2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #6

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:23:02.62 ID:PystbEx20.net
>>662
そうそう、サンクス
着物の家庭教師と言うワードからマリエルの先生がトモエであることがルパンとマティアに分かり、母マリエルの情報を探しているフィンの音声SNSにたどり着けたという訳だ
重ねて言うが、なんら不自然な流れでは無い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 04:47:14.31 ID:PystbEx20.net
>>660
考えながら皆んなの書き込み読んでると少しずつ霧が晴れて来る感じがするな
感謝>all
マティアがハッキングした防犯カメラの映像だけど、年は分からないものの3/13となってる(この番組の初回放送日と同じ)
映像の内容はショーンからかかってきた電話と一致するので、アレン・ショーン殺害事件はフィンが生まれた日のことのような気がする
トモエは「アレンは優しい、親友のキャサリンもあなたのことを心配してしる」と言っているが、マインドコントロールしようとしているんだろう
二人が殺され犯人も自殺した事件は男女関係のもつれ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:36:33.58 ID:rbPpnVKl0.net
15年前に16才で亡くなったマリエル
亡くなった日に生まれたと聞いているフィン

古い友人の紹介で
巴に家庭教師を依頼したマリエルの父(フィンの祖父)
傷ついた記憶を癒せる人

マリエルの母親の話をマリエルと巴がしてるからややこしくて16才のマリエルが生まれるまでの間に2年間家庭教師をしていたという巴
『“全科目”得意だった』のはマリエル母
マリエル母ステファン?は存命

『着物を着た家庭教師』
という単語に反応するマティアとルパン

3日目の授業の際にアレンに
アメリカで会ってきていたと言う巴
親友のキャサリンがとても心配していたとされるが
キャサリン??とピンときていないマリエル
アレンと惹かれあっていた記憶改竄する?巴

6日目に録音が飛びマリエル父が巴をドクターと言い出す
ティーチャーなら良くしてくれるとマリエル
15才時の入学式で出会ったと記憶改竄する
マリエルとアレン 写真は存在している
いつのまにかショーンから彼氏が変更

ショーン「コレって催眠術?」
マティア「違う」
国際指名手配されてデボンランドに向かうマティア

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 05:49:39.84 ID:rbPpnVKl0.net
ルパンはデボンランドへ
なぜか追いかける次元と五右衛門
マティアもデボンランド着

7日目の録音
フィンの誕生日=マリエルの命日
ショーンから電話に出る 
なぜかアレンもショーンと一緒にいる
強姦気味?にマリエル妊娠
防犯カメラ 3月13日14時54分
電話の音声とリンクして掴み合う男2人と近寄る女
女に射殺される男2人
「巴先生褒めてくれますか?」と自殺する女
防犯カメラを見たのはマリエル
見せたのはマティア?

マティア「失敗したんだ」←?
去る巴

過呼吸になるマリエルと録音を聞いていたフィン
ルパンがタイミングよく飛び込む
フィンを見て正気に戻る下宿先の認知症っぽいアンナ
あなたの生まれた部屋と言っているので
自宅出産して当日死亡?

狙った獲物は必ず殺すのあなたは特別だから 
という言葉を反芻するマティアが
下宿先の庭の小屋の屋根にいる

去るルパンと邂逅する銭形で終了

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 06:00:46.00 ID:rbPpnVKl0.net
フィンから見て15年前の録音の話

16才のマリエル(フィンの母)が生まれる2年前に
マリエルの母ステファン?(フィンの祖母)の家庭教師をしていた
マリエルから見て18年前から2年間

15年前の18年前なので33年前には家庭教師だった巴?

書き出してても分かりにくいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 06:07:07.65 ID:rbPpnVKl0.net
>>666
防犯カメラを見たのはフィンだな
マリエルは電話の音声のみだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 07:19:28.28 ID:rMu0m6Pu0.net
>>657
日記帳が途中から真っ白でびっくりとか最後のページにフィン命名が書かれてるのに気づかないってのも不自然と思った。普通パラパラと見るくらいするだろうに
フィンがあえてそうやって少しずつママを見つける旅を楽しんでるという設定かもしれないが、普通に見てると不自然で気になるんだよね

実はフィンは生まれなくてフィンは実はマリエルの妄想
(マリエルが自分をフィンだと思い込んだとか)みたいなトリッキーな話になるんだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 07:30:30.30 ID:rMu0m6Pu0.net
>>667
トモエいくつだよ?って思ったよ
マティアは暗殺者としての教育を受けたのか?
ダイヤの時の赤毛の女は泥棒教育?って考えると
アリーやマリエルや殺された女性政治家は普通っぽいし謎

こういうややこしい話しはあまり引っ張らないではやく種明かしてくれないかな?
正直軽く忘れるというか、どうでもよくなるというか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 07:48:58.89 ID:PystbEx20.net
>>665
長文の解説サンクス
頭の中に山ほどあった謎が大分スッキリした
後の謎はこれから明らかになっていくんだろう

トモエの催眠術的な能力とは?
トモエはなぜルパンの祖父の宝石を盗み逃走したのか?
その宝石が今ごろになってオークションに出たのはなぜか?
トモエの教え子達が引かれ合うように出会っていくのは?
トモエは何才なのか?もしかすると複数?
次回の放送が無茶苦茶待ち遠しい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 08:32:26.51 ID:5AimPTfFd.net
マティアは殺人容疑があるから指名手配されてるとはいえルパン一味も普通に飛行機乗れるアニメの世界線が好き。

トモエ先生の和服は銃で撃たれて穴あかないのかね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 08:54:21.52 ID:9n50RH9Ma.net
>>648
花の配達員に扮してフィンの誕生日の花を持ってきたんだよ
花のキャップ被ってただろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 09:06:28.85 ID:UYk+qZMna.net
部屋に上がり込む花の配達員も怪しいと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 09:47:19.00 ID:ryGiwQ7v0.net
ルパン三世と言えば大泥棒の話なのに
今回は視聴者の時間を2クール分奪いましたって話なんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:04:06.95 ID:09S98wcc0.net
今シリーズのスタッフは高級ルパン三世を目指したのかな。
悪くはないんだけど、わざと話を複雑にすればいいってもんじゃないと思うけどな。
分かりにくくすればネットでの議論も白熱して結果的に視聴率も上がる、みたいな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:08:34.74 ID:qWJlQRpiM.net
「私のママの記録」全く理解出来なかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:12:39.18 ID:ryGiwQ7v0.net
part5は網が主役
パート4はルパンの婚約者

だけど6の巴は実体がないし最初のホームズパートもすっきり終わってないから
何をやりたいのか解らない
part6は最初の数話が面白かっただけだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:22:50.84 ID:09S98wcc0.net
残り2回で「教授」の正体が分かるんだろうな。
っていうか、教授が全ての黒幕で巴という架空人物との経験を皆に植え付けていたとか?
でも1クールの最後にちょっと出たキャラをここで再登場させたら
伏線回収どころか、話が大混乱しそうな気がするな。
いずれにせよ、「教授」が裏キーワード。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:23:26.95 ID:RrCqqSeFa.net
巴は簡単に人を洗脳するってのだけ分かればいいのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 10:27:24.28 .net
トモエは電子ドラッグで罹った奴らは「10数年前に着物を着たトモエに教えられた」という記憶だけ持ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 10:33:38.19 ID:0CGV74U2a.net
part6はアンチ喜ばせちゃう内容だったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:02:09.60 ID:AZk/bYu80.net
まだだ、まだあと2話残ってる。ここからの大躍進がある。だからまだ評価するのは早い。大丈夫。まだ大丈夫。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:14:15.63 ID:GI7hDMVwd.net
ドクターを派遣したのがティーチャーになってた、ってところでトモエが本物の医師と入れ替わってたとかかね

ここまで別にルパンの作品でやらなくても全く問題無い話だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:20:09.78 ID:NaSE7u/50.net
マリエルの日記には赤ちゃんの名前候補が数多く記載されていて「フィン」に赤丸
その隣に「マティア」と書かれてないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:22:22.74 ID:JPVKRj6NM.net
謎だらけなのでみんな色々と考察してるな
個人的には30分にも満たない時間で
こんなにゲストキャラを投入するのはやり過ぎだと思う
まあ今回は出題編で次回が種明かし編なんだろう
これで種明かしが糞だったら荒れるぞー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:26:20.43 ID:0qmc3Umrd.net
>>685
マシューでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:26:22.41 ID:ryGiwQ7v0.net
15歳で子供を作るのか
海外じゃよくある事なのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:30:25.08 ID:ryGiwQ7v0.net
21世紀になってもカセットテープ

アマゾンで普通に売っているな
どういうところに需要があるんだ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 11:50:04.85 ID:MPHeWB/od.net
>>669
これ面白いな
なぜ今音声や想像だけでフィンが?
てのがひっかかりポイントでそこにトモエの不気味さがあるんだけど、本人なら封印された記憶が!とかの可能性あるのか
ただし整形しないと相当年齢的に無理があるけど
あ、だからあれだけの若い年齢設定?
まあこのスタッフからすると深読みしすぎと思うなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 12:03:55.75 ID:ryGiwQ7v0.net
前の妄想娘がその伏線と

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 12:09:13.07 ID:E6j2iTSfp.net
>>688
国によっては珍しくないのでは?
日本だって18歳成人の法律が施行されるまでは
(親の同意が必要だけど)女子に関しては満年齢16歳で
法律上の正式な結婚が可能なワケだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 12:17:39.04 ID:UYk+qZMna.net
代々15で生むとかフィンも身籠ってそう
FINてこれでおしまいって名前なのかな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 12:31:51.11 ID:rMu0m6Pu0.net
>>686
正直マティアやトモエの正体、フィンのママの謎とかあんまり面白くない
フィンのお母さんの相手なんて誰でもいいよーって思うし
まあ一応マティアとトモエが絡むとはいえ別にルパンで見たい話でもない
(絶対嫌ってわけでもないけど)

もっとルパン達が活躍したり失敗したりスカッとする話が好き

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 13:28:45.96 ID:sIdvqJSg0.net
昔の貧乏な日本人夫婦は土人みたいに娯楽がないからセックスばかりしていて
子供がたくさんできるため、もうこれで止まってくれという願いをこめて「トメ」という名前をつけてたりしたそうだなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 13:36:15.09 ID:gC7eWaZcM.net
脚本家的にネタが尽きかけているのならゲストキャラをメインに話を進めるのも手だけど
もっとルパンを有能に描いてくれないとルパンファンといしての満足度は低くなるんだよな。

今のところサイコなおばさんにルパンも含めて人生をも狂わされているわけだし、ルパン的には少年時代の話とはいえちょっと不甲斐ないね。
最終回までにルパンらしくカッコよく終わって欲しいもんだね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 13:42:29.75 ID:sIdvqJSg0.net
トモエとかいうクソみたいな家庭教師に翻弄されて出来上がった存在がルパンだと思うとなんとも情けないな
しかもそれが正史扱いみたいになるのが余計にクソ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 13:44:21.62 ID:gC7eWaZcM.net
現時点での感想としてルパンが完全に被害者側になってるのが詐欺師に騙された一般人みたいで情けないというか・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 13:54:21.57 ID:BfjTbQeud.net
アニメで全くやっていない少年時代のおかっぱルパンが見れるのかと思ったら見れないし
マティアがトモエの教え子を皆殺しにしようが視聴者は知ったこっちゃないしね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 14:17:49.70 ID:UYk+qZMna.net
この感じだと「ルパン一味がゲスト出演するアニメ」って感じよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 14:19:48.91 ID:ryGiwQ7v0.net
現代のセキュリティで物を盗むのは大変だし
泥棒行為じだい問題のあるから
こういう話ばっかになるのも仕方がないわけなんだな

ルパン8世は探偵アニメだっけな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 14:32:51.61 ID:U+W3JeTs0.net
ルパンでここまで考察できる話作るとは意外
個人的に謎が深まって続きが気になるけどルパンにこういうのを求めてない人は不満だろうね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 14:47:41.38 ID:sIdvqJSg0.net
残り2話しかない時点でホームズ編のときみたいに大した謎もオチもないってのが分かりきってる
あと謎とか考察とか以前にどの回も話自体が絶望的につまらない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:06:00.00 ID:UYk+qZMna.net
>>702
ミステリ成分で悩むってより作者の意図で悩んでる感じだからモヤる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:17:34.84 ID:rMu0m6Pu0.net
>>696
ルパンシステムの回はちょっとカッコよかったよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:17:36.03 ID:ryGiwQ7v0.net
part6のコンセプトは
今回のルパンは相手を後ろから撃つ悪人
みたいなモンキーパンチの本来のルパンみたいなことを宣言してなかった??

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:24:26.01 ID:sIdvqJSg0.net
>>706
ホームズ編の最初らへんでそんなようなことを口走っただけだったなw
結局クソ甘な正義の義賊みたいな詐欺だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:30:16.13 ID:rbPpnVKl0.net
なぜルパンが巴を追いかける必要があるのか?
巴の目的とは?そもそも何者だ?
の根底のテーマがあまり面白くない

で、巴関係者を殺して回ってるマティア
議員や女刑事を誰が殺したか?
というミステリーのベタなネタもなく
視聴者にも作中のキャラたちにすらバレバレに
ただ雑に殺して回ってるし

『巴』とは着物を着た家庭教師の概念の総称で
1個人を指すものではないオチだろこれ
その時代の最高の女が『巴』を名乗って
行く先々で巴を育成する洗脳システム

あんまり女を敵にすると
最高の悪女かつ最高の美女の不二子とキャラがかぶるので
面白くはならんわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:32:19.27 ID:rMu0m6Pu0.net
>>702
ルパンにミステリー成分や文学性は求めてないな
どちらかといえばアクションとか活劇とか娯楽性とか(個人的な嗜好で)
回によっていろんな雰囲気の話があるのはいいけど、伏線や謎はあまり
長期間跨がずに解決してほしい

ルパンって原作や過去シリーズ考えると、どうせ後付け設定かパラレル
でしょ?って思っちゃう
(原作で明らかになっていないものはアニメでも真偽不明のまま)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:39:16.08 ID:3R8P+KsLC.net
>>706
今となっては空々しいww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 15:57:57.40 ID:xtqod1Bn0.net
単純に俺の頭が悪いだけなのかもしれんが23話、何が起きてんのか全くわからんかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:01:11.99 ID:3R8P+KsLC.net
>>711
考察しとる人は多いけど、完全正解な人はいないよ
(制作じゃないんだから当たり前)
解らんで良いと思います。来週か再来週には解る事だろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 16:01:16.96 .net
今シリーズは絶望的にセンスがないスタッフが作ってるのが不幸
前回の話の最後でフィアットがカリオストロと同じ動きで渋滞抜ける描写とか悪い意味で鳥肌ものの演出することに全力注いでる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:25:02.12 ID:xtqod1Bn0.net
マティアはちょっと可愛いゲストルパンガールぐらいに思ってたら急に後半のメインキャラ的な立ち位置になってて困惑だぜ。まあ可愛いからいいんだけどさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:31:28.02 ID:PystbEx20.net
>>712
勿論そう、考察が当たってるとは自分でも思ってない
ルパン三世の世界に浸ってるのが重要、言葉とはまさに言の葉、根や幹は(以下略)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:32:45.65 ID:gC7eWaZcM.net
2クール目のシリーズ構成はゾンビランドサガの人だけに悪くはないと思うんだが
出来を左右する監督が微妙なんで事前の予想通りあんまり盛り上がらないな
ここでは、考察でそれなりに盛り上がっているようだけど

ルパンの脚本については書き下ろしだから日ごろ原作もののアニメを見ている人からすればつまらないでしょ
通常原作漫画や小説からのアニメ化作品は面白いからアニメ化してるわけだからストーリーで比較されると厳しい。
その上、制作会社や監督が微妙な時点で演出や作画でも魅せられないから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:33:21.79 ID:4bErQqPI0.net
おじいさんがルパンだったってマティアにバレて、マティアが花好きのおばあさんがいなくなって残念だとさ
みたいな、おじいさんがおばあさんになってるセリフなかった?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:35:47.48 ID:gC7eWaZcM.net
次の監督はセンスのあってルパンもやりたがっていた梅津泰臣あたりにお願いしてもらえんかな。

オリジナルものを中心にやってる監督なんで過去のルパンの物まね=王道はやってくれないだろうから
過去の類似作品を求めてる真性の懐古は耐えがたいだろうが、今までにないクールなルパンが見れそうではある。
作品は万人向け志向ではないから実現は難しそうだけど、監督自身がやりたがっているというのは良作を作る上で強い。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:37:04.59 ID:3R8P+KsLC.net
>>717
おじいさんの先におばあさんが居ると思ってたのにそれは嘘で、
居なかった(=いなくなった)から残念って表現かと。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:42:40.73 ID:ZPxM86pU0.net
>>718
>次の監督はセンスのあってルパンもやりたがっていた梅津泰臣あたりにお願いしてもらえんかな。
いやPART7の監督にはGUN道の監督の木下を起用するべきだろう
GUN道は究極の傑作だった
GUN道はマジで最高に面白かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:45:45.51 ID:ZPxM86pU0.net
>>716
>出来を左右する監督が微妙なんで事前の予想通りあんまり盛り上がらないな
ルパンは元々人気ない
実写版の興行収入が24億
マモーの興行収入が15億
THE FIRSTの興行収入が11億
カリ城の興行収入が6億
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:50:09.13 ID:ZPxM86pU0.net
次の映画の監督には菅沼を起用するべきだな
次の映画の脚本には湊を起用するべきだな
次の映画のキャラデザには丸藤を起用するべきだな
菅沼と湊と丸藤を起用して映画を作ったらマモーの興行収入を超えるだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:54:03.48 ID:JHZnSew60.net
1クール目は好きなんだけどな
ホームズも何だかんだで楽しめたしVRタイムスリップ?なんかも好き

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 16:54:28.85 ID:E6j2iTSfp.net
>>673
>花の配達員

そういう設定のキャップだとは思ったけど
花の依頼主は'誰'というコトにしたのだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 17:03:21.52 ID:E6j2iTSfp.net
>>706
PART5における連続話では
忠実に職務を遂行しているだけにすぎない
パダール王国の兵士たちやフランスの警察官たちを
正面から大量殺戮しまくる悪人
としてルパン(次元、五ェ門も)は描かれていたな……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 17:43:09.27 ID:BfjTbQeud.net
細かいケアができないのは前半と変わらない
次元と女医の回で犯人が牧師と入れ替わっているのに本物の牧師がどうなったかわからないとか
リリーを迎えに行った刑事二人がどうなったかわからないのと同じ
そんなチョイ役殺されようがどうだっていいんだろうか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 17:58:09.39 ID:8YZakbTq0.net
>>725
米軍や警察も大量殺戮しまくってたな
そして自分の部下を殺されても顔色ひとつ変えない銭形…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 17:59:46.02 ID:4bErQqPI0.net
>>719
ああ、そういうことか
思いつかなかった
ありがとう!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 18:02:58.33 ID:rMu0m6Pu0.net
どういう事だろうって想像したり他の人の考察を見るのはそれはそれで面白いんだけど
いろんな人の家庭教師やってて人殺し属性まで加わってるけど
トモエ、どうでもいくない?って思ってしまう

話を引っ張るほどルパンが追ってるだけでルパン関係無くなって
オリジナルでやってればマシだったかも

ルパンでやるなら1話だけ回想で出てきて、死んだとおもってたら生きてた、
まんまとダイヤも盗まれた、ルパンファミリーより一枚うわてでしたで
終わってた方がスッキリオチがついて面白かったような
(ルパン達だって泥棒男だから騙したとか裏切ったとか無いだろうし)


2クール目は1話完結の単発回が好き

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 18:04:59.12 ID:8YZakbTq0.net
>>697
しかもアルベールとかいう
よくわからない人とルパン三世の名を賭けて競い合ってたっていう設定
アルセーヌの孫ですらない
当時Part5以降のルパンは今までと別人って馬鹿にされてた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 18:42:28.94 ID:k4/hnRvL0.net
今期はルパン一味が一斉にボタン押す回が
1番良かったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 18:49:58.70 ID:5AimPTfFd.net
>>701
何も盗んでないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 19:17:24.45 ID:fw6Uw5THa.net
チャンピオンで連載の少年漫画ルパンを6の絵でアニメ化してくれてもいいんだけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 19:24:53.24 ID:WmSBUYfb0.net
>>732
ふと思ったけどPART6って
ルパンが何かを盗んでソレをそのまま自分が所有した
回って
「ゼロ」でしたっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 19:36:16.58 ID:DEvan5xfa.net
>>734
先週の人魚の島は、盗んだ札束車に詰め込んで逃走中に、アクシデントで島に閉じ込められた
という設定だったな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 19:52:48.09 ID:WmSBUYfb0.net
>>735
サンキューです、そうでしたね

…それではPART6において
その話において「『そのモノを盗む』という行為自体が"その回のメインテーマ"」として扱われていて、
ルパンがソレを盗むのに成功してそのまま自分で所有した展開って
「ゼロ」でしたっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:08:50.65 ID:Qn3fHIiY0.net
マティアちゃんが最後はどうなるのか気になってしょうがない
花屋のモブみたいな時は大して気にならなかったのに今回でサイコ系女子に変身した時は何か来るものがあった
出来ればPART5のエンゾみたいにいきなりはっちゃけて和解みたいなのがいいけど国際指名手配されてるから難しいか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:17:03.00 ID:DEvan5xfa.net
>>736
ワンテックは盗みに成功したな。
不二子にあげたはずだから、「そのまま自分で所有した」には当てはまらない、という突っ込みは無しでw

なんか、本当にワンテック回は色々と良くできていたんだな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:17:52.96 ID:Waw1VJD20.net
もうトモエなんか、どうでもいいだろ
主役はルパンなんだから、泥棒をやれよ!
Part7は10年後でいい!
10年後だと、栗田・大野もいなくなっているから新生ルパンが見れる
大隅は87才だから最後のルパンをやってもらうべきだ!その後は小池か渡辺信一郎に監督を任せればいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:26:58.05 ID:8aErmVhMa.net
>>739
お前が別に作品を好きではないことはよく伝わった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:38:58.19 ID:rMu0m6Pu0.net
>>738
ノシ
ワンテック回、好き!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:57:45.91 ID:8aErmVhMa.net
チームワーク回の焼き直しだけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 20:59:03.44 ID:5Y4SYLSc0.net
>>739
>10年後だと、栗田・大野もいなくなっている

大塚・山寺両名はいてもいいワケですね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 21:02:49.42 ID:5Y4SYLSc0.net
>>738
ありがとうございます

PART6で盗みがメインで
なおかつ、ルパンがお宝を手に入れるのはあの回が
やはり唯一でしたか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 21:18:32.24 ID:5Y4SYLSc0.net
>>737
>PART5のエンゾ

いまさらながら
なぜ本職の声優をキャスティングしなかった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 21:27:58.59 ID:yXE4z7vZM.net
ラブルパンシステムの女社長の設定は
レギュラーにすべき秀逸な設定だよね
50年近く誰も思い付いてないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/14(月) 22:44:00.46 ID:8aErmVhMa.net
上川隆也だろ?
別にいいじゃん
あの人は普通に声優もできる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 00:54:52.31 ID:AZkr6X+t0.net
うたかたの島は結構の名作に思えた。
翌週がディープな展開だけに余計いいと思った。
みんな味噌くそいうけど、こういう週もあっていいい。いい骨休みになった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 02:28:28.10 ID:VnBJk5De0.net
録画見た
男を撃った女=マリエルの母かと思ったがキャサリンってキャラか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 03:48:51.73 ID:4TOMLm6nM.net
>>702
作りが雑だから意味不明でここで確認し合っているだけ
考察とは言わんよ

考察とは念入りに作られた話の仕組みを理解することで
こんなの考察に価しない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 03:55:42.78 ID:4TOMLm6nM.net
>>663
母親の秘密=自分の出生の秘密かもしれないのに
これほどプライベートなことを
ネットで公開してそれをルパンが見つけて聴くとか不自然極まりないわ

自分はてっきりルパンが不正アクセスでもして、と思ったけど
普通に公開してルパンが参加してやんの

こういう設定優先でキャラ動かす脚本ってとてもプロの仕事とは思えない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 04:01:23.73 ID:4TOMLm6nM.net
何が詰まらないって、ここまで「トモエの凄さ」がわかるシーンやエピソードが皆無なんだよ
ルパンの屋敷から逃げただけで
他のエピソードで出て来るトモエはチラ見せだけで普通のおばさん

その教え子たちが強敵だったら一体どんな家庭教師だろうとも思うが
モブみたいな連中しか出て来ない

正直ルパンが大事な子供時代にお粗末な教え子を持つ女家庭教師の世話になって
今だに追いかけているとかルパン自身もお粗末過ぎて耐えられない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 05:20:53.67 ID:vqP1UqQ70.net
>>742
それでも、通信妨害で最後の最後までハラハラさせられたのは良かったよ。
練習の段階では成功してなかったし。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 05:22:29.56 ID:vqP1UqQ70.net
>>751
自己顕示欲強い人って珍しくないからなぁ。
自分はそのタイプじゃないから、テープを全世界に公開するファンの気持ちに共感はできないけど。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 06:48:19.10 ID:M14my3xld.net
>>751
自分も未読の母親の日記をネットに上げるって普通にキチガイだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 07:00:47.96 ID:NnMQpEAL0.net
脚本家の常識のなさがうかがえる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 07:04:29.80 ID:1y6nJ/1y0.net
PART6は究極の傑作
PART6は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程面白い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 07:07:51.13 ID:1y6nJ/1y0.net
>>750
作りが雑で意味不明なのは1st2ndマモーカリ城だろ
考察に値しないのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>751
プロの仕事とは思えないのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>752
お粗末過ぎるのは1st2ndマモーカリ城だろ
>>755
キチガイなのは1st2ndマモーカリ城のキャラだろ
>>756
常識がないのは1st2ndマモーカリ城のスタッフだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 09:21:26.36 .net
またあぼーんが出てるけどいつもの長文の人かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 10:23:31.92 ID:zLUpHvFT0.net
おかしいのう、いまの放送は何が面白かったのかのう
さっぱりわからんかったぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 10:33:58.46 ID:5YnAmRTO0.net
PART4か5あたりでルパン達が自分のマンションで料理を作っているときに
銭形が分けてくれとやってくるのも常識がないと思ったが
どっかでは普通の事なのかな?

キャンプならありそうw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 11:49:34.93 ID:ClAOvcwf0.net
マリエルってショーンと付き合っていたけどアレンにレイプされてフィンができたってことだよな?
そのわりに堕胎もしなきゃ、電話してきた時に誰かに撃たれた時に一緒にいたり仲悪くないみたいだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 11:56:01.05 ID:yXbnL6tD0.net
>>760
大丈夫、同じだ
なんかどうでもいい話が続いて
なんかよくわからない事件で終わった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 12:28:58.21 ID:uLITBQRiM.net
なんかルパンたちメインの話が見たいのに
方向性がおかしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 12:40:30.20 ID:M14my3xld.net
>>760
はだしのゲン乙

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 14:03:39.40 ID:NNU41Uc9d.net
>>749
銃乱射事件は16年前のアメリカでおきてるね
マリエルはレボンランドにいて、それをショーンからかかってきた国際電話できいてる
男二人が撃たれ、撃った女も自殺する映像があるけど、これはマティアが防犯カメラをハッキングして自分のスマホで見てるもの
この犯人の女がキャサリンではないか、この女はトモエに操られているのでは無いか、などの説がでているが、今のところ不明

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 15:13:57.39 ID:5YnAmRTO0.net
最終回
巴が大魔女化して現れルパンと次元と五右衛門が彼女を封印して終了
過去にレオナルドダヴィンチが出てきたよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 15:23:54.99 ID:tZJEe61R0.net
ある時期が来ると巴が大発生して
巴統一選手権、1番やべー奴が時代の巴!
みたいなのをやってるよな

巴になるとまた着物を着て家庭教師として世界中で
巴のタネを蒔きつぎの大発生を待つ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 17:00:04.02 ID:1y6nJ/1y0.net
>>763
そう思うのはお前が懐古だからだ
PART6は最高に面白い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 17:48:37.90 ID:5YnAmRTO0.net
6はルパンのアクションが街の中でスケボーしているだけじゃん
4のときはワイヤーアクションで飛びまくってたし
5は高層ビルの上から滑り台してたし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:05:58.19 ID:JcXJ7AXY0.net
そういやメルセデス(赤毛の女強盗)とマティアがつながってる説あって、それ面白いねって言った記憶あるんだけど、あれってある意味あたってたな
直接つながってたわけじゃないけど、トモエを通じて間接的に繋がってた訳だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:19:27.42 ID:pdFyUO+h0.net
結局フィンはショーンとアレンどっちの娘なんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:21:47.61 ID:JcXJ7AXY0.net
雪の中マリエル/フィンの部屋を見上げて不敵に笑うトモエが映ってるけど、これって今なんだろうか?
それとも16年前?
どっちも雪の季節3月13日だし・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:26:23.15 ID:pdFyUO+h0.net
アレンがトモエにした依頼って「マリエルの殺害」にあったんじゃ…?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:35:43.36 ID:JcXJ7AXY0.net
>>772
わかっていることとしては、マリエルとショーンは相思相愛だったことと、
アレンが嫌がるマリエルに関係を強要したことくらい
どちらの子かははっきりとはわからない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 19:47:07.18 ID:8kmUT0aWM.net
>>761
あれも無理矢理な設定に自分も思ったけど
ルパンたちのアジトだと半分わかった上で銭形も芝居を打っていると考えた方が自然かも
変装しているから証拠もなく踏み込めないんだろうね

だから本編に戻った時、アジトから逃走中のルパンの進路突き止めて
「不二子が捕まった」と伝えに行くことが出来たんじゃないかと

よく練られているよねPART5は
こういうのを考察っていうんだよ

芝居してたのはルパンたちだけじゃなくて銭形も、と考えると
置き土産回は一層面白くなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 20:27:12.62 ID:8kmUT0aWM.net
>>776
本編に戻った時銭形が「お前の居場所なんて俺にはすぐわかる」みたいな台詞をルパンに吐いたのも
置き土産で調査済みだったからかもね

PART5は銭形役立たずだけど、地道な仕事で有能さ発揮しているのは面白い
もっとこういうしぶとい一面をフューチャーすればいいのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:05:33.52 ID:U8g9Zw9cp.net
>>768
世にも奇妙な物語 にありそうな話だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:31:06.41 ID:CDcI6D1ka.net
>>777
何?自演?それともアンカーミス?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 21:52:03.78 ID:CzGBRzob0.net
マティアちゃんメインの単発回欲しかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 22:01:15.36 ID:1y6nJ/1y0.net
マティアは天使の策略のエミリーみたいにルパンに射殺されるかもしれんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:13:58.76 ID:U8g9Zw9cp.net
>>764
まるで
全然別のホラーアニメ作品とのコラボで
ルパン三世のキャラたちが脇役で出てきてるみたいだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:18:29.10 ID:5YnAmRTO0.net
不二子回になったところで
何かがおかしい
と誰もが思うようになっているよな

ルパンにこれを見せて・・・って伏線はどうなったんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:29:08.18 ID:A0ZbPyc80.net
このままだと「ルパンを客寄せパンダに使った駄作アニオリ」って位置付けになってしまう
だがきっと最後に大どんでん返しがあるはず
きっとここからすごく面白い展開になるんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:31:58.10 ID:1y6nJ/1y0.net
>>784
PART6は1st2ndマモーカリ城とは比べ物にならん程面白いだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:32:37.22 ID:1y6nJ/1y0.net
>>783
PART6がおかしいと思ってるのは懐古だけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:40:37.03 ID:N+XWHiB5M.net
>>786
おかしいのはお前だけだゴミ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:44:52.19 ID:1y6nJ/1y0.net
>>787
おかしいのはy厨と懐古だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:46:00.02 ID:Ffla3TbAp.net
マティアは変装したトモエでしたぐらいのオチだったら面白いのにな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:52:13.04 ID:5YnAmRTO0.net
巴=の正体はミカエル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/15(火) 23:56:23.81 ID:8kmUT0aWM.net
>>779
追加レスのつもりだったが
自演っぽくなってしまったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:09:09.46 ID:DCXHL3Go0.net
トモエの正体はアヤナミ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 00:35:20.25 ID:ir9kFnPQ0.net
>>777
モニエタは有能な泥棒

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:31:09.67 ID:+Wa5fNjC0.net
>>784
トモエやホームズの絡まない単発回やトンチキ回はすき

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:35:32.81 ID:+Wa5fNjC0.net
トモエやマティアの事はもうどうでもいいんだけど
でもルパンがマティアを怪しいと思ったきっかけは知りたい
最初から疑ってたならさすがに無理設定過ぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:46:13.56 ID:Vde8dFjhp.net
>>793
この話
最初、モリエダと聞こえたから
"森枝"という仮名で泥棒2人組から呼ばれてるんだと思った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:48:31.90 ID:8J2TxrS10.net
>>766
エンディングにキャサリンの名前があるから
声付きキャラってことでヒットマンはキャサリンで確定だと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:49:58.41 ID:Vde8dFjhp.net
>>792
>アヤナミ

誰、それ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:51:01.76 ID:Vde8dFjhp.net
>>797
ナイス考察

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 01:53:42.06 ID:+Wa5fNjC0.net
不二子と下着メーカーのコラボのCMで、不二子がかわいかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 02:13:19.26 ID:yxKA/Jth0.net
最新話みたんだけどマティアちゃんの行動とか前からわけわかんねーよふざけんな😡

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 02:29:12.21 ID:GVAU3ghkM.net
ウクライナに大量にあるのは米国の生物兵器研究所だともうバレてるんだけど
ロシアのせいにするの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 02:30:00.33 ID:GVAU3ghkM.net
誤爆った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 03:57:17.54 ID:w7iJYXlq0.net
今作はキャラだけは評価する
Part5はアミとアラニエくんぐらいしか抜けるキャラがいなかったが、
6はリリーちゃん女装ケニーくんサラントヤちゃんマティアちゃんムルーちゃんと可愛い子が多い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 05:15:03.09 ID:85xNoTCF0.net
着物の女トモエとかっていたなぁ程度の存在なのに、その形跡を辿るためだけに
フィンの一挙手一投足を完全に監視するという不自然な話を見せられて不可解

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 05:39:48.00 ID:6Gjd+lFya.net
>>789
その説は既出。
ただ、マティアはメルセデスの狼藉に巻き込まれて負傷入院してるから、
その時点で変装がバレないのは不自然すぎる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 07:17:38.95 ID:PkKu8tt00.net
>>805
そう思うのはお前が懐古だからだ
不自然な話なのは1st2ndマモーカリ城だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 07:33:55.69 ID:01ZlzqvX0.net
うたかたを今頃見たがナニコレ陳腐
ルパンを本当に好きな脚本家に書いてもらいたいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 07:53:58.84 ID:/ZkSI16F0.net
>>797
なるほど、声付きキャラね_φ(・_・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 08:25:20.62 ID:2ZbEKOVXa.net
押井みたいにトモエは実は存在してませんでしたオチだったりして

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 08:34:55.66 ID:6D2NNlZvd.net
あと2話でまとまるのかよ……

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 08:49:15.29 ID:XV3mit6d0.net
何がしたいんだってこっちの台詞だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 09:05:43.48 ID:/ZkSI16F0.net
>>808
俺も不思議でしようがないんだけど、この妄想回一部絶賛する人がいるんだよ
コスプレとか2次創作の同人誌とかに関心の高い人たちが高評価してる感じ
いつも的外れな批判ばかりしてる、まいじつエンタまでかなりほめてるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 09:08:16.73 ID:xqSA6OvM0.net
懐古懐古って五月蠅い奴がいるが
じゃあ懐古ファンにも楽しめる話を作ってくれよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 09:59:59.68 ID:8qn+wDCl0.net
不二子の下着姿で縛られる回は
エロくて良かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 10:31:09.33 ID:/ZkSI16F0.net
>>815
アメリアの回はなかなか良かった
俺も歳とったのか最近赤ちゃんとか子供とかが可愛くてね
ラストでアメリアの赤ちゃんになごまされてしまった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 10:40:10.20 ID:ZyJmaYd4d.net
いいところが1つもない
ギャグはスベるしシリアスは陰惨
そして辻褄は合わない
零点だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 11:01:38.89 ID:ZyJmaYd4d.net
ついでに女のキャラクターは全員気持ち悪い
不二子も含めて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 11:20:00.90 .net
>>800
これのこと?
https://pbs.twimg.com/media/FLhgShQVEAE-SIt.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 12:29:46.66 ID:h05FpODUd.net
核となる話が飛び飛びだし単発回も微妙だから没入感がない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 13:31:48.98 ID:/wDMvC4Gd.net
>>819
もはや不二子だと言われないとわからんレベルだな

絵もストーリーも、ゲストキャラのみならず不二子もモブ感がハンパない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 13:42:28.13 ID:/wDMvC4Gd.net
あと2話らしいけど、これだけのことを回収できるのだろうか

・トモエとは誰(何)か?
・トモエと関係ある、今回シリーズのゲストキャラ全部のこれまでと現状描写
・マティアとマリエル、フィンの話の続き
・女議員の国はどうなるのか
・ダイヤが盗まれてオークションに出るまでの背景
・トモエとルパンとの決着
・次元、五右衛門、不二子、銭形とその部下の出番

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 14:35:01.92 ID:/ZkSI16F0.net
>>797
部屋に二人の女性が仲良さげに写ってる写真を発見
一人はマリエル、もう一人はウェーブのかかったロングヘアーにソバカスの女
これが防犯カメラに写ってた銃乱射犯と特徴が一致
アレンとショーンを殺したのはマリエルの親友キャサリンで確定だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 14:43:46.41 ID:4A6OcgX5r.net
すでにコケてるから
最後も盛大にコケてほしいわ
じゃないとPart6記憶に残らん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 15:06:19.07 ID:/ZkSI16F0.net
>>775
自己レスだけどトモエはマリエルに「あなたがアレンの子を授かったのは素晴らしいこと」って言ってるね
これが正しいならフィンはアレンにレイプされた末できた子なんだけど、トモエがマリエルをマインドコントロールしようとして言ってる嘘って可能性もある
相変わらず真相は不明だけどアレンがフィンの父親って可能性は高いよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 15:58:59.81 ID:Vde8dFjhp.net
>>823
合理的な考察、乙です

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 16:01:57.88 ID:Vde8dFjhp.net
PART6の第2部は
なぜ不二子がまったく登場せず不二子の名前すら出てこない回も全部
予告ナレーションを不二子が例外なく担当しているんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 16:28:12.81 ID:PkKu8tt00.net
>>808
そう思うのはお前が懐古だからだ
うたかたの島へようこそは究極の傑作
>>817
そう思うのはお前が懐古だからだ
PART6は究極の傑作
>>818
気持ち悪いのは1st2ndマモーカリ城のキャラだろ
>>824
コケてるのは1st2ndマモーカリ城だろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 16:56:26.71 ID:Lf4pnSVc0.net
22話は謎が多くて混乱していたので
わかりやすい考察があって助かったわ
https://todays-yunko.com/anime-lupinpt6-23/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 17:07:39.77 ID:Vde8dFjhp.net
>>829
花言葉一覧って
「花の子ルンルン」みたいだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 17:10:47.17 ID:/ZkSI16F0.net
>>829
サンクス、本当にわかりやすいね、相関図まで作ってあるし

>>830
花言葉が作品中でゲスト女性の言ってる言葉とリンクしてるみたい
凝った造りだね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:10:36.18 ID:8J2TxrS10.net
>>821
パート1の頃のイメージに近い気がしたが、見比べたらそうでも無かった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:14:27.23 ID:+7bBbyOB0.net
最初の方のルパンって作画が酷すぎたよなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:25:49.39 ID:qtaFV+zxd.net
>>828
だから懐古にも「面白い」って言わせてみなよって話
キミに同意してる人殆ど居ないんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:35:26.09 ID:/wDMvC4Gd.net
最初にメルセデスのアジトにあの花屋の花が飾ってあったときから
何か関係があるんだろうとは思っていだけど、
ぶっちゃけルパンが活躍してないルパン三世っておもしろいのか?としか思えないわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:41:36.48 ID:+7bBbyOB0.net
泥棒あだからしょうがない
10年ぐらい前はGTOの鬼塚先生が高級寿司屋で食い逃げをする場面があったが
今の時代だとそんなシーンも五月蠅いんだろ?

八咫の相棒は死んでしまい
次のシリーズから復讐の鬼になるのかな
悪党は許さないと呟ぎながら

監督が変ればリセットしそうだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 18:49:43.13 ID:PkKu8tt00.net
>>836
ヤタがマティアに復讐しようとするが銭形に止められる展開があるかもしれん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:00:19.54 ID:3yLhIhC10.net
>>837
銭形が単独行動してるのが気にかかるね
アリアンナが死んでたらヤタはついてきてるだろうし
アリアンナは生死の境をさまよってて、ヤタがつきっりってことなんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:02:07.35 ID:sH8OeH4Gd.net
あーそうか
トモエ編は全部キーワードが「花」だったんだな
だからルパンが変装してたのか
メタぽくはあるけど
だから何?という話だか
この花が最後繋がるというならこのシーズン評価見直すかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 19:10:01.32 .net
>>822
という夢だったのさ
でいいよもう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 19:11:04.49 .net
>>823
なんでマリエルからキャサリンの記憶が消去されてたの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:11:53.55 ID:+7bBbyOB0.net
ヴァーチャルマシンの世界オチ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 19:12:33.65 .net
>>827
第二部のテーマが「女」だから
陳腐だろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:18:14.91 ID:PkKu8tt00.net
>>843
陳腐なのは1st2ndマモーカリ城だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:19:37.76 ID:LfdXDB96a.net
>>822
女議員を殺した犯人は明らかにすべきだと思うが(多分マティアかトモエだろうけど)、
あの国がどうなろうと、どうでもよくないか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:27:35.51 ID:/wDMvC4Gd.net
>>845
でもそういう重要ポジの人間にトモエか教育したんだから、
ワンカットでも何か無いとおかしいじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:32:21.68 ID:3yLhIhC10.net
>>841
トモエ「親友のキャサリンもあなたのことをとても心配していたわ」
マリエル「キャサリン?」
マリエルはトモエの言うことに違和感を感じてる様子
キャサリンのことを忘れてたか、キャサリンが自分のことを心配する筈が無いと思ったみたいだねー
仮にキャサリンが、アレンのガールフレンドの一人だとすると、アレンと心ならずも関係を持ってしまった親友のマリエルは…(毎度の不確かな憶測)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 19:36:48.80 ID:KEhg3YWM0.net
>>822
マリエルはあのまま死んだし(殺されたのかもしれないけど)フィンはカセットテープ越しから洗脳されたわけじゃなさそうだしもう何もないんじゃない?
女議員の国も何も変わらないままでおしまいだと思う
ダイヤもルパンをおびき寄せるためにトモエの意思を引き継いだ人物(本人かも?)が匿名で流したぐらいじゃない?
トモエ絡みゲストキャラなんてメルセデス逮捕、ヘイゼル死亡だしアリアンナも銭形がなんか一言言えば終わり

残りのキーとなるポイントはマティア、トモエ正体目的、ルパンとトモエの因縁解決ぐらいだと思うけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 20:48:44.66 ID:DCXHL3Go0.net
これ難しいな。
>>798
少しふざけだよ。
アヤナミレイのことだよ。
>>829
ありがとう。
>>842
それはあるかもしれないと思った。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 21:24:14.74 ID:Vde8dFjhp.net
>>836
>泥棒あだからしょうがない

最初の1行目の「あ」を抜かして読めば良いワケでしょうか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 23:11:42.04 ID:Vde8dFjhp.net
>>849
>アヤナミレイのこと

たぶん
そうだとは思ったのですが確信が持てなかったもので
スミマセンでした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/16(水) 23:18:03.75 ID:hM2KGuKb0.net
女の顔がみんな同じで最初訳が分からんかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 01:19:02.08 ID:g4BlVJBV0.net
トモエとマティアの翻弄されすぎ。しかもフィンなら得体のしれない娘まで登場。
最後は田舎で銭形が歩いてるなんておかしくない?

多分未完のまま完結は映画でってことになりそうな展開

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 01:30:13.16 ID:heRQtPzD0.net
アルベール・ダンドレジーとか6に出す意味なんかあったのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 01:33:10.28 ID:heRQtPzD0.net
マティアってルパンと何処で知り合ったんだ?
花屋で一目ぼれした?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 01:38:43.68 ID:fee2DGpIM.net
>>852
マリエルとフィンの描き分けがちゃんと出来てないから
分かりづらいんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 01:39:54.72 ID:g4BlVJBV0.net
>>855
爺さんに変装して花屋に行った
そもそも何で変装する必要があったかしれんが
しかしあの何も知らなさそうな出入り業者の花屋の娘が殺人鬼だなんてありえんわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 06:43:42.07 ID:XE1Zweji0.net
>>857
たしかPART5でもそういう描写があったけど潜伏中は基本変装してんじゃね?
トモエの教え子達を始末して回ってるっぽいマティアの方はルパンの潜伏先を嗅ぎ付けて近くで監視してたとか?
で、ルパンはまんまと釣られたと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 07:48:26.90 ID:PwWP3xBAd.net
マティアは何故ルパンを始末しないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 08:47:57.82 ID:PFiJZb0h0.net
>>848
フィンもマティアに狙われるんじゃ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 08:48:51.39 ID:PFiJZb0h0.net
>>856
フィンのほうがマリエルより丸顔。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 09:16:30.09 ID:YWXKkJj9p.net
>>861
髪と声が違うだけで
顔はまるっきり同じかと思った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 09:46:52.69 ID:nJU1kBPK0.net
>>862
まぁ本当に微妙な差だけどね。
↓にフィンとマリエルも載ってるから見比べてみては。
https://lupin-pt6.com/character/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 11:32:19.53 ID:rwsxe/s70.net
>>856
実況配信者の娘とマティアの区別が
最初つかなかったw
なんで家で配信してるのに突然線路を
歩いてるのかと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 12:22:17.56 ID:kMh4LQOJd.net
感想見てたら、描写て難しいのかなって思った
ルパンとマティアがフィンにたどり着いた経緯、一応伏線と画面とで察するようにはできたんだけど、「どうやって探知できたんだ?なぜいきなり配信に参加してきたんだ?」て感想があったんだね
ちょっと駆け足気味で説明不足のか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 13:13:43.55 ID:yNfVrJlk0.net
マティアちゃん可愛いだけで見てる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 14:13:32.74 ID:YEvQfDYw0.net
Part6のDVD売上は爆死確定だろうな!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 14:29:28.14 ID:YLOs9gVC0.net
>>864
フィンは下がり眉。
目もマティアと比べて垂れ目気味だと思う。
髪の色と髪型も違うし。

ファンとマリエルは母娘なだけあって、目鼻のパーツが同じだけど(輪郭が微妙に違う)、マティアとフィンは似てないと思うけどなぁ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 15:56:21.96 .net
>>853
可能性は高くないけど完結編は夏のTVSPで!はあるかもな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 17:51:40.16 ID:YWXKkJj9p.net
>>863
サンキューです
マリエルよりもフィンのほうが柔和な顔立ちですね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 18:02:05.81 ID:9IK+LmUx0.net
フィンとマリエルを間違えてる認知症のおばあさんの言動が、手がかりになってるってアイデアは、なかなか面白いと思った
ただ、この手を使うには母娘が相当似ている必要があるので、話が分かりにくくなってまうのが難点みたいだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 18:10:39.24 ID:YWXKkJj9p.net
あのおばあさんがものすごい目つきで
ドアの隙間から様子を見ていた場面はなんだったんだ?
視聴者を不安にさせるためだけの演出で
あのシーンに何も意味はなかったのかよ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 18:33:11.73 ID:rwsxe/s70.net
>>868
何も考えずに見てるとダメだね
ガンダムSEEDの第1話見てみんな同じ顔に
見えて脱落するくらいアホなのよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 18:40:17.12 ID:9IK+LmUx0.net
>>872
あまりにショッキングな電話で急に産気づいたマリエルだけど、出産は無事すんだみたいで、子供に名前つけてるよね
あの後力尽きて死んじゃったのかな?
それともあのおばあさんもトモエに操られてて、それで…とかいうサスペンスな展開があったりして

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 19:08:15.88 ID:9IK+LmUx0.net
>>860
次回予告、オーロラをバックにナイフを振りかざすマティアの姿が映ってるよ
狙われてるのは誰!?
「花の香りが導くのは、楽園か、それとも終焉か」ってセリフも気になるね
ルパンもヘイゼルも、花のせいかなんか体調悪そうだったし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 19:34:19.41 ID:A6tu1JnP0.net
>>866
清楚で儚げな子いいよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 19:37:22.85 ID:1hkBUNJK0.net
>>870
眉の向きが違う(フィンは下がり眉)のと輪郭がフィンのほうが少し丸いから、そういう印象を受けるのだろうね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 19:40:49.66 ID:1hkBUNJK0.net
>>875
フィンが死亡する展開になってほしくないけど、あり得るよね…。
銭形警部と会ったルパンがフィンの元に引き返すのだろうけど。
花屋のフリしてフィンのところに行った時はルパンはマティアがフィンに近づいていたことは察知してなかったよね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 19:50:13.40 ID:YWXKkJj9p.net
>>866
>マティア
>>876
>清楚で儚げな子

どういうコトでしょうか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 20:38:21.87 ID:3e49AASt0.net
マリエルのエピソードで、トモエが記憶の改変によって、心理療法をやってた可能性がある。
もしそうなら、捜査官のアリアンナは暴漢からトモエによって救われたのではなく、
やられてしまっていたのかもしれない。
 
だとすると、トモエはルパンの記憶を操作し何らかの記憶を消し去ったと考えれれる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 20:40:34.82 ID:XE1Zweji0.net
>>859
ストーリー的な事情ってのは抜きにしても女性に激甘な点を除けば一筋縄でいく様な相手ではないし世界中に名を轟かせてる超大物犯罪者だよ?
そりゃマティアから見てもルパンはラスボスよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 20:51:12.51 ID:3e49AASt0.net
>>853
>最後は田舎で銭形が歩いてるなんておかしくない?
マティア を追ってきたのだろうが、歩いて来たのにはなにか理由があるのだろう。
例のボイスレコーダーにはマティアがあれほどの手配をされる理由も録音されていたのだろう。
次回、例のボイスレコーダーがルパンの手に渡るのだろう。

>>878
あの花束、何故渡したのか違和感を感じなかった?
あの花束には、盗聴器が仕掛けてるのかもしれない。
 
関係ないけど、次回のタイトルは、愛しの魔女の記憶。
1stシリーズにさらば愛しき魔女と言うのがあった。
お爺さんは、うれしい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 20:56:04.98 ID:3e49AASt0.net
>>872
>あのおばあさんがものすごい目つきで
>ドアの隙間から様子を見ていた場面はなんだったんだ?
マリエルが自殺しないか見ていたのだろう。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 20:58:48.25 ID:3e49AASt0.net
疑問

小疑問
マティア、電車よけれたということなのか。轢かれてたような気がするが。
大疑問
ルパンは本当にルパンなのだろうか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:06:39.21 ID:uanvi8hTp.net
>>883
なるほど
そう考えれば(一応)つじつまは合いますね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:17:24.43 ID:OcpJ5HvP0.net
マティアちゃんがナイフ1本で次元や五右衛門相手に無双したら円盤を買うかも知れない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:21:58.27 ID:uanvi8hTp.net
>>884
あのシーン
マティアと電車の位置を考えると
マティアが電車に轢かれていないのはムリがある演出だと思った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:25:54.96 ID:heRQtPzD0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30332725
この頃のルパンは小学生か中学生って感じの思考だったんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 21:35:29.45 .net
>>878
真後ろの屋根にまったく隠れてないマティアに気づいてないままだったらさすがにルパン間抜けすぎるよ
PART5で怪我しすぎって言われてたけど6のルパンはヘイゼルの部屋で投石食らって飛び出すとこといいただの間抜け

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:40:06.78 ID:sKDwLzvP0.net
北へ行ってくらあの書き置きに気づいて後を追いかけた次元ゴエモンが歩いている道(どこに向かっているのか…)をスノーモービルで通りかかるルパン
「マティアはデボンランドです」という報告だけで飛び出した銭形、雪国を徒歩で歩いている道の向こうからルパンたちのクルマが来る

ものすごい世界観の狭い人間が作ってるよねこれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 21:43:48.18 ID:rjzvIRxia.net
配信すればすぐにルパンが見てくれるしね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 22:18:22.39 ID:1hkBUNJK0.net
>>889
あそこでもろに石?メモリ?くらうのも、ヘイゼルが止まるのにも関わらずベランダに飛び出すのもルパンらしくないなぁとは思った。
たしかに。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 22:20:50.22 ID:1hkBUNJK0.net
>>890
まぁでもレヴォランド?が仮にアイスランドのようなところだとすると、人が居るところはごく限られた範囲になるかと。
アイスランドの首都レイキャビクって、小さな街だし。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/17(木) 23:47:49.95 ID:RLtCCBX+0.net
マリエルは脅されて犯されたのかな
ある程度流れでやった可能性もあるか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 00:09:41.80 ID:S1git1Ou0.net
北に行ってくるってだけでよくルパンの行き先がデボンランド?ってよくわかったよな
次元と五ェ門

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 01:33:03.77 ID:IPgoxu7pp.net
>>895
「北」
と書けば『デボンランド?』を指す暗号だと
あらかじめ決めていたとか…
(無理がありすぎる…………)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 01:38:02.12 .net
昔のRPG並に世界が狭いよな
世界の人口200人くらいしかいないんじゃないの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 01:48:31.70 ID:IPgoxu7pp.net
>>854
出す意味なにもなかったと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 11:17:07.53 ID:PbUtnvybd.net
何を守って何を求めて戦ってるのかさっぱりわからん
ただのサイコホラーじゃないのこれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 12:13:12.79 ID:xOxz48VF0.net
人魚姫の回の話すら判らなかった・・・
ルパンが網を海に入れてはしゃぐし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 14:38:49.67 ID:kQlQulJ70.net
ムルーちゃんのおっぱい揉みたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 16:41:09.43 ID:nHXI+VtPa.net
果たしてトモエの謎は解明されるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 16:45:30.75 ID:g1hSb540a.net
解決しなかったらこうだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 16:45:47.83 ID:g1hSb540a.net
こう
https://i.imgur.com/qf3pmTL.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 17:01:15.64 ID:jhCGLApTd.net
アンナ婆さん、テープってことも初めの方でほのめかしてなかったけ
あと、この老夫妻(?)はいったいどういう間柄なのかの説明ってまだ無かったよね!?

>>884
自分も列車にひかれたのかと思ったけど、生きてた感じ
あのすれ違う電車の間のものすごい風圧でも生きてるマティアと、
ちょっとした衝撃でむち打ちになるルパンの世界観の落差が激しすぎ

>>882
さらば愛しき魔女って、よくわからん設定の花(大麻的な)が無いと生きられない女の話だよね
今シリーズはそれと話が似てるのかな
そうすると不二子の出番が無いね、どうするんだろ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 17:50:11.45 ID:8+8BatOda.net
公式更新。23話の声優陣見る限りアリアンナは生きてるっぽいな
ルパンの様子がおかしい。洗脳でもされたか?
https://lupin-pt6.com/episode/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 17:51:37.59 ID:ayRhEMgfC.net
>>906
回想シーンとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 18:01:06.25 ID:q++mJHWp0.net
>>878
それ以前に、ルパンはマティアが殺し屋だったってことにこの時点でまだ気づいてないみたいなんだよね(公式サイトSTORY 23話)
予告編でマティアがナイフ振り上げながら飛び降りてるけど、あれ誰狙ってるんだろう!?
フィンか、それともルパン?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 18:04:38.55 ID:q++mJHWp0.net
アリアンナのボイスレコーダーには、アリアンナが受けたトモエの"授業"が録音されてたりして
マリエルのテープも手に入れたみたいだし、これでトモエの謎が明らかになるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 18:25:04.34 ID:jhCGLApTd.net
>>875
> 「花の香りが導くのは、楽園か、それとも終焉か」ってセリフも気になるね

名前がFINだから、終焉の方じゃないだろうか

予告見ると、銭形のレコーダー聞いたルパンがおかしくなって五右衛門にカツを入れられて正気に戻るパターンか
ここまで空気のトモエにそこまで振り回されるのも解せないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 18:26:01.57 ID:S1git1Ou0.net
まずマティア追ってほしいんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 19:18:34.66 ID:xOxz48VF0.net
マリエルが巴の家庭教師だった
とかの情報を信じてルパンは毎日彼女の配信を覗いたり家のそばまでストーキングしてたのかエル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 19:59:21.19 ID:c/aC2v5i0.net
チョットふざけてみました。

なぜ北で判ったのか。
北と言ったらテポドンランドだから。

>>899
>何を守って何を求めて戦ってるのかさっぱりわからん
ノスタルジックでセンチメンタルな思い出だよ。
そして気づくのさ、思い出が幻想に過ぎないことに。
 
それはパート1を見ていた老人たちへのメッセージかも知れない。

>>905
>そうすると不二子の出番が無いね、どうするんだろ…
最後に不二子ができて、ルパンは通常に戻る。
フージコちゃんの言葉と共に。

>>898
>出す意味なにもなかったと思う
アルベールにもトモエの思い出がある。
あるいは、アルベールがルパンにあったことを思い出させる。
どちらも、無いだろうけどね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:05:34.68 ID:xOxz48VF0.net
今週の放送でルパンの記憶が弄られる=巴の能力は人の記憶を弄る事

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:06:37.08 ID:c/aC2v5i0.net
>>887
>>905
>マティア、電車よけれたということなのか。
ですよね。普通よけられませんよね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:31:14.11 ID:yvZVhweQp.net
>>906
別のネタバラシ記事に
「ルパンが"失明"した」
と書いてあるのをさっき読んだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:33:37.59 ID:c/aC2v5i0.net
>>914
>巴の能力は人の記憶を弄る事
たぶん何らかの化学物質を使うのだろう。
それは、飲ませるのではなく、吸わせたり、嗅がせたり、するだけで良いのだと思う。
その物質は良い匂いがするのだろう。たぶん花のような。
それと共に暗示を与えれば新しい記憶が出来上がる。

>>905
>さらば愛しき魔女って、よくわからん設定の花(大麻的な)が無いと生きられない女
その花は爆弾の原料になるとか、ならないとか。
パート1のサイトによれば、その魔女が消えた時に
” 確かに女が消えた。
匂いを残してよ……  ”
とルパンが言ったってさ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:45:03.35 ID:c/aC2v5i0.net
忘れてた。
中疑問
マリエルの洗脳がとけた時、トモエは外で見ていた。
その顔に浮かぶ表情はとても失敗したと言う表情では無かった。
むしろ、上手くいったという感じだった。
何故だ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:52:52.09 ID:xOxz48VF0.net
フィンは俺の子供だったんだ!
と衝撃展開のあとで殺人鬼に殺される

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 20:55:11.06 ID:yvZVhweQp.net
>>912
>ストーキングしてたのかエル

最後の行の文末に書かれている >エル とは何ですか?
「The・かぼちゃワイン」で
青葉春助がエルちゃんに
『ストーキングしてたのかエル』(声 古川登志夫)
と疑問を投げかけているみたいですね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 21:05:12.85 ID:c/aC2v5i0.net
916が言っていたので、愛しの魔女の記憶で検索してみた。
見つかったサイトの一つに、モリアーティそっくりなのが載っていた。
シャツのカラーがグレーだったから、ホームズ編とは違う。
それから、バックは植物の緑だったので北の国ではないだろう。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 21:53:00.61 ID:BR26k8Qma.net
そういや犯罪組織の教授もホームズと握手してた少年もまだ明かされていないし、ちゃんと終わるのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 22:01:59.97 ID:yvZVhweQp.net
>>922
教授と少年が同一人物だったんじゃ?
いずれにしても
コイツが何者なのかはまるっきり明かされていないし………

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/18(金) 22:17:52.60 ID:c/aC2v5i0.net
まだ、同じ人って確定していなかったのか。
勝手に脳内補完していた。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 00:03:02.11 .net
ホームズの世界で教授と言えばモリアーティなのでそこは確定でいいよ
つーか前半と後半は関係ないでしょ
後半の最初にホームズ活躍中みたいな新聞出てるし、イギリスとは完全に関係ない架空の国の話になってるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 00:06:28.95 ID:q2miZ+XZd.net
ここからホームズ編に繋げるのはさすがにロングパスすぎないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 00:21:27.96 ID:97/nkqmy0.net
次元って44マグナムとかで50年以上戦い続けるのは無理かあるな
斬鉄剣みたいなチートが無くては無理だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 00:32:27.03 ID:I9xcuh0La.net
>>917
> たぶん何らかの化学物質を使うのだろう。
> それは、飲ませるのではなく、吸わせたり、嗅がせたり、するだけで良いのだと思う。

あー花か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 00:33:38.31 ID:jsJ9OoFLM.net
コンバットマグナムって今でも買えるらしいぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 02:38:35.52 ID:oQpNHqP80.net
予約録画した回がまるまる地震のニュースで潰れてたんだが
来週放映されるのは普通に最新話らしい
一体どういうこっちゃSTV

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 12:23:13.83 ID:S6+ysEth0.net
記憶操作って怖いな
あれ?俺の記憶は偽物だった・・・?とかになったら何も信じられないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 12:24:55.18 ID:S6+ysEth0.net
>>927
設定年齢は30前半くらいかな?
次元手入れしているシーンあるし大事に使っているんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 12:38:42.60 ID:zfetjyERd.net
テープレコーダーの電池が単2だったけど箱のデザインがまんまアスクルの単2電池
スーパーで買ったのもアスクルの単2電池の箱
そもそも外国では呼び方が違うから箱に2って書いてあるわけがなく完全にスタッフの調査不足
手元にあったアスクルの単2電池を描いただけなんじゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 12:47:02.15 ID:zfetjyERd.net
>>927
次元の銃はS&WのM19コンバットマグナム
弾は.357マグナムだから44マグナムじゃないよ
M19自体は発売から60年以上たっても販売されてるしリボルバーだから耐久性高い
次元ほど酷使しててもバレルを交換したりして使い続けることはできる
米軍じゃ100年前の拳銃を部品交換して特殊部隊専用品として再生したりしてるくらいだから
次元の銃程度じゃまだまだ現役

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 13:09:33.08 ID:tVZ2+XoGd.net
>>927
ずっと同じ銃を使い続けている、というのは誤解では
アメリカの制服警官が持っていたような量産品なので傷んできたら買い直すだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 13:14:39.82 ID:tVZ2+XoGd.net
以前もウナギのタレみたいに前の銃の部品を引き継がないのはおかしい、つってる人がいたな
丸ごと買い替えて何が悪いのかさっぱり理解できなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 13:19:36.61 ID:TmbGI6+k0.net
>>931
歳をくうってそういうことだから。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 14:26:56.93 ID:RZRXP+Cc0.net
>>927
それを言うならルパン達があのルックスのまま50年以上ってのも無理だからアニメ時空で
不二子ちゃん77歳なんてイヤん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 15:48:49.91 ID:TmbGI6+k0.net
今回は若い娘が多かったから…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 17:27:17.25 ID:rx0H8BopM.net
ラブルパンシステムの社長と銭形が
どっちがルパンについて詳しいか?
について語るだけの1話があっても良いよね
パート7の1話でも良いくらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:14:14.95 ID:f59MBIlMa.net
そういうのは同人でやってくれよ。

面白そうではあるけれどw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:26:57.02 ID:brfZf83p0.net
北日本放送で休止になった16日分の振り替え放送は今夜です。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:38:41.63 ID:EhpWW3CuM.net
>>938
山田康雄の晩年辺りに、「三世」の設定に限界が来たのもあってルパン達を声優に合わせて年とらせるって案があったらしい
実現したら末期の納谷銭形や小林次元が色々言われることも無かっただろうし、それはそれで面白かったのかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:48:59.18 ID:DU2Jhh/d0.net
ラストはルパンが巴の洗脳解いてめでたしめでたしだろ
わかりきってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 18:59:20.39 ID:l0kmBGygd.net
>>931
これを改めて映像化させて有名にしたのがゴーストインザシェルなんだよね多分

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 19:04:12.58 ID:q2miZ+XZd.net
>>945
トモエの存在や教え子との関係性が、笑い男や個別の11人となんかかぶる
まだトモエの正体は明かされてないけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 20:11:40.61 ID:TmbGI6+k0.net
エンゼルハートってのもあった。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 20:23:33.38 ID:kVvvhrmjp.net
>>931
>記憶操作

中山美穂・木村拓哉 主演 
フジ 木10ドラマ「眠れる森」

24年前に放送されてたサスペンスドラマを思い出した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 20:47:57.23 ID:Zv3pn8+l0.net
>>944
そんな下らない結末のはず無いだろw
・・・ないだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 20:56:28.89 ID:TmbGI6+k0.net
明日になれば、書き込みがある。
いま、人の意見を否定するのは得策ではないぞ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 21:30:04.63 ID:EtgMjonda.net
公式ツイッターがネタバレっぽい画像貼ってるな。今夜の放送終わるまで見ないほうがいいぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 22:26:17.30 ID:Ag1OCEThp.net
あのう、次スレは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/19(土) 23:11:56.49 ID:00K8/iG10.net
EDでキャストの声の所で名前なかったけど、
電話で彼氏と孕ませた男と話してる時、
石田彰みたいな声しなかった?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 00:25:20.47 ID:sVbX09U/0.net
STVがルパンどうでもいいんだってことだけは分かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 01:06:41.58 ID:t4qVEvV+0.net
なんだこれ
録画予約が実行されてないな・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 01:10:25.04 ID:gMyY1+wKd.net
フィンてだれだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 01:26:05.23 ID:wWZV8cD50.net
マティアちゃんとチュッチュしたいお

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 01:28:31.92 ID:X3G8Jbxxp.net
>>956
先週から出てきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 02:13:53.61 ID:OIPTOl9PM.net
まだ教授に出番あるとは思わなかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 02:14:28.77 ID:6UePmZ1Fp.net
>>916
最新話
ルパンは"失明"なんかしてなかったで!
まんまとガセ記事に騙された(怒)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 02:32:03.69 ID:aBcozSrN0.net
ルパン正気保ってるやろこれ。目の光彩消えてないし
Part5もそうだったけどルパンの存在そのものをメタ的に崩そうとして上手く行ってない感じがなぁ

トモエに関してはほぼ予想された通りやんな。ルパンとの血縁関係に関しては濁してはいるが

モリアーティ再登場は正直意外やったが石田の黒幕感に草
八咫が病院にいたからアリアンナ生きてるっぽいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 03:00:36.11 ID:Gqd7E0cy0.net
まだ22話しか見てないけど
トモエのマリエルの治療って記憶操作による書き換えだけでなく
関係者全員の死亡も含まれてたのでは…?
記憶を改ざんしようと関係者と接触すれば矛盾に気が付く
そうならないようキャサリンを操作して3人を消した
でもマリエルはショーンを忘れなかったので、この部分が「失敗」になった
>>918
記憶操作を受けながらもショーンへの愛を忘れなかったマリエルへの称賛だと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 03:16:07.15 ID:GVqJnaTMM.net
リアルトモエが出て来た時思わず爆笑したわw
もっと女優みたいに年取ってるのかと思ったらw
着ぐるみであって欲しいわ〜

マヒコ村の屋敷、1stの魔術師とかプーン回で出て来るお馴染みのルパンのアジトで
滅茶苦茶懐かしかったんだけど、あれがルパンの屋敷の設定なの?

まああの時代にあんな洋館珍しいと思ってたから
ルパンの生家設定も悪くないかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 06:27:00.88 ID:QNP4rljY0.net
トモエの催眠か
五ェ門は釣り

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 06:32:04.68 ID:b4mSMm4id.net
>>963
あのトモエも本物じゃなくて
最後に綺麗な本物がチラッと映って終わりそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 07:35:54.32 ID:GVqJnaTMM.net
これ構成失敗してるよなあ
10話近く引っ張らないで5話目ぐらいで今回を持ってくれば
山場になってよかったんじゃない?
トモエがラスボスにしても、教授もいるわけでその裏もあるわけでしょ
5話目以降は洗脳が発動したルパンが洗脳の記憶と闘いながら
トモエや教授と勝負する話でもよかったんじゃないの?

最終回の前に壮大なプラン明かしてどうすんのw
まさかこの出来でPART7企画するとか欲かいてんの?
駄作の上塗りを誰が観るんだよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 07:45:51.14 ID:GVqJnaTMM.net
>>965
たかだか20年そこらで別人になるほど変わり過ぎだよねw
可笑しくて話が頭に入って来なかったw

あの洋館風の屋敷血煙でもルパンのアジトとして出て来るんだよね
建物の形がちょっと変わっているから覚えてる
オシャレだよねあの館

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 07:50:19.06 ID:56n0luDY0.net
なんかここだと叩かれているけど、俺は良かったと思う。
やっぱルパンがオリキャラに完全に手玉に取られていることが嫌だという人が多いのか。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 08:16:21.10 ID:D6hp/M1bd.net
ルパンが現状を正直に明かさない
どこまでわかっているのか、催眠に操られているのか操られたフリをしているのかもわからない
マティアがアリアンナを襲った事件すら知らなかったと言ってて
あれ何日前なんだよ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:06:34.43 ID:H05ap1tda.net
>>952
代理で立てるよ
あと1話放送残ってるからアニメ板に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:18:32.80 ID:4Um2OUJ4d.net
なんか無茶苦茶だな……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:36:15.71 ID:iCeuku94a.net
トモエが催眠で人を思い通りに動かせるのは先週の時点で気づいてたが
まさか2クール目のゲスト女キャラ全員関係者(でいいんだよね?)だったのは驚いた
マティアがヘイゼルを殺した理由だけはよく分からなかったな。アリアンナは生きてるみたいで一安心

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 09:36:35.67 .net
真面目に考えるのが馬鹿馬鹿しいけどアリアンナが「これをルパン三世に…」って託した理由は何?
トモエの弟子はルパン三世にあったら花言葉のキーワードを言うように洗脳されてたってこと?
ていうか銭形ボイスレコーダーの中身チェックしてないだけじゃなく今目の前で聴いてたのに「何を言ったんだ」って色々とやばすぎる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:38:09.66 ID:/MJORXtud.net
記憶操作って、峰不二子という女で既に似たようなことやってなかったか?
トモエ変わり過ぎにもわらたw
あれまた身代わりとかいうんじゃないよな
そもそも親が子供をルパンて呼ばんだろう
そこはアルセーヌとかさ

気になってんのは、マリエルがショーンと電話してるところ
受話器置かれたままなんだけど、何か意味あるのるのか?それともただのハンズフリー?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 09:38:37.24 .net
あとマティアがキレてる理由もよくわからん
暗殺者教育を受けたことでなんで先生をやりに行くん?
降ってきた石が頭に当たって記憶が戻るってキン肉マンみたいなストーリーじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 09:39:28.97 .net
>>974
スピーカーホンで出ただけでしょ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:42:05.71 ID:f9wPVsAb0.net
巴は幼いルパンの才能を見抜いて、この子を自分のものにすれば世界征服も可能だと思い、
ルパンに母親だと偽って連れ出そうとしたが、賢い少年ルパンはそれを拒否。
女中を身代わりにして姿をくらます。しかし、少年ルパンの潜在意識に暗示をかけ、
いくつかのワードを聞くと巴の下に戻ってくるというプログラミングを施す。
母語の違う何人かの女の家庭教師を務め、その女たちが将来ルパンに出会うような人生設計を
施す。巴の策略通り、キーワードを複数言語で聞かされたルパン、そしてアリーの一言で
最後のピースがそろいプログラム発動ってとこか。
ちなみに、マティアは普通の少女だったのに、巴に殺人マシーンの訓練を施された後に
記憶を消される。事故で記憶を取り戻したマティアは殺人マシーンとして目覚めるが、
巴への復讐心も湧き上がる。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:44:37.63 ID:mjKy2q4aM.net
結局先週の種明かしは無しなのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:47:56.23 ID:WJFWmeWd0.net
今回の監督はクビにして二度とルパン三世に関わらないでほしい
キャラクターに対するリスペクトがなさすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:53:17.58 ID:iCeuku94a.net
EDだと深見梨加は記憶の中のトモエでクレジットされてるのであの若い姿は本当の姿じゃないのかもな
一柳みるはトモエでクレジットされてるのであの老人が本物ってことでいいのかな?
教授はトモエのこと知ってるだけで彼女とはグルではなさそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:53:58.12 ID:o/fPhOTEp.net
俺馬鹿だからさぁ全然さっぱりわかんねえよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 09:55:34.00 ID:D6hp/M1bd.net
>>978
入れる時間があるか怪しいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:00:46.57 ID:D6hp/M1bd.net
催眠術でメイドを身代わりに死なせた時点でトモエもただのクズ
人格的にはちゃんとした人だとこれまでは思ってたから
メルセデスがまともに見えるぐらい
メルセデスも警官を多数殺しているから終身刑だろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:04:34.28 ID:WJFWmeWd0.net
スレ立てとく

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:05:37.40 ID:wyA4hatY0.net
先週の話はちゃんと終わってるしなにかあれ以上の説明はいらんじゃろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:06:36.96 ID:WJFWmeWd0.net
ルパン三世 PART6 #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647738315/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:10:15.56 ID:kqAM3e1A0.net
ヤタ病院にいるって事は彼女はギリ無事だったんか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:14:04.47 ID:Kg/MOU+O0.net
先週のオバチャン怪しかったのは何

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:51:03.16 ID:Pji/FVBwd.net
>>977
物凄く分かりやすくて助かった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 10:54:46.08 ID:e9CHdJIpM.net
説明で話はわかったが、暗示能力者の話は都合がよすぎて頭が受け入れないわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 11:25:35.71 ID:rx2rwUty0.net
今の状況を残り1話で終わらせるんじゃラストはかなり雑な展開になりそうだな
それともラストは劇場版でって事にするのかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 11:52:57.78 ID:R06sHB840.net
ルパンが一発胸に食らったときの衝撃で催眠解けてるのを来週まで引っ張ってたり・・
しないよね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 12:06:42.89 ID:EVO3CP3Qd.net
>>992
それで間違いないかと…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 12:22:14.55 ID:WZk6AWS3p.net
>>990
だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 13:40:41.89 ID:p39UGkPk0.net
石田はどこでも現れるなー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 14:58:08.08 ID:s1lo+ndE0.net
もはやどこで面白がらせようとしているのかもわからない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 16:26:29.96 ID:4Um2OUJ4d.net
>>990
ほんとこれだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 16:46:07.93 ID:D6hp/M1bd.net
たぶんあのトモエも催眠術で言わされてる偽物と思うわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 17:02:04.15 ID:Ybvwfd8IM.net
最近、テレ玉でパート1を見ているが、パート6の1000倍面白い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/20(日) 17:07:51.77 ID:OJa7gtwnd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200