2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/13(日) 10:26:51.19 ID:Hie8L/BK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644565502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:49:08.68 ID:mFlTBSPy0.net
魔甲拳あれ壊したらおっぱいのところ守れなくなるけどいいの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:51:33.32 ID:pivB40jvM.net
自己修復機能あるんじゃね、知らんけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 10:55:02.51 ID:0nMdO0jad.net
>>595
善悪で測れる存在ではないから何?
それはあくまで神側からの目線で人間からしてみたら知ったことではない

竜の騎士という存在を人間全員が知っていてその判断に任せるという誓約でもしているのかといえばそうではない(テランは例外。ただしバラン戦以降サミットに参加するなど考えを変えつつあるっぽい)

普通に毎日を暮らしていたらいきなり「人間滅亡が竜の騎士の決定なんで」と言われて「わかりました!しにます!」ってなる人間の方が少ないしそんな勝手なことをされたら怒ったり恨んだり憤ったり反抗するのは当たり前

バラン戦でポップらが命をかけたのも「ダイをよこせ」という竜の騎士の勝手な判断を良しとしなかったからだぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 11:59:23.20 ID:+0lW1Kug0.net
>>586
見てくれてありがとう
キルバーンのほうがミストバーンより上かなと思ったけどうーんどうなんだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:00:46.16 ID:vPOBxSOcd.net
>>513
>>517
ラーハルトなんてオリハルコンを豆腐みたいにスパスパ斬れるのに
何をそこで苦戦するのかキミらの言ってることが分からない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:06:01.13 ID:UABxzSJMa.net
バランのダイをよこせは親のエゴで騎士うんたら関係ねー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:07:19.88 ID:MMfH0VLwr.net
だから初期バランはただの毒親だっての
後で改心したから云々は関係ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:08:03.36 ID:Z2m/uelAa.net
>>583
ちょっと違うかもだが犬を撫でようとしたらがぶっと噛まれてその犬だけじゃなく犬全般が苦手もしくは嫌いになるのと似てるんじゃないかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:11:24.08 ID:0nMdO0jad.net
>>603
同じだと思うよ
ただバランの場合は嫌いなんで全部の犬を殺す
息子にも犬を嫌いになれ、一緒に殺すぞって言ってくる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:13:33.58 ID:gFZ2vUlo0.net
バランが人間滅ぼすになった理由はヒュンケルが解説してるように、人間の美しい部分(ソアラ)を人間の醜い部分(王や側近)に汚されて、人間全てが憎くなってしまったんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:15:33.05 ID:fSDbFw9o0.net
バランを擁護するわけではないししたことが正当化されるわけでもないけど
いきなりそうなったのではなくバーンが説得したのも理由の一つ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:15:56.45 ID:+0lW1Kug0.net
>>605
ストーリーの都合とはいえ恋人殺されたから人間滅ぼす!って行き過ぎだよなぁw
いい人間も居るって知ってるのにただのツンデレやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:20:08.04 ID:Y2PkEH/e0.net
無計画中だしセックスで一国の王女をキズモノにした挙げ句孕ませた自分の無責任さは棚にあげて人間が憎い…!だもんな
本当ご立派なドラゴンの騎士様だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:23:41.03 ID:+fWgoqjg0.net
幽白の仙水に似てる>極端から極端へ

この漫画の良いとこは人間のクズっぷりもしっかり描写してるとこ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:24:19.32 ID:gZMl65+Yd.net
個人の感情や癇癪で世界が滅びかねないシステムを作った神様も悪いと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:24:24.29 ID:dxsO7o8od.net
>>605
だがそれは間違いだ!なぜならお前の愛した女性もまた人間だったのだから!
そりゃキレても仕方がないな
そういうのは理屈で正しいというだけの話なので説得にならない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:26:47.56 ID:0dHG8SHXp.net
>>608
息子も同じ道辿りそうだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:28:59.95 ID:RjheCJkG0.net
完全なシステムというか歯車足るだけの調律者でいいなら人の心なんていらんよな
上振れのメリットはあってもノイズ塗れのリスクと表裏一体だし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:31:13.84 ID:Z2m/uelAa.net
善悪の判断つけるために人の心を組み込んだんじゃねえの
まあ誤算があったとするならバランは人間に近づき過ぎたことだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:35:35.24 ID:0nMdO0jad.net
バランが自分勝手な毒親なのは物語を盛り上げる意味では仕方ないんだが
そのバランを憎んだり嫌ったり怒ったりするキャラが一人もいなかったのがちょっとな
そのせいか息子のために命かけたから全部チャラみたいな雰囲気になっててなんだかなーと思う
大人になると考え方を変えられんうんぬんも名台詞じゃなくてクソカッコ悪い台詞なんだがなあ
団塊のオヤジの言い訳にしか聞こえんのだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:39:33.96 ID:DPeSfl6ja.net
このスレはマァムアンチとバランアンチが暴れる真竜の闘いと化した

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:42:41.59 ID:IFUn4BwE0.net
それ言い出したらワニもヒュンケルも許され共感されるだけのキャラじゃん
人間側にアイツは絶対に許さないなって言う奴は一人も居ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:44:46.17 ID:+fWgoqjg0.net
ワニ、おヒュンもそうだが
100かゼロでなく功罪で
バランはマトリフと同じく、
人類を救った功績もある上に、
神の御使いで人間じゃないし、
人間の理屈で価値観押し付けても
まあ受け入れられないだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:48:47.37 ID:0nMdO0jad.net
>>617
それな
ヒュンケルなんか滅ぼした国に現れてるんだからもっと言われてもよかった
それが滅した国の三賢者の一人から惚れられるなんて誰が予想したよ
基本的にジャンプだから仕方ないんだろうがエイミが憎む方の立場からなんやかんやで惚れる立場になったんなら面白かったろうなと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 12:49:04.45 ID:oWmZdLfqa.net
なんか歴代竜の騎士の中での不文律で
自分の功績を誇ってはいけないとかあったのかな
出自を明かして地上征服を目論む邪竜王を倒してきた事を伝えてれば少しは違ったのかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:02:30.22 ID:fSDbFw9o0.net
>>620
人間たちはヴェルザーのことなど知らないだろうから多分信じてもらえない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:02:34.96 ID:oWmZdLfqa.net
登場人物で個人的に1番面白い表情だと思ったシーン
ダイ:ははーん さてはお前あの子の事が好きなんだろうのははーんの時の顔
ポップ:レオナの試着で踊り子衣装のレオナを見た時の顔
レオナ:メルルとマァムの、ポップのスケベは誰のせいか議論を聞いてる時の顔
マァム:久しぶりに会ったマトリフからガッツリ胸揉まれた時の顔
アバン:でゅわっ
ヒュンケル:ギラッ(闘魔滅殺陣と傀儡掌の重ねがけと思ったけど気の毒だからやめた)
クロコダイン:悪魔の目玉で初めてダイ達を見た時の顔
ハドラー:デルムリン島で魔軍司令ハドラーの名乗りをしてる時の顔

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:16:27.09 ID:G52ZQwio0.net
>>615
バランの大人とはそういうものだって台詞は、作者も多分カッコいい台詞としては言わせてないし、大半の読者もカッコいい台詞としては捉えてなくないか
誰しもが経験する言い訳染みた感情に共感する人が多いからこそ名台詞なのかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 13:40:37.54 ID:+eSFBS35d.net
レオナは「人間的に成長するいい機会だと思うわ」の顔だな
ヒロインにあるまじきゲス顔

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:03:01.68 ID:XMsI4Crl0.net
このアニメ、ポップの成長くらいしか見所ないな
あとは至って普通のジャンプ漫画って感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:04:29.83 ID:IoXPofTga.net
そういえば顔じゃないけど
ポップがオッパイ談義してる時に
ダイが真剣な表情で正座して聴いてたのが面白かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:07:14.88 ID:vCGIdpr+p.net
>>625
ポップの成長とかダイの大冒険の20の魅力のうちの1つやろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:11:08.92 ID:zPBoRe6G0.net
>>621
紋章出して突っ立ってるだけで誰もその場から
動かす事すらできなくなるから信じるしかない。
少なくとも、竜の騎士を処刑しようとか不届きを働く気はなくなるはず。

バランが頑なに力の行使を拒むのは意味分かんないんだよな。
立場上なんて言っても、もう人間の中で人間と暮らそうとしてた以上
中立もくそもないし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:18:03.37 ID:fSDbFw9o0.net
>>628
バランがその気になれば力で人間を抑えることはできたに決まってるが
>>620が書いたのはヴェルザーから地上を救ったという功績の話だろ
仮に竜の騎士であることを信じさせることができても既に地上を救った後だということは人間にはわからない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:22:17.47 ID:Y2PkEH/e0.net
>>628
それやったら魔族扱い確定で国外追放でしょ
ソアラも魔族にたぶらかされたバイタの烙印押されて産む機械として軟禁される
力で独裁して恐怖政治したところで隙見て暗殺されるかバランぶちギレで国滅ぶのがオチ、結局バランの望む結果にならない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:34:05.66 ID:EDNbWaKGa.net
バランとソアラの駆け落ち後の最適解はテラン王国を頼る事だったろうな
博識で知られるフォルケンが竜の騎士のなんたるかを説けばアルキード国王も迫害は続けまい
ただ結局2人は引き裂かれる可能性は高かったと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 14:54:41.50 ID:UABxzSJMa.net
そもそもバランが始めっから
ワイ竜の騎士、冥竜王タオシタ、ムスメサンクダサイ

って言えば済んだ話では?
竜騎士とは?ってなれば自ずとテランに赴くやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:09:53.77 ID:MmhaqC8S0.net
竜の騎士なら結婚喜ばれるってそれこそ頭お花畑

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:12:38.43 ID:dbhZIpT80.net
>>631
竜の騎士は子供のころ神の子として育てられるって設定だし、育ての親とかいないんかね?

あとテランの王様は代替わり知ってたし、
バランの前の騎士とか認知されてないんかってなるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:13:55.56 ID:ImJufW1d0.net
アバン先生が追放になったりマトリフがいじめられたりしたんだからそれ以上の竜の騎士なんか迫害確定だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:15:48.59 ID:MpdXGyTMa.net
多分竜の騎士のなんたるかをアルキード国王が知ったとしても
バランに対する態度が変わりこそすれソアラと別れさせただろうとは思う
竜の騎士様と縁戚になるなど畏れ多い的な断り方で
ディーノはバランに引き取ってもらう形で

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:16:02.84 ID:g2umLGbNd.net
バラモスみたいな有名魔王倒したアバンが偉いとは見られてもゾーマみたいなマイナー裏ボスって誰それ?って話だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:17:47.17 ID:mo85zGYT0.net
>>635
アバン先生っていつ追放になったの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:24:15.79 ID:MmhaqC8S0.net
アルキード王「冥竜王ってなに?」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:25:24.48 ID:MmhaqC8S0.net
>>632
俺、邪龍ウロボロスを倒したんで感謝費用として1000万円ください
命に比べればやすいと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:50:26.53 ID:zRIU9keva.net
まぁヴェルザーを倒した事は証明できなくても竜の騎士である事は証明できる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 15:54:22.36 ID:zRIU9keva.net
竜の騎士のなんたるかを知った上で身近に居たら恐怖心はあるかも知れんな
平和を乱す悪を粛清する存在だとしてどれくらいの悪事が該当するとか分からんし
権力闘争してる大臣とかは国を乱してる自覚があったら排除に動くだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:03:08.42 ID:zRIU9keva.net
仮にアルキード国王が竜の騎士のなんたるかを知って野望を抱き
娘婿として迎えた上で世界征服に乗り出したらアルキード王がバランの討伐対象になるわけか
でもアルキード王がバーン並みの弁舌持ちで
「国が分かれてるから戦いが起こる。全ての国を統一すれば戦いは地上から無くなる」
とかで説得したらバランも従うかな?
『アルキード王の野望』爆☆誕

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:05:27.12 ID:sLI0mHMAd.net
バランはめちゃくちゃ人間くさくてカッコいい。
しかしなんで竜魔人で赤竜にしたのかなぁ。そこだけが色使いがイマイチ。
黄金色で良かったっしょ?そこは。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:05:59.69 ID:sLI0mHMAd.net
竜の騎士
バランVSカイン
ファイっ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:14:52.18 ID:VLLKYdDja.net
バラン32歳
アバン31歳
フローラ29歳

ワカワカピチピチやん
おれ36歳だぞ?

今の時代の感覚だと
バラン51歳
アバン48歳
フローラ47歳
くらいがしっくりくるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:15:49.93 ID:jss3HmzPa.net
アルキード王がソアラの最期に罵声を浴びせたのが
1人娘を失い心が張り裂けんばかりの悲しみに襲われる中
誤射により王の娘を殺害してしまった家臣や処刑場を用意した者達が責任を感じない様に
あえて心を鬼にしての発言とかだったら哀しいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:24:37.41 ID:yc47Sb8N0.net
カラーになって意外な配色だったのはある
一番は超魔ザムザ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:37:42.70 ID:MHK76nWRM.net
バギとイオの違いってなに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:38:38.13 ID:MHK76nWRM.net
バギじゃねえギラだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:47:18.42 ID:uHeenkVfd.net
真竜の闘いを軽く踏み潰す大神龍。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 16:58:41.61 ID:UABxzSJMa.net
>>650
ギラ=かめはめ波
イオ=デスボール

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:04:40.14 ID:PBVx8hA5a.net
メルルの魔甲拳姿の話が出てたけど
それより元ネタの姉の格好を先にするべきだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:09:37.36 ID:9koNJ4dnr.net
>>650
ギラは閃光でイオは爆発だからビームライフルとクラッカーの違いって感じじゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:17:05.96 ID:VLLKYdDja.net
魔甲拳
ポニーテールにしスカートをまくる鎧

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:18:53.20 ID:gNJq2/CU0.net
>>216
そんなことしたらドラクエじゃなくなるw
たださえマァムのアムド半分だけにして聖矢っぽくしないように誤魔化してるのに
でもあれだなダイもポップもほぼ防御力低い服だよなwゲームのドラクエなら無防備レベル
ヒュンケルに至っては脱いでますしw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:26:31.78 ID:LLfKcmuDa.net
>>221
アニオリの紫龍のライバル王虎

キグナスアイザックにペガサスカシオスにアンドロメダ一輝にフェニックス瞬とくると逆にこのメンツで原作ストーリー見てみたいな
カシオスならシャイナさんとのラブロマンスやれなくもない気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:31:18.80 ID:0CZY10zsM.net
>>647
面子を気にする身勝手な点でアルキード王とバランの程度は変わらん
バランの方が本気で息子を殺そうとしたからクズ度は上

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:32:43.16 ID:gNJq2/CU0.net
ダイの剣だけじゃなくダイの鎧、兜、盾も作ってくれよロンベルクさんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:37:31.96 ID:w+VMedvyM.net
実はロン・ベルクが最強何じゃないかと思う
腐らずに剣の修行を続けて居たら目閉じバーンミスト
ならあの剣を使いこなして勝ってたか互角と思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:42:48.02 ID:LLfKcmuDa.net
王族が国民の前での体面を気にするのは当然だしむしろそうでなくちゃならないのよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 17:47:03.17 ID:7TYEDFW6M.net
>>660
星皇剣が仮にオリハルコンで造れてたら腕も壊れずに技出せるのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:01:23.68 ID:4J6GHdsv0.net
>>655
エロい鎧、略して

エロい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:09:13.33 ID:TFUbcw860.net
ロトの装備まだ出ないけど、ハドラー倒したら貰えるのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:18:58.21 ID:8Ys6q8ded.net
初見勢がヒムの死に懐疑的だがそんな疑念もハドラーのあれとアバンで完全に頭からすっぽ抜けた頃に出てくる驚きを楽しめるのいいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:24:28.51 ID:oT2tl2RT0.net
>>647
100%無い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:33:51.62 ID:4J6GHdsv0.net
>>665
二人共、余裕な感じで
後で出てくる って感じだったな
ヒュンケルが今回クサイこと言ってたから少し心配してるのが意外だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:39:41.70 ID:E78imYcuM.net
15の女を自然に肩で抱き寄せてからの
超イケメンがそんなことしたらそりゃら惚れるわな
公式ではマァムの感情はヒュンケルに恋ってはっきり
明記されてるからな
落ち着くのはヒュンマァム
ボプメルだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:43:46.99 ID:AINa/Kd7a.net
>>668
ヒュンケルはお前みたいな奴じゃないからなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:47:50.56 ID:vPOBxSOcd.net
>>614
そこは燃やすときバーンも言ってたな
心が人間に近すぎたと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:50:19.07 ID:FRGBdBk20.net
竜の力と
魔族の魔力
人間の心を持つのが竜の騎士じゃないのかとそこの台詞は読んで思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:51:07.99 ID:0hB/2RC4M.net
>>669
少し胸を触る程度だわ
さすがの俺もあそこの場面でパフパフしねーわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:53:15.57 ID:bmaqIn1na.net
バーンとミストの出会いのタイミングって明確だったっけ?
凍れる時の秘法で肉体分離前なのか後なのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:53:40.38 ID:0bi2m8om0.net
三条先生が監修している可能性が限りなく高い公式の本でのソースでさえ信じたくないって奴はなんなんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 18:59:05.00 ID:e+vlYhZQa.net
>>674
マァムがヒュンケルに惚れてる公式本設定云々のことか?
それならヒュンケルはラーハルトとホモダチでマァムもエイミも条件変わらんぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:00:26.87 ID:zF1Bxx2j0.net
ヴェルザーは若バーンの姿を見ても特に驚いてなかったけど正体知ってたんかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:03:42.96 ID:F/Y+3sopa.net
>>676
凍れる時の秘法の時に肉体分離する前から知り合いだったとかかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:07:55.72 ID:fSDbFw9o0.net
>>676
若い肉体に戻っていることに特に驚いていなかったのと
あのタイミングで姿を現して普通に会話に入ったことを考えると
それ以前から様子をうかがっていたのかもしれないな
それで元に戻ったのを確認していたので知ったのかそれ以前から知っていたのかわからない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:20:11.85 ID:RND0H/C/M.net
バーンをずっと見張ってたんだろ 
で、勝ちを確信したからおめでとう言いに来たんだよ
ヴェルザーの人間姿は絶対に超絶美少女に違いない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:21:20.26 ID:RRR4jyRxr.net
鬼眼の力を解放した時の気配なんかも把握していたようだし、腐れ縁だけに大概把握済だろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:22:09.04 ID:fSDbFw9o0.net
>>679
いや作中でヴェルザーは男だと言われてたから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 19:28:14.18 ID:0bi2m8om0.net
>>675
お前何言ってんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:00:13.81 ID:sUaaa5PSM.net
>>681
女男子むしろご褒美なんだが?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:02:06.06 ID:N3vTXc6Dd.net
ホモか
どうでもいいけどダイの大冒険にホモっていないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:04:20.69 ID:iLO+WrhWd.net
>>622
アニメ版
ザボエラ:超魔生物ハドラーお目通り時、一人だけ閉め出されたときの
「あれ…ワシは?」の顔

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:04:54.85 ID:mFlTBSPy0.net
マムの手につけてるやつってオリハルコンなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:23:04.67 ID:O8GBH3oVa.net
続編があったら出てきそうなキャラ設定
大食い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:33:50.67 ID:uHeenkVfd.net
>>686
あのカイザーナックルはオリハルコン製だと思う。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:36:32.74 ID:0bi2m8om0.net
>>688
オリハルコンどこから持ってくるんだ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:50:48.47 ID:Y5h38qvZ0.net
>>644
文句は原作にどうぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:51:41.74 ID:6GrKoevha.net
アバン先生のでゅわっの後にミストバーンが笑ってたけど
本当にツボに入っててそれをごまかす為に大笑いしてたらかわいい
あの後ペラペラ喋ってたけど笑い堪えながらだったりして

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:52:58.07 ID:NKJHPOkn0.net
>>644
緑色が良かったって人は29話の時に結構いたけど黄金色は初めて見たな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:54:11.02 ID:Fra4ipE30.net
おじいちゃんの黄金闘気がオナラっぽいと言われてたよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:55:30.48 ID:6GrKoevha.net
アバンのでゅわっの後にブフーッ!みたいに吹き出す声が聞こえてそれがミストで
ポップ達から今吹き出したでしょとか言われて
ミストが話してる途中にアバンが一旦ミエールの眼鏡しまったとおもいきやまた装着してでゅわっ
ってやって
話してる途中でまたブフーッ!と吹き出しちゃうとかのネタ漫画読みたい
ミストバーンの弱点は一発ギャグだった!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/02/15(火) 20:57:38.93 ID:uHeenkVfd.net
>>689
ロン・ベルクが魔界のバーン第7宮殿に招かれた時に少しもらったとか、くすねてきたとか。

バーン初戦までの戦闘で、やられて爆発した又は削られた親衛騎団の遺体の一部が、アバンの使徒の衣服や装備にくっついていたとか。


…かなぁ。
リンかけの話なんで、真面目に考えるのはバカバカしいな。我ながら。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200