2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 05:36:40.00 ID:LCgfg6z/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645066440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:03:51.80 ID:dLz3Z1c20.net
そもそもヒュンケルは心ん中でハッキリ身引いてるからな
しかも絶大な信頼を置いてる弟弟子の気持ちも知ってる(これが何気にデカイ)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:18:45.33 ID:xugdjOnIK.net
マァム顔は良いけどメルルの方が一緒に人生楽しそうだけどな
暮らしてて疲れるじゃんマァムみたいに自己主張の塊みたいな人

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:21:17.49 ID:saYkfiwx0.net
>>436
その3つのネタのうち
もうミストネタしか残ってないんだよw

そもそもアンチさんは昨年からして
タイツで炎上狙うもむしろ好評で不発だったし
ザムザ編カットしろと騒ぐも当然聞き入れられるはずもない
アルビナス戦は作画良かったし
これでマァム最後の見せ場だからと安心してたら
今回は告白に半分も尺割かれる始末
踏んだり蹴ったりだから今度は強さ議論で八つ当たりよw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:27:38.99 ID:QWS94r9QM.net
>>432
ほとんどの読者がアルビナスの台詞と、最後の瞳化から「マァムってそんなに弱いんだ」と認識しただろうね

ドラゴンボールの戦闘力みたいに強さを明確に数値化してないし、作者のさじ加減でどうとでも取れるけどな
「ヒュンケルは不死騎団長時代より弱くなった」ってミストの台詞も作中でヒュンケルが「はぁ?」と反論したように読者も「はぁ?」って思ったろうしw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:28:38.57 ID:2pTtN0890.net
なんかドヤ顔してて笑うけど要は目立つ場面がミストのところのやらかししか残ってないってことは
今後のマァムはいてもいなくても同じで何の存在価値も見せ場もないですよってことだけどファンはそれで嬉しいのか・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:36:35.68 ID:+gdVO5aW0.net
バーン戦なんてヒムやラーハルトでも瞳化避けただけで戦力外だし
まともに戦えたのダイとポップとゴメだけだから
あとレスがことごとくアフィリエイトくさいな また対立煽って転載したいのだろうけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:44:27.69 ID:2pTtN0890.net
何の見せ場もなく何の役にも立たないどころか誰とも絡まず作品に何のプラス作用も産んでないマァムさんと
しっかりラスボスの最大技を破るのに貢献して他キャラともちゃんと絡んで作品にも貢献してるヒムラーハルトを同列扱いするのは流石にヤベーっす

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:46:00.27 ID:vF9q/qHi0.net
残った敵が、無生物と生命活動止めた傀儡と、傀儡そのものと遥か格上の大魔王
閃光烈火拳とは相性が悪かったし・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:13:33.19 ID:w2q5OC1L0.net
マァムがヒムとラーハルトと同格とは全く思わん
マァムは遥かに格下
現状でもヒムの方が完全にマァムの上位互換なのに生まれたばかりでこれから成長の余地のあるヒムと
慈愛があるから力を出しきれないってミストに言われてるマァムでは未来においても実力の差は開く一方だろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:14:05.34 ID:zaFwpOKka.net
>>442
恐らくヒムラーハルトと戦った場合分が悪いだろうポップが
バーン戦では彼らより活躍するってのが相性とか役割の違いを表してるよな
ほんとタイマンでの強さ議論って不毛だわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:17:16.17 ID:TfQgSUHLa.net
マァムが力を出し切れてないとかそこがもう勘違いしてる
思いっきり殴ったら自分の手が砕けるから拳壊さないようにしてるだけだぞ
ミストの場合はダメージがかえってこないから思いっきりぶん殴れるだけだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:17:47.25 ID:jmlpGBikp.net
この作品の強さ談義って誰かも言ってたけどメンタルに影響されるから無駄な気はするな
妄想ダラダラ流すのは好きにすれば良いけど
結果ありきの話にそこまで熱くなれるの凄いわ
カール王国のその後について語りたいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:21:25.63 ID:zaFwpOKka.net
>>448
アバンがフローラと結婚して王位に就いたって事は反抗勢力はもういない感じだから
政治的に辣腕を奮って国を立て直しそう
同じ学者気質だろうフォルケンは政治的失策をしたけどアバンはバランス感覚も優れてるだろうし大丈夫だと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:21:51.27 ID:DbhHq0EU0.net
>>445
単純な肉体性能の差でしょう
マァムのスペックでヒムのボディなら多分ヒムより強いよ
なんせ、マァムはオリハルコン砕けるけど、ヒムは死にかけの人間戦士一人砕けないからなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:25:42.58 ID:DbhHq0EU0.net
そういや、原作だとシャハルの鏡譲渡イベント無かったっけ?
告白イベントより、あっちの方が大事な気がするw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:26:22.31 ID:KEMHzTCqa.net
>>451
原作と同じタイミングでやると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:27:19.93 ID:0sH7nVAd0.net
>>451
このタイミングでやったら台無しだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:33:02.62 ID:rQOBTb1R0.net
連載当時は気づかなかったけどシグマから譲られたとか腕でなく胸につけるとかはともかく
ここでシャハルの盾をポップ達が持って行って使えないかというのは普通の発想なんだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:38:04.44 ID:FXQnGqZm0.net
バーン様ダイvsハドラーに夢中でシャハルの鏡見逃した

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:42:20.03 ID:CTu0BFcJd.net
敵から鹵獲ってゲームではそういうシステムがウリでも無い限りほとんどないからねえ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:44:29.17 ID:AxEFuHi1a.net
そういやブロックって何か技あったっけ…
シグマさんも自前の槍を使った技が無いってのは悲しすぎるな

騎士の最強技が仕込みスタンガンて…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:47:43.39 ID:AxEFuHi1a.net
>>455
そう言えば原作でもポップマアムヒュンケルと新鋭騎団の戦いには触れてなかったなバーン

悪魔の目玉監視システムでも、4地点中継までは無理だったか…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 08:57:08.77 ID:saYkfiwx0.net
>>457
一番悲しいのはこの点よ

フェンブレン ブロック 生後11日で戦死
アルビナス シグマ 生後21日で戦死

ヒムちゃんは幸せ者だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:01:50.84 ID:/haXMdCz0.net
>>440
何で? 最後の瞳化が原因ならヒュンケルも弱いことになるけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:08:00.03 ID:QWS94r9QM.net
クロコダインの中の人がプリキュアのオネエ系キャラを演じてると聞いてアニメ見てみようか思案中…
オネエの台詞集とかあればいいのだが検索しても見つからん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:08:07.29 ID:w2q5OC1L0.net
>>450
そこは現状持ってるスペックで判断するべき
あとマァムにもヒュンケル倒せるとは思わんわw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:24:51.61 ID:kaBgOKBL0.net
>>446
結局agesageの方便でしかないんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:25:32.82 ID:kaBgOKBL0.net
>>451
原作読もうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:28:06.78 ID:kaBgOKBL0.net
>>459
ハドラーの配下として命を与えられただけでも十分幸せだろう、残りの駒なんて全員マキシマムの配下だぞw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:36:07.66 ID:w0LXF46VF.net
勇気の大魔導師ポップ君せっかくザオリク覚えたのに結局使ったのはメルルにだけとはこれ勿体無い。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:39:00.95 ID:Cv/YmWFRa.net
>>431
クロコとノヴァよりはやや上
マァムは実力でアルビナスを倒したわけではなくて、アルビナスの弱点でもある機動力を100%逆手に取る形で自分の鎧の破片をぶつけて速度を半減させた上で倒してる

魔甲拳がロンベルク製で普通の金属よりはるかに硬いからできたのであって、普通の鎧しかないクロコやノヴァに同じことはできんだろ
逆に言えば仮にまったく同じことができれば後はオリハルコン砕けるかどうかの話になる

要するにアルビナスはマァムもクロコもノヴァもまともに戦っては勝ち目がない相手なわけで、そのアルビナスを倒せたからといってマァムの実力が上位陣に匹敵するくらい高いことにはならない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:39:53.07 ID:Cv/YmWFRa.net
>>431
あとマァムって破邪の洞窟地下25階でも割と苦戦するレベルなので、魔界のモンスターそんなに沢山倒すのは無理だと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:42:24.53 ID:w0LXF46VF.net
マアムちんはいたぶられてナンボですよ!
お前らそれを期待していたじゃん笑

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:44:34.12 ID:X441Zxila.net
破邪の洞窟は少なくとも10時間以上ダンジョン探索してるからなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:44:58.20 ID:goHxaXfSM.net
嫌いなキャラ投票したら1位マァムだろうな…
2位はザボエラか?エイミか?あとチウも上位に喰い込みそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:46:27.36 ID:goHxaXfSM.net
あとバロンか。キラーマシーンに乗ってた奴

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:46:58.73 ID:w0LXF46VF.net
エイミ筆頭にパプニカ3賢者さんの眉毛が凄すぎる件

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:47:52.41 ID:w2q5OC1L0.net
現時点でマァムと入れた場合のサジェストが

マァム 嫌い
マァム キープ
マァム ポップ

だったのでマァムの世間の評価が良くないのは事実

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:49:31.62 ID:kaBgOKBL0.net
>>466
ザオリクは覚えてないだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:51:30.51 ID:T/U6dvJC0.net
>>2
第73話 炎の中の希望 3/12
第74話 大勇者の復活 3/19

71〜73話までは原作3話ペースかな
74話のサブタイが完全にネタバレだしアバン再登場は73話ラストだろうな
73話の演出は宮元さんだし楽しみ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:54:41.61 ID:luTp3BdBa.net
>>458
真竜の戦いは滅多に見れないからね仕方ないね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 09:56:52.26 ID:rMOTkOHoa.net
>>448
剣術もそうだが開発関連が伸びそうだし、アバンの世界での発言力も凄そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:00:51.89 ID:Y9ywcCm1M.net
>>458
まあバーンからすればダイハドラー以外は取るに足らない雑魚扱いだしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:03:32.35 ID:QE1+HLxHF.net
プレーヤー司令塔レオナ
作戦→命令させろ
ダイ→私を抱きなさい!
ワニキ→仁王立ち
マアム→ぱふぱふをポップに
ポップ→ぱふぱふしてもらったんだから大魔導師っプリ見せなさい
ヒュンケル→エイミを好きになりなさい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:04:30.16 ID:saYkfiwx0.net
>>468
あそこは状況が特殊でしょ
レオナが儀式で動けない
メルルは非戦闘員
上記2名が被弾したらアウトで
ある意味で自分だけが的にされてる
アルビナス戦より神経使う状況だぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:10:26.46 ID:/haXMdCz0.net
>>467
クロコノヴァよりは明確に上でしょマァムは

>>468
好き放題暴れられるヒュンケルと違ってマァムは守らなきゃいけないからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:13:01.39 ID:luTp3BdBa.net
>>480
敵は誰なんだよw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:18:45.47 ID:BAX5S4UTa.net
>>481
リレミト要員のフローラがやられてもアウトだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:20:16.31 ID:4gJ7j01Yd.net
ポップVS三賢者全員
これでもポップ勝つかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:21:00.53 ID:XEf8/oWba.net
マァム、漫画の時は自分が小さかったからなのか全然違和感なかったけど、アニメで見るととんでもないクソビッチだな、、、

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:24:47.48 ID:kaBgOKBL0.net
>>485
とりあえずフィンガーフレアボムズでも食らわせておくか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:31:03.30 ID:rMwVEA01M.net
ライトニングバスターがクソダサくて泣いた
アイキャッチのほうが全然かっこよかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:32:00.16 ID:Cv/YmWFRa.net
>>482
状況が特殊だろうとあの時点で普通のモンスター相手にあそこまで苦戦してる描写があるのはマァムだけだし、大した足しにならんとしても一応フローラも守りにはついてたので別にマァム一人ですべてなし遂げたわけでもないだろ

クロコとノヴァよりは上だけど上位陣には遠く及ばないって話をしてるんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:32:33.24 ID:T/U6dvJC0.net
>>488
三条さんがチェックしてるのは脚本だけで絵コンテはチェックしてないのかな
それくらい原作との違和感が凄かったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:33:04.51 ID:XEf8/oWba.net
>>485
それ大魔道士前でも楽勝に思えるわ、、

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:39:56.54 ID:CJXzIpH9r.net
てかそもそもクロコとノヴァを同列にすんな
初期ヒムにすらフルボッコのノヴァが天下の獣王に並ぶわけがないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:43:26.53 ID:BAX5S4UTa.net
>>489
誰も上位陣とか言ってないやろ
マァムはポップアバン同様一段下だって

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:51:51.91 ID:Cv/YmWFRa.net
>>493
だからそのポップやアバンと同格って時点で過大評価もいいとこなんだよw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:54:28.52 ID:BAX5S4UTa.net
>>494
過大評価だよそれポップの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 10:59:27.60 ID:tIJGJKYua.net
バルトスの生前はヒュンケルの実の父親って事はあり得ないのかな
ハドラー侵攻直後に身重の妻と国を守る為立ちはだかった戦士で、ハドラーと一騎討ちの末に盛大に散った
ハドラーも彼の強さと精神力に感心して亡骸からバルトスを生み出したとか
バルトスがいつからハドラーに仕えてるか獄炎で判明してる?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:00:01.38 ID:saYkfiwx0.net
クロコやノヴァと実際そこらへんに近い実力しかない
 ↓
クロコとノヴァよりはやや上
 ↓
クロコとノヴァよりは上

まさに朝令暮改w
政治家だったらヤバかったなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:03:30.20 ID:R6qPZE/o0.net
鎧の魔斧って無いの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:05:40.81 ID:T/U6dvJC0.net
>>498
感謝祭にて

三条さん「斧のような大型武器でアムドしてもインパクトが薄い気がします」
前野さん「(クロコダインの声で)駄目か…」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:07:20.71 ID:Cv/YmWFRa.net
>>497
近い実力しかないという事実に変わりはないぞにわか
揚げ足とってないでまともな反論してみろよw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:08:32.08 ID:saYkfiwx0.net
>>494
ポップはミスト戦でマァムと一緒に
ビュートデストリンガーにあっさり捕まったわけだが
明確にポップが上ならマァムが捕まっても
ポップは逃げ切ったり遥かに上ならマァムを助けたりも出来るはず
ラーハルトが来るまで手も足も出なかったがな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:09:54.21 ID:Cv/YmWFRa.net
>>495
ポップはミナカトール前ならマァムと同格だけど覚醒して明らかに強くなってるんだがなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:16:51.57 ID:3jjPVZZK0.net
だからあのアルビナスの「ダイ以外で恐ろしいのはポップとヒュンケルだけ」てので
マァムとポップは同格と思ってない人がほぼなんじゃねえの?
ポップはマァムと違い今後の活躍度がダンチだしバーンに対してのそれも含めて
あとやっぱり上でも話題になってたけどルーラトベルーラが強い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:17:06.40 ID:W0Gr5Btn0.net
クロコとマァムは言うほど差が無いだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:18:46.86 ID:TIcU6hRB0.net
ポップの対戦相手がシグマなのは違和感あった。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:18:57.34 ID:BEGH2C+Rd.net
>>501
この考えがわからん
魔法使いと武闘家の肉体能力値が同じだから魔法使いが劣っているという考えがおかしい
むしろ魔法使いと同じように捕まってる武闘家の時点でマァムはヤバイ
魔法使いより秀でているはずのちから、スピード、防御で魔法使いと同じように捕まるってダメだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:22:47.72 ID:SjWL/0/ta.net
超魔ゾンビ倒せそうなキャラ(100%)
ロン・ベルク(実績あり)
ダイ(アバンストラッシュx)
ポップ(メドローア)
ヒュンケル(ブラッディスクライド)

倒せそうなキャラ80%
ヒムちゃん(オーラナックルでゾンビの修復が追いつかないくらいボコれば)

倒せそうなキャラ60%
アバン(破邪の秘法で操縦機能を遮断とか出来れば)
ラーハルト(ハーケンディストールの威力は星皇十字剣に劣りそう。深い傷は付くだろうからスタミナ勝負)

これ以外の仲間キャラは超魔ゾンビ倒せなさそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:23:34.14 ID:52D8aPNDM.net
>>501
ミストに同時に捕まったから同格はオカシな理屈だな
ポップが瞳化したオッサンとチウをレベル外としながらも
実力差をフォローした事を無視して同レベルって言ってる人みたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:26:48.82 ID:07FgsWsLr.net
>>488
ライトニングバスターくらう時のポップの目が綺麗すぎて何か笑えた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:28:45.27 ID:SjWL/0/ta.net
仮面ミストバーンに苦戦して素顔ミストバーンに善戦するのがポップ
腹の据わり具合で強さがまるで変わる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:30:36.41 ID:dfS8T63Yd.net
>>509
http://imgur.com/Anow55j.png
突然シグマに告白されて戸惑ってるように見える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:30:46.22 ID:XEf8/oWba.net
>>488
なんかすかしっぺみたいな感じだったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:32:48.94 ID:v2anwdAJa.net
充分スピードがある闘気技使い相手にポップがタイマンで有利な状況って殆どないんだけど
メドローアさえ当てればって勝ち筋は残るし、実際にそれで勝ちに行くところが評価されてる

そういう意味では対生物特効の閃華があるマァムももうちょい評価されていいはずなんだが
相手の作戦にハマりがちな上、トドメを刺す段階での躊躇も多いから精神面でのマイナス大きい
口殺法が終盤の相手には殆ど逆効果だったのもあるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:33:52.81 ID:BGW4Uq/T0.net
シグマ戦なんてトップ3に入る人気なのに
手抜きターンにしないで欲しかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:34:33.68 ID:oB5jj0n7M.net
>>511
アルビナス「駒に性別なんてありませんから、なんの問題もありませんね」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:36:28.06 ID:SjWL/0/ta.net
マァムの口殺法って本人の意図と真逆に作用する事が多いからなぁ
対ヒュンケルくらいじゃ無いか本人の意図通りの効果が得られたの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:36:34.69 ID:oB5jj0n7M.net
>>514
弾いた鏡が突然遠くにワープしてたり
その鏡を速度自慢のシグマがジョギングで拾いに行ったり
燃え尽き…!?を なぜ消滅しない!?と変えてしまったり
色々と残念だったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:40:11.54 ID:CJXzIpH9r.net
>>514
そうなの?
真バーン戦
真竜の戦い
竜魔人バラン戦

でトップ3だとばっかり思ってた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:42:25.03 ID:SjWL/0/ta.net
対してポップの口殺法はほぼ全ての相手にクリティカル
・クロコダイン
・バラン(口だけでなく行動で示したのが大きい)
・ハドラー
・シグマ(戦いを通して絆を結べた)
・バーン(ただし効果はダイに発動)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:46:20.11 ID:uLATzXXP0.net
シグマ戦がトップ3ってのは俺も分からん
読者投票でもあったの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:46:23.07 ID:07FgsWsLr.net
>>511
そのちょい前、シグマに手を掴まれたときキュンとしてる目になってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:48:54.49 ID:3jjPVZZK0.net
>>520
>>518
ケンコバ対談でケンコバがベストバウトだとファンの間でもみたいな事言ってたな
何時どこで元となるデータがあったのかは知らんが
でもアニメ人気回ランクで全部ポップ活躍回がトップ3占めてたから期待度はトップ付近だったに違いない
しかし結果は残念との声が多いのでまあアニメに関してはそんな人気回にはならん気がする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:49:15.19 ID:f7M3LK2Rr.net
>>519
バーンに天地魔闘で勝負させるように仕向けたのもね
ポップが狙ってその結果に持っていけたのはそれとクロコダインだけかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:53:49.35 ID:tuBYxgTg0.net
Twitterからの受け売りだけどポップ対シグマは幽白で例えると鞍馬対鴉的な立ち位置ってのが腑に落ちた
本筋とは離れてるけど印象的な対決って意味で

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:58:09.97 ID:uLATzXXP0.net
他回からの類推とソースケンコバか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 11:58:27.54 ID:pSAjkLfh0.net
ポップのタイマンとかほとんどないから今回のは残念だったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:00:41.16 ID:xs4dX5Wm0.net
>>351
あのときのレオナの動きやすそうみたいな発言を獄炎レイラでパロったのかな
それかあの世界の女性陣は割とああなのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:05:49.39 ID:oB5jj0n7M.net
>>521
http://imgur.com/S9SeEwD.png
http://imgur.com/0FFczdy.png

お見合いかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:07:45.01 ID:/haXMdCz0.net
>>507
超魔ゾンビはブラッディスクライド程度じゃ無理やろ
グランドクルスレベルじゃないと

ラーハルトやアルビナスは超魔ゾンビより格上だけど相性の差で勝てなさそう
昇格ヒムは光の闘気込めた乱打の一発一発がやばい威力だし割とゴリ押しできそうな気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:13:16.79 ID:BEGH2C+Rd.net
ダイの戦闘に制作側が全力を出すのは主人公だしわかるんだが
戦闘神回がダイばかりで他のキャラは割りを食ってる感があるのは否めない
あとシグマ戦は普通に期待値高かったとは思うので残念だ
声優の演技は最高だったのでドラマCDとして聴いた方がいいもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:16:07.69 ID:4gJ7j01Yd.net
>>528
シグマ「これ、つまらないものですが(ライトニングバスター)」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:19:55.67 ID:xs4dX5Wm0.net
ライトニングバスターぶちこむ前の
おそいっ!がなんかガンダムっぽいセリフでよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:22:53.43 ID:HUlpRGvWd.net
そんなに気軽に出てくるようでは神回の安売りだとは思うが
クロコダイン対バランとかヒュンケル対ミストバーンとかマァム対ザムザとかロンベルク対ミストバーンってそんな作画悪かったっけ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:23:19.47 ID:oB5jj0n7M.net
http://imgur.com/nq1RUA0.png
変に真横のアングルで北斗神拳みたいなことせずに
これの紙芝居やってくれたほうが断然カッコよかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:23:52.80 ID:uLATzXXP0.net
>>534
これ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 12:25:50.22 ID:PIXwnJ1Sa.net
ライトニングバスター!
※ただしダメージは後から来る

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200