2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:26:51.19 ID:Hie8L/BK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644565502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 20:25:54.18 ID:rO2mUyPDr.net
親衛騎団は切り離された体の一部は爆発するのでそれを利用するのは無理だろう
ヒムの腕を使ってラーハルトがミストバーンに殴りかかったことについては
爆発するまでにタイムラグがあったという意見と昇格して生命体になったことで爆発しなくなったという意見があった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 20:26:45.97 ID:rN7J3/cqM.net
ワニのおっさんは連戦続きでも生き残ってるのが凄い
初期キャラで貴重なキャラなのに最後で戦力外通知  
闘気を操るのにヒムにその座を奪われしかも実力も 
抜かされて良いところなかったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 20:28:25.64 ID:efcJ2wyx0.net
ヒムは薬草では回復しない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 20:38:04.79 ID:yWl4gKckM.net
せめてワニがミストを鷲掴みにしてポップが
涙ながらにメドローア打つとかそういう見せ場が欲しかったね
ぐわぁ〜しか言ってねえもん
相手が最強クラスだから仕方ないとはいえ見せ場がなぁ………

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 20:52:26.94 ID:rUEQ8wLw0.net
バギ系存在感薄いよなあ
なんで使わないんだぃ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:00:51.85 ID:o8Z0bB/w0.net
大魔王バーンを倒した最後の技はバギムーチョとかはなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:02:55.97 ID:QwsTm5qd0.net
>>835
ホイミは効くのに薬草は効かないって今一つ理屈がわからない
ヒムの体はどうなってるんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:04:07.33 ID:lCGh8EYZ0.net
>>837
最近は知らんが僧侶の呪文だったのが大きそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:04:37.36 ID:g3KwDuk+0.net
外伝の方では割と活躍しているのでそれで我慢して下さい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:05:10.65 ID:TokQg8j+0.net
>>837
1巻のずるぼん(バギ)とダイ(バギクロス)
6巻と7巻のダイ(バギ)
11巻のバラン(バギ)
20巻のフェンブレン(バギクロス)

これで全部だっけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:05:39.22 ID:HwWVAOlb0.net
ポップのバギクロスとかちょっと見てみたかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:15:09.24 ID:l6qyJy65M.net
ポップは最初から作戦立てる長けてたな
ピンク戦、ヒュン戦、ハドラー戦、バラン戦と
全部の章に絡んでて活躍してんだよな 
ポップを作る上でもう最初から考えられたんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:21:26.94 ID:yDZG4WE40.net
>>839
薬草は人体の機能を高める薬品的な効力だから金属生命体には効かず
呪文は魔力による回復機能促進だから、金属生命体の回復力も促すことができる

みたいな少年漫画の理屈よ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:21:39.70 ID:v71sBqtId.net
バーンは身体を返して貰ってからミストのことを一度も省みなかったよね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:30:55.21 ID:HnjAgppAd.net
>>837
風のヒューイが拳王を倒すようなもんで、面白くない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:31:13.01 ID:TokQg8j+0.net
>>843
30巻のプロフィールによると賢者覚醒後も使えないみたいだな
いずれは使えるようになると思うが

ダイが紋章無しで使った呪文はメラ、ヒャド、バギ、ライデインしか無かったと思うが
同じく30巻のプロフィールにメラミ、バギマ、ギラ、イオラが載ってて驚いた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:34:57.34 ID:i9GtW4Pl0.net
>>845
理由はコレだから金属生命体に効かないのは当たり前
薬草は人間の免疫力を補助する程度だから速攻性はないしホイミの方が回復力は確実に高い

ザムザ戦の時にダイがどんぐりの涙を飲んでの回復したのは単純にダイの竜の騎士の自己回復能力によるもの

レオナがどういう構造しているのよ?指摘したのはこういう理由から

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:39:34.33 ID:ExJ6j47/a.net
マトリフがポップならメドローアを習得できると確信したのって恐らく
聞いただけの五指爆炎弾を再現したと知ったからだろうな
センスがなきゃ一生習得出来ない呪文、五指爆炎弾の話を聞けばセンスの塊と分かる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:45:12.29 ID:g3KwDuk+0.net
結局バギクロスは極大呪文だったのだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:45:40.22 ID:CamfDYTW0.net
勇者なのに攻撃呪文とルーラ系しか使えないダイのアンバランスさよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:46:48.57 ID:QwF15+5S0.net
ダイ「攻撃は最大の防御」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:48:25.22 ID:6rl/GoKMH.net
>>849
いやいや
ちゃんと僅かでも体力が回復したから一瞬に全ての力を込めてザムザを倒せたんだぞ?ちゃんと読んでるか?
どんぐり無かったら攻撃出来なかったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:48:27.70 ID:QO/scO0id.net
ダイはバギクロス使ってたし
契約した呪文が大量にある筈

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:52:23.18 ID:TokQg8j+0.net
>>851
獄炎2巻でマトリフが使った時の表記は「真空呪文」だったな

>>855
紋章発動してればベギラマ、ヒャダイン、ドルオーラも使えるし
いずれは紋章無しで他の呪文も使えるようになるんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 21:57:54.33 ID:i9GtW4Pl0.net
>>854
そのシーンはダイのブラシーボですね
どんぐりには速攻性はありませんから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:01:21.80 ID:zt+yYpA5a.net
竜魔人バランがパンt…モロした時も真空呪文

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:05:19.24 ID:cSJnsAh60.net
>>768
何気にダイ大の声優さんたちと共演してる人が多いねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:05:54.79 ID:sOUlU4Utd.net
バキムーチョ!!!。。。
酷すぎるネーミング。
バギ系最強呪文で笑いは要らなかった。。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:07:47.59 ID:oMmBKBJE0.net
>>848
トベルーラも紋章なしで使った呪文だな
ルーラについては明確にそう読み取れる場面が作中になかったのと(ダイヤの9から
脱出する時はちょっと微妙?)、キャラクタープロフィールの呪文リストに含まれてないのとで
多分紋章なしでは使えないんじゃないかと個人的には思ってる

オフィシャルファンブックに載ってる呪文リストは紋章あり状態も含んでるっぽいな

>>851
獄炎でロカがマトリフが封じられていた魔本を持ってバギクロスを使ったシーンがあるけど
そこでは「真空呪文」と表記されていたので極大呪文ではないっぽい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:09:55.43 ID:oMmBKBJE0.net
>>857
いやそんな単なる個人の想像を公式設定みたいに断言されてもな
ちょっと妄想が過ぎるんじゃないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:29:46.02 ID:4qMZ7FdD0.net
個人的にはこう思うくらいにしておけばいいのにな
このスレはコアなファンが多いからソースなかったらすぐにバレる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:32:20.15 ID:yKs2eLkW0.net
>>837
バギ系は僧侶の攻撃呪文だっけ?
使いにくかったんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:33:23.18 ID:yKs2eLkW0.net
ダイ大だとギラ系がかなり優遇されてるよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:34:54.53 ID:rUEQ8wLw0.net
誰かバギムーチョに変わるカッコイイ名前考えて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:37:37.93 ID:yKs2eLkW0.net
>>850
フィンガーフレアボムズもセンスのカタリだよな
フレイザードのレベルが上がってたら

本気で誰も手が付けられない強さを手に入れてた可能性

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:39:17.67 ID:ExJ6j47/a.net
>>866
マハバキダイン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:39:50.46 ID:rUEQ8wLw0.net
>>868
メガテンじゃねえか!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:41:48.26 ID:6PWIgA9ma.net
>>866
カラムーチョ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:41:54.87 ID:756Q3+XrM.net
>>866
バギクアート

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:42:22.44 ID:yKs2eLkW0.net
マギドラオン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:42:58.44 ID:sOUlU4Utd.net
バッギバッギ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:43:13.97 ID:yKs2eLkW0.net
誤字ったwww

バギドラオン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:45:59.97 ID:sOUlU4Utd.net
勇者ヨシヒコより
ノンノンノン!バギだっ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:46:40.79 ID:rUEQ8wLw0.net
バガンデス

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:46:51.49 ID:Uufeczw20.net
アバンも回復呪文はリストに載ってなかった
ダイの勇者ポジは回復できないみたいだぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:47:41.25 ID:yKs2eLkW0.net
>>877
ポップって人間の勇者じゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:49:19.00 ID:Uufeczw20.net
>>878
いや、大魔導士っす(真顔)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:51:14.14 ID:Dy/i0cMLM.net
バギャリーマ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 22:55:01.41 ID:LuDbTKkI0.net
バギンダーZ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:01:45.06 ID:rn5xcav/0.net
バギアスタリスク

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:08:39.23 ID:HnjAgppAd.net
バギはじめました

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:11:51.67 ID:Uufeczw20.net
新呪文を作らないのが一番いいって占いに出ました byメルル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:40:18.46 ID:lCGh8EYZ0.net
バギバギ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:43:47.28 ID:i9GtW4Pl0.net
バギラグレイド
バギラマータ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:49:27.77 ID:4qMZ7FdD0.net
バギシャイン
バギトルネード

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:50:03.00 ID:nSCMB8d80.net
疾風拳
烈風拳

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:50:40.73 ID:MS2qj5tj0.net
というか三条さんが一番ドラクエ風の呪文のネーミングセンスあると思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/16(水) 23:55:53.00 ID:nJ6x49Iw0.net
バギムーチョさんも見習ってほしいよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:01:55.71 ID:s+bTRvF90.net
自己顕示欲のために、あのクソ呪文をずっと使ってくの?
本家の事に口出さないし、ムーチョ以外も大概だがね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:04:49.88 ID:/j4FqbgZ0.net
マヒャデドスあたりは従来のネーミングっぽいんだけど
逆になんでこいつだけという感じもある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:05:09.53 ID:5XqyL6SC0.net
>>889
それな
メドローアは神すぎた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:06:25.92 ID:HU6umbSS0.net
バギ1 バギ2とかの方が楽なんだよな

バギムーチョだけは許さん
改名しろやぁ
最上位系ではギラグレイドが一番名前かっこいいけど剣技みてぇだな
個人的にはメラガイアーが一番いい

FFもガの上ジャにしたけど当時はめちゃめちゃダサいと思ったけど慣れるとそんなんでもないな・・・
全部ジャだからDQと違って慣れるのかもしれん


魔界編はもうやらないだろうな パワーバランス取るのめんどくせぇし
ダイは簡単に弱体化させられるけど強すぎるポップはどうするんだ
メドローア使い過ぎ病で身体もうやばい事にしてメドローア頻度落とすのか?
大体メドローアのせいでどんなに強いのが出ても反射とか無敵とかチート体質無かったら即死だからな

鬼眼王バーンも竜魔人ダイがヘイト引き付けてる内にメドローアかませばフェニックスウィング使えないパワーとスピードだけの脳筋形態は終わってただろうしな
これからも先はメドローアある限り反射か掻き消しがない脳筋は即退場になる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:08:51.42 ID:q4JKDI2J0.net
>>893
フィンガーフレアボムズとか
凄いと思うけど

威力的には難しそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:22:47.02 ID:paJa6hMsd.net
>>846
ミストの事は間違いなく心の底から信頼した唯一の部下だが失っても悲しんだりはせんのが大魔王なるとこよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:28:54.16 ID:fjNiqORD0.net
魔王ハドラーも強者にしか興味ないし基本魔族はドライなんだろう

ハドラーの腹心ガンガディアも描写上は強キャラ感がすごい
本家だとそこいらの雑魚と変わらないんだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:29:19.34 ID:vqxRXKKNp.net
ベギラマを習得した時のポップと3賢者ってどっちのが強い?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:38:06.72 ID:QK7FaWy30.net
ハドラーのベギラマを上回る威力だったし、三賢者より上じゃない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:39:11.96 ID:UIByXyK40.net
3賢者は強い攻撃呪文使ってる描写はあるが回復呪文やルーラを使ってる描写がない
賢者の卵のレオナは余り強い攻撃呪文は使えないけど最大回復呪文のベホマや死者蘇生できるかもしれないザオラルという高度な呪文が使える
マトリフ曰くルーラは目的地の明確なイメージ化さえできれば楽勝で出来る魔法(フォブスターやヒム達親衛騎団ですら使える)

賢者とはなんだ(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:51:47.14 ID:ooWgI37q0.net
>>889
トベルーラ、リリルーラ
ラナリオン
マホイミ
マホカトール、ミナカトール
ベタン
メドローア
ドルオーラ
マホプラウス

既存呪文の発展系含めどれもドラクエ感あって馴染むネーミングになってるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:56:53.61 ID:smfI0/ts0.net
バレ

勝利か  消滅か

両方やらなくっちゃいけないのが 大魔道士のつらいところだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 00:57:12.51 ID:PvD6+Xwf0.net
ポップ、素直にシグマと戦わなくてもルーラで逃げられたのではないかと今思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:09:30.81 ID:+WN5KHHO0.net
>>903
無理じゃね?シグマの機動力にルーラで逃げられるわけがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:13:45.15 ID:PvD6+Xwf0.net
>>904
メドローアより早いルーラよりシグマ早いのか……?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:33:31.00 ID:gNffdm78d.net
マホプラウスって自身にダメージなしよな?
メラゾーマ10発もらってピンピンしてたし

メドローアも魔法であることには変わりないって言ってたから吸収して撃ち返せるな
対象変えれるからマホカンタより優秀やな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:50:54.70 ID:1hJR78i+0.net
>>837
ダイ大のバギ系はゲーム本編と違って突風のオマケに攻撃能力が備わってる程度の扱いだし、戦闘で活かしにくいのかもな

>>906
相手の呪文まで集束できるか不明だし
そもそも自分に向けられた呪文を受けとめて「自分の呪文に上乗せして放つ」ので
ザボエラが使えない呪文は集束できないのではないか?
単行本にもザボエラが使える攻撃呪文ならすべてに適用できると書いてあるしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:53:39.35 ID:0K6ZqnqZ0.net
>>900
エイミはマリンにホイミを使おうとしてるシーンがあるよ
結界のせいでろくすっぽ効かなかったやつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 01:57:48.81 ID:0K6ZqnqZ0.net
・気球が墜落するときに動けた賢者はエイミだけ
・アニオリだがガストがアポロとマリンを狙ってマホトーン
・黒の核晶凍結作業で早々に現地に着いてるアポロとマリン

この辺見るにアポロとマリンはおそらくルーラ使える
ちなみに旧アニメではバロンもルーラ使ってる
エイミは将来性に期待してバロン抜けた分の穴埋めに入ったんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 02:43:33.21 ID:dLyFX37O0.net
>>896
ハドラーの爆弾が発覚した時に不安に駆られたり
ちょっと叱責されただけでビクったり、少なくともミストは
本当の信頼を得られているとは思っていなさそうなんだよな。

バーンの為にあれほど身を粉にして働くのは、
単に忠節を尽くしているだけではなく、捨てられる事への
恐怖に追い立てられている部分が大きいように見える。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 03:47:24.03 ID:HU6umbSS0.net
バーンの思考は自分以外信じない、自分以外道具化ゴミ扱いがポリシーだからな
敬意の念とか笑わせんなよ
あったとしてもほぼ見えない程のつぶだろーがよ

ダイがバーンの部下にならずバーンぶっ殺すのは正しい
こんなサイコバスジジイ危険極まりない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 03:48:36.07 ID:HU6umbSS0.net
まるで志々雄みたいだなバーンは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 03:52:38.60 ID:HU6umbSS0.net
ポップの大冒険まで間近か
でも予告でブラックロッド伸びてる所ちょろっと映ったけどあれダサくねぇ?
原作のイオラカウンター相殺後の「伸びろブラックロッド」はかっこいいのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 04:02:12.57 ID:7uBPKMvQ0.net
志々雄は大人になってから読み直すと
一般人が開発した手りゅう弾数発で沈没するというゴミを売りつけられた
哀れな詐欺被害で笑ってしまうw

政府からも詐欺にあって殺されてるし、なんか哀れやなとw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 04:06:34.46 ID:0K6ZqnqZ0.net
>>911
お前の発言もなかなかにサイコパスじみているぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 04:32:48.87 ID:0ejQfDZ60.net
>>892
たぶんハード上使えるカタカナに節約があったため
ちなみに4まではチやョが使えないためムーチョは使えない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 04:46:17.71 ID:Jsnnq0RQ0.net
>>799
作られた胸に見えてムラっと来たわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 05:21:40.63 ID:HW3yBFWr0.net
>>900
ルーラについては明確な描写はないけどアポロとマリンは使えると思われる
でなきゃゴメちゃんの奇蹟で世界中がピラァのことを知ってからのほんの短時間の間に
バルジ島とベルナの森のピラァに二人がたどり着けるわけがないから
二人ともたまたまピラァの近くにいただけ、は流石に都合が良すぎるしな

回復呪文については単行本のキャラクタープロフィールによればマリンとエイミは使える
(マリンは回復呪文が、エイミは攻撃呪文の方が得意とのことだが)
アポロについては「攻撃呪文に加えてフバーハ等の高等な防御呪文をあやつる」とあって
回復呪文については明言されてないけど
作中の描写だけ見ても上のレスにある通りエイミはマリンに回復呪文を使おうとしていたので、
「三賢者は回復呪文は使えるのか?」に対しては「少なくともエイミが使えるのは確実」となる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 05:22:21.12 ID:3yCJ1ijV0.net
>>861
すまん攻撃呪文しか頭に無かったわ

>>915
というか>>911はサイコ「バ」スって書き間違えてるしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 06:18:00.07 ID:F/EEaujK0.net
キャラの名前とかもマトモに書けない病気の人もいるから今更

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 06:24:58.95 ID:3yCJ1ijV0.net
最近だとムヒ、ヒグマ、パーン、クロコダイル、ファムとかあったなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 06:51:06.12 ID:lLyMSUHV0.net
その手の間違いでちょくちょく見るのはバドラーだなw
一番笑ったのはライトニングパスターかなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 06:52:08.63 ID:/YdPB/19a.net
そういやアポロとマリンはシンボルに関連した名前なのに、エイミだけは風との関連性が見えないな
ワシが知らないだけかもしれんけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 06:54:26.11 ID:3yCJ1ijV0.net
>>922
無理矢理和訳すると稲妻麺かw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 07:25:14.97 ID:wCL7XAcT0.net
>>923
他2人ほど直球じゃないだけでairとかwindの語感から来てるんだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 07:36:48.06 ID:4vSSGGWn0.net
マヒャデドスもたまにマヒャドデスと書かれてるのを見ることがある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 07:44:28.48 ID:UMzD86eAd.net
マヒャドドスとかのほうが覚えやすい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:15:09.19 ID:y0c2wMLha.net
マヒャドです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:15:38.88 ID:LmLKXKrZp.net
みんな三賢者好きだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:21:26.45 ID:N4l6RQv/d.net
>>900
逆だろ
公式で使える人が少ないとされてるルーラが高位呪文と捉えた方が自然
つまりフォズスターはかなりの使い手なんだ
だいたいタイマン勝負のロモス武闘大会で魔法使いが上位に残ってるのって凄いことなんだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:22:11.51 ID:z+NID2zJa.net
ぶっちゃけ3賢者より卵のくせにベホマ使えるレオナの方が才能あるよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:23:18.44 ID:hQmeuIria.net
>>930
誤字について話題が出てる中でのフォズスター

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/17(木) 08:25:51.02 ID:hQmeuIria.net
ポップがメガンテを使ったと知った時のマトリフの反応知りたい
作中でかつてない程の叱責を飛ばしただろうけど

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200