2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2768

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 20:33:24.46 ID:hVDsByH8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ/
今期アニメ総合スレ 2767
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645342439/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 13:41:55.87 ID:xaUXQiXq.net
ワンピースのグラグラの能力はギリギリ震災前だったんだよな
震災と重なったらワンピでも休止になってたのか気になる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 13:45:37.70 ID:4pj3Rp3o.net
代わりに津波起こす能力の奴が放送延期になったような

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 13:57:12.25 ID:xaUXQiXq.net
ヒロインはまあオタク向きに調整されてるとしても、まわりのギャル仲間が
明らかに女作者感がすごいのが長瀞との違いだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:02:10.52 ID:9ceht9O8.net
いつもの女作者の話する馬鹿はこっちでお願いします

【前日乗込炎上系】キエフ滞在の慶応大生、地下駐車場に避難して涙「一睡もしてません」… ★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645849782/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:13:07.32 ID:0Xem7PYN.net
糞スレに誘導する馬鹿も死なねえかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:16:36.36 ID:wa3KSxiK.net
同じイワナでも方や学園アニメ(?)のいちエピソード。
方や一応釣り用語をメインタイトルに持ってきたアニメ…。
どうしてこうなった。
https://i.imgur.com/2hdSLTZ.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:16:41.70 ID:aq1oahNJ.net
・小売店に人気ガンプラが入荷しないのは問屋が転売していたから
・問屋は小売りに対してメーカーが出荷数絞っていると嘘ついていた
・問屋は定価の6割で仕入れられるので転売でも儲けられる
・これが判明したのはアッシマー再販のおかげ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:20:56.93 ID:9ceht9O8.net
>>526
糞スレが嫌いな人はこっちでお願いします

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645852626/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:24:44.71 ID:fjPUdyPe.net
ウザいけど意外と効いてそうだから許す

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:28:27.12 ID:0TBNrZBG.net
>>527
上 し、死んでる…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:30:15.81 ID:Ed5YUPgz.net
どっちも上手に思えるんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:34:39.35 ID:xaUXQiXq.net
>>528
問屋は捕まらないの(´・ω・`)?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:35:55.79 ID:LYMtB1ti.net
釣りガチ勢ならなんか違和感があるってことなのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:38:11.53 ID:lVGQddnT.net
スローループをソシャゲにしたらいいかも
釣りのシステムは水族館プロジェクトの...おっと何でもない忘れてくれw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 14:41:19.57 ID:wa3KSxiK.net
あーごめん。釣りやらないとそんなもんかな。
上は「イワナのつもりで描きました」って言われないとわからない。
下は「ああニッコウイワナのオスか。尺はありそうだな」ってなる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:01:58.20 ID:xaUXQiXq.net
https://storage.googleapis.com/fish-ticket-magazine-wp-media-2018/2018/03/ed0b85dd-30ea55a3a2de95d73c9afeab0290e250.jpg
別に同じやん。釣りオタは文句言いすぎ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:04:25.85 ID:AirQ1OI/.net
イワナじゃなきゃ何に見えたんだよ、

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:07:04.47 ID:K68X5hms.net
ワイ「魚やん」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:08:02.89 ID:Ed5YUPgz.net
獣姦が大好きで魚をマンコに突っ込んだり魚に向かって射精する動画も結構見てるから
俺の魚への愛情は海より深いけど、イワナは見ても分からない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:09:02.81 ID:zINi0O1U.net
>>516
出オチってだけだったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:41:36.14 ID:0Xt2ihT5.net
あのイワナは残念な印象を受けたぞ
フライフィッシングに関するアニメだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 15:49:37.86 ID:4pj3Rp3o.net
小春と木崎さんってビジュアル的な記号が似てるよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:20:14.36 ID:yKY8KP0f.net
岩魚なんてこれまでの人生で数回しか見てないのでよくわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:21:14.76 ID:aq1oahNJ.net
>>533
問屋小売店の不当な高額プレ値についてバンダイさんが声明文を出されました。
まさか独占禁止法ではなく、並行輸出禁止法と著作権法で攻めてくるとは予想外

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:31:54.10 ID:rKovRDDN.net
和氣あず未をアンパンマンあず未とか呼んでんじゃねぇぞ
どこが似てるんだよ、目が腐ってるのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:47:50.70 ID:3tx7YG2t.net
なろうのせいでこういう感じにアニメを作れなかったのが情けない話だな
https://twitter.com/WkmqsRJ1QaZ1Kzs/status/1497446820242354176
(deleted an unsolicited ad)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:02:20.22 ID:hqh8pTeV.net
ハーレムはメガネ君が一番企画趣旨を理解して
抜けるエロを提供してくれる。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:12:56.04 ID:LYMtB1ti.net
言われてみれば、一般男性モニタリングAVっぽいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:20:31.83 ID:tJuiBNhV.net
https://youtu.be/rIe0tOGQD9Y?t=179
https://youtu.be/rIe0tOGQD9Y?t=17
今日の黒井津さんはこれを記憶にインプットして視聴するのをおススメします
特に下の方をw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:31:07.59 ID:3tx7YG2t.net
逮捕しちゃうぞと比べるとハコヅメはちょっと真面目なノリ過ぎるんだよな
もっとハメを外しまくってる方が面白いしなんだかなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:51:36.80 ID:9ceht9O8.net
【gif】JCさん、胸の形が丸わかりの服をNHKスタッフに着せられて気にしてしまう…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645863280/

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:02:09.48 ID:lCkniulM.net
スローループの見どころは、「パク、パク…」だからイワナなんてどーでも良い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:30:24.59 ID:rGYcVf+R.net
終末って白髪が主人公なの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:32:59.38 ID:8Rot4mjv.net
リアデイルが思ってたよりマニア向けだな
人間のプレイヤーに会えてケーナめっちゃ喜んでるけど
説明しないでわかってねってスタイル
俺はキャラの気持ち考えてみるの嫌いじゃないけど
わかりやすいオレツエー系でそういうわかりづらさは求められてない気がするが まあ原作者にも嫌われてるし好きにやればいい 最初は懐かしいノリで90sノスタルジックかと思ってたらケーナが引きこもって速攻復活したあたりで意味わからんくなったのけど オレツエーの裏で揺れてるケーナの気持ちをほぼ描かないので視聴者が自分で考えて補完するというなかなかマニア向けで嫌いじゃないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:43:11.12 ID:7tswf4xW.net
逮捕しちゃうぞはダーティペアの婦警版みたいなノリだったしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:44:10.24 ID:+yceYt4m.net
今日は今期アニメ最高の土曜日じゃないか
着せ恋、明日ちゃんの60分は至高至福の1時間だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:48:57.02 ID:oIKtwL09.net
ドルフロが思ったより話が複雑なので整理してみた

◎人形について
・人形はロボではなく「機械生命体」
・呼吸は不要だが、睡眠は必要
・訓練によって成長する
・人形の精神は常時?バックアップされていて破壊されても
 新しいボディを得れば復活できる

◎軍用人形、民生用人形
・グリフィンはほとんど民生用人形を改造したものなのに対し、
 鉄血は軍用人形らしい
・グリフィンだがAR小隊はAR-15を除いて軍用人形

◎指揮モジュール
・通常の人形は人間の指示なしに行動できないが
 指揮モジュール搭載人形は独自に行動できて
 人形に指示を出すこともできる
 鉄血のハイエンドモデルも同様に独自行動・指揮ができる
・AR小隊と(おそらく)404小隊の人形は指揮モジュールを搭載している

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 18:56:37.07 ID:oIKtwL09.net
整理して気づいたメモ

・AR小隊の隊長はM4A1だが、M16姉さんとAR-15が指揮を執ることが多い
・指揮モジュール搭載人形、鉄血ハイエンドモデルでも人間より頭が悪いらしい
・軍用の鉄血が、民生用のグリフィンより単体性能で負けるのは不可解
・「ロボだけど生命体」「一般名詞がキャラ名」「二大陣営対決」
 「主人公陣営は指揮系統が民主的、敵方陣営は集権的」
 「主人公側が民生品を改造したもので、敵方は軍事用」
 「臨時司令部」「フォースシールド」など初代トランスフォーマーぽい
・「主人公側が旧式兵器、敵方が未来兵器」というのはアズレンと同じ
 原作ベースで考えるとドルフロの方が先
・原作ゲームにある艦これの妖精さんぽいのがアニメ版にはない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:05:34.51 ID:dcWPWZHE.net
声優特番だけど、来期覇権の
アニメの社畜さんは幼女幽霊は癒やされたいがニコ生で始まったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:06:15.55 ID:9ceht9O8.net
そろそろVtuberを見始めようと思うんだがオススメのVtuber教えて下さい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645869133/8

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:14:21.24 ID:i+rHdysu.net
すまねえお勧めのアニメしかわかんねえスレなんだ
↑おもしろい
👑名作候補
該当なし

◎佳作候補
該当なし

〇凡作以上佳作未満
王様ゲーム

△凡作スマホ太郎以下の壁
プリコネ2期
ひらたいらさん家の物語
スローループ
怪人
錆食いグリコ
終末
失格
ハコヅメ
時効代理人
リアデイルの水車にて
↓つまらない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:20:37.36 ID:i+rHdysu.net
スローの魚下手だけど釣り上げた後ならギリギリイワナに見えたぞ
横の模様で最初ヤマメかなと思ったけどあんな白斑点あればイワナとかオショコロマしか思い当たらんし
イワナよりヤマメのが釣ってて面白いし風味があって美味しいけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:33:56.74 ID:hHaFe/Gx.net
ナッセが触れる天使かわいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:54:49.23 ID:mQNY1/p0.net
>>562
奈良君なよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:56:53.69 ID:mQNY1/p0.net
>>555
ケーナと橘は金髪カワイイ
おまえは銀髪美少女なら何でもいいんだから
売国と儂カワイイでも見とけやw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 19:58:43.49 ID:76wFMghp.net
特級天使 小倉 唯

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:04:44.96 ID:+yceYt4m.net
スローループ

今期最も異彩を放つアニメだと思う
従来のきらら枠を打ち破ろうとする気迫が伝わってくる
作者とアニメスタッフの渾身の魂が注入された作品

賛否はあるだろうが、アニメを通じてそういう作り手の思いに思いを馳せる

このアニメはまさにチャレンジャー達の結晶作品だと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:13:44.88 ID:hHaFe/Gx.net
>>567
ありふれのハーレムの海人少女もかわいかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:14:02.52 ID:4pj3Rp3o.net
>>566
ケーナがかわいい?
お前さては必死に愛想振りまいてるOPだけしか見てないえあぷだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:15:33.01 ID:hHaFe/Gx.net
ケーナの妖精ちゃんのかわいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:16:08.94 ID:S4BjoK1N.net
スローループはちょくちょく重い話入ってくるけどそれがアニメの内容に何の関係もなく毎回そのまま終わるんだよな
無駄に重いだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:19:27.47 ID:+ajDkrJE.net
漫画家によくある、たまにシリアスやりたくなる病だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:35:14.44 ID:76wFMghp.net
本日「土曜のゴールデンライン」開幕。

〆は黒井津さん。

できれば日曜日に半分融通してほしかった。(MX民)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:40:08.78 ID:+yceYt4m.net
幼女戦記 1期再放送

すごいな 引き込まれる
ターニャはアニメ史に残る最強戦闘ヒロインだ
幼女のようにわがまま言ってるようだが
それは人間のもつ感情の爆発のようにも思える
悠木のまさに歴史に残る演技もすばらしい

幼女みたらホント他のアニメはつまらん
エンタメ要素もありほんと楽しめる作品
不満を上げるとすればエロが足りん
ターニャのシャワーシーンとかあれば神×3作品なる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:42:43.28 ID:aq1oahNJ.net
ひろゆき氏「ウクライナの現状を見れば日本が核保有すべきとわかる。北朝鮮は核のおかげで攻撃されなかった」 → 専門家に論破されてしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:48:26.98 ID:jvqUizDY.net
今さら青ブタ見たけど人気出るのはわかる気はするなぁ
自分は真衣さんより翔子ちゃんのが好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:50:28.85 ID:2459fjPJ.net
双葉なんだよなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:51:08.82 ID:4pj3Rp3o.net
おう五十嵐ぃ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:52:42.89 ID:aq1oahNJ.net
>>577
青豚妹ちゃん消えたの意味わかんなすぎて最低だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:53:37.36 ID:9ceht9O8.net
今期アニメ以外の話はこっちでお願いします

【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645876114/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:09:19.77 ID:zINi0O1U.net
チートハーレム異世界に転生してーなー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:12:40.08 ID:3tx7YG2t.net
デンゼル・ワシントン:「祈るとき、泣くとき、キスするとき、夢を見るとき、なぜ私たちは目を閉じるのだろう。なぜなら、人生で最も美しいものは、目に見えるものではなく、心で感じるものだからです」


典型的な心で感じ取れないなろう批判

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:18:01.05 ID:IswJLfz/.net
ドラえもん新恐竜はクソみたいなストーリーだったが川村元気とかいうカスが脚本だったのね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:19:06.16 ID:3tx7YG2t.net
設定だのテンプレだので語るやつらはゴミを見ている
真の名作とは全てを心で感じ取るものだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:19:08.61 ID:mQNY1/p0.net
終末のハーレム8話
土井パート面白すぎるわw
原作より断然面白い声優の演技とアニメの演出がいいんだろな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:20:21.41 ID:u5eMjPHZ.net
普段は能力を隠してるせいでまわりから下に見られてるやれやれ系主人公に自分を重ねてるくずって
別に何も隠してなくて全力で生きて下に見られてるだけってのが悲しいよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:24:15.53 ID:3tx7YG2t.net
>>587
能力を隠して高みの見物してるという時点で性格くそ悪いしな
昔はそういうやつが悪魔的な悪いやつだったが今は主人公にされてるという

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:36:34.28 ID:i+rHdysu.net
銀魂とか
シティーハンターとか
暴れん坊将軍とか
水戸黄門とかの悪口はやめるんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:40:12.43 ID:oIKtwL09.net
薔薇王に続いて24区まで「有能褐色キャラ」が出てきて
やはり海外狙いなんだなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:50:41.53 ID:DAZVeDN8.net
https://i.imgur.com/nk6v04a.jpg
順当にアオアシが覇権候補なんだがEテレか
だいじょうぶなんか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:52:19.88 ID:9ceht9O8.net
>>590
ポリコレ馬鹿はこっちでお願いします

「ガンダムの最強パイロット言え」「キラ・ヤマトきゅん」「ブー!」ガンプラ転売対策の質問が高難易度 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645874607/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:53:21.90 ID:2459fjPJ.net
>>591
覇権はスパイファミリーで確定だよ。アニプレの力の入れ方が鬼滅並

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:54:25.35 ID:3tx7YG2t.net
自己肯定感が高い特徴
自分を信じているから挑戦を続けることができ、自分を肯定できているから他人に対しても肯定的で開放的になります。つまり子どもを「やや自意識過剰ぎみ」に育てると、勉強、習い事、キャリア形成、人間関係などにおいてもうまくいく可能性が高まりやすいと考えられます。

・自己肯定感が低い特徴
一方で「自分にはムリ」「できない」と、自分を信じる力が小さい子は新しい挑戦がしにくく、物事に対して消極的になりやすい傾向があります。また自分自身を肯定できていませんから、ほかの人に対しても否定的、批判的、懐疑的、攻撃的になりやすい側面があります。

自己肯定感というのは突き詰めて考えていくと「個の尊重」であり、周囲との調和や集団の規範意識(決まりを守ろうとする意識)を重視する日本の伝統的な価値観とは相反する部分が強いのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cbcef746ed1c5cd7e4363cf7c7137b02074e77


なろうが嫌われてる理由がここに全てあるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:55:57.19 ID:zINi0O1U.net
製作や販売に関わってないただの個人が人気マウント取りたがるのなんで?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:56:43.73 ID:9ceht9O8.net
>>594
なろうコンプレックスの話はこっちでお願いします

【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645879310/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:56:48.89 ID:cohrT22Z.net
>>594
なろうの異世界Tueeは実力に見合った自信だから自己肯定感が高いとか自信過剰とかとは全く関係ないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 21:59:36.92 ID:04FC/n5F.net
>>591 恋せかどうだろうね
スーパー戦隊出身の人が二人いるのが気になるけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:05:49.68 ID:hWpty3yk.net
ざっとラインナップ見た感じ来期かなり豊作に見える
ちょっと今期に分けて欲しいくらい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:06:50.97 ID:3tx7YG2t.net
人気あるアニメほど自己肯定感が低いキャラの集まりの作品ばかり
ようは陰キャしかアニメ見てないってことよな
なろうときらら系なんて最たる自己肯定感の低さよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:09:14.40 ID:cXIWUQUV.net
>>595
なろう読者と全く同じ
自分の無力さから現実逃避して創作物の力を借りて無双

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:11:21.05 ID:9ceht9O8.net
>>594
なろうコンプの複数IDはまとめてこちらへのご移動お願いします

ロシアでのApple payとGoogle pay利用停止 両ストアもまもなく停止か [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645880427/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:14:19.86 ID:3tx7YG2t.net
アメリカのナードに人気のヒロアカも自己肯定感の低い主人公で他のキャラもそんなやつばかりだよな
結局アニメが好きなのはそういう陰キャばっか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:15:33.12 ID:UMKHW5Vt.net
何かに付け周りを見下さないと自己を保てないんか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:18:21.90 ID:3tx7YG2t.net
最近のアニメほど謙遜してばかりのキャラしかいない
失格紋とかも自分には無理だよぉ
とか言ってばかりの自己肯定感の低さキャラ連発
所詮は陰キャニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:22:26.80 ID:04FC/n5F.net
来期も始まって様子見だろう
1話神すぎ、2話以降はねえ...も出そうだから
うまくいけばアーマみたいな上級者向けアニメも出るかもw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:22:36.93 ID:f+snTQBe.net
>>593
何だよ覇権って。アニプレが決めるの?宗教なの?w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:28:06.08 ID:r2CvC/GV.net
スパイファミリーは約束された勝利って言われまくってるが
作る方はプレッシャーしんどそうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:29:30.21 ID:ewIQ/S2X.net
鬼滅は明らかにufoという
アニメ製作会社がヒットの要因だから
製作会社だけで
ヒット作かを予見できそうな世相ではある
一時期の京アニブームみたいなものかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:29:41.34 ID:4pj3Rp3o.net
>>593
無職、着せ恋に続く来期のステマ枠か

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:32:50.99 ID:ommaXEBc.net
待ちに待った土曜だ、久々にアニプレ枠の存在感が際立つシーズンだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:33:11.52 ID:04FC/n5F.net
スパイファミリーはジャンプの人気漫画のアニメ化だから、86みたいな大人の事情で続きは3ヶ月待ってくれは余程でない限りできんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:34:09.34 ID:hWpty3yk.net
鬼滅とか呪術くらい原作が雑な絵だと
アニメで見違えたなと思うかも知れないけど
スパイファミリーくらいの原作が普通に悪くない絵だと
よっぽどよく動くとか熱の入った出来じゃ無い限りそんなにアニメで付加価値は感じないかも知れない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:35:11.03 ID:ommaXEBc.net
>>593
スパイファミリーの映像見たけど東宝のアニメだろ
ロゴはTOHOだったぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:37:36.24 ID:+VE1uIdQ.net
スパイファミリーはアニメ化前で既に1200万部だからな
しかもたった8巻で
これはどれだけクソアニメでも勝利が約束されてる数字
内容も一般でも見れるやつだから平凡な作りでもほぼ勝ち確なのに制作スタジオがWITとクローバーワークスでガチで取りにきてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:37:56.99 ID:3tx7YG2t.net
本当のスパイファミリーはこういうのだろ
なろう自体が完全にこのために放ったって言ってるに等しいけどな
https://www.youtube.com/watch?v=O3PMB9C9tVs

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:38:03.85 ID:S4BjoK1N.net
誘導はこちらのスレでどうぞ

【社会】「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感★9 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645882491/

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:38:58.55 ID:UEQb4uhL.net
失格紋って8割ぐらいモノローグでの説明だな
せっかく好きな声優出てるから実況してるのに…どうしようもなくつまんねー
よくあんなのアニメにするわと思う、制作してる人間もやっぱりつまらねーなって思いながらも仕事と割り切ってるんだろうなと
声優さんと制作乙って感じだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:39:17.01 ID:0TBNrZBG.net
>>612
約ネバ2期(去年、CloverWorks)とか作画ガタガタだったしどうかなー
まあスパイファミリーも分割2クールだし、1クール目で問題起きることはほぼないでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:42:19.05 ID:04FC/n5F.net
夜叉姫の後枠のラブオールプレー
実況スレで絶対こういうの出ると思う「ただしホモである(ウチムラセブンのキリカブ隊長感w)」
つう事で今日の黒井津さんのナレーション楽しみだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:43:01.34 ID:tT47caLR.net
>>618
制作してる人間がいちいち作品が面白いかとか気にしてねえよ
ただの仕事だ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 22:45:07.60 ID:3tx7YG2t.net
結局な、なろうはイルミコープなんだわ
疑問を持たない従順な馬鹿を増やすのが目的で拡大した
それを自然発生的に盛り上がって人気になったと勘違いしてるのがここのアホどもってことよな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200