2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃105ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 12:35:25.54 ID:bccwU+G+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃104ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644508731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:52:30.85 ID:GxYHc+860.net
>>22
全体的に目がでかくなってんのな
それでケレン味を足してる感じか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:54:32.13 ID:i6s5yVKFM.net
>>29
たとえ今日何か発表があったとしても来週から何かが始まるわけではなかろうに
遊郭編劇場版にしても刀鍛冶にしても間は空くよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:55:20.63 ID:j/GugQKt0.net
>>22
アニメの方の煉獄さんははっきりと写しすぎや

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:56:38.33 ID:yv0l++USd.net
>>22
原作は宇髄さんの姿に煉獄さんの面影を重ねてるのが、よく伝わってくる。
アニメだと表現するのが難しいのかも。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:56:46.67 ID:iiS6UZfu0.net
1週間の楽しみが無くなるのは寂しいなあ
去年10月からあっという間だったね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:56:47.07 ID:irowTITrd.net
>>22
亡霊怖い

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 13:59:46.66 ID:s7FGK1Sh0.net
>>33
そこは曲でフォローしてたね
アニメ最大の強みは音(声含む)にある

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:02:49.93 ID:4yKyiaCp0.net
今日は100%号泣するわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:05:59.17 ID:ql/XCGQ5a.net
刀鍛冶編は刀鍛冶の里が舞台だけど刀じゃなくショットガン無双なので
ここからショットガンが量産されて鬼と鬼殺隊のパワーバランスが
逆転していく大事なエピソードだからつまらない処かむしろかなり面白い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:07:30.59 ID:eMTYt9qGd.net
一期の最終話が下弦パワハラ会議で2期の最終話が上弦パワハラ会議ってことね
いいじゃん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:07:31.22 ID:WEMxFLsLa.net
>>33
どっちがメインなのかよくわからなくなってるね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:13:42.09 ID:eMTYt9qGd.net
ヒノカミ神楽要素はあると思うから炭治郎は進化と闘化ありそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:15:45.96 ID:uybortaj0.net
炭治郎が宇髄さんに煉獄さんを重ねてみるとこは
原作だと2人の口の動きが同じだけど
アニメだと違うから原作の意図が伝わりにくい

8話だっけ?
全体的に演出が惜しかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:15:59.82 ID:TP6GpejC0.net
もうすでに今から外国人の反応シリーズ見るのが楽しみなんだけど、今回は超作画な戦闘シーンとか無いだろうから先週みたいな発狂反応は無いのかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:17:50.41 ID:uybortaj0.net
炭治郎が宇髄さんの前に飛び降りてくるとこは
原作だとキター!!て読んでて最高のテンションになったのに
アニメだと迫力が無くて残念だった
期待してたのに

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:18:48.15 ID:RgGICgRK0.net
>>22
煉獄さんは笑わせに来た

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:20:35.42 ID:M4Ubk1vla.net
>>44
アニメのそこの演出も残念だったよね
まぁそういう回もあるって事で

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:22:02.42 ID:uybortaj0.net
>>46
8話だけ残念だったなあ
劇場版になるなら演出変えてリベンジしてほしい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:23:24.77 ID:EX9qmaWFa.net
8話はBパートのアクションは良かったんだけどね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:27:25.00 ID:eFKA7LDo0.net
>>33
この位の薄さがいいね
https://imgur.com/EUxhiFY.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:27:41.91 ID:bQ7F5zQRH.net
天元が炭治郎の後ろ襟掴んで放り投げて逃がすのもちょっと分かりづらかったかな
原作だと襟首掴むコマがあったんだけど
アニメだと炭治郎がバック転して逃れたように見える

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:27:55.34 ID:YdVwiaD90.net
アニメ見てる分には何も不満無いけどな
原作の止め絵に思い入れある人は、どうしてもこの絵じゃないと嫌とかになるんだろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:30:06.13 ID:uybortaj0.net
>>50
そこも分かりにくかったよね
一瞬宇髄の手のアップとか差し込んだら良かったのかもしれない

なんだかんだ言っちゃうけど神アニメなのは確かだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:30:28.53 ID:YJFEmx3Oa.net
>>26
違う
同じ仕事のみをやらせてると飽きて脱走者が出るため
また技術が偏る

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:31:51.76 ID:yupwM8WNp.net
>>51
嫌じゃなくて伝わらなくて勿体ない!と口惜しくなる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:32:11.18 ID:RgGICgRK0.net
>>49
咀嚼音ASMR聞いて興奮してんじゃん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:35:29.44 ID:wFO/Glpz0.net
>>49
これがよかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:39:20.52 ID:yv0l++USd.net
>>51
アニメに不満なんかないよー。
超満足。
表現の違いで、アニメの強みは強烈だけど、漫画の強みってのもあるんだよ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:41:45.87 ID:6BqFXeg80.net
>>49
弁当食ってるじゃん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:44:42.18 ID:jDrJsrPWa.net
顎を妓夫太郎に斬られたから炭治郎は毒ダメージ有りでハァハァ言っていたのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:50:01.55 ID:Ub1BopVqd.net
8話はBパートのアクションに全力投球した感じ
あそこの天元vs妓夫太郎もめちゃめちゃよい
Aパートはすんごい近い距離でずっとおしゃべりしてて仲良しだなぁおいwって感じだった
まあほどほどに抜くところもないとスタッフも死んじゃうからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:52:30.27 ID:uybortaj0.net
>>57
そうそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:57:53.19 ID:M4Ubk1vla.net
>>49
うまい!うまい!じゃないんだよwww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:58:41.28 ID:wFxWCowm0.net
一番直してほしいのは炭治郎に救われた雛鶴が自分は身を隠すから気にしないでと
言った後屋根の上につっ立ったままで帯に襲われて再度炭治郎に守られる間抜けな場面。
原作は身を隠すから→身体を素早く翻し即退場のくノ一らしい挙動なのに何でああなった?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 14:59:03.20 ID:nnaktWBDa.net
>>58
口元なんだ?と思ったらそういうことかw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:01:03.06 ID:7T1cOTBK0.net
レコーダーのリモコンが壊れたぽい…
予約出来てないんだけどヤベェ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:03:02.39 ID:6H8Vlu430.net


67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:03:49.80 ID:iqu2EjUYM.net
>>63
あれはそう思うけども
クナイを密かに炭治郎に渡す抜け目なさの設定もなくなったから仕方ないと思ってるよ
ちょっとキャラ変えられたかもって

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:05:03.65 ID:iqu2EjUYM.net
>>65
起きて視聴しつつ録画ボタン押すんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:05:42.02 ID:s7FGK1Sh0.net
>>65
TVリモコンで操作できる仕様になってない?
もしくはPC/スマホ連動で予約
ホムセンに走れるなら汎用リモコンでいけるかも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:06:26.03 ID:uybortaj0.net
>>65
リモコンの電池切れじゃない?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:09:33.55 ID:Djnue0yz0.net
>>22
ここの煉獄さんの動きがキモすぎて何度見ても笑う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:10:11.66 ID:rrWfHr590.net
遂に今夜が最終話か
毎週毎週ソワソワ待ち詫びていた気持ちが最高潮になっている
このスレ読んでてもう泣きそうだw
こんなに素晴らしい作品を世に出してくれて心から感謝です

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:11:55.18 ID:FXX9xsqM0.net
堕姫ちゃんは今日で見納めか…
せめてパンツでもブラでもストッキングでも良いから、生きた証として何かしらの形で残してくれたら良いのに。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:20:24.33 ID:fQqRdwHP0.net
最後まで兄妹回想と上弦弐の声優判明あって楽しみだわ
ED後に3期発表ないかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:21:59.08 ID:k8GimMrX0.net
>>63
あれは炭治郎の活躍場面を増やすためだと解釈しておく
炭治郎と善逸のクロス防御はカッコよかったし結果オーライ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:26:45.25 ID:yupwM8WNp.net
>>74
多分今日は何も発表ないだろねえ

鬼滅祭のエントリー悩んでるんだけど
今回もライビュか配信あるよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:38:11.64 ID:JMtdHr2nM.net
伊之助が血を吐きながら喋ってるやつどうやって収録してるんだ
声優の演技力はすごいな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:38:53.33 ID:LyCH36sa0.net
>>22
下から3枚目顔の角度と血しぶき、背景の色と同化でショック緩和か
気使ってるね
原作の妓夫太郎横顔かわいいんだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:39:56.77 ID:KRWpnzsJa.net
今日泣くわきっと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:41:54.29 ID:S1WmjNPx0.net
普段は無料配信しか見ないが今回は円盤買ってやるか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:43:29.44 ID:Djnue0yz0.net
ソフマップの全巻購入特典が煉獄さんと宇髄のタペストリーなのがずるすぎる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:46:11.84 ID:a1T/7Kbt0.net
>>22
転がってるくびを見るとやっぱり兄妹2人似てるんだねぇ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:48:56.34 ID:UNOfzhe60.net
パワハラ会議あるか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:51:18.90 ID:YdVwiaD90.net
>>83
多分無いよ
次に回すだろう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:57:28.87 ID:iiS6UZfu0.net
今日は最終回と童磨がまたトレンド入りか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 15:59:09.46 ID:2zQnaKHp0.net
大雪情報のせいで変な放送にならないといいけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:01:47.20 ID:wFxWCowm0.net
>>85
きっと宮野もトレンド入りするな
童磨であってもなくてもw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:03:03.47 ID:PdrrpZnU0.net
10話のCMの入りセンス良すぎる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:03:09.50 ID:ZKGCcYQ70.net
>>86
そんなときのためのアマゾンプライム

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:04:41.48 ID:ZKGCcYQ70.net
>>87
宮野だとなんか自分の中で人気あるからグッズ展開するために引っ張ってきた?疑惑が湧くから違う人でお願いしたい所存

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:04:51.88 ID:6hpgUTWf0.net
>>83
あるとしても猗窩座が無限城に呼ばれて、上弦のシルエットが見えるところで終わる。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:05:57.59 ID:k8GimMrX0.net
もう今夜のテロは諦めている
うちにMXという補填があるのは救い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:06:43.21 ID:NKSZm7ni0.net
>>63
挙動に関してはどうしても気になる所があるよなあ
あれだけ研究してるufotableが、スポーツとか剣戟とかちょっと見れば
あり得ないようなポーズにしちゃうのはレイアウト担当者の問題なのか

堕姫が炭治郎に「刃こぼれしてるぞ」と言った時、原作での炭治郎は
構えを崩さず堕姫から視線を外さないまま、握っている刀の刃を
同じ視界で目視して確認してるのに、アニメではエッ?とか言って
完全に堕姫から視線をそらして刀を持ち替えて手元でジッと見る
考えられないような改悪にしちゃってる

地下で須磨が「天元様に言いつけてやります」と言ってるのも、原作では
二人共ミミズ帯の攻撃に備えて武器を構えたまま喋ってるのに、
アニメでは須磨が両手をワタワタ動かしてしゃべる緊張感のない
ありがちなシーンに改変してしまっていた

8話の六者対峙のシーンや三人の妻が戦闘現場に絡むようなシーンでも、
原作ではみないつ攻撃があっても対処できるような態勢をそれなりに
取ってると分かる描き方をしてるのに、わざわざ学校の休み時間並みに
無警戒な姿勢で文字通り「突っ立ってる」絵にしちゃう

ホント原作はよく作ってあると実感するし、アニメの作画陣は
コンテやレイアウトの段階でもうちょっとだけ頑張って欲しい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:07:21.51 ID:ZKGCcYQ70.net
煉獄さんは劇場化告知だったからブチ揚がったけどそんなとこで終わって2年待たされるとかただの拷問じゃんか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:09:10.31 ID:ZKGCcYQ70.net
>>93
その辺のアレ?はもうコロナ禍で(物理的に)綿密な打ち合わせが不可能となってしまった弊害だと思って諦めてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:09:33.96 ID:yupwM8WNp.net
>>92
BSは?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:09:42.10 ID:9b4EpI9J0.net
>>22
煉獄さんのスタンドは口開けてて欲しかったなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:14:37.89 ID:mg+NeP5j0.net
戦闘中なのにボケっと静止してて緊張感途切れたり敵味方が突っ立っておしゃべりとか鬼滅じゃなくてもありがち作画ではあるけど
なんせ鬼滅はガチの戦闘シーンになると必要以上に動きまくるもんだから動かないときとの落差がね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:15:40.65 ID:WEMxFLsLa.net
>>44
わかるわー
原作通りもっとアップのシチュエーションにして欲しい
名シーンだと思ってたから残念だった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:16:32.03 ID:WEMxFLsLa.net
>>49
良いね
こっちのほうが良い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:17:27.23 ID:9b4EpI9J0.net
禰豆子覚醒シーンはなんかちょっと迫力足りなくてアレ?ってなったな
何でだろ?原作だとドン☆って感じだったのに

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:18:16.59 ID:p2oaOwsw0.net
今日、プライムは何時から放送?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:18:41.16 ID:9b4EpI9J0.net
>>49
弁当食ってるけどw
薄さはそれくらいで丁度いいね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:20:42.10 ID:MO/64Khbx.net
これだけ宮野言われてて違ったらすごいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:22:07.83 ID:NKSZm7ni0.net
>>95
ああ、なるほどなあ…
エンドテロップ見ててもこの大所帯(「君の名は。」の会社も
参加してる)を統制するのは天才軍師の御業だよなあと思える

しかし声当てのディレクションは凄いと思う
録音も別撮りやら
大変だろうに「解釈おかしいんじゃないかな」と感じるような
シーンが思いつかない
キャラの演技については素直に物語に没入できる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:22:34.00 ID:mg+NeP5j0.net
でもここはいっそ裏切ってほしさある
当たり前のように宮野の声がしたら多分笑ってしまうわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:30:48.59 ID:uybortaj0.net
>>99
上弦を前にして柱と共闘できるようになったと分かる決定的なシーンだったのにね

劇場版で…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:36:15.44 ID:DQNE0YUv0.net
呪術の乙骨の予想で入野自由がトレンド入りしてたのはちょっと可哀想と思ってしまった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:41:00.53 ID:r44jwL6np.net
原作の良いところを殺してでもエンタメに振り切ってるからそれはそれで楽しんでる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:43:06.81 ID:uybortaj0.net
遊郭編は2話と7話と10話が特に好き
10話は突き抜けて好きどころじゃないけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:50:57.11 ID:Fj9uPhi8d.net
アニメ好きです!→オタクキモい!から
鬼滅好きです!→ふーんになったのが一番の功績やね
通勤カバンに鬼滅の缶バッジとかどんどん付けてこ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:51:57.36 ID:HiG3XhVfa.net
刀鍛冶は縁壱ロボのくだりでダレるからあの辺をシェイプアップしないとキツそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:57:15.54 ID:dr4ssns2d.net
もうアニメより先の話はやめてください!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 16:59:06.18 ID:WEMxFLsLa.net
宮野以外だったらちょっとその声優可哀想w
宮野の方は声優以外でも出てるからそんな困らないかもしれないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:00:49.29 ID:WEMxFLsLa.net
妓夫太郎もツダケンかもって言われてなかった?
乙骨は男性声優で良かったんじゃないかと未だ思っている

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:01:31.34 ID:k8GimMrX0.net
童磨≒宮野みたいな飛ばし記事も出ちゃってるし
ちょっと記事書くヒトは配慮してやってほしいわな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:04:59.67 ID:mg+NeP5j0.net
堕姫が安牌だったのと対象的に妓夫太郎はほぼ誰も予想できてなかったけど、今となれば他にはいないってくらいハマってるからそういういい意味での裏切りがあると盛り上がるね
ただそうなると散々名前を出された声優の方々はだいぶいたたまれない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:07:08.76 ID:wXJ38D0L0.net
スレタイも理解しないでキャラと声優名連呼する奴は逝動してくれ

鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾捌
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644574968/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:09:02.18 ID:YdVwiaD90.net
まだアニメ化されてないので、声優予想もNGだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:09:53.60 ID:v/eqyAzoa.net
声は今のところハズレないというか
力ある人つかってるから童磨も心配はないかな
今のところ合ってないと思ったのは鼓屋敷の正一くんだけだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:10:51.52 ID:v/eqyAzoa.net
ごめんやっちゃった…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:11:18.20 ID:Djnue0yz0.net
声があってるのしのぶくらいかな
他は誰がやってもまあまあそれっぽくなる気がする
炭治郎は女でもよかったと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:19:38.85 ID:MO/64Khbx.net
>>111
鬼滅からアニメにハマった層もかなりいそうだしアニメ界をここまで盛り上げたufoの功績は果てしない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:20:10.41 ID:GqU5q+uda.net
真偽不明だが、海外勢がhuluで本編32分だと表示されてるってツイートしてる
https://i.imgur.com/g9GozFV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLa_3qCaMAAqj5x.jpg

本当ならいつもより本編8分ぐらい長いな
MXはなぜか5分延長だけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:21:52.30 ID:wg29nXTr0.net
>>79
瞼を接着しておけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:30:57.31 ID:ptO1I3kK0.net
今日泣く要素あったかな?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:34:14.08 ID:cofmgtgp0.net
>>126
天元が死んで火葬されるシーン

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:35:15.49 ID:qJC3GZipa.net
普通のスタジオは神作画の翌週ってだいたい力尽きてんだが、ufoは更に15分延長でもなんともない・・・のか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:36:50.16 ID:P2hP85gJa.net
>>128
だから内10分はCMだってば

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 17:36:59.86 ID:wg29nXTr0.net
>>127
はい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200