2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 185

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/23(水) 16:50:22.56 ID:SQ0VPndG0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645303000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:47:12.73 ID:y9rx3s63M.net
>>509
違うだろ
その敵だったハドラーが命削って助けようとしたからだろ
ポップ自身が説明してんじゃん助けた理由も

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:50:01.92 ID:CYWQsNh40.net
>>512
簡単に言うとFF5のガラフ状態やな
HP0のままエクスデスと戦いきったあのかんじ
十数分後に灰になって死ぬ代わりにしばらく全快状態維持みたいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:52:54.75 ID:jxU98HIK0.net
>>512
真竜の熱を受けて大丈夫だったのは魔炎気細胞の超耐熱性で説明出来るかも試練が、
何気にストラッシュクロスをどてっ腹に喰らって少なくとも外見は無傷なのが一番ヤバい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:53:12.75 ID:TRBS+i35a.net
そしてヒムと言う名のククルが仲間になると

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:56:36.82 ID:ud3cebef0.net
>>516
男気でもあり義理でもあるんだよな。
ポップにしてみりゃたとえ師匠の敵であれ命を途してまで助けてくれた相手を
見殺しにするぐらいなら死を選ぶよと。

こんな本を書くなんて三条先生は良い意味で変態だと思うわ。(リスペクトを込めて)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 14:59:39.28 ID:xWe/PoB3r.net
ハドラーやその灰のアホみたいな熱耐性を見るに
老バーンがガス欠で魔法の威力低下がとか、その後に後付で魔力解放無限強化だとか一切関係無く
単純にハドラーの熱耐性がバカ強過ぎてカイザーフェニックスなんぞは
端から効かないことをハドラーが自覚してないだけっていう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:03:41.08 ID:FKLCz+l30.net
>>505
キルが普通に説明する
トランプカードに見立てたトラップシリーズがキルの奥の手

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:04:54.53 ID:jxU98HIK0.net
かなり無粋なことを言えば、ポップはハドラーを見殺しにしても、実は何の問題も無かった
可能性が大だったりする

ハドラーの灰をまぶしたアバンが魔界のマグマのによる魔界の炎の塊である
バーニングクリメイションにほぼ無傷で耐えるほどの超熱耐性を得ていた以上、
同じく魔界の炎を召喚するダイヤの9がハドラー本体に効くかと言えば、多分効かない
あの場にハドラーを放置しても、真竜の超高熱同様に恐らく普通に耐える

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:06:42.84 ID:qsG8vV0K0.net
>>515
ああいやいやヴェルザーとキルバーンの馴れ初めよ
紛らわしい書き方してすまんね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:06:44.71 ID:FKLCz+l30.net
>>485
ブラッディスクライドも、近距離貫通型と超電磁タツマキ型があるし、合わせたらどんぐらいやろ、とシミュレーションくらいはしたんじゃない?
出来なかったんだろうがw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:08:40.80 ID:FKLCz+l30.net
>>523
でもアバン出待ちしてた訳で、ポップが食い止めなきゃ、さてそろそろ私の出番でしょうかね…あ、ヤバっ、なんか火柱立ってる、間に合わないっ!?、みたいになってたんじゃない?w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:09:19.65 ID:LOOOnwfF0.net
>>485
ヒュンケル「アバンストラッシュAで1、Bで1.5の威力と仮定すると合わせて通常のアバンストラッシュの2.5倍の威力となる、そしてその2つのストラッシュを同時に当てることで更に倍の威力となるから5倍だ」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:10:42.37 ID:a14ahylo0.net
逆回転を追加したブラッディースクライドXですね、わかります

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:12:19.61 ID:Q+rts+uip.net
>>525
これ書いて思ったけど、ヒュンケルも超電磁ブラッディスクライド出来そうだよなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:12:42.18 ID:LOOOnwfF0.net
右手に魔剣、左手に魔槍で同時にブラッディスクライドを撃てば良い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:13:53.48 ID:o5YH8ZApM.net
アバストクロスはドラゴンボールのタオパイパイの柱乗りとかウォーズマン理論に匹敵するアホ技

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:13:56.70 ID:M/elHNypd.net
>>523
同じじゃないぞ
ダイヤの9のは魔界最強の炎
キルバーンの体液は魔界のマグマ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:14:04.49 ID:Q+rts+uip.net
>>530
腕関節ヤバそうw
グルングルンよなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:15:22.00 ID:LOOOnwfF0.net
>>531
アバンストラッシュに走って追い付ける訳だから逆に言うとアバンストラッシュは全力で走れば逃げ切れる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:15:25.02 ID:Q+rts+uip.net
>>531
まあ、理論的には、右足沈む前に左足、とか、銃弾に追いついてパンチして貫通力上げるとか言ってるようなもんだからなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:19:25.94 ID:Q+rts+uip.net
>>534
その時は、実質飛び道具より早い名前だけ近距離型のブレイクで追いかけられるから結局逃げられなさそうw
魔法剣にも対応してるし、ストラッシュかなり汎用性高いよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:22:34.03 ID:xGXiajEN0.net
早く来週にならねーかなー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:23:27.57 ID:o5YH8ZApM.net
まーヒュンケルが5倍と言うからにはダイ大の世界では5倍なんだろう
知らんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:26:06.27 ID:Q+rts+uip.net
試しでメドローアを魔法剣化しようとして剣消滅するIF展開

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:26:39.28 ID:wVCZM4Gi0.net
>>523
テメェの妄想はどうでもいンだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:26:54.43 ID:wVCZM4Gi0.net
糞が

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:31:47.70 ID:xWe/PoB3r.net
>>541
あそこで心意気見せとかないとアバンがハドラーの遺灰というチート装備を手に入れそこねて
メガンテ食らった時点で死んだだろうから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:31:51.27 ID:b88xW2pF0.net
今週は泣かないだろうと思ってたらポップでも許さないぞでダメだった
メルルとアルビナスも原作ではそこまでだったけどアニメでクソ泣きしたしアニメってすごいね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:33:26.28 ID:Q+rts+uip.net
メルルは確かにやばかったな
声つくのやっぱ凄いわな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:35:48.76 ID:fkkiXSe5a.net
>>531
実況スレでキン肉マンとかゆで理論とかのレスで溢れ返ってたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:37:00.75 ID:cHjdbML1M.net
漫画なんだし面白けりゃいいと思うがね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:41:35.39 ID:fkkiXSe5a.net
>>543
原作のあのシーンで俺はメルル推しになったから
30年越しにアニメで見れて色んな涙が出た

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:45:08.15 ID:pq8O0wYkM.net
>>533
歯車的砂嵐の小宇宙で最後は風になりそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:46:06.76 ID:pq8O0wYkM.net
>>527
何の根拠にもなっていないのに割とそれっぽくてわらた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:50:53.91 ID:FeGpCqWua.net
アバンストラッシュXと星皇十字剣の同時攻撃で天地魔闘を破れる説

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:53:19.58 ID:Q+rts+uip.net
>>550
クロスも十字剣も2回の攻撃数は必要だけど、ヒット数は一回だから…
マァムが二重の極み覚えたらヤバそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:53:41.36 ID:wVCZM4Gi0.net
説明書みたいなセリフカットしなかったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 15:59:16.71 ID:ho2im/zE0.net
>>250
ヒュンケルが完全に仲間になったのはおっさんとマァムの涙なんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:10:26.72 ID:Cw7KE1d7d.net
おちんちんストラッシュX!!!!!
威力5倍!!!!!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:12:02.71 ID:oW1AD70Z0.net
親衛騎団は六代団長と違ってハドラーが自分で自分の都合のいいように作ったんだから
忠誠心あるいい人形になるのは当然だろ何が部下に恵まれただよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:12:44.43 ID:ICDyFTbT0.net
>>516
いや炎の中で心が揺さぶられるから一瞬躊躇してしまって
というのはあくまで来週以降の話であって
今週あたりはこの認識で合ってると思うんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:15:29.14 ID:jxU98HIK0.net
>>555
フレイザードはハドラーが死亡したと思われた時には嘲笑していたから、
仮にハドラーの精神性が変わらんまま親衛騎団のような駒を生み出せた場合には、
ソリが合わずに空中分解したろうよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:18:23.99 ID:8fSJjb7L0.net
>>555
ハドラーの心根が腐っとる時期に親衛騎団を創っとったら
あ〜いう連中に成らんかったって事にしといてアゲテw

下手を打ったらフェンブレンより酷いのが全部...とかそ〜ゆ〜事なんよ?きっとw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:19:47.64 ID:FeGpCqWua.net
>>557
あれって復活前提の最強の肉体だったからハドラーが死んでもフレイザードは消滅しなかったのかな
二つの心臓が止まっても体内に暗黒闘気が残ってたとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:21:25.94 ID:jxU98HIK0.net
>>559
メタ的に作者が設定変えたとか除けば、ヒムにしてもハドラー完全死亡した瞬間に
即消滅するではなく昇格することが出来たから、フレイザードが消滅するまでの間に
駆け込みセーフでミストバーンの蘇生が間に合ったんじゃないの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:26:37.52 ID:y9rx3s63M.net
>>556
ああごめん
ポップからしたら知った事かって意味ね
確かに今はそうだと思う
ポップはザボエラ共謀による卑怯な手で殺されかけた当事者なので回りの仲間よりはハドラーに義理立てする気持ちは薄いのかもしれんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:26:57.42 ID:wVCZM4Gi0.net
>>554
しねば?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:28:05.71 ID:o5YH8ZApM.net
ダイ「アハンスプラッシュクンニ!」
レオナ「ああッ!前から後ろから凄すぎていつもより5倍スプラッシュしてるぅぅ!」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:28:14.49 ID:GlwauQH10.net
>>559
ハドラーが死んでからフレイザードが死ぬまでにタイムラグがあったという意見と
あの場合暗黒闘気で蘇ることができるから死んだことにならずフレイザードには影響しないという意見とがある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:35:26.74 ID:2YJhzWrpa.net
>>561
でもバーンにパーティ全滅させられる寸前ハドラーに助けられたの確認してんだよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:37:05.49 ID:mQNY1/p00.net
>>555
フェンブレンさえ自分の格上と分かりきってた竜の騎士に単身突っ込んでいく気概があるから
魔軍司令時代のハナタレでは無理

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:39:55.68 ID:GO3m3pKI0.net
アバン先生とフローラが再会して幽霊を見たような無言のリアクションして気絶するフローラ様すこ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:42:12.05 ID:2YJhzWrpa.net
快楽殺人者キャラランキング
1:キルバーン
2:ガルダンディー
3:フェンブレン

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:42:52.18 ID:Zm+Sbmkf0.net
>>339
ツイッターでも見かけたけど本当にそう思ってるにわかいるんだなw過大評価もいいとこだわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:43:18.17 ID:bzJE8nsM0.net
来週ゲェッ!やんのかアレカッコ悪いんだよなぁでも原作通りにしてほしいもんなのか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:45:39.56 ID:INPq1xlO0.net
ストラッシュクロスの演出は悪くなかったと思う
それ以外は省力していたけど 
というか、解説が多すぎて動きがないんだけど、
まあ、そこは原作からしてそうだから仕方ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:47:23.32 ID:NO+HW+270.net
>>565 あれのせいでバーンに見限られただよな
ハドラーに寛大なバーンでも流石にあの状況でダイたちを
助けたハドラーを許すわけにはいかんからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:47:45.11 ID:PF4SwbI0d.net
クロスって来ると分かってる相手やアローを避ける奴には一切通用しないよな
てかヒュンケルがクロス使えない理由ってダイみたいに高速トベルーラが使えないからだけだろ
動き回ってる相手に当てるなんてダイでも出来ないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 16:55:07.21 ID:Zm+Sbmkf0.net
>>573
避ければいいが通用するならどんな技でもそうなるし、それができるのが竜の騎士の戦闘センスを備えたダイだろ
逆になぜヒュンケルができると思うの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:06:33.64 ID:mQNY1/p00.net
>>572
爆弾仕込んだ当の張本人が偉そうに言うことじゃないけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:06:57.95 ID:Cw7KE1d7d.net
>>562
お前みたいに簡単に人に死ねと言えるやつが死ねばいいと思うよ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:08:18.70 ID:MeqtdEXma.net
>>570
げぇっ関羽!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:12:00.81 ID:kwmLgqcv0.net
熱のフィールドみたいなのが思ったより狭そうだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:12:21.61 ID:7gaKTd2x0.net
そもそもアロー単体でも基本的には十分強い技だしな
避けられるなら避けた先にブレイクぶつけるだけってことも可能だし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:12:48.77 ID:49oekq6b0.net
バーンおじいちゃん滑舌が悪くてモゴモゴ何言ってるからわからんかってん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:15:10.30 ID:/S5UsOfOa.net
>>578
最高クラスかつレベルが等しい男女のお見合いでも発生するのかな
真竜のお見合い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:16:38.17 ID:/S5UsOfOa.net
フローラ様のお見合い相手が誰なら真竜のお見合いが発生するのだろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:17:09.29 ID:faA3o/4J0.net
アロー撃つ前の2人の距離が原作に比べて近くね?ってちょっと思った
あの距離だとブレイクで追いつく前にアロー当たっちゃいそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:19:01.82 ID:+kzZRI0B0.net
前回ほどじゃないけど作画省エネだったな
クロスもあっさりしていた

ヒュンケルによるクロス説明時にレオナがずっと優しく微笑んでいたのが印象的
ダイのこと好きなんだなーって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:20:08.64 ID:jxU98HIK0.net
>>575
爆弾の所為で親子相手につまらない形で勝利してしまったとか、爆弾の件で動揺した所為で
隙が生じてしまって親子に敗北してしまったとか言った事情があったならともかく、
ハドラー当人は全く爆弾のことを知らんまま普通に負けたから

「お前、爆弾がどうとか関係ねえただの実力負けだったがな。その件でこっちに文句言う前に任された仕事はこなせ」
と人の心無く理詰めで相手を捻じ伏せる大魔王なら思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:20:37.84 ID:+kzZRI0B0.net
バトルフィールド、アップになった時と引きになった時とで大きさ違うくなかった?
引きになったな時ぐらいの大きさの方が迫力あって良かったと思うけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:20:55.91 ID:im+akZAb0.net
アバンストラッシュクロスの描写は工夫してもっと説得力持たせてくれたら嬉しかったんだけどね
今回は色々期待を下回って個人的に残念

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:23:28.39 ID:gPvjk2DIa.net
ハドラーチェスが一つでも売れてれば今回の作画もよかったんじゃねーの?
無料でみてなにも還元しないお前らのせいだぞ
https://u-treasure.jp/licensor/dq-dai

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:27:11.45 ID:QsRRykpId.net
>>574
ヒュンケルが出来るなんて一言も言ってないが
動いてる相手に当てるのはダイにも無理だろと言ってるだけ
根拠はハドラーもバーンもアローを全く避けようしてないから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:31:30.59 ID:289VerGR0.net
>>527
ちょっとゆで理論っぽい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:34:54.64 ID:jxU98HIK0.net
>>589
まあ、気軽にホイホイ繰り出せる技なら老バーン戦なんかでも使ってるからな
所詮はここぞという時の隠し玉

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:36:21.68 ID:289VerGR0.net
>>552
だから大分簡略化されたっての

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:41:19.18 ID:UE1/GSh5a.net
>>589
アローを避けようとすらしないのは避けるより撃ち落とした方が省エネみたいな判断なのかな
撃ち落とすって表現が合ってるか知らんが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:43:27.34 ID:jxU98HIK0.net
>>593
真バーンの場合は腹立ち紛れもあっただろうが、それなりに弾速のある攻撃を下手に避けても
それはそれで隙が生じて別の攻撃を叩き込まれるリスクはあるから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:47:14.87 ID:AirQ1OI/M.net
>>584
レオナ「(流石私のダイ君ね…❤)」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:47:38.87 ID:etyWsF7Nr.net
真バーンの時は硬直状態から動き出した直後で描写上長く見えても実際には一瞬だろうから
その場を動いて躱すより腕を動かすほうが速くて迎撃しやすそうなのは何となく伝わる
アバンストラッシュクロスで来ると読めていれば話が違うかも知れないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:52:39.42 ID:o5YH8ZApM.net
>>588
なんぞコレw
加工費とか考えても30万円くらいがせいぜいじゃねーの
それを300万てwボロい商売してんなー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:54:21.56 ID:hje2YuMr0.net
>>588
社会人ならわかると思うが
これって話題性を狙ったやつだから宣伝費と考えると売れなくても充分安い
あとオークション見る限り買ってるやつは何人かいそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 17:55:32.36 ID:289VerGR0.net
ゴミに触るな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:06:50.08 ID:67VAmuuH0.net
実際のロシアVSウクライナの戦争の現実を見ると
バランやヒュンケルのように闇落ちする戦士がいるのもわからないでもない
きれいごとだけでは通用しないのだろうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:08:56.45 ID:ho2im/zE0.net
そりゃあ少年漫画は理想論とか勧善懲悪を描かなきゃいかんから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:14:04.45 ID:Ns4X/QVEa.net
>>600
むしろバーンとプーチンが重なって見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:16:15.37 ID:rJZviogW0.net
ポップ「試したい技って、今更魔法剣ライデインで何をするっていうんだよ!?ダイ!?」

ダイ「これをハドラーの尻の穴に刺すんだ…」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:18:15.74 ID:eSJpTRZo0.net
動いてるクロス見るとセクシーコマンドーみたいに虚を付いた動きにもなってる
初見殺し技なんやね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:23:47.71 ID:YVkD2bDb0.net
ヴェルザー>>>バラン>>竜魔人バラン>>>>>老バーン

魔界の勢力を二分すつろは一体…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:30:55.87 ID:QbMCOXfR0.net
>>605
なんでそうなってるの?
漫画も理解できないほど頭悪いの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:31:32.84 ID:xLR0WSYY0.net
中部地方がヴェルザー制圧内で
関東がバーン制圧内と思う
中部と関東どっちが強いと言われたら関東だしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:31:55.45 ID:faA3o/4J0.net
>>605
せめて不等号逆じゃないか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:33:21.25 ID:289VerGR0.net
不等号の使い方から覚えた方がいいんじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:33:52.02 ID:Zm+Sbmkf0.net
>>589
一発目のアローが避けられそうなら連発して当たりどころ見極めるくらいできそうだがなぁ

動いてる相手には当てられない理論なら他の技もそうなるしそういう欠点がある技とは一度も言われてないじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:33:57.53 ID:7gaKTd2x0.net
真バーン>双竜ダイ>老バーン≧竜魔人バラン≧ヴェルザー>素バラン>単竜ダイ、超魔ハドラー

こうやろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:34:09.38 ID:VMOnKDaU0.net
普通に間違えただけやろな
いや普通不等号は間違えんが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:35:56.69 ID:im+akZAb0.net
ヴェルザーは天界のサポートで力が抑え込まれてたみたいな設定を後付けすればいい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:37:21.66 ID:VMOnKDaU0.net
単竜ダイも老バーン敗北前と再突入時ではパワーアップしてんじゃないの多分

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/26(土) 18:39:06.90 ID:7gaKTd2x0.net
素バランよりヴェルザー弱い時点で不等号もおかしいやろ
ヴェルザー相手に竜魔人なってないとかありえん

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200