2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #12【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:59:21.36 ID:7hzLz7ev.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #11【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644509716/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:33:05.00 ID:IbEiiif1.net
カバネリでケチがついた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:43:36.94 ID:g8W7o0E4.net
マーレ編からファイナルと名付けたのは
電通やNHKの、進撃をここで必ず終わらせるという強い意思の表れだと思う
誰の心にも悪魔がいるとか、正義と悪が入れ替わるなんて内容の漫画は
電通やNHKにしてみりゃおもしろくないからね
講談社とMAPPAのお偉いさん抱き込んで早く終わらせる方向で話がついたんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:48:03.46 ID:IbEiiif1.net
ファイナルとつけたのはパチンコ屋の新装開店と同じようなもんでしょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:49:32.03 ID:IbEiiif1.net
もしくは店じまいセールとか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:52:28.64 ID:aRs0AkK2.net
パート3行くならハードルが成層圏まで高くなるからね
不出来だったら世界のキチガイ進撃ファンからのヘイトが向くよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:59:28.13 ID:wznJBOJh.net
>>24
finalって言っとけば客は最終回があると期待する
そういった客は今夜こそ最終回が見れるかもと毎週見るようになる
って親父が言ってたっス

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:03:08.95 ID:poFCauhG.net
Final Fantasyのfinal と同じだよ
知らんけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:05:40.96 ID:JnvGKLJV.net
>>26
ほんとこれ
せめてカバネリ成功させろよ荒木

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:06:02.39 ID:Ud/+0Q0u.net
なんでジークはピークには「ちゃん」をつけてユミルちゃんには呼び捨てでしかも命令なんだよ
態度のでかいお前にはライナーのウンコを食わせるぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:18:50.49 ID:HjUyN3RR.net
だってオレは王家の血を引くものだから

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:20:35.61 ID:g8W7o0E4.net
ちょっとわからないことがある
ウトガルド城でユミルとライナーがニシンの缶詰がどうの言ってたのって
マーレとパラディ島じゃ言語が異なるってこと?
じゃあどうしてマーレ編になって言葉通じてるの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:23:11.36 ID:hlsSqz/5.net
>>36
そこは正直設定ミスだと思ってる
話し言葉は同じだけど文字だけ違うとか…さすがに無理あるしね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:27:05.92 ID:hlsSqz/5.net
言語の話だと、
マーレの敵兵はちゃんと違う言葉をしゃべっていたけど、
ヒイズル国の方々はこっちらの言葉をずいぶん流暢にしゃべってるなぁと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:44:15.32 ID:GeFt3NAt.net
サシャの家族がマーレ南方訛りらしいから少なくともマーレとパラディ島の話し言葉は共通なんだろ
缶詰はカルディーで売ってる謎の輸入品だからライナーにも読めない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:44:20.85 ID:AykX4b3c.net
ユミルの生きていた60年前と現在じゃ言語に変化があっても不思議じゃないだろう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:54:16.24 ID:hlsSqz/5.net
あの世界の識字率とかどうなんてるんだろうなとかはちょっと思ったりする
ユミルとか学校行ってなさそうだけど、ユミルになってから教養身に着けさせられたのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:56:02.04 ID:wznJBOJh.net
>>36
壁内人類はにしんは読めても鰊は読めないんだよ
海水魚の鰊は壁内に存在しないから
ユミルは「鰊」と言ってるのに対してすっとぼけてるライナーは「にしん」としか言ってない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:05:42.38 ID:g8W7o0E4.net
>>42
読み方の違いは何言ってるかよくわかんないけど
パラディ島の人は川魚しか知らないはずなのに海水魚知ってるからおかしいってことかな
でもニシンは日本だと海水魚だけど、海外だと純淡水産や海と川を回遊する種類もいるらしいよ
というか、あのシーンについていえば作者の意図としては
ユミルが知らないはずのマーレ語を知ってて、その矛盾にライナーがはっと気付いたようにしか見えない
ニシンの特性までいくと考えすぎのような?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:08:34.09 ID:wznJBOJh.net
>>43
なんで質問しておいてケチつけてんだこいつ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:10:32.54 ID:g8W7o0E4.net
言い方乱暴だったかな、ごめん
でも理由としては>>37がしっくりきた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:34:36.53 ID:tKO0spi9.net
難癖つけたいだけ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:48:45.99 ID:Ud/+0Q0u.net
MAPPAに難癖つけるのはやめんさい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:03:16.29 ID:Eg3zRXm4.net
>>39
スマン
細かく読んではいないんで
サシャの家族がマーレ南方て
サシャも壁外つか大陸から来たんだっけ
兵団は大抵パラディ島の壁内と思ってたんじゃが…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:11:10.96 ID:y0PAgHEU.net
サシャの遠い祖先が大陸から来たんでは
同じ家族で育ってたら子にも訛りが伝わってくでしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:15:52.55 ID:5QjMeUz/.net
>>36
さらっと流されてるけどマーレというか世界にはどうも共通語という概念がある
マーレの大使がヘッタクソな共通語使ってヴィリーにジョーク扱いされたやつ
第二言語で皆覚えてるなら壁外の人だけ知ってて島の人だけ知らない言葉ができる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:05:00.46 ID:IxHuB7OT.net
エルディア帝国覇権時代が長すぎて共通語がエルディア語なんじゃなかったか
各国代表の連中は当然共通語の話者でマーレ大使のジョークもバッチリ理解してる
ヴィリーの共通語云々はマーレ大使の傲慢でつまらんスピーチを切り上げさせる方便

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:44:26.86 ID:SuwylmTS.net
壁内人類とヒイズルさんの会話は何語?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:51:37.60 ID:IxHuB7OT.net
>>52
エルディア語

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:09:22.55 ID:6TxlwYH0.net
青春鉄道でアルミンが解説してんじゃん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:28:12.76 ID:SuwylmTS.net
あ、ほんまやね
ヒイズル国の人同士の会話ですらエルディア語だった訳か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:35:00.49 ID:P5yO0AiZ.net
ヒィズル人だけで会話するシーンなんてあったっけ?
マーレに整備工場持ってるアズマビトが連れてる技師たちがエルディア語できない方が変だわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:42:43.26 ID:GvISFAAi.net
>>56
フロックの抑えつけたキヨミに対して技師が
「キヨミ様!!」
とか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:43:38.88 ID:JCRczBpy.net
フロックを

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:44:55.20 ID:P5yO0AiZ.net
それだけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:07:21.55 ID:JCRczBpy.net
技師A「もうそこまで来てる!!」
技師B「燃料はここまでだ!!」
技師C「エンジンをかけろ!!」
技師D「期待を前に押すんだ!!」
とか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:07:45.16 ID:JCRczBpy.net
×期待 〇機体

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:13:08.63 ID:uApF2F58.net
>>60
オニャンコ、調査兵団、戦士と協力しあってるときにヒィズル語使ってたらミス連発だよ
技師だけ分かってりゃいい状況じゃない
働いたことないの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:18:20.95 ID:uApF2F58.net
地鳴らし実験にシカンシナ人払いしたくせに飛行艇の組立許可を出してない兵団はポンコツ過ぎるわ
死んでも同情できん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:22:12.40 ID:1B9Rt9Yf.net
>>57
漫画だからしゃーない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:38:21.13 ID:r78/w26A.net
>>57 >>60
後者はエルディア語で問題ないと思うが、前者は無理あるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:57:57.82 ID:zBUDPaQ+.net
>>36
ユミルがBBAだから古い言葉すぎてライナーには読めないんじゃね?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:00:22.76 ID:r78/w26A.net
>>66
缶詰にそんな古い言葉が刻まれてる理由は?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:07:13.09 ID:ScXZYEcl.net
あの缶詰持ち込んだのはジークら威力偵察チーム
あとライナーは文字が読めなかったわけじゃなく「あれれ〜おかしいなぁ〜パラディ島の文字じゃないのにお前ニシンって読めるんだ〜?」とふっかけただけでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:21:35.82 ID:czDBu2Xa.net
壁内人類から昔の記憶が抹消されてるのって
単に記憶から消されてるだけじゃなくて文献も一切残ってない状態って事だよね


ちょっと無理ある設定な気もするが、それはさておき


たとえば北朝鮮のように昔は漢字を使ってたけど使うのを止めたように
壁内人類が壁内に逃げ込むタイミングで捨てさせられた文字があって、
缶詰にはその文字で記載されてたとか…


…苦しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:35:52.23 ID:9cTOZKxL.net
どうだろ文化に伴って100年も経てば言葉が変わる気もする
日本でいうところの明治時代の人が現代人の言語を読むみたいな感覚なのかなとか思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:48:46.23 ID:fenI1VRB.net
そういやジークとピークってしばらく2人きりでパラディ潜入してたんだよな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:06:28.39 ID:skZcA4LM.net
>>69
着のみ着のままでも個人の財産より文献は持ってるってどんな状況よ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:13:27.24 ID:Es5+ozFK.net
>>71
ガス係のマーレ兵もいたんでないの

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:21:04.29 ID:czDBu2Xa.net
>>72
大多数はそうだろうけど、
あれだけの人口で文字が書かれた物の持ち込みがゼロは不自然だろって話よ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:33:03.85 ID:9fqg3BIj.net
>>74
船に乗るとき捨てさせて壁の入口でも取り上げればいいだけでは

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:06:03.42 ID:fjFUJzXU.net
>>27
鬼滅の刃…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:59:47.28 ID:1GtzOo/8.net
無垢の巨人の中に奇行種が何でいるのかは分かってないよね?
エレンがダイナを操ってたから奇行種はもしかしてと一瞬思ったけどそんなことないし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:10:30.69 ID:gqU98knT.net
でかいのがいたり小さいのがいたり
整ってる奴もいれば崩れているやつもいたり
行動パターンが読みやすいのもいれば読みにくいのもいたり

たんに巨人の個性の範疇で、行動パターンが読みにくくて扱いづらいのを人間が勝手に奇行種って分類してるだけだと思って見てる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:30:22.42 ID:ScXZYEcl.net
オニャンコポン「俺達を創った奴はこう考えた、いろんな奴がいたほうが面白いってな」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:37:09.47 ID:D7t0xQjk.net
原作者「いろんな巨人がいた方が面白い」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:44:08.29 ID:1GtzOo/8.net
なるほどー!
巨人にも多様性があるってことか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:56:15.12 ID:fQqQwjev.net
145代が始祖パワーで記憶を弄って言語はそのまま文字だけ変えたんだろ
廃棄漏れの文字情報から壁内人類に真実の過去を知られないように

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:59:46.17 ID:aPLuMn4c.net
読者をビビらせるのが面白いとしか考えてないぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:10:35.79 ID:3kd3vEdg.net
アルミンの持ってた本が100年前の本じゃないの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:34:20.76 ID:h7ZoTHlu.net
あと6話で、原作3話ずつ消化すれば
今期で終れるよな

もうシチュエーションは何も変わらないのに、これでまた来期に持ち越しても
物語の勢い殺してしまうよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:55:27.34 ID:T0einQTo.net
映画にしても元々のミストエンドで新規作画とか新鮮味ないと集客のぞめないよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:28:59.98 ID:/IngBNXq.net
>>69
壁内じゃ外の世界に関する文献を所有するのは禁じられてるんだよ
アルミンのじいちゃんが隠し持ってた本を見てエレンが憲兵につかまるぞって言ってたし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:39:00.00 ID:llPMfi+m.net
アルミン爺ちゃんの本レベルじゃなくて、もっと沢山文献が残ってなきゃ不自然て言いたいんじゃないの知らんけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:48:37.91 ID:LYVl/xwS.net
そんなん憲兵団が検閲没収するんじゃないの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:51:54.17 ID:3kd3vEdg.net
始祖の力で持ってる本全部焚書させてから記憶消せばいい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:56:20.31 ID:Geymav58.net
>>37
昭和初期の本とか読めないよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:00:45.27 ID:FZcVImVO.net
缶詰の件だが言語は同じに決まってるしなんならこいつらは日本語で会話してるよ
カタカナをデフォルメした文字が違うだけだろ
上下ひっくり返ってるのはエルディア文字マーレ文字共通だが
鏡文字に変な斜め線がついてるのがマーレ文字
楔形文字みたいでクソ読みにくいのがエルディア文字

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:02:25.11 ID:LYVl/xwS.net
日本でいうと大正の書物だろ?
あったとして読めないだろうよ
絵とかでなんとなくわかるかもしれんが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:03:03.85 ID:fjFUJzXU.net
ユミルって道明寺に惚れるつくしみたいなもんだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:04:42.44 ID:fjFUJzXU.net
>>91
青空文庫とか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:05:24.40 ID:BZw34qks.net
俺らには両方読めるが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:14:50.98 ID:llPMfi+m.net
大正の文章が読めないってマジで言ってんの?ネタだよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:21:29.26 ID:8YNV9Qy7.net
旧字体が読めないって事だろ
舊字體←これ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:24:33.01 ID:3kd3vEdg.net
文字が変わったのはマーレのほうじゃないかな
エルディアが古い文字を使い続けてると思う
アルミンが本を読めてるわけだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:42:27.36 ID:jJV3Ri/4.net
鯡とか俺には読めん……

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:10:15.44 ID:Fy9jcAlx.net
エルディア … 繁体字
マーレ … 簡体字

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:17:31.70 ID:fenI1VRB.net
そういやなんでエルディア語が公用語なんだろ
悪魔の言葉とかいって淘汰されそうなのに

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:22:02.35 ID:TxntByjD.net
ふっるいネタ何なんだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:36:52.23 ID:vkmdWxcC.net
英語が実質的な公用語になってる現実と似たようなもんか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:21:11.51 ID:Eg3zRXm4.net
>>87
おっとK国の悪口はそこまでだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:21:20.03 ID:5LopHuaH.net
まず、文字を切り替えることは歴史的に珍しくない
アルファベット系の文字を使うトルコやベトナム、訓民正音の韓国
日本も占領時にローマ字表記が検討されたと聞く

進撃では英語的な世界共通語がマーレ文字のエルディア語で
壁に閉じこもってから変えたのがパラディ文字のエルディア語ではと想像する
アルミン爺が持っていたのは閉じこもり初期の本かな

実際に文字が全く違うのに言葉はほぼ同じなのがヒンディー語(インド)とウルドゥー語(パキスタン)
ウルドゥーが後から変えた
話が通じるのに文字が読めないという進撃のようなネタは日本公開された映画
「バジュランギおじさんと、小さな迷子」
で大きなキーポイントになった

つまり、同じ言葉で文字が違うって普通にあるってこと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:27:38.72 ID:lNOK31li.net
なるほどー

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:43:05.92 ID:fjFUJzXU.net
>>101
台湾と中国の人読めないもんなの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:44:19.06 ID:fjFUJzXU.net
>>105
留学してたけど韓国そんなに悪いところじゃないぞ
こっちのネトウヨと同じくらいのウヨが居るだけだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 21:52:46.70 ID:lTABR9CT.net
>>106
へえ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 22:07:30.70 ID:Ksl/TL6R.net
戦いたいやつだけ檻の中に隔離して入れて戦わせたいわ
そうすりゃあ排外主義者のク◯野郎どもが消えて平和になるのにねー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 22:09:58.23 ID:/kMfIKwg.net
いすらむきょうとやしなや半島をもっと入れろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 23:44:09.34 ID:Geymav58.net
満州文字も旧満州地域のチャイニーズは誰も読めない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:06:18.04 ID:lXd7co++.net
満州文字って縦書きのアラビア文字みたいな感じよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:22:20.12 ID:pGhJNf0m.net
>>109
>こっちのネトウヨと同じくらいのウヨが居るだけだ

明らかに事実とかけ離れてる
これがもし本当なら
『旭日旗騒動』とか
『慰安婦強制連行騒動』とか
『レーダー照射問題騒動』とか
『徴用工問題騒動』とか
『ホワイト国除外騒動』とか
『とちおとめ強盗騒動』とか
『シャインマスカット強盗騒動』とか

韓国側に落ち度があったにもかかわらず一方的に日本に責任擦り付けて
平然とした世論が形成される訳がない

韓国社会がもし本当にごく少数のウヨがいるだけでその他は善良だったならば
必ず、『こんな騒動は良くない』と日本のように内省的世論が形成されたはずなんだよ
ほとんどが善良な市民なら、ね
だがそんな世論は韓国社会で一度たりとも生じなかった
だから結論
韓国社会は危険な極右だらけなんだよ
ネトウヨどうこうなんて言う生やさしいもんじゃない
極右だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 03:41:38.92 ID:ivxuku5l.net
巣へお帰り下さい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 04:05:07.65 ID:0DHFn41U.net
ネトウヨさんがやってきてるじゃないか
韓国の話題には飛びつくな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 05:15:16.04 ID:pGhJNf0m.net
俺の書いてることは
『1+1が2になる』
って言ってるだけなんだけどな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 08:16:43.18 ID:MKmwVv7U.net
これだからネトフロは

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 09:09:34.30 ID:WLRrlPDM.net
>>119
キショ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 10:48:10.98 ID:JjRnWDYp.net
ミカサ『すべては最初から決まってたのかも知れない‥それでも考えてしまう‥もしあの時、別の答えを選んでいたら、結果は違ったんじゃないかって』

これって結局何だったの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 10:49:12.32 ID:rxl0fEoY.net
>>121
ミカサ…お前は俺のなんだ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 11:04:36.66 ID:+/fRRcir.net
>>121
最終回の前振り

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 11:39:41.19 ID:JjRnWDYp.net
多分、エレンだけループなんだけど
ミカサの選択で世界線が変わるんだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 12:18:40.93 ID:AMe1UE6R.net
放送的に巨人はあと何ヶ月ぐらい歩き続けるんや

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 12:55:06.15 ID:bRTFCTXi.net
907 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf41-8uWA) age 2022/02/17(木) 22:36:22.84 ID:lMQO/dsp0
4月第二週からは曜日を替えて放送続行だってさ

ほんまか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200