2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 60体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/04(金) 19:42:56.18 ID:ri+5ksxu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 59体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645980269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:19:00.49 ID:Nl5aeEHda.net
ジャンがガビに蹴って悪かったってとこも、ガビの表情とか描き方は原作の方が細かくて好きな描写だったのに、アニメはシーンの一つ一つを雑に扱ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:24:35.75 ID:QvWV3f3e0.net
今回はファイナルシーズン最悪の出来だったな
多分次はシャーディス、その次はハンジの見せ場だから期待してる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:24:56.67 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルト視点で見るとアルミンはとんでもない悪魔だよ
悪魔なんて言い方じゃ生ぬるいほど、だってアニは拷問されてるけどいいの?と嘘ついてエレンを奪い
自分を火炙りにさせてるうちにエレンを背後に向かわせ
エレンによって四肢を切断されたうえ踊り食いしたんだよ
そのうえ想い人のアニに4年間囁き続けて自分を強く印象付け
硬質化が解けた後はアベンジャーズにアニもおいでよと誘って行動を共にしている
すべてが終わったらいつか結婚するかもしれない
ベルトルトはアルミンのことをどれほど憎み恨み呪っても満足できないでしょうね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:25:54.25 ID:LLYJOWZw0.net
>>936
なんだその論点不明な意見は

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:26:46.18 ID:q9ssYNhP0.net
実はアルアニは
むしろ納得出来る俺がいる
アレはジョジョの由花子と康一のオマージュ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:27:56.41 ID:xk73qSYZ0.net
もしベルトルトがの願いが自分が生き返ること以外で何かひとつだけ叶うとしたら
アルミンが死ぬことを望むと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:29:24.40 ID:2EVgGtg00.net
>>940
論点不明ってどんな日本語だよ
意味説明してみ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:30:52.22 ID:xk73qSYZ0.net
もし私がベルトルトなら毎日ライナーの夢枕に立って
アルミンをコロ助くれ!!と泣きながら叫び続ける

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:31:54.82 ID:RE2cHnBY0.net
昨日の回は感動して泣きそうになった。
演出は不評みたいだけど内容は今の世界情勢とシンクロする部分もあって本当に胸打たれたよ

ハンジの頭がキレて肝の座った感じも久々に見れてスカッとした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:32:41.18 ID:gufn5Y7/0.net
エレンがわけわからん行動し始めて周りに悩みを打ち明けるような相手もいない
なんとなくアニ相手に4年も独り言を言ってるうちに情が湧いた
加えてエルヴィンになれなくて存在意義を見失って心が弱ってるから惚れるのも仕方ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:34:22.13 ID:sgQNMzr40.net
昨日の回酷すぎやろ?
流石にセンス無さすぎて冷めたわ
あと3話で終了でエエわ

ここまでひどいなら地ならし中の巨人が足吊って海に溺れて死んで終了でエエワ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:34:38.84 ID:q9ssYNhP0.net
それにアルミンて
軍港吹き飛ばした時に
自分はアニと何にも変わらない
と思った節があるしなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:40:39.04 ID:yH+Q4rubM.net
まぁ円盤では手直しするやろ、クライマックス作画に力入れてるんやろな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:42:31.97 ID:501Re9QRa.net
part1の「あんたらの友達もたくさん死ぬね」もそうだったけどアニの「あんたら」の発音だけ関西弁のイントネーションなの何か好きだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:42:54.97 ID:+u9AUEY10.net
そもそも壁を壊し巨人で街を蹂躙して多くの人を殺したのはベルトルト達だろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:44:34.18 ID:501Re9QRa.net
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 61体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646653401/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:47:09.15 ID:iNi+q6Rw0.net
この演出やってるひと重要な絵を一瞬で切るくせがあるんだよな
例えばマルコのとこ数秒写しといてこいつが誰なのか思い出させる必要あるのに
そのくせどうでもいい窓の絵は長い
この癖治したほうがいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:48:46.32 ID:q9ssYNhP0.net
>>951
ベルトルも苦しんでたじゃん
頃されて当然のことをしたって

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:48:55.97 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルト好きだから彼を嵌めたアルミンとエレンが許せない、ついでにミカサも
ベルトルトを見捨てたジークも嫌いだし
ベルトルトを頭からバリバリ食ったアルミンに好意を抱いてる雌犬も嫌い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:04.95 ID:ZIfzdfy/0.net
>>927
ホントこれ。暗喩はさり気なく入れるべきなんだよな。鳥かごも森も。
あんなに強調するのは見てて恥ずかしくなるし視聴者をバカにしてるとさえ思う。
一言で言うと無粋。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:28.95 ID:xk73qSYZ0.net
ミカサは嫌いで当然だった、ベルトルトの首を斬り付け耳を削いだ女だから
ライナーも頼りにならないリーダーで大嫌い
ベルトルトがどれだけ怖い思いして死んでいったか思い出そうともしない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:41.92 ID:DwQljI1Id.net
先週のエルヴィンなんかサブリミナル効果かと思うくらい一瞬で消えたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:51.58 ID:5w/QGVLu0.net
>>438
それな、そこは違和感あったよ
ハンジが何度も呼ぶ感じだったのが1回にされてたし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:54:30.76 ID:bWLoXMiM0.net
どっちがいい悪いは水掛け論になるからなぁ
今回のマガト、ジャンのように2000年前の遺恨から口論するかって話になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:56:13.61 ID:RWmlB2qt0.net
進撃はキャラの表情から複雑な心情を理解する作品なのに表情カットして木を映すとかマジでないわ
表情描くのめんどいから逃げたのかな?
ジャンのファンとして悲しいわホント

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:56:47.86 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルトがかわいそうだよ
2期の最後に104期のみんなを仲間だと思ってたと独白していたのに
仲間だと思っていたのは本当で、ライナーは頭おかしくなっていって
アニは敵の男と心通わせたすえ進撃にボコボコにされて
ベルトルトは精神を狂わせることもなく敵の女に惚れることもなく頑張ったのに
なんでベルトルトだけみんなに見捨てられあんな酷い死に方して誰にも思い出してもらえないの?
みんな大きらい、諌山が一番きらい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:58:01.09 ID:q9ssYNhP0.net
>>952乙だす
本編のセリフに噛ませて
なんか上手いこと書きたかったけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:01:14.43 ID:kG9t3EYm0.net
アニメオリジナルでいいから進行するエレンと巨人達が大地を平らにしていく破壊描写の映像をちょくちょく入れてほしい
視聴者が本当に見たいのはエレンサイドのほうだし
ダイナミックな地ならし映像がたくさんある方が事態のヤバさの説得力や臨場感がぐんと出る
そこ映さないで人間のヒューマンドラマばかり映すとか、タイトルと設定はダイナミックなのにCG費ケチって人間の会話シーンばかり映して節約したハリウッド映画見てるみたいで萎える(日本ドラマでいえば日本沈没←ほぼ会議シーンだけ)
見たいのは地ならしの破壊描写シーンなんだよ。これは原作のときも思ったこと。地ならしの破壊描写は原作の足りないところだったからアニメオリジナルで補ってほしいわ
大地を平らにする様子、国や街や恐怖で混乱する人々を踏みつけていく絶望描写。進撃の終盤がつまらないと言われるのはそこが圧倒的に足りないから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:04:11.22 ID:PVr7DCfNd.net
マルコが、最後に言ってた、まだ話し合ってないじゃないかの対比で、
みんなが、輪になって話し合ってるのが、良かったな。
ついでに、ウクライナ人とロシア人も、輪になって話し合え

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:06:54.16 ID:RWmlB2qt0.net
>>947

お前のがセンスあるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:08:38.97 ID:7o+osmbQ0.net
おいまだ映画化かpart3か結論でてねえのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:08:49.96 ID:xk73qSYZ0.net
座り位置が時計の文字盤のようにあまりに正確で、ADさんが地面にしるし付けたかと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:13:58.72 ID:LzsYbOw8d.net
>>964
会話回で表情の機微を描かず、1カット内に複数人描かなくて済むよう画面内には常に1人真正面or横顔のドアップ&窓枠、木、枝、森で完成品として放映したスタッフが破壊描写なんてめんどくさいものを追加するわけが無い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:15:25.09 ID:cAYe07+M0.net
アニメにしたって面白くて当たり前なんだよ、漫画史上に残る傑作なんだから
何がしてえんだよMAPPAは、意味わかんねえよ原作の台詞削ってんじゃねえよ糞の中の糞かよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:15:55.15 ID:iNi+q6Rw0.net
糞演出の原因が誰かは分からんけどオープニング削ってよく堂々と名前を出せるよな
原作者の名前だけでいいよ
あと元凶は企画でぞろぞろ出てたやつだな

さっさと配信専用に切り替えろよ業界
いつまでゴミの下で奴隷やってんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:16:46.80 ID:UclxYwrL0.net
>>956
強調しすぎで違和感しかなかったわ
昨日は他のシーンも静止画だらけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:19:03.35 ID:UclxYwrL0.net
>>969
しかも画面の端っこに半分切れたドアップの顔なw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:19:52.08 ID:YpoupM8T0.net
会話だけの回のほうが面白いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:21:15.16 ID:CGV/tTEmd.net
ジャンは論破されてたよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:08.58 ID:iNi+q6Rw0.net
原作読み直しだけど
止め絵でいいからこのままやればいいだろ
下手くそが余計なことしてんなよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:26.77 ID:Ps1TJ6CS0.net
チェンソーと呪術は進撃みたいな捨て回無いんだろ
いい加減にしろよマッパァ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:35.44 ID:cAYe07+M0.net
>>956
天才の漫画で凡夫がオナニーしちゃってる感じ、もっともっと練って欲しかったわ
84話は本当に残念だった、音楽の入れ方と声優の名演が無かったら相当批判だらけだったんじゃねえの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:27:36.94 ID:cAYe07+M0.net
>>546
OPカットしてこれだから怒ってんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:31:47.27 ID:RpktDwP40.net
エンドカードでふざける為に進撃やってるんだなMAPPAは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:34:28.09 ID:LLYJOWZw0.net
チェーンソーマンは傭兵を連れてきて最高のアニメが出来上がるだろうな
ツイッターでは「さすがマッパ!」「マッパの神作画!」と賞賛の嵐になるだろうが
その時に進撃ファンは堪えられるだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:34:54.28 ID:spMViT650.net
エレンに抵抗しようとしても
エルディア人は始祖に操作されてしまうから
頼りになるのはマーレの2人とアッカーマンの2人のみか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:35:00.97 ID:tSpl3ChZd.net
進撃の巨人史上最悪のエピソード。
演出0点、テンポ0点、カット割0点、音楽10点、
作画5点、ストーリー80点
木の枝をたくさん映すのは、アニメ演出でいろんな意味がありますよ的な事いうバカがいるが、無理矢理褒めてる感じがして痛々しい。
しかもなんだよマルコの名台詞を演出もなしに垂れ流しなかんじにしてくれしホント悔しいわ今回

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:35:08.60 ID:xk73qSYZ0.net
エンドカードでふざけてんのNHKじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:37:14.48 ID:tSpl3ChZd.net
>>980
毎回エンドカードふざけすぎだよな、愛が伝わらないし見てて腹立つし、WIT信者じゃないけどしっかりしてくれMAPPAって思うけどなんかもう呆れた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:38:59.84 ID:spMViT650.net
IMDbの幾千マンもの視聴者によるレーティングが評価の全て
現在の評価9.2/10

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:40:03.00 ID:cAYe07+M0.net
>>986
素材が良いんだから評価がある程度高いのは当たり前だろうがよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:42:51.43 ID:UclxYwrL0.net
>>983
木は手抜きにしか見えないな
俺も点数はそんな感じだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:45:11.10 ID:y3f9ZZZl0.net
>>979
木に移り変わる一瞬のブラックアウトとかを省けばあのセリフ分の時間ファイナルあっただろうに
もっといえばPart2前半の前回のあらすじラッシュを削ってればどうにでもなったよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:56:07.59 ID:y3f9ZZZl0.net
>>976
演出さえ良ければ原作に色塗って朗読で良かったわ
同じ声優でアフレコまで劣化するってどうやったらそんな事になるのか?
俺がNHKのアニメ担当なら激怒して受領拒否して放送中止するわ
他のアニメで出来てるのに進撃の巨人だけちゃんとやってないんだから

これMAPPAに文句言っても無駄だから受信料払ってるNHKに言うべきだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:58:19.01 ID:gufn5Y7/0.net
オリンピックデモの捏造問題で反省するどころか責任転嫁して番組アーカイブからも削除するような局だぞNHKは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:00:20.91 ID:hQAAgzzl0.net
mappaは呪術のソシャゲのop作る暇あるなら
進撃もっと丁寧に作ってくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:01:21.14 ID:Cl+gyGdWd.net
文句しか言えないお前たち
野党か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:02:26.61 ID:NEkVTljY0.net
難癖つけてる奴がずっと的外れこと言ってるから不思議だったけど、そうか
原作読んでないのに原作ファン面でMAPPA叩きしてるから内容を語れないんだな

でも今回は原作ファン視点だと最高クラスに面白い回だったぞ
マーレ編の開始あたりでも難癖キッズが凄い勢いで孤独に暴れてた頃に誰か言ってたが
立体機動でビューンとか巨人がドーンは進撃にとって核心じゃないんだよ
今回みたいに心理描写でこってり満たす作品なんだよ、今回でダメなら進撃に向いてない
原作ファンは今回みたいにしっかり丁寧なアニメ化で満足してる、だからキッズ暴走が浮くのは仕方ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:03:21.69 ID:UclxYwrL0.net
>>994
原作読んで知ってからこそ出てる批判な訳だが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:04:05.91 ID:gufn5Y7/0.net
>>993
国民民主みたいになれってか
それって大政翼賛会だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:18.40 ID:2EVgGtg00.net
あの下手糞な原作絵を棚に上げて、アニメの作画や演出を上から叩いてる原作信者
つか、原作信者用のスレがあるんだから、そっちで盛り上がればいいのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:53.49 ID:aZ0mhaZ60.net
今回は派手じゃないがいい回だった
ハンジさんいると和むというかいい間ができるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:58.13 ID:y3f9ZZZl0.net
>>994
だから
今後の展開的にここしか深い回がないのにクソ演出に意味不明なセリフカットだから怒ってるんだよ
原作ファンならこの先大して盛り上がるアクション回なんて無いのは誰でも知ってるんだよ
火消しのつもりだろうが火に油なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:06:19.51 ID:UclxYwrL0.net
>>997
アニメの批判だからこっちが正解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200