2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舞妓さんちのまかないさん ★3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:35:32.16 ID:+vMfXcl4.net
青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれ。ところが、ひょんなことから キヨは屋形(やかた)のまかないさんに。
花街(かがい)を舞台に、舞妓たちの毎日の食事を作るまかないさんとなったキヨ、舞妓として『百年に ひとりの逸材』と将来を期待されるすみれ、そして一緒に共同生活を送る舞妓たちの日常が、おいしいごはんを通してほっこりと描かれます。
華やかな花街とその舞台裏、キヨのつくるまかない料理にまつわるエピソードもたっぷり紹介します!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.nhk.jp/p/maikosan/
英語版特設:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/maikosan/
NHKアニメワールド:https://www6.nhk.or.jp/anime/
NHKアニメTwitter:https://twitter.com/nhk_animeworld
コミックス:https://websunday.net/work/716/

●前スレ
舞妓さんちのまかないさん★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639749029/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:38:13.27 ID:+vMfXcl4.net
●スタッフ
原作:小山愛子(小学館「少年サンデー」連載)
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:山川 進
音楽:坂部 剛
アニメーション制作:J.C.STAFF
制作:NHKエンタープライズ

●キャスト
キヨ:花澤香菜
すみれ:M・A・O
健太:高山みなみ
つる駒:松田颯水
おかあさん:片貝 薫
おにいさん:小山力也

●主題歌
OP:「明日きっと」つじあやの

●放送&配信情報
NHKワールド JAPAN:2021年2月25日より『Core Kyoto』枠にて月イチ放送
Eテレ:2021年10月2日より毎週土曜9:20/再放送:土曜17:25(※2022年4月9日より毎週土曜8:25/再放送:毎週土曜17:45)
NHKプラス,アニメタイムズ,U-NEXT,dTV,dアニメストア他にて配信中

●関連サイト
日本語版/英語版PV
https://www6.nhk.or.jp/anime/special/special.html?i=10241
Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」公式サイト
https://www.story-inc.co.jp/makanai/

●関連スレ[週間少年漫画]
【小山愛子】舞妓さんちのまかないさん 19【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643797787/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:59:53.58 ID:w8eHeuDg.net
>>1
J.C.STAFFのふらいんぐうぃっちに並ぶ代表作になるね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 23:01:52.27 ID:+KEIT+j0.net
>>1
乙どす
ぶぶ漬けでも食べて行きなはれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 00:18:27.86 ID:mVnWYH/+.net
乙です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 06:21:59.29 ID:L1wHbLyo.net
>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 07:56:02.12 ID:hbp6xmxt.net
舞うすーちゃん
作るキヨさん

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 11:29:21.53 ID:SsQYJkS2.net
念の為ホシュ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 12:07:43.23 ID:kWHkTqF3.net
ほしゅします

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:53:20.47 ID:uXuHy/+3.net
ほしゅほしゅほしゅします

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 19:55:08.87 ID:qNg0yE8A.net
ほしゅどす

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:13:57.33 ID:SDzHVGE8.net
舞妓さんや芸妓さんの世界を描いた物語は、わずかながら存在する。とりあえずネット小説を一つ。
https://ncode.syosetu.com/n3495el/

ちょっと面白い情報を一つ。祇園には、舞妓さん・芸妓さんのための学校(職業訓練校)が、ちゃんと有るという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%9D%82%E5%A5%B3%E7%B4%85%E5%A0%B4%E5%AD%A6%E5%9C%92
ここのこと、上記のネット小説には出て来るが、「舞妓さんちのまかないさん」には、まったく出て来ない。なぜなのだろうね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 21:10:14.12 ID:f7+i7TLL.net
普通に考えてアニメは特定の人名や団体名はNG。学校名も偽名。マックもワクドナルドにする。
犯罪防止、迷惑行為防止なんだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:17:00.83 ID:wYHk0VqT.net
ふむ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 22:45:11.55 ID:S/rIxI5x.net
むん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 23:16:04.87 ID:M2L7Ab0K.net
偽名ですら出てこないし存在すら匂わせない
メジャーメディアで扱うということはそういうこと

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 23:35:30.16 ID:p/Mq/ev+.net
それにしても、「そう言う学校が存在する」こと自体は、語って良さそうなものだ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 00:11:23.68 ID:xyrDtOXY.net
芸舞妓さんの学校は漫画原作で時々出てなかったっけ
毎日通ってる描写はないけど三味線のお稽古とかで通ってた覚えが

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 00:22:27.71 ID:W1wL3WlH.net
五條楽園も会津小鉄も存在しない
少年サンデーの世界はそういうもの

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:30:02.58 ID:JNonT9N9.net
商品名を出せないせいでイギリストーストがヴォル卿みたいになっていた回だった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:32:16.62 ID:LZaIJ5Xr.net
>>18
お稽古の場面、稽古場の場面は何度も有った。しかしそれは、お師匠さんの作った「私塾」という印象で、「学校」には見えなかった。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 09:36:52.84 ID:LZaIJ5Xr.net
「舞妓さんちのまかないさん」で、原作も含めて未だ謎で、かつ知りたいこと。
1.屋形「市」に舞妓さんは何人いるんだろう? 10数人集まってた回も有ったし、5〜8人と思わせる回も有ったし。
2.「市」のおかあさんの過去。特に、おかあさんになったいきさつ。
3.つる駒姉さんを含む、他の舞妓さんたちの本名と経歴。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:12:32.20 ID:LZaIJ5Xr.net
いや、そう言えば122話と192話で、「学校」に見える場面が有った。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:56:31.37 ID:cBIAhiBv.net
>>23
なるほど、この描写がそうなのか
あんたすごいね

https://i.imgur.com/eejHS9y.jpg
https://i.imgur.com/puIquCT.jpg
https://i.imgur.com/AZ4VKaw.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 10:57:34.87 ID:3Sgy4Q2K.net
>>24
マロがいる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 13:35:18.32 ID:M8S9C7ZI.net
「商品名にトースト」、「あのパン」と回りくどいセリフばかりでわらた
わざとだろw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 13:57:37.15 ID:ybARCONP.net
イギリストースト

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 17:26:16.44 ID:xyrDtOXY.net
流石に商品名は出せないんだろうけど
商品名の誤魔化しかたががんばってたな
ずっと笑ってたわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 17:30:22.22 ID:DBOo7SZ+.net
商品名出せないならこの話使わない選択肢もあったはずなのに、決して名前を呼んではいけないあのパンみたいな扱いだったのわざとだろw

他のはサラダパンとのっぽパン、バラパンにマンハッタンくらいまでは解った。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 17:48:39.93 ID:ynIagNcM.net
え、サンドパンってローカルだったの?
むかし、マーガリンを食パンに塗って、そこに砂糖まぶして食べてたな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 18:10:47.75 ID:M411r+iT.net
刻んだタクワンはポテサラにも合うからサラダパンは決しておかしくない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 18:29:46.93 ID:OiMPmae4.net
面白ご当地パンにチクワパンが出ないなんて…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 19:08:28.41 ID:M411r+iT.net
ツナやチーズに頼るちくわパンは甘え

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 19:11:38.03 ID:uqvHGgyz.net
謎のぱん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 20:22:54.74 ID:cOKfJNp+.net
健太の好物イギリストースト

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 20:46:41.93 ID:OLcZmx0u.net
イギリストーストは漫画で読んでたからわかったが、他のは全然分からなかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:12:10.93 ID:POUADCbP.net
名前出せないヤツだっだか。セリフ回しがなんか変だなあと思いながら録画してたの見てたわ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:12:11.32 ID:EP9bLnMr.net
>>12
>ここのこと、上記のネット小説には出て来るが、「舞妓さんちのまかないさん」には、まったく出て来ない。なぜなのだろうね?

>>23>>24は違うの??

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:13:29.93 ID:cV/E8dcf.net
>>36
ご当地パンでググればまあまあ出てくる
たとえば
https://www.jalan.net/news/article/591780/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:30:37.67 ID:EaskZTLK.net
>>38
だから、あくまで『それらしい所』が出て来るだけで、『舞妓さん・芸妓さんのための学校(職業訓練校)が実在すること』そのものが、語られていない。
存在そのものが、明記されていない。そういうこと。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:50:07.14 ID:BeMYG++g.net
前スレ>> 996
×嫁
○愛人

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 22:18:19.20 ID:3LBNZqM3.net
すーと健太の優しさに泣いたわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 22:37:02.58 ID:OLcZmx0u.net
>>39
帽子パンは名前もまんまなのかw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 23:40:34.06 ID:EaskZTLK.net
>>41
なんで嫁ではなく愛人なわけ? 中卒では学が無いから? そう思っているなら的外れだね。少なくとも現代の日本に限れば、本人にどれくらい学が有るかは、学歴では決まらないし判断出来ない。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 00:08:34.61 ID:1QmGKqiv.net
>>44
子供部屋から出て世間を見ろよw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 00:13:44.82 ID:y+9BxgzZ.net
ID:EaskZTLK
こどおじなんか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 00:21:48.93 ID:6ExgyGEP.net
>>43
ぼうしパンは有名やで

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 01:00:30.17 ID:nnT/i0Cb.net
三人は親友を超えてるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 01:17:42.14 ID:ewA4lOhZ.net
将来は乱交

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 03:38:08.57 ID:5AfN+6x6.net
コッペパンにバタークリームを挟んだサンドパン。ヤマザキ辺りが全国で売ってそうなのに以外とそうでもないんだな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 04:43:26.83 ID:ZrvTp6iL.net
まるで3兄弟

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 06:46:24.69 ID:rYYkIc+R.net
ふらいんぐうぃっちも青森なのにイギリストースト出てこないなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 09:25:29.08 ID:rgRFbxTW.net
あのパン

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 09:28:55.42 ID:0BrUfMqO.net
まるで性奴隷

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 11:05:48.90 ID:ekxxACPl.net
青森は知らんけど、農家だったら自分の家で働けば良いだけなんじゃないの。
都会と田舎では常識が違う。都会で女が中卒だと悲惨だと思う。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:02:10.89 ID:602TeehX.net
今ならヤンキーのデキ婚以外嫁にもいけん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:11:58.85 ID:JM2BzOD4.net
>>55 >>56
男の学歴にこだわる女はいくらでもいる。しかし、女の学歴にこだわる男が多数派なのか? 無論、学歴と教養とは別だが。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:21:31.26 ID:AiyEdxoF.net
>>57
多数派だろ
子供を生まさない単なるセックスと働き手だけの下女として結婚するんなら分かるが遺伝やそんな学歴しか付けさせられない家庭はまともな家柄なら引くわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:24:06.84 ID:ZhNTFNkS.net
中卒って明治時代かよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:27:11.14 ID:qpKL2hoX.net
田舎のDQNヤンキーや高齢喪の金で買うじゃぱゆきさんしか嫁が来ないオヤジなら結婚してくれるよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:31:39.35 ID:tY/h2aeP.net
中卒トリオ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:40:48.79 ID:v9W0CMgi.net
子供の遺伝に関係ない後妻でも
そんな低学歴の女を自分家の一族に入れるのは嫌だと思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:40:27.11 ID:yd4JdCyh.net
>>59
藤井聡太「………」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:58:17.18 ID:t5mbyFEy.net
アインシュタインもな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:03:24.50 ID:yd4JdCyh.net
>>64
えー?
アインシュタインは大卒やろ
特許庁で働いてたエピソードは、大卒なのにユダヤ人差別で教授になれなかったから

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:54:33.22 ID:FR5K6UOL.net
ちょっと古いネタだけど屋形から銭湯まではけっこう距離あるみたい
このあと四条大橋を渡るんだから
https://i.imgur.com/42r7p6X.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:01:45.13 ID:UKWtuuoV.net
>>61
健太は一応高校在学中だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:02:53.05 ID:zuvzVJpR.net
>>63
高校卒業認定受けるんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:59:55.95 ID:mGsUE9vw.net
市の屋形がどこ設定なのかなんだよな
自分は最初は辰巳大明神の近所かなと思ってて次に花見小路の近所かなあと思ってたが最近は花見小路の東側の外れかなあと思ってる
原作の中でけっこう店名出てて調べやすいんだがな
すーちゃんが便箋買いに行く文房具店のヤマ京さんとかそのままだしおとうさんもそのまま

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 17:42:27.12 ID:zt2QTfJE.net
>>66
スゲ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:17:08.11 ID:ynh/AR7e.net
八坂神社と鴨川の間ぐらいかなとは思っとるが特定はできん
日常シーンで何度も出てるから鴨川が近いのはほぼ確定的なんやが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:44:47.56 ID:wHeCGWA+.net
鴨川で三人は再開する

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 19:26:59.72 ID:h9VFWhWi.net
鴨川デルタ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 19:47:08.64 ID:FR5K6UOL.net
じゃあこれでどうだ?屋形の場所を特定できる人いますか
https://i.imgur.com/Rk57Tmp.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 20:21:23.17 ID:g34jMqsB.net
>>66
たまこまーけっとに出てきた銭湯
(のモデル)ですね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 21:33:45.31 ID:0lPJ/rmm.net
キヨさん行きつけのスーパーはどこだろう
買い出しのために新京極通を通るということは
新京極通より西側?

四条麩屋町の激安市場かなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 21:57:58.87 ID:HQMtAQAF.net
市の屋形のモデルはあるよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 22:04:07.74 ID:LXbZdfHG.net
>>74
京都祇園郵便局の場所ははっきりしてるけど、それで見当がつけられるのは、>>71の言う通り八坂神社と鴨川の間くらいで、おそらく四条通りの北側あたりということくらい。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 23:14:25.97 ID:MKa8eP2G.net
俺もキヨと幼馴染になりてぇ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 00:04:33.82 ID:dmGUO1nM.net
キヨちゃん最近ボーイッシュ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 00:27:39.41 ID:8PKY9gHQ.net
おうどん回でふだん標準語のお巡りさんのイントネーションに関西訛りがあって確認したら京都出身だった
すごいなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 00:50:13.66 ID:7wuFphP2.net
青森訛りを捨てたキヨちゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 06:56:23.55 ID:4rxi0o3B.net
市のおかあさんもすーちゃんもメガネさんも中の人が関西なんだよね
すーちゃんは青森出身の設定だけど、京言葉が心地よく聞こえるのは関西出身の人だからかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 08:21:32.38 ID:33XsEoXC.net
すーちゃん凄いよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 08:37:53.61 ID:gDAoOOi7.net
すーちゃんキヨちゃんの出身地の十和田は青森っていっても訛りが少ない南部弁圏内だからな
これが五所川原市とか青森市に近い所出身だと聞き言葉も書き言葉もちんぷんかんぷんな津軽弁の勢力圏内だったんだろうなああそこは外国だから
南部弁は分かりやすい青森弁

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 08:47:32.72 ID:7ycqaiOJ.net
おばあさんの中の人は津軽弁話者なんだね
NHKだけに手間はかけてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 09:42:25.66 ID:dLCd46o7.net
>>12
そこで高卒資格ぐらいあげたらいいのにね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 11:54:51.98 ID:yBotRfJy.net
十和田の雪は凄いな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 12:24:32.41 ID:P9jAv90f.net
京都弁独特のあのイラっと来る感じは関西出身だからと言って簡単に再現出来るようなものでは無いよ
関西弁とひとくちに言っても地域によってかなり違いがあるんだわ
関西出身者はそれを聴き分けられるけど分かるからと言って喋れる訳じゃ無い
普通は大きな違いの部分だけ真似て細かな違いをまで再現出来ないからヘタなモノマネ芸人みたいになってしまう
M・A・Oはなかなかに凄いよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 12:30:36.26 ID:cNt16q8c.net
訛りを真似るのは難しいよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 12:57:28.03 ID:dLCd46o7.net
じゃりン子チエののりおなんて演技はダメダメなのにドンピシャだもんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 13:04:29.41 ID:PJvzRsmj.net
そういえば市のおかあさんは片貝薫さん
(パチンコ版じゃりン子チエのヨシ江さん)

百子さんは上田麗奈さんだけど
関西言葉を使う印象は無いな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 13:37:33.25 ID:PtN3nwUe.net
そうどす

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 15:38:00.30 ID:0T/kDKZ3.net
キヨちゃんすーちゃんに挟まれるブサガキ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 15:50:52.43 ID:pOJgT3dQ.net
>>91
演技させる必要なかったので
劇場版では高畑監督がアフレコ収録にしたのを後悔した

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 18:40:01.11 ID:4hgIRJ5x.net
今夜22時にEテレのグレーテルのかまどで特集するよ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 18:50:32.82 ID:YV2Q9q9C.net
うおっノーマークだった、ありがとー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:40:07.67 ID:F4xBrC7D.net
>>92
> そういえば市のおかあさんは片貝薫さん
> (パチンコ版じゃりン子チエのヨシ江さん)

その台出たの十数年も前やけど
何となくヨシ江はんの雰囲気があったのは
気のせいやなかったんや...

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 20:38:24.89 ID:DteKUkeD.net
サンクス
見るか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 20:53:36.80 ID:Ch67zdAH.net
このアニメと原作漫画、現実の舞妓さんや芸妓さんも見ているし、読んでいるだろう。彼女たちの意見を聞いてみたいものだ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200