2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 60

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 01:54:15 ID:garhK4LH.net
BORUTOの死って軽いよな
演出が下手くそすぎてギャグアニメみたい
NARUTOの時はアスマだろうとジライヤだろうとなんだろうとアニメ史に残る死亡シーンしかないのに
なんでここまで演出が糞なんだろう
スタッフのやる気がないんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:12:58 ID:A9KTMC3l.net
ナルトかてアニオリのゴミさは同じやったろう🤔

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:27:24 ID:JUJwB1fM.net
>>760
今回は戦争だから岸本に習うとネチネチせずに死ぬ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:47:00 ID:A1m7WuxQ.net
NARUTOはアニオリで味方が死ぬ事は全然無かった

ナルトの前で味方アニオリキャラが死ぬ話はあったが
それは評判良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:56:37 ID:A1m7WuxQ.net
あっくんやセキエイの死亡シーンの演出は良かった

NARUTOの原作でネジが死んだ時は
「どーせ後で生き返るだろ」と思って全然悲しくなかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:42:37 ID:tLkBf7uj.net
>>760
そこら辺を出すのはNARUTOアンチだから?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:26:26 ID:H58kcLZp.net
擁護が必死すぎて色々考えちゃうわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:11:50 ID:vWQApT59.net
中ボスにあっさり二人も殺されて笑ったわ
船戸編ほんとひでえ
次は動かしづらい巨峰が処理されそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:20:20 ID:vVr95Zgf.net
イワベエ死んだの?
今回オリキャラ死に過ぎじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:22:33 ID:8p6BacaL.net
>>768
予告に縛られた腕が出ていたから生きていそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:02:30.33 ID:9RIjvyzY.net
久しぶりにミツキとボルトが絡んで嬉しい
もっといちゃいちゃしてくれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:33:56 ID:LgeY/Jhg.net
テンマなんか何の活躍もなくあっさり死んだのになんでフナムシは仲間2人も殺す大活躍させたんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:06:52.65 ID:9e/tkAXl.net
>>764
終盤は自らの意思で自らの野望に生きた空
ボルトを圧倒し大好きな戦いの中で死ねたカコウ
自分に心があることを教えられ報われたコクヨウ
最期はミツキと和解できたセキエイ

キララ以外はおおむね華のある死に様だったなツクラレたちは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:20:40 ID:uV0JIjJx.net
戦争を知らない世代との違い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:31:06.11 ID:Jyg/b8gZ.net
俺の妄想内のストーリーが絶賛好評中!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:48:32 ID:ybSoY24F.net
>>770
ミツキファンだがサラダとの絡みのほうが好き

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:21:06.64 ID:iFHsR4iP.net
やってくれたな! メタルのやろう!!
蛇苺ちゃんとフラグ立てて危険ゾーンに引きずりこんだ挙げ句守ると言う安っすい約束も守れずによ! くそっ! 蛇苺ちゃん……
これアニオリから忍刀回収されてんのかな……

777 :   :2022/05/11(水) 01:50:36.62 ID:y3ae562i.net
いつの間にか蛇苺のこと好きになってた
悲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:26:42 ID:wrwhywIB.net
蛇苺は中の人的に死ぬとは思わんかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:29:45 ID:wrwhywIB.net
カグラも「どうせ幻術か忍術の死ぬ死ぬ詐欺で来週種明かしあるっしょ(ハナホジ」って思ってたのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:28:46 ID:3AYE8yHf.net
オリキャラ処分祭り

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:29:42 ID:fgtu3pt5.net
アニオリとはいえこんな村の防衛戦で処分しすぎは萎える…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:34:46 ID:EE09qJC4.net
向こう側は撤退しろだとか伝令とびまくってるのにこっち側は誰も応援こなくて草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:39:44 ID:fgtu3pt5.net
いろいろと雑だよなw
勝手に特攻して数分で退場したりよく分からん部下に2人もアニオリ処分させたり
せめて決戦でもっと盛り上がる展開でお互いに散らせていけば違うのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:44:47 ID:IE1MciKF.net
なんか雑なクラゲに殴られてバイバイとか草

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:00:23 ID:rNaUOAWP.net
盛り上がって散る()

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:30:35 ID:1fh8PAFh.net
里の守りは北東の海に集中させたせいで最低限の人員しかいないと言っていたから援軍は望み薄じゃないか
奇襲隊が他にいないとは限らないし
シカマルがサスケの鷹を馬鹿にしていたけどアナログも大切だね
電話がないと連絡が取れない状況に陥る

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:05:22 ID:OjPWPxIo.net
クラゲ男が予告で生きてるの草。流石に脚本が粗すぎないか?
螺旋丸を何度食らっても効いてねえ。二人も無駄死でガックリ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:08:28 ID:OjPWPxIo.net
あ、すまん。あれは子どもの回想か
流石に生きてたらまずいよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:08:38 ID:F3PxDWsG.net
流石に回想だと思うぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:23:47 ID:bbEguCn7.net
フナムシは逝ったと思うがここまで尺取るキャラだとは思わなかったぜ。
モブみたいな副官がここまで強いならここからアニオリは全滅しそう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:34:02 ID:bbEguCn7.net
>>787
まあ螺旋丸はご都合主義で弱くなってる。
モモシキの解凍率80%で食らったらミンチだわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:40:33 ID:X48wBRZv.net
12才の主人公が人殺しをはっきり描くのは色々難しいのかもね
モモシキは宇宙人だかセーフだったのか
でも画面の外で船戸のモブ達を殺してそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:59:43 ID:9jA5sh5V.net
>>792
>12才の主人公が人殺しをはっきり描くのは色々難しいのかもね

ボルトは改造人間殺してる
威力が強すぎてアシストしたミツキの腕がちぎれた
あいつは宇宙人ではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:56:05 ID:B6rkeGSY.net
アニスタも「コード戦本気出せばいいよね?それまでかぐらとか殺して引き延ばそ。」とか思って作ってそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:12:03 ID:/UKrcFzG.net
ナルトって決して自分の手は汚さず敵対者を殺してきたんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:26:46 ID:a+6pwTML.net
コード戦から本格的に大筒木の力に焦点を当ててボルト・カワキを一気に強くさせる形にするんだろうけど
今のアニオリのボルト・カワキは立ち位置や強さ的にもモブ感があってもどかし過ぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:06:59 ID:nUd4koXr.net
ガロウ戦の神戦闘描写のカワキやとカーマ出さずとも完全に影並の強者ムーブ
フナムシ戦の作画クソな戦闘のカワキやとただのモブ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:50:45 ID:LQBVSW/j.net
メタルと蛇苺、割と真面目に良い組み合わせだと思ってたから無念だ……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:28:43.47 ID:zvU47Sx7.net
蛇苺はメタルの心の中で生き続けるよ……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:31:29.97 ID:oM562kmv.net
カグラ死んだから囚人3人は行き場がないだろう
太ったやつは村への就職決まったけどヘビイチゴも雷遁女も水の国では馴染めなそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:36:20 ID:Djk5bygr.net
メタルって八門はまだ出来ないんだっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:58:36 ID:Qe2wDaLD.net
>>794
こんなグダグダゆるゆるストーリーで死ぬとかひっどい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 21:57:02 ID:JlX6xS5r.net
監督とかはこれが会心の出来だと思っているよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 22:07:50 ID:nBS7HjyT.net
修学旅行編で新七人衆見た時は「こいつらカグラとシズマ以外は捨てキャラだわ」と思ってたけど
仲間になってから雑に処分されると少し可哀そうになってくるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 22:10:43 ID:UufPIWbc.net
>>801
父親が出来るかさえ不明では

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 22:36:26.27 ID:386z+CQz.net
>>794
改造人間だからセーフ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:34:26 ID:fuHf6eX2.net
カグラにしても蛇イチゴにしても雑に処分しすぎて泣けない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:43:01 ID:lElIIf29.net
適当に戦わせて死体だけ綺麗に描いて
法令線濃い目の作画で泣いて
“仲間の死そして成長”みたいな雰囲気醸し出す

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:47:49 ID:lElIIf29.net
理想
泣いた
蛇苺あああああああん!
カグラに続いて蛇苺たんまで!
なんて超展開なんだ!
鬱だけど面白い
スタッフ神!

現実
???
ひっどい

雑に処分しすぎて泣けない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:48:15 ID:9Wxr/EQU.net
かぐら
蛇苺
文淡
巨峰

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:53:31 ID:AUFWiuIZ.net
船戸最強格は海竜の力が覚醒したイカダ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:54:42 ID:yA+lZw1P.net
うんこ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:58:40 ID:nBS7HjyT.net
>>811
まあ覚醒したらアラウミより強いだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 00:48:45 ID:pDv0bem7.net
蛇苺の退場は割と真面目に悲しいわ
ようやくメタルにデレてくれたのに……

>>752
これは思ったな
今後の展開でメタルには巻き返して欲しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 01:25:35.48 ID:QhCCzBe0.net
敵が強そうに見えないのが問題だな
有象無象でわりと瞬殺されてる雑魚とそんな強そうに見えないフナムシ
油断しなきゃカグラも蛇苺も死なずに納められたとしか思えないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 04:26:40 ID:/aKFB6xT.net
>>815
かぐらな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:48:02.61 ID:sgO/O4UQ.net
舟戸の雑魚は数が多くて厄介
メタルが蛇苺を守れなかったのも雑魚の相手してたからだし

かぐらは一番近くにいたボルトが油断していなければ死ななかったように見える
離れた場所にいた味方もクナイ投げたりする事は出来ただろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:54:35.04 ID:sgO/O4UQ.net
かぐらはヒナタのように刺されても死なないパターンだと思っていたから
そのまま死んで驚いた

蛇苺は死亡フラグが露骨だったので
「死にそうだけど死なないで欲しい」と思っていたけど駄目だった
悲しい

イカダは嫌いじゃないけど蛇苺達ほど愛着が無い
それよりも巨峰や文淡が生き残れるかどうかが気になる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 05:55:14 ID:Tb5cni79.net
フナムシの竜巻攻撃みたいでは接近戦のボルト達とは相性が悪いな
空腹といつ襲ってくるかと身構えていたボルト達は身体が安めるのにも限界があった 
舟戸は大人数いるからそこら辺は臨機応変に行けるし自分達が有利になるまで待てた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:07:09 ID:sgO/O4UQ.net
あの竜巻攻撃って海上では移動出来ないという制限でもあるのだろうか
そうでもないとフナムシを海戦ではなく奇襲攻撃に向かわせた長男が無能に見える

舟戸の次男やセイレンよりもフナムシのほうが確実に強そうだが
長男と親父とイカダはどうだろう
長男と親父のどちらかは長十郎達が倒すだろうけど

821 :   :2022/05/13(金) 06:15:49 ID:rvgSOxYW.net
イカダは好きだったけど、フナト一族のやっている事を
なんとも思っていないっぽいのがなあ
一応フナト一族側の理屈(海の何ちゃら的な)があるとはいえ
人殺しや犯罪行為スルーで姉がやられた絶許になってるの見て
ガッカリした

兄弟の中ではイカダが実は一番強い設定って
今後ボルトと敵対する展開になるのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:21:22 ID:sgO/O4UQ.net
かぐらも蛇苺もボルト達よりも不幸な境遇だった
カワキよりはマシだったかもしれないが

NARUTOで経済的に恵まれない境遇だったけど
最終的に幸せになったキャラいたっけ?
と思い脳内検索した結果出て来たキャラはカブトだった

他のキャラは愛情には飢えてたけど金に困ってはいなかったからなあ
サイは孤児なのでダンゾウに引き取られる前は経済的に困窮していた可能性はあるが
描写としてはない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:25:33 ID:sgO/O4UQ.net
>>821
イカダは現時点だと自分の力をコントロール出来ないようだから
家族が死んだショックで暴走しそうな気がする

もしくは家族の敵討ちの為に力を欲した結果
力を使いこなせるようになるか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:28:25 ID:QhCCzBe0.net
そういやカワキって弱体化とかしてるん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:29:45 ID:+CPciRZn.net
今月のあらすじから予想すると
ボルト、戦争を止めようとする
イカダ、周囲により戦う気になる
ボルトVSイカダ
和解
2人で戦争を止めようとする
こんなのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:34:46 ID:sgO/O4UQ.net
>>824
空腹で弱ってるし疲労も蓄積している

チャクラって限界まで使った後はどのくらいの休息で全回復するのかよく分からない
ナルトは規格外だしカカシ先生は入院ばっかりしていたし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:39:56 ID:sgO/O4UQ.net
>825
イカダに自分の夢を思い出させるルートだとすると
イカダのメモ帳が必要だな

長門に昔の自分を思い出させる事が出来たのは
ナルトがジライヤの本を読んだからだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 09:34:52.10 ID:NuDYlDiC.net
なんか雑すぎて別の意味で悲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 10:15:29 ID:6FEFqoS3.net
カジキ親方が説得

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 11:42:46.56 ID:PF+SIrOr.net
>>820
それ思ったw水のあるところなら無敵。今回のアニオリは雑すぎる
モモシキ化したボルトでも殺せなかったフナムシのパワーバランスがおかしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 11:56:51.20 ID:6FEFqoS3.net
あっちは時間稼ぎの囮だから舟戸の幹部2人いればいいだけ
それに目的の霧隠れは海に面しているからフナムシは結局無敵じゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:22:27 ID:ccDIrqMp.net
水切れのリスクがある地上班にフナムシのカードを切ったのが無能ってことじゃね。
実際そこをつかれてやられた訳だし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:26:45 ID:sgO/O4UQ.net
>>831
>それに目的の霧隠れは海に面しているからフナムシは結局無敵じゃん

でも初登場の時は竜巻使わないでかぐらに負けたんだよなフナムシ
あそこは海から離れていそうに見えた

宿泊施設が海に近すぎると津波とか厄介だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:35:38 ID:ccDIrqMp.net
まぁ地上で水不足の状況だから隙ができてボルト達が何とかできたという脚本ありきなんだろうけども。
その割にはセイレンと組んだ初戦はあっさり撃退されてたような気もするが。

あの無双の竜巻は八門遁甲の最終段階みたいな術という設定ならよかったかも。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:42:53 ID:8ClQ9cNy.net
「まさか奇襲の前にこれほどの抵抗にあうとは・・・
切り札にもなりえたフナムシをここで失うとは計算外だ」
と長男のモノローグでも入れば上手くまとまるが今シリーズはそんな丁寧な構成じゃないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:46:50 ID:yqM4gFTQ.net
>>832
フナムシが暗号を落とさなければ霧隠れまで邪魔されずに行けたからイサリよりフナムシが無能
それに2人の血があればイケるから海賊の中では地上向きなのかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 12:56:56 ID:sgO/O4UQ.net
奇襲に行く予定だったのに独断で寄り道して瀕死になったセイレンが一番無能だな
かぐらに作戦がばれたのもそれが原因だし

妹と弟が言う事聞かずに独断で勝手な行動するから
お兄ちゃん困ってるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:03:10.98 ID:J8MMlSk3.net
本来の奇襲の隊長は青煉だったね
青煉信者のフナムシをテンマの下に置いても青煉青煉うるさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:03:19.39 ID:8ClQ9cNy.net
>>835
血だと部下必須で部下を片付けられたら発動できなくなるのでリスクあるな
暗号落としたのも竜巻で派手に退場したのも脚本の都合だから深く考えても仕方ないんだけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:06:01.84 ID:8ClQ9cNy.net
訂正。838は>>836

>>837
同意せざるを得ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:13:55.32 ID:J8MMlSk3.net
海で発動すると味方の船も危険だから実は陸用の術説

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 13:46:04 ID:2a+biM+a.net
海で発動したら凄いことになりそう
水影の船団にフナムシハリケーン突っ込ませれば勝てたんじゃないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:25:18 ID:sgO/O4UQ.net
長十郎はあの竜巻の術を破った事があるのかもしれない

かぐらが出来るなら長十郎も出来るだろうし
過去の舟戸との戦いでは霧隠れが勝利してボスを捕まえている
(フナムシがその後に術を習得した可能性もある)

長十郎がいる所で竜巻の術を使っても相殺されると判断して
奇襲作戦のほうにフナムシを向かわせたのかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 15:36:23 ID:sgO/O4UQ.net
舟戸長男があの竜巻使えるかどうかが気になる
次男が特攻した後だと使えても状況的に使えなかっただろうし

フナムシが初登場時弱かったのはかぐらを生け捕りにするよう命令されていたから
という理由があるのだがあれで雑魚という印象になってしまった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:28:30 ID:gotvjsWK.net
生き返れ生き返れ……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 16:45:45 ID:2a+biM+a.net
フナムシって見た目がいかにも出番少なそうなアニオリ脇役だからね
こんなに語られるキャラになってるのは草。ある意味このシリーズの象徴になった
螺旋丸に耐えたり二人退場させたりハリケーン無双でボス感も出したり盛りすぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:28:07.12 ID:gUxaqMwU.net
しかし何で平和な時代にNARUTOの時より憎しみの連鎖でバタバタ人が死ぬある意味忍らしい展開になってるんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:39:38.39 ID:IsjhCxf9.net
海賊の中には五大国が平和になった煽りで余った元忍とかもいるかもね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 20:18:18.14 ID:sgO/O4UQ.net
霧隠れは卒業試験で殺し合いしてたから人手不足で
海賊がのさばったのかもしれない
抜け忍も多かったし

>>847
世界が平和になるとリストラで無職の忍が増えるって長門が言ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:10:13.63 ID:ECwE3SNP.net
>>815
そもそもボルトがもうカーマ発動させてない時点で舐めプやし
つか油断してまたボルト自体がフナムシに殺されかけたよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:28:22.60 ID:tIClS1kH.net
楔に頼るくらいなら死ぬ方がいいのが今の心境っぽいからキレる以外では無理でしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 00:11:30 ID:DKDlAvSD.net
その辺も大雑把なんだよな
キレて再発動したけどまだよく分かってない状態にしとけばよかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 01:34:34 ID:XVb+U4jK.net
舟戸編は何を目指してるんだろう
憎しみや復讐の連鎖?何れにしろ味方側でこれ程の犠牲者を出した以上ボルト達も今まで通りに戻れ無さそう……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 06:15:08.44 ID:B6uWYqJo.net
>>852
そんな状態なら里外に出すなと余計に雑な展開なるな
丁寧にやれというならサスケを傷つけたのがトラウマで使えない設定らしいのでそこをもっと描写するかな
ちょっとウザいか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:30:26.79 ID:MdGQFQjo.net
ノーリスクで使えるとわかってんなら使うべき場面で使わないから仲間とか死ぬんだぞと思ってしまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:30:57.69 ID:d0gcdMqS.net
蛇苺が死ぬ間際の顔綺麗過ぎて腹立ってきた
雑にキャラ殺すなら本編戻るまでもう見ないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:38:22.51 ID:CMHPQZXF.net
ノーリスクだから使うは雑だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 07:40:21.66 ID:B0bof6kw.net
>>857
心がない効率だけを考えている奴

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 08:31:04.67 ID:Mv3eFR6Y.net
今回の事が切っ掛けでカーマを使いこなせるように特訓したりするかもしれない
他人からチャクラを吸収出来るの便利だし

フナムシの竜巻は水を使っているから吸収出来ないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:15:35.71 ID:F+CEgmIN.net
(||゚Д゚)蛇苺ちゃん死んだー!

めっちゃデザイン好きだったのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:01:34 ID:6kzRZU4m.net
カジキ親方も死ぬな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:05:01 ID:DKDlAvSD.net
>>854
キレるまで薬で抑え込まれてると思ってたから展開としては問題ないはず

それよりもノーリスクで使えるとかボルトに言わせてしまったのがどうかと
また再発動した時のリスクが分からないなら使わなかったのもまあ仕方ないとなるが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:13:20 ID:gQaFMdyw.net
ノーリスクだろうがボルトにとってはマイナスの力
強いから使うのはボルトに心が余りにもない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:16:22 ID:DKDlAvSD.net
>>863
通常の戦闘ならそれでもいいが仲間の命の危機には使えよとなる
それこそ心があるボルトでは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:22:17 ID:ovr1wPBw.net
>>864
命の危機で使ったじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:33:14 ID:6lhtoC6v.net
ぶっちゃけ脚本の都合なのは分かる
死人が出る前にもっと早く発動してれば楽勝だがそれだと蛇苺の退場が描けない
作り手としては過去回想もして蛇苺を退場させて感動させたいんだろうから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:33:35 ID:cVHkkjg6.net
謎のカーマ封印も結局ナルトが大勢の前で科学忍具使用で恥晒したトラウマのせいやろな
丁度モモシキ出てきたしあの流れのせいでボルトの頭の中で自分の力以外=卑怯者のゴミって感化されてしまったかんね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:36:24 ID:vTGZZQad.net
>>820
隊長のセイレンが若くて戦闘経験が浅いので補佐のフナムシで補うつもりもあったのかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:52:08 ID:Mv3eFR6Y.net
>>862
仲間が心配しているからノーリスクと言ったけど
本心ではそう思っていないのかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:57:41 ID:vTGZZQad.net
解凍を止めたより完全にモモシキ化になることはなくなったとしてもチャクラ切れしたらモモシキに乗っ取られる問題は実は解決していないような

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 13:13:13 ID:plJCTfSr.net
勝手に本筋の話を進める訳にもいかないアニオリの難しさだろうな
ぼんやりとした感じで進めていくしかない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 14:57:05 ID:CkPbGnBY.net
死亡:舟戸一族、イカダ、親方、巨峰
生存:イワベエ、デンキ、文淡

で舟戸編が終わると予想

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:02:38.55 ID:p2ziwbSR.net
>>857原作だとノーリスクで使える疑惑あったけどそんなに甘くなかったからかその辺の設定が入り混じっておかしくなってるんだと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:36:39.41 ID:plJCTfSr.net
>>873
それなら今やってるアニオリのラスボスで久しぶりに発動して本編に戻るみたいな流れでよかったかもな
中ボスでかぐらも処分して使って見せたのは構成がどうだったか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:40:46 ID:HlI5ByNj.net
メタルと蛇苺、もっと見てたかったよ……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:46:07 ID:plJCTfSr.net
>>875
もっと引っ張るかと思ったらあっさりだったな…
コンビでの戦い方とかおもしろかったし勿体ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 00:51:05.97 ID:TQEGOFWv.net
原作は躊躇なく使っているからアニメ合流前にその辺割り切るイベント挟むと思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 11:16:58 ID:vpDU90DN.net
メタルには男を見せて欲しいわ
じゃないと蛇苺が浮かばれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 16:43:34 ID:BhnR58ch.net
でも見てるこっちが鬱な位なのに思春期に仲良くなったお姉さんに死なれたメタルは鬱病になってもおかしくないで…
つらい過去知ってる+守ると言ったのに目の前で死なれたんだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:05:28 ID:A2T5Dk+d.net
メタルはチームメイトも生死不明状態でストレスがヤバイ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:44:50 ID:gM1YGj51.net
やっぱりデンキとイワベエ生きてたね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:56:29 ID:Oa7VdKgH.net
流石に何の描写も無しには死なんか
しかし憎しみの連鎖ってやっぱり長門思い出すな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:57:18 ID:BhnR58ch.net
なんか今日の話…半分位の尺でできなかったのか…?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:57:49 ID:Qgn3tI49.net
ヒラメカレイと縫い針は何処に置いてるんだろう
イワベエさん印出来たんだねw
拷問されてもいないのにええ感じに情報喋ったな舟戸の兵w
ナルトが16歳の時にぶつかった難問にボルトは13歳くらいでぶつかるのか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:03:49 ID:shiZp6NR.net
シャーマンキングみたいな話になってるな
巨峰は戦いが終わったらかぐらの村に住むか文淡かばって死にそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:04:04 ID:A2T5Dk+d.net
戦闘シーンの作画が良かった

あの捕虜どうするのだろう

巨峰はこの村に残って死亡フラグを回避したほうがいいと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:04:43 ID:YSne6BEp.net
船戸は水の国か霧隠れのせいで海賊になったとかになるのか
イカダはまだ迷っている感じだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:07:15 ID:munUvfK0.net
>>884
霧隠れから支援が来たらしいから渡したんじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:49:09 ID:A2T5Dk+d.net
親の仇と言われたら舟戸兵の子供だとすぐに分かりそうだけど
気付かないボルトは察しが悪すぎる

カワキとミツキの会話は良かった

しかしこのシリーズ長いな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:50:59 ID:DWnupiHG.net
アニオリでこんなウジウジする話何話もやられるとイライラするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:03:48 ID:FcBYob/e.net
>>889
ハゲで残虐非道な奴らが結婚できるはずないという偏見

892 :   :2022/05/15(日) 20:11:06 ID:2ewe4MqN.net
>>889
ミツキがだんだん他の仲間とも人間関係を築くようになってくる描写いいね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:18:19.56 ID:A2T5Dk+d.net
>>891
次男みたいに拾った子供で結婚していない可能性はあるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:27:41.69 ID:+Te41P83.net
舟戸編の次は何やるんだろう?
さすがにシリアスな展開が続きすぎたからギャグ回かな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:34:33.96 ID:ePPp+gO7.net
サラダ「敵だけど無抵抗だから命は取らない!治療するわ」
メタル「蛇苺は死んじゃったけどデンキとイワベエはきっと生きてる!」
デンキ、イワベエ「フナムシにカグラと蛇苺殺されたけどええ奴かもしれんわ」
ボルト「フナムシの息子に仇って言われた!ショックや!戦い辞めようや!」

戦争中なのになんやねんこいつら
文淡とカワキ以外マジでアホしかおらんのか
アニオリといえど展開も酷いし見るに堪えない
さっさとコード出てきてくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:45:30.46 ID:BhnR58ch.net
カワキをフォローしたら逆に話し方やボルトの支え方まで指摘とアドバイスされるミツキ。
カワキ結構芯をつく指摘してたけど、まさかこの後の展開でスルーって事はないよな。
こういう細かいとこが物語の幅を作るんだから頼むぞ脚本

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:50:38 ID:x2jYv9Gm.net
サラダ「情報持ってるかも知れないから写輪眼で幻術にハメて情報を引き出してから始末するわ」

これくらい頼もしく成長してくれれば…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:57:00 ID:gM1YGj51.net
確かにカワキとミツキのやり取りは良かった
ボルトの迷いの様子は今更感が有る
今まで散々闘って来たじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:58:12 ID:eWOqLCoc.net
>>895
フナムシみないな思考だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 21:04:21 ID:A2T5Dk+d.net
治療しないと尋問出来ない状態だったようなのでサラダの行動はそれ程おかしくはない
デンキ達の情報欲しかったし
聞く前に戻って来たけど

サラダは隊長として忙しいからミツキがボルトのメンタルケアをするのだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 21:05:18 ID:tLdIE8xk.net
>>898
基本的には殺さずに捕まえるから
ディーパーは最後人間捨てていた
戦争だから捕虜くらいはいいんじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 21:25:48 ID:+ZmhTXHY.net
>>897
頼もしいというよりただの考えなし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:12:23 ID:VtcMHRn2.net
フナムシ息子に刺青を入れていたから過去回?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:24:51 ID:mah18M9Q.net
今回ちょっと面白かったな
まさか良作画の戦闘シーンが見られるとは
やれば出来んじゃん
カワキとミツキの会話良かった
しかし敵に捕らわれたと思われる仲間を大声出して探すとは
犬猫じゃないんだからww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:31:52 ID:VtcMHRn2.net
逃げ出した舟戸のアジト跡地を捜索していなかったから探しているの設定なのかなと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:49:25 ID:MwhuGhfh.net
いい加減でストレスが溜まってきた
忍びの世界は、現代日本とは法律も倫理観も違って、もっと殺伐としているんじゃないのか
忍者のくせに拷問や殺戮とは一生無縁でいるつもりだったのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 22:55:17 ID:yNWiNn8X.net
>>906
NARUTO世界は現代日本と似たようなもんだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 23:09:55 ID:oOsSFyQe.net
仲間を殺されたから仇討ちのために殺戮しようとしたのはボルトは忍としては失格
あくまで任務のために戦うべき

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 23:14:15 ID:OSMrDp4A.net
男フナムシ子供の為に頑張る敵兵に情けをかけ賊より慈愛の鑑

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 23:28:15 ID:1rOioCYp.net
漢フナムシ無限のタフネスを誇るモブ
賊の姫の忠実な下僕にして仇に悪しき忍びな二人を成敗し冷酷で残忍な一面を見せるも
敵兵の行動には敬意を示し人情派にして息子にも愛されていた実は妻子持ちの大黒柱

たった3話でこんだけ濃いキャラ作れるとか他のキャラも見習った方がいいんじゃないか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 06:22:14 ID:ggQq6y1k.net
惰性で観てるけど、本当にくだらない  シリーズワーストだろ
よくこんなので打ち切りせずにダラダラと続くよな 甘くねぇかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:07:10 ID:3GWbBNKa.net
もうこれフナムシが主役だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:20:23 ID:ItFZSJ9P.net
子供たちのためってきいて木の葉無傷にしたフナムシニキかっこいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 08:24:09 ID:77/u+lps.net
ミツキはカワキのアドバイス聞いてボルトを抱きしめて癒してあげて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 09:36:25 ID:XAZGeGNH.net
そんな女々しいボルト好きじゃないよ
あとボルトが誰かと仲良くしてたりしても嫉妬もしないしなんなら喜んでるのがミツキ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 10:13:23 ID:QiJK9ZW6.net
キッズだからしゃーないのかもしれんけどだるい展開やわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 13:27:12.55 ID:a7cTiH17.net
今回のシリーズ自体は微妙だがフナムシは伝説のアニオリキャラになったなw
モブと思ってたのに濃すぎてかぐらの死まで霞んでしまったよ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 13:34:37.91 ID:a7cTiH17.net
>>906
ボルト原作もご都合主義な面は強い作品だしそこはまぁ…
神を何パーセント解凍とかやってる時点で忍びの枠を超えた戦いになってるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:08:26 ID:PVAJ3cRo.net
作中の話がガチならフナムシって海で戦えば120%の力出せるのに
こんな山奥とかいう不利な戦場ですらあんなペチンと叩いただけで蛇苺を即死やから
スタッフからすりゃまだまだフナムシの全力見せてなくて嘆いてるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:13:28 ID:LZprmjQv.net
このアニオリ長編を自信作みたいに言っている製作に悪い意味で驚く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:15:13 ID:/LiO9akt.net
カグラと蛇苺の墓石がうんこみたいなの笑う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:39:15 ID:dQ7Q5Ofc.net
ほらナルト、雷影みたいにフナムシにも復讐やめるってばよって土下座して謝らないからこうなるんやぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 17:57:47 ID:5gE0h8cw.net
マダラや柱間の時代に比べてNARUTOの時代は例え自分の里の影が作った術だろうと卑劣な術だと非難するくらい倫理観はあるよ
もっともその影は仇討ちとかに拘る奴には否定的だった
戦いをやめたければ協定を結び、ルールを制定してそれに則って無駄に戦わなければいいと合理主義

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 19:48:32 ID:iattoqOX.net
フナムシがアイドルみたいな扱いになってて草

>>911
それでもオオノキのアレよりはマシやろw
目くそ鼻くそだけどw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 19:59:57 ID:7QDq9q7S.net
>>906
そういうのを見たいのなら原作のNARUTOからしてないから他に行った方がいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:39:41.27 ID:zHG6oRkE.net
死後もその圧倒的な存在感でボルト一味に復讐とは何か?フナムシの想う心とは?と一石を投じた男フナムシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:51:25.47 ID:oaMr8gLA.net
フナムシ関連で設定付け足しすぎてイカダの存在感が・・

イカダ 姉さんの復讐だ(姉はまだ生きている)
小熊 親父の仇(ガチで死んでいる)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:04:28.95 ID:yxCeNTvo.net
息子はコブナ
イカダは戦う気がないらしいがコブナや父兄に責められて戦地へとなるのか
それもボルトを倒すのではなく施設破壊が目的だから復讐心に燃えてとは違う可能性もある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:06:10.71 ID:8g8mF7XN.net
カグラ、イカダ、蛇苺、テンマ、アラウミ、コブナ

みんなフナムシに食われてて草

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:59:01 ID:a7cTiH17.net
容姿モブかつ初戦敗退で雑魚キャラを印象付ける。が異常なタフさでかぐら始末
カーマ発動の螺旋丸直撃も致命傷にならない異常なタフネスさを再度発揮
不利な陸地でもクラゲモードで圧倒。足のビンタで始末するチート感
過去話まで展開される・・・うん、盛りすぎw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:23:26 ID:OxDLqI9Z.net
>>924
オオノキってミツキ失踪編か。最近見たけどこれって面白いのか?と思いつつミツキの考えが気になったので全部見たがやはり人気は無かったか。
これって面白いのか?って疑問が湧く時点でそりゃそうなんだわな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:34:58 ID:EeyQic8J.net
かぐらの村の防衛戦のシチュエーションは七人の侍っぽいよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:55:54 ID:PZGFBKVn.net
>>931
ミツキを期待して見たらガッッッカリだぞ byミツキファン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:26:07 ID:plsLI7pf.net
ミツキ失踪編はあっくんといのじんの交流が良かった
ツクラレ達の死に方もキララ以外は良かった

>>932
上の方で書いたけど俺も七人の侍みたいだと思った

>>750
>味方がどんどん死ぬのは七人の侍のオマージュなのだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:10:46 ID:3nKB10tq.net
原作ストーリーまで温存したいのか、見せ方が難しいのか

カワキを持て余してるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:24:31 ID:bBvRg8D2.net
カワキもアニオリの都合で弱体化してるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:32:10 ID:2vp+FwgC.net
フナムシのせいで原作より重苦しい話になっているね
ここまで追い詰められた表情のボルトは初めて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:39:41 ID:Spy3NOM5.net
親は関係ねーってばさって言ってた頃のボルトはどこに行っちまったんだろうね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:45:45 ID:QbOClooo.net
楔螺旋丸すらカスレベルの威力になっているし
重苦しい言ってもくだらなさすぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:52:42 ID:plsLI7pf.net
休息と食料を得た事によりカワキ達は疲労と空腹で弱っているという
言い訳が出来なくなった
コブナが相手だと子供だから本気で戦えないという言い訳が出来るが

ボルトは敵を殺す事に迷いが生じているのでそれが原因で弱体化しそうだ

>>939
ミツキが失踪した時のボルトも追い詰められた表情はしていたと思う
蛇を調べても情報は得られなかったと大蛇丸に告げられた時とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:52:53 ID:JGlpWJZt.net
>>939螺旋丸て本来かなりヤバイ代物なんだけどね
デジャヴみたいで何だったか思い出せないけど他の漫画かアニメにもこんな現象あったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:03:10.60 ID:YSYZbX87.net
改めてツクラレ編(ミツキ編)を再評価する頃が来るとは
ツクラレ編に関しちゃ、セッキの成長をちゃんと描いていたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:26:58 ID:Rj4BYzwn.net
ファッ!?成長だけで再評価されるなはフナムシも戦いの中で成長してるんだよなぁ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:33:36 ID:YSYZbX87.net
舟戸編は明らかに死者を出し過ぎなんだよ
確かに、蛇苺や巨峰、文淡と和解したのは数少ない長所に入るし
でもフナムシの青煉しゃま青煉しゃま連呼もうざかったし、ボルトがウジウジしてるのもあれだし初期のボルトならあの糞餓鬼に対して親は関係ねーってばさとか言う筈だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:46:31 ID:deDNJAVP.net
>>944
初期のボルトならかぐらが死んだ時点で忍は糞だとなって仇討ちはしないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:55:31 ID:TgiqPzwn.net
ファザコンを拗らせた初期のボルトが父親が死んだ子供に父親は関係ないと突き放すとかない
子供を残した父親に怒るとかならあるけどその原因が自分が関係あるなら逃げて震えていそう

947 :930:2022/05/17(火) 22:59:41 ID:dKWfKh9H.net
>>933
ミツキ推しだけど、出番が少ない云々よりもストーリーのためにミツキの失踪動機が違和感ある感じにされてるのが気になった。
どんな書き置きしたらメモ一枚で里抜けのフリまでして隠密追跡する必要があると判断し、かつ好奇心を抑えられなくなる様にミツキの気を引けるんだよ

>>939
大蛇丸の前で取乱すボルトは印象残ってる。ミツキの事大して知らねーじゃんと思ってたけど意外と懐に入ってたんだなと。
ボルトは常にあるはずのものや常識と信じてたものが実はそうじゃなかったってのに弱いのかね

948 :930:2022/05/17(火) 23:00:48 ID:dKWfKh9H.net
>>947
アンカーミスった。>>940

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:36:17.82 ID:U0sPulDe.net
脚本の都合なんだろうけどボルトのキャラがブレブレ
はよ終わんねーかなこのクソアニオリ
原作はコードのリミッター外れていよいよってとこなのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 03:31:44 ID:MFtaQ1rh.net
一連のフナムシの話のボルトはいつにもまして感情で動いてばかりで駄目すぎると思ってたら
アニオリだったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:05:29 ID:G8zejwDH.net
>>947
>どんな書き置きしたらメモ一枚で里抜けのフリまでして隠密追跡する必要があると判断し、かつ好奇心を抑えられなくなる様に
>ミツキの気を引けるんだよ

隠密追跡する事を決めたのはたぶんツクラレ達に会った後

「手紙に書いてあった土の国の兵器というのはそれのこと?」
「そうだ。こやつらは恐怖を感じぬ生きた兵器。国ではすでに数千もの兵が誕生し今も増え続けている」

「おいでよ。僕たちをつくった人に会わせてあげる」
「その人に会えば本当にわかるのかな。僕の知りたい答えが」
「やっぱり興味あるんだ?意志の秘密ってやつに」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:28:39 ID:glDbgrEQ.net
敵討ちの虚しさに戸惑っているところに極悪非道なはずのフナムシの一面を知った
そこで復讐の連鎖による敵討ちとなれば揺らぐでしょ
戦争だから仕方ないとなるのはこれまでのボルトで考えられない
ブレブレとか言い出すのはおかしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 05:33:06 ID:G8zejwDH.net
最初からツクラレ達について行くつもりだったら
ツクラレ達に会う前に伝言を残すと思う

ツクラレ達に会った後に伝言蛇を残すという危険を冒した事で疑われる事になったし

>>951だからスレ立てに挑戦してみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:00:08 ID:G8zejwDH.net
次スレ立てたけどスレタイの~が文字化けしたり前スレの前に
@前スレと書くのを忘れたりでコピペミスが多くて申し訳ない


BORUTO ボルト ~NARUTO NEXT GENERATIONS~61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652820378/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 06:51:00 ID:a9E0dPtX.net
>>954

実はボルトとカワキが殺されて困るのは生贄がいなくて復讐相手も消えるコード

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:34:26 ID:G8zejwDH.net
舟戸の残党が村の周囲に残っている可能性があるので
少し残ったほうがいいと思うけど文淡と巨峰以外は木の葉メンバーなんだよな

文淡は舟戸と戦う為に前線に行きたがってるし
巨峰は文淡と一緒に行動したがっている

この後どうするのだろう
戦う事に迷っているデンキとイワベエを残して村を出るのだろうか
ボルトはイカダの事が気になるから舟戸本隊のほうへ行きたいだろうし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 07:42:09.27 ID:3ZQIeY2K.net
>>956
霧隠れが忍を派遣するんじゃないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:04:34 ID:G8zejwDH.net
>>957
補給物資持って来てくれる霧隠れの忍に村を任せるのかな

もしそうだとしたら向こうも人手不足で下忍ぐらいしか派遣出来ないだろうから
修学旅行編に出た蜂谷を再登場させて欲しい

中忍試験の時にいた三つ子でもいいけどあいつらは誰か一人は中忍になっていそうだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:13:44 ID:G8zejwDH.net
舟戸にも事情があるんじゃないかとデンキが言ってたけど
お前巨峰の村が舟戸に焼かれたという話を忘れたのかよと思った
親方たちもセイレンの部下に襲われて危険だったし

巨峰は精神的に安定したのか血を見ても暴走しなくなったな
信頼出来る仲間が増えたからだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 08:25:45.05 ID:3IktpIit.net
イカダの先輩達も舟戸には一定の理解をしていたから大国などへの不満で煽れば舟戸に味方しそうなのはいそうなんだよな
戦争仕掛ける前にそっちで動けばいいのに
脳筋は駄目だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 11:51:48 ID:80ZVYzRG.net
>>958
鉢谷は一番再登場して欲しいキャラだわ
かぐらの無二の親友でもあるし

962 :朗報:2022/05/18(水) 14:52:58.52 ID:PRJNpfCR.net
アニオリの死亡ラッシュは原作のナルサス死亡への布石

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 15:07:53 ID:6ZVnlQWF.net
もうカグラ死んだから木の葉メンバーは帰っていいよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:55:25 ID:euLhOfs+.net
今年いっぱいは舟戸編だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 16:59:59 ID:80ZVYzRG.net
蜂谷再登場させたら評価するわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:21:19 ID:3ocXu7+/.net
>>820
ヒルの術は奇襲向きだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:00:21 ID:Ooh+W/zu.net
蜂谷釣糸か
今は改心して真面目に働いてるんだっけ
どこかで出るといいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:04:23.17 ID:80ZVYzRG.net
>>967
寧ろ今だからこそ出るべきだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:36:33 ID:TNIrmZYb.net
もうカブトの軍団投入すれば一気に解決しそう

970 :946:2022/05/18(水) 23:49:51 ID:hgM9ZH2+.net
>>951セリフの書出しセンクス。リハビリがてら見てたし流れの見落としあったかもしれん。そうかオオノキのじいさんはミツキが意志の真偽に興味あるの知ってたからそこメインの手紙か。
ただ全体にシナリオありきでキャラが行動させられてるイメージが強くてな。また要所は見返してみる。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:45:21 ID:8WrLDhNd.net
舟戸編は現時点では何とも評価できない
最後どう決着つけるかで大きく賛否が分かれそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:45:40 ID:8WrLDhNd.net
蛇苺ロスが思ってたより大きい
メタルとの掛け合いは好きだったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:50:05 ID:8WrLDhNd.net
しかし舟戸編かなり長いな
現時点で既に17話か
仲間は死ぬ、主人公が敵に仇として狙われる、色々な意味で日常には戻れそうにないから不安だ……

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:06:24 ID:5aIQ+LLg.net
ここまで出番あるならブンタン達かイカダ辺りもチラッと出るOPかエンディングの画があってもよかった。
委員長らとか今のエンディングの内は出番無いなコレ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:53:00 ID:3fcmwB2L.net
>>972
同じく
勿体無いよ本当……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 05:58:16.89 ID:y/N48Aen.net
グダグダしすぎのボルトはともかく久々に今回は面白かったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 06:01:42.60 ID:eGMhRKAj.net
かぐらはOPに出た事あったな
木の葉以外のアニオリキャラがEDに出た事ってある?

疾風伝はOPにアニオリキャラが出た事はあったけどEDは無かったはず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 06:15:54.26 ID:eGMhRKAj.net
ボルトは敵を殺す事に迷いが生じているけど余裕が無いと生かして捕まえるのは難しいよな
コブナは弱そうだから護衛がいなければ捕獲出来そうだけど

コブナが登場した事によりイカダの生存確率が高まったと思う
コブナは幼すぎて殺せないから改心させてイカダと一緒に船大工コースだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 08:19:28.32 ID:y/N48Aen.net
敵に同情してそれで手加減したせいで文旦、巨峰あたりが死ぬんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 08:26:17.49 ID:bpy+Tpcj.net
もうやめてくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 08:53:39 ID:iM2z4yLM.net
順番的に次は巨峰かな、最後は文旦か
水月は嫌ってたけどそこまでは望んでなかっただろうに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 09:00:16 ID:B7QGFeiy.net
敵に同情してドンドン無駄死にしてほしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:14:38 ID:y/N48Aen.net
脱獄した奴らも雑に殺してほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:32:27 ID:IOcE+TYh.net
>>947
初期につきはじめたミツキ推しが大量に去ったのもわかる気するわ
アニスタはまともにミツキかく気ないのわかるはありゃ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:34:33 ID:y8d7L1pv.net
谷みたいになってる地形で谷進んで攻めてるの危険すぎて草
周りに森あんのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:48:24 ID:ICP7drTb.net
文淡は生き残りそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:05:27 ID:eGMhRKAj.net
>>981
「僕はあの屍澄真ってガキが潰れてほしいだけだ」

と言ってたので水月が嫌ってたのは屍澄真だけで他の連中はよく知らないと思う
屍澄真の素行の悪さは知ってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:13:03 ID:eGMhRKAj.net
>>970
たぶんミツキは手紙を読んだ時点で
差出人の背後にオオノキがいる事には気付いていた

>>969
友好関係にあった渦潮の里を見捨てた木の葉が
霧隠れの為にそこまでするわけがない

あいつらの存在が他国にバレたら色々面倒だし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:29:54 ID:y/N48Aen.net
巨峰きゅんに生き残って欲しい
文淡は敵に同情したせいで殺される役で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:37:30.17 ID:B7QGFeiy.net
💩💩💩💩するから霧は皆死ぬよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 19:34:28 ID:4ghFns5k.net
巨峰きゅんは村に残るルート選ばなかったから死亡確定
文淡ちゃんは1人くらい残らないとかわいそうオブかわいそうだから生き残りそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 20:59:25 ID:gkjlOh34.net
あと10話あっても舟戸編終わらなさそうなのが辛い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:14:44 ID:eGMhRKAj.net
いかにも死にそうだったけど生き延びたアニオリキャラもいるので
巨峰と文淡も何とかなるかもしれない

二人とも生き延びて欲しいなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 21:16:47 ID:eGMhRKAj.net
>>985
フナムシは川が近くにある地形のほうが有利だから
谷を進んだのだと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 23:16:07 ID:5aIQ+LLg.net
>>984
ミツキの意図が読めない期間が長すぎたのがさすがにイライラした。その間に木の葉の追跡班に死んでもおかしくない負傷者が出たりしてるし、手柄もあったかもだけど単独行動した罰は取り消されない形で受けて欲しかった。でないとモヤッと感が消えぬ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 23:54:22 ID:WSk9+CHE.net
敵を騙すには味方からだから忍らしいと言える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 23:59:27 ID:Z9F+XWUv.net
>>988
戦争で他国が介入するのは難しい
ボルト達は現地にいて巻き込まれたから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 08:01:11.59 ID:8nmDd6G+.net
巨峰きゅん包容力合って可愛いくて好き
素顔見てみたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 09:29:40 ID:b6kIHiSu.net
>>995
木の葉丸についてもあっさり終わったし多分アニメもみつきをあんま掘り下げる気ないと思うよ
ボルトのフォロワーとしてしか

>>997
そういやナルトは今どこまで把握してんのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 09:44:53 ID:FE7OQKlh.net
確か最初のほうで連絡したとか言っていたシーンあった
まあ出番無いってことはとくに何もない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 10:19:19 ID:pF99F+Y6.net
ミツキ編でナルトが来るのにも色々大変だったからな
支援くらいしか出来ないんじゃない
リアル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200