2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 60体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/04(金) 19:42:56.18 ID:ri+5ksxu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 59体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645980269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:03:57.14 ID:xk73qSYZ0.net
矜持から一週間MAPPAへの不満を毎日何十と書き連ねた私が満足できて
ここの人たちが9割5分不満なのは私が原作を読んでないからなのだろうか
アニメしか知らなければ満足できる回だったよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:04:25.91 ID:Zf8eODWLM.net
>>385
兵長、包帯巻きっぱなしてちゃんと食ってるのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:04:38.26 ID:y3f9ZZZl0.net
>>417
はじめのジャンを呼ぶハンジももっとハンジらしくすべきだよな
あそこは状況や心情を表現するんじゃなくて突拍子なくて素っ頓狂でちょっと無神経で強引なハンジらしい喋りにすべきでしょ?
と言うかどの声優ってより声優全員が淡々と演技してる
誰の指示か知らないけど進撃の巨人をあえてそうしようとしてる人が居る

林や三間 ってより瀬古の空回りじゃないかなあ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:04:51.37 ID:9/PmTKmo0.net
>>432
見直したら確かにないね
そりゃ意味不明になるわけだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:04:51.56 ID:BvjACKAi0.net
ライ虐からのガビ虐だけよかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:05:25.09 ID:xk73qSYZ0.net
>>400
矜持は見れなかったけど今週は見まくるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:06:44.79 ID:RWmlB2qt0.net
作画も演出も微妙でも声優の演技は安定してたのが進撃だったけど、声優も微妙だった
何もいいとこがねぇ
今日良かった所ってなんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:06:49.45 ID:O+tIqoaV0.net
引き受けるときは出来ると思ったけどやってみたらやっぱ難しくて出来なかったんだよ
よくあることじゃんそういうのって
本来WITがずっとやってくれるのがよかったんだよ同じシリーズだし荒木でよかったんだよ
でも斬られたからしょうがない二軍MAPPAで我慢やよくやっとるよMAPPAは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:06:51.88 ID:gufn5Y7/0.net
>>436
そのギャップはストーリーの良さの証明だろう
この回の漫画の表現は本当に良かったんだよ
静かな回なのに緊迫感が凄かった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:07:10.98 ID:uGmD2UD00.net
あー何があってもまちカドまぞくのおかげでほんわかして眠れるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:07:56.27 ID:lCkttAta0.net
会話会とはいえ窓とか枝とかの絵が長すぎで…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:08:23.97 ID:PwXAFlTT0.net
正直今自分が楽しめてるのはpart1の時点ですでにガッカリしまくってハードルクソ低くなってるからってのはある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:08:28.74 ID:e+/xKRcC0.net
じゃがいも皮つきのまま輪切りで鍋に放り込んでたのが気になった
普通、皮は剥かないか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:08:38.19 ID:GFitOgwt0.net
マルコの回想入れて欲しかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:08:51.71 ID:y3f9ZZZl0.net
まあでも予告で作画はこの程度だとわかってたし演出に期待はしてないからそんなに失望はしてない
木で誤魔化したのは流石に呆れたけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:09:11.86 ID:sVQ/I93c0.net
原作でもここら辺マジで評判悪かったよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:09:12.32 ID:y3f9ZZZl0.net
>>449
それは蛇足

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:09:13.13 ID:BvjACKAi0.net
先週のエルヴィン酷かったのに今回のエルヴィンは悪くなかった作画だと思うわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:09:37.47 ID:O+tIqoaV0.net
声優なんか絵ができないうちに収録するし
ミカサやライナーの声優も未だに最後知らないって言ってたから原作最後まで読んでる訳でもないし
その場での監督の演技指導が全てやろオリジナリティなんてないよ
こういう感じでやってくれって言われた通りにやるだけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:10:38.21 ID:1rtmHigt0.net
ハンジの料理に何期待してるんだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:10:54.25 ID:9mgnCLUv0.net
ジャンが森の中で頭を抱えてるシーンでまたMAPPAお得意の一瞬芸
少しはタメろよコマ送りにして見ろっていうのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:12:50.40 ID:wj7HL0DJd.net
シチューなのにめっちゃ赤かった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:12:52.14 ID:PpUyj26I0.net
アニは手相見せてるみたいだった

ジャンの殴り込みは漫画の表現が素晴らしくてアニメで再現するの難しいだろうなと思ってたけど…うん…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:13:04.28 ID:itjBeiQt0.net
枝のカットはみんな森にさまよっているという演出でしょ
しゃべってるキャラのアップとか何も面白くない
全体的に今回もよく頑張ってくれた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:13:23.99 ID:gufn5Y7/0.net
>>448
食糧不足の時に皮を捨てるなんて普通はやらない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:13:30.57 ID:cmxIA2HEd.net
>>459
木を見て森を見ず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:13:56.77 ID:RWmlB2qt0.net
ほぼ動き無しで木でごまかしまくってたんだからそりゃ作画はいつもより安定するわな…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:14:18.63 ID:y3f9ZZZl0.net
>>448
あれが日本のシチューと同じ料理とは限らないわけで
伝来から150年経ってローカライズされきってる訳で
世界は広いでしょ?
おまけにハンジさんに誰も手伝ってくれてないし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:15:03.75 ID:BjklZe8D0.net
なんJもあまりに手抜きすぎて絶望してたで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:15:13.97 ID:xk73qSYZ0.net
>>448
気になるよね、あの切り方だとスプーンに収まらないのに
鍋の中の絵はサイコロみたいに細かくなってた
水のようなしゃぶしゃぶのビーフシチューに見えたけど肉は入っていたのかな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:15:30.94 ID:sVQ/I93c0.net
>>448
この時代感で食えるのに剥いて捨てるのは勿体なくないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:15:34.80 ID:e+/xKRcC0.net
>>456
一瞬すぎてよく見れなかったシーン何度かあったな
どうでもいいカットは長々と画面に居座るくせに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:15:50.32 ID:cmxIA2HEd.net
ポトフとかじゃが芋の皮剥かなかったりだろ
どんどけ貧しい食生活してんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:17:07.30 ID:wj7HL0DJd.net
シチューというよりスープだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:19:06.32 ID:bWLoXMiM0.net
ところでなんでピークは巨人になったままだったんだ?
イェーガー派が来たり内輪揉めで争いに対処するためか?

一人だけシチュー食ってないのもなんか可哀想…食べたのかな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:19:29.23 ID:4iu1b9wa0.net
もったいつけても今後面白いシーンなんて無いんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:20:21.13 ID:NHIfX/Po0.net
もう3期みたいに盛り上がるシーンは無いからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:21:01.65 ID:xk73qSYZ0.net
赤い色は赤ワインを入れたせいだと思う
なにで出汁を取ったのか気になる、フォンドボーの缶詰みたいなものがあったのかな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:21:09.96 ID:e+/xKRcC0.net
イェレナに撫でられるピークちゃんかわいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:21:25.70 ID:cmxIA2HEd.net
>>456
一瞬芸で演出してるやつのオナニー感がヤバいな、批判は許さない!で制作進行してそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:22:02.44 ID:U5RYrvDha.net
相変わらず作画酷かったなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:22:49.27 ID:e+/xKRcC0.net
最初の方でジャンとマガトの口論に合わせて鍋がグツグツとヒートアップしていく演出は良いと思ったよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:26:19.42 ID:3SqKZ4Zd0.net
シチューはごった煮同衾軍隊の最後の血まみれ行軍を暗示してるのかな
まあそこまで考えてなさそうだけどw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:26:55.93 ID:Erljy3fg0.net
今回の作画が良かったって人がどういう基準で作画の善し悪しを判断してるかわからん
絵コンテはひどかったなw 正面!正面!木!枝! だっさ・・・
原作の内容についてはこの「虐殺いけない止めよう」辺りから不安になったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:30:01.31 ID:Erljy3fg0.net
キャラデザのデフォルト顔線マジで気になるな
あれマジで失敗だよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:30:33.99 ID:y3f9ZZZl0.net
作画はもうしょうがない
でも進撃ファイナルPart2には誰か1人戦犯がいるはずだ
ここまでの構成演出の酷さに一貫性があるもん
アニメも声優の演技も同じように単調だし
それが誰かはわからないけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:30:37.50 ID:ReD7lzVG0.net
>>436
俺も漫画を軽く読んでるだけだったからか、それで違和感が気になると思って
敢えて今日は今回のエピソード分を読み返しておいてアニメ観たんだよ
だけどやっぱり違和感が生まれ気になってしまった

それでもガビのとこだけはやっぱり泣けた
ここの場面はマガトよりも先に、ガビがジャン達に地鳴らしを止めるのを協力お願いしますと頼み込むとこ
そのガビの様子を見て、マガトの心が揺さぶられ、気持ちが移る瞬間、ポイントのとこ
マガトの戸惑いや何かを理解した感じが、あの瞬間のアニメの表現だと難しいと見てて思った
それは理解できたわ

漫画を一回ても読んでしまってると、人それぞれこんなポイントがいくつかもあって
そこの演出がどうしても違和感をおぼえるんよ

ひょっとしたらアニメ初見の方が満足する割合が、今までよりも高い事になりそうなパート2の印象
アニメ初見はストーリーや会話の面白さに初めて触れられる
そっちを意識して楽しめてるんだろうから
絶対に漫画はそのまま読まない方がいいね

漫画の良さに少しでも近づいてる事を期待してアニメ観るわけだけど
どうしてもパート2はその差が拡がってしまってる感じ

ジャンが殴りかかるシーンは良かったよ
なのにミカサのとこはなんか変
こういう落差もたくさんある
パート1よりも安定感が酷くなってる

諫山の漫画で描く動きの想像の表現の方が遥かに勝ってきてるんよ
アニメ作ってる方達には悪いけど、正直漫画の上手さから離されていってる印象

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:32:00.24 ID:bLgVXiKw0.net
わしは民族の因縁とか戦争の歴史は2000年前からか100年前からか直近の事からか
未来の事か
どれを優先したもんかなあと考えながら見てたから作画とかセリフとかあんまり気にしてられんかったがなぁ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:32:26.01 ID:jIGcBfDQa.net
>>481
なるほど、一貫性のある酷さか、確かに言えてる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:34:16.18 ID:ul1cK0Zr0.net
part2終わるまで情報解禁できないだけだろうが
最悪のシナリオは、某ネバーランドの最終話みたいに
ダイジェストで地ならしを、進撃の巨人を畳むこと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:35:11.08 ID:gO7gAJw20.net
今回酷すぎるなw
なんだよあの枝の紙芝居はw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:35:52.67 ID:ReD7lzVG0.net
パート1では作画が変わった事に違和感があったわけだけど
まだ演出面では今ほどの違和感は感じなかった
それは好きな場面、ポイントポイントをちゃんと抑えてアニメでも表現してくれてた印象だったから
でもパート2ではなんかそれが薄れていってる感じなのが辛いね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:36:09.32 ID:Zv968nUm0.net
監督だけ荒木が良かった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:36:13.28 ID:y3f9ZZZl0.net
>>457
そもそも世界のシチューと日本のシチューがかけ離れてるだろ?
それ以前にスープじゃなくて煮込み料理全般を指すでしょ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:37:07.83 ID:PpUyj26I0.net
台詞にもっと溜めが欲しかったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:37:09.87 ID:2w9gGOOc0.net
安物のエロアニメみたいな不自然なアップやめてくれないかな
本当にいい加減うざすぎる
もはや煽られてる気分だったわ
ふざけてる?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:37:44.88 ID:bRmIha/nd.net
今回のが作画いいとか言ってる奴は顔が小綺麗に描けてるのが作画がいいと思ってるだろ
作画MADとか何個か見てみろカメラワークやキャラの演技背景動画込みの緩急のある気持ちのいい動きを作画がいいって言うんだよ
演出込みで最底辺だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:38:03.16 ID:Zf8eODWLM.net
梶は録音に呼ばれず寂しいやろうなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:39:56.54 ID:VCN6qZoza.net
マガトやジャンがワイン飲んでたりシチューに使ってたけど脊髄液入ってそうでドキドキするw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:39:59.36 ID:xk73qSYZ0.net
ガビの様子みてマガトに心境の変化があったってマジ?
まったく気づかんかった、もう一度見てみる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:40:53.85 ID:VCN6qZoza.net
>>495
マガトの表情わかりにくいけど何か感じた風ではあったよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:41:09.34 ID:e+/xKRcC0.net
この期に及んでイェレナの隣に座るオニャンコポンは度胸あるよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:41:26.44 ID:y3f9ZZZl0.net
全体がこんなレベルだから細かいところ言ってもしょうがないけどさ、そこはマルコに微笑ましちゃダメでしょ?
ハンジさん俺はまだのセリフはあの場面の決め台詞なのにサラッとでいいの?

夜中に窓を叩くハンジの声がそんな普通で良いの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:42:27.64 ID:kZ6C5Np90.net
作画作画って文句言われるから出来るだけ動かさずに静止画(木)いっぱい詰め込んだ感じw
キャラクターの口ですら動かすの面倒臭くて鼻より上の顔ドアップになってたしw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:42:50.52 ID:kBO1v1QCd.net
コロナ禍で完全別撮りしてるからなのか間の悪さは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:42:59.79 ID:BjklZe8D0.net
>>488
荒木はバブル全力で作ってたから無理

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:43:24.82 ID:BvjACKAi0.net
もう一回最初の幽霊のところ見たらピクシスの側近の女性兵士いたことに驚いたわ。無くなってたんか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:44:01.16 ID:dPNlHJo5d.net
ガビは賢くていい子だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:44:01.73 ID:y3f9ZZZl0.net
>>499
先週のアニのモグモグタイムと今週の木とどっちがマシ?って話だよなあ
アニメどころか止絵で表情を見せる画力もないなんて

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:44:22.91 ID:9/PmTKmo0.net
>>495
そもそも名前を呼んでる時点で
前もとっさに呼んでるシーンはあるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:45:11.89 ID:vVLje/ic0.net
>>495
内心子供のように思ってるんだろうなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:46:15.42 ID:e+/xKRcC0.net
>>495
ガビがジャンに蹴られてから土下座してるあたり
マガトがガビを気遣うように手を伸ばすも結局触らずに引っ込めちゃうシーンがある
なんか俯いちゃって思いつめた目してたよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:47:00.35 ID:gufn5Y7/0.net
>>500
何人か声優もコロナってたし現場スタッフはもっとだろうから通常通りにはいかんだろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:49:14.12 ID:BvjACKAi0.net
ハンジの幻影にアンカいたことが1番の衝撃だったわ
酒飲んでなかったよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:49:36.30 ID:FSO6OycM0.net
>>410
これミスじゃないなら
制作陣おわってるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:52:23.91 ID:dPNlHJo5d.net
>>410
そうそうそこカットするならアニのセリフもカットしないと意味わからないよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:52:25.73 ID:PG0W16CC0.net
エンカでウケ狙いは肝心の本編がガッカリだと本当笑えない
作画や演出は自分に合わないだけと諦められるけど
最後のジャンの台詞カットしたせいでアニの台詞が
解りにくくなってしまったのは駄目すぎる気が
ただ適当に原作なぞってないか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:53:26.99 ID:RWmlB2qt0.net
ジャンが最初は怒りを我慢して大人の対応しようとしてたけど徐々に怒りが溜まってきてついに我慢できなくなった描写が全然だめだったわ
まじでなんなんだ
俺たちはロクに話し合ってないって言うところの表情カットして木を映すとかすげーセンスだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:53:29.40 ID:bWLoXMiM0.net
マガトってガビに情沸いてるよね
レベリオでも怪我してるのに自分のことよりガビに逃げろと言ったり
パラディ島で再会したときも無事だったことを彼なりに喜んでたし
上官というより娘を見る父親みたいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:54:20.34 ID:gO7gAJw20.net
>>410
やっぱりか
すげー不自然だった
原作は一度しか読んでなかったけど
アニメのそこのシーンは違和感が消えなかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:57:38.52 ID:gXKtHhmXM.net
原作組、えらそーに文句言う前に隔離スレから出てくんなよ、、

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:59:23.13 ID:gO7gAJw20.net
何怒ってんだ?w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 01:59:38.03 ID:y3f9ZZZl0.net
>>510
瀬古浩司脚本は小林靖子みたいな大幅な改編やアニオリは無いけど感情表現的に大事な決め台詞セリフに限ってカットするんだよなあ
小林靖子は膨らませるとしたら瀬古浩司は萎ませる
Part2だけでも結構削ってるね
ポルコの俺の故郷、くるみ割り人形、ライナーのファルコだけなら返してやれるとか
状況説明は削らないのに感情表現的削るから余計に単調になる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:01:33.24 ID:9aJvTmcu0.net
ファイナルPart2は地ならし発動までは見れたけど
エレン不在シーンになってから急に演出側のやる気のなさを感じる
MAPPAはイェーガー派なのかってくらい
先週なんて反エレンの立場に舵を切る重要な回なのに何あの淡白さ
そして今週の止め演出
わざと世界を救おうとする側に感情移入させないようにしてるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:02:09.91 ID:y3f9ZZZl0.net
>>516
原作スレはネタバレを避ける為の棲み分けのスレ
このスレでも原作との比較は禁じて無いよ
このスレで禁じてるのはあくまでこの先の展開をネタバレする事

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:02:16.20 ID:e+/xKRcC0.net
>>514
ファイナルシーズン1話目を見直すとガビとマガトのやり取りがすげーニヤニヤできるヤツ
隊長は大勢の部下達より私一人の方が可愛いかー!それは仕方ないなー!みたいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:05:22.34 ID:y3f9ZZZl0.net
林は監督とはいえずっと進撃に関わって来た三間や瀬古に意見できるんだろうか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:05:28.52 ID:S+aBrDmH0.net
今回は会話ばっかりだから、時間ギリギリだろうな・・とは思ってたけど
やっぱ、ちょいちょいセリフカットされてたね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:08:06.58 ID:OZlE72wEd.net
>>519
イェーガー派の自分でも過去回想ツアーと始祖ユミル回のやる気のなさには萎えましたが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:09:43.50 ID:gO7gAJw20.net
一年も間を開けた意味がないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:10:47.76 ID:gXKtHhmXM.net
>>520
どこに書いてあんだよ、勝手に決めんな。あとは原作組隔離スレでどうぞ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:11:05.11 ID:51yuOKRo0.net
擁護できんレベルのクソ節約回だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:12:34.53 ID:gO7gAJw20.net
>>526
お前が言うなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:13:02.24 ID:RWmlB2qt0.net
part1のときは急遽決まって時間なかっただろうし、進撃にも慣れてないだろうから仕方ないよなって思ってました
part2は1年も待たせといてなんだこれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:14:25.01 ID:Erljy3fg0.net
WITも節約回はあったけど、貯めたエネルギーはどっかで使うって信用はあったからなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:15:33.30 ID:gXKtHhmXM.net
TV組からしたら原作比較とか要らんのよ。原作スレで思う存分やればいいじゃない。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:15:34.97 ID:51yuOKRo0.net
>>487
Part1って原作の力作カットほぼアニメ化しないうんちだったじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:18:27.70 ID:gO7gAJw20.net
>>531
比較できたから不自然すぎるカットがわかったんだろうがw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:19:40.22 ID:2w9gGOOc0.net
顔ばっか見せるわりに顔が味わい深く描けてるわけでもないしさ
完全な手抜きとしてのアップなんだわ
さすがにおかしいよこれ
誰か進撃を助けてくれ
せっかく世界で注目されてるのに勿体ない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:19:59.38 ID:xk73qSYZ0.net
ここの感想見た後で2回目見てきて自分が満足した理由がわかった
>>444が言うようにストーリーの良さだ、マルコをちゃんと回収してくれたのが嬉しくて満足したらしい
でも作画もやっぱりよかったと思う、未来の記憶や矜持みたいな許せない変顔は一枚もなかったしそれも満足の要因
マガトがガビの行動に心動かされた様子も確認できた、一回目でそれがよくわからなかったのは
横顔のマガトがPart1でイェレナに撃ち殺された男に似てて混乱したからだった
レストランでニコロといっしょに給仕してた男、そいつに見えた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 02:23:21.02 ID:lCkttAta0.net
>>410
そこのカットは酷いよなあ
アニのセリフも謎になるし大事な会話なのに

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200