2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUE! テイク3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 05:36:16.23 ID:y0qkT/lba.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。
そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。
彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。
いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。
声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://cue-animation.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/cue_anime
アプリゲーム公式:https://www.cue-liber.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/CUE_staff
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCJNtE-uSBg1E6i6jiR88z1Q
ニコニコチャンネル:https://ch.nicovideo.jp/cue-animation

●前スレ
CUE! テイク2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642929573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 09:55:28.68 ID:Pe6OzQlV0.net
多少じゃすまねぇよ
柚ファミリーの資産は桁が3桁4桁多いぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 10:02:54.53 ID:tq45BMOpd.net
ただ普通のお金持ちの話やったって嫌味ったらしい話になるだけでフィクションとして面白くないでしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 11:22:08.19 ID:8NaCIzr40.net
>>187
このアニメだと普通に集まったんだろうけど、顔出ししてからだから柚葉の身内がこっそりぶっ込んだとかありそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 12:45:46.18 ID:3ocLncJ40.net
よくできてる。
ここに来るまでの一人一人のささやかな蓄積とこだわりがよく考えて作られてる。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 12:59:38.96 ID:LVX1Gujua.net
お嬢様ならマンションのワンフロアを貸し切って生活しても良さそうだが。
入寮必須なのかな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 13:35:00.79 ID:tq45BMOpd.net
>>192
それも家のお金を使って入居することになるしまだ高校生なんだからそんな簡単に貸してくれるわけもない
柚葉は自分の力で何かを成し遂げたくて今の道を選んだんだからそんな事するわけがない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 13:55:56.72 ID:RYNGoDdcd.net
柚葉は何一つ不自由ない暮らしをしてて浮世離れしてるけど高校生の時点で家から離れて何かを成し遂げようとしてるのは偉いよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 14:21:44.08 ID:SjffOJrh6.net
俺達とは大違いだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 14:30:20.49 ID:pzgmRmZc0.net
遊んで暮らせる金があったら今の仕事続けられるかと考えると難しいな。
そういう意味では柚葉は立派だよ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 15:05:16.41 ID:OG66raI70.net
>>189
現実の職業を題材にしてるんだから嘘くさすぎるのも面白くない
今回はその辺のバランスが悪すぎる
何で軍用ヘリに、それも吊り下げられて登場する必要性があるのか
普通のヘリで登場すりゃいいじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 15:41:49.55 ID:RYNGoDdcd.net
普通のヘリなんて面白くないだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 16:22:51.01 ID:PUxn9B+zF.net
軍用ヘリが嘘くさいとか見えてる世界が狭すぎる
お前みたいな現実を知らない奴はウクライナ行ってこい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 17:49:00.91 ID:aPqy7pWSa.net
これはコピペ化待ったなしw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 18:54:19.41 ID:S9QLxhdAM.net
>>199
例えウクライナだって一般人が攻撃ヘリなんて買えるわけないだろ
拳銃の不法所持より性質が悪いわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 18:58:59.34 ID:xwOFeagy0.net
柚葉が一般人だと、いつから錯覚していた?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 19:16:25.24 ID:GrlbdB0Ua.net
地獄の黙示録のBGMが欲しかったW🤭

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 20:19:29.42 ID:AyrE++9a0.net
ダメだ ここに来て切り
昔はこういうアニメ見れたはずなんだがなあ・・・
あまりにも見たことあるような展開やネタが多くて見れなくなってしまった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 20:34:35.08 ID:80W7efvya.net
往年のアニメと似たような展開はあっても、それらと比べていろいろ稚拙だろうと思うけど、この作品

信者なんて、贔屓で脳内補完で鑑賞をしているだけなのに、なぜか作品を理解できる自分は頭がいいと素で思っているからねぇw
アップル信者が、アップル社製製品に他の製品に実装されている機能が無いにも関わらずそれを指摘されてもスルーできる脳フィルターの持ち主で
過度にアップル社製製品を持ち上げて、アップル製品の良さを理解できる自分に陶酔しているのと同じだわ。

CUE!信者達は、キャラの動機や行動と視点、および作中におけるテーマをごっちゃにして
キャラの行動が脚本都合に動かされていて客観的に見て腑に落ちないものであっても、
行動が作中のテーマと合ってれば良いと判断しているからな。ちょろいわ。

素人作品でも、観る側は描きたいテーマは分かる(orむしろ不自然すぎてわかりすぎる)ものだけど、
脚本内の展開を、作中の理屈・倫理観やキャラの行動原理に落とし込んで
腑に落ちるように描く事がもっとも重要で、それこそプロの仕事と言えるわけで。

このアニメがキッカケで、既存の他の声優アニメをいろいろと見てみたが、それらのどれにもこの作品は劣ると感じたよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 20:53:35.40 ID:Nz7/Q1CEd.net
>>205
とりあえずお前はその長文が書ける熱量と時間を他の事に使ったほうがいいよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:05:40.08 ID:OG66raI70.net
面白いかどうかはともかく、今回の話でこのアニメのリアリティラインが大きく変化した事は確かだろう
多少フィクションが入っていてもそれなりに現実に即していたはずが、いきなり「こち亀」レベルに変化したわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:07:01.92 ID:4QhcLYcKd.net
イベントやる立川ステージガーデンて結構広いなあんまり広いと見えないから行く意味ないんだよなあ
モニター見てるだけになりそう
やっぱ家で大人しくアニメ見とくのが1番なんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:36:55.53 ID:Pe6OzQlV0.net
>>208
広さ以上に形が悪いな
客席が長方形だし1階が平面だしで大部分の観客は見辛いわな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 21:52:48.71 ID:bDUIWXbxd.net
>>206
他の声優アニメを色々とまとめて見るレベルだから手遅れだろ
アニメに命かけてんだから茶化しちゃダメな人だぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:06:40.34 ID:4QhcLYcKd.net
志穂の人は元子役だけど声が特徴的すぎるからアニメに来たとかなんとか
一昔前は声優=特徴的だったけど今はもう顔が全てになったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:27:55.10 ID:g8joEEFP0.net
俺はもう低年齢向けアニメと思って見てるよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:31:06.30 ID:tq45BMOpd.net
>>211
きょんが声優に舵を切ったこととその結論が全く繋がってないんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/06(日) 23:50:52.39 ID:SgyItdj6d.net
>>204
なぜ見たことあると見れなくなるんだい?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 00:26:27.37 ID:0cm1Oovu0.net
1,2話でつまんねと思って何も言わずさっさと切る勢より、この辺りまで視聴したうえでネチネチと文句を垂れ流して共感を得ようとする奴らの方がよっぽどタチ悪いな
お前らの肌に合わんのは構わんが自分の見極め不足じゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 00:55:04.60 ID:l22xPV92d.net
>>214
9話まで見といて切りとかいう奴のいうことなんて真に受けちゃダメだぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:21:13.14 ID:1k433bS4d.net
つまんなくても特典のせいで円盤買わなきゃならないんだから文句くらい許してほしい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 07:28:57.65 ID:CZEHMtE60.net
>>214
既視感があるとまたか・・・・という脱力感を感じてしまうな
制作者側の「これが作りたかったんだ!」っていう情熱が感じられなくなってしまう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 09:22:41.17 ID:lcUvFJEA0.net
グループアイドルアニメを逃さず見尽くして、生煮えのパッションを大量に流し見するのがいいのか、
たまたま切らずに見てるアニメできれいな盛りつけに出会うのがいいのか。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 18:29:08.48 ID:CvaTK4Rnd.net
>>217
さすがに全巻に何かしらのライブ映像やソロ音源がつくのは草

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:35:31.13 ID:Ahcs7SWCr.net
>>215
1クール最後まで文句言い続ける奴も少なくないぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 19:38:58.04 ID:XrxE8uOwd.net
>>220
ブランドムック商法やぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/07(月) 21:23:21.16 ID:jOfR81Rfd.net
500人のキモオタから集めた300万
Cueの女の子達みたいな優しい子の為なら全然惜しくないね現実は知らんけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:24:07.48 ID:dOPZtU3w0.net
等分すれば1人当たり6千円じゃん 全然余裕だわ
クラファンってもっと達成できるかできないかギリギリの金額で攻めるみたいな印象あったから
こんなハードル低くていいんだって拍子抜けしたし
まあでもこの業界で300万なんてはした金でしょ あっという間に使い切りそうだけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:26:09.49 ID:WchWsDoLd.net
>>224
大抵は単なる話題作りですな
エピソードとしてはこれで良かったと思いますよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 14:55:04.87 ID:bfbybBfg0.net
>>217
単体でおまけの方商品にした方が儲かったんじゃなかろうか?
なんていうか、中途半端にお仕事アニメだから見てるほうの気分が微妙になってる気はする。
ギャグでもお気楽日常でも振り切っちゃえば見るほうも割り切ってそういうもんだって思えそうなんだけれども。
絵の方の質は別として本はもうちょいどうにかできたろ……。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 15:31:25.99 ID:NaiABepnM.net
プロジェクトが分裂してクリエイターがバトンリレー側に行っちゃったので原作の初期シナリオがめちゃくちゃになってて
原作はシナリオライター交代で持ち直したけどアニメ制作はもう走っちゃってたのかてこ入れが反映できず
分裂の影響が残ったまま出来の悪い脚本になったとかかなぁ浦畑じゃなくて原作後半の梶井に脚本やってもらえばよかったのに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 17:09:04.98 ID:eXClvaErd.net
いやバトンリレーのシナリオもぐちゃぐちゃじゃん
それ以前のシステム面から問題あったけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 20:48:27.57 ID:qPwMh35N0.net
CUE!とバトンリレーの関係もっと詳しく聞きたい。
お家騒動的な話なの?
それともよくある声優に対する方向性の違いってやつ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:00:13.67 ID:veQSEe8Zd.net
>>229
時系列
たしかはてなのリンクって貼れなかったと思うので一部置き換えた

https://anzuflower.はてなブログ.com/entry/2020/01/04/203713

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:11:44.34 ID:ELLt2RzoF.net
CUEとバトンリレーのキャラ比較するとほんまに設定使いまわしただけなんだなってのが分かるからおもろいw
年齢は全体的にバトンリレーが若いけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:13:02.55 ID:NaiABepnM.net
分裂の原因については表に出てこないだろうからわからんな
SMAとリベルでやったオーディションの時点でバトンリレーのクリエイター陣が参加してるから元々できる予定だった作品はバトンリレーの方
リベルがソニー切ってポニキャンに乗り換えてプロデューサーだった副社長が会社を辞めたわけでお家騒動ではあるがその原因が作品の考え方なのか政治的なものなのかは妄想しかできない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:33:05.67 ID:Y5Dv9YGHr.net
元々出来る予定だったら後出しリリースしたのに
そびえ立つ糞で瞬間爆死のうえ会社倒産せんやろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 21:44:53.94 ID:NaiABepnM.net
ああちなみに副社長はやめるときに株売ったのでリベル親会社の株主には恨まれてる
不自然にバトンリレー側を叩いてるのはだいたい株主な

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 22:15:05.23 ID:y/Xt5Kij0.net
クソみたいな脚本しか書けなくても
業界で仕事回してもらえて
生活できる人がいるんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 22:33:54.58 ID:qPwMh35N0.net
>>230
ありがとう。似たような題材のゲームがほぼ時を同じくして
出てきたのは不思議だったんだけど、なんとなく事情はわかりました。

アイプラとセレプロも似たようなアイドル物で心臓移植ネタまで
かぶってるのには笑ったけどあれもなにか事情があったのかな・・・。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/08(火) 23:57:55.61 ID:OOUItOs/a.net
あのお家騒動に関しては振り回されてる周りの人たちが可哀想だったな
先にバトンが畳んじゃったけどぶっちゃけこの感じだとこっちもそう長くはないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:08:33.51 ID:Cea/rHU90.net
>>237
ゲームがどうなるかはわからんがCD売れてるうちはポニキャンが頑張ってユニット活動はしばらく続けていくんじゃないか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:15:22.90 ID:gUyvJyNA0.net
持ち逃げした株を売って何億も懐に入れたって噂が

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:26:57.24 ID:kFipDuIp0.net
その金でバトンリレー興したものの……
さらにバトンリレー終了後ほどなくして某社の株を1億3千万分保有したが数千万溶かした

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 00:34:07.66 ID:jHx/mmmEr.net
たった4ヶ月でサ終(サ停ではない)したアプリと
一応アニメ化までしたアプリは比べようが無いわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 01:21:19.76 ID:hsHfL9fk0.net
どう考えても作られた経緯からしてバトンリレーが悪なのにな
後出しで同じ設定でゲーム出すって普通ありえないぞ
株持ち逃げもそうだしトップの人間がろくでもない
関わった新人声優もサ終と同時に切り捨てだし
新人声優育成ゲームとは思えない責任のなさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 02:09:57.79 ID:NbS0X6E0d.net
リリースのタイミングとか出来とか見るにかなり憎しんでそうには思った
あの出来でコロナが流行り始めたタイミングでリリースってよっぽど焦ってるかよっぽどセンスないかだなって思ってた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 04:34:54.44 ID:GUWVb7e/0.net
>>242
あのキャストの見限られ方酷かったな。
これのキャストにもGrand Chariotなんていうユニットにいた人が居るけどあれやってた会社のキャストも似た感じの切られ方してたな。
一体そのコンテンツ一つでどれくらいのこと期待してたんだか。そして期待の割になんで雑な仕事してるんだか。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:00:36.62 ID:uSmjNHtgd.net
バトンリレーに受かったキャストはまさに泥舟といっていい
下手すりゃCUEと逆のキャストだったかもしれねぇ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 08:49:00.51 ID:3jkkz4xM0.net
とは言えそんな中でもラブライブ声優やウマ娘声優として復活を遂げる人がいたりするからまさに塞翁が馬
何がきっかけで確変するか分からンのが人生ってもンだよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 10:38:38.24 ID:jZHOn/cJ0.net
稗田寧々→天下の81に入ってCUEの他いくつか主演をこなすも当たりコンテンツなし
矢野妃菜喜→バトンやセレプロはコケるもSMAゴリ押しパワーでラブウマにねじ込まれブレイク

この2人が並んで新人賞とったけど本人達の心境は複雑なのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 11:13:14.63 ID:MCH5+vBb0.net
その賞自体も事務所パワーで決まるもんだしなんとも思ってないんじゃないの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 11:48:13.62 ID:7V0aSmXMr.net
バトリレはリリース前から何人か抜けてる約束された泥舟
差し替えが間に合わずにCDリリースされたりしたまである

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 12:12:40.51 ID:GUWVb7e/0.net
>>246
役にかかわらずどうせ貰えるものは同じなんだから仕事があるなら問題はない。
むしろ下手なのに当たり役取っちゃうとそのあとすぐ見なくなる人の方が多い気がする。
バトンリレーみたいに専用で採られちゃってコンテンツと一緒にフェードアウトが一番かわいそう。
当たる当たらないだけなら本人に一切の瑕疵がないのに爆死請負人みたいな人いるしさ。
稗田さんは鈴代さん辺りと似た感じの役取り合ってんじゃなかろうかw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 12:52:28.07 ID:F+CIcqNxd.net
>>246
それはただの本人の実力だからバトンリレー関係なく役とれてるだろうし塞翁が馬でもなんでもない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 16:02:45.91 ID:3jkkz4xM0.net
>>250
ちょっと考えれば単純に年齢やデビュー後の年数で比較すると他の同期より出演作が多いから
結果としてより打率が低くなってるように見えるだけなんだよな
それは同時にキャスティングする側の視点では実力が評価されていて
コンスタントに出演作が途切れてない事実の裏返しでもあるわけで

例えば本渡楓という人がいるが 今はそんなことないけど少し前まではよくまとめサイトとかで
爆死請負人だの爆死声優だのと面白おかしく取り上げられてたものだが
ゾンビランドサガ以降は風向きが変わりあからさまに彼女のことを指差して哂う人はだいぶ少なくなったように思う
だから作品やキャラとのめぐり逢わせって大事

>>251
本当にただの本人の実力なら247みたくゴリ押しだの何だのって揶揄されることも無いと思うが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 19:14:49.13 ID:eJhVUQP/d.net
仮にゴリ押しだとしてもそれは事務所の力によるものだからなおさらバトンリレーは関係ない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 23:14:19.10 ID:/qCuJmGp0.net
>>247
その程度で一々ソウルジェム濁らせるようなら声優以前に芸能界向いてないし
ある程度メンタル強くて根性や覚悟据わってないと早晩淘汰されるのは自然な流れ

>>248
声優事務所だけでなく実行委員会に関わってる各業種団体の思惑が複雑に入り乱れてるんじゃ
米アカデミー賞と同じく良くも悪くも業界の業界による業界のための賞さね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/09(水) 23:32:06.14 ID:5P6RhAWB0.net
陽菜ちゃんのパンツの色教えて下さい!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 01:54:27.45 ID:IBQjfG2r0.net
ゆずはは英語喋る設定ならもう少し英語出来る声優使えよ……中学生レベルの発音じゃねえか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 02:12:10.96 ID:clnfxeb1d.net
おまえらのレベルに合わせてるだけだぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 02:15:06.11 ID:Hd287mY50.net
>>252
爆死請負人って言われた人は本渡に限らずほぼ全員
どこかで当たり役掴んで成功してる気がする

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 12:42:32.82 ID:gk+jjppcd.net
>>256
今の10代20代は本気出したらガチで発音いいよ
男性ファンが逃げるから隠してるだけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 12:58:04.68 ID:CdPdp/OC0.net
柚葉の中の人高学歴だしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 19:17:22.56 ID:jiBrNcpW0.net
高学歴でも学歴活かせない人は多い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 21:03:29.16 ID:Y6X6ZLGt0.net
中の人は明日ちゃんか
結構はまり役な気がする

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 21:47:39.04 ID:IXZVvWQ50.net
>>252
爆死請負人木戸さんちゃうんか……。
そもそもメインキャラとして出てこないから今は違うとか悲しい話??
事務所が売り出し中とか、ギャラは同じでも持参金付きとか、制作と事務所の関係とか理由は様々だと思うけど。
でも、本人は悪くないからなぁ。売り出し時期の予算無さそうなところに何かとねじ込まれる人がその肩書貰いがちなところはある。

この作品ももう一つの作品との寿命の違いは「ポニキャンが居たかどうか」だけの違いしかないような気もする。
イベントだの商品展開とそれに伴う広告や番組だの継続する人が居ないならもういいかってなっちゃう奴。
全員が本気出して勢いあるコンテンツに育ててくれてもいいんだぞ。
そりゃまぁ、頑張りやコストが人気や儲けに必ず比例するわけじゃないんだけどもさ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 22:49:49.13 ID:Vo0dUeIN0.net
あっちには代わりにSMAがいたのでは?
向こうがどうだったかはわからないけど、こっちはそのポニキャンが展開を引っ張ると決めるだけのポテンシャルを早期にキャストが示したとも言えるんじゃ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/10(木) 22:55:13.74 ID:3BIJwUdJ0.net
>>259
別に若いから発音いいとも限らんしそれでファンが逃げるってのも変な話じゃ
坂本真綾や沢城みゆきは英語できるけどそれでファンが減ったとか寡聞にして知らんわ

>>261
活かせないどころか学歴をドブに捨てる人がいるのも芸能界の常

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 02:35:14.53 ID:MhuJ5Hxw0.net
正直虹もウマもアニメ始まる前まではほとんど当たるかわからんかったわけだし、こればかりは運もあるだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 02:43:31.58 ID:bxw/qIGN0.net
>>264
ゲームの方の残念さはどっちもアレだし、結局全体を引っ張るほどは元気じゃないんだよな。
少なくともSMAは(むしろ一部のマネジメントもしてるんだからうまく回せばもっと自分たちも儲けられそうなのに)匙を投げた。
結局は金出す奴がやる気にならんと外には何も出てこないから役者だけ頑張っても限界はある。
自分たちの利益のためとはいえちゃんと回せてる人たちがいるかどうかの違いだと思う。続けるだけだって結構な判断とコストがかかるんだし。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 02:50:00.17 ID:bxw/qIGN0.net
>>266
ウマに至ってはアニメなんてとっくに終わってからリリースされてるぞ……。
普通は出せないでなかったことにされちゃうか、無理して出すだけ出したけど短期で終了する奴。
むしろアニメなんてやったら半年後くらいに終わるような作品も結構……これはもう止まってるから大丈夫ですか。そうですか。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 03:32:18.78 ID:+be79s1cr.net
ソニーがゲーム作らせたソラウミの事か?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 07:10:21.50 ID:DzB1c/El0.net
死んだ女の子を無理矢理ゾンビとして蘇らせ強制的に佐賀のご当地アイドルさせる作品とか
伝説の競走馬を美少女化してレースやウイニングライブさせる作品とか
初めて内容を訊いた人誰しもがサンドイッチマンの富沢よろしく「ちょっと何言ってるか分かんない」
と口走るようなコンテンツが覇権取ったりするからホント世の中何が当たるか分からんよなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 07:12:48.66 ID:4vwJuCe2a.net
>>268
ああ、ごめんわかりにくかったな
あくまで矢野が当たったアニメ作品で見るとって付け加えとけばよかったわ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 09:32:29.97 ID:2mHMc2wK0.net
マネージャーは声優デビューしないのか?
一番上手いと思うのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 10:17:00.83 ID:ilx345UwM.net
洲崎綾さんはバンドリでも似たような役だのう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 11:30:16.94 ID:oWpEtZjKx.net
もう急遽3月で最終回にしようぜっ
天堂悠希「同意!私に欲情してるとある変態が気持ち悪いんで!」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 12:16:55.02 ID:bxw/qIGN0.net
>>269
あれもアニメのシナリオがどんな制約でああなった?みたいな代物だったな。多分アニメ予告PVが一番のピーク。
ぱすてるメモリーズとかも最後の花火となってたし。
余裕があるからアニメも作るってところ以外はそりゃ結構金かかるんだから最後の花火になっちゃうよね。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 12:26:38.72 ID:l+fEQNaUd.net
>>272
演者の演技力と劇中でのキャラの演技力を一緒にしてはいけない
演者諦めて裏方に回るパターンもあるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 12:44:10.55 ID:Sw5T2BQr0.net
>>274
1話も見てないスレ民のストーカーのホモ野郎がほざくな
鏡を見ろ下品極まりない低俗な文章で荒らしてる気持ち悪いのはお前だ

>>274はこんな真っ昼間から荒らしまくってる暴れるのが日課の障害者なので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220311/b1dwRXRaakt4.html

CUE! テイク3
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:30:16.94 ID:oWpEtZjKx
もう急遽3月で最終回にしようぜっ
天堂悠希「同意!私に欲情してるとある変態が気持ち悪いんで!」

スローループ 6番ロッド
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:24:30.80 ID:oWpEtZjKx
ロリガキコンビの出る回はこのスレ気を付けなきゃな⚠
22:20過ぎたらそのロリガキ2匹に欲情してるあの変質者がきっとキモい「マスカキ」しまくるぞ!

ありふれた職業で世界最強 2nd season 第29章
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:19:35.10 ID:oWpEtZjKx
放送後の大変態a9-「リリアーナチャンと香織チャンは俺の嫁!ヒャッホオ(ry」
スレ民「マジ引くわー(呆)」

終末のハーレム No.3
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:16:38.22 ID:oWpEtZjKx
コレ今期不動のクソアニメNo.1のようで、まいっちゃうねっ!
そんなアニメ(笑)に今夜放送後はとある変態さんがまたここに湧くだろうからさらにウンザリだねっ!

からかい上手の高木さん3 Part.36
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:27:37.87 ID:oWpEtZjKx
高木さんの舞台の島には、梓(樹木名)はたくさん生えてますか?

デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++12
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:35:01.65 ID:oWpEtZjKx
しかし残念ながらクソアニメやな、デパプリ😔

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.5
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4f-Ug6p)[sage]:2022/03/11(金) 11:43:54.68 ID:oWpEtZjKx
本当に良作アニメやな
見ていて心地よい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 12:48:50.85 ID:8kG42PWKd.net
作品が当たるかの要素として大きいのは、こだわりが感じられるかどうかだと思う
言い方を変えると行動の必然性というのかな
Flowerのアフレコ現場のシーンはリアルではなくても行動の必然性が感じられるけど、Birdのほうは柚葉を探しにいくまでは良いけどプラモ屋等にいく理由がないし、ゴツいヘリで目の前に降りてくる理由もない
脚本としてもキャラの行動としても本気が感じられないと見てる側は萎える

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 13:15:33.03 ID:n8hYcwBdd.net
>>278
理由がわからないのはお前がバカなだけだぞ?
全ての事に理由がちゃんとあるし俺は理解してる
お前が知ろうとする本気がかんじられないな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 13:16:51.84 ID:kt8mZR0Vd.net
社長は現役の声優
コーチと音響監督は元声優

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 15:03:22.91 ID:bxw/qIGN0.net
>>278
リアリティーラインの問題じゃないのかね。
こち亀で両津とかが警官という職業について鬱々と悩む回とか見せられる感じ。
じゃ、お仕事アニメか?っていうとそんなにリアルに振ってるわけでもない。
で、ふらふらするから片方を期待する側がもう片方の要素をイマイチって言われるやつ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/11(金) 16:32:28.80 ID:gde+JsLA0.net
>>281
ギャグ系にシリアスを混ぜるのはインパクトがつくがシリアスにギャグを混ぜると悪ふざけになりかねんからな
さじ加減が難しい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 02:21:04.67 ID:Z63hO4ft0.net
ため息はキツい…
舞花ちゃん追い込まれて成長したな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 02:23:16.11 ID:l8rB+HdY0.net
陽菜ちゃんではなく舞花ちゃん成長回か
声優チームはさすがに仕事ガチ感あるなー

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 02:25:27.25 ID:l8rB+HdY0.net
追い込まれてる人には嫌な先輩に見えてしまうってやつか
けどやっぱり先輩声優2人は感じ悪い印象を受けてしまったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 02:26:17.77 ID:Z63hO4ft0.net
練習に付き合う陽菜ちゃん尊かった
やっぱアフレコ回は悪くないな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/12(土) 02:26:32.86 ID:+6Ck3IVr0.net
感じ悪いってか素っ気ないだけじゃない
馴れ合わないタイプの人

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200