2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 59体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 01:44:29.58 ID:ehBJZ1xFM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 58体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645497814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 16:56:23.28 ID:kMX1yw3zp.net
作中でヘイトぶつけられるのはライナーの役目だから…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 16:57:58.55 ID:XsaPdGHn0.net
>>253
収容区襲撃して、やるしか無かった価値観を共有したから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 16:59:23.76 ID:/8xDoatX0.net
フロックが調子に乗ってるのはエレンが始祖の力を手に入れて地鳴らしを発動出来たからだよな
エレンが地鳴らし出来なかったら真っ先に見捨てられるだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:01:06.68 ID:UlDu5BLL0.net
パラディ勢はもうアニ、ライナーを責める大義がない
レベリオで兵や民間人虐殺してるから
それに共通の敵が出来た以上過去のことでウダウダ言い合ってる時間も余裕もない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:06:34.95 ID:vHT+o7Rud.net
>>256
未来知ってる悪魔だからエレンにのらない手はないだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:06:40.24 ID:WgjuOjEq0.net
ペトラやったのは許せんなアニ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:07:35.34 ID:5oorFaX70.net
ほんと、ここ最高!
吉本新喜劇風味

https://i.imgur.com/PEoTQ3N.gifv

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:07:47.05 ID:T4HRCfWw0.net
見捨てるもなにも地ならしなかったらエルディア滅びるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:09:15.18 ID:A2ts/TSu0.net
>>252
ちょっと違くね?

でもフランスのキッシュもちょっと違うかも
https://welove.expedia.co.jp/destination/europe/france/31738/

でもイギリスのミートパイだともっと違う
https://www.hot-dinners.com/Features/Hot-Dinners-recommends/best-pies-london-restaurants

ドイツのZwiebelkuchenのがイギリスのよりは近いかな?
https://www.sonachgefuehl.de/zwiebelkuchen-mit-muerbeteig/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:10:32.41 ID:ei3ggOh/0.net
オニャンコポンの演技もっと見直せよ、他の声優もだけど演技指導してないのか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:13:57.19 ID:dAbMZv4B0.net
何かつかれた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:14:51.67 ID:5oorFaX70.net
ランブリング(地鳴らし)なんか、炭鉱とか地下シェルターに隠れるとやり過ごせない?
プーチング(核の冬)の方がよっぽど恐いと思うぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:17:03.18 ID:9U8EED1h0.net
>>228
そらNHKが衝撃シーン規制しよったからやろ
3期前半見てみい残虐シーンが瞬間映さんようになってはるやないか
口の悪い表現もマイルドになってるし血も最低限しか描かん
これで進撃の巨人が描けるかっちゅうねん
荒木がNHKでやれん気持ちもわかるやろ
進撃の巨人愛があるからこそ抜けたんや
後半は最後っぺでNHKの言うこと聞かんで暴走したもんやないかい
もうええわやめるてなってからNHKは規制したままやとコンテンツ死んでまうておもたんちゃう
俺もNHKにさすなNHK潰れろておもたもん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:17:42.87 ID:UlDu5BLL0.net
やり過ごせたとしてもその後がなぁ
全て平らにされたあとでどう生きていくのかっていう問題がある

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:19:14.48 ID:5oorFaX70.net
かっけー

https://image.myanimelist.net/ui/5LYzTBVoS196gvYvw3zjwKoIGM-LE6w1RizeZser2PA

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:20:11.55 ID:dAbMZv4B0.net
>>268
アベンジャーズね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:26:58.99 ID:seXbaMfZ0.net
>>268
超大型巨人
女型の巨人
顎の巨人
アッカーマンの女
エレンの首も撥ねた超優秀なマーレの戦士

これだけの面子がいて鎧の巨人に向かってコニーがキメ台詞言うのがなんか違和感w

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:28:08.10 ID:7CNRoRgad.net
今更追いつくのは不可能やろ。
追いつけたらご都合主義、そもそも何処を歩いてるかもわからんのに。巨人は世界に散って歩くんだろ
一応、レベリオ襲撃の飛行艇はあるんだろうが、距離と場所を考えるとやはり無理

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:28:18.22 ID:UlDu5BLL0.net
>>268
アニのケツいいね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:29:15.30 ID:Y1LW79sCd.net
>>243
ありがとう。食事としてのパイの位置づけわからなかったので理解に役立ちました。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:29:27.71 ID:9U8EED1h0.net
おニャン子ぽんの国も襲撃されたんやろな
人類の8割やられとるからね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:30:13.47 ID:z5+rC4JS0.net
まだ撃たなァい!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:32:26.65 ID:4HovNhD00.net
ォォォオオ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:33:10.82 ID:UyEqMGOD0.net
>>260
アニメーションがおそろしく下手
1年目の新人アニメーターの力作っぽい出来

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:34:49.42 ID:Y1LW79sCd.net
>>266
いやーどれだけ頑張って作っても製作委員会の下請けで、WIT STUDIOの財産にならないから経営判断でやめたんじゃないの?
それ以前からカバネリとかオリジナル作品志向出してるじゃない。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:35:27.85 ID:gdAr1IGb0.net
ミカサが終始ブサイクだったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:36:18.64 ID:9U8EED1h0.net
>>278
まー突っ込んだ話は知らんけどね
でも3期前半が規制しまくりでショボいのは事実

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:39:57.58 ID:UyEqMGOD0.net
>>266
私もNHKの融通の利かなさが一因だと思ってる
芸術を理解する度量がNHKにあるとは思えない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:42:03.03 ID:Yl9CtPev0.net
>>271
何をいまさら…たまたま立ち寄った店でアニがパイ食ってるような漫画やぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 17:42:49.39 ID:IxDORuAi.net
●調査兵団の公開可能な情報

じならし(ji narasi) を変換すると
「地ならし」 となり「鳴る」が平仮名になる。
ところが、 ぢならし(di narasi) で変換すると
一発で「地鳴らし」と変換できる。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:44:12.13 ID:UyEqMGOD0.net
>>193
諌山はほんとうに絵が下手だね、全員老け顔の中学生に見える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:45:19.15 ID:SHsvJVDf0.net
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:45:51.88 ID:9U8EED1h0.net
>>283
字がちゃうんやないの?
鳴るんやない平らに平すの方やないの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:46:45.28 ID:9U8EED1h0.net
>>281
わかっとるね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:49:35.62 ID:UyEqMGOD0.net
ライナーがアニに蹴られて強制的に目覚めるシーンはWITなら絶対もっとうまく描いてた
1期の立体機動装置バランス試験でエレンが180℃回転して思いっきり地面に頭を打ちつけるシーンや
王政編でジャンがヒッチに木の棒で思いっきり頭ぶん殴られるシーンは
アニメーションとしてすごくコミカルでうまかったしおもしろみがあった
MAPPAはセンスがない、絶対おもしろくなるしかないシーンを原作よりつまらなく描いてる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:50:43.96 ID:MaqdpGz9M.net
前のヴィンランド・サガでは放送時間短縮してまで
どうってことないシーンをカットしてたからなあ
NHKには作品から規制箇所を見つけるのが仕事だと思ってるアホがいる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:50:58.55 ID:dAbMZv4B0.net
>>284それより悪化させて下手にするMAPPAって………

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:52:31.20 ID:dAbMZv4B0.net
>>279
作画が色々と変だった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:55:26.94 ID:UyEqMGOD0.net
ウォールマリア奪還作戦がアニメで終了したとき、いったい誰がこのがっかりシーズンを予想できただろうか
最終話に向けて約束された神回の連続で熱狂と大満足の嵐になるはずだったのに
熱狂と満足と肩透かしと落胆になるとは

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:56:33.27 ID:DZfz0uiv0.net
マッパ路線が一番安パイなんだよな
今時の視聴者って顔しか見てないから、動かすために線や影を減らしたり
緩急つけると直ぐ作画崩壊って騒ぐんだもん
例えばWITで超大型巨人の糞CGディスされてるけど、そいつらはあの時の
ハンジ達の立体機動アクションなんてまったく気付いてさえいないだろ
レイアウトや演出、動きの良さなんて普通の視聴者はどうでもええねん
じゃあ作る側も静止画で撮影処理かけときゃ良いじゃんとなる
で、狙い通り マッパは今週も神作画!とはしゃぐ人達で溢れるというね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 17:57:24.46 ID:seXbaMfZ0.net
>>289
WITでありながらヴィンランド・サガの出来が最悪だったのはNHKだったからなのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:01:40.85 ID:UyEqMGOD0.net
諌山の画力に無さを「諌山先生は画力が低いので我々で何とかします」と言い切ることのできるスタジオにやってもらいたかった
MAPPAの場合、他にも納期が迫ってる人気原作抱えながら進撃にも欲張って手を出して
「諌山先生の絵は大変にすばらしいので我々がなるべく近づけてセル画にコピペします」だった
なぜこんなプライドも気概もないスタジオが進撃のような世界一需要のある作品を制作することになってしまったのだろうか
アニメスタジオとしての矜持がないのに矜持とはこれいかに

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:05:00.23 ID:UyEqMGOD0.net
>>268
コニーセンターだと周りが猛者揃いでも全体として弱く見える効果があるね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:05:41.78 ID:1Sgmh3BWa.net
タツノコが関わってる話は作画とか安定してるんだよな
キャラデザもいい感じだし
逆に関わってないMAPPAだけの話は4話や今話みたく安定しないし崩壊する感じなのかね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:16:56.36 ID:cC43i9ZCa.net
他が手を挙げない中mappaが唯一引き受けたとかなんとかって聞いたことあるぞ
続きが観れることは嬉しく思うがここ最近の作画やCGはどうなのって思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:26:38.39 ID:hliF+eGt0.net
作画か
楳図かずおになっているな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:27:40.04 ID:XAJFK00p0.net
>>279
原作に寄りすぎて逆にブサイクになってるよな
今回初のエルヴィンもそうだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:30:02.97 ID:Y1LW79sCd.net
>>295
コピペでいいんなら、怖いイェレナや無理に笑うコニーも原作絵コピペしてもらったほうが良かった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:30:16.23 ID:+rllcCg70.net
おっぱいには力が入っていると思うぞミカサの作画

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:35:10.94 ID:+rllcCg70.net
MAPPAはこのスタッフで伊藤潤二コレクションを作り直してくれないかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 18:56:48.33 ID:q6fEOu8QM.net
アニは嘘も虚勢も必要なくなってポンコツ可愛くなっていく

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:09:02.65 ID:iTpIio79a.net
壁にいた巨人の一完歩はどれくらいの距離なんだろうか。やっと最後尾が見えたが意外とのろいな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:12:02.12 ID:tEgCekDd0.net
>>305
いやクッソ早いぞ
馬の駆け足よりちょっと早いくらい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:14:23.55 ID:i6BzWjnf0.net
身長60メートルで脚長体型だから1歩で25〜30メートル弱くらいじゃないの
顔に個体差はあるけど体型は全部同じだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:15:56.63 ID:gdAr1IGb0.net
1歩が2、3秒として時速30キロくらいやな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:22:42.05 ID:GS7+PBdAa.net
>>198
貼るにしてもアニメ済な場面だけにしなよ
アニメと比較できないしネタバレになるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:24:28.40 ID:+rllcCg70.net
成人男性の歩行速度が時速4km〜6kmぐらいだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:25:50.61 ID:q/xBnsm/0.net
>>263
指導はしてるんだろうけど監督の解釈が違うんだろうね
今シーズンそういうのがいっぱいありすぎだよね
イェレナの「まだ撃たないの?」ももう少し挑発的な感じで言って欲しかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:26:40.73 ID:+rllcCg70.net
>>308
人だとフルマラソン余裕で世界記録

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:32:07.20 ID:gdAr1IGb0.net
行列して詰まってるからもう少し遅いかもね

それと今まで立ちっぱなしで固定されてる状態からいきなり歩かせるのは危険だと思うので
まず二人一組で屈伸とかストレッチとかさせたほうがよかったなエレン

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:32:32.68 ID:dPYRFtTJ0.net
オニャンコポンはわざと訛りっぽく喋ってると思ってたけどまあそれにしても違和感はあるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:36:01.45 ID:Qwh28+kIM.net
兵長あんななっちゃったのかよ
すげー泣きそう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:37:50.63 ID:UyEqMGOD0.net
死に際でプライドを示すキャラなのに情けない口調で目尻に涙も溜めてるし
そんなに死ぬのがこわいなら強がらずフロックに命乞いすりゃいいのにって思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:38:14.72 ID:i6BzWjnf0.net
速さはそれほど重要じゃないからね
多数で隊列組んでいかに隈なく踏みつぶせるかが重要なわけで
偏平足で凹凸がない足裏だし人を踏みつぶすことに特化してる巨人だわな
巨人なのに人を捕食しないから特殊というか人間をベースにしているわけじゃないのかもね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 19:41:10.10 ID:IxDORuAi.net
>>310
二足歩行で身長が高い人が歩いているだけだから
歩行速度はそのままで正に比例させて計算できるね。

・1.7 m の一般人が 歩行速度 4km/h

以上より、身長 60m の人の歩行速度は

(60m /1.7m) x 4km/h = 141 km/h

60m の人間が歩けば 時速141km.
旅客機が地上から見上げるとゆっくり飛んでいるように
見えるのと同じで近くで見ればかなり高速。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:42:01.55 ID:iTpIio79a.net
耐震設計なのかずっとあの地響き (震度5くらいか)でもそこそこ丈夫な家屋

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:52:25.22 ID:dAbMZv4B0.net
>>302
おっぱいですら違和感でおかしんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 19:56:20.35 ID:dAbMZv4B0.net
>>300
もはや原作にすら似てない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:01:50.21 ID:6CuYCxMld.net
マフラーを勝手にぐるぐる巻いてた女にクッソ冷たいミカサはいつも通りでほんと笑える  ゴミを見るみたいに見下してるのも面白い。
ほんとまるで成長せんな
少しは話をきいてやれw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:04:57.52 ID:gdAr1IGb0.net
エレン抜きにしてもお気に入りの毛布勝手に使われたら俺でもあれくらい冷えた塩対応になるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:08:29.79 ID:DZfz0uiv0.net
>>323
ライナーの毛布・・・じゃなかった
ライナスの毛布ってやつだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:12:15.59 ID:+rllcCg70.net
ミカサはとにかく舌ったらずだからな
エレンも酷いがさらに輪をかけて

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:13:10.70 ID:+rllcCg70.net
>>323
きみは猫か

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:24:02.33 ID:YLQvgM8DM.net
>>325
かわええやん

…言葉足らずではなく?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:26:05.41 ID:KdAbhSWJ0.net
最新話見てるとアップルパイ食べたくなる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:27:14.42 ID:dAbMZv4B0.net
>>322
MAPPAの演出がゴミなだけ
原作だとゴミを見る目してないしルイーゼの話も立ち止まり振り返ってちゃんと聞いてる
そういうキャラの心情描写や動きがMAPPAには描けないんだよ
以前から他のシーンでもそうだった
キャラの表情すらまともに描けないって流石にないわ
何か後半の作画がどのキャラも皆ゴミを見る目付きしてたし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:33:11.35 ID:qgAT00nca.net
マジ10年後位にMAPPA以外のどっかの制作会社で映画が総集編か何かでマーレから作り直して欲しいわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:33:38.25 ID:HX5wVfnt0.net
漫☆画太郎のドアップのような絵を延々と見せられると視神経が耐えきれなくなっています。脳みそも悲鳴をあげてます。なんでこんな絵になったんですか。ストーリーは面白いのに残念です。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:35:15.64 ID:s5JxOPTLr.net
>>316
あれは死ぬのが怖いじゃなく、故郷を救うために協力したのに故郷殲滅という最悪の結果になってしまった悔しさと、突然殺される不条理は君たちも共感できるはずじゃないかという涙じゃないの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:45:59.06 ID:DZfz0uiv0.net
1度映像化されちゃうとリメイクは難しいだろうねぇ
一期でアニオリ展開したハガレンは色々言われたけど
二期には原作準拠で最後まで高いクオリティでやり切ってたな
あれも戦争の怨恨を描いてたっけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:46:53.10 ID:JoTH7gYp0.net
ドゥーチェドゥーチェドゥーチェて騒いでるようで笑えた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:46:55.47 ID:Y1LW79sCd.net
スイスのナッツのパイに似てるな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:50:22.66 ID:hc4aZ5pC0.net
かなり古い作品の今更な続編やリメイク多いし進撃の巨人は10〜20年後も再アニメ化とかやるのかな
俺的にはハリウッド実写化(out町山)してほしいが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:56:32.26 ID:t6nvBF+Q0.net
旧作が半端に終わってたり、アニオリ展開で締めちゃったヤツなら再アニメ化で完全版を作ろうってなりやすい
進撃の巨人は原作どおりに全部やっちゃうっぽいから再アニメ化なんてしないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 20:57:03.03 ID:Y1LW79sCd.net
大予算でネトフリ的大河ドラマだな
2時間に収めようとしたら結果は見えてるわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:01:46.73 ID:DZfz0uiv0.net
昔々、ぼくらのっていうアニメがあったけど
監督が「原作が嫌い」と発言し内容を大幅に改変
原作ファンとブログでレスバの大乱闘
アレに比べりゃマッパと林監督はめちゃくちゃ良くやってる
多分進撃好きヤツはぼくらのも読んでるよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:13:58.65 ID:i6BzWjnf0.net
進撃の再アニメ化なんてどうせ駄作に終わるだけ
劣化版BGMを聞かされてなんか違う感を出されて終わるだけよ
澤野とかの音楽が良いからこそアニメ版進撃は良いんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:14:22.63 ID:z8zoo0540.net
>>339
『ぼくらの』読んでたし観てたー
今でもたまに読んじゃうわ
巨人は最後まで原作通りにやってくれるよ...ね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:15:19.19 ID:A2ts/TSu0.net
このままのクオリティなら今週で未完のまま終わっていい
未完のアニメなんて他にも沢山あるでしょ?
その方が思い出になるし

時間が経って我こそはと言う会社があったら続きをやればいい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:16:02.24 ID:VEXEMnTp0.net
ハンジはリヴァイいなくても森でひっそり暮らしたそうだった
エルヴィンも最後の方は、そこまで地下室行きたいわけでもなくなってたのに
死神リヴァイに焚きつけられてしまったがためにあんなことに・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:25:01.66 ID:X9GGT8Is0.net
>>343
リバァイを許してやってくれねぇか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:27:24.94 ID:UlDu5BLL0.net
リヴァイは完全にジーク殺すマンと化してるな

君主エルヴィンからの命令「やつを討ち取れ、獣の巨人はお前にしか託せない」
君主エルヴィンへの誓い「獣の巨人は俺が仕留める」

ある意味これもエルヴィンの呪いだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:27:30.99 ID:UyEqMGOD0.net
糞メガネ「いっそふたりでここで暮らそうか」
リヴァイ「獣はどこだ」(聞き流し)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:32:57.89 ID:5x3Fpsts0.net
つまりハンジは
森の中で野糞をして暮らす体力があるんだろう
でも兵長を乗せて連れ歩く荷車は作る

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:41:56.65 ID:UyEqMGOD0.net
ハンジはリヴァイを介抱してるうちに乙女スイッチが入ったんだろうね
森の中でリヴァイと2人きりグヘへ…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:43:13.43 ID:mwBP5kBP0.net
やっぱ巨人の分析力に関しちゃ優秀なんだなハンジは
もしミケが生き残ってたら団長に選ばれてたのはミケだったんだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:45:04.06 ID:Cr9ULGGVd.net
>>193
アニメ版は3コマ目のえ?からモグモグごくんの間と緩急を付けないでいつものようにのっぺりと垂れ流したからよくわからん場面になったんだな
MAPPA潰れればいいのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:48:55.68 ID:5x3Fpsts0.net
それにしてもデカいパイであった
サシャがいたらアニと良い勝負で貪り食ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/28(月) 21:51:51.74 ID:XAJFK00p0.net
>>345
リヴァイはエルヴィンと一緒に退場した方が救いやったんかもな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 21:57:37.64 ID:IxDORuAi.net
>>345
突っ込むのは無粋だけど
君主 → 主君 やろ。
君主だと王族になっちまうよ。

エルヴィンは実力で団長になった一般人であり、
血統主義や貴族主義じゃない。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200