2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃105ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:35:25.54 ID:bccwU+G+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃104ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644508731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:05:52.74 ID:DDkD1uxPd.net
梅ちゃんアルビノか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:05:54.01 ID:C77taRF2M.net
前回の凄すぎから最終回は普通だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:02.33 ID:N62NAhqE0.net
普通は漫画よりアニメの方がクオリティ上がるもんだけど
妓夫太郎たちのラストに関しては漫画の圧勝だな
でもよかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:05.12 ID:CYRD2kvz0.net
>>662
咳だけで呼ばれた声優いるよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:07.71 ID:DVPppAeY0.net
梅と妓夫太郎の母親って死んだのか?なんで二人で生きてたの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:09.49 ID:pWBCbOuI0.net
>>637
戦闘の演出は神がかってて、それ以外はダメなんだなって痛感した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:14.63 ID:l+3FcUgX0.net
>>526
何で?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:17.38 ID:Q+pse0Ij0.net
>>637
最後地獄の炎を進むときまでダキが泣きわめいててマジでうざかった‥‥
頼むから原作通りやれよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:20.15 ID:TUjQbSk/0.net
てゆーか鬼いちゃん人間の時からくっそ強いのなw
他の上弦もあんな感じか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:21.18 ID:haPYgEEP0.net
>>649
俺のイメージだと弐は男性アイドル的だからこんな感じだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:24.33 ID:WldsXYx00.net
原作絵の凄さは改めて感じた

けどなんだかんだで泣いたわ...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:28.36 ID:31gzeh8L0.net
原作読んでないからわからないけど今回のは良かった
よくフジでCM抜く判断したと思う地方ローカルメインの深夜枠アニメだとやってたけどフジでやるとは良くやった
もう全部アニメ化するのは決まってるだろうから放送時期だけ発表するのでもいい気がする
劇場でまとめて観れるとそれもいい気もするなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:28.92 ID:Yhe5CIaq0.net
原作のが感動したな
原作で内容知ってたからじゃなくて
演出の問題だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:48.52 ID:lcbSUi5eM.net
梅毒の梅ってヤベェよなw
悪魔ちゃん思い出したわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:52.00 ID:HzDb5Fln0.net
>>509
無一郎は兄ゆずりの口の悪さというか、玉壺との舌戦が好きだわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:55.65 ID:kPZXXrBs0.net
原作未読だからめちゃくちゃ泣いてしまった
沢城さんの泣きの演技すごかった…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:55.72 ID:14T3e93P0.net
童魔のシーンはもまいらみたいに声優知らんから
アレ?エンムの人?て思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:06:58.07 ID:c5N0iO/Q0.net
>>672
かもなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:03.84 ID:nTmNAYNy0.net
ABEMAでもう一回

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:09.33 ID:VIlF+Nr+0.net
いくらufoが有能でもワニの絵には勝てんな
女キャラ描くのはほんとうまいと思うわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:10.49 ID:dRz7ld0LM.net
人喰いの鬼は等しく地獄行き(敢えて一緒に同行する人もいる)というキビシイ世界

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:16.39 ID:W7aacHca0.net
具体的なのはアニメジャパンで発表かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:17.72 ID:OhzXJBXm0.net
>>647
梅も兄貴よりはマシな部類ってだけで地獄行きは変わらんでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:18.27 ID:uZZPlfXx0.net
今回は原作の圧勝だった
先週絶賛された白井さん?も戦闘シーン以外だと凡庸になってしまうんだな
ドラマを描くのって戦闘より難しいんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:19.26 ID:JePpt9cC0.net
>>672
瞳が青いから異父兄弟なんじゃね
遊郭に外人のお客さんでも来てたんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:32.62 ID:mVDED8QE0.net
刀鍛冶の里編は来年あたりかな
正確な放送時期明かされなかったけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:32.73 ID:2WOpXw+10.net
>>646
この差は一体何なんだろうな
ちゃんと原作は踏まえてるしアニオリも少なかったとは思うが
原作のほうが遥かにいいのが不思議
何も感じなかったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:36.55 ID:CYRD2kvz0.net
>>676
母親は梅毒だから長生きしてないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:36.58 ID:uIg6GspZ0.net
演出もっとなんとかなったろ
心乃間間だと3と1の回想も肩透かしになりそうで怖い
あそここそ鬼滅のピークなのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:37.10 ID:VyBNB+5w0.net
>>652
たぶん妹の分の罪を妓夫太郎が背負う代わりに妹は天国へオナシャスって事かと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:37.21 ID:soEk9k3y0.net
俺も鬼の中で1番好きなのは妓夫太郎だなぁ
俺も醜い顔だからなぁ 現実はイケメン美人だけが生き残れる
社会だから、辛い気持ちはよく分かる
しかし俺には可愛い妹なんかいない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:37.59 ID:QRfj79N20.net
あれ割と地味なのと2時間でまとめるの無理だから何本かに分ける+公開間隔短くするはずだから長くゆっくり作るから気にしなくていいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:42.21 ID:ThcEtlFq0.net
>>634
なんかしっくり来なかったな
何でかな
抱きついてからのセリフはもっと早口の方が合ってる気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:45.40 ID:o3rwBr7v0.net
宮野はオーディションやったのか指名なのか
いずれインタビューしてほしいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:46.10 ID:Q971OCnxa.net
蛇はもうちょっとおもしろい感じにできなかったかね
鏑丸威嚇してた?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:47.24 ID:byMqWRTp0.net
>>685
由来は酷いけど名前自体は普通だから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:49.16 ID:sZDciQye0.net
スケート銀メダルテロップも出さなかったねまあ銀なら出す意味ないか(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:07:57.86 ID:+/YpoVJI0.net
童磨声がカッコよかったな
もっと明るくて軽薄な感じにするかと思ってたわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:12.31 ID:DdfR+zjXa.net
宇髄さんが煉獄さんと並ぶくらいの人気キャラになったし蜜璃と無一郎も続くぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:13.16 ID:6ht9jiqn0.net
>>694
チビ助禿を虐めたことは絶対に許されない
絶対にだ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:15.03 ID:AiKemqhra.net
原作未読だけど良かったよ 
フジ太っ腹だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:24.49 ID:QRfj79N20.net
漫画のコマ割りと表現には敵わなかった感はある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:26.63 ID:jqmXfu/N0.net
蛇のとこはほぼほぼ原作通りだったぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:35.03 ID:4gwgIWvDa.net
鬼の可哀想回想ってたんじえろが博愛精神キメるエピソードトークでしかないよな 
たんじえろのプロローグの方がよっぽど可哀想だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:35.53 ID:88cXTW3m0.net
しかし童麿が宮野で良かったわ
妓夫太郎が思ってたのとかなり違ったから不安だったけどやっぱ安牌って大事だよ

妓夫太郎も演技はすごく頑張ってたと思うんだけど根本的に声質が合ってないんだろうな
最後の方もう普通に喋ってたし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:39.25 ID:DDkD1uxPd.net
>>696
美人だったろうになぁ
あんな黒焦げになっちゃってかわいそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:43.95 ID:X/NeUqvx0.net
お疲れ様でした
Aimerさん目当てでアマプラ1話から見始めたけど凄いアニメだわ…
続編も楽しみ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:45.35 ID:O89ISXEd0.net
叫んでるかと思ったら意外と落ち着いてた

吹き出し的には叫んでるんだろうけど「!」がないからあんな感じになったんかな?
https://i.imgur.com/m8rY6cG.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:50.50 ID:kkc2TO2ld.net
>>522
戦闘のテンポが悪い?
あれで?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:52.87 ID:r5+GBcKS0.net
まぁワニの真髄は台詞回しと表情や一枚絵の描写にある訳だし
ufotableがその辺までカバーするのは難しいだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:08:58.55 ID:INYAequh0.net
てかあんな真っ黒こげでよく生きてたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:02.96 ID:QRfj79N20.net
ただアニメ初見だとそこまで違和感ないかも?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:10.34 ID:isd/2wHpM.net
作り込みすぎて、続きがいつになるのか解らないのがこのアニメの欠点だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:17.96 ID:jqmXfu/N0.net
>>705
鬼はオファーだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:21.84 ID:WK3xw5GtM.net
>>579
妹の罪は鬼にした自分が背負うって事だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:23.89 ID:haPYgEEP0.net
須磨が今までよりおもしろくて合ってたと思ったよ今日は

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:32.78 ID:DdfR+zjXa.net
半天狗の回想で泣く覚悟はいいか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:36.66 ID:GRlUrpJS0.net
>>621
何か死んじゃったみたいな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:38.97 ID:lX4PMjmE0.net
まあ刀鍛冶詳細は鬼滅祭で発表だろうな
河西と花澤がシークレットゲストで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:42.85 ID:bP3OOFBi0.net
おまえどこにいたんや猫

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:45.01 ID:Q971OCnxa.net
出崎統杉野昭夫くらい才能ありゃできるんだけどな
やっぱりそこまでではない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:09:45.46 ID:kKuQsJrTH.net
>>593
刀鍛冶の戦闘炭治郎メインで結構激しいから今から楽しみ
動き多いし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:01.77 ID:rQYY79D20.net
なんというか鬼側にあまりにも都合の悪いバトル展開なのがなんだかなあ
鬼のやることなすこと全てに意味を成さないようなご都合展開はご都合展開の作り方に下手さを感じる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:03.90 ID:uIg6GspZ0.net
>>721
そこをカバーしろって話ですわ
あのきれいな流れの鬼の回想こそマジで力入れる部分なのに

柱じゃなく見たいのは鬼の人間っぽさなんだよ
柱は異常者過ぎてあまり好きになれない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:07.46 ID:bvreFUvH0.net
地獄のランクにも色々あるしね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:08.96 ID:N78odIky0.net
焼死って最後まで意識あるらしいね
テロとかで主張しながら焼身自殺ってある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:13.75 ID:jZBGWuRt0.net
>>640
わかる
感動させよう感がすごく伝わってきてくどかった
原作の方が悲壮感漂ってた
アンチじゃないよ
ワニ先生がすごすぎるんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:14.43 ID:opeAMFi40.net
今度の土曜の晩に最終回の再放送やるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:17.14 ID:1LymgEpY0.net
遊郭編はご都合主義がちょい多かったかもな。原作通りだけど

柱とかまぼこにとどめを刺さないでやられる上弦
禰豆子色々チート
焼死体状態なのに死なない梅(さすがに死んでたら鬼化無理よな)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:22.27 ID:14T3e93P0.net
>>704
もう少し小さい子が必死に駄々こねてる感じが良かったのに妙に沢城がちらついてダメだったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:28.07 ID:6ht9jiqn0.net
>>644
なんかもう嫌味たっぷりにネチネチいびられそうで鬼さんたちが気の毒だw
一人くらい見せしめで殺されそうだなアンタッチャブルの映画のアルカポネのようにバットでごつんと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:10:33.74 ID:3pya41QaK.net
>>708
銅でも出るぞ
フジテレビのくせにやりおる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:04.38 ID:lcbSUi5eM.net
あの戦闘の後に皮肉り合えるぐらいの柱ってアフリカ人並の体力だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:07.68 ID:FwD3KBOHd.net
過去回想はやっぱり原作の方がかなりいいんだなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:08.14 ID:l1SAuwcbd.net
妓夫太郎、いいね
最初出たときは何喋ってるかわからんやつだったけど、回を重ねる毎にナイスなやつになっていったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:10.90 ID:p7YMJdB5K.net
>>630
これもう撤去されんの?もったいないなー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:19.63 ID:o6mDoTLK0.net
先の展開知ってても泣けるものは泣ける
ダイ大のポップ覚醒回とか分かってても泣けたし
今回の鬼滅のシーンが原作では号泣ものなのにアニメではあんま響かないのは単純に演出が下手くそだからとしか言いようがない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:32.79 ID:WIkcHBzS0.net
火葬のとこすごくよかったw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:34.95 ID:kfnby3mz0.net
御館様、かまぼこ隊を柱にしそうな勢い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:35.50 ID:fPtgRG0P0.net
>>725
「お前も鬼にならないか」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:38.11 ID:t+f3nxeZ0.net
炭治郎が顎貫通してるのに喋ってるし元気すぎw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:44.29 ID:3pya41QaK.net
玉壺はフリーザ様で頼む

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:50.77 ID:byMqWRTp0.net
ufotableは完結するまで鬼滅に集中して欲しいけど
そういう訳にもいかない事情があるんだろうね
鬼滅ブームを長い間保ちたいっていうスポンサー的な事情もあるんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:11:58.73 ID:J3Ybai6s0.net
梅っていうのは病名なの?
架空の病気とはいえ、名前に梅がつく子供なんてたくさんいるのにひどくね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:00.92 ID:/3zWmF7Ad.net
>>720
動きの速さと展開の速さの違いわかる?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:01.22 ID:DVPppAeY0.net
妓夫太郎と梅の母親は同じだけど父親は多分違うよな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:01.98 ID:pWBCbOuI0.net
>>722
アルミンもコゲミンになっても生きてたから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:08.25 ID:ThcEtlFq0.net
梅ちゃんのセリフが泣いてるせいでスローになってたのが違和感だと思うわ
なんかこうもっと勢いよく早口で息継ぎせずに一気に言う方が合ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:09.32 ID:5D9TSJqe0.net
ufotable @ufotable
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

2人の柱によるティザービジュアル公開です。

霞柱 時透無一郎
恋柱 甘露寺蜜璃

#鬼滅の刃

https://i.imgur.com/CYDDYKb.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:09.84 ID:/hCt4e1B0.net
>>743
テレ東の高みに一歩近づいたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:13.26 ID:Toeg4qzf0.net
これハンターハンターで有った設定か考えたら音柱も噴上か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:19.52 ID:D7brY4Lk0.net
>>755
架空じゃないんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:20.74 ID:FJmIK+2r0.net
どうせなら燃やされるシーンもやればもっと悲愴だったのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:24.26 ID:v+TGLB8Ra.net
>>652

私もあそこはよく分からなかったな。

殺人だけは兄貴が遠隔操作でやらせていたのかもしれない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:29.79 ID:/PamFCbx0.net
>>757
違うだろうなぁ
そういう場所だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:41.10 ID:t+f3nxeZ0.net
>>755
梅毒

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:46.10 ID:soEk9k3y0.net
>>755
梅毒のことでしょう 江戸時代の遊郭で流行った病気だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:58.62 ID:oJgqc/Hud.net
>>728
嫌だなあ〜視たくねえなあ〜まぁ第2擬態がかっこよさそうだからいいか〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:12:59.20 ID:opeAMFi40.net
梅毒の梅

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:13:14.60 ID:CYRD2kvz0.net
>>757
違うだろうね
梅ちゃんの父親はもしかすると外国人かもしれん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/14(月) 00:13:17.25 ID:fLSE32a/0.net
何だかんだで大満足だったわ
ああしてほしいこうしてほしかったなんて上げりゃきりがないけど
これ以上ないって程のクオリティだったしな
UFOに最敬礼

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200