2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 05:36:40.00 ID:LCgfg6z/0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645066440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:28:18.31 ID:JvgGA65O0.net
歌姫って言ってて少年誌だからぼかしてたけど、レオナを抱く気満々だよねなるバーン様は

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:28:21.49 ID:4q9qii1MM.net
ダイの大冒険は強さ議論には向かない方の作品だからやるだけ不毛だとは思う
その場の展開で強くも弱くもなるんだから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:29:55.06 ID:bKt7TpE0a.net
やっと最新話観たけど、原作の内容完全に忘れてたからかめちゃくちゃ良かった
そして、パンツ丸出し感満載のマァムが
全シーンでエロかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:31:28.99 ID:Qt9+jhir0.net
なんかマァム信者が暴れてて草
マァムの強さなんてご都合主義で遥かに格上のアルビナスにお情け勝利した以外何の見せ場もなく戦力外になってる時点で答え出てるだろ

ノヴァのほうがまだ自分の強さを冷静に見られるようになっただけずーっと慢心して役に立たないマァムよりかは有能だと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:33:40.43 ID:FeZNOK2j0.net
>>336
ガキンチョのダイの目の前で致してからじっくり料理してやろうとかそういう発想に至らず、
きっちりダイを処刑してから側妻にしようとしていただけ温情がある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:38:01.50 ID:zExWSqi50.net
マァムが可愛くて印象に残ってる回、完璧に再現してくれて感激だ

バトル漫画だから恋愛感情は添え物として結末はご想像におまかせします、ってのがありがちなんだけど
連載中にここまでハッキリ告白して決着付けてくれるとは思わなかったなあ
この作品はマァムの精神的成長もちゃんと描いてくれている

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:39:05.60 ID:SWrMqX730.net
気持ちを聞いて欲しい、と言って語る内容が
「キープしたいけど駄目かな?」これはヤバい
アンチではないが、自分の魅力に気付いてしまった女のやり方であり
レオナの「人間的に成長するいい機会」をモノにしてしまった結果かも知れない

知らんけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:42:53.83 ID:zExWSqi50.net
にしても長かったなあ
出会ったのは6話の魔の森
途中告白未遂とかもあったから感慨深い
作者はあの頃から、ここまでの展開を考えていたんだろうか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:43:43.28 ID:Qt9+jhir0.net
てか見返すとアルビナスの扱いが気の毒すぎて泣ける
覚醒して味方になりマァムのほぼ完全上位互換として活躍するヒム、尊敬できる好敵手に恵まれ満足して逝ったシグマ
仲間たちを救ったブロック、単体でも自分より遥かに強い竜の騎士二人を相手取ってタイマンならワンチャンあったまで持ち込んだフェンブレン

彼らに対してアルビは自分より格段に弱い相手に何故かナチュラルに見下された上命がけの決意を無意味と一蹴され
戦闘では当初は実力差を見せつけて「わからせた」けれども結局は話の都合で格の違いをひっくり返されて負けにされ
最後は大嫌いな相手に憐れまれながらあなたは女だだのハドラーを愛していただのと自分で否定した感情を押し付けられながら死ぬという…

可哀想すぎるでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:45:22.27 ID:/pAye9m30.net
LIKE

は知ってるけど

LOVE

は分からない、それだけやろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:47:23.86 ID:FeZNOK2j0.net
>>343
メガンテで派手に散ったままのルートなんかもあったようだから、最初から想定していた訳ではない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:56:21.05 ID:JvgGA65O0.net
マァムは自ら露出するほう
レオナは露出させられるほう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:56:27.26 ID:QoPlAEhY0.net
>>344
フェンブレンの持ち上げ方はさすがに無理があると思うが
相手が最強格とはいえ一瞬驚かせただけであっさり瞬殺されてるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:58:08.59 ID:Uu1ZGvz10.net
>>347
露出させられるほうは、ポップの前であぶない水着になってましたなぁ

デパートの試着しつで、あぶない水着を着用する14歳とか現実でも痴女やで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:58:17.54 ID:zExWSqi50.net
マァムとアルビナスも最後は心が通じていたよ
だからハドラー様の最後を自分の代わりに見届けてくれるよう頼んだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 22:58:39.95 ID:wb+gr1k10.net
>>349
踊り子の服定期

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:01:23.70 ID:5+aDcQBca.net
レイラも獄炎で危ない水着に自らなってたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:01:47.34 ID:zExWSqi50.net
>>338
告白のシーンの間だけでも、パンツ見えないアングルにしてほしかった
話に集中できんw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:16:47.93 ID:QoPlAEhY0.net
ナンバリングではセーニャの踊り子の服がエロかったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:17:13.84 ID:0a+p/0aw0.net
今週の感想
・鎧の魔甲のメタリック感
・ブラックロッドの奇襲でバーンパレスから落とすのが一番良かったのでは?
・漫画じゃ気にならなかったポップの独り語り。長い長すぎる!!そしてマァムも長い長すぎる!!
・ポップ、シグマ撃破後すぐにナイトシグマから戴いた不死身の戦士の称号の面目躍如の活躍

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:18:16.09 ID:HOgU7nsK0.net
>>136
試し打ちのときはもっと範囲攻撃だったよな
ものすごい大穴あいてた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:20:51.41 ID:Uu1ZGvz10.net
バーンパレス編は戦闘中の会話がなげぇからアニメにするとヤバいんよ
ミストバーン戦とか会話だらけでアニメ放送されたら、おまいらが発狂しそうで怖い

会話も「やはりおまえだったかヒュンケル・・正体に気づくのは・・・」とか、ちょっとアホっぽいし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:27:26.26 ID:SWrMqX730.net
>>355
落としてもルーラで帰ってくるのでは

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:28:18.63 ID:rgjqbqc5d.net
確かにセリフ長い多いでアニメだと変になるだろうなぁ
シグマ戦見たらそのへんはもう多分どうにもなんねんだと思うよ
最後シグマ絶対避けれたもんメドローア

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:28:58.42 ID:vfEskvLg0.net
最終決戦の章はセリフ長い割には
大味で終わりだからな
バラン編までは丁寧に戦闘描写してたけど
それ以降は大味な展開ばかり

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:34:25.43 ID:SWrMqX730.net
>>359
リアル追求なら
彼は間もなく消滅〜は空中モノローグにして、着地狙いのメドローアが当たる流れだろうな
空中で機動変更は難しいからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:36:09.16 ID:4q9qii1MM.net
>>357
俺はヒュンケルのストラッシュクロスの謎の威力計算のが気になるな
どういう理屈で5倍以上とか分かるねーん、って思ったわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:36:33.83 ID:WMqPnhhS0.net
>>334
けどバーンにはまったく問題視されてなかったよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:43:06.44 ID:4VCwctUE0.net
>>344
アルビナスに勝てるのは結局マァムしかいないでしょ
ポップはニードルですぐ死ぬだろうし、耐久力が低そう
アルビナスはマァムを見下しすぎ
相手を見る目も実力のうち
運より遥かに重要な要素

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:47:29.08 ID:vfEskvLg0.net
>>364
何回言わせるの?
冷静だったらマァムは勝てなかったぞ
アルビが油断してて相手を甘く見すぎてたってのは
同意するがな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:49:34.13 ID:4VCwctUE0.net
>>365
無理無理、勝てん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:54:23.84 ID:0a+p/0aw0.net
>>358
ポップ「ルーラで戻ってくるの分かっていたぜ・・・メドローア!」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:54:34.86 ID:9GXnL3+I0.net
>>362
当時、何か忘れたが、鋏はせん断応力によってただ刃物で斬りつける場合と比べ5倍のパワーがry
だのという謳い文句を見かけた記憶があるから、多分そういう理屈
実際、一点集中しつつねじ切る力が働くから、威力は段違いに上がる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:55:00.82 ID:SWrMqX730.net
アルビナスは脱衣せずにニードルサウンドだけしていれば勝てた

かも知れない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:56:59.89 ID:9GXnL3+I0.net
>>369
脱衣してもニードルサウザンドは使えたから、それで勝てた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/20(日) 23:58:39.63 ID:1l3mwt+y0.net
>>365
冷静かどうかの前に超高速移動の弱点を把握してなさそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:02:48.34 ID:2pTtN0890.net
>>364
ヒュンケルはスペック的にも話の都合的にも当然勝つだろうし
ポップはスペック的には厳しいが即回復ベホマがあるからマァムよりはマシだし話の都合的にはマァム同様勝つだろうな
マァムはスペック的に100回やれば100回負けるくらいアルビナスとは差があるが話のご都合で勝てただけ

てかヒュンケルいるのにマァムしか勝てないってどんだけ脳みそお花畑なんだよ
しかも相手を見る目も実力のうちってそれは遥かに格上のアルビナスに何故か上から目線で物言ってボコられたマァムさんに言ってやれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:04:50.89 ID:NaDA4rDyd.net
ノヴァが言ってたオリハルコンでも一瞬凍りつけば砕ける理論が正しいなら
シャハルの鏡さえなければ、凍らせてブラックロッドで叩いて倒せるのかもしれんね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:04:55.80 ID:Z78TNF9X0.net
話の都合って言ったらヒュンケル対ラーハルトも話の都合にされかねんからな
頭脳戦で勝利するのは戦士の資質なのでは
知らんけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:07:51.07 ID:30E4/1PZ0.net
>>369
アルビナス「マァム♪脱ぐなら、そーゆうワタシも脱ぐんやで♪(野球拳)」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:18:15.26 ID:m0sDuhvG0.net
ヒュンケルの戦闘スタイルは常人なら死んでても
おかしくないのにそっからとんでも技を開発すること
ダイと同様に経験値を積ませちゃいけないタイプ 
ダイとヒュンケルはやっぱ頭一つは抜けてる感じがする
ポップはこれからって感じだな 
マァムは…残念ながら成長性ナシだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:18:43.43 ID:Z78TNF9X0.net
そもそもアバン先生が言っていた事を思い出して欲しい

力がないのも困りものですが・・・力だけが全てではない
知恵や心も強さの一つなのですから・・・!

力で遅れを取りながら、知恵と心でアルビナスを上回ったマァムの勝利は正にこの作品のテーマを現しているのだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:21:49.18 ID:wrz3sJf8a.net
持ち味が違うからなんとも
ヒュンケルでも流石に天地魔闘破れないだろうし
逆にポップでは勝てなくてヒュンケルなら勝てる相手も結構いそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:23:32.37 ID:VesU1soy0.net
ヒュンケルのメトロクロス笑ったw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:23:50.63 ID:m0sDuhvG0.net
ヒュンケルなら一人で天地魔闘を全弾食らっても
生きてそうな気がするんだよなw
でもそしたらポップの見せ場が大幅に減っちまうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:30:39.12 ID:gjUdfv1D0.net
>>372
でも実際に勝ったのはマァムなんだよ
認めろ現実を

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:34:52.11 ID:wrz3sJf8a.net
例え万全の状態からでも天地魔闘全弾喰らったら流石のヒュンケルも瞳化すると思う
ダイですら一撃で深刻なダメージ受けたからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:38:13.64 ID:Z78TNF9X0.net
アルビナスという強者に、経験からくる知恵と長い人間関係からくる動機でマァムが勝つのはプロレス的に気持ち良いはずなんだが
その後すぐに恋愛強者としてキープくんを要求する憎まれ役になってしまい童貞諸兄に嫌われる残念な結果である

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:40:05.94 ID:whFFF/cd0.net
相性は大事だよな
超魔ゾンビとかポップいればメドローアで楽勝、逆にロンvs親衛騎団なら殆どは十字剣無しで勝てそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:43:11.11 ID:rifTOK84a.net
>>142
全身消しちゃったら死に際の会話ができないからしょうがないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:44:05.82 ID:2pTtN0890.net
アルビナスの戦闘をこれまで何度も見てるにも関わらず自分より強いことも見抜けずに天然上から目線で見下したり
自分に都合のいい綺麗事並べてポップをキープしたり
相変わらず状況判断が出来ずにミストに拘束されたり乗っ取られて足引っ張ったり
生きてたポップをボコボコにしたり

終盤こんな感じの出番しかないマァムさんの精神が強いとか心でアルビに勝ったとか言われてもハァとしかならないんだよなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:50:59.28 ID:Z78TNF9X0.net
アルビナスは一人だけの思いで、ハドラーが望まないのにハドラーを生かす為に戦おうとしたのに対して
マァムは仲間と同じ目的を達成するために戦おうとした

従ってマァムはアルビナスに心の強さで上回ったと言えるのではないだろうか?

知らんけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 00:58:26.99 ID:7AfBNgbKM.net
マァムって本気出してない設定だからアルビナスには普通に勝てるんじゃないのか
最初から本気出せよって話だけどさ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:00:11.76 ID:wrz3sJf8a.net
アルビナスにはマァムの口殺法がクリティカルヒットして冷静さを失った上に
勝負を急ぐ余りの焦りとかマァムの実力を過小評価(実際かなりの開きはあるが)しすぎたという
相当なデバフがかかってたのは大きい
アルビナス200(デバフ)→100
マァム80(+魔甲拳20)→100
みたいな感じかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:03:33.36 ID:gk8hM9b+d.net
一番謎なのが魔甲拳の装甲殴っただけでアルビナスの方に飛んでいくことなんだけど
そうはならんやろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:05:18.76 ID:6yFrf2oh0.net
乳がえぐれるよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:05:26.27 ID:2pTtN0890.net
実力が足らなくても誰かの心にプラスに作用してるなら存在意義があるけどマァムはそういう場面も終盤全く無いよな

一番絡みが多いはずのポップとすらキープとボコリくらいしかまともに絡んでないしろくな絡み方してなさすぎて笑う
絶望したポップを立ち上がらせたのはメルルだし信頼を築いたのはシグマやラーハルトやハドラー、最大級の称賛をくれたのはアバン
最後まで共に戦ったのはレオナ、そしてお互いに最も大事な存在は勿論ダイだしマァムさんのポジションよ…

じゃあヒュンケルはといえばヒムラーハルトとの男臭い友情やアバンミストとの師弟関係の方がよほど重要でマァムとなんて全然絡まないし
ガチで文字通りの空気でしかないんだよな今後のマァムって

チウはヒム、ノヴァはロン、バダックはクロコダインと脇役ですら他キャラといい感じに絡んで魅力を引き出し合ってるのに
一応メインでヒロインっぽいポジションだったくせに他キャラとのエモい絡みが全く無いってマァムさん異常じゃないっすかね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:06:06.72 ID:Z78TNF9X0.net
砕いた後に上空に弾いたのでは
知らんけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:11:45.51 ID:Z78TNF9X0.net
まあでも
「私の気持ちを聞いて」
からの
「キープくんじゃ駄目かな」
は、ぐう畜とは思うよ、それはね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:13:05.08 ID:wrz3sJf8a.net
マァムは今からミストバーン戦まではポップと終始イチャイチャしててこのままいくのかなー
って思わせてからのメルルの台頭だからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:19:29.69 ID:6yFrf2oh0.net
マァムがミストに乗っ取られた時肌が黒くなってたけどアニメだと青くなりそうだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:21:11.58 ID:Pf1NXD4q0.net
アメリカ版のドラゴンボールだとミスターポポが青い的なアレか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:22:09.46 ID:J+vuzBcW0.net
首だけになった敵との会話ってワムウみたい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:25:40.54 ID:Z78TNF9X0.net
TLでマァム入れると

マァム キープ
マァム 嫌い


うほっwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:34:09.69 ID:HBXO+NVB0.net
個人的に終盤気になったのは、ゴメちゃんがいつの間にかマァムからレオナに鞍替えしてたとこだな
あいつ最初はマァムにベッタリだったよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:42:16.21 ID:saYkfiwx0.net
(ワッチョイ bf02-lwQR)
昨日から暴れ過ぎだろw
まあマァムアンチさんがイライラする理由も解るけどな

1 叩き棒だったアルビナスが永久離脱
2 もう一つの叩き棒のメルルが8月まで意識不明
3 次の叩きネタのミスト戦は6月頃でかなり先

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:47:01.17 ID:BAX5S4UTa.net
>>372
話の都合で10回やったら負け越す相手で最初の1回が勝利だっただけって感じだろうな
ヒュンケル対アルビナスは
ラーハルト戦と同じ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:48:08.28 ID:saYkfiwx0.net
>>400
鞍替えというか最後にダイゴメレオナで
読み切り時代(ダイ爆発)の原点回帰やりたかったんじゃないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:49:29.73 ID:rlTQ1FHi0.net
ダイ大の戦いは10回やったら2回くらいしか勝てない戦いを戦略と運で拾い続けてる感じだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:53:56.38 ID:Tatr3umV0.net
ゴメ「チャイナドレスは乳の中にもぐりにくいから嫌」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 01:56:58.56 ID:R9GogRA50.net
>>403
アバンが大魔王打倒をダイとポップに託して戦線離脱っていうのも原点回帰よな。
作画人数を減らしたいという思惑はあったにせよ、そこにちゃんと物語的な意味を
乗っけてくる辺りはさすが三条だと思うわ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:09:57.66 ID:O6O5WewPa.net
改めて見るとあーだこーだ言い訳からのキープ宣言が男女が逆ならただのクソ野郎にも程がある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:15:39.26 ID:Z78TNF9X0.net
バーンに個人的好意をバラされたけどダイに全く反応されなかった上に捕まえようとしたら体よく逃げられたレオナ姫さんの気持ちも考えろよ!
脈ありキープくんって宣言されるだけマシだろ!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:16:58.41 ID:psBIKf8a0.net
アニメ『ダイの大冒険』マァムの“女性”発言を改変!「ありがとう」「否定するな」と賛否
2022年2月19日

https://myjitsu.jp/enta/archives/100841

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:19:30.36 ID:7ECWk+e40.net
一方的に告白して返事すぐよこせってか ずいぶん自己中だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:20:17.73 ID:7ECWk+e40.net
URLがまいじつの時点で読む価値ねえな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:20:50.43 ID:6yFrf2oh0.net
>>397
そう、それw
ファンタジーのダークエルフとかも今の時代叩かれそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:29:26.72 ID:Z78TNF9X0.net
>>410
返事はいらねーってスルーしようとしたのに、「私の気持ちを聞いて」って無理矢理引き戻した挙げ句「キープくんじゃ駄目かな?」ってキツくないすか
それは言わなくて良くないすか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:33:41.62 ID:JYhxngxF0.net
親衛騎団のアイキャッチはヒムだけまだ出てないな。昇格前はもう出なさそうかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:43:03.75 ID:2T2edwOg0.net
今見た産業

残念回だったな
偽メドローアがベキラマ色してるのは細かいと思ったが
作画、演出ともにがっかりだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:49:17.82 ID:Z78TNF9X0.net
シグマ戦はなんか繋ぎ方が雑で残念な感じはあった

むしろマァムの作画が可愛くて、ポップが「勿体ねえ返事だぜ」とはっちゃけてしまうのは、やもえないと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 02:49:30.60 ID:BAX5S4UTa.net
体が黒いの叩くのってむしろ差別じゃない?
身体が黒い人は存在してはいけないかのようじゃん

まぁ向こうのエセ平等主義者が無意識に差別してるんだろうけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 03:22:22.26 ID:WCvd0KL30.net
一方的だけど真剣な告白をしてきた相手に、マームも自分の気持ちを伝えた
実際にはなかなかいない感性の持ち主だから共感はしづらいにしても
当のポップはまた逃げようとしたところを引き戻してもらって満足してたし、二人の作画が可愛くて良かったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 03:25:29.28 ID:8QOYuXaWM.net
一方的にって言うがポップの場合ちょっと前に一方的告白させられを食らってるから
特に返事を貰うつもりで言ったんじゃなくちゃんと自分だけの意思で伝えようと思ったんだろうな
こんな時にこんな場所でってポップ本人も状況は分かってるけどレオナの言ってた通りいつ死ぬか分からないからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:21:09.54 ID:B3uzj5GD0.net
>>415
原作と違ってアニメは
シグマのライトニングバスターがしょぼすぎて失笑もんだったわ
クロコダインが軽くパンチしたほうが100倍強そう
あとシャハルの盾が呪文受けてから跳ね返すまで遅すぎ
メドローアが飛んでくるのにポップを羽交い絞めにしたままのシグマが馬鹿すぎる
本物が飛んで来たら2人とも貫通して消滅するのに
Bパートの告白は4分の1位に圧縮すべきだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:22:28.12 ID:WvZWafsH0.net
マァムの一連の行動が悪いとは特に思ってないけど、アバン、ポップ、老師と同格以上とか無駄にマァムの実力高く見積もるアホがいるからそっち方面は叩かれて然るべきだと思うよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:31:41.91 ID:lRUEyIKB0.net
マァム完全に乙女チックになってるけど、本命はヒュンケルでポップはキープだからな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:40:51.29 ID:saYkfiwx0.net
>>421
無駄にマァムの実力低く見積もるアホはそれ以上に多いけどな
ワニはおろかノヴァより格下だのシルバーデビル以下だの主張してるぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:56:22.44 ID:Rf0t1Tlg0.net
マァムがヒュンケルに振られるという未来は誰も考えないのが凄いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 05:58:18.38 ID:BAX5S4UTa.net
>>421
以上とは言ってないよ
総合的に見て同格

マァムは同じく同格の新鋭機団や超魔ゾンビには不利だけど
同じく同格の人間には特効な分有利ってだけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:00:37.82 ID:WvZWafsH0.net
>>423
格下ではないとしても実際そこらへんに近い実力しかないし上位陣に遠く及ばないのは間違いないからな
シルバーデビルはさすがにアホだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:09:44.72 ID:vF9q/qHi0.net
アルビナスと同じやり方でラーハルトを倒せるかっていうとそうじゃないし
ピタッとどや顔で止まる能力が大切なんだね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:10:34.61 ID:WvZWafsH0.net
>>425
同格って時点で高く見積もりすぎなんだわ
総合的に見たらマァムがポップやアバン老師と同格とか口が裂けても言えないね
必殺技の威力の話するならそれこそその中でもポップが最強ってことになってしまうし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:24:02.88 ID:bShdn/it0.net
>>415
むしろ自分はこれダメだと思った派なんだがな
メドローアに見せかけなきゃいけないのに色ベギラマって

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:41:05.99 ID:s0LQ5rVZp.net
>>428
それなりのスピードとオリハルコンを砕けるパワーってだけで十分同格じゃん。万全なら瞳化の影響も受けないってとこでもう強いのはわかるやろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:47:20.76 ID:saYkfiwx0.net
>>426
そこらへんに近い実力しかないが正しいとすると
1 ノヴァは装備と作戦次第で展開アルビナスに勝てる
2 マァムは地上に残って魔界モンスター50体倒せるかも微妙
こういう認識ってこと?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:51:48.20 ID:dLz3Z1c20.net
マァムが格下に思われてんのってアルビナスのダイ以外に恐ろしいのはポップとヒュンケルだけってセリフと
覚醒イベントもなく師匠超えしてないからなんだろうな
そしてダメージありとフォローされてはいても瞳化で活躍の場が最後にほぼなかった事

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:55:31.78 ID:0sH7nVAd0.net
>>429
パッと見気づかないレベルで色味が違うのは初見視聴じゃわからんだろう
シグマだって1度見た程度だし
既読者だけニヤニヤできるやつだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:56:25.75 ID:kaBgOKBL0.net
結局の所あれこれ理由を並べて嫌いなキャラをsageたいだけなんだろ?
ハッキリ言った方が話が早いと思うんだけどなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 06:59:49.45 ID:WCvd0KL30.net
>>424
マァムが自分と向き合った結果仮にヒュンケルを愛してると自覚しても
胸にしまったまま見送るかもしれない
ただ、他の人を好きな自分はあなたの想いに応えられないと正式に返事するだけ
あっちがダメならこっちみたいな器用な性格はあんましてなさそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/21(月) 07:00:41.33 ID:dLz3Z1c20.net
言い方はアレだが逆にそこまでマァム弱いことにせんでも評価は上がらんだろうと
批判されてる大部分が別に弱いとかそういうんじゃねえんだし
大部分がキープネタ、ミストバーンネタ、虫唾が走る良い子ちゃんネタだろ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200