2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 183

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 11:54:00.10 ID:3ggTgqtZ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644715611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 12:42:08.34 ID:3yCJ1ijV0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1644649355/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王6【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1640086439/

◆今後のサブタイ
第70話 勝利か消滅か 2/19
第71話 真竜の闘い 2/26
第72話 最後の一太刀 3/5

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 18:07:47.03 ID:+3sjAlp00.net
短くて90話、長くて100話までかな?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 20:03:11.44 ID:F7QL/Y9z0.net
青ふんどしアンドロメダ瞬マァムを見せられたわ

スタッフ天才だろ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 20:20:16.07 ID:SLqQhTJhM.net
1乙。
毎週、見どころをきちんと提供するスタッフは神かね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 20:43:43.43 ID:SBkvDTxNa.net
>>1
スレ立て乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 20:45:35.25 ID:SBkvDTxNa.net
アニオリ上等でメルルの頭飾り外した所見せてくれないかなー
ポップとテレパシーする時に通信障害とかで途中で外してくれると尚よし
前髪パッツンが理想だけど原作の最初期は外したらパッツンぽかったなぁ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:01:11.77 ID:iBKj7H66M.net
アハン流口殺法!ローリングフェラ!
っていう薄い本待ってるぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:02:34.32 ID:oz4gRGQZM.net
>>8
アバンが男女問わず弟子に実演するのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:04:29.76 ID:rkpSSKDSd.net
マアムのケツえっろ
愛とか安っぽいこと言い出したら終わりだよ
どうせヒュンケルみたいなイケメンと裏でパこってるからな現実は

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:05:31.26 ID:Z2NjHUXa0.net
セックスって愛なんだが
何言ってるんだこの童帝…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:22:01.42 ID:iBKj7H66M.net
>>9
マァム…いいですか?これがアハン流口殺法ローリングクンニです!レロレロレロレロ!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:22:13.64 ID:0ejQfDZ60.net
今週はどこまで進行するんだろうか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:28:18.47 ID:3yCJ1ijV0.net
>>13
マァムの返事まではほぼ確実に行くとして
ヒュンケルの「…あれを見ろ…!」までじゃ引きが弱いから
その次の回のダイとハドラーの最初のシーンまでかなと予想

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:15:01.73 ID:40KuQi6b0.net
そんなに早く進むかね
アニオリ要素入れて2週間ポップ編と俺は睨んでる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:23:42.96 ID:5XqyL6SC0.net
ゴリ押し戦闘が多いダイ大の中で冨樫みたいな智略戦ってポップ絡みしかないからvsシグマはガチで楽しみ
ただ予告を見る限りブラックロッドの伸びる演出が微妙だったからヒヤヒヤしてたりもする

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:25:13.05 ID:PvD6+Xwf0.net
神竜の戦いでまだシグマ戦のわけないだろ……

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:34:09.69 ID:40KuQi6b0.net
俺は撃つぜ
ダイ君の魂は…
この時点でポップが居るんだが?w

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:38:51.38 ID:dHEVNyQid.net
勇者ポップ
逃げるが勝ち!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:16:32.15 ID:HW3yBFWr0.net
>>15
バトル回は結構ハイペース回多いぞ
直近だと大魔王バーンとの初戦(57,58回)やその前のダイ&バランVSハドラー回
(53〜55回)は1回の放送で原作4話分以上消化してる
先週のラストからシグマ戦の決着がついて告白→ヒュンケルと合流する辺りまでは
原作3話分ちょっとしかないから明後日の放送でその辺まで行くだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:20:27.71 ID:ROSI0CpR0.net
タイトル自体の回収は前半で終わる事多いし(暗黒のヒュンケルとか)思ってるより先行くよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:57:58.86 ID:pzwhI1Rm0.net
終盤は重要な見どころ多いからペース落としてくんねえかな
代わりにマキシマムとゴロアは巻きでいいから

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:06:24.27 ID:1lZ7m8Fg0.net
なぜマキシマムごときと同列に語られるんだムーン
ぶっちゃけハドラーにだって勝てそうなぐらい強いんだムーン

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:14:02.23 ID:bOlD5Vf90.net
よくマキシマムとゴロアは巻いていいっていうけど
マキシマムはヒュンケルラーハルトの無双シーンでバトルで魅せられるとこだし
ゴロアは双竜紋覚醒+ドルオーラだしでその辺はちゃんとやって欲しいけどな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:27:40.08 ID:jdm2GmtDM.net
マキシマムとゴロアは敵に魅力がないしコミックで見ていても読み手のテンション下がるシーンだしな…
話数調整のためのエピソードって感じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:37:58.91 ID:eF/omfk80.net
マキシマムがいなかったらラーハルトの活躍シーンないで

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:46:03.30 ID:0UQK1KG50.net
ゴロア君は魔界の剣豪ヒュンケル氏の死の真相について語ってくれたから……

あれ多分ヒュンケルだよな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:42:10.88 ID:bZPVCUyH0.net
マキシマム軍団にクイーンいたっけ?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:45:16.50 ID:eF/omfk80.net
チェスでクイーンは一個しかないのでアルビナスしかいない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:19:55.21 ID:TAuM9IX60.net
ゴロアはともかくマキシマムはナレーション無しでアニメにすると
意識的に巻かなくても比較的時間短めに済みそうな気がする

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:23:36.94 ID:bXbg9Sy10.net
ポーンとかナイトとかはかっこいいのに、それらを束ねるキングがクソださいのは納得いかんわ
ただのヒュンケルの不死身ネタをするためだけの使い捨てキャラ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:24:55.48 ID:+ZzPxVVX0.net
キングは強さも微妙だもんな
ポーンよりは剛腕ってだけだし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:27:36.23 ID:eF/omfk80.net
まあチェスでもキングは強くないし……

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 03:34:15.77 ID:TAuM9IX60.net
同じオリハルコンでも闘うために作られた禁呪法生命体と元からのモンスターの差なのか
ぶっちゃけ昇格前のヒムより弱そう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 06:25:26.15 ID:nuJiToBw0.net
>>24
同意なんだけど、その2つと超魔ゾンビ戦はキル戦・ミスト戦・バーン戦ほど重要じゃ無いし
演出は27話とかの人が起用されて作画も手抜き回になるかもな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 06:43:39.32 ID:jgfJXWT70.net
双竜紋のエピソードはゴロア相手じゃなく
バーンとの戦いの中で覚醒してもよかったんじゃないかと思う今日この頃

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 06:51:24.68 ID:TAuM9IX60.net
ゴロアは読者応募で採用したモンスターを出すという意味があったからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:17:32.47 ID:jE203V2Vp.net
ゴロアの話は
レオナ助けられなくて泣きまくってるダイが珍しい
あとスターウォーズのごとく幽体で何度も現れるバラン

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:24:53.87 ID:nuJiToBw0.net
>>38
その前にレオナにハグされたのが地味に効いてるのかな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:02:35.59 ID:WkXzPjv60.net
明日は臆病で弱っちいただの人間をみられるぜ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:22:19.73 ID:3VkhLycS0.net
今彼は燃え尽きる・・・

燃え尽きっ・・・!?

と言う気付くのに遅いマヌケシグマも見れるぞ

と言うか呪文の形ポップ自由に変えられるなら一応カイザーフェニックス撃てるんじゃね
威力はバーンの半分もないだろうけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:25:32.71 ID:dWqGAHiBa.net
明日は大魔道士がトレンド入りするだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:52:19.19 ID:rNuIohWNd.net
乙女座シャカの高弟、大魔王バーン

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:54:02.17 ID:4+Z908J6d.net
巨大な球体ではつまらないから鳥の形にしたバーンさま

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:57:19.90 ID:VGZg//zNa.net
・近距離イオナズンであるライトングバスター直撃
・メドローアに似せたベギラマの高熱によって全身炎上する
それでも燃えないたびびとのふく

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:58:34.37 ID:VGZg//zNa.net
そういえばたびびとのふくが燃えないのってメルルばっかり取り沙汰されるけど
実はへんなべるとの効果なんじゃ無いか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 10:07:40.53 ID:+60Coc3B0.net
余のメラで燃やし尽くされた服着てた時もへんなベルト付けてたと思うぞ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 10:09:52.74 ID:HgCNp6hod.net
アルビナスじゃなくても抱かれたいよね武人ハドラー様にはよ。
ま、ワイは女好きの男だけどよ。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:00:59.76 ID:4N9SlpeO0.net
ずーっと待ちわびてた回、明日楽しみすぎるけど不安すぎる
大魔道士〜と化かし合いは〜のシーン、ここだけは頼むから神作画神アングルでやってくれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:03:04.79 ID:xjEHu5Qzd.net
ボラホーンやノヴァの必勝戦法はどこまで生物の敵に通用するか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:04:26.37 ID:9JOMGFXA0.net
ほぼ全てに通じるだろ
避けられはするけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:09:05.83 ID:AKpqpbPK0.net
決まったら勝ちな戦法や武器や必殺技って
まず決まらないからなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:17:04.48 ID:S51k5bH6d.net
前回ぬるぬる作画だったから今回心配
シグマ戦で手を抜いてきたらと思うと悲しい
基本的にダイとハドラーのバトルに全力作画持っていく傾向があるからその前後は不安なんだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:18:36.18 ID:+60Coc3B0.net
次回予告で少し微妙な作画に見えたから一抹の不安はある
杞憂だといいけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:24:38.09 ID:bXbg9Sy10.net
1人1殺って感じでクロコダインがブロックを倒してくれれば良かったのになぁ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:28:49.60 ID:V8neKjDH0.net
ワニの実力はそんなもんなんだよ、諦めろって。
戦闘以外で十分認められてるんだしいいじゃないか。
チウなんてワニに一目置かれている事がステータスになってるんだぞ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:37:12.88 ID:bXbg9Sy10.net
ブロックに踏みつけられていたクロコダインが、何となく雰囲気的に良いムードになったら「いつまで調子に乗っとるかぁ!」と逆に投げ返すシーン、あれ何なん?
マジで意味わかんないんだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:40:39.29 ID:uayRuPJDM.net
キングなんであんなダサかったんや
キング作ったのバーンでしょ?
バーンの性格からでたのに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:41:15.07 ID:uayRuPJDM.net
>>45
あれカイザー無効化したのと同じでベギラマ無効化してたのかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:41:52.32 ID:nuJiToBw0.net
>>58
リビングピース定期

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:01:12.54 ID:uayRuPJDM.net
>>60
すまんどゆこと?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:03:57.89 ID:TAuM9IX60.net
>>61
マキシマムはバーンが禁呪法で作ったのではなくリビングピースという元から意志を持っていたモンスターなのよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:04:26.69 ID:nuJiToBw0.net
>>61
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%80%91

マキシマムは【生きている駒】(リビングピース)という種族のモンスターで
禁呪法とは全く関係のない普通の金属生命体であり、その性格も独自のものである。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:11:52.07 ID:yjLgbvp90.net
>>50
ノヴァはロンベルクに鍛えられればポップやヒュンケルにすぐ追いついて地上最強レベルだと思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:15:12.77 ID:hBJ3B2adM.net
>>57
>何となく雰囲気的に良いムード

BL的な意味で?
ボラホーンだけじゃなくてブロックにも手出すなんてクロコダイン最低だな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:15:42.57 ID:soudII4Ha.net
ヒムも覚醒後の種族はリビングピースかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:15:51.76 ID:EfO7y2YZp.net
まあ若バーンの性格だとアレできてもおかしくないからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:16:49.16 ID:WkXzPjv60.net
>>66
あんなのがハドラーの生まれ変わりなわけないもんな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:17:24.18 ID:nuJiToBw0.net
>>68
ミスト乙

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:22:23.73 ID:9IPoPEdPa.net
はやくダイヤナイン見たい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:25:52.46 ID:qzVttGmCd.net
>>50
みかんを冷凍するとむしろ硬くなる
効果があるかというのはよくわからない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:30:09.17 ID:V2wSyieD0.net
>>49
俺は再アニメ化決まってから一番楽しみにしてた
楽しみでワクワクする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:30:59.98 ID:OELErb350.net
>>49
大魔道士と〜
はあのやさぐれたっぽい原作カット
再現しない訳ないだろ
と思いたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:31:19.79 ID:Ei0vFZina.net
魔族が太陽の届かぬ魔界に追いやられたのって実は魔族の為だったりしないのかな
一定以上の実力を持つ魔族以外には太陽光は猛毒で一瞬にして焼き尽くされるとか
ヴァンパイアのデイウォーカー理論みたいな感じで
それならバーンが知らないのは無理があるのは承知の上だけど
バーンって弱者にとことん興味ないから弱い魔族が地上に出て即死しても気に留めなさそう
バーンの計画が成功してしまっていたら実は大半の魔族が死に絶える事態になってたとか無いかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:32:51.99 ID:bWLi3Z7h0.net
原作者は連載が続いたときのために魔界編をもう作ってたらしいから、
アニオリでやってくれんもんかな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:00:14.10 ID:AKpqpbPK0.net
構想はあったが作ってはいないんじゃないか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:39:15.70 ID:4N9SlpeO0.net
>>73
あのやさぐれた感じいいよね
原作絵が素晴らしいからこそアニメでキラキラドヤ顔コレジャナイ感にならないか一抹の不安がよぎっちゃう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 14:05:30.42 ID:uayRuPJDM.net
>>62
>>63
そうだったのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:16:55.86 ID:jE203V2Vp.net
ダイの子どもが紋章を継承するかどうかだけでも知りたいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:21:26.70 ID:soudII4Ha.net
竜の騎士一族が繁栄したら
そのうち両親が竜の騎士な竜の騎士が産まれてバランのような肉体変異型の竜魔人になれたりするんだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:33:44.84 ID:bXbg9Sy10.net
ジャンプ漫画の絵ってマジで抜けないよな
ダイ大しかり、ドラゴンボールにワンピースにナルトに…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:34:47.17 ID:OELErb350.net
>>77
ポップもそうだけど
バラン戦のダイみたいな
野性味溢れる表情とかまた見たいよ
真竜の戦いが監督回らしいから期待

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:38:53.81 ID:OELErb350.net
>>81
エロ要素強い作品は国民的アニメには
なれない宿命にあるからな
ぬ〜べ〜は頑張ったほうだと思うが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:41:24.96 ID:1AxZn+j70.net
To LOVEる -とらぶる-は?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:48:03.82 ID:0bBosN49a.net
>>81
桂正和は?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 15:54:45.29 ID:gylMvxBu0.net
リアル当時はこっからgdり始めたんだよなぁ
ポップの告白に1週使ってあれは?て次回とかw
そりゃ人気も下がるしみんな生き返って基準が
ロン・ベルク級になり???て感じ
そこら辺の強さが曖昧すぎてな 
戦果だけみればヒュンケルが圧倒的だしな
逆の立場でマァムやポップが数百体以上居る敵と
ヒムとキング軍団を撃破できた?と言われたら
無理だろ 
最後はもうむちゃくちゃだったね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:23:32.36 ID:ahUqCFDsM.net
>>78
それを踏まえた上でも
バーン様何であんなの飼ってたのよって疑問は残るけどね…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:25:43.90 ID:llPe4sQIa.net
露払いは必要なもんだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:28:45.92 ID:LBRzse8n0.net
バーンパレス自体頻繁に迎撃の必要性に駆られるとも思えんし
文字通り掃除でもさせてたんじゃないの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:28:50.44 ID:3UuWtqbZa.net
>>86
ヒュンケルはダイとバーン除けばトップクラスだし仕方ないよ
タイマン性能、範囲火力とまるで隙がない
それに比べれば劣るとしてもポップはまだ近いレベルの戦果はあげられるやろ

破邪の洞窟で苦戦するマァムには天地がひっくり返っても無理だろうけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:30:23.66 ID:bXbg9Sy10.net
ヒュンケルかっこいいよな

でもバラン編で「よくも弟弟子を!」ってポップ助けたときはなにコイツ先輩風吹かしてんだよってイラっとしたけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:36:49.58 ID:iA+N0n0V0.net
本来大魔宮でのモンスター軍団の相手はアバンが務めるつもりだったんだよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:37:13.55 ID:jE203V2Vp.net
>>82
レオナを妊娠させそうなくらいで頼むわw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:43:28.21 ID:ahUqCFDsM.net
>>89
ホワイトガーデンがきれいだったのはキングのおかげかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 16:51:53.58 ID:nuJiToBw0.net
>>82
監督演出回はその次の「最後の一太刀」の方
真竜の闘いの絵コンテは月夜の散歩回や賢者覚醒回と同じ人

https://i.imgur.com/PQeSORf.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 17:06:26.70 ID:dSKF8Zsvd.net
ポップって範囲攻撃はベギラマとイオラまでしか使ってないんだよな
ベギラゴンも使えそうだけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 17:07:58.31 ID:UyWhbs8ma.net
バーン戦後は経験値爆増でベギラゴンとイオナズン使える様になってても不思議ではない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 17:08:49.54 ID:+TqMmhVi0.net
>>96
ヒャダルコも一応?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 17:11:17.91 ID:iA+N0n0V0.net
ベタンも範囲攻撃に入るだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 17:14:00.41 ID:dSKF8Zsvd.net
>>98
メドローア使う以上マヒャドも使えるんだろうけどねえ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200