2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2765

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 20:56:09.77 ID:ul5rVEZj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2764
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644682749/

あいう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:38:08.08 ID:Px1gffhD.net
>>485
なんのアニメっすか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:39:20.70 ID:g5PqTPpI.net
>>486
赤字国家

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:43:52.01 ID:yuBLepq8.net
着せ替え面白過ぎるわw
何この童貞ヲタホイホイわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:52:34.56 ID:8JWdxxPs.net
>>487
さんきゆー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:13:14.85 ID:godfQk8c.net
>>478
EDもダブルAkinoで豪奢だったが、肝心の中身がちょっとな。
テイルズでいえばレジェンディアやった。


ID:eE83OJCt
そ れ っ て あ な た の 感 想 で す よ ね ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:16:26.62 ID:uV8eUn7N.net
86、ハコヅメ、オリエントは
「権力側が要求する『公的利益のための犠牲』を批判する女性作品」
という点が共通している

どうも「公的利益のための犠牲」への抵抗は女性の方が強いらしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:04.47 ID:ezk7jg5H.net
>>490
感想スレで何言ってるの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:19.56 ID:+g0y9THt.net
着せ替えって主人公ひっそりとイケメン顔だしな
それこそねずみ男みたいな顔にしてくれないと駄目だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:34.28 ID:eNozKBUj.net
失格紋と賢弟子はチープなギャグアニメだと思って見てる
貴重な大森日雅と井澤詩織を堪能できるアニメなので悪くないぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:30:44.05 ID:eE83OJCt.net
無職信者ってゴミアニメをまだ持ちあげてるの?
屑主人公に共感できるのは同じ屑だけ

家族の大切さも理解してないゴミアニメだよね…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:34:15.53 ID:8YCGV+7x.net
なろうの主人公は殆どクズなのが問題
無職もディテールはよく出来てるが、ルディがクズなので一般の視聴には耐えない
なろうは主人公設定を大きく見直すべき
でないと永遠にニッチのままだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:37:43.29 ID:+g0y9THt.net
なろうは実写化できる水準に達してない
基本的に実写化水準に達してる作品だけが評価されるべき

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:43:01.28 ID:+g0y9THt.net
>>487
赤字はつまらんよな
キャラが常に回りくどい喋りで無駄なやり取りが2重3重するからだな
そのせいで見ててもだらける
やはり賢い人間は少ない言葉で1から10まで理解したつもりで語るものだよな
そういう作品ほど言葉も必要とせずサクサク進む

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:52:37.53 ID:Odj91kXG.net
天才王子はお調子者すぎる。
孫氏の兵法のかちふてん(愚か者を装って相手に警戒心を抱かせ、時期の到来を待つ。)というのもないな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:58:22.27 ID:iIJPUsml.net
【マジ注意】神奈川県警、ほぼ全警察署で葬儀会社からワイロをもらって高額な葬儀を遺族に強制したと発覚! → その内容が想像以上に悪質すぎた…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:27:17.75 ID:+g0y9THt.net
良作ほどやり取りに無駄がなくメソッドがしっかりしている
KEY作品でもリライトは段取りが悪すぎて酷すぎた
リトバスなんかは会話のやり取りも場面も無駄がないよく纏まった作品になってたが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:28:11.84 ID:/H9U9uXo.net
特殊性癖でいるんでね?前世の男などの人間のクズ萌えってのが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:38:19.11 ID:u/bzeiaM.net
天才王子のニニム「髪の色黒と白どっちが好みや?答えないのは文句言うわ。どっちと答えても文句言うわ」←これ

これもう女版異世界ジャイアンやろ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:40:44.38 ID:0XHbpJB7.net
主役級のキャスティングに安い新人声優をあてるアニメ増えてんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:41:48.32 ID:IO/iTmDG.net
進撃とか鬼滅ってこういうところで話題にするんだな
ドラゴンボールとかドラえもんみたいな枠だと思ってた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:42:31.58 ID:0Jm8KauG.net
>>504
そんな増えてるか?
10年以上前から続く慣習に増えてるも何もあるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:43:48.54 ID:5z9VWZRF.net
明日ちゃんエロ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:44:06.31 ID:2uph/c1v.net
赤字国家

現国よりは見やすい。
横乳もあるので飽きそうになっても耐えられる
横乳をどうやったら揉むことができるのか?
途中でこういうことを考えるとストーリーが途切れ途切れになることがあるが
なんとなく理解できていればいい感じのアニメなんで継続は可能

現国のソウマもこういう感じならよかったと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:45:25.04 ID:KOQTpusx.net
声優なんて昔から脇役・悪役(有象無象でない)の方が偉い人やってなかったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:49:07.00 ID:OB/UR4Pm.net
むしろコロナのせいで減ってるだろ
スタジオでの制約が厳しくなってNG出す新人は使いづらいってなんかで見たぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:55:36.19 ID:/H9U9uXo.net
つか今期の大人数三大アニメって収録大変だろう
CUE→女19人
リーマンズクラブ→男25人
フットサルボーイズ→男30人
フットサルはまだ30人に到達してないがそろそろ全員出るだろうから分けての収録が一番手間がかかりそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:55:49.33 ID:godfQk8c.net
>>509
あの頃あんなに儚げだった、ウィッチハンターのロビンちゃんが…。

っ【https://youtu.be/LyMiDRplM4g

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:59:48.21 ID:u/bzeiaM.net
お前ら「暴力系ヒロイン嫌い」→お前ら「(暴力系ヒロイン出たら)ありがとうございます」

なんだかんだ好きなんだろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:06:55.28 ID:txJneoX6.net
>>510
なろう主人公は無名の新人ばっかりな印象がある
ヒーロー特撮みたいに若手の登竜門だとでも思ってんのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:06:56.30 ID:xS0fqcL6.net
とらドラ程度でも暴力女ガーと叩く時代だから日本人終わっとるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:08:54.04 ID:R0YdSO9R.net
とらドラは暴力関係なくヒロインがガイジすぎるだけ
この世で一番嫌いなアニメキャラだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:10:51.44 ID:aDJ4fZVj.net
他はいいけど大河とかいうゴミのせいでストレス溜まりまくったな
あれ好きな奴ロリコンだけだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:11:10.71 ID:dBnThobV.net
他の人はどうか分かんないけど、暴力系ヒロインはもう古いでしょ。個人的に今では嫌悪感しか湧きません。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:12:55.57 ID:8YCGV+7x.net
軋轢を避けるようなコンテンツがもてはやされる世の中だからな
ペコパしかり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:15:40.71 ID:KOQTpusx.net
暴力系w 手乗り系暴力

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:02.10 ID:j+y9LIPk.net
筋トレを強制する桃は強要系

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:21.40 ID:/H9U9uXo.net
ここはダメおやじの出番ですよ
今のなろう系にいそうなヒロインキャラが「このバットでわからせてやる」と言いながら主人公をトゲバットで顔の原型がわからなくなるまで徹底的に殴るくらいはやらんとw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:26.27 ID:sKJItuUl.net
暴力系ヒロインって誰得だよな
伊波まひるみたいに理由が説明されていてギャグになってるのはまだ説得力があるが、大河はただ暴力的なだけだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:22:35.92 ID:KOQTpusx.net
暴力系女ってのはキングダムの媧燐みたいなのだよw
大河で暴力とかありえんw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:24:24.17 ID:LglCN+Po.net
伊波まひるは可愛かった
可愛い娘は狙われるから父親の教育が正しい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:25:08.18 ID:+g0y9THt.net
>>508
俺と正反対だ
現国の方がはるかに見やすい
なぜなら主人公の解釈の仕方が易しいから
赤字はこねくり回しすぎてただのウザい系になってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:26:17.02 ID:OInNrL83.net
横乳が可愛いから見ている

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:04.54 ID:1dp5BTwr.net
暴力系ってのはツンデレが行きつくところまで行った究極形態だろ
伊波とかドクロちゃんはちょっと違うけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:31.75 ID:+UaIslaP.net
>>387
それ50歳くらいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:33.54 ID:2uph/c1v.net
プルコネ 第6話

作画はいい 話もよくわからん所もあるが最後べコリーヌがぶっ飛ばして終了
これって昔のウルトラマン、仮面ライダーみたいな作りだな
最後の最後、正義の味方べコリーヌが必殺技を炸裂させて終了

王道ガチな展開だけど、見た後の爽快感がいい
ストレスたまらない作りで、よく見ると美少女の胸ケツ脚も楽しめる
いいアニメだと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:36:42.04 ID:HGVgpJ9f.net
赤字はイケメンにしてるし女視聴者うけもねらってる
赤字苦手な奴はイケメンに耐えられないんだろう
なんとかニニムの横乳で耐えてる感じか
現国は横乳とかあんまり喜べる要素ないもんな
主役はダセえカーディガンずっと着てるしそれが同類陰キャにはいいのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:36:48.73 ID:UkMLnG7X.net
邪神ちゃんのゆりねも暴力系ヒロインに含まれますか!?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:37:41.02 ID:LglCN+Po.net
>>446
着替えさせられたり
謎の鉱石を掘るお使いクエストさせられたり
ぼーつと見るにはいいアニメだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:38:03.94 ID:UkMLnG7X.net
ってか邪神ちゃんで暴力系じゃないのぺこら様だけか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:39:17.19 ID:+g0y9THt.net
イケメンがどうたらの問題じゃねえよな赤字は
ぺらぺらチー牛キモオタの典型みたいにめっちゃ早口で言ってそうを実践してる
そういう意味ではチー牛には自分と似た者同士に感じて刺さってるのかもしれんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:39:57.09 ID:LglCN+Po.net
ぺこらとぺコリーヌの差がひどい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:40:48.12 ID:8nf3cmVA.net
赤字も賢者もゴミすぎて1話切り

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:41:42.39 ID:LglCN+Po.net
なお
ぺこらはVtuberに名前もパクられたもよう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:42:27.73 ID:uV8eUn7N.net
>>523
とらドラが女性作者なこと忘れてない?
暴力系ヒロインは女性視聴者得やろ
うる星やつらあたりから女性DVが女性に受けてたものだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:44:29.67 ID:Qnz7qlrV.net
>>531
イケメンなら大抵は見れるんだけど赤字はこねくり回してる感が嫌いで無理だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:44:35.43 ID:bPaUMmXG.net
なんで入浴シーンごときで女性蔑視とかほざいとんねん
じゃあ似たシーンがある全ての深夜アニメに噛みつけよ
今期もいくつかやってるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:49:30.32 ID:+g0y9THt.net
>>540
あー言えばこう言うを実践するだけのクソアニメ
常に相手を否定していく喋りをすることでマウントを取ろうとしあうだけの繰り返し
その喋りに中身はなく話に付き合うのも疲れるだけで何より耳障りなだけという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:55:02.88 ID:zNdeWawU.net
赤字はなろうじゃなくて転生もしてないのにお前ら叩くのな
じゃあやっぱなろうでいいんか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:58:04.54 ID:+g0y9THt.net
>>543
なろうとか関係ねえよな
クソなものは唾棄するだけ
否定から入って幼稚な罵り合いでバトってるだけのこのすばもかぐや様もどっちもギャーギャーやかましいクソだったしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:00.83 ID:LglCN+Po.net
赤字は敵が多いね
大陸統一のSLGがやりたくなる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:06.26 ID:qsNrKL5F.net
暴力ヒロイン自体はあの頃も受け入れられる存在だったと思うけど
とらドラはちとパワフルだったわな
昔の人間は頑丈だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:47.63 ID:uV8eUn7N.net
>>542
結局、中国人は日本人より頭がいいのかね…

中国ではなろう系も頭脳バトル系アニメも人気があるが
日本ではなろう系のみが好まれている

結局「単純な力押しで解決したい」という欲求は
日本人の方が強いらしい

天才王子も中国で人気のようだし、海外狙いなんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:01:46.82 ID:+g0y9THt.net
>>545
キャラクターのスタンスがクソなんだよ
否定から入って否定で返して延々と否定しあってお茶濁し続ける
意味のないことで尺を稼ぎして無駄なことに視聴者を付き合わせて浪費させる無益なゴミ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:02:27.09 ID:LglCN+Po.net
規制強化されてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:02:53.99 ID:uC1lWkU+.net
>>547
中国人が頭良いなら自国の人材だけで事足りるはず金出して外国から研究者や技術者引き抜いてきたりしない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:03:26.33 ID:zNdeWawU.net
日本で人気あるのは鬼滅だが
なろうとは人気の桁が違うぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:04:31.90 ID:+g0y9THt.net
>>547
ファスト映画が流行ってるのがなぜか考えれば分かること
赤字のような中身1無駄9の、ファスト映画と逆行してるものが今一番嫌われる対象の作風なんだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:06:46.08 ID:KOQTpusx.net
赤字は上流階級的思考とチートの数々を用い、戦争も戦闘も政治も完璧にこなす天才王子が、同様な完璧美少女達と一緒に勝ち続けるのをただただ眺めるアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:07:44.34 ID:+g0y9THt.net
>>553
密度が低すぎる
1話でできることを5話くらいかけてやってる
ほとんどがいらないやり取り

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:08:47.62 ID:gbUij50Z.net
嫌なら見るなが一番出来てないのってアニオタだろな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:10:13.02 ID:+g0y9THt.net
>>555
アニオタの大半がアニメが好きじゃなくてネタ話として見てるだけだしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:12:24.55 ID:LglCN+Po.net
赤字はインスタントに内政成り上がりを楽しむだけで
主人公は売国奴というのがウリ
あまり多くを求めてはいけない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:12:46.81 ID:ayIg28Bi.net
クソアニメもしっかり視聴して批評するのが真のアニヲタ
好きなアニメだけ観ているならアニヲタではない
ただの信者だ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:13:21.22 ID:SA99F4Gt.net
一番脳に負担が少ない暇の潰し方がなろう垂れ流しと言うだけで
もはやアニオタですらない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:15:29.93 ID:EOy88U4U.net
◆あるある勘違い◆

Q,最近、アニメに興味が無くなりました。大人になった証ですよねw
A,違います。老いて情熱が衰えただけです。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:15:52.68 ID:LglCN+Po.net
ネタとして頑張って見たエクスアーム

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:16:06.20 ID:nSCmjli+.net
批評()
評論家かよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:11.91 ID:ZIJvt0cm.net
天才王子はヒロインの横乳を楽しむアニメだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:23.79 ID:LglCN+Po.net
けものフレンズ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:39.13 ID:aOLRxtWH.net
わーい評論家さまおるー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:42.68 ID:Qin7uodF.net
単純に最近のアニメ自体がつまらないだけだろ
イセカイ・ソシャゲばっかなんだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:54.10 ID:dBnThobV.net
アニメへの興味は非常にあるんだけど、色々と見すぎて目が肥えたのとストーリー展開の予想が大体当たってしまうから感動や驚きがないんだよね。そんなアニメ廃人の私にも刺さる作品も毎シーズンだいたい1、2作品は出るんだけど、今期はゼロだよ。ぜんぶ視聴完走できなかった。来期に期待。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:20:01.94 ID:LglCN+Po.net
ゴミだった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:22:35.87 ID:8YCGV+7x.net
批評すらしなくなったらもはや人外だろう
何も考えずにパンツ下ろしてるだけって事になる訳だし
犬猿レベルよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:23:48.26 ID:LglCN+Po.net
規制強化されて
禁止ワードが多すぎる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:24:32.66 ID:YuJt4HaI.net
視聴ゼロならここ来るなよ鬱陶しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:25:33.30 ID:+g0y9THt.net
>>560
それは当てはまらんだろ
せいぜい長くてもアニメにハマってから10年だろ
その当たりで多くが冷めてる
年齢に関係なく人間の脳が飽きるようにできてるんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:26:35.00 ID:dBnThobV.net
見すぎると「またこれ系か…」とか「あー、下手な演技」ってダメな所に直ぐに気付いちゃったり、「この人が裏切るパターンね」とか「この人が死んでこいつが犯人になるんだな」みたいにストーリー展開が読めちゃうようになるから、新しいことにチャレンジしている作品にしか惹かれなくなっちゃうんだよ。
今期のアニメを楽しめている皆さんもいずれそうなるよ。これは悲しいことなんだ。つまらないアニメでも楽しめている内が一番幸せだからね。私も記憶を消して一から色んなアニメを見てみたいよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:26:46.98 ID:ayIg28Bi.net
本当にアニメというものが好きなら批評くらいできて当然

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:31:35.80 ID:6wvd3LF0.net
https://i.imgur.com/2YwJkQQ.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:33:43.05 ID:Ne5hwQ4x.net
トーシロのオナニーに価値はない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:34:08.82 ID:+g0y9THt.net
>>569
批判したら駄目とかいう謎理論持ち出してくるやつ増えたよな
今の養護学校とかだとそんな教えやってんの?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:36:17.24 ID:/Tl6vgSo.net
馬鹿が書いた小学生レベルの感想文なら読むに値しないが
ちゃんと批評になっているなら読む価値はある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:37:57.30 ID:/Tl6vgSo.net
>>577
全員平等とか褒める以外禁止とか教え込まれたゆとり世代じゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:38:17.91 ID:dBnThobV.net
>>576
でも作品に価値を付けるのは視聴する素人側だからね。プロが「この作品はすごい!」って声高に叫んだって、一般素人からの賛同を得られなかったら価値の低い作品でしかなくなります。
素人の批評ってプロ批評よりも重要なんですよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:39:59.49 ID:XHAlpTp3.net
どんどん馬鹿をNGできる良い流れ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:13.20 ID:YuJt4HaI.net
感想書いとけばいいんだよ
批評とかいらんのよ
てめーのクソみたいな価値観を押し付けんな迷惑だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:32.52 ID:QLFOpNSk.net
妖怪だいたい予想つくが現れた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:44.93 ID:+g0y9THt.net
>>580
でもそれも一長一短なんだよな
俺の好きな作品批判するなで人格攻撃まで発展するレベルで封殺する流れの方が目立ってるし
ここまでくると社会的にバンドワゴン効果とかウィンザー効果を広く知らしめていかないといけないよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:42:41.77 ID:dBnThobV.net
>>582
スルーする。もしくは、反論して押し付けられた価値観を押し返せばいいだけでは?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200