2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 05:36:40.00 ID:LCgfg6z/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645066440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:54:41.61 ID:luTp3BdBa.net
>>458
真竜の戦いは滅多に見れないからね仕方ないね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:56:52.26 ID:rMOTkOHoa.net
>>448
剣術もそうだが開発関連が伸びそうだし、アバンの世界での発言力も凄そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:00:51.89 ID:Y9ywcCm1M.net
>>458
まあバーンからすればダイハドラー以外は取るに足らない雑魚扱いだしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:03:32.35 ID:QE1+HLxHF.net
プレーヤー司令塔レオナ
作戦→命令させろ
ダイ→私を抱きなさい!
ワニキ→仁王立ち
マアム→ぱふぱふをポップに
ポップ→ぱふぱふしてもらったんだから大魔導師っプリ見せなさい
ヒュンケル→エイミを好きになりなさい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:04:30.16 ID:saYkfiwx0.net
>>468
あそこは状況が特殊でしょ
レオナが儀式で動けない
メルルは非戦闘員
上記2名が被弾したらアウトで
ある意味で自分だけが的にされてる
アルビナス戦より神経使う状況だぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:10:26.46 ID:/haXMdCz0.net
>>467
クロコノヴァよりは明確に上でしょマァムは

>>468
好き放題暴れられるヒュンケルと違ってマァムは守らなきゃいけないからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:13:01.39 ID:luTp3BdBa.net
>>480
敵は誰なんだよw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:18:45.47 ID:BAX5S4UTa.net
>>481
リレミト要員のフローラがやられてもアウトだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:20:16.31 ID:4gJ7j01Yd.net
ポップVS三賢者全員
これでもポップ勝つかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:21:00.53 ID:XEf8/oWba.net
マァム、漫画の時は自分が小さかったからなのか全然違和感なかったけど、アニメで見るととんでもないクソビッチだな、、、

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:24:47.48 ID:kaBgOKBL0.net
>>485
とりあえずフィンガーフレアボムズでも食らわせておくか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:31:03.30 ID:rMwVEA01M.net
ライトニングバスターがクソダサくて泣いた
アイキャッチのほうが全然かっこよかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:32:00.16 ID:Cv/YmWFRa.net
>>482
状況が特殊だろうとあの時点で普通のモンスター相手にあそこまで苦戦してる描写があるのはマァムだけだし、大した足しにならんとしても一応フローラも守りにはついてたので別にマァム一人ですべてなし遂げたわけでもないだろ

クロコとノヴァよりは上だけど上位陣には遠く及ばないって話をしてるんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:32:33.24 ID:T/U6dvJC0.net
>>488
三条さんがチェックしてるのは脚本だけで絵コンテはチェックしてないのかな
それくらい原作との違和感が凄かったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:33:04.51 ID:XEf8/oWba.net
>>485
それ大魔道士前でも楽勝に思えるわ、、

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:39:56.54 ID:CJXzIpH9r.net
てかそもそもクロコとノヴァを同列にすんな
初期ヒムにすらフルボッコのノヴァが天下の獣王に並ぶわけがないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:43:26.53 ID:BAX5S4UTa.net
>>489
誰も上位陣とか言ってないやろ
マァムはポップアバン同様一段下だって

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:51:51.91 ID:Cv/YmWFRa.net
>>493
だからそのポップやアバンと同格って時点で過大評価もいいとこなんだよw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:54:28.52 ID:BAX5S4UTa.net
>>494
過大評価だよそれポップの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:59:27.60 ID:tIJGJKYua.net
バルトスの生前はヒュンケルの実の父親って事はあり得ないのかな
ハドラー侵攻直後に身重の妻と国を守る為立ちはだかった戦士で、ハドラーと一騎討ちの末に盛大に散った
ハドラーも彼の強さと精神力に感心して亡骸からバルトスを生み出したとか
バルトスがいつからハドラーに仕えてるか獄炎で判明してる?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:00:01.38 ID:saYkfiwx0.net
クロコやノヴァと実際そこらへんに近い実力しかない
 ↓
クロコとノヴァよりはやや上
 ↓
クロコとノヴァよりは上

まさに朝令暮改w
政治家だったらヤバかったなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:03:30.20 ID:R6qPZE/o0.net
鎧の魔斧って無いの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:05:40.81 ID:T/U6dvJC0.net
>>498
感謝祭にて

三条さん「斧のような大型武器でアムドしてもインパクトが薄い気がします」
前野さん「(クロコダインの声で)駄目か…」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:07:20.71 ID:Cv/YmWFRa.net
>>497
近い実力しかないという事実に変わりはないぞにわか
揚げ足とってないでまともな反論してみろよw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:08:32.08 ID:saYkfiwx0.net
>>494
ポップはミスト戦でマァムと一緒に
ビュートデストリンガーにあっさり捕まったわけだが
明確にポップが上ならマァムが捕まっても
ポップは逃げ切ったり遥かに上ならマァムを助けたりも出来るはず
ラーハルトが来るまで手も足も出なかったがな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:09:54.21 ID:Cv/YmWFRa.net
>>495
ポップはミナカトール前ならマァムと同格だけど覚醒して明らかに強くなってるんだがなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:16:51.57 ID:3jjPVZZK0.net
だからあのアルビナスの「ダイ以外で恐ろしいのはポップとヒュンケルだけ」てので
マァムとポップは同格と思ってない人がほぼなんじゃねえの?
ポップはマァムと違い今後の活躍度がダンチだしバーンに対してのそれも含めて
あとやっぱり上でも話題になってたけどルーラトベルーラが強い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:17:06.40 ID:W0Gr5Btn0.net
クロコとマァムは言うほど差が無いだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:18:46.86 ID:TIcU6hRB0.net
ポップの対戦相手がシグマなのは違和感あった。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:18:57.34 ID:BEGH2C+Rd.net
>>501
この考えがわからん
魔法使いと武闘家の肉体能力値が同じだから魔法使いが劣っているという考えがおかしい
むしろ魔法使いと同じように捕まってる武闘家の時点でマァムはヤバイ
魔法使いより秀でているはずのちから、スピード、防御で魔法使いと同じように捕まるってダメだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:22:47.72 ID:SjWL/0/ta.net
超魔ゾンビ倒せそうなキャラ(100%)
ロン・ベルク(実績あり)
ダイ(アバンストラッシュx)
ポップ(メドローア)
ヒュンケル(ブラッディスクライド)

倒せそうなキャラ80%
ヒムちゃん(オーラナックルでゾンビの修復が追いつかないくらいボコれば)

倒せそうなキャラ60%
アバン(破邪の秘法で操縦機能を遮断とか出来れば)
ラーハルト(ハーケンディストールの威力は星皇十字剣に劣りそう。深い傷は付くだろうからスタミナ勝負)

これ以外の仲間キャラは超魔ゾンビ倒せなさそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:23:34.14 ID:52D8aPNDM.net
>>501
ミストに同時に捕まったから同格はオカシな理屈だな
ポップが瞳化したオッサンとチウをレベル外としながらも
実力差をフォローした事を無視して同レベルって言ってる人みたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:26:48.82 ID:07FgsWsLr.net
>>488
ライトニングバスターくらう時のポップの目が綺麗すぎて何か笑えた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:28:45.27 ID:SjWL/0/ta.net
仮面ミストバーンに苦戦して素顔ミストバーンに善戦するのがポップ
腹の据わり具合で強さがまるで変わる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:30:36.41 ID:dfS8T63Yd.net
>>509
http://imgur.com/Anow55j.png
突然シグマに告白されて戸惑ってるように見える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:30:46.22 ID:XEf8/oWba.net
>>488
なんかすかしっぺみたいな感じだったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:32:48.94 ID:v2anwdAJa.net
充分スピードがある闘気技使い相手にポップがタイマンで有利な状況って殆どないんだけど
メドローアさえ当てればって勝ち筋は残るし、実際にそれで勝ちに行くところが評価されてる

そういう意味では対生物特効の閃華があるマァムももうちょい評価されていいはずなんだが
相手の作戦にハマりがちな上、トドメを刺す段階での躊躇も多いから精神面でのマイナス大きい
口殺法が終盤の相手には殆ど逆効果だったのもあるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:33:52.81 ID:BGW4Uq/T0.net
シグマ戦なんてトップ3に入る人気なのに
手抜きターンにしないで欲しかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:34:33.68 ID:oB5jj0n7M.net
>>511
アルビナス「駒に性別なんてありませんから、なんの問題もありませんね」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:36:28.06 ID:SjWL/0/ta.net
マァムの口殺法って本人の意図と真逆に作用する事が多いからなぁ
対ヒュンケルくらいじゃ無いか本人の意図通りの効果が得られたの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:36:34.69 ID:oB5jj0n7M.net
>>514
弾いた鏡が突然遠くにワープしてたり
その鏡を速度自慢のシグマがジョギングで拾いに行ったり
燃え尽き…!?を なぜ消滅しない!?と変えてしまったり
色々と残念だったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:40:11.54 ID:CJXzIpH9r.net
>>514
そうなの?
真バーン戦
真竜の戦い
竜魔人バラン戦

でトップ3だとばっかり思ってた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:42:25.03 ID:SjWL/0/ta.net
対してポップの口殺法はほぼ全ての相手にクリティカル
・クロコダイン
・バラン(口だけでなく行動で示したのが大きい)
・ハドラー
・シグマ(戦いを通して絆を結べた)
・バーン(ただし効果はダイに発動)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:46:20.11 ID:uLATzXXP0.net
シグマ戦がトップ3ってのは俺も分からん
読者投票でもあったの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:46:23.07 ID:07FgsWsLr.net
>>511
そのちょい前、シグマに手を掴まれたときキュンとしてる目になってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:48:54.49 ID:3jjPVZZK0.net
>>520
>>518
ケンコバ対談でケンコバがベストバウトだとファンの間でもみたいな事言ってたな
何時どこで元となるデータがあったのかは知らんが
でもアニメ人気回ランクで全部ポップ活躍回がトップ3占めてたから期待度はトップ付近だったに違いない
しかし結果は残念との声が多いのでまあアニメに関してはそんな人気回にはならん気がする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:49:15.19 ID:f7M3LK2Rr.net
>>519
バーンに天地魔闘で勝負させるように仕向けたのもね
ポップが狙ってその結果に持っていけたのはそれとクロコダインだけかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:53:49.35 ID:tuBYxgTg0.net
Twitterからの受け売りだけどポップ対シグマは幽白で例えると鞍馬対鴉的な立ち位置ってのが腑に落ちた
本筋とは離れてるけど印象的な対決って意味で

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:58:09.97 ID:uLATzXXP0.net
他回からの類推とソースケンコバか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:58:27.54 ID:pSAjkLfh0.net
ポップのタイマンとかほとんどないから今回のは残念だったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:00:41.16 ID:xs4dX5Wm0.net
>>351
あのときのレオナの動きやすそうみたいな発言を獄炎レイラでパロったのかな
それかあの世界の女性陣は割とああなのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:05:49.39 ID:oB5jj0n7M.net
>>521
http://imgur.com/S9SeEwD.png
http://imgur.com/0FFczdy.png

お見合いかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:07:45.01 ID:/haXMdCz0.net
>>507
超魔ゾンビはブラッディスクライド程度じゃ無理やろ
グランドクルスレベルじゃないと

ラーハルトやアルビナスは超魔ゾンビより格上だけど相性の差で勝てなさそう
昇格ヒムは光の闘気込めた乱打の一発一発がやばい威力だし割とゴリ押しできそうな気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:13:16.79 ID:BEGH2C+Rd.net
ダイの戦闘に制作側が全力を出すのは主人公だしわかるんだが
戦闘神回がダイばかりで他のキャラは割りを食ってる感があるのは否めない
あとシグマ戦は普通に期待値高かったとは思うので残念だ
声優の演技は最高だったのでドラマCDとして聴いた方がいいもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:16:07.69 ID:4gJ7j01Yd.net
>>528
シグマ「これ、つまらないものですが(ライトニングバスター)」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:19:55.67 ID:xs4dX5Wm0.net
ライトニングバスターぶちこむ前の
おそいっ!がなんかガンダムっぽいセリフでよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:22:53.43 ID:HUlpRGvWd.net
そんなに気軽に出てくるようでは神回の安売りだとは思うが
クロコダイン対バランとかヒュンケル対ミストバーンとかマァム対ザムザとかロンベルク対ミストバーンってそんな作画悪かったっけ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:23:19.47 ID:oB5jj0n7M.net
http://imgur.com/nq1RUA0.png
変に真横のアングルで北斗神拳みたいなことせずに
これの紙芝居やってくれたほうが断然カッコよかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:23:52.80 ID:uLATzXXP0.net
>>534
これ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:25:50.22 ID:PIXwnJ1Sa.net
ライトニングバスター!
※ただしダメージは後から来る

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:26:55.85 ID:W0Gr5Btn0.net
>>534
絵コンテの人が労力節約用の下手くそだから仕方ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:29:59.26 ID:Xp2d2U9Wd.net
ライトニングバスター!(ただしイオナズンは尻から出る)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:30:37.00 ID:Cv/YmWFRa.net
>>513
実際アルビナスをはじめ作中でも強いという評価を受けてないんだよな
メドローアはマホカンタで対策できるけど閃華裂光拳は避けるか迎撃するしかないにもかかわらずまったく問題視されてない
本当にマァムがアバンやポップと同格ならバーンがもっと警戒してもおかしくないし、その2人同様に作中多くのキャラに評価されてる
事実クロコダインはミストに乗っ取られたマァムの強さが通常時のマァムとかけ離れすぎて愕然としてるわけだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:32:04.49 ID:BEGH2C+Rd.net
>>534
この一枚絵いいよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:32:43.47 ID:uLATzXXP0.net
>>537
ローテの谷間みたいなもんか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:32:59.70 ID:enEQ4UWE0.net
>>530
言うてドラゴンボールみたいな大味の戦闘だしなあ
東映の戦闘あんなんばっか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:34:40.10 ID:oB5jj0n7M.net
>>537
きょうび労力確保のための手抜きはむしろ歓迎だけど
ダイ大は手の抜き方がヘタクソだよな
手抜きが手抜きと簡単にわかっちゃう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:35:12.46 ID:CE+ajwq8p.net
イオが口から出るとはなあ
いやそれ以外になかったんだろうけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:35:59.42 ID:oB5jj0n7M.net
イオの口発射はむしろ原作通りやろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:36:17.20 ID:DDRPWdSY0.net
>>534
一枚絵だとこんなに格好いいのに
動画だとどうして…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:41:10.53 ID:BEGH2C+Rd.net
閃華裂光拳は拳限定の接近戦オンリー必殺技だからマァムではまずその間合いに入ることすら難しい
入られても手首から先を切り落とせば終わりだし
メドローアは遠距離からの必殺技ってのがデカイ上にポップはルーラトベルーラを使えるからマァムとは戦略の幅が段違い
まあ強すぎるからこそマホカンタとかフェニックスウイングでメタ的に後出し調整されたんだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:42:09.24 ID:JqqRqg4Hd.net
>>529
超魔ゾンビは負けないけど勝てないキャラが多いな
スタミナは無いがとにかく堅すぎる

本来なら放置してもいいんだが、魔法陣防衛戦だから向かわせまいと10人くらいで戦ってる場面もあるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:44:19.93 ID:XEf8/oWba.net
>>534
なんか俺がみたライトニングバスターとだいぶ違う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:46:16.69 ID:HsQHp3nQd.net
シグマが馬神になるのはこの後さ。
ポップに自動マホカンタ防具くれたエピソードくるんだから。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:46:56.13 ID:DDRPWdSY0.net
なんかシュールなライトニングバスターだったな
やぁやぁこんにちは。エイッ!(ズドン)みたいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:47:44.02 ID:uYklUfDiM.net
アバンとかポップとか作者お気に入りの頭脳系キャラは
わざわざ敵に「警戒している」だの「評価している」だの言わせて読者に納得させようってのが透けて見えるから嫌なんだよな
過去に圧倒的活躍していれば敵キャラにそんな台詞言わせる必要もないし
NARUTOのシカマルとかね、いやこういうキャラ好きなんだけどさ
「頭脳系キャラをヨイショするために舞台を整えてる」感がどうもね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:48:19.16 ID:HsQHp3nQd.net
シュールだったよなあ。。。シグマ自ら説明してんのが更に。。。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:50:28.46 ID:ntn6EKy9a.net
>>539
親衛騎団はともかく超魔ハドラーにとってはメドローアより閃華裂光拳の方が危険度高そうなんだがな

フォローするならアルビナス評はあくまで親衛騎団が分断する策の上で危険視してないって意味じゃないか?
オリハルコン戦士とタイマンになった時点でマァム側に有効打ナシと踏んでいたというか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:53:01.23 ID:HsQHp3nQd.net
どちらにしても超魔ハドラー武人の必殺技は敵に命中しないのよね。。。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:56:54.73 ID:enEQ4UWE0.net
>>552
漫画で頭脳キャラを上手く表現出来るの冨樫ぐらいしか知らんわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:58:49.43 ID:NmUn3TTGa.net
>>542
東映は肉弾戦の方が好きなんだろう
マァムVSアルビナスは気合い入ってたし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:59:07.88 ID:uYklUfDiM.net
>>556
そうまさにそれが言いたかった
あとハンターハンターではいかに策を巡らそうが圧倒的なパワー・スピードには勝てないからね
その辺りも凄く納得感があるんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:06:08.76 ID:enEQ4UWE0.net
>>558
作者の頭脳を超えられないから天才って表現するの難しいよ
世の中には天才設定のアホみたいなキャラに溢れとるわ
だから周りのキャラのセリフで直接的な表現するしかない
けれど天地魔闘の構えを破る一連のポップの策は上手く表現出来てたと思うけどなあ

最近のハンターは知らんけど、圧倒的なパワーがあってもそれを逆転するために能力や知恵で立ち回るのが面白くなかった?
メルエムの死因が毒ってのも圧倒的パワーでなく人間の知恵だよね
鬼滅の無惨戦もそや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:15:57.16 ID:tuBYxgTg0.net
太公望とかは敵も味方も脳筋にしてバトルであんまり活躍させないようにして
相対的に頭脳派感を底上げしてるような節はあったな
あまりにも活躍出来ず本人がネタにしたり仲間からあんたが信用できなくなりそうとかまで言われてたけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:24:36.55 ID:uYklUfDiM.net
>>559
メルエムを倒すオチも凄く良かったし好きだけど
爆弾魔のゲンスルーに取引を持ちかけて失敗して殺されるキャラの存在とかも好きだった←策を弄しても強い奴には敵わないっていう例

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:26:55.37 ID:BEGH2C+Rd.net
シグマ戦も戦略的には良く出来てると思う
アバンのキルバーン戦は後出しアイテム&ハドラーの謎奇跡ありきなのでイマイチだったが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:41:58.39 ID:DQmjsTKsa.net
クロコダイン戦のマホカトールとかヒュンケル戦のラナリオンからのライデインとか
ポップの智将の片鱗はかなり初期から見せてたと思うけどな
反面精神的な未熟さの描写もしっかりあって成長の過程がよく分かる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 13:46:29.68 ID:f7M3LK2Rr.net
>>559
頭が良い設定のキャラにアホな行動をとらせると作品や作者が突っ込まれかねないけど
それが「頭無惨だから」というだけでほぼ無惨がツッコまれ役になる無惨の頭と性格の設定は個人的に鬼滅について一番感心してることの一つ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:18:53.65 ID:4gJ7j01Yd.net
基本的に作者より頭いいキャラは出せないからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:19:46.55 ID:ScscahNZM.net
キャラの強さ談義する人と作者がキャラを贔屓してるとか主張する人
どちらも自分の意見が正しいと疑わなくて
でも共感得られないから何度も書き込んでくるのが迷惑なんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:19:51.65 ID:ElDA1vRe0.net
>>532
賢者だというのか!君は!

全セリフ富野節に変換してみてえわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:29:21.23 ID:eaK6NB97M.net
魔法の爆発の中倒れゆくポップの影を見て勝利を確信したシグマが
ポップを信じて強い眼差しで見つめるマァムを見てハッとするシーン
あれマァムが「信じてる」っていう描写としてはいいが
ポップの作戦としては下手したらマァムの表情一つで台無しになるところだったよな
マァムの表情見たシグマが先に動いたらメドローア外れてた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:30:41.18 ID:PlX5Yezwa.net
会話が見たかったキャラ
・バランとアバン・ブラス
・最終ハドラーとヒュンケル・クロコダイン
・アバンとクロコダイン
・ロン・ベルクとラーハルト・ヒム

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:31:50.63 ID:psBIKf8a0.net
このあと、シグマは天馬星座の聖衣になりました。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:37:55.90 ID:jvBXO5ICM.net
ここもまいじつ記者()臭いレス増えてきたな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:39:48.49 ID:Q6ebUl730.net
シグマは台詞の言い回しが全部かっこいい
それでいて嫌味に感じない爽やかさがある不思議

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:41:45.67 ID:FKSUL9xKr.net
ポップって全ての呪文契約したって言ってたけどなんでスクルトとか使わなかったんだろうな
バーン戦でスクルトあればラーハルトカチコチの肉壁にして天地魔闘防げたろ
賢者の力に目覚めたばかりだからまだ使えなかったのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:45:14.92 ID:Qh+/lkvj0.net
>>573
そういう呪文は漫画的に使いにくいこともあってか作中に存在するかどうかも不明だし
それにポップが契約したのは全てではなく殆どの呪文だから契約していない呪文も恐らくあるだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 14:59:25.53 ID:aBnUNNZop.net
悟空の界王拳みたいに、既にスクルトピオリムバイキルトかけた上でなおピンチみたいな感じかも知れない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 15:05:52.11 ID:kxmbM61AM.net
スレ早い、前スレすらまだロムれんw

五輪ネタだが、マリエワさんがボロボロ、
肉体は最強クラスなのにメンタルがあれだと、
こうもダメダメになってしまう

ダイに通ずるところがある>メンタルヘタレ司令

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200