2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2766

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:29:00.46 ID:ZRWvrw3B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2765
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644839769/l50

おいこら

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:38:15.46 ID:NdWAoRpv.net
>>804
畠中祐の声が苦手だったが
まあヨシ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:41:55.85 ID:NdWAoRpv.net
背の高い女の子好きだわ
七つの大罪のディアンヌくらいならいけるいける

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:43:17.15 ID:1M4tYIVu.net
>>810
いやデカイの範疇を越えているw
すごくエロくて可愛いけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:45:40.79 ID:928nWND+.net
バイオハザードの巨婦人くらいが丁度いい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:49:51.96 ID:A+970kql.net
マリンちゃんはオムチャーハンを作ろうとしてたのかそれともマリン流変てこレシピで中身チャーハンなのか
ここ中途半端すぎて滑ったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:52:18.20 ID:DgmmG5nz.net
>>799
鬼滅はそもそも作者が欠損フェチだから別な気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:54:09.61 ID:DgmmG5nz.net
アーマ2期やりたいって主役言っててビビった
あの出来で2期なんてやるわけないのにそれさえ分からないのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:56:17.73 ID:g3MojgC4.net
そう思いながら見てるお前のようなやつがいっぱいいればいけるさw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:57:31.45 ID:/6xM6l6y.net
明日ちゃんはスピッツ懐かしいな
ロビンソン、空も飛べるはず、チェリーしらないバンドだったな
今何やってんろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:15:55.86 ID:NeMkSUTC.net
ビバップで山寺が主役だと大喜びしていた
主役張ったアニメは特別な思い入れ持つのは当たり前じゃないか
それくらい許してあげられないのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:16:47.66 ID:NeMkSUTC.net
平家物語のOPのバンドのドラムは
なぜあのような髪型をしているのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:19:30.47 ID:sfPZ+RC+.net
振り返ってみると鬼滅の
「大量殺人した鬼を『悲しい過去』で同情させて罪を軽減させる」は
長浜ロマンロボの「美形で悪役で悲劇的」と同じだよな…

「女性が同情する悪役>悪役に殺された大量のモブ」と考えるのが
女性の感覚らしいし、それは約40年たっても変わらないらしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:21:11.87 ID:NeMkSUTC.net
悪い鬼を許してやることで承認欲求が満たされて読者が喜ぶんだよ
許しを与えることは罰や褒美を与えるのと同様に快感なのだ
その場合鬼の事情に憐憫できるかどうかは意味がない
与えること自体が快感なのだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:29:40.01 ID:gS8jd2qu.net
>>805
境界戦機の主人公には勝てない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:30:41.96 ID:JqV/0eAg.net
>>804
ワイも割と好きだけど恋愛暴君と脳内で被る

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:32:45.07 ID:EDgyI0Vm.net
あもうは素直 by ガイ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:33:42.16 ID:wLf3cljj.net
>>822
伝説なのはやっぱイデオンだよなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:40:11.31 ID:Pnz5xjgs.net
>>444
元々狩猟文化の本場は欧米なんじゃないのか?
例えばオーストラリアではイギリス人が狩猟目的でアナウサギやアカギツネを持ち込んだせいで在来種の有袋類が壊滅的被害を受けたばかりかイギリス人は先住民のアボリジニの人たちを国策で大量虐殺してアボリジニの内の9割が殺されたというのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:40:46.34 ID:hzxTX+FR.net
ユリウス・アミドニア

なんだこの残念なイケメン…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:54:41.96 ID:9SBpxiVA.net
着せ恋ブルーレイ売れてるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 13:59:59.05 ID:9SBpxiVA.net
2〜3週間前まで予約数がすごい!みたいなステマが酷かったのに最近見ないから、今も売れてるのかなぁ?ってオモツタ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:12:45.40 ID:hIic+Fz9.net
今回の着せ恋を見て女主人公の人格が破綻している上に心理描写もめちゃくちゃであることが再確認できたな
いくらバカでも全身の姿よりカラコン付けていないことが恥ずかしいなんていくらギャルでもまずいない
そしてなにより相手のことが好きなのに部屋に入って一緒にアニメを観ている途中に二人きりであることに気付いて悶え出すってありえない
無理がありすぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:13:05.84 ID:oqCnAJNC.net
なぜステマ言うやつ馬鹿しかいないのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:15:23.46 ID:oqCnAJNC.net
>>830
それはイカンな、ステマポリスとしては来週もチェックせなばなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:17:50.98 ID:QZbi86oP.net
これ原作そのままならストーリーやキャラの性格設定かなり適当で行き当たりばったりすぎるだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:19:17.79 ID:oqCnAJNC.net
うむ、調査のため原作も買わなきゃな、ステマポリスの名にかけて。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:22:56.89 ID:/nmGka5j.net
>>831
唐突に自己紹介してどうした?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:26:04.88 ID:o2t2xSle.net
妹中学生凄いな
高木さんに少し分けてあげてください

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:27:49.28 ID:QZbi86oP.net
お前らこういうのが好きなんだろって感じで場面の派手さとか感情を表すことだけを目的にした
ロジカルの欠片もない着せ恋みたいな質の悪いアニメを気にいるのはバカしかいないってことじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:34:20.78 ID:pA1NvD5M.net
アイドルのイメージビデオみたいなもんやろ
ファンや童貞はこんなシチュエーションとかセリフいれときゃ大悦びってやつよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:34:28.20 ID:0jV1nbOg.net
>>836
オリンピックで金メダル取った女の子だっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:36:21.55 ID:VkU9yaH8.net
>>837
ただの消去法やで
単に他に良いのがなさ過ぎて何か話題にして遊ぶなら今期ならこれが妥当かなっていうラインである意味妥協の精神
毎期スレの流れ見てたら分かるやろ
何か集中的に担いでそのネタで人集めて雑談しようぜってスレ民の意識が集合してるのくらいいつも見てたら分かるやんか
お前の言うこういうのが好きなんだろうとかそんな深い意味なんてほとんどが持ってないわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:40:10.25 ID:/6xM6l6y.net
作者の性癖なんだから高木さんは今のままでいいんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:42:40.08 ID:oqCnAJNC.net
そしてステマステマうるさいだけでスレを見返して見てもたいして騒いでないというオチ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:43:48.43 ID:QZbi86oP.net
失格悶みたいに完全なバカなろうアニメとして振り切ってるなら好感も持てるが
着せ恋は職人だのコスプレだのの話でまじめっぽい雰囲気も出しているのに無理やりな恋愛要素や汚いエロに変なギャグが混ぜ込まれて
どれか一つウケればいいやみたいな感じで内容詰め込んでいるから話がとっちらかりすぎていてめちゃくちゃな内容になっているので
どの要素も中途半端になりそれぞれの要素が弱すぎるから好きになれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:45:32.99 ID:VkU9yaH8.net
ようは5ちゃんにいるようなのは人とのコミュに飢えてるやつばかりってことだ
だから雑談したくてしょうがないので何かを担ぐか標的にして人を増やしつつ話し合いをしたがる
不作で人が減ってどうしようもなくなれば立ち去って盛り上がってる違うスレに移動していく
つまりアニメはコミュニケーションツールとしてしか求められてなかったってだけの話
覇権だの売れてるだの人気があるだの実はそいつにとってどうでも良いことなんだよ
たんにコミュニケーションが取りたいがための手段ってだけ

悲しいやつらしかいないんだよ5ちゃんというのは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:49:05.19 ID:QZbi86oP.net
5chでコミュニケーション草
書き捨てが普通のこんな場所で気狂いと深いコミュニケーション取りたい奴なんて気狂いしかいないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:50:45.79 ID:VkU9yaH8.net
>>845
実際そうだろ
お前だってそういう香ばしいレスしてアンカーつけてもらう気でやってるやん
それこそコミュを求めてる姿に他ならない
第三者目線で見たらああこいつレスバなり構ってもらわれたいんだなって大抵がそう見えてる
自分のことを例外扱いにして理解できてないやつは意外と多い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:56:05.65 ID:QZbi86oP.net
勢いだけで書いて変になっている部分があるから修正するか

完全なバカなろうアニメの失格悶みたいに振り切ったのなら好感も持てるが
着せ恋は職人だのコスプレだのまじめっぽい雰囲気も出しながら無理やりな恋愛要素や汚いエロに変なギャグが混ぜ込まれていてどの要素も中途半端になりそれぞれの要素が弱すぎるから好きになれない
どれか一つウケればいいやみたいな感じで内容詰め込んで制作側が色気を出しているのも透けて見えるから全く好感が持てない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:58:39.35 ID:DmgqlCnv.net
>>844は割と的を射ているんだが、あまりにバカと基地外が増えすぎてその機能すら失われたスレや板だらけなんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:59:14.94 ID:VkU9yaH8.net
失格門は馬鹿になりきれてないだろ
変に真面目にやってる分お寒い内容になってるよな
そして一番駄目なのはキャラだ
一人も個性がない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:00:56.93 ID:oqCnAJNC.net
失格紋が好きなのは分かったよ。
GYAOで意外と人気ある、先週までは着せ替えにも勝ってた。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:03:39.19 ID:VkU9yaH8.net
別に単なるコミュニケーションツールとしてしか機能してないんだからテンプレでもいいんだよ
そのテンプレが機能してないから面白くないわけよな
キャラ一つとっても面白いキャラを模倣するならそれでいいんだが、模倣できてないし個性もない
セイバーマリオネットJなんて三人とも違った個性を持っていて役割が明確になっていた
失格紋は個性なしで役割も一緒
だから埋没しまくる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:03:55.11 ID:jqTAURK5.net
馬鹿にはわからないかもしれないけど
本当にコミュニケーション取りたいと思ってるなら
スレ分て隔離しようとは考えないよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:04:57.27 ID:VkU9yaH8.net
>>852
スレ分けて隔離しようとする時点で自分の理想のコミュニケーション求めまくってるじゃんw
無自覚の馬鹿って怖いなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:08:11.82 ID:jqTAURK5.net
掲示板とは書きたいことを書く場であり読みたいものを読む場だからね
コミュニケーションを取る場ではないしそう考える奴にまともな奴はいない
それこそコミュニケーションに飢えた勘違いバカしかいない
無自覚のバカって本当に愚かだね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:09:48.86 ID:VkU9yaH8.net
>>854
>掲示板とは書きたいことを書く場であり読みたいものを読む場だからね

これがコミュニケーションのことでしょw
コミュニケーションの語源から勉強し直した方がいいんじゃね?w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:11:33.10 ID:VLTiW7Oy.net
ありふれや失格観て思うのは
こんなゴミ駄作やるよりナイツマ2期やれって事だな
キモ豚に人気ってだけでアニメ化するからコンテンツが直ぐ死ぬ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:12:50.07 ID:jqTAURK5.net
馬鹿がまとわりついて気持ち悪いしNG入れるなりスルーするなりするかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:16:18.36 ID:NeMkSUTC.net
ノーストレスで無双し続けるのは漫画でも一種のトレンドのままだからもうしばらく続くだろう
アニメで食傷気味に成ってる連中は作画や演出の貧相さが本質的な原因のはず

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:18:44.57 ID:j4nHj+4S.net
女性作者さんと食い過ぎ胃もたれイオンモールさんと語尾。さんと改行さんとコミニケーション取れるのはこのスレだけだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:18:48.02 ID:jqTAURK5.net
最後にひとつだけ教えてあげるか
ステマもそうだけど語源より現在どういう意味で使われているのかを考えられない奴はちょっと発達障害の気がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:20:40.59 ID:4ejhMdPE.net
小中学生には人気出そうな気がする失格紋

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:28:19.18 ID:p/RoVtq0.net
>>856
そいつら全部出版社違うし元がなろうってこと以外何も関係なくね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:28:36.55 ID:IRfpNYwR.net
スローループ7話
先週あたりから鬱な話ぶっこんでくるのやめたみたいだからようやく安定してきたな
釣りしてメシ食ってたーのしー
これでいいんだよ
惜しむらくは釣りの時止め絵多いのが残念

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:29:01.83 ID:NeMkSUTC.net
失格紋はコミカライズは漫画家が上手だからまだ読めると思う
その漫画はポータルサイトでは人気ある方だからアニメ化の企画が通ったのだろう

失格紋のおかげで食えてるアニメーターも居ると思えば
それで許してあげられるのではないだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:31:39.80 ID:IRfpNYwR.net
高木さん7話
3期もやってるとさすがに進展してくるな
もうつきあいそう
というかほぼつき合ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:31:56.98 ID:Jj2Xv/hL.net
>>856
好きな人には悪いけど、ありふれや失格紋は駄作がどうして駄作であるか観察するのにとても有益だと思う。
原作知らんけど盾の勇者が後半ダレた理由を前半から事細かに再現してくれてるので、
駆け出しのなろう作家は最後まで良く観察してみるといいと思う。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:32:09.39 ID:VkU9yaH8.net
ID:jqTAURK5
こいつは公衆の面前で裸になってオナニーまき散らしてるようなもんだなw
誰にも理解されない性癖だよw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:34:19.41 ID:oqCnAJNC.net
>>860
それさ、お前が自分で思ってるだけで誰も知らねえんだよ。
ちゃんと意味を説明してくれよ、お願いだからさ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:37:36.42 ID:IRfpNYwR.net
着せ替え7話
作中アニメに全力だしすぎだろ
でもこういうの嫌いじゃない
こっちもビミョーにメシアニメになった
見た目はアレだけどマズメシじゃなくて良かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:38:36.72 ID:oqCnAJNC.net
>>866
駄作なのになんで見てる人多いの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:40:18.80 ID:X+TZejnq.net
このスレの奴ってスケープゴート知らなさそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:41:01.23 ID:VkU9yaH8.net
>>866
失格紋はキャラが確立されてないのでフックがない
ありふれは作者から漂う鬱病がキャラに乗り移ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:42:33.46 ID:IRfpNYwR.net
黒井津さん6話
1話遅れたせいでバレンタインの時期すぎててワロたw
ギャグですましてるけど人格ある怪人を廃棄処分するのワロえない
ホワイト企業なのにやっぱ悪の組織は酷いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:43:08.82 ID:5Y2l0GJX.net
ゴート札なら知ってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:45:26.56 ID:NeMkSUTC.net
似たようなものだが、ありふれは話が気持ち悪すぎて失格紋がまともに見えるレベル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:49:20.92 ID:VkU9yaH8.net
失格紋は朝やってるコロコロコミックみたいな絵柄の消防アニメと中身大差ない
絵柄をコロコロレベルに変えたらもうなんの違和感もなしに溶け込むだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:53:36.78 ID:7D9x4GR5.net
アケビは、あんな防音も何も無いような古い寮で楽器演奏なんて許されるもんなんかね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:54:49.92 ID:Jj2Xv/hL.net
>>870
暇なんじゃん?知らんけど
>>872
もっと根底的に、得るものを得た理由付けが浅かったり、逆境からの緊張感が無かったり、要は物語に抑揚無いんよ。
一度立場を築いて、そこから延々と俺TUEEしてるのはいいけど、それだけなのよ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:57:58.18 ID:VkU9yaH8.net
>>878
内容的に朝アニメだししょうがない
遊戯王セブンスみたいな絵柄の方が普通にはまるような中身
正直深夜アニメを対象とした内容じゃないから俺TUEEEとか言って持ち上げるアホをなんとかした方がいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:59:55.61 ID:oqCnAJNC.net
>>878
お前、つまんねえもんをわざわざ観察した結果それかよ。。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:01:59.50 ID:EDgyI0Vm.net
こういう展開が毎回続く
お題「ちょっと強い敵」
みんな: こんな強い敵どうしようもないよ!
主人公: あ、こんな雑魚これくらいで・・・
みんな: うわWWつよWWきもWW
〜End〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:03:27.53 ID:Jj2Xv/hL.net
>>879>>880
いいんだよ俺はアニメの女の子がおっぱい揺らしたりしながらキャーキャー言ってりゃ満足だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:04:52.57 ID:VkU9yaH8.net
俺TUEEEEって味方まで強くなったらつまらないんだよ
どれだけ主人公のいないところで味方をピンチ状態に持っていくかでカタルシスが変わる
サイヤ人襲来で悟空がなかなか来られない状況が一番盛り上がってカタルシスが倍増した
なろうが中途半端なパチもんにしかなれないのはそういうところの詰めの甘さ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:05:52.48 ID:oqCnAJNC.net
>>882
エラソーに講釈たれてたお前はどこいった。。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:06:26.77 ID:a0PM9TkC.net
今期はリアデイルの内容の深さに毎回唸らされている
素晴らしい話だね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:07:04.67 ID:Jj2Xv/hL.net
>>884
それはそれ
エロはエロ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:08:42.59 ID:VkU9yaH8.net
ピンチになるってことは助け甲斐があるということ
それだけ求められるということ
自己投影で売るならヒロインらをどれだけピンチな状況に持っていくかだろ?
それを間一髪で救ってやることでヒロインの魅力が何十倍にも膨れ上がる
この当たり前ができてない作品が多い
だから最近のアニメのヒロインのグッズなりフィギュアも売れなくなってるわけだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:08:46.42 ID:/6xM6l6y.net
デパプリは主人公が単に可愛いだけでなく脳筋なとこもよく満足

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:09:57.06 ID:IRfpNYwR.net
ドラゴンボールは苦戦するし修行しまくるし俺TUEEEとは別物だろ
せめてワンパンマンで例えてくれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:12:50.92 ID:VkU9yaH8.net
>>889
ロクでなし魔術師はバランスが良かった
ちょうどいい相互バランスで主人公も強くしすぎずでヒロインを適度にピンチ状態に持っていくことができていた
ヒロインが魅力的に見えるときというのはもう駄目だと思わせられるかなんだよ
そういうバランスを取ってこなければ売れるグッズにはならない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:14:02.46 ID:1M4tYIVu.net
今年のプリキュアのキャラデザ可愛すぎる
特にピンクの子が人気出そう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:14:22.65 ID:IRfpNYwR.net
ロクでなし魔術師って刺されまくってるのに普通に動いててキモいアニメだったな
正直なろう以下だと思った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:16:58.58 ID:VkU9yaH8.net
>>892
ロクでなしの良さはヒロインだよな
三人ともキャラデが良いしどいつも弱みが多くてそそる
やはり弱みこそがヒロインの魅力なんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:18:15.35 ID:EDgyI0Vm.net
ロクでなし魔術師悪くはなかったけど、なんか記憶に残らん作品なのよね・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:18:57.24 ID:NeMkSUTC.net
俺TUEEEという表現は本質を良く捉えてて、主人公は俺であることが重要であって
貴種流離譚ではなく、転生者に代表される一般の読者視聴者自身が無双していることに特異性がある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:19:24.95 ID:VkU9yaH8.net
弱みを突く
弱みにつけ込む

そういう弱みの要素を各ヒロインにちゃんと用意しておくとヒロインの魅力はどんどん上がる
ハルヒにしてもそうだ
どのヒロインにも弱みがあって付け入る隙がヒロインの魅力を引き立てている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:19:57.31 ID:7lbN81PV.net
>>873
予定通りなら放送がバレンタインに間に合ってしまっていたのが、
1週遅れたおかげでバレンタインに間に合わないバレンタイン怪人というネタがどんぴしゃはまった
黒井津さん持ってるわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:20:20.96 ID:EDgyI0Vm.net
一言で言うと主人公が中途半端すぎてダメだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:22:13.59 ID:VkU9yaH8.net
強い女が人気ないのが答え
現実社会でも東大生のような女は全然モテない
ほとんどの男が萎縮するからだ
逆に弱みが多ければ多いほど女はモテる
その弱みこそが本質的に男の大好物となる
最近のアニメのヒロインに足りない要素がまさにそこ
父性を刺激されないというわけだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:23:20.91 ID:IRfpNYwR.net
ロクでなしのヒロインとかまったく覚えてねえし
あのころの底辺ラノベってテンプレヒロイン言われてバカにされてたやつやろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:25:43.06 ID:VkU9yaH8.net
>>900
ロクでなしはもうそれが過ぎ去った後のアニメだぞ
なろう上げするためにラノベ四天王をスケープゴートにしたのは2015年
そこで一端ラノベはなろう信者に目の敵にされて潰されてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:27:45.24 ID:EDgyI0Vm.net
いずれにしてもあまり良い評価を聞かないアニメではある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:28:11.14 ID:Jj2Xv/hL.net
>>899
強い女でも魔弾の王とか良いと思うんだが
ロクでなし魔術講師はダブルヒロインを上手く使いこなせてたし結構良かったと思う
失格紋がやりたかったのは魔王学院の不適合者なのかと思うけど一歩及ばずなのは絵かヒロインか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:28:38.31 ID:VkU9yaH8.net
>>902
むしろなろう信者の攻撃でラノベが圧倒的に不利な時代と状況でテンプレラノベ設定なのに売れた方

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:30:02.72 ID:EDgyI0Vm.net
魔王学院の不適合者のパクリというか、漫画とかでもこの手の大量にあるよね・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:31:47.20 ID:VkU9yaH8.net
>>903
魔弾はつまらなくてながら見で見てたから記憶が薄いんだよな
戦記ものはたいていつまらん
ハイスクD×Dとかメインヒロインが人気ないじゃん
隙を一切見せない強い女は男から見たら取り扱いにくくて遠慮願う
あれが答えだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:32:34.89 ID:IRfpNYwR.net
踏んだか
立ててくる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:34:56.77 ID:IRfpNYwR.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2767
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645342439/l50

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:37:18.11 ID:oqCnAJNC.net
乙枯れ山

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200