2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 18:51:33.72 ID:JgV1ugCL.net
※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643532555/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 17:50:02.38 ID:FzpVZGlH.net
漫画の白黒だと気づかなかったアナスイの服の気色悪さ
そりゃ承太郎も怒るわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>545
これもう柱男でしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 20:57:51.63 ID:D7d8pmE2.net
柱の男…ディアボロ…そうか、つぎのラスボスはこいつか!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 21:49:49.40 ID:Bm/VHsNF.net
記憶の男かもしれん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真紅の秘伝説

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アナスイのおっぱいがなかったことに

どんだけアンケートメインなんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 23:18:09.95 ID:xhdiRJqC.net
荒木に好き勝手に描かせたら8部みたいなことになるしアナスイを男にしたのは正解

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 23:55:19.72 ID:mvfSXkno.net
あれは担当に言われて男にしたんじゃなかったか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 23:58:09.05 ID:LZ+sFaZc.net
そんな説明はない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女でも斬新で良いと思うけど男でいった結果リアクション芸がより映えて面白いのでOK

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>544
カプコンのゲームは改変前で良かった
2作目のサブタイが未来への遺産だし若ジョセフが誇り高き血統だし
あとロマンホラー深紅の秘伝説は5部まで使われてた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>539
そうなんだね、深紅のロマンホラーなんちゃらってのは連載時のは3部くらいまで使われてたね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 02:09:39.78 ID:HdhwMfu9.net
五部序盤、GEの
攻撃を反射、感覚が暴走の能力は
アニメでは削るべきだったのに
ご丁寧に描いていたよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>557
3部のアニメも承太郎がジョセフを「おじいちゃん」って呼んだり、承太郎のことをみんなが「ジョジョ」って呼ぶところも改変して良かったと思う
花京院の髪型なんかは修正されてたのにな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 03:35:01.05 ID:ecEsPy/e.net
大統領も最初はデブで出てくるのかな
というかデブのほうがキャラとして味があって良かったのになぜ8頭身にしてしまったのか荒木よ
そういうところだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ化すると時期による絵柄の違いは再現されず統一されるからのう
連載中のアニメ化だと原作との乖離が激しくなって一新されることもあるが
違いがあったのはイギーぐらいか(原作ほどリアルボステリ寄りでは無いが)
大統領はシャレで10秒程度のダイエットエピソードを入れるかも

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 04:46:51.61 ID:Q+An9cig.net
>>559
これ、よくダイエットしたんだろって意見聞くけどダイエットって言葉だけで済ませられる肉体変化じゃないのよね
そもそもあんな短期間であそこまでの肉体改造は無理がある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マンガなのです

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
玉美と間田はアニメでも再登場で背縮んでた気がする。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 08:48:52.69 ID:W/vkATeh.net
最初から縮んてた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
痩せた方が星条旗の傷が映えるからな…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 10:48:36.04 ID:+z6BPcmP.net
アナスイも最初から男だったし痩せて出てくるだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大統領が最後までデブのままで統一されるのをワンチャン夢想している俺ガイル

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 13:21:30.71 ID:jIcNL3Xs.net
>>564
最初からじゃねーわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 13:43:45.81 ID:LmfCO8zg.net
大統領はこんな体型の奴が最強スタンド使いだったら新しい
大ボスと見せかけて結局非スタンド使いで、スタンド使いの真ボスが出てくる展開かも
っと妄想させておいてのあれだったから辻褄云々じゃない次元でガッカリした読者が多かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 14:55:26.20 ID:3dsTIhVl.net
大統領はライザップ+並行世界から自分を調達しまくってるからルーシーが夫人に成りすましてる時にコロコロ太ったり細かったりしたシーンが一番顕著

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 15:41:47.92 ID:+z6BPcmP.net
>>568
玉美と間田は最初から縮んでたぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 15:43:06.10 ID:9GhI7bFK.net
リトルフィート!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/tFLWmBY.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女アナスイはアナスイじゃないに一票
そのへんの通りすがりのアナスイ似の女の子が休憩してただけだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
康一、間田、玉美はオーラであの小ささに見えてるだけだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
康一の声ってもう康一の声だよなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 21:47:30.67 ID:atKsH+X2.net
>>569
8部のトオルは「こんな地味な奴がラスボスだったら新しいけどやめてくれ」と思ってたら
本当になりやがったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 22:07:59.04 ID:qRR6d/I9.net
玉美の声優は上手い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 22:23:54.97 ID:6DJscDPp.net
看守1人につき1つの記憶っての百歩譲って理解したとしても
並んで一斉にこっちに銃向けてる看守もその中の3人しか認識出来ないって意味がわからん
看守の群れでひとつの塊として認識するだろ普通

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 22:26:54.76 ID:8MxeEZiz.net
二進法でも3桁しか覚えられないw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 23:00:53.77 ID:OZo5tus0.net
外ドラ吹き替えやってる声優さんうめーな

日本アニメだけのひとは下手くそ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>581
はげどう。ポルナレフも上手いよね、素人が聞いても引き込まれるしうまさがわかる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>579
大量の銃を向けられたら警戒して注視するんじゃないの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 00:23:11.45 ID:Oh0eTk+D.net
亀ナレフが当然のように喋れるのはなぜ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 00:37:53.14 ID:uy98vzXK.net
テレパシ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 01:18:29.13 ID:kHhB9dIt.net
アナスィの声なんか下手だな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 01:27:34.39 ID:xaLFeHNM.net
スタンドを通せば海中でも会話できるのだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
亀が喋ってるんじゃなくて霊が喋ってるけど亀の中にいるから描写上そうなって見えるんだね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
亀の口は閉じてたかい?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アナスイが初めて喋る回の作画すげえ気合い入ってるな
ジョルノみてえな髪してる看守の戦闘シーンまでもが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱりジョルノの何倍もクルクル頭目立つね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 23:37:40.98 ID:Oh0eTk+D.net
顔と名前が分かる声優は
孫悟空とアンパンマンの人ぐらいな
おっさんですが
このアニメの声優は人選も芝居もホンといい仕事
端役まで拘りが感じられる
ビバーノウエストウッドの所見は笑ったよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 23:40:00.68 ID:wffr4oLr.net
ケンゾー漫画でも意味不明だったけどアニメでもやっぱりダメだった
というかアナスイのケンゾー説明シーン眠かった…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 23:40:36.98 ID:Oh0eTk+D.net
>>588
あー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/14(水) 23:41:11.64 ID:Wq4qoUR7.net
ジブラルタルがULT使ってて笑ったよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>593
漫画だと長い説明文も読み飛ばせば気にならないけど動画だと尺取るから眠くなるんだよな
劇中だとコンマ一秒ぐらいの瞬間なのに説明文を声優が喋り倒してると途端にリアリティが無くなる
例えば隕石のところとか顕著に酷いなと感じた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
演出で何とかなりそうなもんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 03:16:01.45 ID:G/0wZU9h.net
>>514
SFの額の
変な形の凹みみたいなのは何あれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
表皮が無い部分でしょ。糸の塊が覗いてる
指先とか背中とか脹脛とかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>597
OVAの旧三部アニメはジョジョを映像化するにあたって見事なほど原作を再構築できていたけど、あそこまでやると予算が半端なくかかる上に原作を改変しやがってと文句言うファンが大勢出てくる
結局原作のコマをそのまま流用して声優に紙芝居させたほうがコスパがよくてファンも喜ぶというね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ケンゾーは暗殺風水だけだと物語が作りにくかったのかドラゴンを共用のワープホールにしちゃったからわけわからなくなった
決着の仕方的にもFFがやった鏡で位置を錯覚させるみたいな正統派の方向が好ましかったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワープホール必要なかったよね
溺れさせてブクブク膨れてるのもなんなんや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
予想では止まっている時間も短くなる発言はカットされる気がする。というかされた方がいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>601
だね、サスペンションとかも骨と肉すらも再構築してバネ状の別物にした。とかの方が良かった気がするわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>600
作者も改変を良しとしてるみたいだしある程度わかりやすくすべきだよね、何のためのアニメかと。
原作絵ならあまり動かないとかいちいち気にならないがヨーヨーマッ戦は結構止まってた感はあったな。まあそれも演出といえばそうだけど。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原作従順じゃないとおめーらがごちゃごちゃうるせーから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
すごいわケンイチカットしないでね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
眼球がドロドロに溶けたのにプランクトン詰めたら再生される原理教えてくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 13:17:55.87 ID:vOyGJAv0.net
溶けたように見えて溶けてなかった。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャンピンジャックフラッシュはアニメ化でめちゃくちゃよくなってたけど、
2期のところはきついわ。。
ドラゴンズドリーム、ヨーヨーマ、ジェイルハウスロック、
この辺りが無理矢理感ありすぎる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>608
3部メンバーの回復力と同じだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 17:31:02.74 ID:aTKv8ob2.net
3つしか覚えられないの俺みたいだった
あれ?何考えてたっけ?の毎日

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プランクトン(のスタンド)詰めの回復描写は荒木がFFをエネルギーの粒みたいなポヤポヤしたものとして捉えてるほか考えられん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シックスセンスのネタバレ観たかったけどさすがにカットされてしまったな
ブラピの名前もただの俳優に

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:08:25.31 ID:1JaClB4z.net
OPの終わりが何かの曲に似てると思ったらアイフル大作戦だは
スッキリした

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/15(木) 21:45:05.73 ID:EHzHlOMe.net
>>614
トムクルーズの名前もただの一番若い看守に

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ケンゾーってサバイバーの影響受けてるのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 07:46:36.37 ID:V7ZvUeuX.net
>>614
アニメ3期ってカット必須のシーン多いけど、どうするんだろうね
少なくとも、ボヘミアンラプソディーの登場キャラと、人種差別はカットするしかない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:07:49.54 ID:KDZTnaYG.net
人種差別は別にいいだろ
人種差別を描いた映画とかたくさん有るし
ボヘミアン・ラプソディーもヤバいキャラは基本的にハッキリ出してない
ミッキーとかは名前も出さないようにはすると思うけど
あとは1コマだけ出てたマジンガーとかは改変するかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:22:26.08 ID:UlOAXfiC.net
ワーナーだからミッキーの誕生日をバックス・バニーに変えてたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 08:29:03.98 ID:bWFxVWQt.net
>>618
出たよ
今流行りのキャンセルカルチャー
なんでそんなゴミみてえなもんの顔色窺わなきゃいけないんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 09:18:24.20 ID:0Btv79Aw.net
やっと2期出たと思ったらまたいいところで続くんだなこれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
6部って生理的に気持ち悪いのが突出してるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
13・14話見始めたけどちょっと作画酷すぎん?
ほぼ紙芝居じゃん。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カタツムリ回が楽しみ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
さすがに脱獄したからOP変わるよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
人種差別シーンは別に大丈夫だろ。差別してる連中(KKK)が悪役として表現されてるんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:05:17.01 ID:M1kOd4g8.net
2部のスモーキーの人種差別も普通に放送してたし問題ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:17:27.46 ID:2c/RjQem.net
2部はナチスの方がヤバい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 14:46:02.71 ID:hmo15H8f.net
2部はドイツ軍て名称だったね
昨今はナチスという表現すらしちゃダメなのかい?
ボヘミアン・ラプソディもキャラクター関連はいろいろぼかされちゃうんだろなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リアクション動画でスモーキーのその後の件の時
黒人リアクターの人たちは誇らしそうにしとったで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>624
15話見たらひっくり返りそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>630
マジンガーZも変わるのかな
作者には了承もらってたからアニメでももらえないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 21:20:18.72 ID:bWFxVWQt.net
カタツムリはジョジョ全シリーズでも最グロエピソード
それが単行本3巻にも渡って掲載されている
作画次第ではリタイアする視聴者が続出する

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 21:28:43.61 ID:IYlGKkzq.net
ヘビーウェザーってそんなに長かったっけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ボヘミアンラプソディは
ワーナー系だしミッキーのかわりにバックスバニーが出てくるんじゃねって予想あったな
公開前の配信で監督がいってた色々苦心したが形にしたみたいな話があったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミッキー(名前だけ)
ピノキオ
白雪姫と七人の小人
ターミネーター(名前だけ)
チューバッカ(名前だけ)
エレファントマン(名前だけ)
鉄腕アトム(姿だけ)
マジンガーZ(姿だけ)
鉄人28号(姿だけ)
赤ずきんの狼
スパイダーマン(名前と手だけ)
ケンシロウ(名前だけ)
ラオウ(名前だけ)
七匹の子やぎ
ゴッホの自画像
ヴィーナスの誕生
ピーターパン
スヌーピー(名前だけ)

ストーリーに関わるのは童話と絵画だから問題はないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>633
アニメはアニメでまた許可を取らないと駄目でしょ
そこまでして出す理由も無いと思うけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>630
完全悪役ならともかくシュトロハイムとか割と良い奴扱いだったからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
せっかくのアニメなんだからもっと動かしてほしいね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
版元が違うところはまず無理だよ
童話系と集英社作品だけだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ウッチャンナンチャンは?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここでまさかのネコドラくん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネコドラくんはいけそう

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200