2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2765

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 23:32:04.59 ID:ciwhHwQ9.net
堕姫の中に誰かいませんか?
やっぱり妓夫太郎がいるじゃないですか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 23:36:00.78 ID:dKHgNpI2.net
>>32
その通りだよwスクイズ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 23:38:29.48 ID:JCdH76Lm.net
俺はシキザクラ好きだった>>1

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 23:45:00.01 ID:WtYjorCV.net
シキザクラはプリコネ2よりも面白かったよ^¥^

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:25:56.54 ID:mNnsxlWi.net
今季は覇権該当作品 なし。やったけど、

来季はオモロそうなの多いんよなー


https://youtu.be/NsiFWOsdVLc


今季は視聴完走できたのダイ大と義務的に見てた鬼滅、進撃の3作品だけやったけど、
来季は5作品は完走できそうな予感

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:26:01.00 ID:tnMOv7Gt.net
グラブルはクウカキターーーーーーーー

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:28:25.91 ID:tnMOv7Gt.net
>>37
プリコネだった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:30:55.40 ID:Jx3v9NRi.net
>>19
青って三番手ってイメージだわ
勝てるイメージない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:39:16.14 ID:n8mkTlD9.net
金髪は外人とかに普通にいるから何も思わないけど
青や黄色といった髪の色は違和感しかないわ
人物がわかりやすいからアニメでは良いと思うけど実際に魅力感じるかと言われたら皆無
コスプレとか見てもいかにもな色合いで全然良さがないもの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:40:55.50 ID:cDJnS9JK.net
鬼滅と着せ恋は「少年漫画好き女性作者」という共通点がある

鬼滅には堕姫、恋柱とギャル感あるキャラがいるが着せ恋同様「ギャルはバカ!」とヘイトされている

やはり硬派な少年漫画好きの女性にとって恋愛脳なギャルは軽蔑の対象なのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:45:25.53 ID:mNnsxlWi.net
このスレってオレも含めて真性あたおかだらけでキッついスレだな…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:48:22.02 ID:7GqG4uxj.net
>>39
青が駄目なのは大体北斗が悪い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:49:52.43 ID:fU1hZDtA.net
全員あたおかなのは良いとしても、問題は会話が成り立つかどうかだ、
女作者叩きの人がやめてくれるとは正直思わなかった、正直すまんかった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:52:45.26 ID:heYHxDnk.net
アニメだと青髪のヒロインに惹かれるんだよな
ナディアもそうだしエヴァのレイやナデシコのルリなど昔から青髪がなんとなく作品内ヒロイン人気鉄板の伝統みたいなイメージもある

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:58:21.56 ID:MAaUIP1U.net
トライブナインのさおりんが可愛いすぎて
なかなか切ることができない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 00:59:20.71 ID:VxOltlRC.net
錆喰いはおバカ枠なんだな。空飛ぶでかい蛇が出てきたかと思えば天罰覿面の女も登場した

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:00:01.34 ID:heYHxDnk.net
らんまのシャンプーもそうだよな
スレイヤーズだとアメリアの方が人気ありそうだし
ポケモンでもヒカリがそうだし青髪ヒロインが実は作品内で一番人気のヒロインだったりすることが多すぎるっていうな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:00:26.09 ID:tnMOv7Gt.net
錆食いのチロルは仲間になりそうで中々仲間にならないな
チロルは生きてるために汚いこともやってきたから中古か

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:02:19.06 ID:MAaUIP1U.net
チロルは女版砂ぼうずだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:02:48.54 ID:cT2O6kyG.net
水野亜美を忘れるな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:08:11.52 ID:a9fhovXS.net
ビスコ面白いじゃん
プリコネは作画ちょっとヘタレてきたな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:15:32.96 ID:BGNryZnG.net
作画は前二回考えると仕方ない
個人的には話自体いまいちだったが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:21:31.83 ID:y2b2hWHM.net
月火は見るものがない

55 :しんたろう :2022/02/15(火) 01:35:56.80 ID:/bqUswnv.net
羽入って自分のブランドを守るために言い訳ばかりしてるな
江川の引退会見を思い出した
沈黙は金とはよく言ったものだ
大抵の人間は喋らんほうがいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:43:13.29 ID:vLHfzNfA.net
江川の引退会見って何歳だこいつ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:44:45.32 ID:fUWrlTCS.net
島袋寛子 男を取ってSPEEDを終わらせた元凶
今井絵里 沖縄の半グレと半同棲してたが議員になってポイ捨てし神戸市議と不倫
上原多香子 不倫に走ってTENNさんが自殺
新垣仁絵 結婚してヨガの講師やPOPな絵書きとして活動中

これ誰がわるかったの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:46:29.22 ID:fUWrlTCS.net
結局ウマ娘のチャンミ用の因子つくりは青2しか
しかもエルコンドルパサーしかつくれなかった
ちゃちゃっとラウンド1,2用の仮本育成しないと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 01:49:13.58 ID:RKudVeJO.net
>>57
SPEEDの頃の苦労が人生で役に立ってるんやな

60 :しんたろう :2022/02/15(火) 01:50:46.08 ID:/bqUswnv.net
恥垢代理人のゲストの女の子キャラが毎回地味に可愛い件
でも死んだりババアになるのが残念
ダイブするのは数年前でいいよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:00:43.44 ID:47r8EtbA.net
ゲスな芸能ゴシップまで出てくるんだよな・・・声優の話って

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:17:46.85 ID:fUWrlTCS.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1493190398122283014/pu/vid/1280x720/iGOZwP1qu81FuXQL.mp4
これって好感度あがったの?さがったの?
急にマニアックなゲームソフトの話をずっとしだした
むすっと不機嫌になるよりは全然いいけど

将棋の藤井颯太だと自作PCの話をニコニコしながらするけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:20:23.71 ID:fUWrlTCS.net
安住がしつこく掘り下げたから乗っただけだろ
一般の視聴者向けのあつ森で話をストップする用意もあったんだしこれは羽入が悪いわけではない

って擁護があったけどたぶんこんなかんじかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:24:01.84 ID:fUWrlTCS.net
回答するたびに時間かけてるのは、スポンサー関係を思い浮かべてんだろ

たしかにこういうのあるかもね
天気の子って新海作品の劇場アニメあったけど
あれもアホみたいに作中にスポンサーの商品でるよね
日清食品とか湖池屋のポテトチップスとか
なので明星の正麺おいしいです、とか監督がツイートするとよろしくない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:29:04.12 ID:cQp7gOoX.net
>>61
ゲスなお前ら声豚が食いつきまくるからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:34:55.04 ID:n8mkTlD9.net
声優というか俳優なんて演技さえ上手ければ文句ない
恋人いようがおかしな思想持っていようが俺に関係ないもん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:36:37.08 ID:c7uBbHDC.net
変な豚が騒がないようブスばっか起用すればいいのにね。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:45:34.14 ID:fUWrlTCS.net
「低クオリティーで学園祭レベルの映画やドラマにお金を払う余裕があるならば、世界水準のアニメ業界やそのクリエイターたちにお金を回すべき」

って記事があったけど
邦画ってそんなに演技ヘタなの?
るろうに剣心とか、実写版進撃の巨人とか
ジャニーズの若手ユニットが出演するおそまつくんとかあるけど

すだまさきって眉毛の濃い俳優はわりと演技うまいんだっけ
世間的にはイケメン判定されてるけどあんまりイケメンにおもえない
https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/378155.jpg
こんなんまんさんしか見ないでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 02:58:06.09 ID:3SCvh32R.net
上手い役者もいるけどドラマや邦画は人気がキャスティングに関わるから、メインキャストが下手くそだったりする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 03:04:59.86 ID:n8mkTlD9.net
実写は主人公ブスだと夢見れないからね
そういう意味で主人公は演技二の次で美男美女になるのは仕方ない

声優も本来は外見見せる必要ないんだけど
今は声優志望者が多すぎて同じような実力なら
露出しても売れるような容姿にするのも仕方ない流れではある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 03:10:26.15 ID:T0ECShF6.net
売れているソシャゲは大体アニメ化するし原神もそのうちやるだろうな
エミュレータのnoxで超絶高速リセマラでもしようかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 03:28:40.73 ID:KN6qeyqn.net
ソシャゲなんてやめとけ
クソアニメ見る以上に時間の無駄だ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 04:10:52.22 ID:kHGcnPIv.net
アルミンってなんで超大型にならんの?
なってれば無駄に雷槍消費しなくても薙ぎ払えてたんじゃない?って思うんだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 04:50:52.57 ID:eSrnGXKr.net
10秒で3つ理由が思いついたけどそれくらい自分で考えろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 06:10:07.25 ID:qNKChopM.net
ブスが語ってる姿ってムカつくだろ
ツボにはまって笑ってるのもキモいわ

可愛いが正義

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 06:12:30.87 ID:qNKChopM.net
羽入ってあうあうのことか?
ポンコツな奴

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 06:18:15.89 ID:T1ti9x+F.net
声優の上田敏也さんが今月8日に亡くなったけど、おじゃる丸ってまだやってたのか
全然見てなかったけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 06:35:12.40 ID:PDFrS6pM.net
しかしスピラ・スピカは俺ダンから覇権とは大出世だな
CMのウザいテンションは相変わらずだがw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 06:54:24.92 ID:tnMOv7Gt.net
>>78
青ちゃんED、通常攻撃OP、シグルリED、俺ダンOP、着せ恋OP
着せ恋でやっと当たり引いたのか、
賢弟子OPの亜咲花のように中々アニメに恵まれない歌手だったんだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 07:57:21.46 ID:GJaWfU7Z.net
亜咲花はひぐらしOPの勝ち組やん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:00:38.53 ID:ISD8KxuY.net
YU-NOの曲歌ってた子?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:05:17.70 ID:d0KwERyh.net
>>40
黄色って金髪のことでは?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:11:34.53 ID:vLHfzNfA.net
確か以前は
「アニメOPはどれも声優が歌うようになってアニソン歌手というジャンルが消えつつある」
みたいなのが話題になってた覚えがあるけど
時代は巡るな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:12:26.93 ID:I08Fw2R7.net
謎の円盤UFOのムーンベースオペレーターちゃん達は格好良かったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:12:41.24 ID:vUoqC1ZI.net
>>82
お前はこれを金髪と表現するってことだなw
https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/img/jinbutsu308/top_photo_sp.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:13:45.98 ID:SphRnI5+.net
ゆるキャンのジャクソン5のパクリみたいな曲も亜咲花だっけか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:17:11.23 ID:rhW8Wd6d.net
>>7
となりの吸血鬼さんのソフィーちゃん!!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:17:50.11 ID:YXzkDL67.net
コロナでイベントやりづらくなって声優歌手を使う必要性が落ちたっぽいしな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:36:02.03 ID:GJaWfU7Z.net
深夜アニソン歌手四天王
水樹奈々
fripSide
鈴木このみ
LiSA

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:46:01.07 ID:IlsLCk21.net
亜咲花はオカルティックナインEDで既にブレイクしてたからな
https://youtu.be/BNrigGUB7l0

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 08:53:34.64 ID:xmV8uF9n.net
>>7
聖剣使いの禁呪詠唱でロシアから来た暗殺者がそんな娘だった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:01:40.79 ID:heYHxDnk.net
>>55
つまらない言われたら弁解しかしない、なろう信者そっくりだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:04:49.35 ID:ISD8KxuY.net
>>90
オカルティックナインはOPが名曲すぎるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:08:08.14 ID:7GqG4uxj.net
>>89
でもfripSide解散じゃん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:09:15.91 ID:heYHxDnk.net
配信予定2月20日(日) 00:00
https://gyao.yahoo.co.jp/title/61f0de05-7eba-4704-be14-114d97d16fb2

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:19:55.33 ID:gggXJmiQ.net
アニソンいっぱい歌ってるだけの歌手よりも1曲だけでもいいから超名曲アニソンがある歌手の方がいいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:28:19.07 ID:YXzkDL67.net
アニソンってその作品に対する思い入れも絡むから難しい
昔からクソアニメは何故か主題歌が良いのが少なくないという謎もあるしw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:32:33.69 ID:8K9Rq334.net
ワるきゅとかりっちゃんで4期も続いたと言っても過言でない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:35:52.90 ID:sJxWdTWb.net
鬼滅一期のOP曲ってザ・及第点って感じの曲でしかないよね
それでもアニメ本体の人気パワーで馬鹿売れしちゃうんだけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:42:11.61 ID:cT2O6kyG.net
オッサンだけど30年前はアニソン歌うことを黒歴史としていたJ-POPアーティスト以下ウェーイ系の連中が
日本の音楽市場崩壊後にアニソンくらいしか販路無くなってこっちにすり寄ってきてるのマジでキモチワルイ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:50:36.38 ID:pVQWzngG.net
今期BS11でアニメ見てるとCMに
タイ人気BLドラマのCMが流れるんだがこれが気持ち悪いのなんの
あんな気持ち悪い物テレビに映すんじゃねえよ
馬鹿じゃねえのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:52:55.84 ID:4xVkFiGj.net
BSは汚ねえBBAのCMも何とかしてほしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 09:59:16.44 ID:J9PwSKYj.net
違法サイトでアニメ見てる奴が言い訳で、地上波も金払って見てるわけじゃないと言ってたが、
CM見ることによってタダで見れてるわけだから、CMカットしてアップしてる違法サイトで見るのはいけないことだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:03:57.60 ID:Umd/Y5kp.net
配信が普及したから違法サイトも減ってはいるよ
でも独占とか先行とかあるからなくならないわけだ
全サイト地上波と同時配信すれば違法サイトは消えるよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:04:42.61 ID:heYHxDnk.net
元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
レクイエム・フォー・ドリーム:ヤクを売って成り上がる痛快ギャングスターストーリー!!
ザ・ロード:世紀末の世界を舞台に世直し子連れ狼只今参上!!
アンジェラの灰:酔いどれ父さんの貧乏大家族日記
ミスト:化物相手に最強オヤジが大暴れ、みんな皆殺しにしてやるぜ!
プレシャス:太っちょ少女のお気楽ダイエット大作戦!
日蔭のふたり:ツンデレ彼女と根暗な彼のハ ピーラブストーリー
ドクトル・ジバゴ:恋と革命はおそロシア
ヴェラ・ドレイク:「アンタの腹の子はアタシにまかしとき!」肝っ玉かあさんのお産婆日誌
ソフィーの選択:早く選択しろ!と優柔不断なソフィーにイライラする話
リリア 4-ever:エンジェルと呼ばれた2人の青春バスケットムービー
ケス:ファイアーバード・スプラッシュ!少年 とハヤブサの交流記
エレファント・マン:アメコミスーパーヒーロ ー、アイアムエレファントマン!
風が吹くとき:爺さん婆さんは言う「このシェルターは2人用です」
ホテル・ルワンダ:ホテル・ルワンダはいつもお客で超満員!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:06:40.63 ID:BGNryZnG.net
>>103
その理屈だと録画してCMスキップするのも違法になるが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:11:37.70 ID:YXzkDL67.net
違法してまでアニメを見るというのが分からん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:11:39.62 ID:WgNfkWbf.net
>>100
杏里とかキャッツアイ歌わされて
「あんまり好きな曲じゃない」的なこと言ってたのが
大ヒットした途端に手のひらクルーやからなw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:12:12.09 ID:cT2O6kyG.net
もう地上波の在り方を再検討する時期に来てるんよ
つまりは電波オークションとNHK解体はよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:14:57.66 ID:47r8EtbA.net
NHK解体はよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:16:01.92 ID:YLT7gYun.net
違法サイトはそもそも存在自体が犯罪だし、今はダウンロードも犯罪になってるんだから理由付けなんてどうでも良いんだよ
ダウンロードやってる奴の意見に意味があったのはダウンロードが法的にグレーだった時代までの話で、今は単なる犯罪行為
犯罪犯す奴の理由なんて聞くに値しないだろう
殺人犯した奴に何で殺したのか聞くのは弁護士だけで良い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:24:55.50 ID:50HvuT6T.net
ただで放送されてる物を何故違法サイトで見るのだろう
さっぱりわからん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:25:18.15 ID:RKudVeJO.net
プリコネは前回頑張ったから今日は捨て回になってるなw
ビスコピンク退場かよ、いた方がいいのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:33:12.28 ID:KcPE3B56.net
>>108
唐突な森口博子ディス

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:35:35.80 ID:TFRvdu8s.net
>>112
自分が見られる時間に放送されてないからだろう
既存芸能界が既得権保持のために良い時間からアニメを締め出してしまったのも問題
深夜アニメだって公序良俗に反する作品ばかりだったからあの時間が定着していまっただけだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:37:36.94 ID:1By2Om4d.net
録画すればよい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:39:56.74 ID:yLHcQVmu.net
>>112
乳首がタダで見られるからじゃないの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:44:07.51 ID:cFToxTUd.net
>>116
コメントついててクソアニメでも割と楽しく視聴できたと記憶してる
nosubなくなって何年経過した?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:45:10.87 ID:YLT7gYun.net
録画するだけで済む手間をわざわざ避けて、安易に犯罪に走るとか、アニオタの道徳観の無さに引くわ
録画しろよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:46:23.15 ID:6awZ7a47.net
昔からアニオタはAVオタだからね
ビデオデッキ5台積み上げるくらいは当たり前だった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:46:58.18 ID:2NeWP2ZK.net
そっちAVか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:48:05.85 ID:U1vxNFSQ.net
僕はあっちのAVも好き

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:52:03.17 ID:RKudVeJO.net
>>118
nosubはログイン出来れば1年前くらいまでは使えた
Flash Playerの提供が終了して特殊な事やらないと再生出来ないけどまだ細々と続いてる
BS録画した方が画質良いし、円盤ガンガン買う資金力も有るので画質のは悪いDLはしなくなったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 10:53:46.37 ID:/K684Dw/.net
ヴァニタスヴァニタスルルルルル

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:02:31.47 ID:yLHcQVmu.net
>>120
昔のビデオデッキは予約が6個しか出来ないの思い出した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:16:59.25 ID:d22hVic+.net
>>55 今年最大の爆笑ワロタ
江川の引退会見ってどんなだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:34:59.84 ID:NFIj2lVh.net
いまさらながらにサクガンのシナリオ協力に芝村裕吏の名前があることに驚いている
あいつが協力してあのレベルだったとは
いったい何を協力したと言うのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:42:22.32 ID:0Oh/H7dB.net
オリエントのつぐみかわいいな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:52:10.52 ID:YXzkDL67.net
終末のハーレムって媚び媚びなのにスルーされてるよね
エロで無茶すればオタクは喜ぶだろって考えは無くならないのかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:55:39.47 ID:NFIj2lVh.net
あれはエロで釣ろうとしてるようでどこかツボを外している
作家は女性だそうだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:01:13.75 ID:xmV8uF9n.net
そういうのは18禁でやれよって一般アニメは大体が18禁アニメの出来損ない止まり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:11:43.26 ID:47r8EtbA.net
エロはストーリーや設定によりセンスを要求されるからな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:13:37.10 ID:DJIK0z1N.net
18禁アニメも抜けるかってーとそうでもないからなぁ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:29:27.21 ID:y8NPsft+.net
鬼滅って半端な時期に始まって半端な時期に終わったな
フジって何がしたいのか分からん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:42:31.15 ID:cswm6WR0.net
地上波で18禁やったら僧侶枠みたいな規制だらけになるんでね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:47:06.03 ID:MAaUIP1U.net
トライブナイン切った

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:48:16.15 ID:d22hVic+.net
ウマ娘 
ファミマでコラボやってるらしいけど
ちょっとしたパニックになってるみたいだ
どこもかしこも売り切れ続出らしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:50:26.22 ID:MAaUIP1U.net
エロいだけはつまらん
sin七つの大罪は眠くなった
クイーンズブレイドは話が面白かった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:56:22.02 ID:cswm6WR0.net
>>137 転売ヤーが買い占めてそう

とりあえず黒井津さんの水木さんオチはグッドエンドでしたw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 12:56:51.83 ID:z4I0JNOk.net
無料AVでしこりすぎてエロに感心持てなくなってるだけだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:00:04.15 ID:MAaUIP1U.net
>>119
CM
未来から来た
違法だよあげる君は面白かった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:03:33.14 ID:q1CzJdvZ.net
>>70
海外は美人が基本でその上で演技上手い人が俳優やってんだよ
日本はちょいブスがアイドル気取ってその上俳優業にまで進出して演技素人だろ
邦画邦ドラが廃れる訳だよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:04:52.94 ID:/b1iawKN.net
種ア敦美さんのアが?になるんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:05:48.03 ID:MAaUIP1U.net
youtube無料配信しても見ないな
リビングの大画面TVじゃないと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:09:17.47 ID:1IqFpn8V.net
fire tv stick 4kは良いぞー 大画面でしこれる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:27:21.37 ID:47r8EtbA.net
良いストーリーや設定には、例えば悪人には悪人となる理由のようなものが設定されているものだろ?
同様にエロにもエロなりの理由みたいなのが個々に必要なんだよ
終末のハーレムもハーレムになる理由はあるものの、そこからエロに至る道筋に何の理由もないから普通にウワァってなる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:32:04.13 ID:heYHxDnk.net
自己肯定感が高い欧米人と低い日本人、何が違うのか?
欧米人は自己肯定するように育てられている
どんな人間になってほしいと子どもに期待するかを「発達期待」という。日本と米国の発達期待を調べた調査研究によれば、米国の幼稚園・保育園の先生や園児の保護者は、「自信を持てる」子になることが最も大切だとしている。それに対して、日本の幼稚園・保育園の先生や園児の保護者は、「共感・同情・他の人への心配り」ができる子になることが最も大切だという。
別の日米比較調査でも、米国では積極的で自己主張の強い子が良い子とみなされ、日本では感情的に安定した温和で素直な子が良い子とみなされることが示されている。
米国人は幼い頃から、自分に自信を持ち、他人に負けないように自己主張するように育てられる。そのため小さい子どもでも偉そうに自己主張する。それが良い子の条件なのだから、みんな必死になってそうした方向に自己形成していく。
一方、日本人は、幼い頃から、思いやりを持ち、自分勝手な言動は控え、協調性を身に付けるように育てられる。そのため小さい子でも友だちの気持ちを考えて行動する。それが良い子の条件だから、みんな必死になってそうした方向に自己形成していく。
私たち日本人は、「思いやりのある子になりなさい」と言われて育つため、勝手な自己主張をして絶対に譲らない米国人の様子を見てあきれる。しかし、「自己主張できる子になりなさい」と言われて育つ米国人は、遠慮がちで自己主張しない日本人の様子を見てあきれるはずだ。
欧米社会では、強烈な自己主張をして、ハッタリであっても自分を大きく見せ、自信満々に振る舞わないと生き抜いていけない。遠慮したり、人の気持ちを配慮し自己主張を控えたりしていたら、競争に負けてしまう。あくまでも自己主張によって求めるものを奪い取らなければならない。日本が譲り合いの社会なのに対して、欧米は奪い合いの社会なのである。
そういう社会に生まれてからずっと生きているため、欧米人は遠慮なく自己主張し、自信満々に振る舞うわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5c831639774c5d3e1d2ba8daba655e6e38c494

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:40:44.60 ID:tnMOv7Gt.net
>>137
ウマ娘のクリアファイルは別にいらんけど
昔、艦これのクリアファイルで間に下着のイラスト挟んだ奴は天才だと思った

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:41:56.20 ID:heYHxDnk.net
このスレでも全く配慮しないで図星しか言わずに場の空気を面白いように破壊してくる欧米人よりの価値観のやつがレスするとすぐ反発するやつでてきて荒れるよなw
考察すればするほど面白い結果になる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:46:50.35 ID:cswm6WR0.net
今年の声優アワードに津久井教生さんが入ってるね
とりあえず難病の危機は回避できて良かったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:48:27.21 ID:q1CzJdvZ.net
>>149
そしてお前は考察厨
こんな便所の掃きだめを考察なんて無駄なことすんなよw
変人で偏屈なのばかりでサンプルが偏り過ぎてるからな俺もだけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:52:47.33 ID:d22hVic+.net
ウマ娘地道にうまいことやってるな

食い物とコラボしたのは大きいな
ウマは食って走ってナンボだからな
色んなグルメがあるからそれとコラボして売り込めば地味に認知度が上がる
ファインモーションのラーメン食いたいわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:57:49.85 ID:cswm6WR0.net
群青のファンファーレとのコラボもやったりしてウマ娘
大丈夫、貴重な女は2人いるからw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 13:58:47.02 ID:47r8EtbA.net
このスレそもそも今期のアニメの話ほとんどしてないし、話題合わせても的はずれなことしか考えてないために会話成立しない人ばかりだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:00:43.68 ID:Jx3v9NRi.net
>>87
銀髪→◯、チョロイ→◯、ツンデレ→◯、女子力ちょい低め→低いどころかお年寄りレベル

女子力がね…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:01:58.02 ID:q1CzJdvZ.net
着せ恋覇権・時光アニメは日本と違う・女声優が相撲取りに似てる
ランキングはり・お腹いっぱいなんか食べた・質問厨
うんいろいろいるね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:02:47.35 ID:Jx3v9NRi.net
>>91
聖剣使い3話くらいできつくなったから判定不能

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:13:09.19 ID:heYHxDnk.net
>>154
自己主張して自分の求める方向性に引っ張っていくのが目的の欧米人みたいな価値観人間が多めなんだろう
それを会話成立してないと思うというのはいささか読みが甘い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:18:22.43 ID:q1CzJdvZ.net
>>158
いやだれも長文なんか読んでねえから
あーまたおじいちゃん独り言書いてんな、くらいよ
論議にもなりゃしない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:42:47.16 ID:heYHxDnk.net
なろう系も飽きられたし次は人格変動系にすりゃいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=0f7S4oT1Uo4

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:45:38.75 ID:ZH+WdfTT.net
同じキャラの年齢違いや母子両方の二役とかの声をやらせたら沢城はやべえ
ココロコネクトの幼女で衝撃を受けたっけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:50:00.96 ID:ZMVbCUNZ.net
もう10年前くらいからテレビは普通にYouTube見られるようになってるけどな
もしくはFireTVstick買えばテレビでYouTubeもその他の動画配信サイトも居間の大テレビで見られる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:52:17.50 ID:47r8EtbA.net
>>158
ほら的はずれで会話成立してないでしょ?自己主張は独り言じゃないし、欧米人は主張が強いんじゃなくて合理的なだけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:56:07.51 ID:heYHxDnk.net
>>163
会話が成立してないというのは?
ストレートを投げるからと言ってカーブを投げるみたいな?
そこで会話が成立してないと感じるとしたらそれはもはやチミの脳の問題であるよw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 14:59:22.58 ID:q1CzJdvZ.net
>>163
構わない方がいいよ疲れるだけだから
長文書けば俺の主張読んでくれると思ってる孤独な老人だろうから
ながながしい文なんてよまねえっつーの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:10:32.34 ID:7GqG4uxj.net
>>163
会話が成立しない痴呆老人なのが分かってるんだから
専ブラ使ってさっさとNGするのが合理的

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:16:51.29 ID:kCySj5zA.net
うぽって色々惜しい作品だな
2期は望めないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:43:01.30 ID:heYHxDnk.net
残念ながらIQが低い1コア脳だと処理能力が追いつかず、Aという話からBへと言葉巧みに議題をすり替える誘導処理をされた場合、そこですり替えられたという反応にならず、単に知能の低さゆえ会話が成立していないという処理をしてしまい、人間と猿が会話しているかのような様相を呈することに陥る
たとえば話があっちこっちに飛び回るような小難しい本が少しも理解できないという悲しい事情に近いレベルの話をしている

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:44:03.02 ID:JVq2MexR.net
>>123
まだ続いてるんだ!
わしは録画環境整ったから違法視聴は卒業したっす

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:45:06.98 ID:JVq2MexR.net
>>128
中の声が下手糞で魅力半減しとる…
オリエント切り候補だったのにまだなんとかみれてるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:52:10.75 ID:heYHxDnk.net
例えば数学の証明問題やプログラミングだとマニュアル通りの正攻法から、または変わった書き方だと同じ答えに行き着く色々な書き方があるが、
知能が低い場合、丸暗記に頼るマニュアルに沿った順番からしかその答えを導けないという話
これはちょっと捻られた書き方をされたり問われるだけで混乱したりするのと同じで、本質を理解できてないということに繋がる

会話が成立していないと思ってしまうのもそれと同じ類いの話なわけだよ
ここまで丁寧に比喩してやっても理解できなさそうなので、やはり猿脳なのだろうとしか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:53:27.15 ID:tNEAdc+C.net
人間の脳についてコンピューターの用語を使って説明されても
手の込んだ侮辱にしか感じられん

しかし
午娘推しが競馬のイメージをどんどん押し下げている気がするのは気のせいか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 15:57:00.28 ID:heYHxDnk.net
>>172
ようは数学が駄目過ぎるって話だよな
数学ができないやつに優秀なやつはおらんよ
得意なやつは色んな確度から処理できるってことだから言葉足らずだろうが前後の文脈ややり取りでほぼ相手の意図を読み取れる
処理能力が高いので面倒なやり取りは必要にならない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 16:05:59.41 ID:q1CzJdvZ.net
競馬自体もおっちゃんの趣味だしそこに牧場荒らしオタまで
くわわったらもう地獄よ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 16:55:39.03 ID:Ziv2iy4A.net
>>1-174
うるさい黙れ、今期アニメの話だけしろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:16:33.37 ID:/b1iawKN.net
種ア敦美さんの『崎』が表示できねえ!!!!

177 :しんたろう :2022/02/15(火) 17:23:31.03 ID:/bqUswnv.net
種さん評判いいけど、俺はダイの声合ってないと思う
たまに明らかに女の声に聞こえる
その声でついシコっちゃう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:30:57.63 ID:x6AWouXn.net
>>176
アは常用漢字じゃないから
今スマホで入力しようとしたら外字エリアに入ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:33:09.19 ID:78DG7TCB.net
では今期アニメでフットサルで
原田ひとみさん演じる主人公の祖母って未だその姿をあらわにしないけど実は実体のない何かだと思えてきた
実は脳みそだけの存在とか(なのはStrikers感)
つか声若すぎw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:34:26.74 ID:sD2/2cf0.net
>>1

着せ替え人形のステマの手口
水増しした数値と※バンドワゴン効果を併せて利用した悪質な宣伝


単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

いくらでも水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

公式に盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:35:55.76 ID:XtZVrWsp.net
GyaOでようやく着せ恋最新話観たー。
マリンまじ天使。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:46:17.97 ID:/WrDSApC.net
>>181
そんなあなたに最新話予告
https://pbs.twimg.com/media/FLh72jjUYAE2Z4Y?format=jpg&name=large
じゅじゅ様

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:50:55.26 ID:78DG7TCB.net
ギャオのオンエアできない最新話配信は明日までだぞw
何気に最新話EDスタッフ見たけど中華系スタッフが目立ってるな
数分程度なので作画には問題なかったけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:54:19.26 ID:ffXtwZ/Q.net
>>182
さてと

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 17:58:55.32 ID:WFBq0tw9.net
パシュートがアニメでもなかなか無いようなコケかたで失敗したな
そろそろパシュート含めたスピードスケートもの、フィギュア、カーリングものを作る時だ
盛り上がらないホッケーとかいらんので

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:00:34.27 ID:QyuDr7ii.net
銀カレリメイクよろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:01:24.67 ID:tnMOv7Gt.net
2人分の衣装作らなきゃいけない五条くんは大変だな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:02:25.44 ID:/WrDSApC.net
>>185
ユーリ!!! on ICEという名作があんじゃん
プリリズでもいいか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:04:40.52 ID:G9ZNqA+O.net
Netflixにある虫籠のカガステル
これ1話見たけどなかなか面白いな
ヒロインのチビちゃん可愛いし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:06:27.87 ID:bmWmVueg.net
虫籠は一年くらい前の作品だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:06:56.08 ID:Umd/Y5kp.net
>>189
後半失速するけどまあまあ面白かった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:08:56.19 ID:/WrDSApC.net
>>187
断れないつか誠実なんだろうな
職人には大切なんだろうな地道にコツコツ腕を磨く、依頼を断らずに応えようとする姿勢

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:12:12.94 ID:8V5KTZV1.net
スケートの狭いところぐるぐる回って他人を蹴落とすのお隣の国の国技なんやろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:12:49.09 ID:7SlJJE2z.net
ウマ娘コラボ凄いんじゃないか
どこも売り切れだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:15:18.00 ID:47r8EtbA.net
ウマ娘・ネトフリ・着せ恋がセットでステマしてる感じか・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:16:03.36 ID:mNnsxlWi.net
>>177
声変わり前の少年だから当たり前だろ。ショタホモ乙

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:19:38.25 ID:YSmBh5hO.net
フィギュアは男子がユーリ、女子は銀盤カレイドスコープがあるのか
どっちもしっくりこなかったので
女子フィギュアで新しいの見たい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:21:06.15 ID:/WrDSApC.net
>>195
スレ覗いて面白そうな話題だと書き込むだけだよ
ここはステマノイローゼが居るのが面白いな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:22:43.58 ID:eNOctz+F.net
ホモのショタは死刑でしょ許せない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:28:40.00 ID:MGtz1Oay.net
カンテレ公式がウマ娘グッズゲットしてわざわざ公式youtubeで自慢する事態
そして近所のコンビニではすでに全く手に入らない…人気あるのか?それとも転売ヤーのせいなのかこれ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:30:32.25 ID:78DG7TCB.net
女子向けでもキャラ配置のバランスは必要だろうね
イケメンしかいない世界じゃダメだと思うし
逆にCUEのような女しかいねえ世界もあれだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:30:47.68 ID:0kmBrGhe.net
千葉の田舎ではまだグッズ余ってたよ
要らんけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:32:43.94 ID:40Qs6xJz.net
ビッグエアとかハーフパイプも映像技術次第で面白くなりそう
あるいは去年話題のスケボーのやつ
Ohグレートが昔不良絡めたのでやってたかすかな覚えある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:33:43.74 ID:n8mkTlD9.net
帰り道にファミマあったのに全く興味ないからチェックしてくるの忘れてた
純粋なファンが買ってるんじゃなくて転売ヤーの匂いがプンプンするけどね
あいつらハイエナだから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:37:00.11 ID:78DG7TCB.net
案の定ヤクオフ見たら転売されてて草
ファミマのウマ娘グッズ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:40:41.34 ID:cRJz0SD7.net
>>197
鈴木央のブリザードアクセルとかアニメ化されたらいいな
ちょうどクアッドアクセルが話題になってるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:40:44.31 ID:MAaUIP1U.net
転売ヤーの汚いおっさんに汚されたウマ娘グッズ欲しいか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:43:46.59 ID:d22hVic+.net
ウマ娘
普通におにぎりとかタマちゃんのたこ焼き狙ってたけど
もう置いてないわ 残念

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:47:02.09 ID:eNOctz+F.net
コケなきゃ勝ててた
0.61差
0.78
0.92
0.81
0.79
0.65
0.32残1周
0.38残半周
転倒

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:47:19.99 ID:eNOctz+F.net
誤爆です。すみません。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:48:42.07 ID:/WrDSApC.net
>>201
女向けは腐向けか乙女ゲー向けかで作りが違うんだろうな
腐はBLの受けとか攻めとか色んな関係を妄想して楽しんでるんだろ
乙女ゲーはヒロイン一人にとっかえひっかえの美男子ハーレムだろ
男だらけでも腐が食いつかないのは関係妄想が捗らんストーリーだからじゃね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:49:30.66 ID:8V5KTZV1.net
>>209
競馬の世界にタラればは存在しない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:55:33.87 ID:d22hVic+.net
いやこの真面目な話ウマ娘うまくやってる
てか
アニメに登場したグルメがこうやって実際コンビニに出るとか
これ結構今後流行るんじゃないかな

アニメの世界の食事が実際味わえるんだよ
これってかなりインパクトあるだろ
やっぱ食事は今のアニメにとってはホントヒットするかしないか重要な要素だよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:59:41.89 ID:n8mkTlD9.net
>>213
君みたいに喜ぶ人がいっぱいいたら流行るかもね
俺はアニメで出てきた食い物なんて全く興味ないから微塵も惹かれない
グルメアニメで出てきた料理を提供されて初めて考えるレベル

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:01:49.79 ID:d22hVic+.net
すげえよやっぱり
何処も置いてないからな
製造ラインがおいつかない状況?

売れすぎて発注停止、在庫のみだって
https://i.imgur.com/iZSokzt.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:02:42.94 ID:ffXtwZ/Q.net
>>215
入れ物に絵をつけるだけでこの影響

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:03:09.47 ID:I0WDG6Y7.net
2022.02.15
TVアニメ「東京24区」7話放送延期のお知らせ
日頃よりTVアニメ「東京24区」をご視聴いただき誠にありがとうございます。

2月16日(水)に放送を予定しておりました、第7話につきまして、本編クオリティ維持のため放送を延期することになりました。
放送を楽しみにしていただいていた視聴者の皆様をお待たせしてしまい申し訳ございません。
なお、第7話の放送につきましては2月23日(水)を予定しております。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:04:45.36 ID:n8mkTlD9.net
>>216
ほんとこれ
特別な商品でもなんでもなくただのカフェオレにキャラの絵をつけただけ
買う奴の気がしれん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:06:30.64 ID:78DG7TCB.net
今期最初の延期アニメ来ちゃったか
86の3ヶ月延期よりはマシか東京24区

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:07:11.95 ID:n8mkTlD9.net
24区延期かよ
今期は切ったの多すぎて残ってる作品少ないから1つでも延期されると悲しいな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:07:57.10 ID:1XrOsyaM.net
アマラン見てても円盤死んでるし配信も死んでるから人海戦術でなんとかしてもらえないんだな
クローバーワークスなのに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:09:10.11 ID:q1k+f+Mo.net
ウマ娘は凄いよね
ユニクロとかにも商品置いてるしな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:11:21.32 ID:/WrDSApC.net
>>217
クローバー3作の皺寄せはやっぱ24区に来たか
新世界よりで一番記憶に残ってる言葉「鎖は常に、一番弱い環から破断する」って言葉を思い出すわ
明日ちゃんと着せ恋が順調ならいいがな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:12:52.25 ID:q1CzJdvZ.net
>>217
作画監督がまにあわねえって愚痴ってたやつかまあ順当

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:13:30.92 ID:MAaUIP1U.net
明日ちゃんのセーラー服
その着せ替え人形は恋をする

話題作ばかりじゃん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:15:35.76 ID:1XrOsyaM.net
さすがクローバー

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:20:20.28 ID:7zbG/X+m.net
>>1
着せ替え人形ステマの特徴的な言葉一覧

覇権
人気がある
ランキング上位
話題になっている

228 :しんたろう :2022/02/15(火) 19:27:35.91 ID:/bqUswnv.net
俺は昔から馬刺しや桜鍋には、ライスシャワーとかサイレンススズカ(鍋)みたいな個体識別名称をつけようと提案している
なんなら牛肉にオグリキャップとかつけてもいいと思う
単にオグリキャップと同じ名前の牛の肉だと思うだけだからね
ジョジョとコラボして「ダニーのステーキ」とかもいいんじゃないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:28:11.39 ID:47r8EtbA.net
ウマ娘とネトフリのステマがえげつない
着せ恋もセットかなぁw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:32:38.57 ID:IF1Lxhjv.net
今期は土日に集中するせいで平日がホント暇だな
ゴキシナの糞アニメとか観る気もしネーナ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:40:55.95 ID:npMVXVco.net
周防美来の正体が橘絵理沙なんでしょ?
簡単にわかっちゃうんだよなあ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:45:38.28 ID:d22hVic+.net
おまえらもっと素直になったほうがほうがいい

アニメの食事が味わえる
これって凄いからな まじで
アニメ見てよかったって思えるから
2倍3倍楽しめる
アニメファンとして普通に楽しめるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:50:12.65 ID:d22hVic+.net
ちなみに
このトウカイテイオーのはちみードリンク!
甘いわ〜〜〜〜〜甘すぎる
はちみつに水あめ入ってるからな

走る前とか朝ジョギングしてる人にはピッタシだわ
てかマラソンランナーの給水には良さそう
甘い物好きには最高だろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:50:53.83 ID:G9ZNqA+O.net
週末のハーレム

これ4話まで見たけど1万話くらい毎日やって欲しいな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:53:43.20 ID:sJTRPRHq.net
地デジの電波悪いときのノイズみたいな黒塗りはひどいなって思いました。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 19:54:42.19 ID:0AMa+ZMa.net
>>197
アフタヌーン連載のメダリストがアニメ化発表待ちやな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:00:24.38 ID:I5n9+Mwm.net
もう5ch本体よりも乱立するまとめアフィブログのほうが閲覧多いからな
一般人は2chまとめみたいなの見てるから掲示板はいまだに2chだと思ってるやつもいるくらいだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:08:32.15 ID:ISD8KxuY.net
ウマ娘二期見てるけど、トウカイテイオーの声優下手すぎじゃね…?
鼻づまりしてるおばさんが無理に高音出してて気持ち悪いんだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:13:20.96 ID:kq48dfXp.net
鬼滅の缶コーヒーも売れすぎたって

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:16:01.75 ID:/b1iawKN.net
終末ハーレム

意味ないよ
もう打ち切ってくれて構わない
なんで毎週毎週黒ノリを見せられなきゃいけないんだよ
そんなモンみたくって視聴してる訳じゃねーしBDも買いたいと思うほど面白くねえんだから
ちゃんと放送で見せろよクソが
まあ地上波じゃ無理なのは承知の上だが
いまさら乳首でBD買わせようって言う乳首券商法は古すぎる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:16:30.14 ID:aXkK+9lt.net
>>237

ソフトバンク光使ってるけどPCからはBBX規制で半年くらいカキコできないんだよね。
変なの。ひろゆきのいた2chの時より酷い。
なんか政治的圧力とかあるのかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:17:22.52 ID:NhzC4Asg.net
延期してる間にウマおばさんになったからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:21:25.97 ID:kq48dfXp.net
>>241
浪人買った?
たぶん浪人買わせるために規制を厳しくしてるんだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:22:18.62 ID:cDJnS9JK.net
錆色アーマまで心臓移植手術をしだしたり、
殺し愛まで養子話だったりと
最近のアニメはテーマがかぶりすぎなのだわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:24:09.86 ID:q1CzJdvZ.net
>>240
ATーXに入るか円盤買いなよ漫画なら乳ほおりだしてるんだろ
原作買えばいいだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:27:02.86 ID:aXkK+9lt.net
>>243

浪人は買わない。スマホからカキコできるし。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:27:28.69 ID:tnMOv7Gt.net
錆色6話はハバネロってコメントに笑ったわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:30:10.05 ID:3SjxCYdS.net
俺達のシャーディス教官

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:36:49.23 ID:GJaWfU7Z.net
浪人1ヶ月だけ使うと規制の追手から逃れられる模様

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:37:32.57 ID:0kmBrGhe.net
そうやって浪人買わせようと必死なの草

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:45:45.65 ID:VfNEsRES.net
>>241
カキコとかお前いつの時代の人だよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:48:14.86 ID:kHGcnPIv.net
>>197
ユーリ以上のフィギュアとかなかなか難しそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:52:19.97 ID:q1CzJdvZ.net
ユーリのは1人のスケーターの演技を
全キャラ分やってトレースしただけだから
モデルの選手の数増やせばもっといいのができそうだな
1話のヴィクトルの演技は許可なくトレースしたんやろ?著作権ガバガバなんよなユーリ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:53:06.82 ID:eNOctz+F.net
MAPPAだからトーレスくらい大丈夫大丈夫平常運転

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:54:49.78 ID:LF1OjRNP.net
CAST》
M4A1 / 戸松遥 Haruka Tomatsu
M16A1 / 山根希美 Nozomi Yamane
ST AR-15 / 加藤英美里 Emiri Kato
M4 SOPMOD II / 田村ゆかり Yukari Tamura

《MUSIC》
・Opening Theme Song
yukaDD(;´∀`)「BAD CANDY」(Warner Music Japan)
・Ending Theme Song
TEAM SHACHI「HORIZON」(Warner Music Japan)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 20:59:13.91 ID:XtZVrWsp.net
>>254
なぜ突然ラー・カイラムの操舵手?


一度観たデスマ太郎とさわりだけ観た平均花子…デスマ太郎観よ。
ポチタマリザの壁は厚くて高くて堅い。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:00:41.68 ID:vG2/41SE.net
ロトスコ手間かかる
二束三文の底辺使った方が安上がり
そこをあえてロトスコやってんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:02:56.19 ID:B87OmNan.net
今日はビッグエア、カーリング、パシュート、複合、フィギュアと五輪が捗るな
暇することなく賢弟子にいける

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:04:25.84 ID:KEuAncXK.net
>>255
16姉さんの山根さんてあまり聞いたことないな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:08:39.70 ID:B87OmNan.net
水曜はわしカワ以外に赤字と受肉もあったのに、気づけばわしカワしか残ってないな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:10:10.07 ID:kq48dfXp.net
デスマーチも平均値も良い作品だろ
魔王様リトライも良かっただろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:13:44.73 ID:ISD8KxuY.net
デスマの主人公ってなろうアニメの中だとトップクラスの聖人よな
まずロリコンではないし仲間の女に手を出さずに風俗で処理してる
仲間の幼女のために夜なべして人形作り
あのアニメ叩いてるやつって頭おかしいやつ多かったわw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:15:03.19 ID:JlRZsheQ.net
そこらへん楽しいなら幸せだな
ジジイが幼女になったり
オヤジが美少女になったり
お前らの欲望がどこに向かってるのかさっぱり分からないよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:16:18.71 ID:tnMOv7Gt.net
>>261
残念ながらどれもゴミだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:17:07.52 ID:h6caRdiT.net
なろうは瞬間最大風速がしょぼすぎるんだよ
どっか瞬間的にでもテンションぐっと上がってハイ状態になると違うんだけどそういうのないし常に低空飛行なのよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:17:42.14 ID:kq48dfXp.net
>>263
幼女になって触手凌辱されたいひと
多いと思うよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:20:28.82 ID:+jMNs2SN.net
早く進撃の続きが見たい
一週間長すぎるわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:21:10.39 ID:JlRZsheQ.net
>>266
そういや憑依物ってジャンルあるらしいな。。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:23:14.34 ID:Z2AqlBIP.net
ストレスがない代わりにカタルシスもないのがなろうだからね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:29:39.07 ID:h6caRdiT.net
>>269
別にカタルシスを求めてるわけではない
単純に一瞬のキレがないんだわ
同じラノベでも庶民サンプルとかのうこめは一瞬の切れ味があっておおっと思う場面があったが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:29:50.40 ID:LF1OjRNP.net
TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
TV anime series "Trapped in a Dating Sim:The World of Otome Games is Tough for Mobs"

ド外道主人公による下克上ファンタジー開幕!
2022年4月よりTVアニメ放送開始!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:30:31.04 ID:8FdkplwP.net
明日ちゃんの振り返り一挙でも見とくか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:32:03.46 ID:h6caRdiT.net
なろうは一発芸のノリがない
もっとギャグに振れよ
真面目にやり過ぎてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:38:14.76 ID:StF3aKi7.net
多分作画の気合いから見て売りたかったのはあけびの方なんだろうなあ…
しかし着せ替えのが人気出てしまったと
色々拗らせてそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:38:22.47 ID:eNOctz+F.net
最終回前からのシリアスへの伏線だったあのギャグの連続は好きだったけどな慎重勇者。慎重勇者もなろうでしょ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:40:30.21 ID:eNOctz+F.net
魔王学院の不適合者の一発ギャグも好きだったけどな。あれもなろうでしょ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:40:37.74 ID:LF1OjRNP.net
https://pbs.twimg.com/media/FKA6UU8VkAE_gtZ?format=jpg
https://www.youtube.com/watch?v=MWI9DRlSvx8


なろう最終兵器

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:40:41.05 ID:IJ/W7uQ9.net
魔王様リトライはわりと好き
チープだから話題になったのはわかるんだけども
あれもうちょっと作画良くてもよかったと思うんだw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:40:42.48 ID:StF3aKi7.net
伸長はカクヨム

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:41:32.33 ID:BtBYECP/.net
内容からして着せ恋も明日もニッチにしか売れないの素人目にもわかるから多分技術アピールしたかったんじゃね
つっても五条の身長3mくらいに見える場面多いし背景実写トレースだらけだから技術もクソもないが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:41:36.53 ID:78DG7TCB.net
着せ替えや明日ちゃんにしても3月末に歯切りのいいところで終わる運命なんだよな
薔薇王みたいな事前に連続2クールやるアニメはともかく

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:42:06.57 ID:78DG7TCB.net
告知があったが抜けてた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:44:49.49 ID:wvZcnjuH.net
アニメ視聴者界隈にはアケビみたいなのを求める変態がいるという見立ては正解だが
かといってアケビが大ヒットなんてするわけもない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:44:53.43 ID:eNOctz+F.net
過去作品思い出せば思い出すほど、今期は不作だねぇ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:46:14.19 ID:cDJnS9JK.net
>>274
製作委員会メンバー数では
明日ちゃん3社、着せ恋6社だから
明日ちゃんの方がヒットすると関係者は確信していたろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:47:04.45 ID:kOnZtgry.net
スレタイも含めて、なんでお前ら季節毎に枠設けて放送されているのに 今季 じゃなくて 今期 だなんて誤字つかってるんだ?愚劣馬鹿しかいないの?死ぬの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:49:41.99 ID:NeCI0bfs.net
季節ではなくクオーターだからだな
第一四半期などと言うだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:50:18.87 ID:StF3aKi7.net
お前今期アニメとか配信サイトでも書いてるの見ないの?
どっか知らない違法サイトでも使ってんの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:50:45.04 ID:kOnZtgry.net
春アニメ
夏アニメ
秋アニメ
冬アニメ

今期←wwwwwwwww


今季だろどう考えてもwチョンしかいないの?死ぬの?w死ねば?

また来るわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:51:24.07 ID:cDJnS9JK.net
まあでも関係者の想定は往々にして外れがちというか
製作委員会メンバー数が10社以上で
関係者から「ハイリスク」と見なされていた作品がヒットしたことは
けものフレンズ、東京リベンジャーズとか割とある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:51:38.20 ID:StF3aKi7.net
即逃げw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:53:00.55 ID:bmWmVueg.net
何言ってんのかよくわからないけど、ほとんど配信で観てる
ダイ大だけ配信が1週間遅れるので録画

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:55:01.13 ID:KcPE3B56.net
でもどっちにしろアケビも着せ替え人形も、ああいうタイプのアニメは昨今あんまり円盤売れないタイプでしょ
女だけで仲良し平和な空間アニメと、まぁ言ってしまえばありがちなラブコメ
視聴する分には楽しいし、今期の中では上位だなってアニメでも特別な何かきっかけが無いと、たいがいあんまり売れないしな
男は、エロに偏ったのわずかに買うばかりで、それこそ特別な要素無いと円盤買うまでいかない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:55:29.80 ID:BtBYECP/.net
季節だと立春とか立秋超えて放送してることに矛盾が生じるからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 21:56:08.54 ID:tnMOv7Gt.net
原作人気考えたら明日ちゃんより着せ恋の方が期待されてただろ
もっととも、クローバーワークスにとって大本命はスパイファミリーだと思うが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:00:12.65 ID:h6caRdiT.net
>>276
魔王学院にギャグなんてあったか?
こうやってネタに走らないと
https://youtu.be/lNfDEFyssrc?list=PLatAGlZMDh_Ye9tR4oCHSi6gyIjPImIE7&t=1198

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:01:34.08 ID:DhjWVHxR.net
https://nekokuma.com/101856/?amp=1#

ふと気になってラノベ売上ランキングみたがわからんモンだな
失格紋ととらドラが同じでびっくりした
アニメの出来は悪いだけで原作は面白いのかもしれんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:01:37.45 ID:q1CzJdvZ.net
スパイファミリーの人気がよくわからない
ヨルはエッチだと思うけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:02:05.64 ID:h6caRdiT.net
>>297
典型的なウィンザー効果

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:04:20.11 ID:bmWmVueg.net
スパイファミリーは面白いだろう
あれこそ男も女も楽しめる作品だと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:07:18.17 ID:IJ/W7uQ9.net
スパイファミリーは、アニオリもすっげえ作りやすそうだし
最近意外とコメディがないから上手くやれば更に伸びそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:10:43.06 ID:q1CzJdvZ.net
面白いけど何百万も売れる程かと言われると
スパファ
何が面白いの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:12:18.54 ID:eNOctz+F.net
スパイファミリー調べたけど、また早見沙織と種崎敦美か。
この2人出過ぎでしょ?特に早見沙織は地声が良いだけで演技が棒読みで下手すぎるから大嫌い。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:12:30.50 ID:IJ/W7uQ9.net
もうそういうのは鬼滅で卒業してないの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:13:04.26 ID:B87OmNan.net
今期は

着せ替え
明日ちゃん
スローループ
ハコヅメ

だけ見てればいだろ
今期四天王も自動的にこれで決定

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:13:27.49 ID:bmWmVueg.net
鬼滅よりはかなり手が込んでるだろう
コメディーだけどな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:13:56.49 ID:zEBykp6F.net
また始まったよ着せ恋ステマ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:15:13.00 ID:MGtz1Oay.net
薔薇王は史実もテーマも原作も良いと思ったけど全く話題にならないな…進撃、鬼滅、CrowbarWorksが強すぎたか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:16:25.19 ID:bmWmVueg.net
特殊性癖がある作品を幅広く推すなよ
今期推せる作品は結局、
鬼滅、進撃、王様、平家
これだけ
他の作品はニッチ層が観るニッチな作品な訳な

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:17:05.58 ID:8eIs362n.net
続編ものも高木さんくらいしか見るものないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:17:49.35 ID:q1CzJdvZ.net
薔薇王は漫画はめっちゃ面白いだけにアニメは本当残念
原作は絵も美麗だしな
アニメは影絵で誰が何やってるかわからん程酷いよ声優だけがいい仕事してる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:18:32.78 ID:t1D4UhoF.net
むしろ良質なコメディが見たいわ
すぐ首飛んだり矛盾だらけとか俺つえーとかどうでもええねん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:19:26.91 ID:78DG7TCB.net
海外発注や低燃費作業でも週5本は厳しいんだろうJCスタッフ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:21:48.13 ID:ISD8KxuY.net
スパイファミリーは話引き伸ばしてるだけの典型的なゴミやん…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:22:23.58 ID:rIlF92FM.net
薔薇王の原作面白いの途中までだし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:26:20.88 ID:bQ7RcIAC.net
早見も江口も基本棒だからコメディは荷が重いな
種風鰍ンか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:26:50.97 ID:7GqG4uxj.net
>>305
OUT 着せ替え
IN   黒井津さん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:27:53.31 ID:B87OmNan.net
明日ちゃん見てたら樋口見逃した
ワリエワと坂本だけは見とくか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:30:20.12 ID:uwBj3OJc.net
>>277
主人公の見た目が既視感しかないな
持ってるのは猟銃?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:35:44.95 ID:h6caRdiT.net
なろうはキャラクターをもっと汚れ仕事やらせないとな
全体的に美化してたりするからシュール過ぎるんだよ
毎回キャラ崩壊してるほどギャグに系統してる作品がない
真面目すぎるんだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:38:36.46 ID:25stjRVm.net
明日ちゃんの作画はあそこまで頑張る必要あるんだろうか
妙にリアルで艶めかしいぶんきらら系よりさらに人を選ぶかなりニッチなジャンルだし、
特殊性癖層にそこそこ売れたとしても製作費を回収出来ないんじゃね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:40:58.11 ID:rIlF92FM.net
上に貼られてるなろう系はメカ戦闘を期待されてる話だから評判が良くなりようがない
どう見てもスタジオにその作画能力ない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:43:07.79 ID:3By0ca3v.net
>>321
でえじょうぶだ、24区延期するし問題ない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:48:24.38 ID:PGXDyFTk.net
>>321
でも1クールだとまあまあなとこまでしかストーリー進まないんだよなぁ 2クールやってほしい
ただ、お金がないのでBDは厳しい 1クール2万以内なら買うんだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:49:51.96 ID:h6caRdiT.net
着せ替えもシュールよりだよな
俺妹のコミカルなノリと違うから大ヒットはしないだろう
だいたいラブコメで大ヒットしたかったらコミカルなノリが必須だしな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:50:24.91 ID:cDJnS9JK.net
>>295
原作の売上が高いだけなら
高木さん3、うらみちお兄さん、失格紋、ヴァニタスも
有望株なのでは?

今時は海外配信の利益が重要なので
国内で受ける保証に過ぎない原作売上は軽視されてる印象かな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:50:35.24 ID:N3AkeGM3.net
黒井津さんは、今週の水木さんの動向とか気になって、パターンにはまって安心して見てられるね
着ぐるみ来てティッシュくばりのバイトしてるのは最初気が付かなかったけど

着せ恋は間の使い方がとてもうまいな。一話で進む話は少ないけどシーンはとても印象に残って良い
コメディとしては良い出来だと思うよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:51:36.44 ID:2LBvmyja.net
>>142
ちょっと違う。
海外は美男美女の人種がいるんでそん中で演技のうまいやつが俳優になるだけ。

日本は美人はたくさんいるけど胴長短足なんで
スタイルまで入れたらほぼ素人しか役者になれない。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:52:37.19 ID:eNOctz+F.net
>>296
見ながらいつ面白くなるのかなぁ…って思ったら終った。それに1話丸々違法アップロードは流石にダメだと思います。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:54:10.24 ID:78DG7TCB.net
つべのでんぢゃらすじーさんのバスケ回見てふと思った
メインキャラ以外誰も体育館にいないフットサルボーイズってこれを参考にしたのかとww
まあラーメン屋でもメインキャラ以外誰もいなかったが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:55:06.65 ID:h6caRdiT.net
>>329
いつ面白くなるとかそういうストーリー性を追求する作品じゃなかった
局面ごとに発生する身体はった低脳一発芸を楽しめってやつだから単なるギャグ作品

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:55:42.01 ID:eNOctz+F.net
>>331
面白くなかったです。笑いのセンスが感じられませんでした。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:56:38.53 ID:cDJnS9JK.net
>>321
原作売上はそれほど重要ではない…とは言ったものの
明日ちゃんは原作がそれほど売れていないから
国内受けする可能性は低い

じゃあ海外なのか…というと
中国配信がなく、海外担当スタッフの数の少なさから
それほど狙っていないみたいだ

一体どこに関係者がそれほど勝算を持ったのか自分も分らん
妙に強気な円盤の価格設定からすると円盤が売れることに賭けてるぽいか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:56:59.38 ID:h6caRdiT.net
>>332
今のアニメで笑えた作品なんてあるか?
そもそもここ5年くらいギャグ自体がなくなっちまってるじゃねえか
ひぐらしもシュールだし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:57:30.03 ID:q1CzJdvZ.net
>>328
ロングパスすぎる
別に美人が俳優やらんでもいいちょいブスでスタイル悪くても演技力があればいい
アイドルが演技もできないくせに映画やドラマに出るから日本は終わってる
スタイル重視ならモデルだけやってろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 22:58:12.42 ID:Z3ylRBNv.net
怪人(明日ちゃん)・制作(着せ替え人形)
どっちの分野でも黒井津さんのが上なんだわ
しかもウルフくんはワシカワとTS覇権を争っているからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:00:14.17 ID:4X4bmP/T.net
天才王子、今日の6話は原作3巻目相当の内容か
6話目見たが、Wikiであらすじ知ってないと話が分からなくなってくるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:00:52.83 ID:7pXBFm/x.net
>>324
こみさんみたく分割2クールで決まってるけど言ってないパターンな気がする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:03:36.67 ID:eNOctz+F.net
>>334
あそあそ
上野さんは不器用
監獄学園
慎重勇者
女子無駄


340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:06:45.48 ID:4X4bmP/T.net
テスト

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:08:58.91 ID:3SCvh32R.net
>>334
笑うという行為にはそれなりの知識と教養が必要
つまり、チミのように面白くないと簡単に切って捨てる輩は、自分にそれが無いと言ってるのと同じザンス

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:11:23.65 ID:m57/Lb5r.net
変な理屈でてきて草。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:11:35.30 ID:ISD8KxuY.net
着せ恋はキモオタしか見てなくね?
知り合いの女オタは全員気持ち悪がってたけど…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:13:11.66 ID:m57/Lb5r.net
お前の知り合いの女みんなアニメ見てるキモ女かよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:15:23.89 ID:ISD8KxuY.net
>>344
女オタは、とわざわざ書いてるけど日本語読めないのか…?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:15:34.03 ID:rIlF92FM.net
>>343
アニメイトで原作コミックが売れてるから女が買ってるようにしか見えない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:16:10.07 ID:q1CzJdvZ.net
>>344
言いがかりすぎるw
女性作家だから女にうけてると思いたいだけだろう
アニメーターがエロにふったから見られるもんじゃない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:21:26.33 ID:a9fhovXS.net
着せ替えは原作だってエロいじゃんww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:21:31.21 ID:1O1dfcwX.net
明日ちゃんアンケまあまあ高いな
気に食わない奴はもうオタしか見てないとか逃げるんだろうが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:23:27.19 ID:m57/Lb5r.net
>>345
ああ、ごめん
お前の知り合いのヲタ女はアニメ見て気持ち悪いとか、今期スレ常駐のキモヲタ男に言ってよくいえるな。

これでいい?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:23:54.76 ID:ISD8KxuY.net
このスレとかTwitterにいるキモオタは着せ恋楽しそうに持ち上げてるけど
女オタは最初から相手にしてないと思うぞ
たぶんキモオタはそういう細かいところ理解できないんだと思うわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:25:53.60 ID:iG4DaXQX.net
坂本完璧じゃん
何か声優にいそうな顔なのも良い
しかし完璧なのにワリエワより下とかねーわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:27:00.41 ID:m57/Lb5r.net
文章崩れた。。すまん。

作中でも趣味を馬鹿にする奴にまりんがブチギレあるし
俺も基本的気持ち悪いを実際口に出す女はカスだと思ってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:29:29.50 ID:q1CzJdvZ.net
>>351
女にもうけてる筈だって思ってるのが哀れよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:30:20.21 ID:tnMOv7Gt.net
お前ら貧乏人なのに金持ちの道楽のフィギュアなんて興味あったんだな

天才王子は白ニニムもいいが黒ニニムもいいな
新たな横乳女が出現した、能登こわい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:30:21.74 ID:asvaFmVC.net
前記も今期も王様ランキング以外ろくなアニメがねぇ
こまったなこりゃどうなってんだよジャパニメーション

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:31:23.95 ID:cDJnS9JK.net
>>351
GEMの調査で着せ恋は男女比7:3で
男性主導ではあるが、この手の美少女コンテンツとしては女性率が高め
ということでいいだろ

prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000013190.html
『その着せ替え人形は恋をする』…視聴者の内訳をみると、男女比は約7:3

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:32:03.41 ID:ojEJ7jwd.net
むしろ着せ恋は少女漫画的ストーリーだと思うが
人気男女比のデータとかがあってそう言ってるのならすまん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:32:24.58 ID:q1CzJdvZ.net
>>353
漫画のキャラをお手本にするような子供が着せ恋信者なんかよwダッセw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:32:31.59 ID:KcPE3B56.net
近場の本屋行ったら着せ替え人形置いてなかったな、いちるの望みでブックオフにも無かったわ
アニメイト入りづらいのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:34:46.82 ID:m57/Lb5r.net
>>359
そういうとこをカスと言ってるんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:36:15.66 ID:fUWrlTCS.net
BSフジで放送してるアニメって地雷率たかくない?
今期だけどアーマだけど
ほかにもいっぱい駄作あるよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:36:20.50 ID:edTtDC65.net
>>334
地味にプラチナエンドがシュールギャグアニメだった
あれをギャグとして見れない人は継続視聴不可能だろう
癌の人が死亡した所とか普通に笑ったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:36:41.98 ID:q1CzJdvZ.net
>>361
5chで何言ってるんだろね小学生かな???

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:37:31.10 ID:cn8L+NUQ.net
なんか同じ板に3回くらい書き込んだだけで規制されるんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:38:32.50 ID:sis5pUrZ.net
男は着せ恋みたいな汚い女には惹かれないわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:40:08.17 ID:ETQ6NBsT.net
>>366
ジュジュ様が汚い女だとぉ?そんなことあるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:41:50.30 ID:m57/Lb5r.net
>>364
お前らの今期不作とかキモとかつまんねとかどうでもいい、ここでヲタダンス踊ってるキモヲタだけを俺は支持している。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:43:15.44 ID:tnMOv7Gt.net
彼女にするなら明日ちゃんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:44:05.29 ID:h6caRdiT.net
>>339
ギャグじゃないのばかりやん
基本的にギャグは全員から評価最大限まで落としてなんぼやで
強制されて身体張って馬鹿やって自己崩壊を招くまでやってギャグなんや

>>341
頭おかしいことを強制させられてる状況がもう面白いだろ
周りに頭おかしい人とレッテルを張られて黒歴史になることを理解したうえでやらされるって状況がもう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:44:29.16 ID:KAnb44Yz.net
着せ恋ジュジュ様が出てからキモ豚があっさり掌返して笑える
お前等なんてその程度なんだよなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:45:36.57 ID:bmWmVueg.net
結局、着せ替えもハーレムの亜流つてことよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:46:44.25 ID:q1CzJdvZ.net
>>370
あそあそ監獄女子無駄はギャグやぞアニメ全然見てない素人か

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:47:02.98 ID:sis5pUrZ.net
ジュジュも狙いすぎなキャラできもいのよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:48:22.81 ID:n8mkTlD9.net
着せかえはラブコメではあるがハーレムじゃないだろ
別にまりん以外からは惚れられない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:48:30.48 ID:h6caRdiT.net
>>373
監獄はギャグというか普通にシュールだったよな
あそあそなんかただ友達同士で盛り上がってるだけでキャラ崩壊という過程がない
こんな生ぬるいレベルでギャグはねえわ
女子無駄は達観しすぎてギャグになってない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:49:12.28 ID:sis5pUrZ.net
おそらく原作でピアス女が不人気だったからテコ入れで高二ロリを入れてきたんだけど逆効果だったんだろうな
以降出てこず使い捨てキャラとなった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:52:23.76 ID:h6caRdiT.net
このすばも論破するのが目的になってるだけで全くギャグになってなかったよな
まともなギャグやってたのはのうこめと坂本くんの1話くらいだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:53:22.15 ID:q1CzJdvZ.net
>>376
笑うことが少なくてかわいそうな人生だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:54:41.93 ID:h6caRdiT.net
>>379
事実としてキャラが視聴者を笑わせにいってないやん
役者は常に画面の向こうの人に見られてるという意識を持って演じないとギャグにならんから
当たり前やで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:55:50.16 ID:fUWrlTCS.net
ワキガの腋って舐めたことないけどどんなかんじなの?
苦いの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:57:08.77 ID:edTtDC65.net
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
は近年珍しい往年のギャグマンガのようなノリの正統派ギャグだったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:58:06.54 ID:B87OmNan.net
そろそろ賢弟子タイムか
火曜はこれだけでいい赤字だの受肉だのはどうでもいい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:59:16.33 ID:ZMVbCUNZ.net
笑いってセンスあるのわかるけど俺は笑いにうるさいあんなの笑えないと言う人より
ドリフや吉本新喜劇みたいなベタベタのでも笑える方が人生は楽しいと思う
俺は今期のアニメでも笑えてるので幸せだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:59:34.02 ID:tnMOv7Gt.net
賢弟子が神作画の世界線で見たかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 23:59:44.36 ID:h6caRdiT.net
ダウンタウンみりゃわかるだろ
常に視聴者に見られてることだけを意識してやってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:01:11.57 ID:+JagM0Lw.net
こういう三十路のおばさんに喫茶店でアムウェイの勧誘されたらひえってなるよね
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/6/f/6f6e2130.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:04:27.32 ID:zSfwEpnT.net
俺は明石家さんまではあまり笑えないと言っただけで「お前の人生つまらなそうだな」と言われたのが悲しかったので
自分はそういうことは言わないことにしている
今期はファ美肉が一番笑えて好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:10:16.02 ID:j+y9LIPk.net
>>388
いるいるそういうやつ
嫌いな食べ物があるというと人生損してるみたいなw
極論すればうんこ食える方が人生得なのかって話だわな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:13:49.59 ID:dBnThobV.net
>>387
誰か知らないけど、歯の前面に偽物の歯貼ってるね。二重の線もなんで途中から発現してるのかな?
声優さん?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:15:31.86 ID:ZIJvt0cm.net
人生つまんない奴しかここにはいないから気にするな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:16:27.94 ID:dBnThobV.net
>>376
監獄がシュールとか爺さんよ。監獄はベッタベタにベターなギャグばかりだったが、お笑いのセンスが前時代すぎないか?w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:18:13.73 ID:HGVgpJ9f.net
>>388
大丈夫俺もさんま笑えないつーかくだらない
ファ美肉は楽しいしリーマンズクラブで主人公が酔っぱらった時は大笑いした
楽しく生きてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:18:16.45 ID:8YCGV+7x.net
ダウンタウンがやってきたのは一部の笑い領域の深堀りであって、本来笑いにヒエラルキーなど無い
有りもしないヒエラルキーを無理やり存在しているように見せかけ、そのヒエラルキーサル山の一番上に巣食ってる死にかけのボス猿
それがダウンタウン

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:18:47.03 ID:+g0y9THt.net
>>392
普通に馬鹿になりきれてないというか、演じてると思わせるほど達観してるのがマイナス
ギャグは馬鹿になりきれてるほどギャグ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:18:57.44 ID:OB/UR4Pm.net
>>381
Yes
そこまできついワキガではなかったが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:19:58.98 ID:vXPbHf8p.net
>>389
わかってなくね?

好きなものをみんなと共有できたほうが人生楽しいって
至極当たり前の話なんだよ

他者とのズレを自覚してる>>388は表立って口にしないようにしてる大人だが
そこに噛み付いて正当性主張する>>389は自覚せず身を削って人生損してる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:21:14.31 ID:3KiisIWv.net
ギャグとコメディは違うっていう分類の上で、昨今はそもそもギャグアニメが少ないっていう意味ならわかる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:21:53.58 ID:dBnThobV.net
>>395
それをシュールとは言わない。知らない言葉遣って的外れ事ばっかり言ってるんじゃないよ
>>339はどれも>>296よりもウケてた作品しかないよ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:22:19.03 ID:HGVgpJ9f.net
>>395
それはあなたの感想ですよね?
自分の定義するギャグを他人に押し付けるもんではない
笑えなかったらそこで終わり人は人お前はお前それだけだグチグチうぜえよ老害

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:24:00.25 ID:zSfwEpnT.net
>>397
明石家さんまで笑うのが正常で笑わないのが異常だと言いたいのかお前は

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:24:34.37 ID:CCYSdHR6.net
>>399
そのジジイのギャグセンスは2013年で止まったままなんだ許してやるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:24:56.52 ID:OB/UR4Pm.net
シュールとナンセンスギャグをごっちゃにしてる奴おるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:26:57.48 ID:ZIJvt0cm.net
賢弟子は作画良くなったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:27:17.45 ID:Qin7uodF.net
イセカイと違ってギャグアニメは頭いい人しか書けないからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:36:02.83 ID:9T2IUFnY.net
面白くて自分が笑えれば何でもよくね
笑いのツボなんて人それぞれだろうし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:36:13.66 ID:g5PqTPpI.net
笑いは性癖と同じく千差万別
他人をけなすからカドが立つんだ
人の性癖に文句言わないのと同じ
人(作者)の笑いのセンスに文句言うな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:36:36.68 ID:CCYSdHR6.net
あそびあそばせなんて

1話。

OPで振っておいて→始まって1-2分でキャラ崩壊

してるのにな。

>>376 の知ったかはしね。しねじゃなくて死ね!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:39:00.76 ID:b4+lpY58.net
M1みたいにお笑いを批評するやつほんと嫌い、分かってる風の人たちが一番笑えない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:39:04.86 ID:vWoIrh5C.net
>>407
せやな
バカにはバカなりの、ガイジにはガイジなりの拘りがあるんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:39:45.85 ID:+g0y9THt.net
>>408
キャラ崩壊の意味が違う
学校ものならクラス内カーストつまり印象そのものが変動するというのがキャラ崩壊
組織内の意識の変動を伴うことがキャラ崩壊

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:43:00.18 ID:3KiisIWv.net
おーっと、ここでキャラ崩壊警察の登場だぁー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:43:17.44 ID:CCYSdHR6.net
>>411
1話冒頭のOPが「日常系、癒し系、百合系…どれかな?」っていう振りになってるんだよっ!!!

そして本編スタートでお前の言葉でいう”印象“でギャップの笑いを生んでるんだよ!

他の作品を否定するなら、もっと見る目や知識を持ってから批判しろやクソジジイ死ね!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:43:53.68 ID:vXPbHf8p.net
>>401
前者が多数派で後者が少数派ってだけだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:44:18.82 ID:+g0y9THt.net
まあ実際にキャラ崩壊って自分がどう思うかじゃなく他人がどう思うかだし
その他人というのは同じ環境にいる連中というわけで、そいつらがあいつ頭おかしくなったなって認識を共有して
キャラ崩壊が成立する

当たり前の理屈

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:45:24.16 ID:CCYSdHR6.net
>>415
はい逃げたー

こんなオレよりあたおかが集まるクソスレ二度と来ないからな!!??

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:45:25.30 ID:UkMLnG7X.net
なんか音楽性でロックかパンクかで揉めてるどっかのスレのやり取り思い出した

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:46:47.93 ID:dBnThobV.net
>>415
他人がどう思うか…なら、>>296で私の事を否定したのに矛盾が生じますよね?
二度と私にレスしないでください。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:46:54.37 ID:zSfwEpnT.net
最終的に演歌はロックという結論で落ち着く

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:49:37.86 ID:+g0y9THt.net
>>416
他者からの評価によって客観的なキャラ付けがなされる
キャラ崩壊とは他者が客体に対して以前と違うと感じることで成立する
その他者たちが同じような感覚になることで精度が上がる
ただそれだけ

キャラ崩壊を自己評価ではかってるやつは頭が悪い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:50:47.34 ID:3KiisIWv.net
スレの状況が不条理ギャグ状態になってるの笑ってしまう
今期アニメスレだから不謹慎だけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:53:37.78 ID:CCYSdHR6.net
>>420
>キャラ崩壊を自己評価で語るやつは頭が悪い

その”キャラ崩壊“の評価を持ち出したのは>>376のお前 発ですよね?

つまり、


自己(お前)評価であそびあそばは”キャラ崩壊“が…と言い始めた自分は頭が悪すぎるという主張になるけど、コレお前の自虐ネタ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:55:26.81 ID:tXgZtVAO.net
ギャグ=ロック
コメディ=パンク
じゃあシュールって何よ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:55:36.11 ID:+g0y9THt.net
のうこめだとクラスメートが主人公に抱いていたイメージが180度変わる描写が何度もある
その時点でキャラ崩壊が成立する
この過程を得ないとキャラは崩壊しない
なぜならもともとそういうキャラだったで終わる話だからだ
崩壊という言葉の意味を理解してないからアホなこと言ってしまう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:55:45.01 ID:CCYSdHR6.net
あー、ごめんこんなあたおか改めあたわるジジイに構ってるヒマないんよオレ明日朝イチ狙い台あるから寝なきゃな

またな!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:55:51.61 ID:UkMLnG7X.net
>>423
メタルじゃん?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 00:58:01.65 ID:+g0y9THt.net
>>425
はい敗北遁走w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:00:11.54 ID:CCYSdHR6.net
>>427
あったまきた。寝ずに付き合ってやるよ
>>422に対してまず答えろ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:00:21.52 ID:b4+lpY58.net
何がどうなったら勝ちか分からんけど優勝おめでとうございます。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:02:11.16 ID:b4+lpY58.net
と思ったらまだやるの草

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:03:17.94 ID:3KiisIWv.net
悔しいが今期イチ笑ってるかも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:03:19.08 ID:zSfwEpnT.net
全員一等賞でいいよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:03:50.39 ID:UkMLnG7X.net
ほら、お尻出せ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:04:09.55 ID:CCYSdHR6.net
あれ?アンカーつかないな

>>427は自分が敗北して遁走しますよ。という意味だったんだな。

はい!オレの優勝!おやすみなさい。(*^-゚)vぶい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:13:39.12 ID:dBnThobV.net
あそあそまた見たくなってきた。ニコ動で第一話だけ見てこようっと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:15:00.45 ID:+yCVafQg.net
>>435
ツイッターにでも書いてろボケ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:16:13.63 ID:dBnThobV.net
暇な人一緒に見ませんか?私Dカップのjdです♡
https://nico.ms/so33498963

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:17:03.53 ID:Qnz7qlrV.net
賢者と赤字どうだった?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:20:32.97 ID:y8ee7XKK.net
わしかわは相変わらずのスローライフ進行だからついてこれる奴にはついてこれる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:48:07.90 ID:BMIkES9m.net
錆び食いビスコ面白いんだがなぁ
なにがあかんのやろ
赤字も面白いよ
なろうにしてはちゃんと考えてるなと思ったらなろうじゃないんだな
そりゃあしっかりしてるわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 01:53:10.10 ID:1EEHd99t.net
ビスコは見てるけど、赤字みたいなデザインに産みの苦労ゼロな感じのはもう無理

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 03:51:22.74 ID:xS0fqcL6.net
みんなアホガールのことは忘れてしまったのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 03:51:29.08 ID:MKs/b2p2.net
賢者見始めたけど、1話からあからさまな省エネ作画で見る価値無し

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 03:52:57.59 ID:j+y9LIPk.net
悠木碧のwiki見ていたらよしこの声をやっていたことを知った時びっくらこいた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 03:53:12.07 ID:zSfwEpnT.net
賢者進める場合が2話以降を見せてから1話見せた方がいいレベル
1話はゴミだが2話からはそんなに質の良くないアニメレベルまでは上がる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:08:04.27 ID:MNDewPFS.net
賢者は他人のお使いゲーを見てるような感じ。ネカマプレーとはこういうものなのかと納得
しかしこのキャラのフィギュアは欲しくならない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:08:27.99 ID:MKs/b2p2.net
1話からゴミの時点で見る価値なし
CGすらまともに動かないってどう言うことだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:09:07.86 ID:+JagM0Lw.net
賢者けっこう人気っぽいね
アニメの作品としての点数はひくいみたいだけどキャラもかわいらしいし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:17:02.67 ID:XPifBNdB.net
賢者の弟子はここまで新鮮味が無いのは逆に凄い
安心して切れる優しい仕様だね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:18:57.72 ID:zSfwEpnT.net
やってることはログホライズンのてとらちゃんと同じだからな
あれもガチ勢ネカマ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:36:13.97 ID:+JagM0Lw.net
賢者の弟子ってショタがかわいらしい賢者の孫みたいなの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 04:40:42.56 ID:eE83OJCt.net
弟子と失格紋はゴミ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 05:24:46.70 ID:eLgWB7Ob.net
と言いながらちょっと話が複雑になるとついていけなくなるので
結局いつものなろうを見るお前らであった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 06:14:34.99 ID:uWEsKxZA.net
弟子は話がとっちらかりすぎ
何か唐突にオッパイキャラクター出てきたがあんなやついたっけ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 06:25:18.49 ID:rklhx6EC.net
>>448
あーはいはい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 06:27:09.69 ID:yAxfpmzq.net
そろそろビビアミ出してるゲーム会社で賢者がリリースされてもおかしくないかな
中身は八男のキャラ差し替えでw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 06:56:14.10 ID:6yIR9ayn.net
>>377
ジュジュ様出てきてるけどお前原作読んでないだろw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 06:57:08.41 ID:ZIJvt0cm.net
賢弟子のミラちゃんはツインテもポニテもどっちもええな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 07:22:40.23 ID:XLgOBnEi.net
赤字国家

久しぶりに能登さんのフルサイズの演技を聴けた。

心にしみる怖さだ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:15:19.42 ID:+nLp7bYH.net
>>456
アニメ化されてソシャゲだすも1年でサ終みたいなのが結構あるんだな
直近だと幼女戦記、防振り、八男、異世界魔王が無事にサービス終了したようです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:33:45.75 ID:QgmNcp9s.net
長編漫画とかシリーズゲームとかならともかく
1,2クール程度の作品でスマホゲーム化って時点でまず失敗やろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:33:47.79 ID:HSSUiEcm.net
>>450
賢者はよくいる女アバター使いのおっさんでネカマですらないからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:39:43.35 ID:Y4z+lVyc.net
むしろシロエの方が近いのか
巨乳の女性アバター作って遊んでたことがある
のちにそのアバターに人格が宿って暗躍したりする

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:48:25.10 ID:vBQ38GwN.net
ファ美肉はタイトルも設定もストーリーも作画カロリーもアレなのに
ふつうに面白いな。だんだん凄いアニメに思えてきたw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 08:49:38.67 ID:eE83OJCt.net
失格紋は作画も脚本もゴミ
弟子は女の子の小便に拘ってるゴミ

糞アニメ増えすぎ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:02:03.90 ID:du2JdBCV.net
どうせなろうを叩いてるは気持ち悪い無職信者だろ
暗殺を叩いてたみたいに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:08:31.76 ID:eE83OJCt.net
無職はもっと気持ち悪かった…
というか母親が見つかってないのに主人公が心配もろくにしてなかったし屑だよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:13:49.04 ID:Y4z+lVyc.net
40年後も無職叩いてそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:15:26.18 ID:CZGBQeAI.net
信者じゃないぞガチの無職ヒキニートや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:16:04.57 ID:dBnThobV.net
スタジオバインドでオリジナルアニメを創って見て欲しいのはある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:28:11.98 ID:ijFX72uh.net
無職の信者は本当に気持ち悪いから
無職の作者も嫌いになった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:29:48.82 ID:c+GCzYWW.net
無職の信者は無職引きニートしかいないあきらかであるから無職はまったく売れてないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:43:30.25 ID:Ki/RHaPX.net
>>264
デスマーチと平均値は俺の中ではかなり上位だよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:47:00.86 ID:Ki/RHaPX.net
>>472

こいつまだ工作してるのな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:49:24.40 ID:HpVFDiV2.net
平均値なのに?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 09:56:11.85 ID:eE83OJCt.net
無職が好きってオタクはなんでみんな気持ち悪いの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:04:26.96 ID:1tqwHJGT.net
平均値のパロディは元ネタが古いしアラフィフに刺さるように作られてるからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:06:37.20 ID:gljdLrpo.net
ファ美肉オモロイわ
八男はオモロイの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:21:34.17 ID:CZGBQeAI.net
八男は閣下のopだけ良かったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:22:47.24 ID:EQcsvRbI.net
>>465
失格紋の最強賢者の弟子を名乗る賢者

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:24:07.97 ID:ltrPwIQ5.net
着せ替え10000厳しい?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:24:29.14 ID:Px1gffhD.net
>>476
お前のほうが気持ち悪いぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:28:06.58 ID:eE83OJCt.net
無職信者ってTwitterでめちゃくちゃ嫌われてるよね…キモっ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:31:51.49 ID:XnVUBYql.net
CUE!の風船スゲーな平行移動しやがった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:34:51.28 ID:g5PqTPpI.net
久しぶりの能登麻美子と思ったら基地外ババアの役か
怖いお姉さん怖いオバサン麻美子も良い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:38:08.08 ID:Px1gffhD.net
>>485
なんのアニメっすか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:39:20.70 ID:g5PqTPpI.net
>>486
赤字国家

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:43:52.01 ID:yuBLepq8.net
着せ替え面白過ぎるわw
何この童貞ヲタホイホイわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 10:52:34.56 ID:8JWdxxPs.net
>>487
さんきゆー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:13:14.85 ID:godfQk8c.net
>>478
EDもダブルAkinoで豪奢だったが、肝心の中身がちょっとな。
テイルズでいえばレジェンディアやった。


ID:eE83OJCt
そ れ っ て あ な た の 感 想 で す よ ね ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:16:26.62 ID:uV8eUn7N.net
86、ハコヅメ、オリエントは
「権力側が要求する『公的利益のための犠牲』を批判する女性作品」
という点が共通している

どうも「公的利益のための犠牲」への抵抗は女性の方が強いらしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:04.47 ID:ezk7jg5H.net
>>490
感想スレで何言ってるの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:19.56 ID:+g0y9THt.net
着せ替えって主人公ひっそりとイケメン顔だしな
それこそねずみ男みたいな顔にしてくれないと駄目だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:17:34.28 ID:eNozKBUj.net
失格紋と賢弟子はチープなギャグアニメだと思って見てる
貴重な大森日雅と井澤詩織を堪能できるアニメなので悪くないぜ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:30:44.05 ID:eE83OJCt.net
無職信者ってゴミアニメをまだ持ちあげてるの?
屑主人公に共感できるのは同じ屑だけ

家族の大切さも理解してないゴミアニメだよね…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:34:15.53 ID:8YCGV+7x.net
なろうの主人公は殆どクズなのが問題
無職もディテールはよく出来てるが、ルディがクズなので一般の視聴には耐えない
なろうは主人公設定を大きく見直すべき
でないと永遠にニッチのままだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:37:43.29 ID:+g0y9THt.net
なろうは実写化できる水準に達してない
基本的に実写化水準に達してる作品だけが評価されるべき

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:43:01.28 ID:+g0y9THt.net
>>487
赤字はつまらんよな
キャラが常に回りくどい喋りで無駄なやり取りが2重3重するからだな
そのせいで見ててもだらける
やはり賢い人間は少ない言葉で1から10まで理解したつもりで語るものだよな
そういう作品ほど言葉も必要とせずサクサク進む

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:52:37.53 ID:Odj91kXG.net
天才王子はお調子者すぎる。
孫氏の兵法のかちふてん(愚か者を装って相手に警戒心を抱かせ、時期の到来を待つ。)というのもないな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 11:58:22.27 ID:iIJPUsml.net
【マジ注意】神奈川県警、ほぼ全警察署で葬儀会社からワイロをもらって高額な葬儀を遺族に強制したと発覚! → その内容が想像以上に悪質すぎた…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:27:17.75 ID:+g0y9THt.net
良作ほどやり取りに無駄がなくメソッドがしっかりしている
KEY作品でもリライトは段取りが悪すぎて酷すぎた
リトバスなんかは会話のやり取りも場面も無駄がないよく纏まった作品になってたが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:28:11.84 ID:/H9U9uXo.net
特殊性癖でいるんでね?前世の男などの人間のクズ萌えってのが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:38:19.11 ID:u/bzeiaM.net
天才王子のニニム「髪の色黒と白どっちが好みや?答えないのは文句言うわ。どっちと答えても文句言うわ」←これ

これもう女版異世界ジャイアンやろ…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:40:44.38 ID:0XHbpJB7.net
主役級のキャスティングに安い新人声優をあてるアニメ増えてんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:41:48.32 ID:IO/iTmDG.net
進撃とか鬼滅ってこういうところで話題にするんだな
ドラゴンボールとかドラえもんみたいな枠だと思ってた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:42:31.58 ID:0Jm8KauG.net
>>504
そんな増えてるか?
10年以上前から続く慣習に増えてるも何もあるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:43:48.54 ID:5z9VWZRF.net
明日ちゃんエロ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:44:06.31 ID:2uph/c1v.net
赤字国家

現国よりは見やすい。
横乳もあるので飽きそうになっても耐えられる
横乳をどうやったら揉むことができるのか?
途中でこういうことを考えるとストーリーが途切れ途切れになることがあるが
なんとなく理解できていればいい感じのアニメなんで継続は可能

現国のソウマもこういう感じならよかったと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:45:25.04 ID:KOQTpusx.net
声優なんて昔から脇役・悪役(有象無象でない)の方が偉い人やってなかったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:49:07.00 ID:OB/UR4Pm.net
むしろコロナのせいで減ってるだろ
スタジオでの制約が厳しくなってNG出す新人は使いづらいってなんかで見たぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:55:36.19 ID:/H9U9uXo.net
つか今期の大人数三大アニメって収録大変だろう
CUE→女19人
リーマンズクラブ→男25人
フットサルボーイズ→男30人
フットサルはまだ30人に到達してないがそろそろ全員出るだろうから分けての収録が一番手間がかかりそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:55:49.33 ID:godfQk8c.net
>>509
あの頃あんなに儚げだった、ウィッチハンターのロビンちゃんが…。

っ【https://youtu.be/LyMiDRplM4g

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 12:59:48.21 ID:u/bzeiaM.net
お前ら「暴力系ヒロイン嫌い」→お前ら「(暴力系ヒロイン出たら)ありがとうございます」

なんだかんだ好きなんだろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:06:55.28 ID:txJneoX6.net
>>510
なろう主人公は無名の新人ばっかりな印象がある
ヒーロー特撮みたいに若手の登竜門だとでも思ってんのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:06:56.30 ID:xS0fqcL6.net
とらドラ程度でも暴力女ガーと叩く時代だから日本人終わっとるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:08:54.04 ID:R0YdSO9R.net
とらドラは暴力関係なくヒロインがガイジすぎるだけ
この世で一番嫌いなアニメキャラだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:10:51.44 ID:aDJ4fZVj.net
他はいいけど大河とかいうゴミのせいでストレス溜まりまくったな
あれ好きな奴ロリコンだけだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:11:10.71 ID:dBnThobV.net
他の人はどうか分かんないけど、暴力系ヒロインはもう古いでしょ。個人的に今では嫌悪感しか湧きません。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:12:55.57 ID:8YCGV+7x.net
軋轢を避けるようなコンテンツがもてはやされる世の中だからな
ペコパしかり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:15:40.71 ID:KOQTpusx.net
暴力系w 手乗り系暴力

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:02.10 ID:j+y9LIPk.net
筋トレを強制する桃は強要系

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:21.40 ID:/H9U9uXo.net
ここはダメおやじの出番ですよ
今のなろう系にいそうなヒロインキャラが「このバットでわからせてやる」と言いながら主人公をトゲバットで顔の原型がわからなくなるまで徹底的に殴るくらいはやらんとw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:18:26.27 ID:sKJItuUl.net
暴力系ヒロインって誰得だよな
伊波まひるみたいに理由が説明されていてギャグになってるのはまだ説得力があるが、大河はただ暴力的なだけだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:22:35.92 ID:KOQTpusx.net
暴力系女ってのはキングダムの媧燐みたいなのだよw
大河で暴力とかありえんw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:24:24.17 ID:LglCN+Po.net
伊波まひるは可愛かった
可愛い娘は狙われるから父親の教育が正しい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:25:08.18 ID:+g0y9THt.net
>>508
俺と正反対だ
現国の方がはるかに見やすい
なぜなら主人公の解釈の仕方が易しいから
赤字はこねくり回しすぎてただのウザい系になってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:26:17.02 ID:OInNrL83.net
横乳が可愛いから見ている

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:04.54 ID:1dp5BTwr.net
暴力系ってのはツンデレが行きつくところまで行った究極形態だろ
伊波とかドクロちゃんはちょっと違うけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:31.75 ID:+UaIslaP.net
>>387
それ50歳くらいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:34:33.54 ID:2uph/c1v.net
プルコネ 第6話

作画はいい 話もよくわからん所もあるが最後べコリーヌがぶっ飛ばして終了
これって昔のウルトラマン、仮面ライダーみたいな作りだな
最後の最後、正義の味方べコリーヌが必殺技を炸裂させて終了

王道ガチな展開だけど、見た後の爽快感がいい
ストレスたまらない作りで、よく見ると美少女の胸ケツ脚も楽しめる
いいアニメだと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:36:42.04 ID:HGVgpJ9f.net
赤字はイケメンにしてるし女視聴者うけもねらってる
赤字苦手な奴はイケメンに耐えられないんだろう
なんとかニニムの横乳で耐えてる感じか
現国は横乳とかあんまり喜べる要素ないもんな
主役はダセえカーディガンずっと着てるしそれが同類陰キャにはいいのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:36:48.73 ID:UkMLnG7X.net
邪神ちゃんのゆりねも暴力系ヒロインに含まれますか!?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:37:41.02 ID:LglCN+Po.net
>>446
着替えさせられたり
謎の鉱石を掘るお使いクエストさせられたり
ぼーつと見るにはいいアニメだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:38:03.94 ID:UkMLnG7X.net
ってか邪神ちゃんで暴力系じゃないのぺこら様だけか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:39:17.19 ID:+g0y9THt.net
イケメンがどうたらの問題じゃねえよな赤字は
ぺらぺらチー牛キモオタの典型みたいにめっちゃ早口で言ってそうを実践してる
そういう意味ではチー牛には自分と似た者同士に感じて刺さってるのかもしれんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:39:57.09 ID:LglCN+Po.net
ぺこらとぺコリーヌの差がひどい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:40:48.12 ID:8nf3cmVA.net
赤字も賢者もゴミすぎて1話切り

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:41:42.39 ID:LglCN+Po.net
なお
ぺこらはVtuberに名前もパクられたもよう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:42:27.73 ID:uV8eUn7N.net
>>523
とらドラが女性作者なこと忘れてない?
暴力系ヒロインは女性視聴者得やろ
うる星やつらあたりから女性DVが女性に受けてたものだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:44:29.67 ID:Qnz7qlrV.net
>>531
イケメンなら大抵は見れるんだけど赤字はこねくり回してる感が嫌いで無理だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:44:35.43 ID:bPaUMmXG.net
なんで入浴シーンごときで女性蔑視とかほざいとんねん
じゃあ似たシーンがある全ての深夜アニメに噛みつけよ
今期もいくつかやってるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:49:30.32 ID:+g0y9THt.net
>>540
あー言えばこう言うを実践するだけのクソアニメ
常に相手を否定していく喋りをすることでマウントを取ろうとしあうだけの繰り返し
その喋りに中身はなく話に付き合うのも疲れるだけで何より耳障りなだけという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:55:02.88 ID:zNdeWawU.net
赤字はなろうじゃなくて転生もしてないのにお前ら叩くのな
じゃあやっぱなろうでいいんか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:58:04.54 ID:+g0y9THt.net
>>543
なろうとか関係ねえよな
クソなものは唾棄するだけ
否定から入って幼稚な罵り合いでバトってるだけのこのすばもかぐや様もどっちもギャーギャーやかましいクソだったしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:00.83 ID:LglCN+Po.net
赤字は敵が多いね
大陸統一のSLGがやりたくなる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:06.26 ID:qsNrKL5F.net
暴力ヒロイン自体はあの頃も受け入れられる存在だったと思うけど
とらドラはちとパワフルだったわな
昔の人間は頑丈だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:00:47.63 ID:uV8eUn7N.net
>>542
結局、中国人は日本人より頭がいいのかね…

中国ではなろう系も頭脳バトル系アニメも人気があるが
日本ではなろう系のみが好まれている

結局「単純な力押しで解決したい」という欲求は
日本人の方が強いらしい

天才王子も中国で人気のようだし、海外狙いなんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:01:46.82 ID:+g0y9THt.net
>>545
キャラクターのスタンスがクソなんだよ
否定から入って否定で返して延々と否定しあってお茶濁し続ける
意味のないことで尺を稼ぎして無駄なことに視聴者を付き合わせて浪費させる無益なゴミ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:02:27.09 ID:LglCN+Po.net
規制強化されてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:02:53.99 ID:uC1lWkU+.net
>>547
中国人が頭良いなら自国の人材だけで事足りるはず金出して外国から研究者や技術者引き抜いてきたりしない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:03:26.33 ID:zNdeWawU.net
日本で人気あるのは鬼滅だが
なろうとは人気の桁が違うぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:04:31.90 ID:+g0y9THt.net
>>547
ファスト映画が流行ってるのがなぜか考えれば分かること
赤字のような中身1無駄9の、ファスト映画と逆行してるものが今一番嫌われる対象の作風なんだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:06:46.08 ID:KOQTpusx.net
赤字は上流階級的思考とチートの数々を用い、戦争も戦闘も政治も完璧にこなす天才王子が、同様な完璧美少女達と一緒に勝ち続けるのをただただ眺めるアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:07:44.34 ID:+g0y9THt.net
>>553
密度が低すぎる
1話でできることを5話くらいかけてやってる
ほとんどがいらないやり取り

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:08:47.62 ID:gbUij50Z.net
嫌なら見るなが一番出来てないのってアニオタだろな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:10:13.02 ID:+g0y9THt.net
>>555
アニオタの大半がアニメが好きじゃなくてネタ話として見てるだけだしな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:12:24.55 ID:LglCN+Po.net
赤字はインスタントに内政成り上がりを楽しむだけで
主人公は売国奴というのがウリ
あまり多くを求めてはいけない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:12:46.81 ID:ayIg28Bi.net
クソアニメもしっかり視聴して批評するのが真のアニヲタ
好きなアニメだけ観ているならアニヲタではない
ただの信者だ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:13:21.22 ID:SA99F4Gt.net
一番脳に負担が少ない暇の潰し方がなろう垂れ流しと言うだけで
もはやアニオタですらない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:15:29.93 ID:EOy88U4U.net
◆あるある勘違い◆

Q,最近、アニメに興味が無くなりました。大人になった証ですよねw
A,違います。老いて情熱が衰えただけです。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:15:52.68 ID:LglCN+Po.net
ネタとして頑張って見たエクスアーム

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:16:06.20 ID:nSCmjli+.net
批評()
評論家かよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:11.91 ID:ZIJvt0cm.net
天才王子はヒロインの横乳を楽しむアニメだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:23.79 ID:LglCN+Po.net
けものフレンズ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:39.13 ID:aOLRxtWH.net
わーい評論家さまおるー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:42.68 ID:Qin7uodF.net
単純に最近のアニメ自体がつまらないだけだろ
イセカイ・ソシャゲばっかなんだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:19:54.10 ID:dBnThobV.net
アニメへの興味は非常にあるんだけど、色々と見すぎて目が肥えたのとストーリー展開の予想が大体当たってしまうから感動や驚きがないんだよね。そんなアニメ廃人の私にも刺さる作品も毎シーズンだいたい1、2作品は出るんだけど、今期はゼロだよ。ぜんぶ視聴完走できなかった。来期に期待。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:20:01.94 ID:LglCN+Po.net
ゴミだった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:22:35.87 ID:8YCGV+7x.net
批評すらしなくなったらもはや人外だろう
何も考えずにパンツ下ろしてるだけって事になる訳だし
犬猿レベルよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:23:48.26 ID:LglCN+Po.net
規制強化されて
禁止ワードが多すぎる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:24:32.66 ID:YuJt4HaI.net
視聴ゼロならここ来るなよ鬱陶しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:25:33.30 ID:+g0y9THt.net
>>560
それは当てはまらんだろ
せいぜい長くてもアニメにハマってから10年だろ
その当たりで多くが冷めてる
年齢に関係なく人間の脳が飽きるようにできてるんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:26:35.00 ID:dBnThobV.net
見すぎると「またこれ系か…」とか「あー、下手な演技」ってダメな所に直ぐに気付いちゃったり、「この人が裏切るパターンね」とか「この人が死んでこいつが犯人になるんだな」みたいにストーリー展開が読めちゃうようになるから、新しいことにチャレンジしている作品にしか惹かれなくなっちゃうんだよ。
今期のアニメを楽しめている皆さんもいずれそうなるよ。これは悲しいことなんだ。つまらないアニメでも楽しめている内が一番幸せだからね。私も記憶を消して一から色んなアニメを見てみたいよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:26:46.98 ID:ayIg28Bi.net
本当にアニメというものが好きなら批評くらいできて当然

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:31:35.80 ID:6wvd3LF0.net
https://i.imgur.com/2YwJkQQ.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:33:43.05 ID:Ne5hwQ4x.net
トーシロのオナニーに価値はない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:34:08.82 ID:+g0y9THt.net
>>569
批判したら駄目とかいう謎理論持ち出してくるやつ増えたよな
今の養護学校とかだとそんな教えやってんの?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:36:17.24 ID:/Tl6vgSo.net
馬鹿が書いた小学生レベルの感想文なら読むに値しないが
ちゃんと批評になっているなら読む価値はある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:37:57.30 ID:/Tl6vgSo.net
>>577
全員平等とか褒める以外禁止とか教え込まれたゆとり世代じゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:38:17.91 ID:dBnThobV.net
>>576
でも作品に価値を付けるのは視聴する素人側だからね。プロが「この作品はすごい!」って声高に叫んだって、一般素人からの賛同を得られなかったら価値の低い作品でしかなくなります。
素人の批評ってプロ批評よりも重要なんですよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:39:59.49 ID:XHAlpTp3.net
どんどん馬鹿をNGできる良い流れ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:13.20 ID:YuJt4HaI.net
感想書いとけばいいんだよ
批評とかいらんのよ
てめーのクソみたいな価値観を押し付けんな迷惑だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:32.52 ID:QLFOpNSk.net
妖怪だいたい予想つくが現れた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:41:44.93 ID:+g0y9THt.net
>>580
でもそれも一長一短なんだよな
俺の好きな作品批判するなで人格攻撃まで発展するレベルで封殺する流れの方が目立ってるし
ここまでくると社会的にバンドワゴン効果とかウィンザー効果を広く知らしめていかないといけないよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:42:41.77 ID:dBnThobV.net
>>582
スルーする。もしくは、反論して押し付けられた価値観を押し返せばいいだけでは?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:43:04.91 ID:QLFOpNSk.net
妖怪バンドワゴンも現れた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:44:08.51 ID:dBnThobV.net
>>584
418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/02/16(水) 00:46:47.93 ID:dBnThobV
>>415
他人がどう思うか…なら、>>296で私の事を否定したのに矛盾が生じますよね?
二度と私にレスしないでください。


二度と私にレスしないでください。(二回目)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:45:32.67 ID:YsCOk8iL.net
>>582
ブーメラン中失礼するが
感想より批評の方が価値観の押し付けが少なく客観的では?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:46:13.57 ID:+g0y9THt.net
>>587
あーID見てないから
匿名で自意識過剰を拗らせるのも痛々しいと思うようにした方がええで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:46:55.64 ID:GdExU55G.net
>>588
ここは感想スレ
評スレ行ってくれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:47:52.00 ID:HGVgpJ9f.net
人格攻撃くんこっちまで出張してんの?
反対意見のべることを「ジンカクコウゲキダー」って勘違いしたまま?馬鹿なの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:48:24.43 ID:dBnThobV.net
NG宣言。ID:+g0y9THt。この論破されまくりの頭の悪い人の相手をする時間は無駄ですので失礼。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:48:31.02 ID:0r7gMocD.net
最近録画してた映画を一気見しているのだが
こういうのの感想はここではなくツイッタランドでやるしかないのか?

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん
マロナの幻想的な物語り 
ジュゼップ 戦場の画家
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:49:32.60 ID:t19kD2T8.net
>>593
アニメ映画板なんじゃないの
知らんけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:50:18.06 ID:0r7gMocD.net
在日韓国人を嫌うことでみんなで気持ちを同じ方向に向けて良い空気を作るべきだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:50:33.16 ID:+g0y9THt.net
>>592
ID気にしてる時点で人見て喋るタイプってことなんだよな
ようは意見がころころ変わる変わり身の人ってこと
フラットな意見で忌憚ない意見でやり取りするのにIDを気にして意識してちゃそりゃもうバイアスかかって無理な話だわw
IDなんて見たことないレベルで書き込んでるくらいで中立なんやで
精進せえよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:52:42.19 ID:YsCOk8iL.net
>>590
感想も批評も根本は同じ
それに批評に関しては何も定まっていないから問題ないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:53:02.90 ID:8YCGV+7x.net
感想も批評も同じだろう
感想の一形態が批評
感想は主観による評価
批評は出来るだけ客観に寄せようとした主観による評価
このスレだと結局、批評も主観がほとんどなので、感想と何の違いもない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:54:54.55 ID:+g0y9THt.net
ふっちゃけステマが当たり前になってる時点で匿名掲示板にはIDも要らんと感じるな
逆にステマーたちに特定される形で利益を損ねる批判者を潰していくためにIDが利用されてる始末

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:55:33.85 ID:82oNZpg/.net
やっぱり着せ恋面白いな
今期一番楽しめるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:56:43.48 ID:vyL9+rE/.net
着せ替え良いよな
明日ちゃんと合わせてあの1時間は至福

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:57:43.81 ID:YsCOk8iL.net
しかし頭の悪いレスばかりつくとアニメ板に今期アニメの批評とそれに関する雑談専用のスレか欲しくなるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:58:33.75 ID:M+WT/KSy.net
そーかな
俺はむせかえりそうになる
日曜の鬼滅、進撃がいい
鬼滅終わっちゃったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 14:59:45.31 ID:eKeP9dxh.net
LRに沿ってればスレは誰でも立てられる
言い出しっぺよろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:00:44.88 ID:+g0y9THt.net
一回次スレとかIDも外してみ
ステマしたい作品批判意見したやつをトラッキングできなくなって個別に潰せなくなって凄く健全になると思うぞ
逆に誘導したい方向に流したいアフィーやステマーたちには死活問題になるから絶対阻止する書き込みで溢れるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:01:52.47 ID:HGVgpJ9f.net
着せ恋はきもい進撃がいいね
鬼滅進撃は至福の1時間だったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:03:49.32 ID:KOQTpusx.net
IDはもちろん本当はワッチョイやIPもあっていい
純粋に5chの技術的問題(IPは特定しすぎになるし、ワッチョイは被りすぎて弊害が大きいから使わないだけ)
頭の悪い嫌われ者が日本に1人だけいて、いろんなスレで構ってほしくて自演したり、ステマしたりするため、5chの各スレからどんどん人がいなくなっている現実

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:04:07.11 ID:0r7gMocD.net
ブックマークレットで単発の書き込み全部消すと良い感じのスレに成る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:04:17.83 ID:f2e3OdkI.net
ステマしたい奴等がIPとかにしたがるんだよな
工作環境整ってるからスレをコントロールしやすい
自分の気に入らない奴の排除も多数気取ってやれるしな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:05:51.71 ID:+g0y9THt.net
>>607
逆だよw
特定できるってことは見えない力でいくらでも個別に対処して潰せるってこと
逆に特定できなければ過重労力の人海戦術でしか太刀打ちできなくなる
それやられると今まで甘い汁すってきた連中が悲鳴を上げる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:05:55.81 ID:dBnThobV.net
そうですね。個人各々毎に良い悪い好き嫌いの認識に必ず差異が出るのですから、確固たる批評基準が存在しないわけです。
誰のどんな客観的に見た批評であれ個人の感想という事になります。
つまりは個人各々の好き嫌いでアニメの善し悪しが決まるわけなので、他人の批評感想と自分の批評が相反しても、どちらかの認識が覆らない限り言い争っても無駄に終ります。
他人の批評はスルーするか、反論して相手を言い伏せてしまうかの二択です。
覇権は、多数決で決まる一般的な覇権と個人的覇権の二種に分かれるという事ですね。一般的な覇権と個人的覇権が同じなら嬉しいですし、そうしたくて皆さん〇〇が覇権!覇権は〇〇だろ!と言い争っているわけですが、今期につきましては一般的な覇権は鬼滅か進撃。個人的な覇権はありません。となりますね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:07:20.06 ID:+g0y9THt.net
>>609
全くその通り

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:07:43.60 ID:pWeeetsT.net
リアデイルある日に何揉めてんだよ
ケーナばっちゃに怒られるぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:08:40.70 ID:0r7gMocD.net
IDコロコロの書き込みを排除するのはIPやワッチョイじゃ出来ないからあんなもの合っても無くても一緒だが
ID無しはNGワードしか機能しなく成るので論外

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:10:32.82 ID:+g0y9THt.net
な、IDなし持ち出されると必死になるやろw
金になる甘い汁すってきてんねんw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:10:45.00 ID:uV8eUn7N.net
今期ビリビリ再生数覇権は天才王子かなと思ってたが
リアデイルと失格紋が意外に引き離されない

スライム300年や異世界道中といい
中国人にはまだまだ美少女が暴れまわる系アニメが好評みたいだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:12:42.38 ID:HGVgpJ9f.net
>>611
反論して言い伏せてるとか思ってる?誰もかれも自分が正しいって思ってて
用事があるから離席してスレから去ってるだけなのに
言い負かした!!って嬉ションしてる奴そんなんばかりだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:15:48.83 ID:+g0y9THt.net
信者とアンチのやり取りで煙に巻かれてるけど結局は業者たちの悪事がばれないように巧みに誘導して甘い汁すい続けてんねん
そんな事実があったとしてもここのやつらは変われないほど落ちぶれとるんやで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:15:49.34 ID:dBnThobV.net
>>617
相手が認めてくれない限り言い伏せたとはなりませんよ。ここで行われている言い争いの殆どが平行線のまま終っており、自慰行為でしかありません。私も言い争う事がありますが、一度も相手の認識を覆す事は叶っていません。言い負かした気になって自己満足に浸りたいだけですよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:17:57.12 ID:QLFOpNSk.net
妖怪ステマステマまで参戦してカオス

噛み合わねえwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:18:15.59 ID:YsCOk8iL.net
>>604
実は数週間前にもスレ立て考えたが>>1に書くルールが決まらないのよ

誰にでもわかりやすく書きやすいように
批評する回や作品全体を最低限見たことの証明にもなる概要
良かった点、悪かった点を述べ批評
まとめ
この三つを必須としてテンプレに

【概要】
【批評】
【まとめ】

と書くか
もっとわかりやすいように

【概要】
【良かった点】
【悪かった点】
【批評】
【まとめ】

と書くか
でもあまりに型にはめすぎるのもつまらないからそもそもテンプレ自体不要なのかもしれないし悩むわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:18:59.87 ID:lNcULNe1.net
混沌こそ5chの本質

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:20:31.65 ID:GX+9W2/Z.net
あー!!!!パチスロ負けたあああああ!!!!!!

二度と行かねぇからなっ!!!!


早く4月にならねぇかなぁ今季よりは遥かに完走できそうな作品多そうなんだよなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:21:04.27 ID:HGVgpJ9f.net
>>619
だから実のない話ならスレからしばらく離れたら?ということやね
スレ荒れる一方だし本人たちはお互いどうせ言い含められないんだし無駄なんよ全てが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:22:57.85 ID:GX+9W2/Z.net
>>621
その方がオレみたいに弁がたつ人間はやりやすいけど、そんなの無視して

「フットサル覇権だわ〜」

↑「はあ?死ね!!!」

みたいに相変わらずあれるから定着しなさそうだけどなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:25:05.72 ID:X9bQjk1D.net
とりあえずバイアス、とにかくバイアス。 隙あらばバイアス。  これがあーだこーだと荒らし回ってるアホどもの本質であり、真理。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:26:32.76 ID:YsCOk8iL.net
>>621
重要なものを忘れていたわ…

【作品名】

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:28:20.21 ID:Ua5garIT.net
>>627
アフィカスっぱいね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:28:46.72 ID:dBnThobV.net
>>624
批評を書いたら必ずその批評への反論も出ます。それを荒れるから嫌なのだと仰るのなら、批評自体が悪とされかねません。アニメの批評を書けないのなら、このスレ自体が不要という事にも繋がりますが?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:30:12.52 ID:YsCOk8iL.net
>>628
アフィまとめ避けに文章中にアフィ避けワードを入れるルールを入れてもいいんだぜ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:30:39.88 ID:QLFOpNSk.net
で、君らなんの話してるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:33:48.78 ID:GX+9W2/Z.net
荒れない5ちゃんなんて存在しないぞ?

なんのためのNG機能だよwオレみたいなの見かけたら、ソッコーオレのID NGにすればいいだけだろが。

それでも耐えられないんだったらお前らが したらば 行けば?w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:35:38.23 ID:GX+9W2/Z.net
荒れまくりのスレの方が楽しくて好きだからオレは変わらず愚直に思った文句書きまくるからなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:37:36.07 ID:E6J1R9hg.net
ジョジョ朗読劇最高過ぎる
こういうアニメが見てえよ
https://youtu.be/HOXr1AGojxg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:39:49.89 ID:KOQTpusx.net
5chはIPなどで鯖やプロキシなど諸々チェックして書き込み規制掛けてる
同一回線でIP変えられるかどうかは回線に依存してる
なのでID・ワッチョイ・IPがあればかなり同一人物は特定できる
ID・ワッチョイ・IPを元に回線を1つずつ潰していけば最後は浪人しか残らないので、荒らしはこれらがあるスレや板を嫌う
ただ前述したとおり、5chの技術的な問題により、ワッチョイ・IPは荒らし以外のユーザーにもデメリットがあるので、オススメできないだけw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:40:13.49 ID:+g0y9THt.net
>>631
介護施設にいるメンヘラオーバードーズと植松のやり取り

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:42:28.77 ID:HGVgpJ9f.net
>>631
なんだろう?丁寧語でねちゃねちゃと
スレに居続けられるのは荒らしってことだろうか
ただの落書きなのにな5chなんて

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:42:52.86 ID:gkjlXyCp.net
和氣あず未様をdisってるキモヲタ!
社会から断絶して生きてるから超人気声優なの知らねーわなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:44:51.18 ID:fEZ5GYQM.net
賢者は間の取り方がおかしくて
ぼーっと見てると躓きそうになる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:45:25.64 ID:GX+9W2/Z.net
え?楽天モバイルだけ書き込み禁止とかの設定のスレ立てれるん?それされるとオレ死ぬな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:48:37.20 ID:+g0y9THt.net
楽モバも赤字凄いしそろそろ基本料金に着手か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:50:31.25 ID:GX+9W2/Z.net
おやすみ!またな!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:52:04.44 ID:+g0y9THt.net
米、水素エネ活用に1兆円 産業分野の脱炭素推進策

 【ワシントン共同】バイデン米政権は15日、産業分野の脱炭素化を推進するため、
水素エネルギーの活用に95億ドル(約1兆1千億円)を投じることを柱とする戦略を発表した。水素を身近なエネルギーとして
活用できるよう地域で水素の生産や運搬、貯蔵、最終消費を円滑に行うことができる仕組みをつくる。

 予算は昨年11月に超党派により成立した総額1兆ドル規模の
インフラ投資法に盛り込まれていた。

エネルギー省を中心に具体策に着手する。
政権高官は記者団に「米国の製造業をよりクリーンで競争力のあるものにする」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a40a01ce4a60169a452c8576c59d2082e6276453


ついに水素か
いくらでもあるエネルギーや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 15:57:44.03 ID:+g0y9THt.net
【話題】「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい〜」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644993555/l50


このスレも人権ないホビット村か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:02:46.65 ID:oUE1BMsZ.net
進撃の作者ってちょっと表情に楳図かずお入れてるよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:05:59.12 ID:bw3neulK.net
>>643
トヨタに追い風だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:08:14.94 ID:KVFBzdLc.net
無職丸出しで毎日ID真っ赤にしてるアスペが気にする必要ないと思うがw
もしかしてまだ自分はふつうだと思っているのだろうかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:10:23.09 ID:+g0y9THt.net
最近は男が変わらずで若い女が巨大化してるイメージあるな
スーパーとかいけば170前後のでかい女しょちゅう見かけるようになった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:16:35.88 ID:dBnThobV.net
このスレ単発ID多いから全力で自演してる人いそう。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:16:39.79 ID:DYoHYLgg.net
>>647 アニメスレじゃないがpixivの嫌いな奴スレで深夜0時から9時頃まで休憩なしで必死こいてイミフな連投してる浪人持ちが荒らしてたけど同一人物だったらウケるなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:17:11.63 ID:z0w+N/f0.net
今期アニメ独自評価

--面白い--
○異世界美少女受肉おじさん...
○現実主義勇者の王国再建記
○ハコヅメ
○終末のハーレム(AT-X版)
○その着せ替え人形は恋をする

--う〜ん...(思案中)--
○怪人開発部の黒井津さん
○ありふれた職業で世界最強 2nd
○失格紋の最強賢者

--微妙--
○スローループ
○明日ちゃんのセーラー服
○天才王子の赤字国家再生術

--面白くない--
○リアデイルの大地にて
○賢者の弟子を名乗る賢者
○CUE!

※ここに出てないのは見てないってことで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:19:05.85 ID:+g0y9THt.net
こういうの誰も保証してくれないんだぜ
https://twitter.com/irushige/status/1428506116237918209
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:21:39.66 ID:vnXi6PAp.net
>>651
>>1を読んで専用スレへ移動な

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:23:34.58 ID:dBnThobV.net
>>647>>650こういうのとか、どういった意図があるんだろう?意味が分からない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:25:30.23 ID:+JagM0Lw.net
あれ、
よそでやって下さいがでたんだけど
浪人ログアウト?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:27:09.52 ID:dBnThobV.net
複数IDで自演をしているのに中身が無いから私、気になります。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:47:03.25 ID:+g0y9THt.net
【座間】「ファスト映画」投稿容疑 ユーチューバー逮捕、全国2例目―宮城県警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644925594/l50

ネタバレを文章で書くのも検挙対象になったし安倍時代の負債色々終焉だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:07:41.75 ID:MmfvCRSz.net
ファスト映画は完全にアウトだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:13:03.90 ID:DYoHYLgg.net
今度の黒井津さんの声優陣もすごいな
今つべでやってるRXのジャーク将軍(後半)の声の柴田秀勝、キョウリュウジャーで期間限定でヒーローに変身した千葉繁
柴田さんはスーパー戦隊やバトルものアニメでボスキャラやってるから楽しみだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:27:54.22 ID:GJmlk7lE.net
マギのモルジアナ、
鬼滅の禰豆子・カナヲ、
オリエントのツグミ、
着せ恋のまりん…

少年誌志向の女性作者の
女性キャラは陰キャ傾向が
あると思う

やはり少年誌が好きな
女性は陰キャなのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:31:59.88 ID:1dp5BTwr.net
>>660
そうか?ハガレンのウィンリィとか明るいじゃん
高橋留美子の女キャラも総じてネアカだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:32:49.38 ID:j+y9LIPk.net
まりんんはヲタ趣味なだけで完全な陽キャだと思うが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:37:10.83 ID:ZlVFw7Hh.net
着せ恋のまりんが陰キャってマジ?
ちょっと陰キャの意味について100回調べてくるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:39:38.55 ID:LglCN+Po.net
女性は陰
陰陽五行説だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:40:08.09 ID:DYoHYLgg.net
わたモテはどうなんだろうな
少年誌の根暗な方と、少女漫画のデブっちょの2種類あるけど
前者は作者は男だと思うが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:42:35.69 ID:YbBlbABm.net
やはりさん、やっぱ女性作者叩きやめられないのか草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:45:11.33 ID:SpLbd3Iu.net
>>660
陰キャ…?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:45:21.18 ID:hyZX7h99.net
やはり女性作者叩きが
癖になってやめられないのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:47:27.29 ID:LglCN+Po.net
着せ恋のまりんちゃんは真の陽キャ
真の陽キャは陰キャという言葉自体使わない
だって同じ人間だもの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:48:14.95 ID:+g0y9THt.net
日本人だと女キャラはおとなしく従順で弱々しく男の影に隠れて頼りない女性像を作品にみんな求めてるしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:48:50.84 ID:LglCN+Po.net
まりんちゃんも明日ちゃんもメッチャいい子だな
エロい目で見てはいけません

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:50:31.30 ID:YbBlbABm.net
エロい目で見てやるのが正解じゃないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:51:50.37 ID:LglCN+Po.net
明日ちゃんは浄化されて
エロい気も起らない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:53:06.24 ID:CZGBQeAI.net
明日ちゃんは顔見ると萎える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:53:07.46 ID:DYoHYLgg.net
女作者でも面白い作品なら見るけどね
性別は関係ないんだわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:53:53.16 ID:j+y9LIPk.net
わかる
明日ちゃんには全く性欲はわかない
子犬見るような気持ち

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:55:25.43 ID:nSCmjli+.net
スーパーカブの小熊は最初は弱々しかったけど途中で弱々しくなくなったらえらい叩かれた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:55:35.29 ID:fEZ5GYQM.net
自販機の最上段ボタンに届かないって
4才児くらいの身長かな蛍ちゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:55:53.06 ID:CY8QYbb2.net
明日ちゃんの顔は無茶苦茶そそる
30分ギンギンだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:56:49.46 ID:EQcsvRbI.net
ストーンオーシャンみたいないい女揃いの作品と放送時期被ったのが痛かったな明日ちゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:57:22.38 ID:LglCN+Po.net
>>676
あれは理想の世界だな
全て遠き理想郷

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:58:18.72 ID:b3+RjUiN.net
俺はなんと言ってもジュジュさまだわ
やっぱりツルツルよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:58:35.07 ID:+g0y9THt.net
女キャラで陽キャっぽく見えるのはアマガミだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:58:48.69 ID:j+y9LIPk.net
まりんは普通にエロい目で見るというかそれ以外の視点がない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:59:24.78 ID:LglCN+Po.net
地域によっては悪タレが多いから
女子中学に入れるべき
旭川リベンジャーズしてくれ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:02:20.77 ID:DYoHYLgg.net
ハコヅメのケンドーコバヤシの新しいアニメのお仕事で呪術1期再放送で副音声実況リレーやるね
つかバイク川崎も出るのかw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:06:07.74 ID:godfQk8c.net
>>685
聖地になった事のない宮崎を舞台に、まずお前がラノベ書いてバズらせれ。アルファポリスあたりで。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:19:25.29 ID:xS0fqcL6.net
ゾンサガは声優含め町おこし頑張ってるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:30:28.91 ID:f2e3OdkI.net
あけびって顔叩かれてるけど何だろうな
何がいけなかったんだろ
多分すらっとした顔じゃなくて微妙にリアルに寄せてる顔だからか?
後目がキモいかもなやけに光らせすぎ
なんかの漫画の目玉が宝石の奴思い出したわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:34:21.06 ID:DYoHYLgg.net
次回の黒井津さんのナレーション
俳優の名前が変わってたから分からんかったが機動刑事ジバンだったわ
連続してメタルヒーロー繋がりとはいいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:34:54.80 ID:YbBlbABm.net
人の顔だからかわいいディフォルメとキモいが隣り合ってるんだろうな、目がでっかくなるアプリみたいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:37:36.81 ID:b9Sr1nph.net
明日ちゃんは曲でも浄化される感じ
百合ぽくないんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:38:16.00 ID:j+y9LIPk.net
>>691
それ上手いたとえだなあ
確かにそんな感じかも
ちょっとしたバランスの違いで可愛いにもきもいにもなるのかもね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:52:36.53 ID:uV8eUn7N.net
>>675
女性作者アニメが男性受けしたケースは
うる星やつら、セーラームーンのように
男性アニメスタッフによる大幅な原作改変が
伴っていたことが多かったと思う

しかも近年では男性原作のなろう系に押されて
男性向け女性原作の成功例が、まちカドまぞくくらいしかない

かつて男性作者の少女漫画が
女性作者の少女漫画に負けたように
女性作者の男性向けも
男性作者の男性向けに負けつつあるみたいだな

鬼滅やヴァニタスのように女性作者は
女性向けを作るのが適切だろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:58:06.16 ID:8YCGV+7x.net
なろうも上位陣は女原作がいっぱいあるが?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:58:43.86 ID:tyHd8h2R.net
わしは失格紋よりつまらなくなったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 18:59:26.91 ID:uV8eUn7N.net
>>695
でも女性原作なろうは聖女、はめふら、本好きなど
女性向けに限定されていて
男性向けでヒットしたなろうは、ほぼ男性作者だけだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:02:28.69 ID:SpLbd3Iu.net
>>693
IGのオリジナルとかリアルに寄せる弊害なのか目が死んでる風貌キャラ多いし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:03:42.23 ID:+UaIslaP.net
>>367
おまんこはきれいだったよ。つるつるだし。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:03:43.08 ID:EQcsvRbI.net
J.C.STAFFハナクソ作画三部作として今季の失格紋・現国・薔薇王は思い出になる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:04:17.32 ID:uV8eUn7N.net
女作者でも大丈夫と言ってる人は
「性別の壁を舐めてる」としかいいようがない

大体の女性は結局、男性が好きなんだよ
大体の女性作者は美少女よりイケメンを描くのが好きなんだよ

イケメン好き作者の描くイケメンを受け入れる覚悟がないと
大体の女性作者のファンになることはできない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:09:40.50 ID:8YCGV+7x.net
まあ、美少年動物園、男ハーレム、BLものついてはまったくその通りだと思うよ
美少女動物園、女ハーレム、百合を女があまり観ないのと同じ話
このあたりは性癖に関連する話だからわかるが

それ以外の作品はあんまり関係ないと思うね
なろうだと本好き、薬屋あたりは性癖に関連する成分が無いから男も普通に観れる
ハガレン、鬼滅も同じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:11:36.08 ID:wsLPf5wM.net
着せ恋

基本女性作者は信用しない。まずそれが前提だが
この場面は女性作者らしい非常に秀逸な場面だと思った

https://i.imgur.com/56t0xI4.mp4

マリンの食生活についての場面
この食事ではダメダメだと・・・・・・
女性作者が何を思ったかは知らん、もしかしたら女性作者でないかもしれん。
よくわからないが、
自分が生み出したヒロインの健康を気遣う描写は優秀だわ
視聴者に訴えるものがある

俺はマリンの食事は美味そうでいいじゃんと思ったが
五条くん、爺ちゃんのレベルの高さに驚いたな

マリン、いい人見つけたじゃん。早く結婚しろ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:12:29.88 ID:Y4z+lVyc.net
薬屋ってエロくね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:16:06.82 ID:dW1MAWJM.net
聖女のアニメ放送以降
設定パクったなろうゴミ駄作が増えたよなw
ようもあそこまで恥ずかし気も無く平気でパクれるなぁって感心するよ
勿論悪い意味で

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:16:14.16 ID:nSCmjli+.net
クール教信者って男?女?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:16:42.38 ID:+JagM0Lw.net
【緊急】マジレスしろ!!!将来の天皇、「愛子」「悠仁」「圭」誰がいいんだ??????

これ全部地雷じゃない?
薬屋ってどのアニメ
碧ちゃんがヒロインやってるやつ?あれは女性向けなのでエロ皆無だとおもう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:25:15.49 ID:2uph/c1v.net
歴史を知らないな?

秋篠宮家は昔だったらもう滅ぼされてます
今の時代だから生きてるけど、歴史的には消滅してる家系

だから、宮家増やして天皇候補増やそうって話だからな
実際には
悠仁はもうないから まじでな 歴史的には暗殺されてる
で愛子様を支える宮家を作る これだからな

全ては愛子様を天皇にするための布陣を構築してるってことなんで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:25:59.78 ID:+UaIslaP.net
>>707
スローライフだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:26:41.69 ID:+UaIslaP.net
>>708
お前みたいな下種がいるから大変だ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:28:50.97 ID:xS0fqcL6.net
ノラガミも女性作家だけど普通に面白いんだがバイアスかかり過ぎじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:35:45.51 ID:2uph/c1v.net
詳しく言うと、例えば推古天皇が女性なんだな
女性天皇は珍しくない

今回の例で言うと、愛子様が天皇なんだわ
で悠仁にもし男児が生まれれば、悠仁の子供が天皇に将来なれば男系の継続にはなる
つまりなんとしても
眞子の兄妹を天皇にはできないのよ
眞子の弟の悠仁はダメダメ
悠仁の次の世代なら許してもいいってこと

愛子様は悠仁に次に継承するための繋ぎになるから
これで継承できるんで、とにかく愛子様にふさわしい宮家出身の男を探す
これで万事うまくいく流れ 

今まで何回もこうやってやってきた 歴史を勉強しろってこと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:36:32.54 ID:z6NiACCZ.net
>>677
自信を持つとか言い合える関係とかよりも、なんか偉そうになった感じがした

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:39:17.34 ID:CZGBQeAI.net
かげきしょうじょ終了のお知らせ

【宝塚音楽学校】「3分の2以上がコロナ感染」 パニック [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645007292/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:46:50.39 ID:jpYQ3FIg.net
>>712

男系長子のアイコ天皇でいいわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:48:21.08 ID:jpYQ3FIg.net
>>713

イキリ熊太郎

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:49:58.99 ID:uV8eUn7N.net
逆に言えば男性から見ても「かっこいい」と
感じるイケメンが好きな女性作者ならあまり問題はないと思う

しかし「男性の好むイケメン」と「女性の好むイケメン」が
重なることはあまりない

かげきしょうじょは次元大介が好きな女性作者だったおかげか
このスレにも受けいられた印象

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:50:49.52 ID:jpYQ3FIg.net
>>705
なろう最終兵器
『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』キービジュアル公開 4月放送スタート

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:51:24.76 ID:TEP3o2yZ.net
原チャリ乗ってるだけであそこまでイキれる精神構造が分からん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:53:04.46 ID:2uph/c1v.net
これファミマ陣営としては衝撃だったんじゃないかと思う
鬼滅とか呪術の商品売れ残ってるじゃん

ウマ娘売り切れだろ
予想以上でサイゲよりファミマ陣営が色めき立ってると思うよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:55:11.97 ID:JyogOmTs.net
今夜は2022年の覇王・平家物語かあ。ワクテカDOki DO ki

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 19:55:24.22 ID:86WXa+RP.net
糖質の女作者を思う気持ちは異常だな
そのうち個々に興味持って犯罪者になるのがオチか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:19:20.23 ID:uV8eUn7N.net
>>711
じゃあ以下の状況をどう考えているの?

・近年、男性向けで男性作者のなろう系が台頭しているが
 女性作者のなろう系は台頭していない
・女性作者が強いきららで、女性作者の成功例が近年ではまちカドまぞくしかない
・近年の女性作者の成功例は鬼滅のように女性受け中心になりがち

まとめると「女性作者が男性受けするケースが少なくなってる」ということ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:28:07.85 ID:bw3neulK.net
>>694
つ鬼滅

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:39:50.88 ID:TEP3o2yZ.net
なんでお前らいつもキチガイの相手するの?自演なの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:40:53.64 ID:+ev8bEoQ.net
>>724
沢城みゆき
https://i.uguu.se/LUHohAFX.mp4

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:41:24.37 ID:uV8eUn7N.net
なろう系のような男性の欲望を極限まで煮詰めたような作風を
女性作者が作るのはかなり難しいと思うんだよな

女性作者が男性向けの競争力で男性作者に負けてるから
女性作者が男性受けするケースが減ってるんだろう

>>724
鬼滅は女性向けだろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:43:10.74 ID:2/oUzxE4.net
>>725
もう飯作ってくれる母ちゃんとこのスレのキチガイしか相手にしてくれる人いないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:46:20.21 ID:+ev8bEoQ.net
>>727
なぜ少年誌で連載してたか分かるか?
女性向きなら少女雑誌に載せるわなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 20:52:59.68 ID:zci4Ov5p.net
女作者がどーのこーのと延々ブツブツいってるから
目障りならとっととNGしちゃえばいいと思うよ
これと海外ウケ分析マン同じ人なのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:00:25.68 ID:ovHZBhbE.net
鬼滅も放送当時は原作者が女性とは知られていなかったけど、2020年5月の文春砲以来、「女作者ガァァァァァ」とかレスするアホが増産された
ホント、糞の極みよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:07:45.92 ID:KOQTpusx.net
女作者原作の作品は相対的にストーリーがなぁ・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:09:36.88 ID:+UaIslaP.net
>>731
女作者をたたく → 女作者が不安になる → 女作者、用心棒代わりにヒモ男を受け入れる → 女作者、ヒモ男が自分をたたいているのを偶然見つけて追い出す → ヒモ男、女作者を叩く

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:15:53.73 ID:bw3neulK.net
>>727
男にも大人気ですやん?w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:18:52.05 ID:8YCGV+7x.net
鬼滅の視聴者は男女比半々だね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:20:40.32 ID:T/K37zx6.net
>>734
糠に釘

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:21:17.64 ID:rrrf8k0d.net
今期は豊作

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:23:09.01 ID:CsL+YjUk.net
黒井津さん笑えるんだけど
ふと冷静になってみると笑えないネタもあったりで複雑

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:23:11.26 ID:bw3neulK.net
>>736
それはどうでもいいのよ
最初から結論ありきで屁理屈こねてるのはわかりきってるしw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:24:04.76 ID:uV8eUn7N.net
スローループ作者がツイッターをしてるとのことで早速分析
主に言及してるのは「きらら漫画・アニメ・作者作品」「実写ホラー映画」「SFアニメ・実写」あたり

・作者がツイッター上で言及した作品リスト
グリッドマンssss、うざメイド、落ちぶれ王女と異世界勇者の建国史、
ゆるキャン、がんくつ荘の不夜城さん、まちカドまぞく、カウボーイビバップ、
シャークネード、残穢、キャビン、フッテージ、レイアース、うらら迷路帖、
釣りキチ三平、スターウォーズep1、鬼談百景、ごちうさ、ぼっち・ざ・ろっく、
SA07、受肉おじさん、恋する小惑星

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:25:48.29 ID:ZIJvt0cm.net
24区が万策尽きたせいで今夜は見たいアニメがないや

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:26:16.51 ID:uV8eUn7N.net
>>729
最近の女性が一番読む漫画雑誌がジャンプなことも知らないの?

nlab.itmedia.co.jp/research/articles/238220/
女子高校生が読むマンガ雑誌ランキング! 1位は『週刊少年ジャンプ』

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:37:11.90 ID:OfUJhi6n.net
>>738 社畜生活者にとってはけっこうなダメージになるよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:48:29.05 ID:uV8eUn7N.net
>>734
最近の鬼滅は男性比率が高くなってきたみたいだが
鬼滅人気ピーク期は明らかに女性人気中心やろ

・劇場版無限列車編の頃(2020)
manamina.valuesccg.com/articles/1123
男性が4割、女性が6割でした。

・遊郭編の頃(2021)
www.jiji.com/jc/article?k=000000100.000013190&g=prt
男女比は約5:5

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:51:28.68 ID:kflNAcsX.net
今季もワルブレを超える作品は無いようだなw

ttp://imgur.com/a/wfRfFbC

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:51:37.94 ID:uV8eUn7N.net
ヴァニタス作者のように同雑誌作品を
アイサツ的に言及する人もいるみたいだ

スローループ作者もそうだとして
きらら系への言及を除くと
スローループ作者が一番言及してるのは「実写ホラー映画」

スローループの魚をさばくシーン、虫の餌を扱うシーンが
意外とグロいのはそういうことなのか…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:51:45.73 ID:8YCGV+7x.net
劇場は女親が子供連れて行くから子供向けアニメだと女性率が上がるだけ
テレビ、配信は男女比半々

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 21:59:47.72 ID:uV8eUn7N.net
>>747
でも鬼滅読者は女性の方が多いそうだが?

・立志編の頃(2019)
hon-hikidashi.jp/enjoy/84116/
『鬼滅の刃』の読者の男女比は4:6

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:03:22.71 ID:HpVFDiV2.net
>>738
印鑑行脚はまじ苦痛

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:09:41.45 ID:+ev8bEoQ.net
>>742
ブレイクした作品を読むために買っているだけだろ
その作品が終わったら購入を止めるにわか読者層w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:12:33.09 ID:r2I7jI0s.net
いつも女が女がっていってんなこのスレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:12:44.28 ID:uV8eUn7N.net
やはり鬼滅は衰退期である遊郭編を除けば、女性人気中心だったし、
「近年は女性作者は女性受けしやすく、男性受けしづらい」を
鬼滅自身も示していると思う

着せ恋はまちカド以来の久しぶりの男性人気中心の女性作のヒット作みたいだが
女性比率がそこそこ高いし、やはり女性が作ると女性受けしやすい傾向は示してる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:18:13.77 ID:eE83OJCt.net
鬼滅は女でも楽しめるけど着せ恋はキモオタしか見てないよ
この事実をキモオタは理解できていない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:18:43.20 ID:uV8eUn7N.net
GEMの調査によると、ひぐらし卒、見える子が
意外と女性視聴者が多かったそうだが
ホラーは女性受けしやすい分野らしい

スローループ作者もそういうことか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:19:57.60 ID:8YCGV+7x.net
>>748
母親が買うからPOSデータではそうなるわな
映画と全く同じ理屈

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:22:51.73 ID:+ev8bEoQ.net
>>752
そう思いたいだけおまえの願望だろ
しょうもないこと抜かすなよ
女受けとか関係ない話が面白ければいいの!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:25:22.83 ID:s37wfpiR.net
街角はガイジ向け

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:29:54.25 ID:uV8eUn7N.net
>>751
まあ性別の壁を舐めてる人が多いというか…

男性向けで男性作者なろうが流行して
セーラームーンのような「男性受けを狙う少女漫画」がほとんどアニメ化されなくなり、
きらら系の女性作家のような「男性向けを描く女性作家」のヒット作がほとんどなくなったのに
「女性作家は男性向けで不利ではない」とするのは
ただの「事実誤認」としか言いようがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:34:49.66 ID:uV8eUn7N.net
>>755
ソース読んでないの?

>『鬼滅の刃』の読者の男女比は4:6。男女ともに10代・20代の人気が高いです。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:34:59.48 ID:LEQCFGVT.net
>>758
相変わらず誰にも共感されてないじゃん
サロンに専スレ立てやれよ、お前なら一人で千ぐらい埋められるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:36:10.55 ID:3KiisIWv.net
今期アニメの感想でもないしクソどうでもいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:38:41.44 ID:uV8eUn7N.net
昔は女性作家は男性ファンがつきやすくて
男性向けで有利かのように見えたんだが
作家とファンの距離が遠くなったのか、そういう有利はなくなって
純粋に男性向け作品の質の勝負では
女性作者の方が不利になってきたみたいだ

763 :しんたろう :2022/02/16(水) 22:44:48.58 ID:hNKCCfpn.net
鬼滅はただ「つまらない」ってだけで、性差を感じさせる漫画ではないな
むしろジャンプなら、るろ剣とかは女作家だと思っていた
そもそもジャンプなんて「女子供」の読むもので、最近電車の中でジャンプ読んでる40代以上のオッサンを見たことがない
若い奴がスマホで読んでるよ
昔は若いリーマンが読んで棚に捨ててって、それ集めて古本屋や露店商に売るシノギがあったけど
今は商売上がったりだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 22:57:48.52 ID:8YCGV+7x.net
>>759

このデーターの購買層豊前は日販WIN+のデータを利用していると書いてあるが?
つまり購入者のPOSデーターを集計しているわけであって読者そのものを補足しているわけでは無い
鬼滅を読んでる小学生読者の漫画は母親か本屋で買ってくる
故に女が多く出る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:03:29.87 ID:uV8eUn7N.net
>>761
はて…今期も男性向けでは男性作者なろう系が
配信ランキングで上位に来ていて、
女性作者の男性向け作品では着せ恋が健闘してるものの
ハコヅメ、受肉おじさん、スローループは苦戦してると思う

つまり「女性作家アニメは男性向けでは不利」は今期も起きてるのでは?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:05:24.94 ID:KOQTpusx.net
「いつも女女言ってるやつがいる」っていつも言ってるのは見るけど、実際誰も言ってないので適当に言ってみただけw
そしたらまた「いつも女女言ってるやつがいる」って言ってたw 病気?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:09:52.26 ID:uV8eUn7N.net
>>764
下記によると日販win+は購買者層の性別・年代のデータしかないそうだから
それを元に読者層を言及できるのは
「買ってる人=読者」が前提の話なのでは?

news.mynavi.jp/techplus/article/20121106-a055/
WIN+は…購入者を性別・年代別に確認できる「クラスタ分析」…などの機能を備えている。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:10:07.04 ID:W9y8umWK.net
この漫画面白いなと思って調べたら作者が女で普通にすごいなぁと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:12:54.63 ID:uV8eUn7N.net
>>760
まあこのスレだと一昔前の「女性作者に憧れる男性読者」的な人が多くて
「女性作者は男性向けで不利

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:14:30.64 ID:uV8eUn7N.net
>769途中送信…orz
やりなおし

>>760
まあこのスレだと一昔前の「女性作者に憧れる男性読者」的な人が多くて
「女性作者は男性向けで不利になってる」という事実は受け入れがたいのかもな
しかし議論は事実をベースにしないといけない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:18:20.74 ID:EUulvoDR.net
>>770
お前が受け入れなきゃいけないのは「スレ違い」「うんざり」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:18:43.50 ID:j+y9LIPk.net
女作者とは本気でどうでもいい
男作者でもつまらんと思って切る作品なんて死ぬほどあるし
そもそも作者がどっちかなんて調べたことがない(wiki等で作品概要見てたら偶然知ることはあるが)

まあ女向け漫画より男向け漫画の方が好きで
男向け漫画は男作者の方が多いだろうから(前述の通り調べたことないから知らんが)
比率としては男作者の方が好きな作品多そうかなとは思うがその程度の話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:22:57.49 ID:W9y8umWK.net
女性作者が少年誌漫画を書くのときららとかオタク系の漫画描くのじゃ難易度が違う気するわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:25:32.96 ID:FDwNkILJ.net
圧倒的に男作者の駄作のほうが多い
逆に女作者のヒット率の方が高いと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:27:46.57 ID:9RkXZ7bU.net
てかこの女が女がって言ってるのいつもいる病気の人だろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:27:54.42 ID:BiF+8gpC.net
そもそも作者が本当に男か女かすらわからんしな
よっぽどメディアに露出する人でもないと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:29:55.57 ID:fEZ5GYQM.net
作者の性別とかいちいち気にしたこと無いわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:31:06.92 ID:b9Sr1nph.net
作者の性別はどうでもいい
だがファ美肉おじさんてめーはダメだ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:32:58.95 ID:DYoHYLgg.net
アンチ女作者は女作家に家族を精神病院送りにされて恨んでいるんだろう
明日つべでプレミア公開する「俺の名を言ってみろ」の鳥人戦隊みたいな感じで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:33:07.70 ID:j+y9LIPk.net
なんでだよ!受肉おじさん面白いやん!
(でもノリがずっと一緒でちょっと飽きてきた)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:35:13.21 ID:3KiisIWv.net
>>765
それのどこが感想だよ
有利不利だの苦戦だの、どうでもいいんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:36:56.74 ID:HGVgpJ9f.net
>>780
シュバくん好き
まあなろうの主人公ならあのタイプだからかな慣れてる既視感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:50:23.74 ID:+JagM0Lw.net
(´・ω・`)さすがに盗みすぎだろ、これで世界観味わいたいって意味不明すぎるwww
(´・ω・`)単に女子バスケのユニフォームでシコりたかっただけやろ

ってあったけど
高校女子バスケやってる女ってでかかったり、ブサイクばかりの印象なんだけど
どの部がかわいい子おおいの?
テニスはセックスってかんじがする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:56:47.81 ID:uV8eUn7N.net
>>771
どうしてスレ違いなんだ?
今期も男性向けでは男性作者のなろうが隆盛していて
着せ恋が健闘してるが女性作者が苦戦する傾向はある

それが「今期たまたま」なのか「今までも起きてきたこと」なのかで
感想も変化する以上、事実を知らないといけない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:58:15.21 ID:+JagM0Lw.net
ここって平家物語話題になってる?
美少女萌え豚アニメじゃないし
BSフジだから話題になりにくそう
山田監督ってかわいいよね
https://twitter.com/mt_yamamoto_/status/1434335166705463297
これ風評被害でしょ
(deleted an unsolicited ad)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 23:59:05.93 ID:uV8eUn7N.net
>>781
議論にしろ感想にしろ、妄想に基づいてはいけないやろ
女性作者が不利なのが事実なら、それを元に語るべきだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:01:03.90 ID:euRW68F3.net
>>778
>523のとらドラといい
結局、女性作者が原因で楽しめないケースが
このスレでも起きてるのでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:01:28.88 ID:UIBtpDfO.net
>>784
スレ違いだけじゃなくて板違いも足してくれ
みんなうんざりは受け入れてくれたか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:02:59.71 ID:W4/ocM4v.net
平家は今期1番好きなアニメだが歴史嫌いな人にはつまらないかも
これからわりと激動のストーリーだから興味がある人は観るべき

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:05:14.74 ID:NyzOmtHT.net
まあ、平家たまに話題になるくらいか
面白いっていう人は多いけど、アニメ的な意味では平凡って意見も多い
ちなみに俺も今期一番だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:05:45.56 ID:euRW68F3.net
>>788
うんざりしていたとしても事実は事実だから仕方ないやろ?
ここが妄想を元に語るスレだというなら、そっちの方がスレ違いでは?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:10:08.59 ID:UIBtpDfO.net
>>791
事実?

妄想で語るスレ?

そっち?

何言ってんだおめえ、ここは今期アニメスレ、もうちょっと言葉が通じるジジイかと思ったが夕暮れ症候群か?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:15:23.24 ID:0xnjdiu1.net
歴史興味なかったけど平家は面白いから見てるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:21:04.32 ID:kP9Sf7zT.net
今週もGYAOでオンエアできない見たぞ
同じラーメン屋でも某フットサルとは違って店長おったw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:27:16.53 ID:h/AWoofV.net
女作者の着せ恋の主人公たる五条くんは
男性多数と思しきニコ動コメントでも大人気だがな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:27:34.55 ID:DT4JJ9rC.net
さて今期一番面白いリアデイルの時間ですよっと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:27:45.24 ID:ZdKjZL1c.net
>>767
だから小学生が購買層の多くを占める作品はについてはまともに評価出来ないってことよね?
単行本の半数は子供のために母親が買う。子供は自分で単行本を買わない。
貴方が親未経験者なら知らんのかも知れないが。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:34:58.11 ID:kP9Sf7zT.net
同じ五条で着せ替えと呪術の五条を交換しよう
これでもダメなら諦めろw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:37:09.67 ID:TXfWDLl1.net
くそスレってくそなレスばっかなんでおのずとまともな事も書けなくなるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:37:45.30 ID:5JHwq1Ak.net
無職とか持ち上げてるけど本物のキモオタは女性人気とか特に気にしてるから気持ち悪いんだよ
鬼滅がなんで受けたの考えたら普通わかるよね?
主人公がエロしか考えてない屑の場合惹かれるものないからね
鬼滅の炭治郎は妓夫太郎と堕姫に同情する時ですら自分達も道を踏み外したらと考えてたの
無職のルーデウスは母親が見つかってないのにパンツ被って踊ってたよね
とうゆうゴミアニメを持ち上げるのはいい加減やめたほうがいいよ
作画も鬼滅の圧勝だし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:37:52.59 ID:euRW68F3.net
>>773
むしろ少年漫画を描く方が女性作者のハードルは低いんじゃないかな
女性作者が好きなイケメンを描いて、女性読者に受ける…それで成立しえる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:37:58.62 ID:UF5mKwAI.net
着せ替え覇権だなw
女アンチというおぞましきゴミ屑がこのスレに常駐してることも分かったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:38:15.51 ID:7iPMKGR+.net
何気に期待してなかったハコヅメが面白い
なろう全滅ってのがそろそろ皆飽きてる感じで楽しい(^^
エロゲアニメもこんな感じで消えて行ったよね
キモ豚は飽きるの早いわ
早漏で被ってるからだなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:39:58.91 ID:UPyLENp6.net
俺もハコヅメは今期2番目に好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:40:05.25 ID:5JHwq1Ak.net
着せ恋持ち上げてるキモオタはいい加減鬱陶しいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:41:37.39 ID:y+/fyjoB.net
着せ恋はヲタ女とホモくらいにしか人気はない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:41:46.97 ID:tYJU7tNC.net
覇権も安っぽくなったな
マクロスFくらいのもん作ってみい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:43:01.84 ID:UPyLENp6.net
ヲタ女とホモが集まっただけで鬼滅の次に再生数多いならそれはもう大したものやろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:43:33.62 ID:P037UPeb.net
着せ恋のどこにホモ要素があるのかわからん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:44:16.26 ID:y+/fyjoB.net
再生数で覇権とかYoutube韓国アイドルの視聴数水増し工作かよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:46:47.97 ID:cEKl+gg9.net
今期覇権候補ヒロイン16強発表していい?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:48:03.63 ID:P037UPeb.net
16人…覇権とは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:48:05.14 ID:qPcu37y4.net
>>807
放送当時はマクロスにしては、ちゃちいとか、ヴァジュラってどっかで見たような設定、展開とか言われてたがな
あれスロやパチンコで人気あったから、認知世代が広いだけやろ
俺はマクロスの中では一番歌をナチュラルに組み込めてて好きやけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:49:05.50 ID:ZdKjZL1c.net
そこまでやるんなら50人くらい挙げとこう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:49:14.69 ID:OtMDoPmV.net
着せ恋アンチのがうぜえ
アンチスレ立ててそこいけよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:50:24.79 ID:Zv7Hoh38.net
どうせ16人って明日ちゃんのクラスメイト全員だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:51:19.59 ID:ZdKjZL1c.net
ここまで嫌がられてるのにいつまでもアフィやってるのはある意味すげえよ
完全に逆効果としか言いようがない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:53:00.11 ID:gYzZZrBT.net
男でハコヅメ好きな奴少なそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:53:04.68 ID:kP9Sf7zT.net
CUEなら16人の新人声優がいるね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:58:49.98 ID:qPcu37y4.net
迷惑メールやフィッシングメールくるんだが、安いのはわかるが、糞みたいな怪しいドメインで送ってきて
勘違いして返信やらいると思ってんのかね、送信者は

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:01:09.27 ID:tYJU7tNC.net
>>813
初代の3クールに二代目の4クールと比べるのが間違ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:07:41.38 ID:gfKu4f1t.net
>>818
面白くて原作買ったけど
ガチで21世紀に見た漫画で6本の指に入るぐらい好きな漫画かもしれん
絵はきついけど内容はまじでくっそおもしろいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:09:09.21 ID:dCK849jF.net
>>791
事実というものは存在しない
存在するのは解釈だけである

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:10:34.01 ID:tYJU7tNC.net
>>822
その手の作品だと昔の青年誌の方がずっと濃いぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:13:33.93 ID:gYzZZrBT.net
なぜ6本
虎眼先生なのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:13:57.96 ID:ZdKjZL1c.net
そもそも少年誌・青年誌で連載している時点でその作品は男向けに作ってますよって事
女狙いなら初めから少女誌・女性誌ないしはBL誌で連載してるわけでな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:20:47.03 ID:e73i4Nd0.net
もう少年誌で女向けを売る時代なんだなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:23:16.05 ID:5JHwq1Ak.net
着せ恋をこのスレで持ち上げてるキモオタは本スレで好きなだけ褒めてればいいじゃん
勘違いも甚だしいです

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:26:33.08 ID:tYJU7tNC.net
アニメはもう少し生々しく犯罪を描いて欲しいわ
スーパーの食材万引きしてカートのまま店出てノルマ達成するのに丸々丁寧な描写で1話分使うくらい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:34:17.79 ID:tYJU7tNC.net
はらはらどきどきするものってだいたい捕まるかどうかの瀬戸際で無茶してる作品だしな
そういうのを内心で表現しながら描けよ
いつもいつも男だ女だ好きだ嫌いだって恋愛ばっかそんなのしかねえのかよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:34:40.27 ID:gYzZZrBT.net
少年誌青年誌は男性が読むもんって発想自体がもう古いよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:36:04.69 ID:tYJU7tNC.net
家で大麻栽培してるやつがそれで生計立ててる主人公の設定とかで作れよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:37:50.02 ID:ZdKjZL1c.net
>>827
そんなデータは見当たらない
ジャンプ、マガジンにおいて女性の購買率は20%以下でしか無い
言いたい事を言うのは結構だがデータで示せ
じゃなきゃ単なる感想にすぎん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:38:55.55 ID:ZdKjZL1c.net
エビデンスはこちら

https://www.zasshi-ad.com/media/comic/boy/weeklyjump.html

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:41:00.54 ID:9VFmMGvB.net
「藤部長大変です!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:43:56.70 ID:gYzZZrBT.net
そりゃ雑誌単位の話だろ
読者が体感で感じるのは結局作品単位だからな
作品単位のデータ持ってこなきゃ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 01:51:22.52 ID:t3nJYkKB.net
犯罪者連中が主人公側のアクダマドライブというアニメが最近あっただろ
他にもわりとある
泥棒が主人公のルパン
大量殺りくする主人公のデスノート
犯罪者の親玉が主人公のモリアーティ
世界を滅ぼす主人公の進撃

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 02:09:45.10 ID:fxjoVW22.net
少年ジャンプは絵が小汚すぎるんだよな
もっとホモっぽい絵師起用すればいいのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 02:30:16.98 ID:EGiSTEvr.net
東京24区は7話落としたのか。まりんやジュジュや明日ちゃんに生気吸われちゃったのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 02:33:07.44 ID:rs3vMc/L.net
24区を見てると思う
オリジナルはやっぱやべえなと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 02:33:11.61 ID:ctUxgn0m.net
>>839
チームが違うからそれは無いだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:10:40.77 ID:ZRWvrw3B.net
少年ジャンプは定期的に絵がガキっぽい奴を連載させて
ガキンチョに「ワイでも描けそう」と親近感持たせるのが戦略と聞いた覚えがある
だからだいたいどこかに絵の汚い漫画が載ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:31:16.13 ID:xkNgejEe.net
東京24区がここですら全く話題に成らない
まあそういうことなのだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:38:05.40 ID:xpMaKl5g.net
タダで見てる奴は声がデカいだけで何の役にも立たない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:51:15.38 ID:z2fUoqu/.net
>>843
飯食ってるときに変なもんググらせるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 03:53:21.83 ID:xpMaKl5g.net
アラ探しをして掘り起こして叩いてもいい大義名分ののようなモノを振りかざして
猿のように吠えて暴れてる阿呆がいるというだけじゃないですかね?
ただのストレス発散に無理してつきあってあげる必要ないんじゃないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 04:18:57.19 ID:RjkRQltY.net
ハコヅメは公務員、役人万歳、賞賛アニメだからな

ブラック企業みたいなふりして
実は公務員最高、役人最強、ボーナス、退職金、休日、残業手当たんまり貰って
ウハウハって自慢してるアニメだから騙されるなよ

痴漢の場面で見切ったけどな
基本、警察の連中は事件がないと仕事しないからな
消防だって火事がなければ仕事なし、消防車磨いてあいつらネジ穴まで掃除してるだろ
警察も一緒、毎日万引きでも交通違反でも必ずおきてるんだから一人くらい捕まえろや

役人は仕事しているフリをしているだけだから
アニメでいかにもやってるとかフリをしてるだけだから本質を見抜くことだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 04:22:41.27 ID:lkhtMu+D.net
>>831
じゃ分類すんなし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:09:12.76 ID:HUdj5hN/.net
やっぱし今期一番面白いのはリアデイルだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:10:02.09 ID:qLpOL1eR.net
>>843
なんかスマホいじってるアニメだな という感想

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:10:22.63 ID:P037UPeb.net
リアデイルは突然のヒステリーがなければ普通に楽しめる
唐突にヒステリーババア化するのがきつい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:11:37.81 ID:GtFhZosH.net
>>851
オバロよりマシだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:35:06.45 ID:qg6pc0kK.net
>>852
オバロは部下NPCの勘違いと内面の葛藤との対比の滑稽さの面白さがあった
あとゲーム世界へ転生の流行の走りとしてゲーム的な能力がどう出てくるのかって期待もあった
それがただの
1期の仲間との吸血鬼戦がピーク

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:44:20.49 ID:qg6pc0kK.net
途中送信したわ

それが部下の勘違いを放置して
人を殺すことに何の抵抗もなくなって
見栄えばかりの葛藤しかなく
戦闘も実験というただの雑魚狩りになって原作も右肩下がり
アニメ原作共に1期の仲間との吸血鬼戦がピーク

リアディルはこの下がりっ放しの展開だけやってんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 05:59:40.23 ID:5JHwq1Ak.net
オバロはアニメ3期で馬鹿にされてたし海外からも笑われてたよね
人間殺してる主人公に共感するのはキチガイ視聴者なのを明確にしたと思う
リアデイルは更年期障害のおばさんがはしゃいでるみたいで痛々しい…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:10:55.48 ID:DbfbpPt4.net
>>822
原作の漫画の方はギャグ言ってもキャラの表情が普段のままが多いけど
アニメの方はコミカルな顔になって、それが良い

>>847
そんな話はいいから、作品を楽しめよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:27:49.12 ID:qg6pc0kK.net
>>855
あの段階でもまだ人間国家の内政プレイみたいな作品の転換期の期待あったんだけどね
結局、池沼プレイもどきでほくそ笑んで身内に担がれて気分よくするばっかりの描写で
身内に手を出したら殺す!って性格だけハッキリして魅力ゼロになっちゃった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:41:07.72 ID:5JHwq1Ak.net
>>857
オバロは強敵出てこないから話の緩急一切ないから飽きる
人間を殺すことにたいして理由もないからダークーヒーローではなく単なるゴミでしかないし
あのアニメ持ち上げてるのって犯罪者予備軍の底辺よね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:44:24.60 ID:Gmjw+gVS.net
>>858
からから五月蝿いのう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:53:20.93 ID:oiA6RGfT.net
今の10代アニオタ「ロボアニメなんて見たこと無い」「コードギアスより後に生まれた」

って記事になってたけど
ロボアニメって斜陽だよね
パンドーラとかイマイチな作品がおおかったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 06:57:03.32 ID:P037UPeb.net
最後に夢中になったロボアニメはTVのエヴァかなあ
その後はその時々ではそれなりに楽しんだけど二度と見なくて良いやってものしかない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:00:11.77 ID:npAvHWbf.net
ロボアニメか
最近のだとオリジン面白かったなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:01:29.17 ID:5JHwq1Ak.net
>>859
キモっ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:04:42.56 ID:Ov9BEodW.net
エヴァ100億おめどうございます

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:16:05.62 ID:+n5TGy73.net
テスト

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:21:52.08 ID:GtFhZosH.net
西沢幸奏/The Asterisk War Music Video(2chorus)_TVアニメ「学戦都市アスタリスク」新OPテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=xNRdJmB-M3I

西沢幸奏 配信限定シングル TVアニメ『重神機パンドーラ』挿入歌「Meteor/New Generation」
https://www.youtube.com/watch?v=paqozP4Z0TU
西沢 幸奏 『LOVE MEN HOLIC( TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」EDテーマ)』
https://www.youtube.com/watch?v=wWvXpgIqhi0


EXiNA「ENDiNG MiRAGE」Music Video(TVアニメ『終末のハーレム』エンディング主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=sz-xJaUm9vE

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:26:52.54 ID:lkhtMu+D.net
決め
https://i.imgur.com/pGGLrMX.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:47:20.79 ID:ucenP6JL.net
>>858
1話丸々強敵とのバトルでさらに次週までバトルの続きが持ち越されるジャンプアニメでも黙って見てろという話

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:51:23.64 ID:t3nJYkKB.net
オバロは2期から何の罪もないトカゲ殺戮してたし悪側の話ってわかるやろ
ダークヒーローじゃなくアンチヒーロー
悪の魔王が誕生するまでの話
デスノートとかもそうだけどこういう話ってのはたまにしかないから新鮮味があってわりとヒットしたりする
だいたいはヒヨって実は善人でしたみたいになるからな
まあフィクションだから許される話よ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 07:55:39.18 ID:ucenP6JL.net
>>860
とにかくサテライトに元気がなさ過ぎる
ここ最近で一番マシだったのが原作付きのガリエアで
アニオリがことごとく壊滅しまくってるのがまじヤバいサクガンは続き出来るんか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:08:16.62 ID:GtFhZosH.net
>>869
クレマンティーヌ(cvおいちゃん)出てきた時点これ性癖ヤバイって分かったわw
夜神ライトは最後にちゃんとざまあされるだろwなろう系だとざまあ系って意味が違うけどな
リアデイルケーナ(cvジェネリックアオユー)は、リナインバースとリナの故郷に居る姉だから問題ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:14:26.40 ID:ucenP6JL.net
ていうかSteam検索してたらクレマン様が主人公のオバロのアクションゲーム出てきて吹いたw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:17:07.56 ID:GtFhZosH.net
あと、オマエラは銀髪美少女なら何でもいいって言ってるけど
異世界受肉おじさんの金髪ヒロイン(cvM・A・O)や
100万の命の上に俺は立っているの金髪ヒロイン(cvジェネリック竹達)
の方がいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:21:32.02 ID:OOCiGwy6.net
サクガンは惜しかったよな
ほぼ全てが高レベルで人気商品になりそうだったのになあ
お話が殆ど無かったもんなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:22:48.62 ID:5JHwq1Ak.net
オバロはアインズに匹敵する人間いないからつまらないのに
蟻を虐めて笑えるような障害者向けのアニメだよね…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:24:29.66 ID:hf+jeMy/.net
サクガンは2話がピークだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:31:09.04 ID:Mkgws0oY.net
今期何気に1番面白いのは「赤ちゃん本部長」だな…どっかでイッキ放送やってくれないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:32:14.93 ID:P037UPeb.net
なんだその幼女社長の部下みたいなタイトル

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:33:37.55 ID:GtFhZosH.net
追放ざまあ系なろうアニメ
盾の勇者の成り上がり3期
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」アニメ化決定!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:34:21.36 ID:znuUlwkr.net
アニメ屋さんに任せると適当なヒューマンエピソードで10話埋めちゃうからな
プラモ売りたいならビッグトニーを活躍させる話を考えないと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:36:39.13 ID:+adFa0DG.net
サクガンは芝村裕吏が関わってるのに芝村裕吏っぽさが全然なかったのすげえと思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:42:12.64 ID:712+pTjG.net
人間不信のが盾より面白いから楽しみ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 08:58:57.83 ID:xkNgejEe.net
コミックウォーカーとかニコニコとかで最新話無料でなんとなく読んでた漫画が次々とアニメ化していく
モブの漫画は面白いと思ったけどアニメは既に見えてる地雷だから期待していない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:06:19.70 ID:SDlBHYrp.net
不死部長の声優さんって、もしかして下手糞?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:07:37.78 ID:GtFhZosH.net
盾の勇者・・・マイン王女みたいなギャル系に深い恨みを持つ陰キャ向けのアニメ
オバロ・・・人間社会全般に広く深い恨みを持つ犯罪者予備軍向けのアニメ
TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」・・・煽り系なろう悪役令嬢アニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:15:38.00 ID:dPAhJWIG.net
ギャグアニメがなあ、ファ美肉なんかそうなんだろうけど、前期の吸血鬼すぐ死ぬみたいなキレが無い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:27:54.71 ID:ZRWvrw3B.net
スレチだけど、杉田がツイッターのリプライ閉じてるのって
京アニ放火事件の時以来なんだっけ
たぶんハルヒつながりでいろいろ言われたんだろうなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:28:34.75 ID:XXJpGvoq.net
もう杉田ことだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 09:47:48.31 ID:euRW68F3.net
>>833
女性は単行本派が多いから雑誌の購買データでは少ないんだろ?
単行本の売上データだと>748の鬼滅みたいに女性の方が多い作品がある
下記も参照

https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK31007_R31C12A0000000/
女子人気の高いコミックス
66.8% ハイキュー2巻
63.8% 銀魂45巻
62.4% リボーン39巻
58.9% 黒子のバスケ18巻
51.8% ワンピース67巻
50.7% BLEACH55巻

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:09:33.59 ID:khNr8DCP.net
リアデイル

ゲーム転生して10年経って仲間に合えた
モブのおっさんプレイヤーにはツライ世界だな
掲示板の落ち武者のおっさんも多分プレイヤー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:16:54.54 ID:euRW68F3.net
・週刊少年ジャンプの女性原作テレビアニメ(原作の作画のみが女性の場合は除く)
ヒカルの碁(2001)
ホイッスル(2002)
いちご100%(2005)
D.Gray-man(2006)
初恋限定。(2009)
鬼滅の刃(2019)

頑張って調べてみたが初恋限定と鬼滅の間に
女性原作ジャンプテレビアニメが見つからなかった

鬼滅のヒットで最近のジャンプは女性作者が多いように思ってたが
アニメ化まで行くのは、むしろ少なくなってるらしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:24:07.57 ID:euRW68F3.net
女性作者の美少女アニメの成功例が2010年代に減少したように
女性作者のジャンプ漫画の成功例も2010年代に減少したらしい

結局、女性受けしたハイキュー・鬼滅でも男性購買層が3-4割いるのだから
男性受けも無視できないし、
コンテンツは進化しているから男性受けするためのレベルも高くなったんだろう

そうなると女性作者では対応するのが難しいんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:24:29.23 ID:6i9uEhVw.net
リアルになったのにまだゲームシステムが生きてるのは謎
物語上レトロファンタジー要素は残して良いがステータス表示とかのデジタル要素はなくそうぜ
まぁなろうゲーム転生物はほとんど同じだけどさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:24:46.62 ID:RFFnLIN0.net
てすと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:25:33.48 ID:khNr8DCP.net
リアデイル

前世寝たきりだった少女が
見た目同世代の女の子とお風呂で友達になる
感無量のシーンよかったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:27:17.09 ID:5JHwq1Ak.net
リアデイルのケーナってオバロのアインズとにすぎ
気に入らなければ殺す系だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:41:21.98 ID:MBMnl/t5.net
別に虐殺系はオバロ以前からあったけど
何でオバロが起源と思ってんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:43:24.01 ID:+adFa0DG.net
オバロ一期しか見てないから見当はずれ言ってるかもしれんが
オバロみたいにハッキリ魔王主人公かつ善玉でもないってのも珍しかったのかもね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 10:57:38.72 ID:XrPyEHM1.net
>>745
お、おもいだした?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:21:23.28 ID:AcwSBF8J.net
そもそもなろうって少年誌とかラノベの制限が合わない奴らが作ったり読んだりしてんだろ
わざと外してんだから常識的なものを求めるのはズレてんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:26:56.88 ID:ZRWvrw3B.net
ワイがスレ立てにチャレンジや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:28:17.28 ID:xkNgejEe.net
俺TUEEEという表現は見事だと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:31:06.58 ID:ZRWvrw3B.net
次立てたで
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645064940/l50

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:44:12.16 ID:CcG2YXVe.net
アニソン歌手を使ってもらえるアニメなんてやる気ある製作委員会だけで
底辺なろうアニメソシャゲアニメなんかは、歌い手とかねっとり男性ボーカルの変なのばっか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:49:40.30 ID:J8HivxgC.net
歴史物は戦国時代ぐらいしか興味なかったが平家物語は平安末期の雰囲気や登場人物に人間性があって見てて楽しいな
びわのキャラデザが秀逸すぎる
見てたら平家の足取りの聖地巡礼したくなったきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:51:59.90 ID:2BKVKz8h.net
鈴木このみがED唄ってたソラとウミのアイダってすげえやる気のあるソシャゲアニメだったよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:54:22.77 ID:CcG2YXVe.net
>>906
きっとあれはやる気があったんだよ広井王子に才能ゼロだっただけで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 11:59:21.35 ID:uSYjI6SR.net
いちごの作者はフットサルボーイズの原作絵師の一人なんだよな
アニメ見てると女をリストラしたいちご100%見える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:05:38.12 ID:tm9pOx00.net
平家物語は安徳天皇が対馬に落ち延びるアンゴルモア世界線には繋がっていないのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:08:38.14 ID:khNr8DCP.net
タクトオーパスは完走したけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:08:44.59 ID:khNr8DCP.net
やっぱりただのソシャゲアニメだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:09:18.80 ID:khNr8DCP.net
規制強化で2行以上書けないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:29:02.89 ID:qj/GLz6/.net
なんの
規制
強化
なのん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:35:43.35 ID:LMYER1qO.net
途中だったサニーボーイを完走したらなんか時間を損した気分になった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:39:31.16 ID:JEMJRVrz.net
>>914ラス2話よかっただろ1行きせい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:48:42.44 ID:NepI2aZr.net
来期は式守さんとまぞくが覇権かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:50:55.48 ID:NepI2aZr.net
あとマギレコのファイナルシーズンって結局何話やるんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:55:28.50 ID:ZRWvrw3B.net
身長170センチの話題がでかすぎてびびるが
俺は170だけど確かにこれくらいあると男としてのプライドがある程度保たれるんだよな……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 12:59:09.13 ID:NepI2aZr.net
あそうすか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:01:03.61 ID:mdd3kRy0.net
学生の頃は169.4で170って言い張ってたけど最近健康診断で身長計ったら167台になってたわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:05:24.79 ID:khNr8DCP.net
>>914
悠木碧JKがよかった
ショートカットの女の子は知らない娘ですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:05:43.04 ID:JEMJRVrz.net
長身いいのがなぜかわからない教えて

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:08:44.43 ID:zuIAskLt.net
男で170cm以下ってそんなにいないだろ
だからコンプ持ってて今回みたいにキレるんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:12:02.93 ID:BRCAzUaf.net
かまぼこ隊に存在価値はないと言い申すか
https://i.imgur.com/mUr2K38.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:13:29.94 ID:Mw8mbitJ.net
下の方はまだ伸びる年齢じゃなかったか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:14:24.82 ID:khNr8DCP.net
女の低身長は合法ロリコンに需要があるけど
男の低身長はない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:15:50.14 ID:khNr8DCP.net
エコーズACT3が出せるコーイチくんに謝れ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:16:32.23 ID:eTPm/0cQ.net
156cm...

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:21:43.39 ID:Zv7Hoh38.net
オリエントはふんどし穿いた痴女が出て来て良かった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:22:47.39 ID:2BKVKz8h.net
どんな奇麗事で取り繕っても身長170cm未満の男に人権は無いってのが女の本音ってこと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:25:38.37 ID:5JHwq1Ak.net
だから婚活イベントで女性のが余るようになったのねなるほど…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:34:29.87 ID:JEMJRVrz.net
女が低身長なら関係なくね?周りと比べるの?わからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:36:16.09 ID:g6Ut8jxG.net
結局動物としての本能が求める相手に発情するメカニズムだから
男は健康な子を産める若い女を求めるし女は体格のいい優良遺伝子を欲しがる
金で股を開かせることはできてもまあ実のとこっていう話

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:36:26.38 ID:DTeU34t/.net
ハコヅメ絵がかわいくないのに声が石川由依だから美人に思える不思議

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:39:19.91 ID:JEMJRVrz.net
>>933なるほど納得した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:40:12.58 ID:khNr8DCP.net
韓国作画で酷いし
石川由依の補正がなければ見てないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:46:08.75 ID:uSYjI6SR.net
中華スタジオにも当たりハズレってあるんだろうな
予算をケチって3流スタジオに発注とか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:47:40.12 ID:ZdKjZL1c.net
>>891
母数に対してどうなんだよ
誌面はジャンプのみで良いと思うが、
男作者でアニメ化された漫画の数/男作者のマンガ全体の数
女作者でアニメ化された漫画の数/女作者のマンガ全体の数
これを比較しないと何の意味も無いだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:53:50.53 ID:Zv7Hoh38.net
藤部長は美人だろ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:53:53.71 ID:yPmWPO9x.net
ヘブバンスタートダッシュは成功したが、後は落ちてく一方か
来月にはセルラン3桁いってそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:56:03.92 ID:1W/hq2sn.net
やはり毎日女作家叩きをせずにはいられないようだ
注意されやめるほど聞き分けがある奴だとは思わなかったと謝るコメもあったが、やはりあたおかである

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 13:57:57.62 ID:fPHSBNVV.net
石川由依って何やっても同じような声と抑揚なんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:06:19.33 ID:xWFdN7tL.net
こう並べてみると、女性作家原作の作品はストーリーに難がある(短い・単純過ぎる)のが多いのが分かるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:08:30.01 ID:euRW68F3.net
>>900
そうかな?
最近の少年誌は、なろう系ぽいファンタジーが増えているように見える
またなろう系でも中国差別をした「二度目の人生を異世界で」は
アニメ化がキャンセルされた

なろう系の作風は少年誌が取れいられるものだし
なろう系も普通のアニメと同様の規制もある

なろう系が優れてるのは、以下のようにシステムでしょ

「週刊漫画を越える大量の作品」
「週刊漫画を越える素早い更新と改良」
「web小説、書籍化、漫画化と、
多段階で売れた実績を積んできた作品のみしか
アニメ化されないので質が高くなる」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:10:59.53 ID:uSYjI6SR.net
男性作家こそ絶対的存在で鬼滅をも凌駕するマンガやノベルを出せるのは男性作家しかいない
女性作家にはそんな技量などないって脳内で決定してるんだろうねアンチは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:16:28.57 ID:euRW68F3.net
>>938
厳密にはそうだが、それを数えるのは難しいからな

それに2010年代のジャンプ女性作家の数が
2000年代の5分の1以下になるわけないだろうし
2010年代にジャンプ女性作家のヒット率は低下したやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:20:28.14 ID:euRW68F3.net
ジャンプだって個々の作家・編集が優れていた…というよりは
アンケートシステムとかシステムの優位があるように言われてただろう

角川ラノベも漫画のノウハウを必死に取り入れてきたというし
システムの優位を磨き続けた結果が、なろう系なんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:22:42.96 ID:ZdKjZL1c.net
そもそもその間の期間に女性作家が週刊ジャンプで連載してしとらんのではないか?
ジャンプ全体に拡げると
青の祓魔師、昭和オトメ、この音とまれ、などなどいくらでも事例がある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:31:05.46 ID:LMYER1qO.net
>>942
いや、かなりレベルの高い声優さんだと思うぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:47:59.41 ID:Os2NHD8P.net
http://y2u.be/6TG-KjBR4tM

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:51:38.17 ID:tYJU7tNC.net
世の中どんなに綺麗事言っても、たぬかな みたいなやつが圧倒的多数なんだよな
これが現実だよ諸君

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:55:20.14 ID:NyzOmtHT.net
>>942
本スレでも石川さん演技して・・・って意見が多かった
確かにいつも同じというか、感情というか声の抑揚が上手くない印象
ミカサやヴァイオレットみたいなのはまさに適役

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:00:13.43 ID:euRW68F3.net
>>948
仮にそうだとして、じゃあなんで2000年代より減ったの?
やはり女性作家が競争に負けただけではないか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:02:57.58 ID:euRW68F3.net
それにジャンプ系の雑誌の中で一番売上が高いであろう
週刊少年ジャンプから女性原作アニメが減少してるということは
女性作家が最前線に耐えられる競争力がない…ということを示していると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:09:46.70 ID:euRW68F3.net
ジャンプ編集部は「女性だと少年の心が分るのが難しい」みたいな見解を持ってるらしい
やはり「女性作者は男性向けで不利」とジャンプ編集部も理解してるのか

www.huffingtonpost.jp/entry/jump_jp_5dc155b3e4b0bedb2d52abe2
私の大学に集英社の人事が来た時「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」て質問したら「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」て返されたの絶対許せない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:12:35.56 ID:tYJU7tNC.net
最近、ツイッターで「身長170xmに満たない男は…」発言に対する炎上案件が発生していたが、2019年時点において、20歳以上の男性の平均身長は、167.7cmにすぎない。平均が170cmにも達していないのが事実である(2019年厚労省「国民健康・栄養調査」より。2020年はコロナ禍のため調査自体府実施)。
「20歳以上の平均にしたら、中年や高齢者も含むのだから、それは低くなって当然でしょ。若い人だけに限定したらもっと高いでしょ」と思われるかもしれない。しかし、同調査によれば、20歳男性の平均も170.2cm、21歳の平均にいたっては168.7cmしかないのである。
世の中の実情というか、平均とはそんな程度のものである。
おじさんより低身長な10代男子
それよりも注目したいのは、若者の低身長化である。20代男性の身長は、「3高」といわれて右往左往したバブル世代の50代男性にはわずかに勝っているが、40代男性の平均身長とほぼ変わらないどころか、微差ではあるが、18-19歳の男子の身長は、40代の中年おじさんよりも低くなっているのである。
1975年時点の、若いほど高身長だった頃と比べるとずいぶん様変わりした。
電車の中などで見る、制服姿の高校生男子をみて、全体的に身長が低くなっているという印象をもったことはないだろうか。その印象はあながち間違いではない。男子高校生の低身長化が実際に起こっている。
文科省の「学校保健統計調査」から高校3年生である17歳男子の身長分布の違いを、2005年と2018年とで比較してみた。2005年と2018年の17歳の平均身長はほぼ変わらないが、2005年の17歳より2018年の17歳の方が155-170台の低身長群の割合が明らかに増えていることがわかる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220217-00282462


やべえなw
だからアニメに逃げてるのが増えたのかw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:18:11.43 ID:v7/u4eAT.net
うめるか

958 :レいチャー :2022/02/17(木) 15:20:56.61 ID:HYcCDoYl.net
平家物語 第5話(感想)

戦うことによる悲しみや葛藤を丁寧に描いている。きちんと細かい部分まで精緻に作り込まれたアニメだと思った。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:31:21.48 ID:+adFa0DG.net
こういう女性作家嫌いはいなくならんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:31:35.66 ID:AEW8Orm3.net
リアデイルなんであんなに怒ってるんだろ?
生理か?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:33:27.43 ID:tYJU7tNC.net
>>959
よく反応するからだろ
バトりたいやつも相手になってくれるからどんどんエスカレート
それくらいネット掲示板やってりゃわかんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:36:37.37 ID:FdRjPkZs.net
NHKでベンハーみてます
CGなしでこれはすごいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:51:32.80 ID:xWFdN7tL.net
今週俺の中で遂に「異世界美少女受肉おじさんと」が「錆色のアーマ」を抜いて逆1位になった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:53:05.02 ID:uFU7kJsi.net
ワーストって言葉使った方がわかりやすいと思うよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 15:57:46.96 ID:xkNgejEe.net
リアデイルの怒り散らかす理由が理解できなくて怖い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:17:35.29 ID:JFPFR0d2.net
今の少年漫画なんてみんな女性作家が書いてるように見える
むしろ男なら逆に驚くほうが多い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:24:30.14 ID:Aerc68HV.net
おっと冒険者ギルドに行く時間だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:27:30.48 ID:euRW68F3.net
>>959
別に女性作家だというだけで嫌いではないけど
女性原作の週刊少年ジャンプアニメがほとんどなくなった上に
「女性は男性向けの世界では不利」とジャンプ編集部まで認識してる以上、
それは事実なんだろうし
それを基礎にした感想・議論はしないとな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:27:31.32 ID:AX+lg5+D.net
じゃあ俺はエチエチギャルファンタジーへ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:34:37.10 ID:ID4cCr9B.net
男が描こうが女が描こうが面白けりゃどっちでもいいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:40:52.15 ID:xWFdN7tL.net
女作家原作というとオリエントが今週特に酷かったんだが
険悪でもない人たちと仲間になるためにおっぱい見せるヒロインとか言語道断だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:48:15.34 ID:RJ89W7Xu.net
ハーレム物ばっか売れるから勘違いしちゃったんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:50:29.82 ID:1UEA2FHz.net
鬼滅難民を取り込んでオリエントが逆転するぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:56:23.44 ID:eZvBHzTs.net
24区万策尽きましたか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 16:59:42.67 ID:qctKILRH.net
面白いなら誰も騒がないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:05:52.95 ID:XXJpGvoq.net
>>971
さすがオリエント工業

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:08:16.10 ID:gUZZOOmH.net
ハヤシもあるでよ?今夜はハヤシだね♪
オリエント→オリエンタル→カレーなんて俺は知らんぞww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:11:41.97 ID:OA158Pjm.net
やはりまた24時間女性作家がーの日々か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:14:01.99 ID:euRW68F3.net
まあ男性経験が少ないのが問題なのかな…という感じはする

女性作者でも既婚・男性が多い職場経験がある・男兄弟がいる
ファ美肉、まちカドまぞく、ハコヅメ、ハガレンだと、
いわゆる「女性作者臭」が弱く、男性でも見やすい感じがする

(おそらく)男性経験が浅く、現実の男性離れした男性キャラを
延々と見せられて、女性キャラは妙に生々しい感じの作品が苦手だわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:14:13.57 ID:mnM+tNvQ.net
オリエントはつぐみのおっぱいも気になるけど、武蔵の乳首が見えそうなのも気になるよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:15:59.25 ID:gUZZOOmH.net
悪役令嬢が終わったら次はTL系の僧侶枠になるね
3秒後、野獣ってやつだが18禁版は草生える偽名声優多い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:20:33.34 ID:khNr8DCP.net
>>977
オリエンタルはグアバと生カレーだな
ユニーの自販機で見かけたけどグアバ飲んだことないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:25:56.94 ID:VeX5B2fm.net
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1355042173/


ブー垂れる相手がちげーよID:euRW68F3は。
「先生! 男子だけで楽しい事しててズルいです!」を旗印に、BLEACH最終話の載った週刊少年ジャンプを切り刻んで笑ってた奴らを殴れ。グーで。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:38:36.05 ID:eZvBHzTs.net
万策が来い!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:51:50.00 ID:ZdKjZL1c.net
>>953
ジャンプ全体的で総合的に観た結果では対して変化してないのだから、少年ジャンプの購買層が変化したから掲載する作品の方向性が変化しただけ、と考えるのが妥当だろう
総論で語りたいのなら、全ての少年誌、青年誌で合計するしかない
そうでなければ一部の例だけを持ち出して全体を語る、という雑な議論にしかならん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:55:45.73 ID:NiZR7voL.net
もう今期でもアニメでも無いし別スレ立てるか、首くくるかしてくれませんかお願いします

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:56:26.78 ID:LI5Tc2JX.net
お前らがでていけばいいんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:59:52.68 ID:hOo49kbX.net
>>986
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 17:59:59.65 ID:NiZR7voL.net
そんなここじゃないと嫌なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:01:16.32 ID:NiZR7voL.net
出てくならスレ立てぐらいやってやるけどさ、絶対出ていかんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:05:04.99 ID:eZvBHzTs.net
サマー・オブ・ラブ…なんと甘い響きか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:07:15.40 ID:kFym9+6l.net
>>990
そんなここじゃないと嫌なの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:07:50.22 ID:XXJpGvoq.net
こ↑こ↓

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:11:17.35 ID:NiZR7voL.net
>>992
開くたび今期アニメと関係ないずーーーーーと同じ長文だらけでうんざりするんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:15:21.06 ID:qS9FoUDJ.net
女性作家が少年誌で云々って話、まだ続けるの?

そろそろアニメ板じゃなくて漫画板行ってくれよ
見ての通りアニメ板で延々その話続けるの、相当嫌がられてるからね
なんならテンプレに文言追加したらどうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:20:40.84 ID:NiZR7voL.net
俺が立てるときはやはりを多用する女性作家叩き好きなやつ立入禁止を付け加えさせもらうわ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:23:11.17 ID:SDlBHYrp.net
男性経験が少ないとほざいてる童貞ちゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:24:04.61 ID:UPyLENp6.net
その話だけしてたいならサロンとかに別スレ立てて存分にやってもらう方が双方ハッピーになるしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:26:33.28 ID:YUQkXHSg.net
削除依頼をばんばん出してやればいい
削除理由 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レスだけでなくスレそのものの削除申請もできる
まさにこのスレだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 18:27:23.84 ID:0xnjdiu1.net
迷惑がられるのが目的なんだから
出て行くわけないわな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200