2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 56体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 18:16:15.50 ID:MnegwPWi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

□前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 55体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644499965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:15:27.70 ID:7RWqiky00.net
とにかく巨人対戦だけはなんとかしないと
あれは原作でひどすぎてから
夏にスペシャルでやってくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:16:53.81 ID:7RWqiky00.net
>>871
ミカサとユミルの接触も追加されたとこ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:22:43.66 ID:R4Hc7XG/0.net
>>885
あれがないとエレンはここまで奮起せず近い未来にマーレに壁内潰されて母親もろとも死んでたろうからな
何より「何かを変えられる人がいるとしたらその人は大切なものを捨てられる人だ」の伏線回収だわな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:25:12.58 ID:UbaQtBLmr.net
>>888
おお、臥薪嘗胆、もっとぴったりなのあるけど思い出せない、じじい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:26:22.91 ID:7RWqiky00.net
そもそも始祖が過去まで介入できるようにする必要がなかったけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:38:01.40 ID:PK/AcRQQ0.net
このスレ見てるだけでも誤読して勝手に発狂してる奴多いからどうしようもないよな
エレン斬首と巨人消滅の関連性はいくら考察しても全く面白くないから好きじゃないんだけど本スレをバカが占有して発狂してたからその批判すらできなかったの思い出すわ
富野だのタイタニックだの何の繋がりもない訳分からん他作品の名前出してるアホも大量にいたけど(タイタニックは多分金ローか何かでやってたからだろうと思ってる)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:42:56.61 ID:VA7g8VCe0.net
3月27日は放映休止で4月3日に第87話…? 最終話とは書いてないな……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:43:01.46 ID:PK/AcRQQ0.net
ていうか今このスレにもいるよなw
ガンダム(笑)のオタクか知らんがあいつの指摘点を含む名作なんて同じsfジャンルでもいくらでもあるのにあれを至言扱いしてる馬鹿が大量にいるのも驚いたわ
漫画やアニメで育つとああなるんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 21:48:59.85 ID:D/TMKZjs0.net
時間改変ものの考察ほど不毛なものはない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:05:21.89 ID:Q4eyXaTQ0.net
地ならし巨人は案外、先頭の一人をこかしたらドミノ倒しであっという間に壊滅しそうな気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:07:28.57 ID:ScTzybiBM.net
バナナの皮で良いみたいだぞ
https://youtu.be/YBEl6OyhAlY

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:07:57.50 ID:exEqQHl50.net
>>888
それも伏線になってんのか今気づいたしゅごい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:10:03.36 ID:Ksl/TL6Rd.net
>>895
作者が無敵って言ったら無敵だからな
読者は納得するしかない、明らかに泳げなさそうな超大型巨人がバタフライで海を渡って来ても納得するしかないんだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:13:55.29 ID:lNOK31li0.net
泳げないどころか
比重を考えたら死海に飛び込んだ人間のように
めちゃめちゃ浮きそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:17:16.45 ID:GPxPDOS+a.net
エレンは地ならしするしかなかったんだよ
しなかったらパラディ島は滅んでたからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:18:38.67 ID:pF2vV3dh0.net
>>882
この直球な歌詞はラスト匂わせ過ぎで あんまり好きじゃない。
いかに比喩的表現に出来るかが腕の見せ所なのにな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:20:53.46 ID:ihfLzix70.net
>>898
超大型のバタフライ描写なんてないし例えだとしても既存の作中の描写と乖離してるから頭悪そうに見えるよ
あと"明らかに泳げない"の部分の考察よろしくね
"明らか"なんて表現で作中の科学考証済ませるのは創作界隈じゃ論外だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:23:26.99 ID:CM5ULqce0.net
ジークって目論見通りエルディア人から生殖能力を失くしたり、
巨人化する力を失ったりしたとしても、それをどうやって証明する気だったんだろう。
一時的にだけじゃなく未来永劫、脅威じゃないって証明。
本人らには分かっても周囲には分からんし、扱い変わるとは思えない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:31:07.37 ID:wa2fWR850.net
>>865
4月3日に諫山氏の好きな13回目で完結だよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:34:51.16 ID:XdWk3lI10.net
>>881
これイエモンネタでいってるんだよな 流石に

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:35:43.41 ID:woyLcL9zM.net
硬質化してた壁の巨人はなんで透明な殻じゃなかったんだろな?
上塗りするには規模が大き過ぎるぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:36:22.84 ID:lMQO/dsp0.net
4月第二週からは曜日を替えて放送続行だってさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:36:54.58 ID:Q4eyXaTQ0.net
安楽死計画が成功したら地獄を見るのは今の子供たち
貴重な労働力として老人どもを養わなきゃいけない
自分らが老いた頃には誰も面倒見てくれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:42:30.15 ID:lNOK31li0.net
>>907
だよね、PART3とか映画とかありえんし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:44:41.99 ID:lMQO/dsp0.net
>>908
マーレやよその国から若い人間を狩ってくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:53:43.62 ID:krdHYMO40.net
安楽死は嫌だ地ならしで他国虐殺も嫌だ
だから仲間虐殺するねはマジで理解出来ん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:54:19.38 ID:qSuLdA8I0.net
>>907
その情報って確定なの?公式HP見ても見当たらなくて。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:55:12.15 ID:wut0SzRJ0.net
4月3日最終回「地鳴らし」
地鳴らしは大陸の端まで到達、パラディ島以外人類滅亡
アルミン「間に合わなかった…」
ユミル「うん、満足」→巨人消える、おしまい

視聴者「ふざけんな!」
Mappa、第2の町ヴァーさんと化す
ガビ山「美しい…」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 22:58:20.34 ID:cKAasbTX0.net
>>900
エレンは同期やリヴァイ、ハンジが助かればいいと
思ってたんじゃないの
アルミン達に止められなければ、全ての地表を踏み潰してたと言ってたし
パラディ島を守りたいって概念があったのかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:01:06.83 ID:cKAasbTX0.net
>>911
仲間ってイェーガー派の事か?
アルミン達は仲間と思ってたみたいだが
エレンはイェーガー派の命なんて気にしてなさそうだったが
地ならしする為に利用しただけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:03:26.11 ID:Q4eyXaTQ0.net
今更だけど地ならしって地鳴らし?地均し?
みんなどっちで言ってるんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:04:13.57 ID:GPxPDOS+a.net
ワリエワ可哀想すぎない?
世界中から叩かれておかしくなったんやろ
エレンと同じや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:07:10.77 ID:UbaQtBLmr.net
>>905
これは近代化してるか、してないかだな
>>903
証明はしないでしょ、攻めてきたら地ならしするぞと脅す
一回デモする、その後始祖と王家の血を継承し、みんなが死ぬまで守り、最後にみんな死んで終り

これを書いて、気がついたんだけど、王家だけは生殖可能にしないと、ヒストリアとその子だけしかなくなるので、約26年しかなくなってしまうな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:07:24.05 ID:exEqQHl50.net
>>916
地鳴らし
Rumblingも地鳴らしの方

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:10:11.02 ID:no30DK8y0.net
>>907
映画化やめて〜

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:12:16.25 ID:9urJ9zevr.net
正直、完結は、まさかの巨人消滅で狐につままれた気分のまま完結した

巨人消滅までするならエレンの本来の意思なんてどうでもいいレベルで地ならし一択だし
エレンの苦悩とかクソどうでもいいぐらいやるしかない話で今までの葛藤とかなんだったんだと

壁外人類救ってその後の報復どうするんだ問題まで都合よく消失してもうなんというかなんとも言えなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:19:54.33 ID:Wzai7ChW0.net
>>921
何が言いたいのかよく読み取れない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:21:04.54 ID:Y/Z8wBTN0.net
巨人消滅予想できないとかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:24:45.89 ID:XL1lfNkK0.net
結局、壁に中の巨人たちとはなんだったのか
最後にその巨人たちはどうなったのか
描かれてたっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:35:26.88 ID:Geymav580.net
>>924
群衆を死ぬ瀬戸際まで追い込みをかけた壁巨人は人間に戻り
怒りの群衆に皆殺しにされたと思われるって書いたら

壁巨人はユミルが造った人工的な巨人だって反論きたわ

人工的な巨人なのにうなじ切ったら死ぬとか不思議

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:49:56.36 ID:Q4eyXaTQ0.net
壁の巨人も特別にでかく作られたってだけの無垢巨人じゃないの
うなじに埋まっている人間はとっくに同化して脊椎があるのみだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 23:55:18.18 ID:XL1lfNkK0.net
パラディ島に逃げたエルディア人の一部が
島を守るために生贄になったのかな
よくわからんね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:06:15.31 ID:FMz2LM/50.net
>>915
イェーガー派って括りは残ってるけど地ならし発動してから兵団含む島民の大半はエレン支持してるぞ
つまりあの虐殺はただの裏切り行為

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:13:07.33 ID:0DHFn41U0.net
>>928
そりゃ裏切り行為だろうが、地ならし止めたかったから
殺したんじゃないの
調査兵団は国粋主義じゃなかったんだろう

調査兵団の目的が途中で変わったから戸惑ってる人もいるんだろうが
壁の外の人類を守るべき人類と思えるかどうかで、立場が変わるんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:36:40.88 ID:FMz2LM/50.net
>>929
国粋主義というか地ならし止められたらパラディ島民が皆殺しになるんだが
外の人類の生死がどうとかではなく単純に自分達が死にたくないだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:47:43.57 ID:p9YXQ1180.net
>>912
確定

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:55:13.13 ID:p9YXQ1180.net
>>920
俺がせき止めてやる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 00:58:05.51 ID:p9YXQ1180.net
マーレが無垢を作らなければ、巨人は知性巨人だけだったはず。
巨人を戦争の道具にしてしまったのもマーレだろう。
最大の戦犯はどうみてもマーレだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:15:58.29 ID:OH6xxH3J0.net
初期からコニーだけは死なないという根拠のない自信だけがあった俺は間違っていなかった。
コニーを追い続けた10年だった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:21:55.85 ID:Q1KOrNCtM.net
アッカーマン作ったのもマーレ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:33:45.24 ID:2lKpSGi50.net
サシャが死んだのはホント衝撃だったわ
ギャグキャラ補正で無敵だと思ってた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 01:37:06.12 ID:iCH0f8DS0.net
サシャが生きてたらファルコンを母ちゃんに食わせようとするコニーを止めそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:16:25.29 ID:CXlRbxUtM.net
>>907
まじですか
土曜はキングダム入るから平日かよ・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:24:44.28 ID:OH6xxH3J0.net
キースがあんなに長生きするとはな
最初からいるやん。締めに再登場させたのは優秀

ピクシスも長生きだが、最後がずいぶんあっさりしてたよな。
リコが忘れられてたのだけ残念。討死が似合うキャラだったよな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 02:33:15.01 ID:7iFSmp9Q0.net
>>936
サシャはカヤ助けたときに死ぬ予定だったらしいね
それをあえて生かしたことでその後の遺恨に繋げるとは…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 05:17:20.50 ID:xjUvbe2cM.net
幾千万もの超大型ってどこから湧いたんだろう
当時のエルディアの人口ってそんなにいるはずないよな
壁の巨人はゼロから作られてるのかな

地ならしって何が脅威かってその数だよなあ
人間の軍隊でも幾千万なんて無理なのに
その数が50mの巨体で隊列組んで押し寄せるって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 05:27:17.84 ID:yAwKTBfDd.net
何か検証した動画あった様な‥
50万体くらいらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 05:31:39.89 ID:l24yb1vj0.net
幾千万

数千万ではなくてたくさんって意味

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:06:22.35 ID:bDJIKXuX0.net
「パラディ島」とか「エルディア」とか「マーレ」とかって言葉、
グリシャの回想編で突然ズラズラ出てきて唐突に感じたのは自分だけだろうか

もっと事前に意味が分からない謎の言葉として小出ししておいた方が
過去編で「そういう意味の言葉だったのか!」という感動があったように思うのだが
自分の考えが浅いのかな

大多数の漫画のように後付け設定とかならともかく、進撃に関してはその気になれば
いくらでも伏線として出しておくことも出来た気がするのだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:20:09.83 ID:mOONfZgF0.net
>>944
壁の外に多くの国々や人類がいるというのが地下室まで明かしてはならない作中最大の秘密だから固有名詞出すのは無理だな
「故郷」というのがギリギリで出せるワードだったが、それですら読者に壁外の何らかの大きな勢力を想起させるのに十分だった
伏線てのはあからさまに考察させる気満々なタイプと誰にも気付かれないようにそっと仕込んでおくタイプと2種類ある
エルディアとかマーレに関しては後者の伏線が張られていれば完璧だったが、まあ難しいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:22:38.36 ID:pYQFwsYc0.net
>>931
ソースください

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:33:06.52 ID:bDJIKXuX0.net
>>392
エレンがダイナ巨人をカルラに向かわせたのと同じように
全ての奇行種は未来のエレンが目的遂行のためにコントロールすていたという推察が
有力だと思うよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:37:36.57 ID:mOONfZgF0.net
奇行種ってエレン達の世代よりずっと前からいたわけだろ
多くの無垢巨人の中から一部ピックアップして奇行させる意味が分からない
それを言ったら他に操作すべき巨人がいただろって話になるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 07:48:06.89 ID:ipEBg8WG0.net
タシカニ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:11:20.44 ID:Yj7/R69ur.net
>>941
本当に何万体もいた訳ではない
アニメ1期最終話冒頭のようにエルディア人が輪に成って
125代目フリッツ王が巨人化させコンクリートで埋めたんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:16:44.47 ID:XW0S6pLoF.net
始祖は好きに変えれるらしいから通常の巨人を超大型のサイズに変えたりもできたのかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 08:26:21.89 ID:pYQFwsYc0.net
次スレ立てといてよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 09:46:49.38 ID:QEk+zbrn0.net
デスノートの最後みたいにライトの墓参りするやつがいたり
イエーガー派が宗教みたいなる可能性もあるよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 10:12:50.42 ID:MKmwVv7Ud.net
祈りの言葉がタタカエタ・タカエ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 10:20:28.80 ID:OH6xxH3J0.net
ジークは思わずサイコパスみたいな事するけど、
子安さんの声含め、何か格好良いんだよな

実写なら斎藤工って感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:12:47.91 ID:0H0PU4GMr.net
子安は声が子安すぎて子安

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:17:07.38 ID:/gMqBdG40.net
海外のアニメリアクター特に女性のリアクター
とにかく涙を流しとけば再生数稼げることに味をしめてる感じがするのは気のせいか・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:43:17.22 ID:IvT/BGmP0.net
大きいリアクションや涙流しとけば日本の視聴者が○○が海外でも大絶賛されてるって簡単に洗脳されて視聴数も稼げるからな
なんであんなものをわざわざ動画配信してるのか考えれば大体察しちゃう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:45:24.29 ID:rxl0fEoYd.net
涙に嫉妬するとかお前は人の心を持ったロボか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:45:43.16 ID:HHC2wzlM0.net
海外のアニメリアクター特に男性のリアクター
とにかく音楽を褒めておけば再生数稼げることに味をしめてる感じがするのは気のせいか・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:47:01.02 ID:rxl0fEoYd.net
>>958
海外リアクターは再生数のために視聴者を騙すクソ野郎だった
洗脳が解けたよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:50:00.21 ID:isxzpfuqr.net
本当は>>961がリアクターに涙を流せって洗脳してるんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:50:43.11 ID:MKmwVv7Ud.net
なぜカットしたリアクションをすべて見せてくれないんだ(´;ω;`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:51:54.69 ID:rxl0fEoYd.net
泣けよ リアクター
何のために動画を上げたのか忘れたのか?
視聴者に報いるためだろ? 

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:53:01.55 ID:rxl0fEoYd.net
これはお前が見始めたアニメだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:53:48.75 ID:MKmwVv7Ud.net
シークをとめてくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 11:55:10.30 ID:/gMqBdG40.net
>>918
いや獣継承したヒストリアが寿命尽きる13年後に誰でもいいからモブにでも食わせて
そいつを延々と拘束しとけばいい
ついでにエレン「=始祖」を食ったモブも拘束しておく
ヒストリアの子供が普通に健康体なら平均寿命的に言って80年は生きるし
万一その80年のあいだに島の危機があればヒス子がそのモブを食って知性継承
→始祖モブと接触して地ならし発動!これでいけるつまり安楽死計画最強

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:14:08.41 ID:8fdOQk6Ta.net
>>958
毎週ライブでリアクション動画撮影してる奴いるけど何回か撮影して一番良いテイクを後に動画で使ってるから大体どこもそうなんだろうなとは思ってる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:22:43.21 ID:L0Ytwa9fd.net
海外リアクターといえば
進撃大好きなはずの
タマ強打ニキの動画がアップされてないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:31:45.87 ID:ZIPbtG0EM.net
無垢の巨人が人だけを狙って食べるのはなんでか明かされるんやろか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:34:25.60 ID:IvT/BGmP0.net
9つの巨人を継承したい本能みたいなものじゃないの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:34:26.97 ID:tIe9lGDIr.net
>>967
そのモブも13年後に死ぬんじゃない?と思ったけど
でも、また更に別のモブに繋いでいけばいいだけか、13年周期で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:50:55.81 ID:6euppb5e0.net
アギトに戦鎚の水晶体を噛ませたけどあれアギトの口も入らない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 12:58:25.46 ID:QEk+zbrn0.net
リアクターの収益なんて多くて30万、規模小さくて1万だから機材とか人件費入れたら単なるファンサイトだと思っている
あと純粋にwitとかマッパとか関係なくアニメ見た後の考察のほうが長かったり
ここよりましだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:00:40.11 ID:k+UwhF4pa.net
機材?人件費?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:12:57.28 ID:Xfn6UG2L0.net
>>970
最初の方で出てた話とは別な意味で?ユミルの解釈的な?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:14:06.93 ID:+/fRRcird.net
リアクターそのものよりリアクション動画の感想をここでやるのがあたおかだと思うの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:14:13.90 ID:7GPXE3i8M.net
>>971
それなら壁の巨人にされた奴らは不憫過ぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:15:34.91 ID:7GPXE3i8M.net
>>973
多く飲んだ方が勝ち

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:15:57.31 ID:uVLHjeXPd.net
リアクターも気持ち悪いがリアクター食い入るように見てる視聴者想像すると気色悪くて仕方がないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:22:34.43 ID:7g4Cky9Z0.net
日本人が作ったアニメ海外で絶賛されてる
同じ日本人の俺も凄えってなりたいじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:52:07.68 ID:kD6m9b++r.net
海外ファンだとピーク大好きネキが1番好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 13:53:24.62 ID:8F5QLpw9d.net
すりおろし戦鎚の事かぁぁぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 14:19:11.04 ID:JjRnWDYpd.net
リアクターは日本人が沢山見に来てるってわかってるだろう
見に来てる層の国とか、urlを貼られてるサイトを遡って見れるから
例えば5chに自分の動画が貼られてたらそれを確認できる、好評かどうかまでコメント翻訳してみれば筒抜けよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/18(金) 14:37:31.51 ID:ujHPLJhi0.net
ジークは実に子安そのものだけど、
子供時代は子安には流石に無理だったようだ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200