2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 59体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 01:44:29.58 ID:ehBJZ1xFM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 58体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645497814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:27:30.99 ID:UyEqMGOD0.net
糞メガネ「いっそふたりでここで暮らそうか」
リヴァイ「獣はどこだ」(聞き流し)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:32:57.89 ID:5x3Fpsts0.net
つまりハンジは
森の中で野糞をして暮らす体力があるんだろう
でも兵長を乗せて連れ歩く荷車は作る

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:41:56.65 ID:UyEqMGOD0.net
ハンジはリヴァイを介抱してるうちに乙女スイッチが入ったんだろうね
森の中でリヴァイと2人きりグヘへ…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:43:13.43 ID:mwBP5kBP0.net
やっぱ巨人の分析力に関しちゃ優秀なんだなハンジは
もしミケが生き残ってたら団長に選ばれてたのはミケだったんだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:45:04.06 ID:Cr9ULGGVd.net
>>193
アニメ版は3コマ目のえ?からモグモグごくんの間と緩急を付けないでいつものようにのっぺりと垂れ流したからよくわからん場面になったんだな
MAPPA潰れればいいのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:48:55.68 ID:5x3Fpsts0.net
それにしてもデカいパイであった
サシャがいたらアニと良い勝負で貪り食ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:51:51.74 ID:XAJFK00p0.net
>>345
リヴァイはエルヴィンと一緒に退場した方が救いやったんかもな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 21:57:37.64 ID:IxDORuAi.net
>>345
突っ込むのは無粋だけど
君主 → 主君 やろ。
君主だと王族になっちまうよ。

エルヴィンは実力で団長になった一般人であり、
血統主義や貴族主義じゃない。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:59:15.39 ID:UlDu5BLL0.net
>>353
あっ…🥺

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:11:34.68 ID:ZQDGBfrk0.net
MAPPA進撃にツッコミどころが多いのは確かだけど
でもそれでも凡百の作品より面白いのは事実なんだよ
明らかに面白い(原作が天才的だから)

今月ヒロアカ4期と5期を一気見したけど見るのが全体的に苦痛なレベルで退屈だった
中村豊の作画シーンだけが楽しみだったよ

「普通のアニメ」に比べたら、作画崩壊してようが演出や声優の演技に多少おかしい点があろうが
やはり間違いなく面白い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:18:12.63 ID:UyEqMGOD0.net
いやだめだね私は騙されない、MAPPAはPart2第4話未来の記憶から基準以下の仕事しかしてない
未来の記憶はグリシャの声優さんが、二千年前の意味からではエレンの声優さんが気を吐いて頑張ってくれたおかげで見せ場は作れたけど
MAPPAの仕事はマジで無いから

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:20:26.37 ID:UyEqMGOD0.net
監督が無能なんだよ、下で働いてる人たちは有能な人もいるけど
作画はほんとうにどうしようもない、原作絵の悪いところを煮詰めたような出来
作画のひどさを良しとしてる監督がだめ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:21:08.27 ID:jyOPFYTm0.net
いやいや結局最後はリヴァイ頼みだっただろ
ジーク首チョンパからのエレンの歯破壊とか最高の見せ場

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:28:11.36 ID:DCIcyBoV0.net
お前らマジでプーチン地鳴らし発動しそうだぞ
悔いのないよう原作未読勢は読んだ方がいい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:28:48.56 ID:B90Pa1R8a.net
MAPPAがどうでもいいと思ってるシーンは作画崩壊してるよね
演出もあっさり早送りで
ミカサの作画とか下手な新人でも描いてるのかレベル
キャラデザからして問題あるんだろうけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:32:36.65 ID:dAbMZv4B0.net
マッパ新人育成のためのアニメになってそう進撃って
有能な人は呪術や別作品に受けもってるしな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:33:37.48 ID:Vt7lDA5/0.net
今でこそマッパに矛先が向いているが、1期の頃からネタバレかましながらアニメスタッフをくさす原作信者がウザかった
アニの表情がどうとか遺体放り投げがどうとか
あれから何年経っても変わらないな、このスレは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:34:49.71 ID:UyEqMGOD0.net
3期までの進撃アニメファンとしてMAPPAへの怒りが収まらない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:48:27.36 ID:DZfz0uiv0.net
アニメの出来と内容の評価をごっちゃにされても

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 22:55:50.50 ID:RG3NjDdB0.net
俺は違和感あって見ちゃってる方で
特にパート2に始まってからこれまででその頻度が多い
漫画は一回読んでしまってるので、読み返しは我慢してアニメで楽しもうとしてるわけだけど
ひょっとしたらこの中途半端な感じが、見る側としても勿体無いかもと思えてきた
テンポや演出がなんか違和感あるなあと思ってたけど
今回の話とか漫画の1話分をほぼそのまんまやっててくれてたんだな
とうとう見返してみてわかったわ
一応忠実にアニメでも再現しようと努めてくれてたんだと
だから不満を持ってた事を少し申し訳なく思った

なので次は次回分を敢えて漫画で読み込んでからアニメ見てみて
ひょっとしたらアニメの見方が変わり、感じ方がマシになるかもしれんな

アニメ初見の人は絶対やめた方がいいと思うけど
一回でも齧ってしまったなら、直前くらいにちゃんと読み込んでからアニメ見た方がマシかも
今よりは良いものだと思えるかもしれんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 23:24:46.82 ID:IYhrd7oy0.net
ミカサに関してはスタジオ関係なく、最初の1期からずっとキャラデザが安定しない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 23:40:39.93 ID:A2ts/TSu0.net
もしかして林監督だけじゃなく瀬古浩司のシリーズ構成と脚本のせいかなと思う
以前のシリーズで神回とか言われた回を担当してる瀬古だけどやっぱり小林靖子がシリーズ構成のが良かったのかも
それ以前どっちか1人じゃなく2人揃ってバランスしてたのかもな
どのみち進撃の巨人と呪術廻戦の掛け持ちじゃあ流石に削られるだろ
シーズン1は脚本家は瀬古入れて3人でシリーズ構成は小林靖子
シーズン2から3までは脚本家は瀬古と小林の2人でシリーズ構成小林靖子
finalになってからはシリーズ構成も瀬古が任されて脚本は瀬古1人ってキツいだろ?
それ加えて呪術廻戦もだし
別に小林靖子じゃなくても良いから脚本家は瀬古以外にもう1人いた方がよかったのかもね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 23:46:43.83 ID:e6KE+w7O0.net
やはり日本人の反応は読んでてつまらんな
考察が浅すぎんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 23:47:40.97 ID:swursHiH0.net
>>367
靖子のシーズン1は引き伸ばしがエグい
シーズン4ファイナルの方がシリーズ構成上手く行ってると思うぞ
物語とサブタイトルが合っているし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:03:59.11 ID:aPbFnT3CM.net
ジャンがイエレナ処刑を邪魔するか時間稼ぎする描写が欲しかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:17:58.60 ID:Y9qMMPzT0.net
>>369
シーズン1はバンクのアバン→OP→前話の引きのリピート
で軽く5分は消化してたりしたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:20:26.75 ID:Pul4UOmSd.net
シーズン1って福岡放送の時絵がやばくなったくらいギリギリだった頃?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:24:52.26 ID:vuJ2DGYeM.net
>>40
あれ読み込ませると最強キャラになるってよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:53:02.21 ID:DDp81pz20.net
壁になっていた超大型巨人て海泳げるの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:53:14.05 ID:cYjfPPCa0.net
みんな作画の統一感に厳しいんだな。
俺なんか昔好きだったTHE八犬伝の湯浅政明回で
次元の違うキャラデザ崩壊を見せられて以来耐性ついて、
大抵のことは許せるようになったわ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 00:58:19.61 ID:iKrKiZzN0.net
なぜMAPPAの絵はこんなに平面的なのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:08:26.31 ID:rAhKDUWi0.net
>>374
泳げる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:10:57.19 ID:qdYN7Jle0.net
作画廚も演出廚もウザいわ

ストーリーやキャラクターを語れよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:11:07.80 ID:rAhKDUWi0.net
>>374
https://yaoyorozunihon.com/wp-content/uploads/2021/02/shingeki-jinarashi1.jpg

ここからが壁の巨人の本番

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:13:00.65 ID:tdTGaiPKa.net
>>379
海を干上がらせてこその巨人だったんだがなあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:15:10.24 ID:a4ColHA40.net
>>369
作画枚数(予算)の制限とアニオリ作る気にならなかったのかね
配信で見たから飛ばしまくったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:17:40.75 ID:DOa67dEe0.net
>>378
語りたいけどそっちのが気になるのでは仕方ないだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 01:36:35.57 ID:oxcWXrBW0.net
今週の回見たけど、回想のエルヴィンってMAPPA初だよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 02:06:16.49 ID:xhVVG+Ok0.net
もぐもぐもぐもぐ
https://imgur.com/91IkA9w.gif
https://i.imgur.com/8CUKoRw.gif

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 02:21:03.02 ID:D9AaQAZW0.net
>>384
このアニはワロタwww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 02:27:32.68 ID:cYjfPPCa0.net
>>384
ヒッチ「お婆ちゃんかと思ったわ」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 02:29:45.54 ID:rn/dDk3rd.net
>>349
ミケはエルヴィンより年上
ハンジはリヴァイより2〜3 下

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 02:39:01.20 ID:se06xG7L0.net
アルミンがジャンプしてから巨人の口の位置に到達するまで
長く見積もっても2秒くらい?
その間にコニーが立体起動装置のレバー引いてワイヤー発出→
ワイヤーが壁に刺さったらレールを巻き戻す=移動する→アルミン抱えるまでの時間って
どう考えても2秒じゃ間に合わなくない??

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:00:40.71 ID:dANICzawr.net
>>388
そこは友情パワーですよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:05:07.24 ID:se06xG7L0.net
>>389
なるほど納得しますた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:05:09.58 ID:8/MBmUkn0.net
進撃はシーズン1が引き伸ばしで詳しくできて
それで大成功して今があるわけだからね
エレンの大石運び編とアニ女型編だけで25話使えたからね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:18:24.22 ID:83bF34CN0.net
アルミン「やはり生きたまま
巨人に食われるのは避けたいんだ」
兵長「しばらくは便所に行くのも苦労するぜ」
この辺て超ロングパスでフラグ回収した?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:23:54.79 ID:b7tiFR0d0.net
1期アニ巨人の疾走感やばかったな
作画も音楽もすご過ぎた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:40:04.60 ID:qdYN7Jle0.net
>>382
お前MAPPAの悪口ばかり二桁もレスしてるやん
いい加減ウザいから消えろや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:43:45.11 ID:83bF34CN0.net
>22>23
言われてみると
兵長が咄嗟にブレードを
盾みたく足の裏に敷いたようにして
飛び退く瞬間を見たと思う
かなり上手く逃げた筈だったが
雷槍の破片か折れたブレードの破片が
顔に入って抜けたから目をやられたって
ルイーゼは腹に入った雷槍の破片で助からないけど
兵長は片目と指2本失くしたものの胴体は綺麗で生きてる
やっぱりアッカーマンだったのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 03:55:07.94 ID:83bF34CN0.net
それとライナー
アニに蹴られて起こされた時
ガビが顔の周りに山盛りに置いていった
水差しやパンやリンゴが
割と減ってて位置も変わってるから
ずっと昏睡というには微妙で
時々起きて平和に飲んだり食ったりしてたんだろうと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 04:01:26.56 ID:UnAe6A+I0.net
>>378
原作勢はそこ通り過ぎてるから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:09:30.17 ID:iBFj8mX70.net
コニーとサシャはおバカ設定だからいちおう
今回は伏線回収だよな
子供相手に一晩考えた計画がアレでしかもバレバレとか…
そんなんに世界を救う!とか言われてもな頼むからお前は動かないでと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:14:03.41 ID:Vhbvn+4r0.net
地ならしの巨人は全部で何体いるんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:15:36.88 ID:iBFj8mX70.net
数千万だか数百万だか明言されていたはず

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:17:01.21 ID:iBFj8mX70.net
少なくとも数千とか数万体とかじゃないよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 05:26:21.31 ID:/lLpy7HH.net
x じならし
o ぢならし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:38:00.23 ID:+FY+tb2s0.net
幾千万ってヴィリーが言ってた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 05:52:55.52 ID:Vhbvn+4r0.net
>>400>>403
ありがとう、人類からしたら無理ゲーだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 06:01:11.05 ID:+FY+tb2s0.net
>>388
ワイヤー出してない
ガス噴射して加速しただけ
書き込む前に見直せよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 06:04:41.63 ID:JYCNmLHb0.net
>>388
ワイヤー刺さらないと飛べない訳じゃないぞ
ガスの噴出だけで一定距離は飛べる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 07:15:16.27 ID:qknA9s7I0.net
>>404
幾千万の巨人とセリフであるけど
幾千万は数千万ではなくてたくさんって意味

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 07:23:37.12 ID:DvgZ4TO70.net
ジャンやコニーがイエーガー派になってアルミンミカサと対立してた方が面白かったな
昔から出てた馴染みのキャラはみんな団結してて敵となるイエーガー派は全部名無しのモブとぽっと出のフロックだけじゃつまらんわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 07:37:19.25 ID:DvgZ4TO70.net
ヒッチも久々に出てきたと思ったら特に何もしないままアニに置いて行かれて出番終了だし
もうちょっと話に絡ませろよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 07:38:26.13 ID:DOa67dEe0.net
>>395
ルイーゼ生存してるぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 08:25:16.40 ID:qdYN7Jle0.net
壁の長さから6万体台と推測される

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 08:37:34.42 ID:hm7nRFqda.net
>>408
むしろ作劇的にはジャンやコニーを主人公サイドに残すためのフロック登場かと。敵対的要素を全てフロックに負わせることで、多少の対立はあっても一つに纏めやすくなる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 08:41:58.08 ID:4rihHB4N0.net
最新話見たけど、体操ざむらいを思い出す作画だったな……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 08:45:13.13 ID:4rihHB4N0.net
あと、外人から「進撃がアベンジャーズをパクった!」ってけっこう言われてるのが腹立たしいな。磯山がパクったのかMAPPAがパクったのかは知らんが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 08:53:51.35 ID:QCJ+KOwFa.net
いつの間に怪我したのか知らんがマフラーを盗った子は助からんの?致命傷なの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 09:16:59.90 ID:Edf7F8dcd.net
>>384
もぐもぐのシーン、最近の切り抜きにしちゃ再生数伸びてたな

結局、witが築きあげたアニあってこその笑い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 09:25:49.48 ID:yB0fRGY2d.net
アニの人気は原作あってこそだろ
酷え最終回

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 09:50:27.71 ID:XGBE9Gaqa.net
>>415
前回爆発に巻き込まれてたでしょ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:04:32.82 ID:DOa67dEe0.net
>>415
闘う事はもう無理だけど生存はしてるよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:26:37.95 ID:I+YKtktk0.net
>>419
赤ちゃん産める体に戻るといいけどな
まぁ、漫画だけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:26:55.36 ID:V2QKki7Kd.net
>>416
高速モグモグは違うと思うんだけどなあ
もう一口頬張るのも
対象年齢がプリキュアとかと一緒ならあれで良いだろうけど
まあMAPPAがそう解釈したんなら仕方ない
呪術やチェンソーみたいな稼げてる作品の方を愛してて当然だし好意的反応ももらえるからやりがいもあるだろうしなあ
進撃の巨人は長期にわたる連載と放映でファンの年齢層が広すぎるし面倒な存在になってるだろうし
金銭的な見返りが少なく何をやっても文句ばかりの作品を心から愛せと言われてもなあ
まして最初から手掛けてた作品でも無いし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:32:46.89 ID:D0oOz2jrd.net
男からも女からも捨てられちゃうヒッチがいつの間にかストレートボブになってた件

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:35:13.40 ID:g5hgYQs00.net
いや、ここに来てまだ盛り上げるかね。
作者天才だねw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:38:42.60 ID:IsUTQCfI0.net
巨人に襲われそうになってミカサに助けられてそれに見とれて爆発に巻き込まれるとか
何やってるんだこいつ感凄かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:40:43.45 ID:W1hVf/si0.net
地鳴らしと言う日本語はカッコ良いけど
英語ではランプリングなんだよなぁ
ランプリングって巨人の散歩って意味w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:46:18.86 ID:qFmKr0ei0.net
>>25
ですよね
あの縦線を抜いたバージョンを見たい

息子はアレでいいそうだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:47:50.41 ID:V2QKki7Kd.net
例えば正規輸入元が輸入しなくなったりメーカーそのものが消滅した車の整備を引き継いでくれる店があったとする
それはかつての直営インポーターや正規ディーラーと同一レベルでは無くて当たり前
情報も専門知識も欠けた一般の整備工場ではとりあえず引き受けてくれる店を探すだけで一苦労
引き受けてくれても車検がギリ通れば関の山
互換診断機を使ってeBeyとかで互換パーツやコピーパーツ入手して整備してる店があったらそれだけで神扱いレベル
それでも正規の設備と純正パーツとマニュアル通りの整備を行うかつての正規ディーラーの整備には敵わない訳で
偶に正規ディーラーの整備レベルを上回る神がかり的な職人技を魅せるそのメーカー専門の本物の神店があったりもするけど遠いその店まで沢山のお金を用意して行ける人は限られてる訳で

だから正規輸入が途絶え当時のディーラーも消滅したら諦めて売るか最低限の整備ができる店を確保の2択しか無い
ディーラー並の整備を普通の値段で受けようと思ってるから不満が出るんだよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:48:24.15 ID:V2QKki7Kd.net
>>425
スペルをよく確かめろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:50:17.87 ID:Ioc3T3ZNa.net
処刑のとこのオニャンコポンはもっとこう、必死というか、やぶれかぶれなシャウトを期待してたんだけど抑え目な演技だったのが残念
どうせ死ぬんだから言いたいこと言ってやるわ!って感じがなかったんだよなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 10:59:57.25 ID:ay6wAIty0.net
>>400
幾千万とは数千万ではなくて多いと言う意味だから原作では明示されていない。
誰かが三つの壁の半径から50万体だと計算してたのをネットで見た記憶がある。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:02:14.58 ID:GMEllIwB0.net
オニャンコポンの演技は中途半端だったね
口調が拙くきもちわるいせいで104期に媚びてるようにすら見えた
台詞そのものは腹くくったそれなのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:05:00.69 ID:8DDxwELg0.net
>>430
なるほど
星空みたいなもんか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:13:07.40 ID:V2QKki7Kd.net
>>429
と言うかタイトルが矜持なんだからオニャンコポンの矜持を見せて欲しかった
あのオニャンコポンから感じたのは卑屈な恐怖と命乞いと悲しみ
自ら死を覚悟して不服従を選んだ男の態度には見えない
自ら死を選んで命乞いってどうなの?って思っちゃう
それに自らの行動によって故郷が壊滅し家族を失った後悔や悲しみが全く見えない
自分が殺される事を悲しんでる様にしか

自らの選択の結果に後悔し悲しんでも誇りだけは失わず命を奪われても排外主義者には与しないってのを表現すべきだった
そして突然命を奪われる事の残酷さを最も知ってる筈のエルディア人の今の行いの是非をイェーガー派にそして誰よりも自らの地位と保身の為矜持を捨てた(とオニャンコポンが思った)ジャンに問うって事でしょ?

でもそれで声優を非難するのは酷だと思う
だってアフレコの段階でアニメがそうなっちゃってるんだから
あれは音を消して見ても命乞いする男にしか見えないもん
声優はそれに合わせて演技するしか無いでしょ?
もしくは演出や演技指導に従うしか
監督や演出や音響もいて声優に責任を負わせるとか可哀想すぎる

原作に何を見てああいうアニメにしたのか?
下請けだとしても元請のMAPPAや監督は何をしてたとは思う
でも進撃の巨人は本来MAPPAの仕事じゃない訳でまあ残りは例え紙芝居って言われても原作の正確なトレースを心がけて欲しい
その方がお互い楽だと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:16:00.18 ID:PRMBA22qM.net
国連でケニヤがロシアに文句いった演説のほうがよっぽど響いたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:18:37.73 ID:GMEllIwB0.net
だよね、コニーとアニの変顔も引いたけど今回はオニャンコポンの演技が一番ないわ
矜持のタイトルであの未練たっぷりなぐずぐず喋りは一体なんだったのか
目尻に涙をいっぱい溜めて今にも流れ落ちそうなのも相まって情けなさの二乗になってた
往生際の悪さしか感じなかったし廃人化してるイェレナのほうがよっぽどプライドを感じたよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:19:58.46 ID:V2QKki7Kd.net
MAPPAの仙台って東京に比べてレベル的にどうなの?
突然命を命を失う悲しみを東京都民よりは知ってる人達に進撃の巨人を任せるってどうなの?
むしろそんなのフィクションって割り切れる人達のが負担少ないんじゃ無いの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:29:45.78 ID:GMEllIwB0.net
アルミンの小鹿以下駐屯兵団に対する宣誓
白夜でフロックがミカサに対して言い返した信念
拷問に屈せず己の信念を貫いて死んだニック司祭
注射を自分に使わなかったケニー
ライナーに借りを返したポルコ
こういうのをオニャンコポンでも見たかったのにMAPPAは逆のことをした

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:30:41.04 ID:VG/9DBUjr.net
そうか、イェレナは夢破れ虚脱し、もうどうでもいい
オニャンコに矜持を見たが、お前らこれでいいのかと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:33:35.19 ID:Jou9MNP4d.net
今ならイェレナに優しくしてあげれば簡単に墜ちそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:36:10.56 ID:I+YKtktk0.net
イェレナは処刑するためにマガト達に渡したの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:39:42.18 ID:V2QKki7Kd.net
>>440
それは来週の放送を見るか原作読むか原作スレで聞くかにしろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:40:51.91 ID:HOMBwo5h0.net
ミカサの面影が声とマフラーしかねぇ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:46:52.25 ID:3vardWvod.net
>>440
イェレナがジーク信奉者なのはピークちゃん経由で知ってるから普通に尋問でしょ
自国が潰され始めて焦ってるだろうから穏便にはすまさないだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:48:10.45 ID:vuEiXQDOa.net
最後のコニー達なんかカッコ付けてたけどさ
エレンを止めたら自分達が報復される立場になるって事ちゃんと理解してるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/01(火) 11:49:23.56 ID:I+YKtktk0.net
>>441
そだね ごめん 

>>443
ありがと どうせ抜け殻だしな

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200