2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エスタブライフ グレイトエスケープ #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 18:09:26.05 ID:ab2sOXL2.net
逃げたい時は私たちにお任せ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
2022年4月よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜日24:55から放送開始
3月1日よりFODにて先行独占配信スタート

公式サイト:https://establife.tokyo/
Twitterアカウント:@establife
FOD作品ページ:https://fod.fujitv.co.jp/title/5i94/

※前スレ
なし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 16:45:34 ID:f/IDlyoZ.net
ない
仲間の狼すらスポット等があたる当番回などはない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 16:55:51 ID:/azL7Vt0.net
>>498
狼メイン回ないってマジかよ
教えてもらえて助かったわありがと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 18:26:00 ID:zc0PLrG8.net
男メイン回作っても誰得と言う奴ばかりだし…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 18:33:47 ID:y1t16mbu.net
今回のでハッキリわかった
このアニメは脱出方法とか真の敵は誰かみたいなのはどうでもよくてただのキャラがアホなことするアホアニメだわ
俺はこのアホなノリ嫌いじゃないわw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 19:26:34.00 ID:gUM3xf5N.net
1話見た時はありがちな逃がし屋アクションかと思ったんだけど2話から思いっきりバカテイストになってビックリした
でも今期ベスト5に入るくらい気に入ってる ユルさ加減が丁度いいw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 20:26:18 ID:tXGayk6S.net
これ、もうオヤジの発想だろ

https://i.imgur.com/qSEE11O.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 21:09:01 ID:ZvpeMvph.net
ゲームなら衣装がキャラの体を突き抜けてても許されるけど(許されないこともある)
アニメじゃそうもいかないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 21:27:37 ID:wO+g9Mzo.net
確かに、座ったり腰を掛けたりで靴下は履かないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 21:51:14 ID:d0Zju4xx.net
今回は割と面白かった
戦闘シーンも前よりまともになってた気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 21:53:43 ID:GT17mWKt.net
スライム娘はわりかし好き

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 22:31:03 ID:6pG5Ka43.net
はめフラかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 22:31:07 ID:wO+g9Mzo.net
令和の実験アニメとして注目している
毎週楽しみにしている
俺は好きだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 22:32:44 ID:tUXJ+Q9q.net
ノーパン派を支持します

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 22:33:07 ID:asE4SS9L.net
面白かったがエスケープおざなりで草

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:10:48.20 ID:wRYnxViQ.net
谷口監督の3Dアニメって女キャラがちゃんと2D系の可愛い系だから地味にすごいと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 23:27:01 ID:dBWwD1gd.net
どの依頼者もやってる、あのヘンテコな踊りは何なの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 00:47:58 ID:Em0hLD5d.net
>>479
これでギャラは一緒

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 01:04:50 ID:5yRyL7aw.net
設定がカレー食べまくる由緒正しき正座アニメみたいになってきたな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 02:11:50 ID:vsNeha5f.net
絵と動きが何か生理的に気持ち悪いけど獣人だけ可愛い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 02:27:42.37 ID:ZbQ50LOF.net
7話見たわ まさかエクアの秘密が見られると思ったのに、喫茶店でgdgdな話我慢して見てみたら このオチとは・・
ホント暇つぶし回だった いやシリーズがスポンサーだまくらかして制作費撮っただけだな面白いと思って見た奴いるんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 05:02:03 ID:G+nHYLdI.net
>>503
一時期アニメキャラ板にいた鼠径部おじさんのことを思い出した

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 06:00:31.78 ID:qoHvsiIp.net
草尾毅久々に聞いた気がする
スラムダンクの新劇場版でも主役やるんかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 08:02:41.73 ID:Tcn/xpnx.net
典型的な多重人格(解離性同一性障害)の描写で怖かったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 09:45:03 ID:jANqQugu.net
>>513
逃がし屋だけに伝わる逃亡依頼の符牒でしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 09:53:11 ID:0vvDMOj9.net
スライムの性格悪っ
56億7千万歳の女は高所から落ちても死ななそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 10:28:28 ID:n0EpHdqS.net
脳内会議と言うとはめふらを思い出す

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 11:00:30 ID:vPtV9yDe.net
EDが無駄に良い曲なのもジワる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 12:02:03.85 ID:Xhmmm+PU.net
脳内会議ではなく特別国会だからな。スケールが違うぜ!群人

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 12:25:15.03 ID:p/2WMJ9v.net
郡人って今回の話みたいな意味だったの?
ともかく4話も面白かった
これとRPG不動産が今期の癒し

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 14:47:52.20 ID:3ELDg59b.net
助けてくれたパンダの住処壊してそのままなのなんか悲しい
ギアスの監督の人だから見るけどさ
またギアス進めて欲しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 15:51:10.99 ID:2QEu08r7.net
TV版はギアスじゃなくてごちうさの監督だぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 15:58:31.97 ID:SznbFk4O.net
ごちうさと言うとどことなくごちうさみたいな関係だよね
エクア、フェレス、マルテースが千夜、リゼ、シャロorマヤっぽい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 17:40:35 ID:DImx+Q+R.net
>>524
さだまさし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 18:21:47 ID:FklQfwDu.net
意地でもCVクレジットを1ページに収めようとするED好きー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 18:23:19 ID:FklQfwDu.net
体積減っても駅通過できるんならマルテの中に人入れても通れそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 19:37:21 ID:c4u9Dm7y.net
今週神回だったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 21:09:57.40 ID:ThGxG4hf.net
最後のエンドロールやりたかっただけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 22:46:36 ID:qoHvsiIp.net
未来視の能力は未来が見れる能力じゃなくてエクアがすでに体験した出来事を思い返してるだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 23:33:19 ID:NPpstY1P.net
ようやく重い腰上げてFOD9~12話見た
8がシリアス回で少し気分落ちて先見るモチベ落ちてた

アニオリらしいちゃんとした終わり方で見てよかったなーって
良いCGアニメだった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 00:58:55.86 ID:A79C3kp7.net
特別国会面白かったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 02:22:43.59 ID:t4XC1Fvq.net
特別国会なのに臨時国会とは、これ如何に?w

特別国会の方が間違いなんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 06:19:24.88 ID:zChZI9lX.net
4話バカみたいな話だったわ寒気した

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 07:31:38.97 ID:usuH9RM4.net
神回だったろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 09:47:42 ID:XbqzkH9g.net
未来予知出来るのに転落死する女

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 10:40:03 ID:3R6GL+zK.net
ここ数話、人物紹介に重点が移っていて
肝心の逃がせ屋としての物語が物足りない出来に

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 11:04:54 ID:tSmfddK1.net
>>541
未来予知で助けてくれるの知ってたんだよ
あとあの女なら落ちても死なないかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:49:46.66 ID:Hi7ez+u4.net
一人何役なんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 17:48:06.78 ID:ul8kD4An.net
はめフラとは違う脳内会議で面白かったよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 23:22:34 ID:kl7cMxEl.net
録るだけ録って放置してた1話を見た
前情報なしだったが面白かった
スライムの子は井澤詩織かと思ったら長縄まりあだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 00:36:41 ID:APNdjaEA.net
夕焼けを背に戦ってるところでメタルギア思い出して笑った
個人的にこのアニメ楽しめてるけど皆あまり評価はよくないんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 02:32:30.82 ID:aSTV3wlx.net
最後まで見よう
それなりに壮大な話だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 02:37:49 ID:C5LBRUWy.net
エンディングって、マルテースの歌かと思ったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 03:20:35 ID:C5LBRUWy.net
>>339
>割と本格派のクソアニメ
谷口監督のインタビューとか見てると、割と本気で「その方向性」を考えてんじゃないかと思う。
「いろいろ実験している」とも言ってるし。

>>528
谷口監督みずから、橋本監督を指名した、と、インタビューで言ってる。
「CGで、どうやって『かわいさ』を表現すればいいか、CG屋に教えてやってくれ」
みたいなことを言ってたらしい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 06:42:20 ID:J0VhWBFU.net
毎話実験内容に承認押してるん?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 09:21:22 ID:bsBrWB0E.net
メインキャラの掘り下げが足りない気がするが映画でやるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:27:42 ID:0DyrRuZC.net
4話も酷えというかキャラ弱すぎるのがアカンな
もっと個性あるキャラ達なら多少マシになってたかもしれんが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 12:44:30 ID:Qcnep8cP.net
監督「娯楽アニメだから難しく考えずだらーっと観て欲しい」
ってさ
昨日の配信より

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 13:54:00 ID:WNtC/xUV.net
絶賛しようと来てみたら、意外にも酷評優勢か。

1話でくだらんと思った気持ちも分かるが、
一回受け入れて見ると、CGアニメだがクオリティーは高いし、溢れ出る発想に感動してくる
女の子3人のアフレコもめっちゃ良い

ところで、エスタブライフ グレイトエスケープ もう少し短い呼び方は決まってない?
 

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:05:48 ID:C5LBRUWy.net
監督:「世界観はちゃんとある」
出演声優:「頭を空っぽにして、エスタブライフの世界へ!」
と、インタビュー(ホームページにリンクがある)を読むと書いてある。

まぁ、そういう作品。とりあえず、最後まで見るか・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:07:13 ID:C5LBRUWy.net
>>555
>女の子3人のアフレコ
この作品は「プレスコ」って、声優インタビューで言ってた。
「そのほうが楽しかった」とも書いてある。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:11:00.37 ID:C5LBRUWy.net
>>551
>>552
この辺の答えは、インタビュー(ホームページからたどれる)に載ってる。

まぁ、「読まないとわからない」という時点で「どうかな?」と、思わなくもないが。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:11:14.94 ID:WNtC/xUV.net
>>557
プレスコなのか、情報さんきゅー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:19:31.56 ID:C5LBRUWy.net
作品にも依るのだろうが、「プレスコ」と「アフレコ」は
声優から見て「全然やりやすさが違う」みたいですね
(どちらが?というのは、作品によるのだろうけど)
ちなみに今回は「メイン女性3人キャラ」と「男性2人」は、別収録だったらしい。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:35:19 ID:0DyrRuZC.net
>>555
面白かったらもっと話題になってるからな
1話からガンガン切られまくってるし、その程度のレベルの作品ってことや

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:38:16 ID:S02QIkqc.net
よくある脳内ネタだったけど、今までで一番面白かったわ
声優も色々な声で演じてよかったと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:30:54 ID:C5LBRUWy.net
>>557
「プレスコ」なので、何テイクか収録するみたいで、声優本人たちも
「どのテイクが採用されるかわからないから楽しみ」らしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:15:08 ID:GQ+ExNqK.net
微妙にはっちゃけきれてないな
悪くないと思うのにみてて真顔になる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:34:38 ID:ZXEf83y5.net
>>550
こんだけ爆死を連発しておいて
まだ実験とかほざいてるのか
もうだめだな谷口

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:02:47 ID:Kr9AyxE8.net
つまんないならとっとと切ればいいのにと思ってたら
谷口アンチが粘着してんのか
ヒマな奴らだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:27:33.82 ID:Qcnep8cP.net
1話はつかみが良くなかった
これから面白くなりそうって感じがしなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:29:35.12 ID:c/1CMPnt.net
>>567
一話の時点で切ってもいいかなと思ったけど
ちょくちょく時間が空いた時に見てたけど

今の所そこそこ面白い
金庫を開けるところ好きだった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:37:47.55 ID:QeY2vpBh.net
正直どこまで見ても「この先が気になる」ってならない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:39:18.19 ID:js3BOp60.net
全話見たけど先が気になる作りになってないね
ラスト3話くらいかな大きく動くのは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:15:51 ID:eOFrAglU.net
一話完結なのはクソアニメとしても親切な部類

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:17:45 ID:eOFrAglU.net
ご注文うさぎっすかの監督だからエクア喫茶店やってんのか
ごちうさとかにゃんぱすとかきんたまモザイク等の萌え豚日常アニメは履修してないから小ネタ分からんぬ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:36:08 ID:TJnUyp15.net
1話はダメだなあと思ったけど「さっさとしろ!」でクスッとした

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:49:27 ID:u5OyDqEO.net
今のところリヴィジョンズ以下って感じだけどここから面白くなるの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 02:50:59 ID:Be/wjzMR.net
>>448
なぜこれを勧めた?????

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:00:59 ID:tKHujGNF.net
略称は逃がし屋と呼んでる人が多いのでは?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:09:19 ID:XNdIDLn5.net
エクア先輩😍

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 11:42:59 ID:gPenadfn.net
脳内会議面白かっただろ
ここまでで最高の出来

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 13:32:12 ID:3i4IonLo.net
メインキャラに愛着まだないから正直今内輪百合ネタされてもなって気がした
これで話が進んでキャラが把握出来てたり一見好意の見えない真面目な奴の脳内だと面白かったのかもしれんが
ペンギン回の方がシリアスに見せたギャグなんだなってことが分かりやすくて面白かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 13:54:55 ID:oV0TXguN.net
マルテーがエクア好きすぎて尊い
こういうのが見たいんだよフィクションなんだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:08:56 ID:WBlaIwDf.net
マルテースを議員の数に分裂させればその中の一人はノーパン派
その子にエクア先輩を誘惑させて・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:16:18 ID:IaJTmqAh.net
クソアニメという軸だけはブレないが
虚無系本格派クソアニメかと思わせておいて
いつの間にか正統派クソアニメに移行している
変幻自在のその手腕にはただならぬものを感じるな

間違いなく今期No.1
まだまだ俺の鼻も鈍っちゃいねえようだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:28:48 ID:H/v5qHwh.net
>>578
GDP が出てきた時に腹抱えてワロタ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:40:33 ID:ZMzMpMSC.net
4話楽しくて3周しちゃった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 17:37:01.36 ID:2i8CQI+L.net
長縄まりあ劇場面白かった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 19:24:00 ID:l6OktqZD.net
>>582
真面目にクソアニメやってるのがあかんところやな
エクスアーム系の低予算クソアニメならシュールさを楽しめるけど、エスタブライフは真面目に作ってて無駄にCGのクオリティも高いし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:45:20 ID:ScTsEu7r.net
OPの曲配信になったね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 08:16:32 ID:DobDIoCt.net
おバカな作品を大人がまじめに本気で作る機会はそうそうないから
この土壌は枯らさず残してほしい
才能の無駄使いとか技術の無駄使いとか、上等じゃないの

おいらは好きだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 08:29:59 ID:WFulJKqK.net
>>587
いい曲だよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 10:55:05 ID:iUwq8dFm.net
まじめにクソアニメしてるのがいいね
俺も好きだよバカアニメ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 13:38:55 ID:Gn8dALh3.net
このアニメは色々クオリティ高く作ってるクソアニメだからこそいいんだわ
劇場版も期待しとく
TVシリーズも音響5.1ch以上で劇場上映するなら見にいくよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 14:00:42 ID:3aBKZq/D.net
プレスコならTV放送の尺に収まらなかった分を円盤収録してくれるはず
はず…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 15:42:53 ID:VB9UQTmd.net
2話まで見たけどアニメ業界はいつまでヤクザ美化してんだよってガッカリ感しかねえ
おもしろくできる要素はいくらでもあるのになんでまたヤクザなんだよ
感覚が昭和すぎ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 17:05:01 ID:OFxnDxC9.net
円盤情報まだ出ないんかい
待ってるから盛りだくさんの内容で頼む

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 18:57:47.77 ID:YBbalWcT.net
>>593
美化してるか、あれ?
新宿といえばヤクザっていう安直さも含めて
ネタというかコケにしてるようにしか見えんかったぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:39:00.99 ID:x4W4J/rP.net
脳内国会馬鹿馬鹿しくて好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:51:49.63 ID:lvRUambS.net
>>594
製作委員会にギャガが入ってるから、ギャガから発売されるんでしょうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 02:55:35 ID:jT4HqjU+.net
>>593
>感覚が昭和すぎ
それ、意図的にやってんだと思うよ。
まぁそれが「万人受け」するかどうかはともかく・・・
クラスタの特性も、基本は「地名からくる言葉遊び」だし
(上野はパンダと西郷さん、お台場は温泉の地でノーパン、とか)
こういう「おやじギャグ」的なのも、昭和っぽいな。

>>94
ホームページのフェレスのキャラクター紹介のイラストを見ると、
「そういうコスチュームである」っぽい。でも、これだけだと構造がよくわからないんだよな・・・
実は、スカート?みたいなのの下は「はいてない」ようにも見えるし。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200