2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃106ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:30:01.07 ID:mfUb85h+r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃105ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644723325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:47:05.75 ID:QRfj79N20.net
>>293
なんだかんだ老舗東映が優秀
UFOがいっぱいいっぱいだから
番組の枠を連続確保が難しいとかかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:47:33.15 ID:8cxJgu6Dr.net
>>293
それやろうとしたらクオリティは下がるよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:48:03.57 ID:S1rkSovg0.net
>>289
そんなんでキレてたらシンプソンズ やサウスパークなんて放送できんw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:49:09.85 ID:w7x0O0ZN0.net
>>296
カフェで飯食うとか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:50:05.68 ID:QRfj79N20.net
>>296
UFOシネマへゴー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:50:16.27 ID:/D/bk+16a.net
>>293
細切れか?どのアニメも期間飽くのは珍しくないよ
一部の鬼滅ヲタはせっかちというかさ
アレもこれもと生き急ぎすぎだわ
供給されるのが当たり前と思ってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:50:41.69 ID:bDuaSifbM.net
もう一度見直したら兄妹の過去はこれがアニメで出来る最大の演出かなと思えた
梅が服も髪も焼け落ちて呻いてる場面は壮絶で鬼になるのも止むなしと一気に感情移入したけど、アニメ的にはグロ過ぎるだろうし
ゴザを被って雪を凌ぐシーンは、アニメでは妓夫太郎が母親が子供にするように抱っこしてゆらゆらする動きを足していてアニメならではで泣かせられた
三叉路のシーンで無音になる演出も良い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:50:59.69 ID:nBYFEYKL0.net
宮野は自分のイメージではなかったけど賛が圧倒的に多いんだよな
多くの人にとって童磨はあんな感じの声だったのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:51:21.54 ID:BfeR2UXu0.net
>>297
東映が優秀なんだろうな
鬼滅の刃はこれだけの人気作だし、枠確保が難しいはないだろう

>>298
多少クオリティーが下がっても、鉄は熱いうちに打てって感じで今盛り上がっている時期に一気に放送した方が良いと思う。
凄い人気作でも、間が空くと人気が落ちたりするから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:51:32.05 ID:8cxJgu6Dr.net
>>304
自分は魘夢みたいな感じでイメージしてた
なので、概ね予想通り

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:51:44.76 ID:1YDQyzYj0.net
>>298
個人的には多少クオリティが落ちても早めに連続でやって欲しいが
ダイ大は1話毎のクオリティは鬼滅には及ばないが長期放送としてはかなり頑張ってる方だろうし
鬼滅で実際にやったら多少では済まないだろうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:51:55.33 ID:KgM/kCA/r.net
>>290
外人に一番人気は恋柱とどっかで見たな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:51:58.91 ID:xg0HBAHz0.net
次早く放送してくれ
って気持ちはよく分かるが...まあ無理だな
お湯注いでつくるチキンラーメンみたいにはいかないだろ
それこそ究極の麺を作るためにまず上等な小麦を育てるところからはじめる
というくらい手の込んだ作りをするんだから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:52:12.68 ID:ZxuoMJ800.net
刀鍛冶に柱稽古で2クールだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:52:34.15 ID:8cxJgu6Dr.net
>>305
いやいや、嫌だよww
クオリティ落ちた作品を見たいファンがいるのか
人気とかどうでもいいから、良いクオリティで最後までやって欲しい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:53:10.99 ID:0uwIAyTy0.net
高木美帆のスピードスケート深夜帯で視聴率15.5
オワコンだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:53:30.82 ID:IcvrBQdl0.net
遊郭編のクオリティーを保ったまま最終話までアニメ化してほしい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:53:47.51 ID:K5FNTBy80.net
今のアニメは大半がシーズン制、1年以上空くのなんか当たり前、鬼滅はまだ早いほう、シーズン2も作られずに消えてくアニメがごまんとあるってことを知らない人が結構いる
それだけ普段アニメなんか見ない層が見てるってことなんだけどね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:54:01.56 ID:BfeR2UXu0.net
>>302
原作が完結していないとかなら分かるが、鬼滅の刃は原作が完結しているし、超人気作なんだから、他の深夜アニメと同等に考えず、ワンピースとかみたいに連続でやっても良いと思うがなあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:54:05.37 ID:KgM/kCA/r.net
>>305
質が下がったら人気も評判もそれなりに下がっちゃうだろし
他のアニメに埋もれたら長い目でマイナスと思うわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:54:10.60 ID:L7fDZcoz0.net
毒だけ焼けるとか、チートすぎるやろ

ねづっちちゃん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:55:09.41 ID:rDQl4vIqa.net
リークどんなワードでひっかかる?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:56:05.62 ID:YL7bri5kx.net
>>314
アニメ慣れしてない人多いよね
邦画の続編だって毎年供給あるわけじゃないのにさ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:56:45.10 ID:E+BhrsFed.net
アニプレックスプラス @aniplex_plus
【企画進行中】
#鬼滅の刃 「竈門禰󠄀豆子 鬼化進行時 ver.」スケールフィギュアが企画進行中——!
こちらも続報は追ってお知らせします!楽しみにお待ちください!

▼ANIPLEX+鬼滅フィギュアはこちら
https://www.aniplexplus.com/xlASoFOt

https://pbs.twimg.com/media/FLfA2MfagAA3dIo.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:57:02.06 ID:xg0HBAHz0.net
>>317
鬼のくせに対鬼破壊スキルを持ってる異能鬼

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:57:50.96 ID:ZxuoMJ800.net
フジテレビ系で2月13日午後11時15分から45分拡大版で放送され、平均視聴率(世帯)は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。最終回は、約32分間の本編がCMなしで放送された。ラストでは、新作テレビアニメ「刀鍛冶の里編」が制作されることも発表され、話題になった。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:58:21.23 ID:9tWRNKra0.net
続編まで期間が空きすぎて
制作会社も変わって絵柄も変わり
人気がなくなった作品もあるしね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:58:38.81 ID:kkc2TO2ld.net
>>305
あのクオリティだから見てるんだけど。
ワンピースレベルの作画なら
毎週は見ない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:58:57.05 ID:0uwIAyTy0.net
>>322
小平故障で期待されてないスピードスケート女子に負けてて草

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:59:24.11 ID:7PanghQNa.net
毒だけ焼く
青の祓魔師でやってたっけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 10:59:50.00 ID:pWBCbOuI0.net
昨日思ったけど童磨って目がすごく綺麗だよな
原作ではとてつもなく強い印象だった
何年後になるか分からないが戦闘シーンが今から楽しみだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:00:13.44 ID:L7fDZcoz0.net
やめろ

おにいちゃんをディスるのはやめろ

妹をディスるのやめろ

そんな死に方あかんやろ 最後の最後に

って、おもったら、炭治郎が諌めてくれるんだよな

まじでこのひと神様やろ 鬼すら助ける

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:00:13.62 ID:YL7bri5kx.net
スピードスケート結構取ったんだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:00:30.87 ID:r5+GBcKS0.net
毒だけを焼くと言うより鬼だけを焼く能力だから
鬼の能力の一つである毒も焼き払うことが出来たって感じかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:00:39.80 ID:kkc2TO2ld.net
話自体はもうわかってるんだから、
アニメで「どれだけ凄い表現をしてくれるんだ」
という期待がなければ、いちいち見ない。
原作未見の人も買って読めばいいだけ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:00:56.49 ID:8cxJgu6Dr.net
>>323
その点、鬼滅はアニプレとufotableが手放すわけないので安心出来るね
期間は空いても大事に作って欲しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:01:11.19 ID:0uwIAyTy0.net
世間は鬼滅よりスピードスケートを優先したんだよな・・・
結局遊郭編は初回からついてきたやつしか完走しなかったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:01:12.25 ID:LUiJ3Iy1d.net
「鬼滅の刃」 「刀鍛冶の里編」テレビアニメ化決定も放送時期は? 注目点を考える
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220214-00282033

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:01:49.19 ID:BfeR2UXu0.net
>>324
メリハリを付ければ良いと思うけどな
どうで良い日常回は作画のカロリー下げて、盛り上がる回は一気に作画のカロリー増してエース級のアニメーター投入しまくるとか
それなら、毎週放送できるかも

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:02:29.24 ID:KkGu+PROd.net
>>130
そんなん聖闘士星矢も男塾もじゃないか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:02:34.64 ID:0uwIAyTy0.net
4月からスパイファミリーと呪術再放送、夏か秋にはチェンソーマンだろう
早くやらねーとオワコンになるぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:03:14.44 ID:UIc2SdCga.net
巻き込まれた住民達はどうでもいいという違和感

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:03:47.07 ID:0uwIAyTy0.net
スピードスケートに視聴取られないようにCMなしでやったんだろうが、普通に負けたな
もしいつも見たくCMやりまくりだったら視聴率7パーセルくらいだったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:03:55.07 ID:kkc2TO2ld.net
>>335
昨日なんかも実は作画のカロリーは少なかったよね。だがそれが話的には最重要なところだから
采配が難しいけどね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:04:24.17 ID:0fAsiJ3h0.net
>>333
初回からついてきた人がほぼ全員完走してるってすごくね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:04:28.69 ID:L7fDZcoz0.net
>>338
炭治郎は全力で助けようとしたよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:05:25.55 ID:06aQx0XB0.net
いま見たけど、お知らせってあれだけかよwww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:05:45.45 ID:ADfvL2Ne0.net
>>333
オリンピックの裏で、深夜に9%以上取れるアニメが他にあるかね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:05:52.04 ID:0uwIAyTy0.net
>>341
途中で視聴率めっちゃ下がってたけどね
視聴率の変動幅がほぼないから新規の客は獲得できなかったね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:06:43.41 ID:ev4sWb+6r.net
>>327
童磨の戦い方って鬼殺隊キラーだもんな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:07:14.16 ID:ANrcTLEa0.net
メダルとれそうなオリンピック競技に勝てる番組自体がそうそうないよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:06.98 ID:O3e5XYzVp.net
>>344
オリンピック無くて無理
+圧倒的録画率と圧倒的サブスク視聴者数だからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:22.98 ID:8cxJgu6Dr.net
>>335
ufotableはそもそも放送開始前に完パケ納品スタイル
放送と同時進行で作ってない
だからこそあのクオリティを維持できてるから、今更スタイルは変えないと思うよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:27.94 ID:L7fDZcoz0.net
そして「呪い」はうまれた

妹を燃やされたんだ 鬼になるきっかけとしては十分

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:32.53 ID:KgM/kCA/r.net
なんにせよ、次回もテレビシリーズということは、これだけの作画でやっても
ちゃんとテレビでそれだけの価値がある利益出てるってことだろ

素晴らしいことだわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:39.66 ID:UtySpd4k0.net
ダイ大はもう60話以上連続放送してるけど
そこそこちゃんとクオリティ保ってて凄いわ
鬼滅とは比べられないけどちょいちょい神回みたいなのもあるし
昔のドラゴンボールみたいに無駄な引き伸ばしなくちゃんとやってるから偉い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:08:46.11 ID:QS03Huyod.net
>>304
宮野さんの声通り軽薄な声期待してたので今後も楽しみよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:00.04 ID:FffvyHgfM.net
ニコニコで最終回見返してたけどコメ欄で童磨の声が原作と同じ声やんとか言われててワロタ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:26.78 ID:/D/bk+16a.net
五輪無ければ二桁いった
かも

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:27.97 ID:8cxJgu6Dr.net
>>354
原作と同じ声ww
表現が秀逸

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:30.40 ID:QS03Huyod.net
>>293
5年後に起きれば一気見出来るんじゃないかおやすみ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:47.37 ID:0uwIAyTy0.net
ufo的には儲かる魔法使いの夜や刀剣乱舞を本当は優先したいんだろうね
両方劇場版ともなると人員もかなり必要だから刀鍛冶は人員割かれてクオリティ低くなるかもね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:47.56 ID:ztnXzFAAd.net
>>304
今のとこしっくりきてないけど見ていくうちに馴染んできそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:09:58.79 ID:K5FNTBy80.net
>>354
わかる
すごいな、童磨から童磨の声がするなって感じ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:10:32.21 ID:0uwIAyTy0.net
>>348
録画やタイムシフト含めた総合視聴率も朝ドラ、大河、DCU、ミステリに負けてたで

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:11:13.76 ID:0uwIAyTy0.net
>>355
ないな
基本的に1話から見てる濃いファンしか盛り上がってねえから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:11:36.11 ID:S1rkSovg0.net
まあ普通の日本人なら生でオリンピック見るだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:11:37.36 ID:GPpZbw1/M.net
15分拡大版っていってたけど正味33分くらいだったな。
もちろんそれでもいつもよりは10分くらい長いんだけどさ。
てっきり原作の98話の上弦集結まではやるかと思ってたけど。
新作の初めが98話からかな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:11:39.59 ID:QS03Huyod.net
>>209
テンプレでワード検索してくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:12:02.06 ID:EEbNOQqO0.net
なんか鬼殺隊の縫製担当が変態で本当は女性隊士全員に恋柱みたいなセクシー衣装着せようとしてたらしくて笑った

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:12:35.00 ID:r78bq0qP0.net
まだアニメ化を半分残してるとか楽しみすぎる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:13:14.95 ID:8cxJgu6Dr.net
>>367
ほんそれ
楽しみすぎてやべー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:13:25.25 ID:0uwIAyTy0.net
>>364
拡大の分のほとんどが歌やら予告だからね
前回のおさらいもあったし、水増し感が鼻についた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:13:42.30 ID:Lxbkp3hf0.net
宇髄も片手無いと3人の嫁相手に苦労するだろうなぁ
余計な心配かw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:13:51.75 ID:O3e5XYzVp.net
>>361
その覇権作品達と深夜アニメが比べられてる異常さわかってるよね?+サブスクは無視なんだなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:14:47.16 ID:BfeR2UXu0.net
今やってる呪術廻戦もそうだけど、映画の興行収入が凄いと言っても、ファンが一人で何回も見ている場合が多いから、興行収入ほどには多くの人は鬼滅の刃に興味をもっていないんだろうな。アイドルのCD売り上げみたいになりつつあるな、最近の映画の興行収入は

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:15:10.08 ID:7PanghQNa.net
思い出すな原作の声ってワード
鋼の錬金術師FA第一話放送時に「原作の声と違う」って言ってる人がいて
原作は漫画だから声ついてないよって思ったんだが
どうやらその人らは「アニメが原作でコミカライズもある」と認識していたらしく
2003年版と違う部分にいちいち食ってかかっていたんだ
懐かしいなあ原作の声

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:15:54.71 ID:+SwxlD0Qa.net
このクオリティでバトルシーン作ってくれるならいくらでも待てるわ
東映のクオリティは勘弁

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:17:35.23 ID:0fAsiJ3h0.net
>>372
映画なめてんの?映画興行スレで同じこと言ってこいよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:17:39.92 ID:L7fDZcoz0.net
外人がメロメロになってる
このものがたりはヤバイ すべてのひとびとをメロメロにする魅力がある

ずっと外人リアクション掘ってる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:17:51.42 ID:cruai7XP0.net
>>372
日本中が鬼滅鬼滅でうるさいくらいだったじゃん
キメハラなんて言葉も生まれたし
そもそもファンだけで400億は無理だろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:17:51.53 ID:0uwIAyTy0.net
今年はアニメ化前から1000万部以上売れてるスパイファミリーとチェンソーマンのアニメ化があるからなぁ
来年1月からは呪術新作だけど、これはMBS/TBS系列で日5枠で確定ぽいから鬼滅より良い待遇で放送できる
それに呪術は4月から再放送やっておそらくその後に映画も地上波でやるから熱を保ったまま2期に突入できるんよね
その間に鬼滅がオワコンになるかもね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:18:07.79 ID:ADfvL2Ne0.net
>>361
アニメの中での話なのに馬鹿なの?w
アニメが朝ドラや大河超えたら、日本の芸能界終わりだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:18:16.54 ID:7EJEwYoz0.net
>>309
パワハラ会議だけ早く放送してほしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:18:26.59 ID:jcd/nDOkd.net
>>367
生きる糧になるね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:18:31.27 ID:KgM/kCA/r.net
>>370
手にサイコバイブつけたらいいじゃない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:19:13.36 ID:0uwIAyTy0.net
>>374
言うて遊郭編も5話までは戦闘作画しょぼいって批判されてたんやで
今回のことで後半にだけ力入れればええってわかったが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:19:35.88 ID:L7fDZcoz0.net
あのスピードなら、右手だけで両手分動けるだろ
柱のセックス凄そう 

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:19:39.15 ID:UtySpd4k0.net
まっとうな批判意見も中にはあるけど
自分では何も生み出せないやつが
ギャーギャーと重箱の隅をつつくような醜い批判垂れ流すのはみっともないったら無いわ
愈史郎の獪岳への台詞を送ってあげたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:19:53.82 ID:1YDQyzYj0.net
>>365
テンプレ化するレベルという状態でも実際にはまだテンプレに入ってないだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:20:08.53 ID:ADfvL2Ne0.net
>>378
ああ、ゴールデンで5%しか取れなかったあれですかw
何一つ鬼滅超えれなかったね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:21:13.83 ID:ADfvL2Ne0.net
>>383
これ以上の作画は他の会社じゃ無理

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:21:24.88 ID:jPKQ8UJ3F.net
刀鍛冶編も同じ枠だろ
エログロあるのは遊郭編と同じレベルだし深夜枠でしかできない

1年後に遊郭編と同枠でやると予想

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:21:35.54 ID:ev4sWb+6r.net
>>370
義手着ければいいんじゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:21:36.81 ID:L7fDZcoz0.net
それこそ、乳柱かw
あの女のセックス凄そう 見たこと無いけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:21:37.88 ID:0uwIAyTy0.net
>>377
そのころに比べたら熱はかなり冷めてるよな
コンビニやスーパーのグッズも積み置きされてるし、フュギュアも呪術や東京リベより売れてないらしいからな
まあ無限列車やってるときツイッターで鬼滅 嫌いってサジェスト汚染あったくらいだし、本心では面白くないと思ってる人も結構いるだろうね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:22:25.62 ID:C8xTWOi8x.net
遊郭編終わったけど、宇髄の三人の嫁、思ったより出番、
キャラ立てしてなかったな
伊之助姉みたいなキャラデザの嫁がポンコツっていう
印象しかないw
あの人、原作でも伊之助にそっくりなん ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:22:38.67 ID:i4C4XZ7L0.net
オワコンて言葉久しぶりに見た
まだ使う人いたんだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:23:08.62 ID:8cxJgu6Dr.net
>>389
時間は同じでもいいけど、土曜にしてほしいな
盛り上がりすぎて月曜が辛いw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:23:18.41 ID:0uwIAyTy0.net
>>372
アニプレの映画なんか特典商法えげつないからそうかもね
ツイッターでも鬼滅20回見にいったーとか回数自慢してるようなキチガイ信者も散見されるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 11:23:39.12 ID:7EJEwYoz0.net
>>383
しょぼいって言っても鬼滅にしては力入ってないってレベルだけどな
あれでしょぼいって言ってるやつは見せ場だったはずの大罪の唯我独尊エスカノール対アサルトメリオダス見たら憤死しそう

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200