんて言わないだろうことはわかるはずなのに
頑なに過ぎた約束に拘って殺そうとするのって、リヴァイのキャラクター造形としては浅い気がする。
他のキャラは死んだ仲間が見てるから禍根も飲み込んで彼らに恥ない生き方をしようとしてるのに。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:45:11.45 ID:uzs81OfO0.net
>>114
オニャンコポン声優と演技指導したやつのせいで台無しになったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 09:58:16.29 ID:CuUsuzXO0.net
>>131
まぁ後の独白で分かるけど、リヴァイは誓いを果たすためだけに動いてるわけじゃないよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:02:00.48 ID:nEQD5DIkd.net
>>132
声優よりは音響監督の責任だろうけどアニメそのものが命乞いしてるかのような動画だからああ言う演技で折り合いつけるしかなかったんじゃね?
演出やシリーズ構成や作画総監督と言うより監督とかのせいなんじゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:05:18.47 ID:uzs81OfO0.net
>>134
辿っていけば林が悪いに決まってるけど声優と演技指導するやつの裁量でもうすこしマシなものになったと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:09:43.96 ID:ofPMDTJad.net
>>119
SNSでお安く募集して寄せ集めたキショい絵しか描けないスキルも才能も経験もない若いだけの無名アニメーターから「オッサンが伝説のアニメとか言ってるけどどうでもよくね?つか知らねえし」「美少女一人も出てこないってありえなくね?」「こどおじが世界を考える必要ないんだわw」とか言われてそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:10:29.34 ID:uzs81OfO0.net
というか、オニャンコポンの声優に文句言ってるのが私ひとりなのが謎
義勇兵に志願するくらい勇猛な人物なのにあの情けなさは何なの?
諌山が黒人視聴者をおちょくってんの?唯一の黒人で義勇兵で飛行船の操縦士でもあるのに
あのいじめられっ子みたな「勘弁してくれよ〜頼むよ〜」みたいな雰囲気はどうしてそうなっちゃったの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:14:24.73 ID:P6O05Wgx0.net
電通はプロパガンダ請負業者だけど
進撃にはあまり関係して無いだろ
NHKだから間に入って儲かる旨味も少なそうだし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:19:14.77 ID:ofPMDTJad.net
>>135
Final Part2に入ってからどの声優も微妙
淡々とセリフ読み上げるか大声出すだけ
グリシャの声芸は話題になったけど
主要キャラや音響監督がSeason1から変わってないのに何故そうなってるのか?

考えられるのは監督や演出の方針もしくは能力の限界、
音響監督の三間の才能の枯渇もしくは健康状態の悪化、
製作費や制作スケジュールで現場が逼迫してる、
コロナで声優や主要スタッフが集まれない
コロナで収録方法を変更せざるを得ない
NHKが局内で定めたコロナ禍での収録方針をMAPPAにも押し付けてる
とかじゃないかなあ?

NHKが機材やスタジオとリモートのシステム貸与して分散同時収録出来る様にしてくれれば良いんだけど
NHKほどスタジオ沢山持ってる法人日本にはないんだから
でもNHKが関わるとろくな事にならないだろうなあ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:21:05.54 ID:uzs81OfO0.net
黒人で進撃ファンの人って大勢いるでしょ、オニャンコポンが出てきたとき見た目がかっこいいから期待したと思うんだよね
黒人って赤の他人でも黒人の血が入ってるとそれだけでブラザーと言って同胞意識もつ人多いし
オニャンコポンに自己投影した人もたくさんいたと思う
好きなアニメに黒人キャラが出てきたら特別視するのが普通だと思う
なのに諌山はオニャンコポンを見た目、操縦技術、義勇兵志願という表面上の能力だけ良く描いて
中身は腰抜け腰巾着のようにした、そんなことするなら黒人キャラなんて出すなよと腹立たしく思う
諌山はLGBTには配慮しまくるけど白人黒人問題にはまるで無頓着じゃない?
関心がないなら触るなと言いたい、こんな風にされるならオニャンコポンは白人でよかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:22:32.40 ID:ofPMDTJad.net
>>138
NHKだからこそじゃね?
韓流ブーム初期に1番韓国にコンテンツ料金支払ってたのはNHKだよ?
なんならNHKが制作費肩代わりした韓流ドラマすらあった
史上最高額の五輪開会式を安上がりな楽屋落ちで済ませてこのコロナ不況最中の去年過去最高益だったのが電通だよ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:24:30.86 ID:uzs81OfO0.net
>>138
関係してるに決まってる
電通やNHKが進撃みたいな手の付けられない異端児作品を請け負ったのは
潰す目的以外考えられない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:24:53.86 ID:ofPMDTJad.net
>>137
あああんたあの人か
あのシーンは多くの人が残念に思ってるけど声優だけに責任を押し付ける気にならないくらい演出も作画も酷いってだけだよ
誰一人あのシーンは褒めてないしもう黙れよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:25:48.62 ID:XtoJ9q6i0.net
>>133
そうなのか。なら安心した!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:29:25.18 ID:8XgBbu/70.net
マガトさんちょっとマシになってきたかと思ったら偉そうに2000年前とか言い出してマジかこいつ……ってなった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:36:05.78 ID:sk9eISwWM.net
作者インタ知らない人結構いるのかな
リヴァイの役目はウォールマリア奪還でほぼ終わってる
https://m.imgur.com/a/j0BnpGb

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:42:53.24 ID:VIRFmOFo0.net
>>146
腐が喜びそうな内容だな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:45:17.93 ID:AD5w/gs1M.net
誰彼構わず殴られたり蹴られたりでライナーが可哀想でしゃーない
サンドバッグじゃないっての

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:50:09.24 ID:uzs81OfO0.net
>>148
諌山ってライナー好きで有名だけど、お気に入りのキャラにあそこまで苦しみを与えるのって理解できない
大嫌いなやつをモデルに描いてるならわかるけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:51:48.35 ID:C1f+4gJHC.net
>>148
えっ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:53:06.76 ID:CuUsuzXO0.net
ライナーにとって一番苦痛なのは許されることだぞ
今回ちゃんとライナー殴ってやったジャンは優しいね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:53:37.36 ID:VIRFmOFo0.net
今週は、作画と演出がしょぼかったけど、ライ虐とガビ虐の両方が見れたから良かったわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 10:54:41.33 ID:IyIR4UQv0.net
>>137
アニメの出来の悪さは別にして原作のオニャンコポンの立場やキャラ設定は妥当だろ。
志願した義勇兵だろうと修羅場の経験値がメインキャラ達より低いのは明らかなんだから泣きが入っても違和感はない。
むしろ黒人だからって理由で後出しキャラを必要以上に活躍させたらそれこそ安っぽいアファーマティブアクションに迎合したなって批判されるわ。
そんなことも分らずに長文連投してんじゃねーよ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:00:34.15 ID:d3kqRlgT0.net
調査兵団ってだけで皆この結末は納得しないって勝手に決めつけて利用するハンジやべーだろ
死んだやつの大半もイェーガー派に加わるだろうに死人に口なしとはこの事だな

島民からしたらハンジは既に調査兵団団長じゃなくてただの犯罪者だし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:00:40.69 ID:onKaNs+g0.net
そもそもオニャンコポンはイェーガー派に取り込まれなかっただけで
勇気がある
情けないのは自分の命惜しさに、排外主義の味方するクズ達でしょ
勇敢だから殺されそうになっただけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 11:03:20.75 ID:cwXz5Mww0.net
>>145
朝鮮人みたいだったなw

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200