2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃108ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:49:45.33 ID:SuQt0HcFd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃106ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644766201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 21:44:22.55 ID:vOYDXoxd0.net
禰豆子はずっとチートな存在

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:19:21.22 ID:EyimIudj0.net
禰豆子ちゃんが毒から救ってくれなかったら生き残ったあのメンツだと善逸と天元嫁3人組だけだったんだよね
でも鬼兄妹も生まれ変われたなら今度は兄妹じゃなく恋人同士か夫婦で生まれ変われるといいね
転生後も兄妹だったらヨスガノソラになりそうだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:23:24.28 ID:CNkj4P/F0.net
ぎゅう太郎は頭も良く、最大限人事を尽くした
それでも圧倒的な不公平の壁を越えられなかった
最善の選択をしてなお選択肢が無い運命

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:28:52.06 ID:h6aHKl2N0.net
侍の目をついたのはさすがにやりすぎ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:43:17.63 ID:pgnkcuYA0.net
でもそれで焼き殺されていいもんじゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:44:48.42 ID:l08BCfMZ0.net
梅ちゃんは根本的に客商売に向いてなかったのだ
鬼になってから曲がりなりにも花魁やってたのは要所要所で妓夫太郎がサポートしてたんだろうなと
最初は別々の鬼だったけど、梅ちゃんがあまりに目が離せないから、もうお前の中に住むわって経緯なのかもしれんw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:52:04.72 ID:h6aHKl2N0.net
まああまりに不運すぎて詰んでたって感じかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:53:51.88 ID:RZKcAhtA0.net
>>817
それでも正しい道を歩くことが答えなんでは
そんなこと人間にできるの?できるわけないじゃん
でも答えはそれしかない
作品中には炭次郎という答えがいる、ちょっと人間離れしてるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 22:59:47.11 ID:vOYDXoxd0.net
妓夫太郎は親に何度も殺されそうになってるからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:08:21.34 ID:FADtjXlP0.net
鬼いちゃんは実の母から虐待され、育ての楼からも虐待され続けた
家族愛に満ちた炭治郎とは育ちが全く違う

虐待されたから悪の道に進むのは良いのか?とは言えないけど
そうするより仕方なかった人生なんだと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:27:38.68 ID:g02xTKAj0.net
鬼ぃちゃんは世が世ならヒップホップで成り上がるタイプ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:29:07.38 ID:LHmoj0dh0.net
現代で生まれ変わって今ははじめの一歩に出てる兄弟

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:30:31.19 ID:f2tbhbZQ0.net
>>822
だって妓夫太郎のところには義勇来なかったじゃん
代わりに来たのが童磨じゃしょうがないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:45:30.76 ID:FADtjXlP0.net
富岡さんに鮭大根あげたら来たかもw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 23:47:33.46 ID:aMMJ9tKV0.net
人間に酷い目に遭わされて救いの手を差し伸べるのは鬼
鬼に酷い事をされて救いの手を差し伸べるのが鬼殺隊

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 00:25:54.48 ID:AZcx/DiNd.net
鬼になるメリットってなんやろな死んだほうが良かったんちゃうか
仮にストレス発散で町を更地にしても自分の餌が減るだけやろしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 00:32:56.53 ID:NV0XtKGla.net
妓夫太郎は童磨に感謝してるのかな、鬼になってからの会話があれは尚解りやすいんだけど
あのまま梅と共に息絶えるのも避けられない結末だし仮に司波達也お兄様とかが時間逆転で蘇生させても
その後は今まで通りの生き方しかしない気がする
あの二人が海や山や畑でスローライフする姿なんて想像出来ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 01:46:03.92 ID:TzsEXu9Ka.net
>>826
あの兄妹は自分にとってはローゼンメイデンの主人公コンビだな。

久しぶりに逢坂・沢城ペアの掛け合いを聴けて嬉しかった。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 02:25:31.54 ID:gmWUEFtga.net
>>768
>炭治郎が物語の中心として始まってからは寝返りはない

ネタバレだから詳しくは書けないけど、この後出て来る彼は時期的に微妙じゃね?

炭治郎が最終選別に来る直前くらいのタイミングか、むしろあの彼に嫉妬している様子を見ると、あの彼が炭治郎と会って楽しく過ごし出した後にすら見えるぞ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 03:22:32.63 ID:eYULCXebM.net
逢坂良太は妓夫太郎を演じて株を大いに上げたな
演技素晴らしかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 04:06:15.72 ID:Kc/I5AC80.net
しかし鬼滅は説明セリフが本当に多いから
日本人だけど日本語字幕付きで見るとわかりやすくなって良いね
アマゾンプライムで遊郭編一気見したけど、最終回だけ字幕なしなので付けて欲しいw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 04:20:30.45 ID:Sg4+IfKO0.net
譜面の説明も妓夫太郎がすることになったので原作より頭いい印象になった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 04:22:05.97 ID:6KKENS4M0.net
まあ妓夫太郎がかなり格闘センスあるのは間違いないし、地頭も良い
環境だけが最悪だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 07:55:24.70 ID:fMgVHT4h0.net
>>835
字幕は数日後に付くよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 08:56:55.06 ID:K+X3+7dyr.net
◇IMDB評価、ナウシカをひき離す!

『鬼滅の刃 無限列車編』、世界最大の映画批評サイト
IMdbの歴代映画ランキング(250位までを殿堂扱いで
公開している)で、世界の歴史的名画と肩を並べて
ランキング入りしている。
昨年得票が規定数に到達して一度ランクインした後は
『天空の城ラピュタ』や『AKIRA』などと同様、しばらく
ぎりぎりランク外(250位未満)に消えていたけれど、
第2シーズンの高評価(平均スコア9点台後半)と共に
再度ランクイン、『風の谷のナウシカ』(240位前後)の
すぐ下にいたが遂に抜いた。もう古典扱いになった感じだ。

2000年代の日本映画としては、『君の名は。』(71位)
『聲の形』(223位)に続いてこの鬼滅と、3作続けて
アニメが歴史的名画としてランクインしたことになる。
これ以前にランクインした日本映画の最新作は2004年に
公開された宮崎駿の『ハウルの動く城』(141位)で、
カンヌグランプリ作品『万引き家族(Shoplifters)』
アカデミー作品賞候補作品『ドライブ・マイ・カー』(共に
7.9点)もまだちょっとランクインに点が足りていない。


IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2022/02/18
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤 明  七人の侍
*28位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*33位 小林正樹  切腹
*41位 高畑 勲  火垂るの墓
*68位 宮崎 駿  もののけ姫
*71位 新海 誠  君の名は。
*79位 黒澤 明  天国と地獄

100位 黒澤 明  生きる
128位 黒澤 明  乱
130位 黒澤 明  用心棒
132位 黒澤 明  羅生門
141位 宮崎 駿  ハウルの動く城
153位 宮崎 駿  となりのトトロ
167位 黒澤 明  デルス・ウザーラ
181位 小津安二郎 東京物語

224位 山田尚子  聲の形
238位 外崎春雄  鬼滅の刃
241位 宮崎 駿  風の谷のナウシカ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 09:42:57.62 ID:X23Hru0D0.net
明日は日曜なのに鬼滅が無いんだな
なかなかこの現実を受け入れられない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 10:11:13.69 ID:w64Ztw910.net
>>833
藤屋敷休憩所で任務中の彼とニアミス、または活躍の噂を聞いたのかもな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 10:34:40.44 ID:DlF9NYQc0.net
>>840
寂しいけどこれで早く寝れる...楽になれる...
蜘蛛山のママ鬼みたいな心境

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 10:55:00.63 ID:iyyc+Rugr.net
そこに配信や録画があるじゃろ?
押すのじゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 11:22:49.48 ID:oomZeVUU0.net
ガーン!と一発しびれる炭治郎のタンカを聞きたいところだ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 11:37:24.85 ID:NqxaNwwr0.net
蛇柱は単騎で鬼いちゃんと梅を撃破出来たんだろうか。。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 11:42:28.80 ID:SclBT7Qn0.net
>>845
毒耐性なけりゃ無理ゲーでしょ
片目弱視で帯と血鎌と円斬旋回を1人で全部捌き切れるとはさすがに思えない
というよりこの時点で単騎で上弦に勝てる柱はいない
柱の中で強さの差は有っても上弦からしたらだからどうした程度の差でしかない
そのくらい上弦はぶっ飛んで強い(強すぎる)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 11:58:24.99 ID:x32Qi0ea0.net
元々上弦は柱3人いないと撃破できないって設定だから蛇じゃなくても一人じゃ無理だろ
それなのに下級隊士3人いたにせよ柱1人で陸とは言え上弦を撃破したから伊黒も宇髄を絶賛した
伊黒は伊黒で冨岡とは別方向で日本語訳が必要なタイプのツンデレ語使いだからああいう言い方になってるけど
あれは片目でも元々片目弱視の自分より強いだろうから柱やめないでって言う絶賛と懇願

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:02:01.13 ID:uf0hYj/k0.net
まだそんな情報ないのに書くんじゃないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:12:53.10 ID:K+X3+7dyr.net
蛇と派手は軽口叩きあうポン友だからな
↓ ジャンプ連載時の5ちゃんの書き込み


247:名無しの読者さん(`・ω・´) 

伊黒さん要約すると

よく上弦倒した
早く傷を治せ
もうこれ以上柱にいなくなってほしくない

だからなあ
これをあそこまでネチネチ言えるのは最早才能

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:13:34.53 ID:cJig5KFAa.net
八重帯斬りは本当に血鬼術なのか
本人が血鬼術でもない攻撃と言ってた帯攻撃と数が多いぐらいしか違いがない
手鬼みたいに異形化した体で殴ってるだけじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:16:50.37 ID:FJbZ2Fof0.net
>>849
掘り下げた事情を知らない人からしたら伊黒は口が悪いだけにしか見えん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:21:03.07 ID:IN49uB42a.net
外人実況観るとオバナイの「たがが上弦の6」という嫌味が伝わってなくて「上弦の6を倒してめでたい」って素直に誉めてるように見えてそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:28:47.18 ID:K+X3+7dyr.net
にこやかな天元の態度から、海外の視聴者も二人の関係は
ちゃんと察してくれてるみたいだな
柱会議で、口は悪くても心の中では色々考えてくれる人だと
伝わってもいるみたいだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:30:07.33 ID:x32Qi0ea0.net
>>851
実際今はそういう嫌みな奴って認識でいい
作者は現時点ではそう思わせたくてああいうツンデレ語で書いてる
何でこんな酷いこと言うの?って疑問に対してはあれはツンデレ語って説明するけどさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 12:41:03.98 ID:GADF144KM.net
蛇って飛影のポジっぽいからキャラには期待してないがバトルには期待してる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:00:10.91 ID:YWyg+mhJ0.net
>>850
それは思うけど炭治郎達も同じことやってるからなあ
円舞は本来一撃だけど累戦だと日の呼吸のまましばらく戦ってるし
善逸も壱の型しか使えない割に普通に攻撃捌いてたりするし
あくまで呼吸でいう型みたいな感覚なんかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:00:26.53 ID:GJehW6zU0.net
蛇はあの環境だと完全に女嫌いになりそうなところ作中でもトップを争う恋キャラになるあたりワニ先生の性質健全だよなと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:03:35.92 ID:nNCYXtYw0.net
上六は柱二人いたら大丈夫な感じ
三人必要ならもう一人来てるんでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:10:27.28 ID:nNCYXtYw0.net
炭治郎や伊之助も毒食らってるけど戦えてたし
毒の巡りを遅らせるって機能回復訓練前の善逸もやってたので
他柱も呼吸で毒の巡り遅らせられそう
兄蜘蛛と妓夫太郎は毒の強さは後者のほうがキツイだろうけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:29:19.96 ID:JFc1T7A/0.net
隠の出番は那田雲山だけかよ っと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:40:28.78 ID:27YhiOZk0.net
>>860
そう、もう隠は出て来ない
蝶屋敷に出てきた後藤という隠はもう死んでいて
生前の行いのせいで地獄に落ちた
テレビ放送が全部終わったらファンブックあたりで
裏設定を確認してみて

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 13:47:15.54 ID:eLZA7jUAd.net
炭治郎は毒喰らいながらも刀振り切っただけで、戦えたとは言えなくない?一瞬後には完全に動けなくなってたし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 14:10:20.77 .net
>>847
ああ…あれ絶賛してたんかw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 14:13:35.69 .net
海外の反応、いくつか観たけど、
みんな生きたまま焼いたのかで
驚いてたけど、イスラムが見たら
どんな反応なんだろうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:17:08.50 ID:9dBLZL7Pd.net
過去の柱は妓夫太郎の毒には全然耐えれなかったみたいだし、呼吸でどうにかなるレベルじゃないんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:18:46.53 ID:oomZeVUU0.net
伊黒の蛇、良太郎は毒を解毒する能力を有してるから最強よ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:42:26.04 ID:M6qD0Z7D0.net
ネズコのチートぶりはますますエスカレートするからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:48:08.91 ID:F/bNdh6Z0.net
オープニング比較

煉獄は死んでしまうから右方向
天元は生き残るから炭治郎と同じ方向?

では刀鍛冶の里編はどうなる?

https://i.imgur.com/bAkYlml.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:52:52.04 ID:TeuPUlKX0.net
>>850
血気術と通常攻撃の違いは自分の血を消費して出してるかどうか
帯をあの形状にして攻撃することは通常攻撃の範囲で多分できるけどわざわざMP消費して出してるんだから帯の強度とか速さは変わるんじゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:54:18.75 ID:xvzW3Ur70.net
>>868
三人同じ向きや!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 14:58:45.17 ID:J2p4DuIia.net
>>868
3人でコッチに向かって来るんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:01:34.65 ID:bZ0qyuqxa.net
これからは人数過多になってくるしガラッとレイアウト変えてくるかもよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:08:27.29 ID:27YhiOZk0.net
背中を向けて温泉に浸かる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:13:46.29 ID:x32Qi0ea0.net
無限列車と遊郭編は同じ二期で連続だったから対比させたんだろう
期が変わる刀鍛冶はまた変えるんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:35:38.36 ID:t1+DKQSHd.net
>>864
中東の方の男女共にツベ何人か見てるけど、そこは皆と同じ怒りもしないし只々驚いて哀れんでる感じ
妓夫太郎の神や仏も皆⚪してやるの所も無反応だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:40:01.88 ID:f6EkkhGr0.net
音柱が弱いのが問題だった
戦犯

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 15:49:40.64 ID:kUq77tLkd.net
手首から先がなくなっても嫁が3人いるから生活に困らない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:28:22.78 ID:uTQCs5Yld.net
>>847
仮によほど仲良しだったとしても、目の前で死にかけててあの言い草はない。
横に炭治郎がいたら伊黒の頭割られてただろう。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:38:52.37 ID:K+X3+7dyr.net
>>878
・音柱はピンピンしてる(だから蛇も軽口が叩ける)
・炭治郎は自力で歩けないほどボロボロ
・そもそも実力差がありすぎて頭カチ割られるのは炭治郎の方

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:39:49.23 ID:x32Qi0ea0.net
炭治郎は匂いで感情を判断するからむしろいたら伊黒のツンデレ読み取っちゃうと思う
善逸も音だが同じく

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:47:52.78 ID:vtqeJ2rQ0.net
>>861
>蝶屋敷に出てきた後藤という隠はもう死んでいて
>生前の行いのせいで地獄に落ちた

え、ちょっとこの世界の神仏、いっぺん滅んだほうがいいんじゃないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:50:41.58 ID:vtqeJ2rQ0.net
>>864
梅がダリっトで侍が高いカーストなら普通だよねで終わりそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 16:53:29.35 ID:AZcx/DiNd.net
俺はイケメン嫌いやからずっと柱死なねえかなって言ってたし悲しい過去見る前の初登場時から兄貴のこと応援してたからな
ネズミとか食って歯がボロボロになってるの見てジーンと来たわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 17:35:18.21 ID:390nkRsdd.net
>>882
それヒンズー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 17:36:06.40 ID:27YhiOZk0.net
>>881
後藤もそう思ったらしく地獄に落とされて早々
「神も仏も呪ってやる」と騒いだために一時的に
阿鼻地獄に叩き落とされ、あとから来た妓夫太郎と
一緒にえらい目に遭わされていた

ちなみに後藤の素顔は女性のように繊細で、本名は
後藤晴世というんだとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 17:55:04.43 ID:vtqeJ2rQ0.net
>等活(とうかつ)地獄
>この中の罪人たちは互いに敵愾心を持ち、鉄の爪で殺し合うという。
>身体を切りきざまれ、切り裂かれ、粉砕され、死ぬが〜
>獄卒の「活きよ、活きよ」の声で等しく元の身体に生き返る

鬼ってすでにこの状態なのでは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:05:47.26 ID:lpFn/02Wa.net
今夜の東京MXの再放送が終わったら凄く切ない
刀鍛冶の里編が始まるとしてもその待ってる間が欲求不満になりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:29:18.03 ID:sQBrrf1Ca.net
>>845
自分の弱さバレるから、殺られたの確認してから登場。めちゃよわだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:37:45.80 ID:sQBrrf1Ca.net
富岡弟子が死にかけてるのに、何処で何してんだ。鬼狩りもしてないんだろ。ぷんぷん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:51:08.96 ID:bJLdKCP8d.net
フジテレビの最終話のCM調整素晴らしかったけど、だったらNHKで見たかったな…進撃の巨人、銀河英雄伝説、SHIROBAKO、ラブライブ、日常とかでやれているんだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:56:28.86 ID:f6EkkhGr0.net
冨岡友達いないから情報入ってこない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 18:58:59.42 ID:YR0VqweB0.net
ボッチ飯食ってるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 19:00:05.15 ID:Hq2TwDHpp.net
心外!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 19:02:59.57 ID:QBJI6DnBd.net
>>887
ufoにしちゃ頑張り過ぎなスケジュールだからなぁ
良く無限城編を前後編映画とか言うけど映画だと後5、6年は掛かりそう
アニメで完結までもってくのが無難だけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 19:57:22.23 ID:EXfwet640.net
>>867
禰豆子がふんって言うだけで3点くらい入るからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:03:26.09 ID:YR0VqweB0.net
柱同士で付き合うのはいいのだろうか 蝶々と鴛鴦みたいなものか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:04:11.14 ID:RVNai2DV0.net
蛇の刀はガリアンソードにすべきだった
乳もものすごいでっかい剣をブンブン振り回すとかの方が怪力設定活きたのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:19:53.56 ID:fueMqfED0.net
>>783
あれか、今日はお粥でしたとか、今日は飯抜きでした、とか書かれてたやつか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:23:59.33 ID:x32Qi0ea0.net
あの長い刀を地面につけずに振り回すってめちゃくちゃ怪力いると思うけどな
布じゃなくて鋼なんだから
大体大段平振り回すって音柱がやったばかりなのにキャラ被りにも程があるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:31:56.95 ID:EXfwet640.net
人体の面白いところは食生活が貧しいと栄養吸収が良くなること
現代人はあまり消化吸収してないんだよね

江戸では便所の糞尿は農家が買取りに来てたんだが、
貧乏長屋では肥料として性能が低く、安かったそうだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:34:11.22 ID:RVNai2DV0.net
>>899
もっとでっかいやつだよ
ガッツのドラゴン殺しとかクラウドのバスターソードとかあのくらいの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:37:56.27 ID:EXfwet640.net
>>901
持ち上がらないだろ
体重の問題で

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:41:42.95 ID:P281Ciss0.net
呼吸が全てを解決する
派手柱の刃摘まみスラッシュは実際には無理だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 20:49:14.43 ID:EXfwet640.net
>>903
あれこそ指の力さえあれば振り回せるだろ
重くて長いものはバランス的に持てない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 21:18:51.90 ID:PLPPf3kTr.net
>>903
極真空手とかでは人差し指と親指だけの「指立て伏せ」を
よくやっていて、鍛えてる人間は4本の指だけで逆立ちして
そのまま指先だけで逆立ち歩きができる

大山倍達は10キロ近い巨漢だけどこの指立て倒立が出来て

「これができれば指先だけで自分の体重と同じ重さのモノを
つまみ上げることができるし、天井の梁などに飛びついて
親指と人差し指だけでぶらさがって移動することができる」

と言っていた
(実際にやって見せてる人の動画もたくさん上がってる
まあ空手の役には立たないらしいんだけどw)

宇随の刀は一本50キロもあるとは思えないから、つまんで
振り回すくらいなら現実の人間でもできるだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 21:19:45.87 ID:q7ILav7Gr.net
>>898
食事の日記は虐待されてた遊女が
店主を訴えるためにまとめてた記録らしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 21:27:16.29 ID:PLPPf3kTr.net
失礼、大山倍達が10キロってことはないw
晩年太って100キロ近くなっていたけど、自称全盛期で175センチ85キロくらいだったとか

どうでもいいけど先のように自分の体重を操れるくらいの腕力や
握力をつけた例として、大山は空手指導書に
「これができる人間は女性の乳房をもぎ取ることができる」
と物騒なことが書かれていたw

伊之助がしのぶさんにあのセリフを言った時、真っ先に
この大山倍達のトンデモ指導を思い出したw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 21:27:45.49 ID:+Ip5Iact0.net
先週フジでは45分やっていたよな
MXでは今日35分なのか。どこかカットされるのか?
CMが短いのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:02:44.27 ID:EvIERVud0.net
甘露寺の師匠って沢下条張やろ。時代的にも合うし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:03:54.68 ID:8mkZwEBH0.net
あー妓夫太郎最後人に戻ってたんだな
ufo渾身のアニオリじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:14:07.32 ID:hzCp9gU9p.net
原作通りやで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:18:03.11 ID:N4Z+hmvj0.net
>>907
スレチだけど大山総裁のエピソードはファンタジーが多いから本当に指二本で逆立ちできたかは不明
パワーは若木竹丸の影響でウェートトレーニングで養ってボクシングも習ってたから強いことには間違いないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:18:22.93 ID:8mkZwEBH0.net
そっかありがと
原作忘れてしまってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:21:22.11 ID:Rp1uV8+ud.net
何故確信もないのにアニオリとか言ってしまうのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/19(土) 22:47:16.02 ID:PLPPf3kTr.net
>>912
大山倍達が山師なのは生前から有名だったしマンガ「空手バカ一代」は
もちろんファンタジーだけど、一応マンガの中では左右の親指だけで
逆立ち歩きしていたのを「あんな事は本当は私には出来ません、
私が出来ていたのは人差し指親指の4本での指立て歩きまでです」
と言っていたし、4本指立て倒立はその後ブラジル支部の連中はじめ
現実の例をたくさん見せられてるからね

まあ盧山のバット蹴り折りとか松井の寸勁瓦15枚割りとか、
昔の五寸釘を額で打ち込むとか素手の貫手で畳を突き破るとか、
そもそもやってることがおかしな連中だしw

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200