2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

その着せ替え人形は恋をする Cos.12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 21:48:49.13 ID:invoxrja0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。
真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。
そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。
けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?
決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒ 削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://bisquedoll-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_anime
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/

★前スレ
その着せ替え人形は恋をする Cos.11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644681817/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:57:51.20 ID:ed5X18g/0.net
ないと思う
前スレくらいかな?
テンプレ普通に貼れるといいけど
このテンプレ貼ってくれた人が分割してくれてるから大丈夫とは思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:58:42.55 ID:OB/UR4Pm0.net
>>950
性差にコンプレックスを紐付けるのは逆に差別意識のあらわれなのでは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 00:59:32.92 ID:4mE+TfkS0.net
【画像only】乳首が見えちゃったコミケ・イベント等のコスプレレイヤー画像スレ★6 [347834418]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644919330/

まりんちゃん絶対ここにはられてるやろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:02:26.01 ID:R1gA2Rvf0.net
>>954
あのお姉さん「写真消しますから」とか言っといて…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:03:23.72 ID:ZVZBRRJi0.net
やましいこと、しちゃったりして

その着せ替え人形は恋をする Cos.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644940568/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:06:33.86 ID:2n73fdh60.net
>>956
乙ぴ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:07:39.52 ID:ed5X18g/0.net
>>956
正正正T回目の乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:08:15.10 ID:QZQOURc60.net
>>956
とかなんとか言っちゃったりなんかしちゃったりしてー!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:09:58.77 ID:R1gA2Rvf0.net
>>956
乙ですって!
いきなりなんか涌いててワロタ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:10:05.55 ID:tI10aKhIp.net
原作付きアニメにおいて原作先行派がキャスティングに対して覚える違和感ってのは前世紀から指摘されていたことだし
その違和感の原因を自分の好みに合わないと考えるか、理想の演技をしない声優や音響監督の責任とするかによるんだけど
原因をどう捉えるにせよ違和感が自分の理想とのズレから発してる以上、違和感を呑み込んで我慢するか去るしかないよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:13:02.95 ID:MkaHg4xgd.net
いやギャルの声は下手でしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:13:48.84 ID:k3vT4hkJd.net
まあ新人やし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:14:38.57 ID:2n73fdh60.net
好みの問題

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:17:10.54 ID:NcfE2zP+0.net
下手な演技だ!
→嫌いな演技だ!
大体こんな感じ、酷い場合は
→嫌いな声だ!
まであるからな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:17:45.67 ID:LDCvkdDHd.net
「空気読め」と言われてんのを、
「お前は間違えてる」と言われたと捉えてんのよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:18:03.33 ID:2n73fdh60.net
原作と声が違う、もある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:21:23.28 ID:NcfE2zP+0.net
自分の中に生じるモヤモヤした嫌なモノを伝える手段が乏しいからとりあえず演技が下手だ!って言ってみてるだけだからな。
直田さんが演技が下手かどうかは色々比較してみれば自明なので。

不満があってもとりあえず演技が下手だから自分の好みに合わないって言ってみてるだけだからね。
個々の演技はもっと抑えた演技にして欲しかったとか、もっと力強くはきはきと喋って欲しいとかならより共感が得られるコメになるんだけど、そこまでの表現力がないから、演技が下手!ってコメってみるしか無いと言う。
それだけの話。

だから国語はしっかり勉強しておけよ、類語は沢山覚えておけよっていつも言ってる。
表現力は力なので。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:23:05.91 ID:N1Ywduru0.net
>>949
これだよな
知らない相手の感想はそのままでは参考に出来ない
やたら意固地になってたり、断言口調で連呼してる様な奴は特に

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:23:32.62 ID:tI10aKhIp.net
違和感の原因を細かく分けると声の高さだったり発音だったりテンポだったり、いろいろな要素が複数絡みあって
それすら声優自身ではなく音響監督からのディレクションによるものだったりするので
一言で「下手」と断じられるほど単純な話じゃないかと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:24:12.85 ID:sXro4fWVr.net
こういう奴だ!みたいな決めつけはやはりモヤモヤするからやってしまうのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:24:23.30 ID:2n73fdh60.net
最近あんまりやべえ棒声優おらんな
おっこれはなかなか、と思うのは本職じゃない系だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:26:44.34 ID:Q1p4V45C0.net
>>967
原作先に読んでると勝手に脳内ボイス作ってしまうからなw
アニメ化でイメージとかけ離れた声だったりしても「うお、こんな声だったか」って楽しいし、自分のイメージとのギャップも映像化の楽しみだと思うんだけれど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:26:51.64 ID:NcfE2zP+0.net
短文文化になってきているからこそ言語をしっかり身につけないと表現が追い付かなくなるんだけど、
伝えることの手段が強い言葉遣いで引っ張る、って解決方法に行きがちだから皆自然と強い言葉遣いばかりになってる。

あくまで他人同士の場なのだから強制力より表現力で気持ちのアピールが出来るようになって欲しいと思う。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:27:51.13 ID:x9alaI4Rr.net
ざーさんも大昔は酷い棒だった
それが良くぞここまで成長したもんだ
長い目で見ることは大事だね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:29:01.91 ID:2n73fdh60.net
俺が育てたようなもんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:30:17.13 ID:x9alaI4Rr.net
ワシじゃよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:30:21.42 ID:tI10aKhIp.net
声優が激余りしてるって時代だから根本的に下手なのは自然淘汰されるだろうからね
その上で、着せラジで話してたオーディションのエピソードから察するに
スタッフから高い評価を得てキャスティングされたんじゃないだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:32:01.56 ID:6q+s4cn/0.net
メインの女も男も普通どころか下手だよ
今回の種崎と比較するとよく分かるだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:32:14.71 ID:1dtSBrCt0.net
>>973
原作既読だと声もだけど演出も自分の中でイメージが出来上がっちゃってるからそこからのズレを許容できない人もいたりするな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:33:38.62 ID:NcfE2zP+0.net
そりゃトップ声優から比べたら演技は下手かも知れない、でも直田さんの演技は他の声優には無いまりんちゃんらしさが表現出来てるので、非常に満足です。
他の声優じゃこうもいかない。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:34:01.14 ID:j0KpPJ8P0.net
気がつけば水曜日だが
土曜24時まであと何時間だおかしくなりそうだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:34:18.84 ID:N1Ywduru0.net
>>975
ゼーガペインの映画で、昔の棒演技を再現しようと頑張ってたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:34:57.20 ID:1dtSBrCt0.net
下手とは何をもって下手とするのか
キャラに合ってりゃ別にいいんじゃね?とも思う
逆にどんな達者な演技でもキャラに合ってなきゃその作品に限っては上手いとは言えないと思うし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:35:08.69 ID:LDCvkdDHd.net
コミュ力重要だよな

不満に思ってる人が少ないのは少しスレ見てりゃわかる
と言うことは、自分は少数派の側な訳で

その上で、それでも不満があることをアピりたいと思った時に
「この声優下手」「作画最悪」みたいな愚痴を吐き出すことでどう捉えられるかに思いが至らないってのは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:35:46.74 ID:tI10aKhIp.net
さまざまな声色を使い分けられることを巧いと評するのはかまわないが
一つの作品内で使い分けなければならないケースはそんなに多くないだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:36:29.27 ID:qInHyumuM.net
今Ζガンダムの再放送見てるんだが
声優が大根だらけで笑う
あの頃に比べるとホント今の声優は新人と言えどレベル高いわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:36:37.37 ID:p6qyhNGf0.net
ごじょーくんの声優さんなんか劇団四季で主役まで務めあげて
そして今色々あってコスプレ衣装作ってるからな人生の経験値が違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:37:01.28 ID:2n73fdh60.net
胸は良いんだけどケツがときどき貧弱なのが気になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:37:04.13 ID:NcfE2zP+0.net
山ちゃん(山寺さん)ですら声色使い分けるのは仕事取るためであって、素の演技で仕事とれるならそれにこしたことは無いって言ってるからねぇ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:38:55.41 ID:x9alaI4Rr.net
キャスティングは素晴らしい
新菜の声も合ってるし舞台上がりだけあって演技上手い
海夢は演技上手い方だとは思わんがこの回で評価少し向上
声はベストチョイスだと思う

>>983


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:39:35.47 ID:ZVZBRRJi0.net
>>988
しかしエロゲへの造詣はそこまででも無かった模様
「頭が変になりゅ〜」にはなんのト書も無かったんかな

あそこのセリフにだけは正直不満がある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:40:44.89 ID:NcfE2zP+0.net
むしろ一作(2作)やっただけで完全にオタ口調になってる方が違和感あるわ。
侵食されつつある、だからあれでいいでしょw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:41:57.97 ID:sXro4fWVr.net
具体的にこの場面のこの演技のここが駄目とか言えないみたいなのは相手にしなきゃいい
ちょっとナーバスすぎんよ
一つの否定意見も許さない
少数のあたおかがケチつけてるだけ!みたいな書き込みだらけ 
一言二言レベルの否定意見にどんだけ長文並べてるんさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:43:41.85 ID:ZVZBRRJi0.net
>>993
原作既読だからわかったけど、アニメ組にはその後のナレーションの意味がが伝わらなかったんじゃ無いかと思って

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:44:12.66 ID:NcfE2zP+0.net
ケチ付けられたくなければそもそも書き込まなきゃ良いだけでしょ。
一言でも意見は意見よ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:44:20.78 ID:ed5X18g/0.net
聞き取りにくいって意味じゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:44:40.54 ID:70V1oKCqM.net
ナレーションって再登場あるのかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:46:16.74 ID:GSoAUwoo0.net
>>995
あれここ見ててようやくわかったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 01:48:10.87 ID:QZQOURc60.net
ナレーションあそこだけだもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200