2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 60体目

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:19:59.38 ID:xk73qSYZ0.net
ここの感想見た後で2回目見てきて自分が満足した理由がわかった
>>444が言うようにストーリーの良さだ、マルコをちゃんと回収してくれたのが嬉しくて満足したらしい
でも作画もやっぱりよかったと思う、未来の記憶や矜持みたいな許せない変顔は一枚もなかったしそれも満足の要因
マガトがガビの行動に心動かされた様子も確認できた、一回目でそれがよくわからなかったのは
横顔のマガトがPart1でイェレナに撃ち殺された男に似てて混乱したからだった
レストランでニコロといっしょに給仕してた男、そいつに見えた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:23:21.02 ID:lCkttAta0.net
>>410
そこのカットは酷いよなあ
アニのセリフも謎になるし大事な会話なのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:23:54.68 ID:xk73qSYZ0.net
>>513
2周目でこれは私もすごい感じた、ジャンのキレたポイントがよくわからない
ついでにいうならミカサがアニにキレたポイントもよくわからなかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:24:15.72 ID:TWAHGPQiM.net
>>533
そういうの興味ないって話をしてるのだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:24:29.15 ID:nnnHC0lq0.net
もう作画も構図も期待してないからいいんだけど
なんで重要なセリフまでカットすんの...?
明らかに捨ててはならない部分で1話まるまるのびのび時間つかってんのにカットされるセリフがあるって...なに...?
「より一層の人類への貢献を期待するよ」をカットして長尺見せられたあの時以上に困惑してるし理解ができない
会話の意味が分からなくなっちゃってるじゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:26:12.34 ID:gO7gAJw20.net
>>538
お前だけだろ?w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:26:31.66 ID:gO7gAJw20.net
>>538
もう黙ってろよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:27:09.24 ID:TWAHGPQiM.net
>>540
知りたきゃ原作スレあんだからさ、なんでいかねえの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:27:58.41 ID:BvjACKAi0.net
そんだけ嫌ならいっそ見なきゃ良いんじゃないの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:28:02.02 ID:TWAHGPQiM.net
>>542
お前も隔離されとけよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:28:40.96 ID:TWAHGPQiM.net
>>543
お前らが隔離されときゃ何も嫌じゃねえよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:29:22.21 ID:sVQ/I93c0.net
セリフカットにブチ切れで草
OPカットしてんだから許してやれよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:30:28.79 ID:e+/xKRcC0.net
>>537
ミカサがキレる理由は分かるべ
アッカーマンの血でエレンを守ってるだけで自分の意思じゃないって突き放されて悩んでるところに
エレンを殺せるのか、説得できなかったらどうするんだ、結局最後はエレンを守るために私らを裏切るんだろ?
って煽られたんだぞ
ミカサ自身もどっかでそうなるかもって思ってて、自分を信じられない状態だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:32:08.49 ID:y3f9ZZZl0.net
>>546
そりゃあ最初の数話は前回のあらすじ大会でここに来てこれだもん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:32:50.87 ID:y3f9ZZZl0.net
>>547
原作と表情全然違うけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:33:01.63 ID:S+aBrDmH0.net
ジャンのんんんん〜は、
「もう・・いいって・・」と静か目に言った後
猛ダッシュからの激しいタコ殴り、止められてから即座に強烈な蹴り上げ
だと思ったから、ちょっと拍子抜けだった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:35:43.90 ID:sVQ/I93c0.net
>>548
あらすじ削って詰めても毎話クソみたいなタイミングで終わるだけなんだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:36:00.61 ID:bWLoXMiM0.net
>>547
ミカサは言語力が残念だから口喧嘩だとアニには勝てないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:37:46.26 ID:PqSDMVSl0.net
>>438 がハンジの声で読める

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:38:04.60 ID:ReD7lzVG0.net
ガビがエレンやジャン達を、誰よりも島の悪魔だと決めつけてた
それをマガトは知ってて
そんなガビだったのに今は目の前で
憎むべき相手どころか、なんとか助けをとジャン達に対し必死に頼み込むシーン

あのガビが、ってのがマガトとしては思うシーンよな
読み返してみてやっぱり諫山すごいとなったわ
でもまあそんなマガトよりもやっぱりガビのシーンの方が素晴らしいんだけど
それにマガトの心境をちゃんと上乗せしてくるからほんと凄いというか、細かくて丁寧

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:38:05.74 ID:S5RPGlZX0.net
エルヴィン、ミケ、マルコも一目でわかったな
顔違うやん難癖チンピラも今回はいないみたいだね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:39:17.56 ID:mBoeXIi9M.net
マガトの酒
どっから持ってきたの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:40:07.88 ID:bRmIha/nd.net
witの頃だって細かいところで自分とは解釈が違うとか作画監修が追いついてない回とかそもそも止め絵で動かしてないとかあったけどキャラの演技とか演出の間に違和感持つことはなかったよ
MAPPAは原作の内容が理解出来てないわ演出で補うセンスもないわ挙句に前編どアップの手抜きをするくらい作品に対するリスペクトも誠実さもなく
いい所みつけらんないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:40:08.78 ID:gO7gAJw20.net
>>545
お前しか騒いでねーからお前が隔離されるべきだよな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:40:31.03 ID:ReD7lzVG0.net
>>532
ポイント抑えてくれてたからまだ良かってん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:40:41.07 ID:nnnHC0lq0.net
>>546
そのOPカットまでしてるのに1話分のそれも重要なセリフを削らなきゃならない技術不足に疑問を呈してるんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:41:22.24 ID:sVQ/I93c0.net
>>556
アルミン達の荷馬車じゃないんか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:41:31.96 ID:RFfOoxN+r.net
省エネ回があるのは全然いいけど顔のアップ多すぎないか
アップしすぎて画面からはみ出てますやん
たまにはみ出すくらいならいい演出だなと思うけどほとんどはみ出してたぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:41:56.76 ID:mBoeXIi9M.net
日本の80年代のアニメ技術がある時に
この原作アニメ化したらとんでもないものが出来上ってたかもね
現実はこれだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:42:48.18 ID:PqSDMVSl0.net
>>474
軽くオーガズムを感じてたよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:43:33.07 ID:bWLoXMiM0.net
>>564
猫かよwと思って見てた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:45:19.24 ID:S5RPGlZX0.net
コンテも演出もファイナル初顔の人じゃん

ちゃんと調べてから書きなはれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:45:31.19 ID:PqSDMVSl0.net
>>494
マガトは大丈夫じゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:45:35.30 ID:sVQ/I93c0.net
王政編のカット祭りで卒倒してそうやね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:46:34.51 ID:ReD7lzVG0.net
>>535
漫画の初見だとそういう勘違いはまあ無いからねw
ただアニメ見返してみて更に面白さを理解できる、ってのは良いね
それだけストーリーの面白さがあるって事やね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:46:44.02 ID:MrfeapKBM.net
ジャン怒らせるためにライナーのめそめそグズグズ具合が足らんのよ
エレン父くらい過剰な演技でやらんと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:49:20.01 ID:mBoeXIi9M.net
たしかにそうだね
ジャンのブチギレ殴りかかりが違和感あった
いつもの演出力の無さだよな
林監督はほんと無能

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:49:20.80 ID:PqSDMVSl0.net
>>514
マガトはもともと子供に戦争させることに反対だったから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:50:22.32 ID:bRmIha/nd.net
>>562
・口元を動かす動画を描かなくて済む
・目元と髪だけならデッサンが狂いづらいし直すのも簡単
・レイアウトを考えないで済む

全編これで押し通したのを完成品として納品できる神経を疑う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:51:41.50 ID:mBoeXIi9M.net
キャラ絵がほんとヘタだよねえ…
原作の凄さと声優でなんとか持ってる
今回これだけ省エネした科白劇でも残念だったからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:52:07.61 ID:nnnHC0lq0.net
>>568
だからそういう事を言ってんじゃないって...
原作1話分まるまる長尺使ってんのに重要セリフをカットするのが分からないって最初から言ってるだろ...

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:53:09.83 ID:YCIolVWt0.net
時事ネタばかりだった実況
https://z.zz.fo/Ecnhx.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:55:11.59 ID:S5RPGlZX0.net
>>573
アクションシーンの赤字を取り戻さないとな
慈善事業じゃ無いし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:55:15.04 ID:aZ0mhaZ6d.net
原作読んでないから普通に楽しかったのに
このスレにいる原作厨がそれをさせてくれる雰囲気じゃないのがなんとも
俺はどのスレに行けばいいの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:56:03.63 ID:mBoeXIi9M.net
日本のアニメがだめになったのって、
声優の演技が上手くなったのとトレードオフかもな
こんなひどい絵でも、声優が声当てるとそれなりに見えてしまうんだから
制作会社はそりゃ省エネするし声を当てやすいような動きやカットになるよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:57:07.74 ID:Zx92JJfS0.net
まともに原作読んでないだろっていう演出が多すぎるんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:58:31.88 ID:7hIdQRuG0.net
エレンはよ声聞きたい
物足りない
ストーリーが進まない
はよはよはよはよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:59:29.02 ID:RWmlB2qt0.net
これだけ手を抜いたんだからアクションシーンはさぞかし素晴らしいものになるんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:59:49.60 ID:Erljy3fg0.net
>>578
原作を読んでないとか本当にファンなのかい?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:02:15.28 ID:9/PmTKmo0.net
王政編の改悪は別ベクトルじゃねえかな……

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:04:02.51 ID:e+/xKRcC0.net
>>578
無視して好きに書き込んでいいんだぞ
匿名掲示板で雰囲気なんて気にするな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:07:09.40 ID:bWLoXMiM0.net
ウォールマリア最終奪還のときは泣きわめいてたフロックが
今じゃ中ボスみたいになってて草生える

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:07:56.84 ID:xk73qSYZ0.net
>>579
トップ声優の演技は80年代からずっと今と同じクオリティだったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:10:54.91 ID:uJ9I/HlZM.net
>>587
トップ声優がいいのは当たり前(笑)
良いからトップなんだから

そういう脊髄反射レスくると思ってたけど(笑)
トップ以外そんなことないよ
ひどい雑魚演技多かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:10:57.43 ID:PqSDMVSl0.net
原作を読んでいる間、マーレ編から地鳴らし発動までは悲しく、身に沁みる
エピソードの連続で、鬱にさえなりかけた。
ところが、地鳴らし発動後からは雑な展開とありきたりなエピソードの
連続で萎えた。アニメの今後の回にはもうほとんど期待していない。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:12:36.06 ID:bRNVXleu0.net
ダズとサムエル出てくるけど
忘れてるやつ多そう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:14:28.04 ID:xk73qSYZ0.net
>>588
どんなに雑魚でも80年代にオニャンコポンよりひどい演技する声優なんていなかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:15:37.90 ID:e+/xKRcC0.net
>>586
あの地獄から生還してしまったからなぁ
死者に意味を与えるのは生者である我々だ!ってエルヴィンに呪いをかけられてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:15:51.59 ID:uJ9I/HlZM.net
>>591
君の思い込みなんて誰も聞いてないよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:17:55.47 ID:sVQ/I93c0.net
>>575
原作勢だからジャンとアニのセリフが繋がってる前提で考えてるだけだぞ
実はそれに続く言葉がないからいくらでも解釈出来るんだわ

原作勢の悪いとこやね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:19:36.51 ID:Erljy3fg0.net
>>589
原作はこれからラストまで低空飛行しても映像で楽しませてくれるなら
アニメで化ける可能性もあるかもと期待をかけてたんだけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:22:56.21 ID:xk73qSYZ0.net
>>593
思い込みじゃない、私が80年代からどれだけたくさんのアニメを見てきたと思っているんだ
オニャンコポンの演技力は底辺だよ、なぜあんな気持ちの悪い素人しゃべりの声優を起用したのか意味が分からない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:25:05.24 ID:PqLypyZXM.net
原作組がいなけりゃ深読み考察や展開予想で盛り上がれるんだがな
ちゃんと隔離されてくれませんか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:27:50.19 ID:e+/xKRcC0.net
>>594
ジャン「お前には謝らねぇからな」
ライナー「それでいい」
アニ「私は?」
実は前回ラスト、アニはライナーの顔面蹴っ飛ばしたこと気にしてて、
「私も別に謝らなくていいよね」っていうライナーへの確認だった説

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:35:03.61 ID:PqSDMVSl0.net
>>595
ラスト辺りの複数の意味不明な箇所も、アニメで分かりやすく改変してくれるかな、
とも思っていたが、無理だな絶対。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:36:22.43 ID:gO7gAJw20.net
>>597
お前もしつけーなw原作終了から1年も経つのに何言ってんだ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:37:07.71 ID:E8/82PT30.net
エレンら除いて知性巨人がついに全員集合の決戦前夜
ファルコは巨人化訓練なしで平気かね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:37:23.50 ID:gO7gAJw20.net
>>594
アホなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:40:42.11 ID:PqLypyZXM.net
>>600
原作スレの何が嫌なんだ?
こっちのスレの何がいいんだ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:45:03.73 ID:PqLypyZXM.net
ちゃんと隔離されてくれよ、頼むからさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:46:23.75 ID:gO7gAJw20.net
>>603
どっちでもいいだろ?ネタバレしてるわけじゃあるまいし
原作未読じゃないとここにこれないのか?アホか?
何様なのお前は?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:46:55.92 ID:gO7gAJw20.net
>>604
お前が隔離されろよお前しか騒いで内だろうがw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 03:53:10.77 ID:aKxctvsLd.net
ライナー撲殺寸前でワロタ
ピークちゃん大活躍
イエレナワケワカメ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:04:10.36 ID:PqLypyZXM.net
>>605
良くねえって言ってんだろ
俺だけじゃねえだろ
日本語通じねえ馬鹿な原作組が空気悪くしてるって言ってんだよ
質問に答えろハゲ、なんでこっちにくんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:06:21.16 ID:gO7gAJw20.net
>>608
どう見てもお前だけwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:07:41.48 ID:gO7gAJw20.net
空気悪くしてるのもお前www

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:09:36.50 ID:PqLypyZXM.net
答えられずに草だけ増やすとかどんだけ低能だ、低能だからこっちにいるってのが答えかバーーーカw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:09:54.70 ID:bWLoXMiM0.net
>>607
イェレナずっとしょんぼりしてたのに
途中から元気になってたな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:13:50.93 ID:gO7gAJw20.net
>>611
これ以上空気悪くするのやめてもらえます?www

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:25:52.80 ID:S+aBrDmH0.net
リヴァイ「うるせぇな・・」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:27:17.83 ID:JbVNYXTfd.net
>>470
24時間巨人化してる方が再巨人化するより省エネ何じゃね知らんけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:31:55.50 ID:2w9gGOOc0.net
作品がクソだとスレもクソになっていく
他の作品でもそうだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:31:58.87 ID:0eH/OIBNd.net
ライナーってやっぱ良いキャラだよなぁ
お兄さんキャラだったのにサンドバッグから変わり者の和ませキャラだったりへなちょこだったりで

本当に人を描くのが上手いよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:38:12.19 ID:KbJAh99jM.net
芋たっぷりシチュー
サシャに腹一杯食べさせてやりたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:39:49.66 ID:Ps1TJ6CS0.net
進撃という世界一人気コンテンツにクソ作画かますMAPPAさん…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:44:49.07 ID:PqSDMVSl0.net
>>612
あんがい、当分は殺されそうにもないし、周りの人間にはだんだん馴染んでくるしで、
気分が良くなってきてる。

しかし、その不意をつかれてマガトに……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 04:49:04.55 ID:c/9HZDvv0.net
>>619
多分今話が1番酷かった
完全に力尽きてるのがよく分かる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:04:50.95 ID:PqSDMVSl0.net
マガトに……

https://manga-tei.com/wp-content/uploads/2020/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-09-05-17.53.59.png

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:09:36.37 ID:PqSDMVSl0.net
そして、キヨミが……

https://manga-tei.com/wp-content/uploads/2020/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-09-08-1.44.37.png

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:10:54.69 ID:s+unEn+F0.net
原作だと読み応えのある、動きのない会話劇
これをどう観せるかで制作のセンスが試される回だったが

 0 点 で す MAPPAさん

演出の2人、向いてないからこの仕事辞めた方がいい

特に背景だけ映してキャラに会話させる演出は
あからさまな省エネが視聴者を萎えさせるうえ
会話が頭に入ってこない最悪の演出だって昔から言われてんのに
あえてド底辺糞演出を何度も使う度胸には正直恐れ入ったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:15:47.04 ID:A7HM/ZtS0.net
演出以前の設定の話なんだが、アヅマビトっていらなくね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:19:39.71 ID:ReD7lzVG0.net
>>617
そこの面白さは漫画では十分わかるんだけど、アニメ初見の人達に伝わってるのか疑問だな

寝てるとこをアニに蹴り起こされ
またジャンにも荒く起こされる

しかもジャンの時はその前に、ガビに対しては気遣いありながら起こしてる
そのフリあってからのジャンの、ライナー胸ぐら掴みでの乱暴な起こし方

ウケ狙いなのに、アニメでは弱く感じる
前半のハンジがジャンを窓叩きながら呼ぶとこも
静か目にやってるのはうるさくできないから、ってのでいいけど
だったらせめて少し時間使って、ハンジのしつこさを出すかして欲しかった

もう言い出したらキリがないな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:28:52.05 ID:2w9gGOOc0.net
原作に対する愛を感じないんだよな
製作陣が原作好きならこうはならないと思う
「わかってくれてる感」が全くないんだよ
そこだけは外してくれるなよという所を全て外していく
もっとファンに媚びた方が結果的に上手くいくのに
誰かが変な俺様路線で突っ走ってとんでもないものができあがってるという印象
どうせ批判も「誹謗中傷」みたいにしか受け取ってないんだろう
誰か内部に「もっと良くしようよ」って言ってくれる人はおらんのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:29:17.54 ID:q9ssYNhP0.net
現在公開可能な情報の
ハンジのシチューってなんだよw
ネタ切れ感ハンパないんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:30:40.48 ID:1AobzABX0.net
地ならし始まってからの展開がグダグダだったが
まだこれからあるから問題ないかと思ってたら
突然の終了宣言

あと3話で完結できるの?と誰もが思ったが
案の定くそでおわったからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:30:46.91 ID:kzFjCmCud.net
俺は今週話が一番ガッカリしたかもしれない‥
紙芝居というか、朗読会
マジでなんなんの?これ2日くらいで出来るのでは?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:32:00.46 ID:q9ssYNhP0.net
ジャンて一人部屋じゃなかったんだな
よくも見つからずにお尋ね者のハンジさんと
密談できたもんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:54:04.27 ID:kzFjCmCud.net
木と枝が喋ってた
セリフ多いから、これからセリフ入れた後に作画を作って口の動きやら間とか時間を調整するんだと信じたい
ブルーレイでもこれなら失望しかない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 05:58:21.85 ID:W3aEwULh0.net
皮付きの芋を鍋に入れたはずなのに鍋の中には皮の剥かれた芋が入ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:12:53.04 ID:JbVNYXTfd.net
>>625
パラディに飛行機持ってる奴いないじゃん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:21:46.68 ID:ReD7lzVG0.net
リヴァイの「うるせぇな」の一言とかは良かった
というかこういうのは外しようがないんだろうけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:29:49.28 ID:3KxtkFnM0.net
現在公開可能な情報のネタ切れ感がすごいな
しょうがないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:53:12.12 ID:kIPomSRv0.net
進撃を愛してるかってのもあるけど単純に演出家のプロとしてのセンスなさすぎよな
メリハリつけようって気すらないというか‥
作画はスケジュールや予算の問題と思えても演出はただのセンスの問題だからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:53:53.59 ID:/rj+4TP90.net
進撃の巨人に残酷なシーンが有るなんてことは事前に知っていたが、まさかあれ程とは・・・
巨人の手によって人間が酷い目に遭わさせるだけだと思っていた
まさか人間が人間の手によって、あんな凄い事をされるなんて・・・
ネタバレになるだろうから、一部を伏せ字にしておく
一人だけではなくて大勢の人間が寄ってたかって、マ○コに酷いことをやっていた
しかも、その中には兄も加わっていた
兄の手によって身に着けている物を剥ぎ取られて、マ○コが無防備な状態にされていた
泣き叫んで『やめて!』と懇願していたが、それでも兄は手を止めなかった
最後は、マ○コから液体が吹き出していた
正直言って、精子に・・・もとい、正視に耐えなかったね・・・
進撃の巨人は今すぐ18禁作品にすべきだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 06:55:07.34 ID:MXEa9QCW0.net
明らかに今までで一番クソ作画クソ演出回
前回や前々回が高クオリティに思えるほどな
もしかして林監督が今後も攻めた演出があるとか言ってたけどあの森の木々のカットのことか?なんとなくサシャの親父が言ってた森から彷徨っている描写をしたかったんだと思うけど普通に手抜きやんけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:05:31.51 ID:ZIfzdfy/0.net
ピークがイェレナに話しかけるシーンでイェレナの頭が等角速度で回っててこれはもうダメだと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:25:03.30 ID:Bfyq1ne00.net
FINALは一回別会社で作り直してくれんかな。ジャンの「んんんんんんん!」は原作では悲しみと怒りが嫌というほど感じられる迫力シーンだったけど、アニメはいじめっ子が暴力奮ってるシーンの様だったのがとても残念。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:26:58.46 ID:S5RPGlZX0.net
>>624
0点評価ならば速やかに視聴をヤメてくれ
迷惑だから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:33:27.78 ID:qkFxpdThM.net
口パク屋くらい雇えよ
糞MAPPA

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:34:41.71 ID:S5RPGlZX0.net
>>641
お前が制作資金を全額出すなら可能かも?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:48:57.98 ID:i9ymdbEFM.net
>>644
ここはお前の妄想垂れ流す場じゃねえよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:50:06.10 ID:iYk1EaHh0.net
シチューでのジャンの叫び声が昔のガッツっぽい
ええ声しとるやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:56:05.41 ID:Bcfeg4ylM.net
な?
これが本当の作画崩壊であり経費不足、演出らしい演出がないゴミ回だよ
前回を作画崩壊とか言ってた奴いたけどあんなの作画崩壊とは言わない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:57:27.58 ID:Bfyq1ne00.net
あまりにもチープ過ぎて、最近はFINALのアニメは見ない方がマシとすら思えてきてる。漫画で見た良い記憶が汚されていくようで。。世界中にいるアニメ待機勢の海外ファンにも申し訳ないという感情が生まれてきてる。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:57:29.63 ID:ocuov5l50.net
動きがないので漫画とおなじではある。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:07:19.90 ID:S5RPGlZX0.net
>>645
妄想は作り直ししてくれないかなとほざいてるいる奴だろ
なに無理なこと要望してるんだか
しかもテレビアニメでな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:08:00.54 ID:KnyT4SEMM.net
話の経緯や感情の流れから言って
「地球が危ないから、さあ協力しましょう」は無理あるわな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:08:49.56 ID:CW24rq8hF.net
ほんとそれ
吠えてるやつってたかだか受信料くらいしか払ってない奴だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:08:55.73 ID:S5RPGlZX0.net
>>648
観ない ここにも来ない線で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:09:11.76 ID:3SqKZ4Zd0.net
なんかジャンの殴るシーンもおかしいな
あんな猫パンチで歯が折れるほど逝かないw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:12:08.07 ID:S5RPGlZX0.net
虐殺はダメだ止めなければと言いながら
結局地鳴らしによる虐殺は止めれて無いんだよな
全滅してないだけで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:16:02.49 ID:kG9t3EYm0.net
原作でも思ったけどあいまに進撃する巨人達が国とか町とか村とか人を踏み潰していく描写をちくいち挟んでくれないと描きての労力削減を感じて萎える
ほとんど地ならしの破壊描写カットな無いまま 後からどれくらいの数の人間殺してましたーとか設定だけ言われても
うん?いつのまに・・みたいな感覚にしかならない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:16:40.17 ID:BTEo1UZOd.net
そんなゼロか100かみたいなこと言われても

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:17:39.49 ID:h5r8sjCC0.net
>>651
おまえアホだろw
これ見て理解出来ないとか、何見てたんだ?
子供のガビやファルコが土下座して謝罪して協力してくれと頼んだから
両者納得して同盟を結べたわけ

つまり子供は正義

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:22:03.46 ID:6Yk8yPJ+0.net
木、木、木、木

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:23:52.55 ID:Bfyq1ne00.net
>>650
実際作り直せるとは思ってないが、それほど酷い内容って事が言いたい。原作で好きだった壁の巨人たちが泳いで山登って迫るシーンとか、子供の兄弟が踏み潰されるシーンもセンス無い演出か最悪カットされそうで今から見るのが怖いレベル。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:24:01.92 ID:S5RPGlZX0.net
パラディ勢には何らメリットの無い同盟だな
虐殺は心が痛むからとエレン殺して百年か二百年後に子孫が報復される結末

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:27:30.62 ID:Bfyq1ne00.net
>>656
それはほんと思う。原作で足りなかった部分だからアニメで補完して欲しいんだけど、今のクォリティを見ると無理そうで絶望しかない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:30:50.97 ID:S5RPGlZX0.net
>>660
そこまで酷くは無いし地鳴らし巨人は泳ぐよ
オープニングにも戦艦の砲撃があるだろ
重要なシーンのカットは諌山が許さないだろ
イアンのカットは諌山の要望かもしれないし知らんけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 08:40:09.42 ID:EWBD9wtFd.net
今回すごいね

机や手もとのアップ
顔のアップ
シチューのアップ
木々

人物が切り替わっても同じポーズで座ってる
やっといろいろ動き出したかと思ったらTo be continued

何これ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:03:29.29 ID:YrYoxGZLd.net
森から抜け出すんじゃない
林から抜け出すんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:07:31.07 ID:c/9HZDvv0.net
原作のラスト好きじゃなくて特に加筆部分が大嫌いだったからアニメで改善してほしかったんだがこれじゃ無理っぽいな
構成・演出・作画があれでそれ以前の問題だなこりゃ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:15:08.18 ID:2w9gGOOc0.net
作り直しは普通にあり得るというか
俺も作り直すべきだと思うよ
ただその場合は声優がネックだな
これだけの黄金メンバーが数十年後にまた揃うとは思えん
この声優陣で最高の進撃に仕上げてほしかったのに
実物はチープなクソになってしまった
悲しすぎる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:17:56.58 ID:iGo8hozGd.net
今回のは批判出るのわかるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:26:22.03 ID:4ypkrmR6a.net
こういう動きが無い会話劇こそ作り手のセンスが問われると思うんだけど残念ながらMAPPAには無かったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:31:23.76 ID:BvjACKAi0.net
仲間の幻影のところにイアンいなくね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:35:03.05 ID:xk73qSYZ0.net
>>665
座布団w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:40:47.40 ID:xk73qSYZ0.net
イアンは原作未読の私ですら真っ先に描くであろう英霊
なのに原作読んでるであろうMAPPAは見落とした
生きてて欲しかったピクシスの側近女性を嫌がらせのようにしっかり前列に立たせ
ミケと同じくらい目立たせて欲しかったイアンをモブ以下のその他大勢に入れたのは許せない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:49:23.74 ID:PVr7DCfNd.net
今回の終わり方なんだよ!!
見るたびにガッカリするわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:53:08.17 ID:omjcoKQpr.net
>>266
よかった op ed いらんす

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:55:53.41 ID:xk73qSYZ0.net
イェレナの声ってすごくいいわ、まさにイェレナだよあの声は
声から背の高さが伝わってくるってすごい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:59:08.33 ID:c/9HZDvv0.net
Mappaは原作の悪い部分や章を改善しているのではなく、良いシーンや章をより悪いバージョンに変えるよね
何で???

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:59:27.02 ID:xk73qSYZ0.net
でも終末の夜で胡坐かいてるイェレナの脚が短いのが気になった
あの短さは160だよ、30センチどこ行った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:07:42.30 ID:bWLoXMiM0.net
>>677
兵長に行った


らいいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:09:25.09 ID:xk73qSYZ0.net
アニメしか見てないけどここと原作組スレの不満書き込みを読んでMAPPAが
いや、林がいかに進撃の巨人に理解も愛も無いかがよくわかった
進撃の巨人が日本漫画史およびアニメ史でどれだけ画期的で強い影響力を及ぼすかを微塵も理解せず
自分のキャリアの足しになりそうな人気作程度の認識で仕事を引き受けたのがありありとわかる
林に監督の話をもって行ったやつは誰だ、名乗り出ろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:11:41.87 ID:xk73qSYZ0.net
日本どころか全世界待望の注目作なのになぜ引き受けた?
足は震えなかったか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:14:06.54 ID:xk73qSYZ0.net
林は異世界ハーレムでも監督しとけよ
年下の荒木に頭下げてでも演出のいろはを教授してもらうべきだったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:25:54.98 ID:xk73qSYZ0.net
もちろん監督の仕事を断るのが最善だったが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:32:24.81 ID:OxBm9bi6M.net
イェレナって女なんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:36:17.77 ID:eQNscHGY0.net
元々あまり動きの必要ない話だけどまぁ今回アレなのは次回で動かしまくる布石と思っとく
話の内容的にも作画的にも地獄になるんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:37:45.10 ID:Bcfeg4ylM.net
>>684
でもそういう希望的観測もことごとく裏切ってくるのがMappa

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:54:22.15 ID:cv5tuT5nM.net
MAPPAはもう少し出来る会社だと思ってたのに残念だ
せめてpart1のクオリティに戻ってくれよ
しばらくワクワクしてないけど原作からしてダメなのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 10:59:25.75 ID:xk73qSYZ0.net
諌山のすごさの理解度が林は監督なのに並以下なんだよ
原作組スレにたむろしてる一般人のほうが諌山の漫画のなにが凄いのかを見抜いてる
林には漫画を読み解く力が足りない、これまでの人生でどの漫画を読んできたのだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:00:06.21 ID:K/YDnLNs0.net
さすがにカット多すぎて萎える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:02:46.90 ID:BvjACKAi0.net
>>672
イアン知ってるってアルミンとミカサぐらいしかいないしな
ハンジ知らなそうだし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:06:35.76 ID:9ib4pjCA0.net
>>686
原作が良い出来だった回だから、今回これほど叩かれてる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:08:35.01 ID:Edyy1XIEM.net
エンドカード今回ぐらいはふざけないで欲しかったな
簡単に笑いが取れるから制作側はいいのかもしれないが

ガビファルコが原作よりカットも増えて訴えに必死感でてた
それならジャンの独りで泣いてるとこもちゃんとやって欲しかった
パラディ側からしたらデメリットしかないのにマーレ側の必死感ばかり強調されて更に子供使ってるから断った方が悪いみたいだ
マーレ側に感情移入されるようにと依頼されたインタは読んだけどその分パラディ側が適当に描写されてる感ある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:08:59.40 ID:1AobzABX0.net
MAPPAの進撃制作班はだめすぎだな
風景画なんて予想の斜め下よ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:13:52.87 ID:+hZaST/9a.net
海外リアクターで画面の隅に小さく映る3期の映像を見れば見る程MAPPAの酷さにタメ息が出る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:14:46.88 ID:eo2+UlFTp.net
アンカだっけ、ピクシスの側近の女性っていつ亡くなったんだろう

幻影の中にピクシス居なくてアンカは居たのはピクシスよりもっと前に亡くなってたって事?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:15:43.27 ID:uGP0RSSfC.net
NHKでやるって事は、地上波の視聴者も金払って見てるってを、
MAPPAは忘れてるんじゃなかろうか?あまり制作叩きは好きじゃ
ないんだが、今回ばかりは流石に擁護できない。良かったシーンが
原作準拠のシーンだけって、大概だぞ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:17:52.29 ID:S5RPGlZX0.net
>>672
素人が見逃さないのに描き手が見逃すとかありえない
事前に渡してる絵コンテと脚本も諌山チェックしてるのに
普通に考えると諌山の要望としか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:19:00.33 ID:BvjACKAi0.net
「虐殺はダメだ‼︎」って所もっと勢いあっても良かったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:23:31.01 ID:S5RPGlZX0.net
>>687
多分お前よりは理解していると思うぞ
てかスタッフ兵団座談会くらい観てから書けよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:24:51.33 ID:xk73qSYZ0.net
>>696
諌山がトロスト区攻防戦の功労者イアンを敢えて消す理由がない
イアンがいなければリコともう一人の男によって作戦は中断されていた
WITは確かアルミンの「何かを捨てることができる人間」のシーンでイアンを描いてたはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:25:06.93 ID:6ttwp0fi0.net
しかし今の世界情勢と完全にリンクしてるのが凄い…
エレン=プーチン
世界=NATO
ハンジチーム=多国籍軍

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:25:38.04 ID:mXPik+bv0.net
ピークちゃん撫でられて動物みたいに目閉じてうっとりするのかわいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:27:56.16 ID:e+/xKRcC0.net
アンカは脊髄液の件が発覚した際にはピクシスの横にいた
その後に死ぬような事態になるのはシガンシナ区での戦闘だけど
ハンジはその場にいなかったから誰が死んだかなんて知らないよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:33:49.46 ID:+hZaST/9a.net
出来ないんなら最初から引き受けるなよ、クソが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:35:49.10 ID:m/Iq7DMJ0.net
MAPPAは今年から公式ツイッターのリプ欄を閉じたあたりから「これはやらかすな」って思ってたけど予想通りクソでした(^ω^)
ふざけとんなこの会社は(^ω^)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:36:11.25 ID:BvjACKAi0.net
>>702
コルトみたいに巨人化の爆発に巻き込まれたか、巨人に食われたか、踏まれたかだよな
単にマーレ兵に撃たれたか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:36:12.79 ID:bdBc6iYU0.net
>>700
してねーよアホ
恥ずかしいからやめろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:39:56.17 ID:cyQ0Iu/ia.net
>>695
NHKはなんのかんの言って全国放送なのがいい 地方局が地方の番組を何かしない限りは

自分も制作会社についてこだわりは別になかったが、それでも昨日は文句いいたい出来だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:40:37.75 ID:xk73qSYZ0.net
ワイン飲まなかったピクシスの片腕を心臓を捧げた者たちの中に入れるなら
それ相応の死に場所を用意してやるべきでは?
これじゃあの女性兵士が「私はなにも…」と言って脊髄液を免れたシーンが無意味になってしまう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:48:20.99 ID:S5RPGlZX0.net
>>699
はぁ
ジャンの迷いを絶ちきるのにイアンのカットは必要ないだろ
ジャンの思い出じゃ無いし
マルコのロングショットの方が重要(ジャンにとって)
それに気づいた諌山が改変させたんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:52:23.71 ID:xk73qSYZ0.net
>>709
それを言うならミケやアンカも必要ないだろ
ミケが死んだときジャンはシガンシナで留守番してたぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:54:38.04 ID:eo2+UlFTp.net
>>702
そうなんだよな
ハンジの幻影だからハンジに近しい人や認識が前面なのは違和感ないんだけど

ピクシス居ないのはミカサが端的な説明しかしてなくて伝わってないかまだ実感湧かないから幻影として現れてないのかなと思っけど
アンカいるのはなんでだ?と思って

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:54:48.75 ID:SOuFadGmd.net
そういえば法律上のプーチンの任期もあと13年齢

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:55:23.08 ID:eo2+UlFTp.net
>>711
認識がある人
だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 11:59:55.95 ID:NW0DI50v0.net
動けないリヴァイのシモの世話はハンジさんがやってるんですよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:00:35.06 ID:YElD1nFC0.net
プーティン「ウクライナ人を駆逐してやる!」

いやどっちかって言うとマーレじゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:02:58.84 ID:S5RPGlZX0.net
>>710
ミケがエルヴィンと同じ最前列にする理由はわからないが
後方の人達は兵団戦死者の象徴としての登場なんだろ?
イアンも横並びだけど前列にいてペトラと同じ扱いだから良しだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:03:27.96 ID:bUG5Pvzl0.net
>>694
少なくともアニメでは無垢の中にいたなあと思ったよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:04:04.13 ID:bWLoXMiM0.net
幻影なんて読者視聴者向けのイメージだからどうでもいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:04:52.31 ID:BTEo1UZOd.net
この作品のメッセージはあれだな
酒はやめよう、だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:06:00.97 ID:e17sL1Srd.net
>>714
欲求不満の解消もハンジさんがやってるんだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:08:43.15 ID:bUG5Pvzl0.net
>>717
自己レスごめん
飲んでなかったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:12:11.00 ID:qBbZGl0Nr.net
84話のミカサは美人になってたな
アニメーターにより顔が変わる現象は何とかしてほしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:12:58.79 ID:Bcfeg4ylM.net
見直したけど謎の木の枝アップはやっぱり意味分かんなくてく草

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:13:55.43 ID:e+/xKRcC0.net
今のリヴァイは動かないし、喋っても口は包帯で隠れているから作画班にとっても優しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:13:56.41 ID:S5RPGlZX0.net
>>721
ピクシスなり他の団員の無垢巨人に潰されたか食べられたかだろ
南無釈迦牟尼仏

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:16:28.40 ID:S5RPGlZX0.net
>>723
森の象徴なんだろうな?
伝わりにくいが
今より森から出てバンバン人殺しするし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:22:11.41 ID:xk73qSYZ0.net
>>716
おたくのレスで確認しに行ってきた
イアンいるじゃねーか!誰だよいないって書いたやつ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:23:00.47 ID:S5RPGlZX0.net
>>724
身体が動かないのは良しとしても近くだと包帯ピクピク動かしてるよ
口パクの方がどう考えても楽だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:30:54.73 ID:9N33wnhjM.net
ライナーのすまないでジャンが青筋立ててピキッてる顔がないからなんでいきなり殴りだしたか意味わからん奴みたいじゃねーか
ホントMappaってセンスないよな
二度と当たりのスタジオとか言うのやめようぜ
これから制作会社がMAPPAなら外れと思っておこう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:31:49.09 ID:bWLoXMiM0.net
ハンジって何気に器用だよね
ズタボロリヴァイを綺麗に縫合したし料理も上手いし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:34:46.65 ID:eo2+UlFTp.net
個人的にはケニーに顔面撃たれた女の子いて欲しかったな(いなかったよね?)
あの可愛い子ハンジ班だったよね?
巨人との戦いで死んだ訳じゃないからカウントされなかった?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:36:26.32 ID:e+/xKRcC0.net
>>730
学者肌っていうか兵士よりも技術屋の方が向いてたよね
団長なんてやらされて前線に立たされる時代が悪かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:41:45.36 ID:MwZ/W7XJ0.net
ピークが巨人のまんま長セリフ喋るから何言ってるのか聞き取りづらかった。
人間に戻ってみんなとご飯食べれば良かったのに。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:45:29.19 ID:xk73qSYZ0.net
イェレナに辛辣な厭味を放ちつつ撫でられるとうっとり目を閉じてしまう車力かわよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:46:32.62 ID:FqvVeF27M.net
>>696
寝てないアピール
諫山と相談して進めてるアピール

次の言い訳が楽しみだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:46:53.85 ID:xk73qSYZ0.net
ジークやマガトが車力よしよしヾ(・ω・`)したらセクハラだけど
イェレナはOKなのね、ハンジにも触らせてあげてよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:57:18.29 ID:XdL09Nv10.net
ピークさんって何ヶ月も車力になったままでいられるとの事だけど
その間って食事とか排泄ってどうなってるのかしら
知性巨人でも巨人は巨人だからそういうの必要ないのかしら

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 12:57:54.70 ID:S5RPGlZX0.net
>>735
言い訳を俺がする必要は無い
MAPPAが金でもくれるんなら別だけどな
以前から作監と総作監に問題があると主張し
道に来た時のエレンの顔は不細工なので変えて欲しいとレスしてるが

まぁそれはそれとしてお前は諌山が事前チェックしてることさえ知らなかったんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:00:49.72 ID:S5RPGlZX0.net
>>729
MAPPAのおかげで呪術0は現在120億超えw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:02:21.96 ID:xk73qSYZ0.net
考えてみたらジークやマガトが車力に乗るのってなんか……えろくない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:03:10.60 ID:yX8yywGL0.net
どちらも主張する正義は間違ってない
迫真さは原作の方が伝わった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:04:47.60 ID:T4KXemPV0.net
キャラの口をへの字にするのやめてほしい…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:08:52.02 ID:T4KXemPV0.net
相変わらず巨人ピークちゃんは何喋ってるかほとんど聞き取れんな…
原作知ってるから内容はだいたい把握できるけど
アニメ勢は( ゚д゚)?だろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:10:43.55 ID:xDgJWm82r.net
>>743
ビートたけしといい勝負だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:12:01.07 ID:bWLoXMiM0.net
車力もジーク獣みたいに流暢に喋れる設定でも特に不都合なかったように思える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:18:27.98 ID:4X3AgJzx0.net
制作批判とかしたくなかったけど今回は明らかにおかしい、まだ話し合ってないが謎の背景で済まされたし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:22:00.52 ID:xk73qSYZ0.net
ハンジ「この島だけに自由をもたらせばそれでいいと、そんなケチな事言う仲間は居ないと思う」
エレン「」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:24:25.08 ID:WtpDzpnd0.net
ハンジさん カッコいいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:37:31.02 ID:S5RPGlZX0.net
ハンジやアルミンのせいで島の将来に暗雲が漂い始めた
理想主義者はこれだからダメなんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:37:33.43 ID:n2OS6amI0.net
プーチン絶対に進撃の影響を受けてるだろw
独りでアニメ観てエレンは俺だ!ってなってるな。何があっても進み続ける発言とかパクリやん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:40:13.88 ID:QwlXcbgC0.net
毎週楽しすぎる
NHkは毎日再放送しとけばいいじゃん
どうせネットで毎日見れるように成ってるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:40:45.13 ID:OgJEnGI/0.net
マジで Afte r数年後....からずっとつまらんよ
世界がどうなってるとかが、明かされたからじゃなくて
それからのキャラの動かし方や展開が陳腐で面白みが全くなくて
一番腹立つのが、キャラを無理やり作者の話の都合で動かしてる点
これがほんっと萎える
そしてよくあるハグレ愚連隊展開の内ゲバって・・・
ホンマに内ゲバって現実も創作もひたすら萎えるしつまらないだよ内ゲバって
内ゲバが面白いっていう人種は、頭が悪いか素養が低質かのどっちかって歴史で相場が決まってる

これなら原作絶対見ないで、最後までアニメで追おうって思ってたけど、無駄だったな
今のこの進撃見てて面白いっていうやつは、カップ麺が常に五つ星レストランの食事に感じるくらい鈍感かバカ舌
同じで見る目ないかバカかのどちらかだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:41:41.61 ID:s+unEn+F0.net
>>739
呪術みたいに終わればあっという間に忘却の彼方へ去っていくC級原作に鼻血出るほど力入れて
進撃みたいに半世紀は語り継がれる不朽の名作にセンスゼロの糞制作スタッフあてがって
糞不安定作画と糞演出とKOHTA YAMAMOTOの空気音楽で徹底的に堕としていくスタイル

制作会社変わったら糞になったと語り継がれたい・・・そんな想いをアニメ作りに込めてくる素敵な会社

それが俺たちのMAPPA

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:45:23.44 ID:+hZaST/9a.net
>>712
プーチンの法律上の任期は知らんが人としての寿命はそんなに長くないと思うの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:48:29.30 ID:xk73qSYZ0.net
>>753
一語一句同意する

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:50:24.46 ID:S5RPGlZX0.net
>>753
オワコンに力入れてもなWITが蹴った作品だし
チェンソーが楽しみだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:54:38.39 ID:xk73qSYZ0.net
>>756
WITが進撃をオワコンなんて思うはずがない
自分たちで最後までやりたかったはずだよ、3期まで力入れまくって作った作品だし
どうしてもやれない事情が不可抗力であったんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:56:33.88 ID:y3f9ZZZl0.net
>>753
まあ10年経ったって事だよ
ファン層がアニメのメインターゲットとズレて若いアニメーターも今のアニメじゃないと上から目線で否定しちゃうんだろうさ
自分が今時のアニメ画の範疇でしか仕事出来ないレベルなだけなのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:56:54.09 ID:Ui9qbgA0M.net
今回は演出も弱かったな、焚き火の音やら火の揺らめき影なんか使えば緊迫感みたいのも出せたろに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:57:51.78 ID:+hZaST/9a.net
噂だが常識外れなスケジュールを強要されてそんなスケジュールでロクなものができる訳が
無いと突っぱねたらしい、それをWITが蹴ったとか喧伝された
逆に言えばMAPPAはロクなものが出来ないスケジュールを承知で引き受けたってことだ
MAPPAが引き受けなければ一年くらい遅れたかも知れんがwitで仕上がったはずだ
進撃のファイナルがアニメ化できないなんてあり得ないんだから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 13:58:52.05 ID:y3f9ZZZl0.net
>>731
原作でもハンジ班登場してなくね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:00:21.94 ID:xk73qSYZ0.net
>>760
その常識外れなスケジュールを決めたのは誰?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:01:01.54 ID:S5RPGlZX0.net
>>757
アホやなWITは進撃は赤字だったんだよ
しかし新会社の宣伝になると頑張った
おかげで仕事の依頼も増えた もう進撃は用済みなんだよ
手間はかかるわキチガイ信者がおまけにくっついてくるわ本当いいとこ無いだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:01:52.20 ID:kzFjCmCud.net
アクションが少ないなら手を抜いて良いみたいな発想が理解出来ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:03:01.69 ID:+hZaST/9a.net
>>762
想像だが、講談社、電通、NHK辺りじゃないかな
クオリティなんかより話題性の醒めない内にアニメ化する方が重要だ、とか
昭和脳の無能オヤジが言いそうな方針じゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:04:00.03 ID:y3f9ZZZl0.net
>>762
講談社と電通とポニーキャニオンとNHKでしょ?
なんか原作とほぼ同時フィニッシュ目指すとかそう言う話だったんじゃなかったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:04:08.94 ID:xp82cimqM.net
時間も人手も有限なのだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:04:34.62 ID:pjiNef1Aa.net
>>701
なでなでされるのって気持ちいいからねーw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:04:55.03 ID:y3f9ZZZl0.net
>>764
正直ファイナルPart2はアクションのが手抜き回で良いレベルなのにな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:05:20.79 ID:S5RPGlZX0.net
進撃捨てて王様ランキングやスパイファミリーでWITニコニコだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:05:25.62 ID:M7u/j+2Hr.net
今回喋ってる人の顔すら映さなかったから外国人とか誰が喋ってるかわからなさそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:06:04.15 ID:kIPomSRv0.net
話的面白さドラマ性盛り上がり迫力
という意味ではウォールマリア戦が最高の最高潮だったので
そこ描ききったらWITTが抜け殻になったというかやる気失うのもわからんでもない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:06:35.66 ID:xk73qSYZ0.net
>>763
宣伝だけであそこまで良いものが出来るかよ
作品への尊重と愛情がないとウォールマリア奪還作戦みたいなものは絶対にできない
できたってことはスタジオを宣伝したい気持ち以外に作品を仕上げて完成させたいプライドもあったはずだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:07:23.92 ID:qmpQ2h/+0.net
戦闘シーンならまだしも、
数時間の出来事を各場所ごとに数週間かけて放送ってのは
作り手側と見る側の温度差を生む
下手だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:07:35.87 ID:y3f9ZZZl0.net
>>767
時間に余裕を持つことは可能
人的資源も複数作品を同時進行で酷使してるのはMAPPAだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:07:43.86 ID:+hZaST/9a.net
同じ会話劇なんだかが3期のグリシャとクルーガーの会話回を見直してみ
動きの無い会話だけの回でもどれだけ緊張感を出せるのかって見本だから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:09:15.98 ID:xk73qSYZ0.net
講談社
電通
NHK
ポニーキャニオン
この中でファイナルのスケジュールをWITが断らざるを得ない短期で最終決定した戦犯は誰

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:11:41.59 ID:y3f9ZZZl0.net
>>776
ファイナルは作画の悪さだけ言われて来たけどそれだけじゃないよね
構成演出絵コンテ音響音楽全般だよね
同じ脚本家や声優で音響監督でこうなってる
誰か居なきゃいけない人がいないか居てはいけない人がいるかのどちらかだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:12:21.28 ID:sVQ/I93c0.net
この話に関してはどの会社が作っても紙芝居になるのは原作勢が1番分かってるはずなのにな

OPカットしても尺足りないレベルの会話シーンでしかもほぼ動きのないのを丸々映像にしろって地獄だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:12:22.20 ID:qmpQ2h/+0.net
進撃は名作とは呼べない部分が多すぎて長期アニメ化が失敗?とまで言われそう
ナウシカみたいにスパッと終わっときゃ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:12:35.74 ID:+hZaST/9a.net
>>777
そこまでは判らん、スケジュールウンヌンも噂に過ぎないが恐らくしばらく経てば中の人で
しゃべる人間が出てくる、いずれは真相が明らかになるだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:13:47.26 ID:uGP0RSSfC.net
終盤の怒涛の先頭シーンの連続が一体どうなってしまうのか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:15:58.51 ID:S5RPGlZX0.net
>>773
それはお前の想像と願望な
まぁ良い作品にしたいという気持ちはあっただろうけど
ここでもTwitterでもキチガイ信者に叩かれてたから嫌にもなっていただろうね
過去スレ見ればいいよ

俺はSeason 2の頃からいるけど荒木、小林の悪口多かったぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:17:17.52 ID:y3f9ZZZl0.net
>>780
スターウォーズが旧3部作と新3部作の間を開けたように進撃も時間を置けばよかった
まあ時間を置きすぎたら続3部作みたいな究極の駄作になる恐れもあるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:17:47.90 ID:xk73qSYZ0.net
私が思うにWITにありえない短期スケジュールを突き付けた黒幕は電通じゃないかと
NHKは電通の子分みたいなものだし(NHKに19年間勤めた立花孝志さんがそう言ってた)
講談社は進撃の身内だろ?ポニーキャニオンはよく知らんが
いちばん強大な力を持ってるのは間違いなく電通だよ
電通の会長は朝鮮半島生まれの日本人、進撃の巨人は電通に地ならしされたんじゃ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:18:54.15 ID:FqvVeF27M.net
>>763
妄想垂れ流しても、マッパのデキが最悪なんで説得力ゼロだぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:19:22.33 ID:qmpQ2h/+0.net
>>777
NHKだろ、NHKというカモネギの登場で最小コストでそれなりの黒字が約束され
皆乗っかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:21:01.10 ID:y3f9ZZZl0.net
>>783
そいつらが林と瀬古を支持してる訳でもなし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:22:45.23 ID:y3f9ZZZl0.net
>>785
でも明日のジョーの昔から講談社はメディアミックスとか社会現象煽ったりとかが常套手段だったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:23:22.02 ID:FqvVeF27M.net
講談社じゃ家庭内暴力団で妻が死んだ編集者が俺が育てたとかうそいってたし
反日で有名な映画評論家とか
諫山に群がるアヤシイ面々

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:26:31.19 ID:/k/yOExMr.net
>>367
ああいう完全記憶で論理明瞭な人いるよ
恐ろしいほど鋭い
自分の不明がよく分かるので、ありがたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:27:09.42 ID:sVQ/I93c0.net
WITが逃げて他の制作会社でも流されてMAPPAに辿り着くまでどのくらい期間かかったのか知らんけどその時点でだいぶスケジュール押してるよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:27:42.43 ID:xk73qSYZ0.net
進撃の巨人は電通に目をつけられて短期スケジュール突き付けという形で潰されたんだと思う
制作そのものを潰すとあれやこれや憶測を立てられるからコンパクトにぎゅっと圧縮する形で潰された
電通みたいな韓国贔屓の巨大権力を持った会社が進撃の「善と悪が入れ替わる物語」を見過ごすとは思えない
私が電通の権力者なら進撃の巨人は目障りだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:28:00.90 ID:H1Tiochaa.net
つうかこれマジで最後まで終わるの?
3/27は放送無いみたいだからあと3話しか無いぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:29:29.79 ID:y3f9ZZZl0.net
>>790
そりゃあまあ進撃の巨人のおかげで会社が立ち直ったんだから
少しでも諫山に接近するのはサラリーマンとしての生き残り作として普通にあり得るでしょ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:33:24.82 ID:xk73qSYZ0.net
進撃の巨人を見た世界中の若者が、戦勝国の正義と敗戦国の悪に疑問を持ったら厄介だ
電通には進撃の巨人を潰す力がある、この国で電通の権力に逆らえる者はいない
NHKも講談社も電通の前には足元にひれ伏すしかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:37:04.62 ID:FqvVeF27M.net
>>795
妻殺しで最高裁までいってんのに会社が支援するのも普通なのか、担当でもないのに進撃はおれが育てたとか普通なのか、半島の感覚はわからんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:40:19.17 ID:xk73qSYZ0.net
この国では日本が一方的に悪かった史観が半世紀以上続いてきた
韓国でも中国でもアメリカでも同じだ
マーレ人がエルディア人を島の悪魔と言い表したように
日本を取り巻く上記の国々も戦前の日本人を島の悪魔と教えてきた
原爆は正義の鉄槌だったとアメリカ人はもとより韓国人も中国人も信じ切ってる
進撃は図らずもその常識に一石を投じてしまった
ゆえに電通の逆鱗に触れ、短期低予算スケジュールの押し付けという形で粛清されたのではないかと予想する

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:49:22.33 ID:xk73qSYZ0.net
韓国と中国など令和を生きる今の日本人も島の悪魔と教えている
島の悪魔が描いた正義と悪がひっくり返る世界一需要のあるエンタメなど潰したいに決まってる
潰すだけの力を持っているのなら潰して当然だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:54:46.65 ID:HzRXXpi+r.net
島外のみんなは同胞を救いたい
ハンジとアルミンは虐殺はいけない
ミカサはエレンに虐殺させたくない
リヴァイはジークを殺したい

マガトの涙は自分の正義が偏見だったことに気づいたからか?
ハンジを団長に指名したエルヴィンはやっぱ鋭い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:55:41.18 ID:xk73qSYZ0.net
ニコロ「知るかよ、どっちが先とか」
米国民「日本が先に真珠湾を攻撃した」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:57:47.26 ID:m/Iq7DMJ0.net
>>753
これに尽きる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 14:58:04.08 ID:MIltc++7M.net
SOS兄弟の進撃最新話リアクション動画
この兄弟があそこまで辛辣なこと言ってるの初めて見たわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:00:21.29 ID:p9Vt31UEr.net
散々言われてるだろうが
「んんんんっ!」の名シーン位はもっと何とかして欲しかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:01:35.27 ID:qmpQ2h/+0.net
結果論で言えばケニー全般いらんしロッド・レイス巨人化もいらん王政奪還はもっと短く、マーレのお国事情も超長すぎるし、80話で綺麗に終わらす事ができてたら間違いなく名作だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:02:08.82 ID:qmpQ2h/+0.net
ヒストリアも丁寧にやりすぎて飽きる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:02:33.54 ID:LLYJOWZw0.net
>>753
お前らの聖書・進撃の巨人が踏みにじられた気持ちを
俺は既に聖典うしおととらのマッパアニメで味わっていたのだ

呪術海鮮www日本三大既視感漫画うずまきwwwイケメン五条wwwキャーカッコいいww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:02:55.08 ID:qmpQ2h/+0.net
15年後のリメイクに期待

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:07:02.48 ID:qmpQ2h/+0.net
今週は体感5分の神回でした

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:13:06.07 ID:/D6J5YByd.net
>>800

ハンジは元々あぁ言う情熱派だからわかる、ジャンも色々あって参加する理由もわかる、コニーも母ちゃんに誇れる兵士になると言う困ってる人を助けたいって理由がある
アルミンとミカサは謎、特にミカサ

なんかドンドン酷いキャラになっていくな
ミカサはあれだけ民間人や子供を巻き込むな!派だったのに
エレンが絡むとアホになるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:14:41.87 ID:zpMT58wr0.net
海外の反応サイト見ると外人からも…日本人のコメ欄も…
https://anicai.jp/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:16:50.88 ID:JMngXoDzr.net
>>801
あんたら、原住民殲滅しといてよく言うね
神だかなんだかしらんけど、そこに right(神の正しい権利)なんてあると思ってんの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:21:49.46 ID:JMngXoDzr.net
>>810
ミカサはエレンに虐殺という酷いことさせたくないという理由で分からなくないけどね

オイラ的にはイェレナの非出生主義、あるいは解脱みたいな話をもう少しして欲しかった

歴史に名を残したいで終わらせてしまうとは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:24:54.63 ID:EVT33+wH0.net
なんか今回は樹の枝ばっか見させられてた気がするわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:26:19.77 ID:KwPSKUe9D.net
ジャンの妄想の青い空とグラスはきれいな絵だったと思うんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:30:45.16 ID:iNi+q6Rw0.net
体感2分とか感想サイトにまとめられてるけど普通に楽しめる人間になりたかった
寄付募ってでもまともなもん作れとしか思えない自分が嫌になるよ 

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:32:44.13 ID:s+unEn+F0.net
>>811
そういう海外の反応まとめサイトって、ポジティブな書き込みだけ拾って翻訳して
余程の糞アニメ以外は如何にも世界で絶賛されてるって風に印象操作してくるのに

それですら批判的な書き込み拾わざるを得ないってよくよくだぞ

覚えてる人も多いだろうがアニメ板で怒号の罵倒一色だったI.Gの銀英ノイエですら
銀英まとめサイトに掛かるとあら不思議のアニメ板大絶賛に化けるレベルなのに…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:33:05.51 ID:51rDBygUa.net
イェレナは反日日本人だよ、日本に内部から抵抗してる俺カッケーな連中
イェレナは謎に満ちているようでその性根の安っぽさは呆れるほど
こんな奴は現実にいくらでもいる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:35:09.61 ID:AG82253E0.net
>>810
アルミンは虐殺だめだなんて言ってないけどな
やりすぎだから止めようとしてる
別に世界全滅させなくても島守れるんだから全滅はやりすぎだってだけ
この辺理解できてる読者ほとんどいないよな
アルミンはもともと多少の犠牲は仕方が無いって考えで
地ならしに対しても小規模地ならしには賛成してるのに
勝手に読者がアルミンを不殺主義者だと勘違いしてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:43:27.78 ID:K4lQ6MuS0.net
やっぱ、地ならし発動がピークで、それ以降はつまらんわ進撃

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:44:57.26 ID:K4lQ6MuS0.net
>>811
そこって、批判意見のコメントばかりのサイトだからなあ
他のまとめにいけば、もっとまともなコメントもあるよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:45:42.17 ID:bSr8L8/30.net
ピークはウォールマリアだわ
連載時は今の展開も次が気になって好きだったけど結末知ってからではな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 15:47:39.19 ID:AG82253E0.net
>>820
エレンの手のひらの上で踊らされてるモブたちの茶番劇が最後まで続くからなぁ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:04:16.61 ID:e+/xKRcC0.net
進撃の巨人スレでピークっていうとちょっと紛らわしいなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:11:55.35 ID:43mb/BMl0.net
今にも虐殺されそう→地ならし止めたらさらに虐殺リスクが上がるけど虐殺はダメだから敵を救おう

やっぱりこの展開はすっと入ってこないわ
無理がある

にしても、なんでジャンとライナーとアニの馬車の会話変えたんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:12:12.26 ID:38Vn84Xm0.net
ピークちゃんバカにするな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:13:54.37 ID:l2IJChGK0.net
>>820
ピークはどう考えても宣戦布告

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:15:03.57 ID:pvEYHAA7M.net
ライナーはいつもなにかとボコられてるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:17:22.80 ID:43mb/BMl0.net
>>510
あんなミスある?

内容的には、アニの言葉の意味すら謎になるって絶対にわかると思うんだけど
台本のセリフを声優が飛ばしたのか? まさかなあ・・・・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:21:28.65 ID:q9ssYNhP0.net
ジャンの妄想の嫁ってやっぱミカサベース?
にしてはかなりニコニコしてるイメージだったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:22:13.07 ID:LLYJOWZw0.net
>>825
共闘展開がしたかったんだろうけど、そこに至る島側の理屈には違和感あるよね
アニオリで悲惨な死に方をする民間人を描写しまくれば
エレンひでぇ!虐殺止めよう!と感覚的には納得出来たんだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:26:22.09 ID:q9ssYNhP0.net
ライちゃん甘んじて殴られたんだよなあ
凶暴なジャンにフルボッコされて
歯も頬骨も鼻の骨も折れたよなあ
巨人化しようと思えばすぐ出来たろうに
変身しないで抑えたんだよなあ
出かかるオシッコを我慢するみたいに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:28:50.35 ID:e+/xKRcC0.net
ハンジ達が虐殺は駄目だ!って考える理由はまだアニメでやってなくない?
カットされたのか順番を入れ替えてこれからやるのかは分からんけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:28:58.67 ID:43mb/BMl0.net
>>831
ちょっと動機が弱いよねえ

だいたい、エレンを止めるって、止めるには殺すって選択も十分にありえるわけだが、
始祖は殺せないじゃん? 地ならし維持のためには始祖と王家の血を受け継がないといけないんだし

そこらへんもぶっつけ本番すぎるんだよねえ 味方を殺しまくってまで作戦実行までするには

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:29:01.40 ID:q9ssYNhP0.net
>>822
みんな、死んだ甲斐があったな
リコさんだっけか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:30:17.23 ID:xk73qSYZ0.net
ライナーブラウンっていい名前だよね
進撃キャラの中で一番かっこいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:31:03.30 ID:q9ssYNhP0.net
>>828
俺たちのライちゃんにとって
アレはもはやお約束のご褒美なんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:31:24.41 ID:LLYJOWZw0.net
>>834
「味方を殺しまくってまで作戦実行までするには」
ほんまそれや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:39:47.12 ID:bdBc6iYU0.net
マーレ視察が後回しになったからハンジ達だけではなく
何もしないと世界中から攻撃されて殺されるから皆殺しにするっていう
イェーガー派や島民の行動原理も分かりにくくなってるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:43:52.04 ID:q9ssYNhP0.net
完璧未読のヲタ仲間(メインの守備範囲ごちうさ系)は
ガビ達のマーレ編見て
エレンもミカサもアルミンもタヒんで
何百年か経った話に移ったと思い込んでたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:44:59.10 ID:kIPomSRv0.net
回想を後回しにする意図がわからないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:46:13.95 ID:El2LHqbA0.net
語り合いのシーンを兵長の「うるせーな」で締めるセンスが最高だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:47:19.67 ID:kIPomSRv0.net
救い隊は最終的な結論としてはそれでいいかもしれないけど
エレンを止めたら報復される覚悟も踏まえてのことなのか
エレンを止める→エレンを食って始祖を継承するのか(アルミンとかが)という具体的な作戦を立てる
ここは突き詰めたうえで動いたプロセスがないと感情移入しにくいし
最後の最後にお花畑チックになってしまうな
できるだけその甘さを排除してきたのが進撃の面白いとこだったのにな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:50:53.94 ID:e+/xKRcC0.net
>>836
昔は1話で腕だけになって帰ってきた調査兵団のブラウンとの関連性とか考察されてたよな
同姓ってだけで特に意味は無かったが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:51:28.78 ID:q9ssYNhP0.net
>>841
尺の都合でカットするかもだけど
サシャがタヒぬ運命をまず先にやっちまってから
彼女が心底美味しがって生を楽しんでる場面を
これでもかこれでもかとやるのはよくある手だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:52:09.93 ID:gufn5Y7/0.net
マーレ潜入編を後回しにしたせいで調査兵団ってマーレに長期滞在してたんだっけ?ってアニメ派はなってそう
ハンジさんのセリフをすべて覚えてる変人しかわからんよね
インフラ整備編でハンジさんがマーレに行けばいいって話してたことを覚えててそのエピソードがまだ描かれていないと認識できてるアニメ派の人なんてほぼいないと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 16:55:57.70 ID:q9ssYNhP0.net
>>842
兵長、起き上がってたもんな
俺もシチューを食うとは言わなかったが
指2本と片目の欠損だろ?
胴体は無事だったようだが
荷馬車に揺られた挙句なのになんて丈夫なの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:01:20.01 ID:+u9AUEY10.net
改めて見たけどひどい回だった
静止画ばっかりで全然動きがない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:04:00.64 ID:e+/xKRcC0.net
シリアスな会話中にクスッとくる間の抜けた発言を入れてくるのがこの作品の味
今回はハンジさんが意図的に道化を演じてたけど普段はみんな素でそういうことする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:05:18.80 ID:DEWiN6540.net
>>829
ジャン「お前には謝らないからな」
ライナー「ああ、それでいい」
アニ「私は?(前エピソードで蹴ったけど謝らなくていい?)」
じゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:08:18.24 ID:q9ssYNhP0.net
>>850
アニの「私は?」は
てっきり自分のことはライナーみたいに
殴ったり蹴ったりしないの?だと思ったもんだが
もっともアニはライナーみたいに大人しく
殴られてないだろうことは全員分かってるだけで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:10:22.73 ID:q9ssYNhP0.net
まあライナー本人が
アニは俺の指示に従っただけで
悪いのは自分だと言い張ってるわけだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:12:36.78 ID:bdBc6iYU0.net
あそこでアニのせいにするコラ画像好き
MADで誰か作るかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:16:29.24 ID:q9ssYNhP0.net
そうだジャンはとっくの昔に
アニを殴りまくってたな
持ってるブレード全部折れるまで
結晶体の上からだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:17:06.00 ID:kZ6C5Np90.net
浅野恭司氏が書き下ろしたOADのジャケット写真で泣いてまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:21:27.68 ID:MwZ/W7XJ0.net
>>850
でもその台詞の時、アニはジャンのほう向いて言ってるんだよね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:24:35.90 ID:/D6J5YByd.net
>>825
今の世界情勢でもロシアに反旗を翻すロシア人も居るし
そんな感じでは?彼らは調査兵団、人類を救う大義を持って命を懸ける集団だし
ハンジとか欧州とか居そう
愛国とかとは別のアイデンティティがあると思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:24:45.59 ID:38Vn84Xm0.net
このあと午後6時55分〜NHK「沼にハマってきいてみた」

主演声優の梶裕貴・石川由依・井上麻里奈が生出演!あの名場面の生アフレコを実演してくれるぞ!
みんなから寄せられた質問にも回答!アニメの裏話が聞けちゃうかも!?

シリーズ完結に向けて大盛り上がりのアニメ「進撃の巨人」を大特集!
全国のハマったさん3000人が選ぶ「好きな巨人」ランキングや「好きな名シーン」ランキングを大発表!果たしてどんな結果に?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:24:55.51 ID:E8/82PT30.net
>>854
思えばジャンにガツガツやられてた時も意識はあったわけか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:27:01.58 ID:/D6J5YByd.net
まぁ実際のところ地ならしを止めた後で和平結ぶ事も全く可能性ないわけでもないしな
相手は地ならしの発動条件を知らないでしょ
知ってるのは今のアベンジャーズくらい、ビビって手を出してこない可能性はある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:32:06.72 ID:xk73qSYZ0.net
矜持の冒頭でハンジが調査兵団を撃ちながら涙を流していたのが何か違和感あった
作り手の意図はわかる、共に心臓を捧げたかつての仲間を敵として始末しないといけない悲しみの涙でしょ
でもさ、ハンジってそういうの割り切って行動できる女じゃん
始末した後で落ち込むことはあっても滝のように泣きながらそれをやるって不自然だよ
モブリットやエルヴィンが死んだときでさえ泣かなかったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:36:52.55 ID:gufn5Y7/0.net
エレンの代までの調査兵団の連中の精神性でハンジに共感しない方が無理がある
全面的に賛同するかどうかはともかくハンジの意見に傾くタイプが昔の調査兵団に入団するわけ
エレンやエルヴィンみたいな個人的欲求の為に入るやつもいるけど基本は人類全体の為に何をすべきかを考える連中だから
訓練兵団卒業後に駐屯や憲兵に入るようなフロック以降の連中とはそもそも考え方が違う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:38:46.00 ID:bWLoXMiM0.net
>>861
虐殺はゼッタイダメだ!
🔫🥺

泣かせないと言い分に矛盾が生じる
虐殺だめと言って置きながら自分は平気で銃殺しまくるなんておかしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:43:22.45 ID:S5RPGlZX0.net
>>814
みんな森の中にいる
サシャ父の言ってた森の中とかけてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:44:30.65 ID:bdBc6iYU0.net
壁の外に自分達を憎む人間がいるなんて知らずに死んでいった人達だから
実際は皆生きていたら意見が分かれるとは思うけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:47:24.93 ID:S5RPGlZX0.net
ジークが死んで地鳴らし止まってるのにエレンを殺す必要あったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:49:07.25 ID:e+/xKRcC0.net
仲間が殺される時と、自分が仲間を殺す時を同列に語れんだろ
目的ハッキリしててこうすれば状況改善されるってゴールも無い状態
重傷者を連れてひたすら逃げて、追っ手が来るから返り討ちにしなきゃってだけなんだぞ
「ここで二人で暮らそうか」なんて言っちゃうくらいメンタルやられてる時期なんだから
そりゃ普段とは態度だって変わるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:56:53.41 ID:xk73qSYZ0.net
>>867
私だったら逆かなと思った
モブリットとエルヴィンのときは泣くのを堪えられなくて
矜持でそんなに親しいわけではなかった兵士は自分とリヴァイを追ってきたのがあるから冷静に撃てたと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:58:15.41 ID:xk73qSYZ0.net
だからハンジの滝のような涙をみて女優が演技してるように見えちゃった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:59:01.18 ID:RWmlB2qt0.net
>>864
森の子と掛けてる演出ならクソしょうもないオ○ニー演出だな
ただの手抜きですと行ってくれた方がマシかも
冒頭で窓ばっか映してんのも意味不明だしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 17:59:43.44 ID:q9ssYNhP0.net
ミカサとアニのジャキーンの瞬間
ハンジさんの「ええっ?」と
マガトさんの「レオンハート」が呑気杉で草
兵長の「俺は怪我人だ」然の沈黙とか
キース教官以下はその恐ろしさを知っている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:00:00.89 ID:xaWT5EyPM.net
演出ひでぇ・・・
手抜きでも演出次第で素晴らしいものできるんだけどなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:04:06.10 ID:2w9gGOOc0.net
>>760
いくら遅れても良いから全力で最高の出来映えを目指してほしかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:04:25.73 ID:0cf/08lb0.net
>>866
その理由を書くとネタバレになります (´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:05:14.64 ID:q9ssYNhP0.net
アニとミカサの夢のカード第一戦は
教官が引き離したって説が有力だな
あの頃は特にアニが点数って弱みを握られてたから
何とかなったんであって流石の教官も
腕ずくは不可能だったろうと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:08:41.48 ID:R6ZxtvD7r.net
イェレナが撫でたのは挑発には乗らんよって余裕見せての行動だと思うけど、ピークちゃんの反応は何なのだろう
気持ち良かったのだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:10:26.00 ID:xk73qSYZ0.net
>>876
それこそ挑発には乗らんよでしょ
ピークとイェレナの嫌がらせ対決、先にキレたほうの負け

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:15:27.88 ID:bWLoXMiM0.net
撫でられて犬や猫みたいに目を細めてたのはなんなんだw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:18:21.30 ID:LzsYbOw8d.net
MAPPAはこの調子で紙芝居以下のゴミを垂れ流してくれ
ゴミアニメ作られて信者も原作者も表で制作を批判したヘルシングは10年経たずに再アニメ化したからこのままMAPPAが舐め腐ってくれれば進撃もいい線いくだろ
3月末放映予定のコンテを2月にやってるとか有り得んからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:19:49.58 ID:fR8sUBaE0.net
アマプラで最新話ようやく観た
時間半分、枝だった……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:20:51.96 ID:q9ssYNhP0.net
ホントにあの子鹿が
エレン達をヌッコロしようとしてた頃
ミカサやアルミンとセットで
ライナー達3人が助けてやる風を装って
掻っ払ってマーレに帰ればとか
そしたら世界中に攻められて島は今頃全滅か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:22:12.79 ID:q9ssYNhP0.net
あの頃のライナー達は
調査兵団の恐ろしさ執念深さを
分かってなかったのかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:23:28.60 ID:2w9gGOOc0.net
今回良かったのはイェレナのピーク愛撫だけ
なんでちょっと感じてんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:25:23.23 ID:wclvGGcp0.net
イェレナの背景が小物過ぎてガッカリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:32:13.16 ID:ZIfzdfy/0.net
森の子らを踏まえた演出っていうのも分からなくはないけど
ガビ懺悔の鳥かごのアニオリもやたら時間かけててクドかったからなあ。
メタファーを強調しすぎて作り手の陶酔感がダダ漏れになってた。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:32:42.08 ID:3SqKZ4Zd0.net
車力の巨人もなんか小さすぎじゃないか
複座の砲台乗せれる感じじゃないw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:36:11.58 ID:YfhuHp76M.net
原作読んでないからセリフがカットされてたのは分からなかった
アニの「私は?」は、私には謝る謝らないの話はしないの?って意味に解釈したな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:39:39.78 ID:51rDBygUa.net
>>879
それ言えてる、中途半端にされると一番こまる、既にリメークして欲しいアニメの筆頭だわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:41:05.83 ID:6cmLg4x7M.net
>>886
ただのちょっと大きい人間サイズだったなw
もう会話劇いらんのだけどちゃんと終わるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:42:05.85 ID:e+/xKRcC0.net
>>881
その時は壁外へ逃げてたらちょうど引き返してきたリヴァイと鉢合わせだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:44:09.94 ID:gufn5Y7/0.net
リメイクして改善できる部分は多いだろうけどBGMが大幅劣化して結局駄目になる可能性の方が高そう
澤野と同等かそれに近い音楽を用意できるか疑問

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:44:15.55 ID:bWLoXMiM0.net
>>886
巨人のサイズ感は度々おかしくなるね
18mぐらいある進撃が超大型の足首ぐらいだったこともあった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:44:55.84 ID:IneFNxUe0.net
お前らこんな便所の落書きしててもMAPPAには届かんぞ
ちゃんと公式フォームあるんやからそこから送れや

info@mappa.co.jp

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:46:08.04 ID:q9ssYNhP0.net
>>887
だからアニ達の事情はみんなとっくに分かってんだよ
だからジャンはライナーぶん殴って終わりにしたんだろ
アニは既にガビと大して変わらない少女だし
殴ろうとした途端にひっくり返ってんのは確定だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:47:42.03 ID:LLYJOWZw0.net
改めて庵野の絵コンテってめちゃくちゃすごかったんだなと思った
エヴァの会話シーン退屈しなかったもんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:48:02.68 ID:c/9HZDvv0.net
今回の話はジャンにより焦点をあてた感じかね
原作ではあまりそんな感じしなかったけど
ハンジとミカサとジャンの会話シーンも演出などでジャンにより焦点当たってたし
ハンジのバックにいた亡き調査兵団達もジャンしか見えてない感じの演出だったね
にしてもキャラによってホント演出の良し悪しがあるね
前回のルイーゼとミカサのシーンの演出は今話より酷かったが
焚火シーンはその上を行く演出の酷さだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:50:30.20 ID:q9ssYNhP0.net
>>890
巨人化しないで馬で逃げてれば
下手すれば調査兵団を味方に付けて
海までガイドさせることさえ出来たかも
そもそもあの時点でエレン達に正体は明かせなかったろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:54:41.74 ID:S5RPGlZX0.net
そろそろNHKのランキングが始まるぞ

読者専用の投票ハガキによる講談社の公式ランキングでは
フロックがガビ、ヒストリア、コニー、ポルコ、ファルコなどより人気は上だったけど
浅いファンが多そうだから順位はかなり違うんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:54:58.67 ID:/OTIZ0Nta.net
毎回思うんだけど力入れる所がズレてるよねMAPPAって
重要なシーンよりどうでもいいシーンに力入れてくるし
こりゃ続編あってももうイイヤってなっちゃう
冷めてきちゃったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:55:05.30 ID:ktu28SlX0.net
ジャンかっこよすぎる
これは勝ち組になるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:56:35.06 ID:LLYJOWZw0.net
>>899
S1の妙なとこでロトスコ使ってたしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:56:43.02 ID:wclvGGcp0.net
ジャンは未だにマルコに囚われてるのか...

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:56:58.54 ID:hQQULOfra.net
NHK教育を見て64560倍賢く進撃

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:00:32.31 ID:ng/psDu4r.net
進撃のあらすじ紹介って、まだ見たことない人にとっては酷いネタバレだし
知ってる人にとっては今更な内容だしで誰得なのだろう…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:00:37.72 ID:q9ssYNhP0.net
>>902
アレは一生引きずるだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:04:35.49 ID:gpxvIluMd.net
ライナーあんなにボコボコになるってジャンのパンチ強すぎー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:05:06.82 ID:RWmlB2qt0.net
エンドカードでウケ狙ってるけど肝心の本編が微妙だと
てめぇ…ふざけてんのか…?
って言いたくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:07:10.76 ID:S5RPGlZX0.net
NHK観てるけどP3があるのか?
映画じゃ無いんだな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:08:51.52 ID:S5RPGlZX0.net
>>906
巨人やアッカーマンを除くと人類最強だからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:09:40.31 ID:q9ssYNhP0.net
>>906
歯とか折れたってどうせすぐ生えてくるんだし
前の雷槍使った時なんか
両手脚切り落としてダルマにしてたじゃねえか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:10:09.15 ID:Nl5aeEHda.net
枝や自然風景ばっかり写されておまけに顔アップばかりでこれは手抜き言われてもしゃーない
演出も微妙だし
漫画の方が抑揚感あった気がする
ジャンが殴るとこもせめてもっと激しめにしろや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:12:44.72 ID:e+/xKRcC0.net
ジャンはもう誰かも分からねぇ骨の燃えカスのせいで調査兵団入りしたからね
あそこで憲兵団に志願していればどうなってたろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:13:36.35 ID:PVr7DCfNd.net
壁の巨人がその後どうなってるのとか?
ジークがどうなってるのか?エレンは?とか気になるのに、何の情報もないし、なんかテンポ悪いよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:20:26.62 ID:DGCj2BbgM.net
「あまり子どもは欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」が過去最高に 
今の大学生、将来についての考えは?
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202203/0015111928.shtml
日本人セルフ安楽死計画やってて草

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:24:13.34 ID:t20augBn0.net
見てて登場人物全員糞過ぎて地ならしで人類滅びろとしか思えない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:24:49.03 ID:BvjACKAi0.net
>>912
ワイン飲んで巨人になってたかもな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:27:30.82 ID:q9ssYNhP0.net
>>912
マルコが生きてれば憲兵団に入ってたかなあ?
あの性格からしてトラスト区攻防戦の経験そのものが
調査兵団に向かわせた気もするが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:28:06.51 ID:bLgVXiKw0.net
声優たちが「作画が今回のは駄目過ぎなのがねぇ〜」とか言い出せば面白いのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:29:09.80 ID:DGCj2BbgM.net
顔に線書きすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:29:59.79 ID:q9ssYNhP0.net
マルコ自身はどうだったんだろ
確か十番内に入ってたじゃん
散弾銃で目潰し作戦の時
巨人と目が合っただけで気絶しそうになってたろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:35:38.40 ID:/D6J5YByd.net
>>870
あぁ言うのってブルーレイで修正されることあるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:36:33.52 ID:bWLoXMiM0.net
少なくともトロスト区→ストヘス区は修正されるだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:38:31.52 ID:f8RVIr8J0.net
いやいやいや
なにあの枝?
別に会話中に背景

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:39:43.15 ID:f8RVIr8J0.net
いやいやいや
なにあの枝?
別に会話中に背景映すのはいいんだがあの紙芝居はないわ
ライナーの台詞が全く頭に入ってこなかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:43:36.45 ID:q9ssYNhP0.net
個人的に謎なのはベルトルトだ
アニちゃんだったのは何故なのか
プッツン由花子並みにヤバいと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:56:44.06 ID:amwdHk/h0.net
ベルトルトはアニが好きだったとか言ってるけど、
ライナーはアニを恫喝してマル子の立体起動装置を外させてる時に
なんのフォローもなかった時点で実はそれほど好きでもないだろとか思ってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:03:03.49 ID:LzsYbOw8d.net
メタとか比喩にしても諫山が何層にもエピソード緻密に積み立てて表現したものを
空き家に何故か大量の鳥かごとか木!森!森!ここ暗喩です!!!て見せ方で知性を感じないんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:03:05.82 ID:q9ssYNhP0.net
>>926
自己主張しないのがベルさんだったからなあ
その辺の負い目とかアニの家に帰りたいとかを
かなり聞いててそれでポーっとなっちゃったのかなあ
ゲスミンの嘘煽りでまんまと逆上したもんなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:05:28.32 ID:xk73qSYZ0.net
あの時点であの3人にとって正しいこと言ってるのはライナーなんだからしょうがない
リーダーのライナーがアニのマーレへの忠誠心を疑ったらアニは自分でそれを間違いだと証明する必要がある
ベルトルトが口を挟んでもアニの助けにはならないアニを庇えばベルトルトとアニの両方が裏切り者になるだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:07:54.81 ID:c/9HZDvv0.net
>>918
思っていても絶対言えないだろうよ
そんな事言ったら干されそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:09:21.39 ID:q9ssYNhP0.net
ある意味で無人島で3人だけで
サバイバルしてるような状況とも言えるからなー
やっぱベルさんがアニちゃんになったのは
その辺かなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:10:03.86 ID:xk73qSYZ0.net
それにお忘れかな?戦士候補生だった頃ライナーが何で高く評価されたかを
忠誠心の足りないやつを見つけて恫喝するのはライナーの十八番なんだよ
だからアニはライナーを嫌ってた、マガト並みに忠誠忠誠とうるさいくせに
何かトラブルが起こると保身に走るやつだから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:10:59.23 ID:kIPomSRv0.net
どっちかというとアルミン→アニの方がなんとも共感しがたい
アニを許す許容するまではわかる
それぞれの事情があるし
でも仲間を殺しまくった相手とくっつくのに生理的嫌悪とか葛藤がなさすぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:13:14.57 ID:S5RPGlZX0.net
>>933
ベルトルさんに頭ヤラレてるから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:14:38.47 ID:xk73qSYZ0.net
>>934
ベルトルト関係ないぞ、1期からアニに心奪われ気味だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:17:00.10 ID:2EVgGtg00.net
MAPPAのせいにしてる信者が多いけど、進撃は3期が話も作画もOPも糞だったじゃん。
何を考えてhydeを選んだのか謎過ぎるわ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:19:00.49 ID:Nl5aeEHda.net
ジャンがガビに蹴って悪かったってとこも、ガビの表情とか描き方は原作の方が細かくて好きな描写だったのに、アニメはシーンの一つ一つを雑に扱ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:24:35.75 ID:QvWV3f3e0.net
今回はファイナルシーズン最悪の出来だったな
多分次はシャーディス、その次はハンジの見せ場だから期待してる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:24:56.67 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルト視点で見るとアルミンはとんでもない悪魔だよ
悪魔なんて言い方じゃ生ぬるいほど、だってアニは拷問されてるけどいいの?と嘘ついてエレンを奪い
自分を火炙りにさせてるうちにエレンを背後に向かわせ
エレンによって四肢を切断されたうえ踊り食いしたんだよ
そのうえ想い人のアニに4年間囁き続けて自分を強く印象付け
硬質化が解けた後はアベンジャーズにアニもおいでよと誘って行動を共にしている
すべてが終わったらいつか結婚するかもしれない
ベルトルトはアルミンのことをどれほど憎み恨み呪っても満足できないでしょうね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:25:54.25 ID:LLYJOWZw0.net
>>936
なんだその論点不明な意見は

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:26:46.18 ID:q9ssYNhP0.net
実はアルアニは
むしろ納得出来る俺がいる
アレはジョジョの由花子と康一のオマージュ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:27:56.41 ID:xk73qSYZ0.net
もしベルトルトがの願いが自分が生き返ること以外で何かひとつだけ叶うとしたら
アルミンが死ぬことを望むと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:29:24.40 ID:2EVgGtg00.net
>>940
論点不明ってどんな日本語だよ
意味説明してみ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:30:52.22 ID:xk73qSYZ0.net
もし私がベルトルトなら毎日ライナーの夢枕に立って
アルミンをコロ助くれ!!と泣きながら叫び続ける

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:31:54.82 ID:RE2cHnBY0.net
昨日の回は感動して泣きそうになった。
演出は不評みたいだけど内容は今の世界情勢とシンクロする部分もあって本当に胸打たれたよ

ハンジの頭がキレて肝の座った感じも久々に見れてスカッとした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:32:41.18 ID:gufn5Y7/0.net
エレンがわけわからん行動し始めて周りに悩みを打ち明けるような相手もいない
なんとなくアニ相手に4年も独り言を言ってるうちに情が湧いた
加えてエルヴィンになれなくて存在意義を見失って心が弱ってるから惚れるのも仕方ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:34:22.13 ID:sgQNMzr40.net
昨日の回酷すぎやろ?
流石にセンス無さすぎて冷めたわ
あと3話で終了でエエわ

ここまでひどいなら地ならし中の巨人が足吊って海に溺れて死んで終了でエエワ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:34:38.84 ID:q9ssYNhP0.net
それにアルミンて
軍港吹き飛ばした時に
自分はアニと何にも変わらない
と思った節があるしなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:40:39.04 ID:yH+Q4rubM.net
まぁ円盤では手直しするやろ、クライマックス作画に力入れてるんやろな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:42:31.97 ID:501Re9QRa.net
part1の「あんたらの友達もたくさん死ぬね」もそうだったけどアニの「あんたら」の発音だけ関西弁のイントネーションなの何か好きだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:42:54.97 ID:+u9AUEY10.net
そもそも壁を壊し巨人で街を蹂躙して多くの人を殺したのはベルトルト達だろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:44:34.18 ID:501Re9QRa.net
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 61体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646653401/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:47:09.15 ID:iNi+q6Rw0.net
この演出やってるひと重要な絵を一瞬で切るくせがあるんだよな
例えばマルコのとこ数秒写しといてこいつが誰なのか思い出させる必要あるのに
そのくせどうでもいい窓の絵は長い
この癖治したほうがいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:48:46.32 ID:q9ssYNhP0.net
>>951
ベルトルも苦しんでたじゃん
頃されて当然のことをしたって

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:48:55.97 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルト好きだから彼を嵌めたアルミンとエレンが許せない、ついでにミカサも
ベルトルトを見捨てたジークも嫌いだし
ベルトルトを頭からバリバリ食ったアルミンに好意を抱いてる雌犬も嫌い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:04.95 ID:ZIfzdfy/0.net
>>927
ホントこれ。暗喩はさり気なく入れるべきなんだよな。鳥かごも森も。
あんなに強調するのは見てて恥ずかしくなるし視聴者をバカにしてるとさえ思う。
一言で言うと無粋。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:28.95 ID:xk73qSYZ0.net
ミカサは嫌いで当然だった、ベルトルトの首を斬り付け耳を削いだ女だから
ライナーも頼りにならないリーダーで大嫌い
ベルトルトがどれだけ怖い思いして死んでいったか思い出そうともしない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:41.92 ID:DwQljI1Id.net
先週のエルヴィンなんかサブリミナル効果かと思うくらい一瞬で消えたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:51:51.58 ID:5w/QGVLu0.net
>>438
それな、そこは違和感あったよ
ハンジが何度も呼ぶ感じだったのが1回にされてたし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:54:30.76 ID:bWLoXMiM0.net
どっちがいい悪いは水掛け論になるからなぁ
今回のマガト、ジャンのように2000年前の遺恨から口論するかって話になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:56:13.61 ID:RWmlB2qt0.net
進撃はキャラの表情から複雑な心情を理解する作品なのに表情カットして木を映すとかマジでないわ
表情描くのめんどいから逃げたのかな?
ジャンのファンとして悲しいわホント

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:56:47.86 ID:xk73qSYZ0.net
ベルトルトがかわいそうだよ
2期の最後に104期のみんなを仲間だと思ってたと独白していたのに
仲間だと思っていたのは本当で、ライナーは頭おかしくなっていって
アニは敵の男と心通わせたすえ進撃にボコボコにされて
ベルトルトは精神を狂わせることもなく敵の女に惚れることもなく頑張ったのに
なんでベルトルトだけみんなに見捨てられあんな酷い死に方して誰にも思い出してもらえないの?
みんな大きらい、諌山が一番きらい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 20:58:01.09 ID:q9ssYNhP0.net
>>952乙だす
本編のセリフに噛ませて
なんか上手いこと書きたかったけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:01:14.43 ID:kG9t3EYm0.net
アニメオリジナルでいいから進行するエレンと巨人達が大地を平らにしていく破壊描写の映像をちょくちょく入れてほしい
視聴者が本当に見たいのはエレンサイドのほうだし
ダイナミックな地ならし映像がたくさんある方が事態のヤバさの説得力や臨場感がぐんと出る
そこ映さないで人間のヒューマンドラマばかり映すとか、タイトルと設定はダイナミックなのにCG費ケチって人間の会話シーンばかり映して節約したハリウッド映画見てるみたいで萎える(日本ドラマでいえば日本沈没←ほぼ会議シーンだけ)
見たいのは地ならしの破壊描写シーンなんだよ。これは原作のときも思ったこと。地ならしの破壊描写は原作の足りないところだったからアニメオリジナルで補ってほしいわ
大地を平らにする様子、国や街や恐怖で混乱する人々を踏みつけていく絶望描写。進撃の終盤がつまらないと言われるのはそこが圧倒的に足りないから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:04:11.22 ID:PVr7DCfNd.net
マルコが、最後に言ってた、まだ話し合ってないじゃないかの対比で、
みんなが、輪になって話し合ってるのが、良かったな。
ついでに、ウクライナ人とロシア人も、輪になって話し合え

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:06:54.16 ID:RWmlB2qt0.net
>>947

お前のがセンスあるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:08:38.97 ID:7o+osmbQ0.net
おいまだ映画化かpart3か結論でてねえのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:08:49.96 ID:xk73qSYZ0.net
座り位置が時計の文字盤のようにあまりに正確で、ADさんが地面にしるし付けたかと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:13:58.72 ID:LzsYbOw8d.net
>>964
会話回で表情の機微を描かず、1カット内に複数人描かなくて済むよう画面内には常に1人真正面or横顔のドアップ&窓枠、木、枝、森で完成品として放映したスタッフが破壊描写なんてめんどくさいものを追加するわけが無い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:15:25.09 ID:cAYe07+M0.net
アニメにしたって面白くて当たり前なんだよ、漫画史上に残る傑作なんだから
何がしてえんだよMAPPAは、意味わかんねえよ原作の台詞削ってんじゃねえよ糞の中の糞かよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:15:55.15 ID:iNi+q6Rw0.net
糞演出の原因が誰かは分からんけどオープニング削ってよく堂々と名前を出せるよな
原作者の名前だけでいいよ
あと元凶は企画でぞろぞろ出てたやつだな

さっさと配信専用に切り替えろよ業界
いつまでゴミの下で奴隷やってんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:16:46.80 ID:UclxYwrL0.net
>>956
強調しすぎで違和感しかなかったわ
昨日は他のシーンも静止画だらけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:19:03.35 ID:UclxYwrL0.net
>>969
しかも画面の端っこに半分切れたドアップの顔なw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:19:52.08 ID:YpoupM8T0.net
会話だけの回のほうが面白いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:21:15.16 ID:CGV/tTEmd.net
ジャンは論破されてたよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:08.58 ID:iNi+q6Rw0.net
原作読み直しだけど
止め絵でいいからこのままやればいいだろ
下手くそが余計なことしてんなよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:26.77 ID:Ps1TJ6CS0.net
チェンソーと呪術は進撃みたいな捨て回無いんだろ
いい加減にしろよマッパァ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:22:35.44 ID:cAYe07+M0.net
>>956
天才の漫画で凡夫がオナニーしちゃってる感じ、もっともっと練って欲しかったわ
84話は本当に残念だった、音楽の入れ方と声優の名演が無かったら相当批判だらけだったんじゃねえの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:27:36.94 ID:cAYe07+M0.net
>>546
OPカットしてこれだから怒ってんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:31:47.27 ID:RpktDwP40.net
エンドカードでふざける為に進撃やってるんだなMAPPAは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:34:28.09 ID:LLYJOWZw0.net
チェーンソーマンは傭兵を連れてきて最高のアニメが出来上がるだろうな
ツイッターでは「さすがマッパ!」「マッパの神作画!」と賞賛の嵐になるだろうが
その時に進撃ファンは堪えられるだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:34:54.28 ID:spMViT650.net
エレンに抵抗しようとしても
エルディア人は始祖に操作されてしまうから
頼りになるのはマーレの2人とアッカーマンの2人のみか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:35:00.97 ID:tSpl3ChZd.net
進撃の巨人史上最悪のエピソード。
演出0点、テンポ0点、カット割0点、音楽10点、
作画5点、ストーリー80点
木の枝をたくさん映すのは、アニメ演出でいろんな意味がありますよ的な事いうバカがいるが、無理矢理褒めてる感じがして痛々しい。
しかもなんだよマルコの名台詞を演出もなしに垂れ流しなかんじにしてくれしホント悔しいわ今回

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:35:08.60 ID:xk73qSYZ0.net
エンドカードでふざけてんのNHKじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:37:14.48 ID:tSpl3ChZd.net
>>980
毎回エンドカードふざけすぎだよな、愛が伝わらないし見てて腹立つし、WIT信者じゃないけどしっかりしてくれMAPPAって思うけどなんかもう呆れた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:38:59.84 ID:spMViT650.net
IMDbの幾千マンもの視聴者によるレーティングが評価の全て
現在の評価9.2/10

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:40:03.00 ID:cAYe07+M0.net
>>986
素材が良いんだから評価がある程度高いのは当たり前だろうがよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:42:51.43 ID:UclxYwrL0.net
>>983
木は手抜きにしか見えないな
俺も点数はそんな感じだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:45:11.10 ID:y3f9ZZZl0.net
>>979
木に移り変わる一瞬のブラックアウトとかを省けばあのセリフ分の時間ファイナルあっただろうに
もっといえばPart2前半の前回のあらすじラッシュを削ってればどうにでもなったよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:56:07.59 ID:y3f9ZZZl0.net
>>976
演出さえ良ければ原作に色塗って朗読で良かったわ
同じ声優でアフレコまで劣化するってどうやったらそんな事になるのか?
俺がNHKのアニメ担当なら激怒して受領拒否して放送中止するわ
他のアニメで出来てるのに進撃の巨人だけちゃんとやってないんだから

これMAPPAに文句言っても無駄だから受信料払ってるNHKに言うべきだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:58:19.01 ID:gufn5Y7/0.net
オリンピックデモの捏造問題で反省するどころか責任転嫁して番組アーカイブからも削除するような局だぞNHKは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:00:20.91 ID:hQAAgzzl0.net
mappaは呪術のソシャゲのop作る暇あるなら
進撃もっと丁寧に作ってくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:01:21.14 ID:Cl+gyGdWd.net
文句しか言えないお前たち
野党か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:02:26.61 ID:NEkVTljY0.net
難癖つけてる奴がずっと的外れこと言ってるから不思議だったけど、そうか
原作読んでないのに原作ファン面でMAPPA叩きしてるから内容を語れないんだな

でも今回は原作ファン視点だと最高クラスに面白い回だったぞ
マーレ編の開始あたりでも難癖キッズが凄い勢いで孤独に暴れてた頃に誰か言ってたが
立体機動でビューンとか巨人がドーンは進撃にとって核心じゃないんだよ
今回みたいに心理描写でこってり満たす作品なんだよ、今回でダメなら進撃に向いてない
原作ファンは今回みたいにしっかり丁寧なアニメ化で満足してる、だからキッズ暴走が浮くのは仕方ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:03:21.69 ID:UclxYwrL0.net
>>994
原作読んで知ってからこそ出てる批判な訳だが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:04:05.91 ID:gufn5Y7/0.net
>>993
国民民主みたいになれってか
それって大政翼賛会だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:18.40 ID:2EVgGtg00.net
あの下手糞な原作絵を棚に上げて、アニメの作画や演出を上から叩いてる原作信者
つか、原作信者用のスレがあるんだから、そっちで盛り上がればいいのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:53.49 ID:aZ0mhaZ60.net
今回は派手じゃないがいい回だった
ハンジさんいると和むというかいい間ができるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:05:58.13 ID:y3f9ZZZl0.net
>>994
だから
今後の展開的にここしか深い回がないのにクソ演出に意味不明なセリフカットだから怒ってるんだよ
原作ファンならこの先大して盛り上がるアクション回なんて無いのは誰でも知ってるんだよ
火消しのつもりだろうが火に油なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 22:06:19.51 ID:UclxYwrL0.net
>>997
アニメの批判だからこっちが正解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200